..
[2ch|▼Menu]
304:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:16:55.37 Ur7q+daw0.net
レアルでトップ昇格できなくてもそのままリーガのどっかのチームで
10代〜20歳くらいからレギュラー取れれば上出来
日本の最高傑作となる

305:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:16:57.86 Q5YUAtnR0.net
>>268
パク・チュヨンがマンU戦に数分出されてたの思いだした

306:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:17:04.67 lO24UBCq0.net
>>286
スペインの下部組織出身はイングランドのホームグロウン枠と同じように枠外
指宿もそんなわけで枠に囚われず2部3部で試合でれてた

307:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:17:09.76 J8eJyS+A0.net
ムンドデポルティーボってバルサの機関紙じゃなかったっけ?

308:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:17:12.35 P14GEbzr0.net
>>287
J3のU-23はその辺りうまいこと出来てると思うけどね
ここで活躍出来ないことにはどうしようもない

309:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:17:24.35 y6SUFvO90.net
レアルやバルサはあくまで”選手を買う”クラブであって、育成に定評のあるクラブではないでしょ
日本で育った若手よりは上手いだろうけどあんま持ち上げると本人潰れるんじゃないか

310:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:18:03.47 njR2JxRD0.net
>>139
死ねやニワカちゃん

311:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:18:05.57 04J2H9We0.net
中田や俊さんや、その下の黄金世代が
誰を相手にスタメンを奪って、試合に出て経験を積んで、成長できたかといえば
それはアマチュア時代の生き残りのロートルが相手でしょう。
今は黄金世代やアテネ世代が、
壁となって若手に立ちはだかるわけで
中田英寿が台頭してきた頃とは単純に比較はできないよな

312:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:18:22.41 dTZg4zqu0.net
>>290
ルカクって子供の頃貧困で水で薄めた牛乳とパン屋でタダで貰えるパンの切れ端で生活してたらしいのによくこんなデカくなったよな

313:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:18:25.31 iAqYSKqL0.net
実はバルサのカンテラよりもレアルのカンテラの方が安定してプロ選手を育成しているという事実。
中井君はレアルの下部組織に入れて良かったな。日本のバルサ至上主義にピリオド打って欲しいよ。
バルサも好きだけど、あそこのメソッドは独特だから外に出されてたら伸び悩む傾向がある。

314:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:19:11.81 a6OlcZO+0.net
>>287
そんな不遇な待遇受けてる選手いたらマッハで安く引き抜かれるだけだよ

315:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:19:17.31 TmnW3jlp0.net
>>301
スター軍団のイメージあるし銀河系時代も強烈だしレアルは100歩譲っても分かるけど、バルサに対してもマジでそれ言ってたらこわいな
30年くらい冬眠してたのかな

316:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:19:32.57 w5j4hCIs0.net
>>301
ごめんニワカのくせに偉そうに語らないで

317:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:19:43.96 Mnb6baKl0.net
>>286
スペイン国籍とったら日本国籍捨てないとダメだからね
彼がどうするのかはわからないが

318:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:01.48 ruv558pP0.net
韓国と豪は前回のア杯から若手に経験を積ませていた
が、最終予選 豪はプレーオフ 韓国はウズベクとギロチンマッチ
隣の芝が青く見える話はやめた方がいい

319:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:03.57 JVMmrFz/0.net
>>304
フッキとか他の選手と同じトレーニングしかしてないのに1人ムキムキになったからな
規格外の人間はいるんだよ

320:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:27.59 PiBBbBhh0.net
中居君が現役引退する頃にはお前ら死んでそうだな

321:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:31.08 f/zVKhlU0.net
>>301
ヨーロッパのビッククラブとかレアルユース出身だらけでしょ
信頼と安心のレアルマークと言っていいレベル

322:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:33.21 WpfusEaj0.net
まだまだ遠いな…
しかも下からのプレッシャーも感じ始める年代だしここからだ

323:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:45.79 P45xDJDy0.net
「スペインの国籍をとって、スペイン代表を目指します。
 日本代表? 遠慮します。」
ってオチじゃないだろうなw

324:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:50.26 AhpiuZ+G0.net
>>298
なるほど
ありがとう

325:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:20:50.50 dTZg4zqu0.net
>>301
育てるのにも定評があるんだなそれが
トップチームに上がるのが少ないってだけでバルサレアル下部出身のいい選手はいっぱいいる

326:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:23.51 04J2H9We0.net
>>310
オージーも韓国も
パワープレーに徹してくれた方がアジアでは強いと思うのだが
あいつらも俺たちのサッカーで迷走しているように思う。
って、指摘したところで
俺たちは脳筋じゃないんで!って気分を害するんだろうけど

327:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:25.17 iEWFneQf0.net
久保くんはJ3でもダメなのか?健


328:セに干されてるのか? 本人が思ったより伸び悩み気味なのかなあ



329:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:25.46 Mnb6baKl0.net
>>307
イニシャビメッシ以外ゴミじゃん
10年ぐらい冬眠してたのお前じゃね?

330:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:42.32 XIXpJ0bD0.net
現地ではイスコレベルを期待されてる

331:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:51.59 CmkAfWZw0.net
こんなの一杯いるんだろ
バルサユース出身の外人がマリノスにいたけどどうなったよ

332:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:21:56.54 OOYRwZye0.net
イガンイン「雑魚」

333:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:22:17.11 49RKvbfW0.net
>>161
セリエでやってただけで十分な活躍だろ

334:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:22:25.45 JsdkAqie0.net
>>139

おめえのような奴マジでぶん殴りてえわ

335:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:22:27.24 oNZATEnw0.net
>>256
指導者層で久保に期待を寄せてる人はサッカー界から離れるべきなんだよ
久保くんは背が低く、足が遅く、運動量がない。一般人高校生と比較しても久保くんは運動神経が良い方ではないよ
ちょっとボール扱いが器用なだけで「天才サッカー少年」「希望の星」にしてしまうのはもう止めた方が良い

336:後藤
18/08/10 13:22:58.75 xP71OwYN0.net
この世の中はシミュレーション世界ではあるが、
野人が神として仕切っているのである。

337:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:09.33 ahwryPIC0.net
トップに上がれるのは一人か二人
無理無理

338:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:14.61 8oTYGjyA0.net
>>304
当たり前だけど
チームに所属してからは食いまくってるだろ
住み込みだろ

339:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:27.33 04J2H9We0.net
>>326
一般人と変わらん身体能力で
今の位置に居る宇佐美さんは
俺の中で、天才卓球少女と同じジャンルの人。

340:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:30.98 JVMmrFz/0.net
レアルユース卒の兄→J2町田ゼルビア
バルサユース卒の弟→J1横浜マリノス

341:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:36.14 qJLy+ObV0.net
>>130
2枚目なんか腹が出てるように見えるw
美味しいもん食った後かな。

342:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:37.15 MbijL50p0.net
>>311
単純に速筋繊維が一般的な水準より多いだけ
短距離の県大会の代表レベルでもそう

343:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:23:42.35 a6OlcZO+0.net
なんでお前らなんの知識もないのにさも見てきたかのように語りたがるんだ

344:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:24:17.86 eYYVeyoI0.net
>>247
バレンシアユースに行った子達は?

345:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:24:23.78 lkH0f/Ao0.net
>>263
帰宅させられただけじゃねーの?

346:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:24:26.06 83+XM8Ci0.net
ルーニーは12歳で442って雑誌で彼を単なる代表にしか育てれなかったらエバートンは無能だ
って言われてた

347:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:24:33.22 Vf3TnulS0.net
>>307
むしろ最近のバルサこそ外から買うクラブじゃないか
バルサの下部から大成した選手って一番最近で誰だ?
セルジロベルトなんて結局代表から落選してるし
もうバルサのカンテラは死んだ

348:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:25:04.41 4N34UZcF0.net
はやく代表で
行くよ中井君!
オーケー久保君!が見たい

349:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:25:07.86 a1eqX/7X0.net
左IHや左のWもやってることあるけど今主にやらされてるのがCBとか左SBとかだろ
中盤の選手なのにDFやらされてるようじゃこの先キツくないか

350:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:25:18.89 hCKMBqkz0.net
このままレアルまで昇格なんて
最終的には同年代で1,2人もいればいいほうで
一人もいないことのほうが可能性高い

351:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:25:24.73 04J2H9We0.net
スペインと言えばサッカーの本場であると同時に
差別の本場でもあるからな
中井くんは目をイジって正解だと思うわ
世の中が変わるより整形した方が早い
天然のぱっちり二重だったらすまんな
でも言いたいことは、欧州におけるナチュラルなアジア蔑視にファックってことだよ

352:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:26:04.35 P0a/SiVs0.net
レアルイケメンばかりで草w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:26:34.37 04J2H9We0.net
日本企業によるスポンサー案件つっても
バルサ所属やレアル所属なんて
母国に帰れば誰もがスターで、スポンサーを抱えてるわけで
そのことに関しても良いも悪いもないよね

354:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:26:34.58 JVMmrFz/0.net
>>333
フッキは規格外なのはでそれでサッカーが出来るから
筋肉のバランスが天性のものでフッキ目指そうとした選手をポルトのフィジコがやめさせた

355:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:26:43.58 dpQ7E7qH0.net
サカ豚最期の希望wwwww まあ漫画みたいにうまくいかないから安心しろ!

356:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:02.07 dTZg4zqu0.net
>>333
筋肉の付き方の大小は筋比率よりミオスタチンの分泌量で決まります

357:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:13.59 n0Klp7Xj0.net
>>215
そうなってるよ

358:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:27.90 UEwR4w6o0.net
レアルだろうがバルサだろうがユースまでならJユースでも結構勝ってたりするんだよな
騒ぐならトップに上がってからにしろよ

359:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:40.61 04J2H9We0.net
日本に流れついておいて
そこから代表に呼ばれたフッキさんって夢があるよね

360:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:49.23 a4HuyebYO.net
サッカーって天才詐欺が多い印象がある
代表で活躍してるの高校時代は秀才評価くらいの選手が多くねえか?
サッカーファンじゃないから知らんが宇佐美とか柿谷とか代表であんま活躍してない気がするが

361:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:50.04 HqAbM05i0.net
期待されてた選手で初めて身長が伸びた特異な例
期待大だな
ただトップチームまdrまだまだ遠いのが良く分かった

362:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:50.50 qSombLd90.net
くんさんは森本クラスにもなれなかったな

363:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:50.80 6TRGSLYW0.net
かつてレアルでプレーしたレドンドみたいなプレーヤーになればいいな

364:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:27:58.89 K0ncbXEo0.net
このスレを見る限り現状ではピピシン優勢だな。クボシンはもう少し頑張らないとピピシン達に
観る目が無いニワカ扱いされるぞw

365:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:28:16.03 XI/BAj520.net
>>92
今なら神戸に移籍して、イニエスタが連れてきた元バルサのスタッフから直接指導受けた方がいいんじゃね?
久保くんのポジションもイニエスタと被る感じだし。

366:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:28:28.82 04J2H9We0.net
森本さんは
セリエでの奮闘記が終わると
J2でも駄目な方のクラブの千葉に回収されました

367:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:28:44.85 4YKRPNPA0.net
イスコ育てたのもバレンシアだしな
名前だけビッグクラブでも下部組織では大して意味無いわ

368:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:29:09.12 ZkjXNexY0.net
久保は顔がどんどん宇佐美のように歪んできた
プレーも伸び悩んでいる

369:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:29:20.14 HIn2NuIP0.net
マルセロみたいなのはトップまで行きそう

370:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:29:39.21 dTZg4zqu0.net
>>351
つか結局秀才が強いんだよ
努力できる人が1番

371:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:29:48.58 QqsWo50L0.net
この年代くらいは半分以上の人数が地元少年のボーイスカウト活動みたいなもんだからそりゃ残る
元々ユースに入った段階でクラブ側の使う用途、目的が違う子たち
ピピくんもフベニールAまでは出されることは


372:ないだろう



373:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:29:49.27 +X4HVcXJ0.net
下部組織からトップへの昇格ってレアルは3%
ダメでも仕方ないが頑張って欲しい。
日本代表で中心になるのを待ってます

374:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:30:04.17 04J2H9We0.net
久保君をスターに仕立て上げたいなら
長谷川健太なんて監督にするなよ
まぁヌルい言われるクラブに
厳しい長谷川健太は合ってるけど

375:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:30:12.48 EdNCmv6U0.net
すごい遠い道のりだな
頑張ってほしい

376:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:30:43.38 2IGpzkCl0.net
久保君は東京で順調に腐ってるだろ

377:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:30:46.54 UuYWc15R0.net
>>351
育成年代に興味ある人は分かってるよ
勝手に持ち上げて期待に反したって叩き出すのはもっとライトな層

378:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:30:47.95 WZLlbNNF0.net
韓国にもバルサに入ってる奴いるよな
そいつと中井君はどっちが上なんだ

379:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:31:02.03 6TRGSLYW0.net
ピピは元々足元の技術があるから
身長が伸びてフィジカルがついてくるとCMFが適職になるんじゃないか

380:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:31:27.80 rnQMdOvk0.net
>>87
レアルのほうがつぶしがきくというかどこでも通用する選手になるイメージがあるな

381:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:31:32.37 iuB5/c4P0.net
>>138
マタはおっさんだしモラタもいい歳だし
そんなのしかいなんだな

382:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:31:56.13 a6OlcZO+0.net
>>369
なんか最近はブスケツになるの期待されてるって話を聞いた

383:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:32:11.87 LgjEKsqy0.net
>>42
ガスにいたことがダメ

384:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:32:47.83 dTZg4zqu0.net
>>369
今もうCMFやってる
よく飛び出すブスケツみたいな感じ

385:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:32:49.43 XI/BAj520.net
>>184
ボランチなら大型の方がいいんじゃね?
実寸180以上のボランチなら5大リーグでもやれるでしょ。

386:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:33:08.35 2IGpzkCl0.net
>>364
就任早々まずガムを禁止した話好きw

387:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:33:26.54 EiNlAiOo0.net
あと5もあんのかよ
バルサの韓国人て結局トップで試合出れずイタリア行ったけど
あいつトップには上がったんやろ?
中井はこの5をクリアしてもまだわからんのやろ?
めっちゃきついやんけ!
ほんまに久保より有望なんかも怪しい

388:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:33:27.69 PDoWR7Kn0.net
レアル・マドリード スタメン  GK1人 FP10人
---------------------------------------- 越えられない壁A
レアル・マドリード ベンチ  GK2人 FP11人
---------------------------------------- 越えられない壁B
レアルマドリード・カスティージャ GK3人 FP20人
レアルマドリードC GK3人 FP20人
フベニルA      GK3人 FP21人
フベニルB      GK3人 FP21人
フベニルC      GK3人 FP21人
カデーテA      GK3人 FP20人  ←★イマココ
カデーテB      GK3人 FP20人      
インファンティルA  GK3人 FP19人
インファンティルB  GK2人 FP19人
アレビンA      GK2人 FP20人
アレビンB      GK2人 FP19人 
ベンハミンA     GK2人 FP12人
ベンハミンB     GK3人 FP12人
トップチームへは、別次元の大きな壁があって
さらにレギュラーにはもう一つ大きな壁がある
レアルで活躍っていうのは現時点においても宝くじ的な確率だと思っておいたほうが良いと思う

389:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:33:45.51 ruv558pP0.net
>>318
アジアのライバル国というだけで韓国豪を引き合いに出す時代は終わった
韓国を引き合いにだされ日本は劣っているって論じられても、ねぇ

390:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:34:12.44 n0Klp7Xj0.net
>>301
ニワカー!

391:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:34:12.94 WZLlbNNF0.net
バルサにいるイスンウのほうがはるかに上だろ
中井はまだまだだろ

392:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:35:23.63 Vf3TnulS0.net
>>364
ここでは失敗扱いされてるけど宇佐美はガンバの主力として三冠取ってるわけで
その長谷川健太に見いだされなかったら結局久保はその程度の選手だって事だよ

393:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:35:48.27 WhyjUHyw0.net
久保くんさんは


394:年が勝負所じゃね 来年も瓦斯でベンチ生活のようだとさすがの電通もごり押し不可能だろ



395:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:36:19.19 n0Klp7Xj0.net
>>320
ブスケッツとかチアゴアルカンタラとか知らんの?

396:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:36:21.84 ZkjXNexY0.net
>>256
本田や吉田みたいに遅咲きの選手もいる
本田の全盛期はワールドクラスだったと俺は信じてる
遅咲き選手は人間力もある

397:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:36:28.68 ZQvn6mCl0.net
中井君て10月誕生日でまだ14歳でしょ
それでU−16のチームに昇格って普通に凄いんじゃないの?

398:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:08.69 nG7qCvJ60.net
ジャップはここらへんまでだな
あとはフィジカルの違いでアフリカ南米人に追い抜かれる

399:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:09.90 iAqYSKqL0.net
久保君は神戸行った方がいいんじゃね?
イニエスタやバルサのスタッフ経験者いるし。
瓦斯の指導者がきちんと育てられるのかねえ。

400:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:17.24 +2ztMGYl0.net
>>172
別にストレートでレアルのトップチームに入らなくていいんだよ
他のリーグで活躍すればレアルからオファーが来ることは香川が証明した

401:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:35.31 6yLcgTyl0.net
>>378
宝くじよりはるかに低い。
世界一上手くても運やらチーム事情やらいろんな障害がある。

402:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:35.31 JVMmrFz/0.net
>>184
中西会った事あるけど170cmだったぞ

403:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:37:59.26 tIJ4XB4J0.net
14歳時点だとネイマール以上の才能と称されてた宇佐美のほうがうえだなw

404:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:38:49.70 72eDe7I90.net
>>364>>376
バカには分からない

405:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:02.67 n0Klp7Xj0.net
>>349
トップまで上がれるかが面白いんじゃん
肩の力抜いて楽しめよ

406:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:05.91 a4HuyebYO.net
>>367
「上手いけどせいぜい秀才」が多い気がするんだよな
中には「プロにはなれたがほぼ無名」もいるし
天才は大して活躍してないというか
サッカー選手の育成って難しいもんだな

407:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:34.89 f/zVKhlU0.net
>>37
そんな事みんな分かってるだろ
10代のうちに他所に放出そこで活躍して20歳過ぎまでに3大リーグビッグクラブへ
そこで活躍して20代半ばまでにレアル出戻り
これが最大の出世コース

408:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:41.23 kYIk2cQc0.net
トップ昇格は無理だろうが
道のりなげーな

409:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:52.37 MlKfhWBo0.net
カデーテA昇格は厳しいだの聞いたが何とかなったのか
ここら辺からプロ予備軍だからもう殺るか殺られるかの勝負だな
でももうプロサッカー選手への道は確定的だから大成功だよな

410:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:39:54.53 HqAbM05i0.net
>>378
まだまだ遠いなぁ〜
しかし下の方のカテゴリーから上がって来たと考えると凄いね

411:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:40:21.97 JdlP3XM60.net
高い予備校に通っても結局は結果に結びつかないという感じ、バルサやレアルの商売に踊らされる外国人は多いだろうな

412:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:40:29.66 Cx+Z9+z70.net
>>378
レアルCまで来れればプロで飯は食えるかな

413:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:40:31.59 04J2H9We0.net
メッシだって
30年に一人の天才の育成がうまく行ったパターンであって
変わりなんて出てくる気配がない
バルサの確変だろ

414:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:40:57.02 3fpuY8uE0.net
育成年代で未来の日本代表エースみたいな扱いされた奴はまず間違いなく大成してないな

415:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:41:10


416:.18 ID:EdNCmv6U0.net



417:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:41:15.29 Na1Ey3HC0.net
>>301
スペインリーグのFWはレアルカンテラ出身率が昔から高い。
トップに上がれなくても他から引く手数多。

418:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:41:24.58 3xXWFyDC0.net
>>15
ニワカがイキってんじゃねーよ

419:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:41:43.42 s5fJv19x0.net
今からでも遅くないから野球やったほうがいいよw
横浜高校みたいにスターになれるから
サッカーでは無理
日本のサッカー嫌いは根強いからね

420:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:42:04.59 7YbUA1Rq0.net
またゲイスポの阿呆ジジイがしょーもない妄想してんのか
どう考えても久保レベルだろ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:42:51.60 NsKnidM20.net
レアル坂なげえな

422:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:42:56.14 w3yy0UTO0.net
日本で言うところのユースに昇格して
まだ5回も選抜されるのかよww

423:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:43:27.50 RFZaucpY0.net
久保君は伸び悩んでるみたいだけど中井君は順調かな?

424:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:43:30.90 +db4KPPS0.net
>>398
フベニールBくらいまで生き残らなけりゃどうなるか分からんよ、Jリーグですら

425:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:43:43.93 YpRNMmLs0.net
JユースのU16が遠征でレアルに勝ったりしてるし
このくらいの年代だとレベルがよく分からないな

426:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:05.00 YJIB/ywk0.net
>>386
世界トップレベル目指すなら、普通な事だよ。
17歳でプロになるのが欧州。

427:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:05.02 a4HuyebYO.net
>>403
代表の選手は俺みたいな一般人からしたら育成年代で無名の選手ばっかだわ
俺は大迫しか知らんぞ
他に俺でも知ってた選手は消えてるわ
平山とか

428:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:10.61 Ruo0YkbI0.net
あんま期待してやるのも本人によくないと思うけどな
トップで試合出てからでしょ

429:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:13.70 LhJhgqDP0.net
>>5
68歳でもヤザワは永ちゃん

430:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:17.87 04J2H9We0.net
日本で、日本人を相手にしてるハズなのに
未だにトップチームで試合に出られない久保君
これほんまに天才なんか

431:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:19.78 3xXWFyDC0.net
>>22
久保君は順調に伸びてる 大人にも当たり負けしなくなったよ ただ守備面が足りなくて健太に使って貰えないね 
ニワカ芸スポ民が見切ってるのもポイントが高い

432:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:39.20 XI/BAj520.net
>>395
中田はサッカーは秀才レベルだけど、自己管理の天才だった。
久保くんも自己管理力は割とありそうだけど、ガタイがないから、キャリア考えたら神戸行ってイニエスタの薫陶を受けた方が良さげ。

433:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:40.37 +db4KPPS0.net
>>413
19、20歳で急速に差が付くイメージ
ルカクみたいな規格外は別として

434:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:44:59.09 Az3V9zMn0.net
レアル中井「サッカーやめてユーチューバーになるわ」

435:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:45:09.23 NsKnidM20.net
>>378
カスティージャまでいって、あとは欧州の有名チームまで上がっていければいいや
レアルトップとか下からいくもんやないやろ

436:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:45:30.74 mFPcg6N90.net
>>326
相当見る目ないな

437:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:46:26.53 yKKu22s/0.net
サッカーは11人でやるもんだから
このガキがどんだけ伸びようと日本の強さには直結しない

438:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:46:37.87 AyxbNXyj0.net
>>5
西川くんはいつからただの西川になったのか

439:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:47:00.52 04J2H9We0.net
たとえばFC東京で試合に出てる東慶悟だって
元五輪代表のエリートなわけで
彼と比較して、下の世代のエリート達が
いったいなんの根拠で伸びると言われてるのか
まぁ不思議に思うよね

440:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:48:08.93 N2Jk6Fxp0.net
久保はJ3ですら通用しない期待


441:外れだし この子もそうだろうな



442:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:48:57.93 ygOonHR60.net
>>152
そう
あとやべっちのJリーグヒステリーのオープニング

443:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:49:19.61 tJOcqf2/0.net
5もあんのかよ。でもまぁがんばれ

444:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:49:42.11 FPp5Z/fm0.net
ドリブルで運べてパスも出せて守備も出来る大型ボランチに育ちそう
ドリブルで対面の相手抜くレベルじゃなくも相手のプレスをドリブルでかわせればボランチとしては十分だ  

445:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:00.21 ygOonHR60.net
>>429
ヒストリーの間違い

446:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:11.61 BujQA1My0.net
瓦斯とかいう才能の墓場

447:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:35.41 JVMmrFz/0.net
久保もまだ17だってのに

448:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:39.59 gMOYAmXe0.net
>>59
森本の顔を思い出そうとするとバイキング小峠になる・・・

449:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:44.12 04J2H9We0.net
俺はまだ平山に期待してるんで

450:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:46.58 tIJ4XB4J0.net
>>428
結局トップで通用する選手になれるかどうかは
フィジカルの成長にかかってる

451:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:46.72 oNZATEnw0.net
>>368
もうバルサにはいない。いまイタリアのセリエB補欠
久保くんと同じ境遇だわな。小さいころだけ輝いた選手
大人になると身体能力的に付いていけなくなる
プロスポーツ選手の身体能力がない選手はさっさと足切りしてあげるのが本人のため

452:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:50:51.93 8/+uU1rU0.net
>>354
イケメンの大型ボランチっつーとやっぱレドンドだよな

453:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:07.24 11cV3Xc90.net
>>15
モドリッチ

454:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:07.39 G7q1YfOX0.net
一応ここまではかなり順調に育ってるんだな
まぁ子供は今後どうなるかわからないしな
バルサにいたイスンウもワールドカップで見た限りでは通用しない選手になってたしな

455:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:21.60 EdNCmv6U0.net
>>428
ヒント:周りのレベルが低い

456:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:21.74 uTv3fbhE0.net
14才くらいの時の映像が俺の中の最新の情報だけど、相変わらずあっちこっちゃコネコネドリブルしてるだけだった
少しは変わったのかな

457:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:37.46 c9O3Ug9k0.net
>>293
内田って日本だと守備できないとかクロスダメと批判されまくりだったけど
当時アヤックスPSVドルトムントシャルケリヨンと海外スカウトが鹿島スタジアムや代表の試合に大集合してたからな
ある意味日本人の評価基準と海外スカウトの評価基準は違うことをハッキリさせた選手でもあるなw

458:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:51:56.53 VbnQn9MH0.net
育成だな いつの間にかパスセンスも凄くなってるし
日本に居たら前で捏ねてるだけのFWやってるだろ

459:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:52:21.51 AK7PQvFF0.net
正直久保と比べるとレベルが落ちると思う

460:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:52:41.06 w5j4hCIs0.net
>>444
そら十代で代表入りしてたし

461:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:52:47.39 bXnidKTk0.net
>>442
周りのレベル低いの通用してないなら深刻じゃね

462:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:53:37.72 rK9xQWO50.net
瓦斯に選手育てられるわけがないだろ
神戸も無理だと思うけど
イニエスタいる間預けるのはいい考え

463:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:53:56.80 rdKRhRdk0.net
将来はレアルのトップには上がれないが中位のクラブならトップでやれるって指導者が最大限の評価をしてたからな
カタールW杯の10番はコイツしかいないな

464:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:54:21.21 Ruo0YkbI0.net
>>5
ガキに限らずスポーツ選手にくんやちゃんつけるのは好きじゃないわ
その競技のOBとかが言うならわからなくもないけど
アイドルかなんかと勘違いしてんのか?って思ってしまう
見てると年齢関係なく


465:キャラだよな 清宮はあまりくんづけで見ないし 福原愛とか浅田真央とかは未だにちゃんづけだし



466:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:54:51.91 2IGpzkCl0.net
>>450
ぶっちゃけリーガ中位のクラブでレギュラーだったら、御の字だろ

467:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:54:52.76 uzGpRIq+0.net
情報が古い人はプレースタイルを勘違いしてそうだけど
今は前線に化け物が揃ってるからポジションはボランチに下がってそこまでドリブルしてない
球出し係
ドリブルという点では前線の3選手が中井では及ばない化け物揃い

468:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:55:03.75 Hj6zrUwU0.net
久保くんは目指せメッシから目指せ香川にランクダウンした感じだよね

469:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:55:08.31 04J2H9We0.net
>>451
立派な青年つかまえて
オカワリくん呼ばわりは
本当に酷いと思った

470:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:55:33.67 HJo08lEs0.net
ふぅ。

471:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:55:59.55 +8nUFg9B0.net
なんで中井君はずっといられて久保君は帰らされたの?クソチョンが関係してたらしいけど。教えてエロい人。

472:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:02.58 72eDe7I90.net
>>382-383
現状の久保はトップでは使えない
今のFC東京で出るにはまず守備と走力が必要だ
中島と同じ状態だが、中島も攻撃面ではなくそこが改善されたから良くなった
長所が良く見える攻撃的なチームで点取って表面的な数字は凄くても海外でやれるかどうかは別でしかない
何を鍛えるかってことで久保もそこは段々良くなってる
久保はベンチじゃなくてJ3で出てるがな
J3は監督が安間だから成績は全然駄目だが、どうやら安間はコーチとしてはそこそこ優秀らしい

473:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:21.66 w5j4hCIs0.net
>>452
今の乾くらいってことか

474:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:23.44 Ur7q+daw0.net
>>453
いや、相変わらずドリブル上手いでしょ
一人で突破するというタイプじゃないだけでイニエスタみたいなもんだ

475:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:26.23 tJOcqf2/0.net
>>453
ボランチに下げられちゃったんだ…

476:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:34.86 Xvbl58PB0.net
>>301
バルサのトップチームなんか半分ぐらいカンテラ出身者じゃねーの?
育成下手で買い漁ってんのはプレミアのチームってイメージだわ

477:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:56:43.37 B6DghMwn0.net
>>19
何が最高なの?チェルシーなんて今じゃカスなんだけど

478:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:57:17.24 Yi5aZhOv0.net
>>5
プロになってからじゃないかねえ。
明確な基準はなさそうだけど、
プロの久保たけふさはもはや久保(敬称なし)

479:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:57:41.06 J0s3bXsg0.net
イガンインって なんで韓国人の名前って日本人からすると間抜けな響きが多いのかね
韓国は韓国発音を日本に押し付けてくるけど 漢字の音読みの方が日本人には親しみやすいと思うぞ
少なくとも
名前聞いて笑われる事はないはずよ

480:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:58:00.43 uTv3fbhE0.net
>>460
イニエスタは思いっきり一人で突破するタイプだろがw
この子は突破するためのドリブルじゃなくてこねくりまわしてるだけ

481:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:58:16.94 nVEzlED70.net
久保君  ナッパ
中井くん ベジータ
これくらいの差があるで(´・ω・`)

482:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:58:59.69 u1ZVZKP30.net
>>462
そこまでバルサに詳しいわけじゃないけどカンテラ出身者ばかりのバルサはもう終わったというイメージがあるわ

483:名無しさん@恐縮です
18/08/10 13:59:08.67 3jfmjF9Q0.net
>>462
半分がカンテラ?何年前の話ししてんだw

484:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:00:22.22 uzGpRIq+0.net
>>460
足元の上手さはまだあるけど
それ+推進力のある前線の選手には見劣りする
特にモジャ毛はやばい

485:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:00:23


486:.08 ID:lkyNoXbT0.net



487:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:00:32.51 OZdZ9fqE0.net
久保は守備が下手で運動量ないのがね。
そこが改善しないとJ1でも無理だよ

488:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:00:53.15 NsKnidM20.net
>>459
乾の位置に20頭で行けたらもっといけるやん

489:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:02:04.41 c0p2wulJ0.net
>>18
レギュラーじゃなきゃ上がれないと思うが違うのか?

490:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:02:11.30 EdNCmv6U0.net
>>448
まぁサッカーは個人スポーツじゃないってことを理解してないと
そう考えるわな

491:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:02:37.18 7/7gSgne0.net
久保くんに関しては大手メディアはイケイケ
掲示板は酷評で分かりやすい

492:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:03:10.99 uzGpRIq+0.net
スペインの2部や1部の下位でやるにしても
レアルのカンテラ出身ということと言語面の問題がないこととスペインの戦術に触れてきた経験というのは大きい
日本人の多くはチーム内でのリスペクトを得られないこととコミュニケーションがとれないことと戦術理解が低いことが壁になって定着できなかった

493:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:03:34.04 eemxoFqO0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷

494:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:03:40.41 EdNCmv6U0.net
>>466
もうこねくり回してもないけどな
シンプルにやってる

495:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:03:49.58 JHwRFd+c0.net
10年前はそんなだったろうが
今はカンテラの時点でプレミアやセリエに引き抜かれて育ってない

496:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:05:26.96 uwC9ZX1q0.net
下の世代のチームもトップと同じビルドアップの仕方してるんだよな
これは海外のすごいところだと思う

497:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:05:38.50 uzGpRIq+0.net
ドリブルというよりパスを出すためにスライドして相手をいなすプレーが上手い
まちろん前にスペースがあればそこを進んで前線により優位な状態でボールを供給しているし
今までの日本人ボランチにはちょっといなかった機動力の持ち主なのは間違いない

498:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:06:16.93 eemxoFqO0.net
>>351
ソンフンミン(25歳)
ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール
宇佐美(26歳)
ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール

499:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:06:33.59 mBz+0O8D0.net
プレー技術はおいといて戦術理解度が日本人では
ずばぬけてるとかなるんじゃね
外人監督は日本人は戦術理解度が低いというし
ずっとスペインレアルでやってきた
中井くんなら磨かれてるだろう

500:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:07:14.76 Vcow1b7Y0.net
身長止まるまであと2、3年か頑張れ

501:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:07:17.46 72eDe7I90.net
>>457
家族がその国で仕事をしていて、ちゃんとした生活の基盤があるかどうか
その国で暮らしている家族の子供がユースに入ったというのが理想の形
アフリカとかから有望そうな子供連れて来て失敗したらポイ捨てして、
その子供が路頭に迷って犯罪犯したり、言葉も話せない家族ごと連れて来てどうにもならなくなるとかが問題視されたからそうなった

502:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:07:42.92 iEWFneQf0.net
>>482
サッカー脳的にも良さそうな感じだな

503:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:08:11.42 Ruo0YkbI0.net
>>457
中井は親があっちに仕事持ってたけど久保は親があっちに仕事なかったからだよ

504:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:08:59.56 UZJymSUh0.net
凄いなこれからが楽しみだ

505:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:09:42.47 f/YOEg/B0.net
>>483
宇佐美も泣かず飛ばずだが
ソンフンミンも国にキャリアを終わらせられる模様

506:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:10:20.


507:72 ID:bIzBmg020.net



508:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:12:08.28 TlwoTHqr0.net
もうそろそろ安心のレアル印がつくんじゃないか?

509:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:13:17.84 s3feiOD40.net
>>58
その人胃ガンなんか
凄い可哀想…ご愁傷様

510:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:13:32.83 g64wR+gO0.net
トップチームとは言わない
1つ前いや2つ前でもいい

511:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:13:59.47 OF2o/88J0.net
ただ、スペインリーグには「EU外選手は三人まで」という縛りがある。マルセロくらい長くプレーしてると外れるけど。
下部組織出身とはいえ、その貴重な外国人枠を中南米の選手と競うことになる。あとイギリスもEU抜けたから外人扱いだな。

512:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:16:07.56 vGEbIRwE0.net
こいつのプレー見たけど
バックパスばっかりしてたけど大丈夫なん?

513:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:16:08.13 72eDe7I90.net
>>482
相手が取りにくい間合いなんかで顔上げたままするすると持ち上がるタイプだと面白いな

514:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:16:55.63 EjtdEwgC0.net
>>83
すげぇプレー荒かったよな
微妙にうまかったのに中身は韓国まっしぐら

515:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:18:13.23 72eDe7I90.net
>>495
イギリスはEFTAだから問題ない

516:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:18:49.69 jtc9CQCv0.net
>>35
福原愛「そうね」

517:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:19:45.93 mBz+0O8D0.net
>>497
日本のイニエスタじゃないか
中井君がはげたらどうしよう・・・

518:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:23:05.19 TlwoTHqr0.net
ハゲたらさらに上手くなるじゃん

519:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:23:07.31 QUUK7yb40.net
そんなもん野球だー サッカーだーって言うが
野球とサッカーをやって見てどちらが楽しいかじゃないか?
向いてたらそれやれw

520:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:24:18.22 w5j4hCIs0.net
野球とサッカーで人材の取り合いになっちゃうのが痛いところなんだよなあ

521:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:26:14.41 72eDe7I90.net
>>498
イスンウはどうも気性に難があるっぽいな
あれでも大人しくなってたらしいし

522:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:26:25.32 4RneFsIA0.net
ただユースにいるだけで期待しすぎ
有名チームのユースいればスターになれるなら苦労しない

523:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:27:15.10 nMRHe2360.net
キャプテン翼の実写化で主演したらええ

524:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:27:16.20 NiQN6sdm0.net
もうこういうの良いから
せめてJで無双してくれw

525:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:27:25.45 4RneFsIA0.net
>>83
出てたよ?でただけで効果的なプレーしてなかったぞ
あれなら他の奴使った方がまし

526:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:33:50.90 Ogl0ajop0.net
サッカースレ盛り上がらんな

527:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:34:17.87 BdmUPjSf0.net
カスティーリャ行けたら間違いなく年代別の代表エースになるわ

528:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:34:55.93 QUoUFiiX0.net
この子と久保くんが同世代ってのがすごいな

529:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:35:49.76 72eDe7I90.net
>>509
イスンウはアクセントにはなってたと思う
ただ韓国はソンフンミンをCFみたいな形で使いがちだから駄目だな
ソンフンミンはそこそこでかいけど中央にいてプレッシャー受けると全然生きないし、ウイングしか出来ないんだな
アジア大会も同じ使い方ならリオ五輪みたいになるかもしれんからある意味楽しみだわ

530:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:36:36.17 BrhzLAjD0.net
>>508
J無双は出稼ぎ在日寄生虫チョンに任せるよ。

531:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:38:01.81 3K5TGzV30.net
>>15
>>184
>>375
>>391
意外と、ポグバみたいな
長身中盤になったりしてなw
まあ、すでに司令塔としては
大局観もあるから
ポグバみたいな猪突


532:猛進タイプには ならないだろうけど >>22 >>419 久保くんは プレイスタイルのほうは ハメスっぽくなりそうだな ナイトクラバーではないけど



533:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:39:15.01 7B/iSo+O0.net
中井くんより上手いの同期に結構いるからなぁ
レアルのトップチームに入るのは現実的じゃない
他のチームに移籍してからが勝負だな

534:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:40:22.49 R1hnC7Dx0.net
期待してるぞ

535:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:40:52.10 wbVss16I0.net
>>343
なにこれ
顔で選んでるな

536:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:41:14.34 lHR9wRHz0.net
ニワカは構わない大いに結構
だが知ったかは死ね>>139

537:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:41:51.68 ZXQeLB5g0.net
トップチームまで行けるとは到底思えんが、良い環境で良い選手に育って欲しい

538:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:43:01.73 fNerQZBL0.net
>>483
同じ土俵で勝負する武藤じゃなくて宇佐美ってw

539:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:44:25.32 kLa/4mSZ0.net
欧州のどこかで成功したら良い程度の期待にしとく
過剰な期待はしない

540:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:48:45.00 3K5TGzV30.net
>>479
>>482
中盤で進化したいんなら
もうちょっと守備に執念持ってほしいんだけどな
そうすれば、
和製モドリッチになれる

541:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:49:24.09 ToSNb+S60.net
Jに帰ってきてマスコミがわらわら寄ってきた久保より世間の認知度はずっと低いから
18歳くらいまでこんな状況で進んでほしい

542:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:49:27.18 2InxuIfr0.net
>>1
マジレスするとレアルの下部組織からレアルのトップチームへ昇格することはほとんどない
レアルは一部リーグのチームで既に活躍してる選手からスカウトするケースがほとんどだから
中井君がレアルの下部組織の一番上まで昇格しても二部リーグだから
だから中井君がレアルに所属できる可能性はほとんどなく、可能性はJリーグの選手と大差ない

543:名無しさん@恐縮です
18/08/10 14:50:14.15 RVRc9tpo0.net
久保ケンエイ君はJリーグでも活躍できてないのか
やっぱJリーグユースの育成はダメだね
高校サッカーの方がまだまし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1976日前に更新/220 KB
担当:undef