【サッカー】長谷部、子供たちとW杯ポーランド戦の「ボール回し」をマジ討論 「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:13:11.66 /mSy+ILS0.net
>>841
NGとか罰則がどうのとか言う話じゃなく「馬鹿か?!」って話

851:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:13:19.06 Yp56G4lw0.net
大人との討論は断固拒否www

852:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:13:38.58 ettVU7QO0.net
ポーランド戦擁護派の皆さんも日本代表の実力の正しい評価は未勝利との事で安心しました
世間も内心そう思ってるからか南アの後よりアッサリしたものだしね

853:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:13:42.23 30M40wDk0.net
>>845
キャプテンてそういうもんでしょ

854:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:13:43.97 HVZy51Bk0.net
>>848
最終戦は1試合しかないが

855:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:01.38 4QjMFyKS0.net
>>849
裏との駆け引きがある
知らなかったのか
おめでたいやつだな

856:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:03.00 nPSy5CIt0.net
WCってニワカの擁護多すぎてやべえ
西村の誤審も擁護してた連中大勢いたし

857:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:09.98 SNz7X1pg0.net
>>806
クソゲーになったから客がゾロゾロ帰っちゃいましたって記事と映像になった単なる事実に、地球が何回まわった時wってガイジかおまえは

858:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:19.91 zrABt5c/0.net
>>83
やってる本人たち以外に責任はないし、本人たち以外には責任なんて取りようがないだろう
そういう厳しい世界の話だろ。君には分からんだろうけど

859:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:47.19 sMiMd5gI0.net
>>840
しつこいなぁ。
残り30分、負ければ終わりのトーナメントで2-0で勝っている状況で点を取りに行く判断はしない。
だから、何十年ぶりかって言う奇跡の逆転負けを喫したんだろ。

860:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:14:51.76 HVZy51Bk0.net
>>855
裏との駆け引きは存在しないから同時刻に始まっている

861:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:04.40 sTYNvR/K0.net
>>846
槙野なんて狂気だろ
即、不用意なファウルするよ

862:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:08.51 uKW7qpiz0.net
西野監督はブラジルを破った後で1点に泣いてオリンピックでトーナメントに行けなかった
そのことが頭にあったんだろうな
そして正しい判断だった、もし攻撃してたらアウトだった、川島さんは爆弾だ

863:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:20.17 TI/NBeQP0.net
    岡崎〈とにかく守備〉 
 乾  本田  宇佐美
   山口  大島
長友 牧野 吉田 酒井ゴウ
これで引き分け以上いけただろ  

864:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:33.22 yFyaJQDj0.net
>>678
へ?そんなこと言っとらんよ
勝てる確証なんてあるわけないじゃん
状況で言えば、2連敗ですでにアウトのポーランドを西野は少し舐めてかかって
宇佐美らのサブ組でも一軍と同様に戦えると思ってあのメンツにしたんだろ
それも一つのギャンブルで
そのギャンブルには負けたわけだ

865:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:38.59 zkw50x9S0.net
>>807
メキシコ

866:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:45.70 HVZy51Bk0.net
>>859
こいつらおかしいよな
日本は実力ないといいつつ3点目狙えとか

867:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:47.96 bS478TDh0.net
>>850
NGや罰則どうこうの話じゃないなら
なおさら何が問題なのか分からんが

868:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:50.58 4QjMFyKS0.net
>>857
実際何人帰ったのかは大事だろ
なんてことない負け試合で帰るやつがあたりまえにいるのは確かなんだから

869:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:51.40 sTYNvR/K0.net
>>863
槙野だけは駄目だ

870:あ
18/07/17 21:15:53.16 QrLYfePJ0.net
>>845
渡辺じゃドイツ一部で10年もプレーできないよ
日本人は守備的な選手の見方変えないと

871:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:15:57.72 nPSy5CIt0.net
西野は運がよかっただけの監督としか言いようがない
唯一褒められるのはコロンビア戦勝ちに行ったことだけ

872:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:00.48 aUQRMcwa0.net
子供にはあの選択が一番可能性あったなんて分らないだろ

873:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:05.25 HVZy51Bk0.net
>>861
じゃ、植田でどうぞ

874:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:24.44 aHM2t3xQ0.net
ベルギーに勝ってないと肯定されねーよwwwwwww
本当に甘いわこの国のサッカー取り巻く環境は

875:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:32.16 sTYNvR/K0.net
>>873
それなら良し

876:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:33.64 VzuOLLVs0.net
>>841
ベルギーイングランド戦、ベルギー点とってるだろ。
あれは日本ポーランド戦とは次元は違うと思うわ。もちろんブーイング受けるレベルの試合には違いないがな

877:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:54.45 /mSy+ILS0.net
>>867
うん、君の中ではな

878:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:16:59.84 04eKJgyM0.net
>>790
イングランドなんかよくやってるぜ

879:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:17:09.36 HVZy51Bk0.net
>>870
ブンデスはレベル低いからコミニケーション能力あればやっていける

880:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:17:27.32 bS478TDh0.net
>>854
その1試合で勝ちを狙わなきゃならんてルールはない
URLリンク(www.google.co.jp)
>引き分け以上なら、自力で突破が決まる。ましてC組最強チームが相手。「フランスは世界で最もカウンターがうまい。(攻め上がって)スペースを空けるのは愚か。この試合をひと言で言うと規律だ」とハレイデ監督。
試合序盤からしっかり下がって守りを固めた。
最終ラインでパスを回すこともいとわなかった。
試合終盤には退屈な試合にファンからのブーイングが続いたが、選手たちは淡々と、前半からのサッカーを繰り返し、目標の勝ち点1をもぎ取った。

881:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:17:40.62 HVZy51Bk0.net
>>878
やってないな

882:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:07.25 sMiMd5gI0.net
>>866
マジ頭おかしいよ。
イングランドを過剰に責めてんのもたぶんコイツらだわ

883:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:23.27 sTYNvR/K0.net
>>790
古くはイタリアワールドカップのオランダ対アイルランド戦なんかも途中から観客がゾロゾロ帰った
グループリーグの3戦目の観戦はそういうリスクもある

884:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:25.86 4QjMFyKS0.net
>>859
いや、2得点後も日本は寄せが厳しくしばらく支配してたんだよ。
ベルギーは遠目から打つぐらいしか手段がなく焦っていた。
まさに思う壺だったが、前半の最初もそうだがベルギーはスイッチ入れれば一気に攻撃できるチーム。
ひとつ失点したら畳み掛けてくると思っていたよ。
セオリー通りディフェンシブにいったところでどうにかなるチームではない。

885:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:26.32 Gc0FmZi/0.net
>>874
ポーランドもベルギーも適切な終わらし方が判断できずにいたのは確かだよ
それは西野の判断ミスだよ

886:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:35.99 HVZy51Bk0.net
>>880
FIFAの規約に無気力試合は禁じられている

887:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:18:57.19 2BtYoVc30.net
>>846
槙野とか正気かよ
アホか

888:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:19:24.61 bS478TDh0.net
>>876
あれは空気読まないヤヌザイのおかげだけど
それで言うなら点すら狙わなかったフランスデンマークイングランドは何なのか

889:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:19:47.10 04eKJgyM0.net
>>881
今大会もそうだが日韓の3戦目なんか酷いもんだったぞ

890:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:19:48.15 4QjMFyKS0.net
>>886
そんなのねーわ

891:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:20:02.89 SNz7X1pg0.net
>>868
存在する訳もない帰った人のカウントを求めるおまえはな、ガイジなんだ
無責任に楽しい試合を求める客が、ブーイングしたり出口に向かいました、ただそれだけの単なる事実
別に日本の選択が正しい正しくないって話でもないのに、永遠に人数ソース人数ソース言ってろや

892:あ
18/07/17 21:20:19.75 QrLYfePJ0.net
>>879
で、その前例は奥寺、長谷部の二人しかいないの?

893:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:20:24.23 bS478TDh0.net
>>886
でフランスデンマークベルギーイングランドポーランド日本は何か制裁されたの?

894:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:20:46.60 2BtYoVc30.net
>>791
そんなん全盛期のバルセロナですら無理です
お前サッカー知らんだろ?

895:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:20:55.14 HVZy51Bk0.net
>>884
ベルギーは去年の親善試合やブラジル戦、フランス戦も見てわかる通り
カウンターのチーム、遅攻になると何ら策がないので放り込みしかしない
去年のベルギー戦やオージー戦のように引いてクロスの出しどころを抑えれば3点は取られない

896:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:21:23.31 dcAogZY10.net
エンターテイメントである事を軽視しすぎ

897:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:21:25.66 zkw50x9S0.net
>>863
本田はない
結果残したセネガル戦ですら走れてなかった、つまり守備はできない

898:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:21:29.45 HVZy51Bk0.net
>>889
状況が違うな

899:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:21:44.64 jODQrutf0.net
>>886
無気力試合じゃないでしょ
次に進むための作戦

900:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:21:52.00 HVZy51Bk0.net
>>892
酒井高徳とかいますね

901:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:04.42 bS478TDh0.net
>>877
んじゃパス回しもお前の中で問題なだけだな
さっきから書いてるが被害者もいないしFIFAも問題視してないし世界の観客は忘れてる

902:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:14.01 HVZy51Bk0.net
>>894
交わすとは得点を取られない事

903:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:18.53 v60ErnQx0.net
>>895
単なる放り込みで決壊したけどな

904:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:30.75 04eKJgyM0.net
>>863
槙野、本田、宇佐美
守備崩壊して3失点じゃ済みませんよ

905:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:38.86 4QjMFyKS0.net
>>891
客が帰るのは自由だろ
わざわざ日本から来て帰るやつがいたら笑うけどwww

906:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:22:44.96 HVZy51Bk0.net
>>899
いいや負けている試合で攻めないのは無気力試合です

907:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:14.64 04eKJgyM0.net
>>898
無気力試合なのは変わらんよ
セネガル避けるために最初から勝ち狙ってなかったんだから

908:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:19.00 a+y6KW070.net
>>835
セネガルが追いついてたらそんなもんじゃすまんよ
国内外、老若男女からボロクソだよ

909:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:33.78 HVZy51Bk0.net
>>903
今回の話か?
今回は放り込みじゃなく崩されているんだが

910:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:42.46 4QjMFyKS0.net
>>906
そっか、じゃあなにか罰則くれwww

911:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:49.42 QOzykzNg0.net
大迫や乾も子供達とプレーしてたな
やけうもやればいいのに

912:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:23:56.50 HVZy51Bk0.net
>>907
いいや違う

913:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:24:27.41 2BtYoVc30.net
>>811
7割が容認してるぞ

914:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:24:30.34 nPSy5CIt0.net
セネガルが追い付いてたら売国奴って西野叩いてるだろうよ
擁護してる連中も

915:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:24:38.51 HVZy51Bk0.net
>>910
世界中から非難されているだろ
これ以上罰が欲しいのか?

916:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:00.95 04eKJgyM0.net
>>912
いや一緒よ
最初から勝ち狙ってない無気力試合なのだから

917:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:05.11 sMiMd5gI0.net
>>884
たらればじゃなくセオリーの話ね。
負ければ終わりのトーナメントで残り30分、2-0で勝っている状況なら守備的に行く方が勝つ可能性は高い。
選手交代無しで可能ならそれも良いだろうが、守備的な交代があれば選手にベンチの意図は充分伝わる。
ポーランド戦で本当に成長出来ていれば、それを活かして守り勝てた可能性は充分ある。
出来なかったのはポーランド戦の判断がたまたま正解だっただけで、あまり成長していなかっただけだ。

918:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:09.77 JdXeJBGl0.net
外野が文句を言うのは自由だもんな

919:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:19.71 /mSy+ILS0.net
>>901
基本、そうだよw
どう考えてもアホらしいギャンブルだったってだけ
で、クレバーにやるんだというなら一貫性が必要だろうって話

920:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:20.99 4QjMFyKS0.net
>>914
いや、それが今回の運命だと受け入れるよ。
しかし運命は日本に味方した。

921:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:45.05 2BtYoVc30.net
>>915
ベルギー戦で賞賛されて忘れなれちゃいました
残念!

922:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:50.90 0e/S2s4e0.net
道徳につかえるなww

923:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:25:56.81 HVZy51Bk0.net
>>914
それなんだよな。
最善の策なら負けても擁護できるが
もし負けたら誰も擁護できないだろ

924:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:07.67 HVZy51Bk0.net
>>916
違う

925:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:21.68 yFyaJQDj0.net
>>873
乾下げて長友上げて植田入れるとかそういうのだよな
香川残して本田入れるのはあり得ない
柴崎下げたのもいい判断とは言えない
結局のところ、そういうやりくりを事前に親善試合でシミュレーションするもんだが
そんな時間と機会がなかった
つまり田嶋が悪い

926:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:38.08 bS478TDh0.net
>>919
もうちょっと具体的で中身のあるレスをしろ

927:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:42.32 0e/S2s4e0.net
コロンビアなら1ー0で必ず逃げ切れるという判断

928:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:42.88 VzuOLLVs0.net
>>888
ヤヌザイが点取ったということは、ベルギーにそういうオーダーはでてなかったということだ。
むしろ観客の空気よんでてんとったということだろ。そのままだったら1位がイングランドになってたんだから。
イングランドはむしろわざとイエロー増やして余計に非難される状況になりかねなかった。
フランスデンマークは引き分けなら両方確定の状況だから両方ともリスク犯さず塩試合は確定。だけど
日本ポーランド戦の終盤みたいなのがずっと続いたわけではない。

929:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:45.13 n2qO/GTB0.net
FIFAの定める「フットボール行動規範」に「勝利はあらゆる試合のプレーする目的です」と書いてある
守られてないけどなw
H&AとかGL3戦とかはトータルで考えないといけないけど、そういう発想はごっそり抜けてるから

930:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:26:47.48 4QjMFyKS0.net
>>917
セオリー通り守備固めする、しかし誰を出す?いない。
フェライニの高さに勝てるDFいるのか?いない。
じゃあライン挙げ気味にするのは間違いではないな。

931:あ
18/07/17 21:26:56.14 QrLYfePJ0.net
>>900
ゴートクはドイツ人ハーフ、しかも下位チームで主将任されてただけだからなあ

932:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:27:03.42 HVZy51Bk0.net
>>920
西野は謝罪したろ
失敗だったんだよこのギャンブルは

933:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:27:06.36 o9yWs+w60.net
>>908
だから負けた方が良かったなんて嘘なんだよ
どうなっても叩きたいヤツが言ってるだけだから

934:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:27:35.72 2BtYoVc30.net
>>924
どう違うか説明できてない時点で否定できてないから

935:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:00.13 HVZy51Bk0.net
>>925
乾、香川は下げるべきだった。
原口は死ぬまで走らせるべきだった

936:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:13.78 nPSy5CIt0.net
>>923
実況でも西野叩きばっかだったしなwww

937:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:23.77 /mSy+ILS0.net
>>926
いやそれはおまえにだけは言われたくないww

938:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:29.30 CKoUQ3Lm0.net
なんで川島選手はゴールに入ってたのに入ってないアピールしてたの?

939:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:45.74 4QjMFyKS0.net
>>923
焼き豚とかは負けたスポーツ選手を叩く低能w
その手の民度のやつに近いなお前。

940:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:45.87 bS478TDh0.net
>>928
URLリンク(www.google.co.jp)
>試合序盤からしっかり下がって守りを固めた。
>最終ラインでパスを回すこともいとわなかった。
>試合終盤には退屈な試合にファンからのブーイングが続いたが、選手たちは淡々と、前半からのサッカーを繰り返し、目標の勝ち点1をもぎ取った。

はい嘘つき

941:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:28:56.57 HVZy51Bk0.net
>>930
高さじゃなくスピードパスワークに負けている

942:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:29:01.13 04eKJgyM0.net
>>924
無気力試合な事には変わらんよ
否定したいのならどう違うか説明してみてね

943:あ
18/07/17 21:29:06.99 QrLYfePJ0.net
>>938
胸を張って帰国したいから

944:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:29:18.40 HVZy51Bk0.net
>>934
説明不要

945:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:29:39.72 4QjMFyKS0.net
>>932
夢でもみてるのか?
焼き豚はまだ現実を受け入れられないのか?wwwww

946:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:04.55 HVZy51Bk0.net
>>945
意味不明

947:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:07.56 LhoGgeTI0.net
進むためって言うなら最初から引き分け狙いの戦法取れば良かったじゃん

948:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:10.62 2BtYoVc30.net
>>932
成功したから決勝T行ったんだけどw

949:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:16.30 bS478TDh0.net
>>937
そうか
それなら被害者もいないFIFAからの制裁もない終盤のパス回しの何が問題なのか論理的に説明してくれ
あくまでプレーの是非についてだぞ

950:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:18.25 HVZy51Bk0.net
>>942
説明不要

951:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:37.50 2BtYoVc30.net
>>944
つまり説明できないって事ね

952:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:42.43 4QjMFyKS0.net
>>946
お前はずっと日本が負けたパラレルワールドで発狂してなさい

953:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:54.69 HVZy51Bk0.net
>>948
ベルギー戦ではポーランド戦の件があり守る事が出来ないとも言っている

954:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:30:55.69 cmjATiuf0.net
ツイッターでFIFAの規約を詳しくねっちり説得してる奴の読んだらまぁ違反だろうなって思うけど
だからといってFIFAは何も動かないし
日本がベスト16になっていることに関してもこれからも変わらない気がするけど

955:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:00.05 VzuOLLVs0.net
>>940
その試合のスタッツみたか?
日本ポーランド戦はシュートの意思ゼロだが、フランスデンマーク戦はそうじゃないからな。

956:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:07.75 sMiMd5gI0.net
>>930
間違えてたから何十年ぶりの奇跡の逆転負けを食らったんだぞw

957:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:27.70 04eKJgyM0.net
>>950
説明できないなら違うこと証明できないっすね
残念でした

958:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:28.11 HVZy51Bk0.net
>>951
説明不要だから説明しない
同じと思ってるのは数人のバカ

959:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:29.41 4QjMFyKS0.net
>>953
長谷部はあそこは攻めどころだと思っていた

960:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:31:59.11 /mSy+ILS0.net
>>949
もう書いた
自分のチームの運命をよそのチームにゆだねたからだよ
つうかもう話しかけんな
不毛だからな

961:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:07.91 4QjMFyKS0.net
>>956
2-0は危険なスコアって知らないのかニワカwww

962:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:14.92 l+XTMZCD0.net
セネガルコロンビア戦の状況が分からないのに一番の選択肢なわけがないだろう

963:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:18.94 HVZy51Bk0.net
>>957
じゃどうして日本戦だけ批判されているか説明して

964:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:23.00 2BtYoVc30.net
>>958
そんなレスしてる時点で自分はバカですと自己紹介してるようなもんだぞw

965:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:34.23 ne51pZmS0.net
>>956
>何十年ぶりの奇跡の逆転負け
これの理由はただ一つ。
先に日本が2点取れちゃったから。

966:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:32:57.97 HVZy51Bk0.net
>>959
弱いくせにそこは攻めどころだと(笑)
3点取られて気づいたのか

967:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:24.88 bS478TDh0.net
>>955
両者が本気でやってるならフランスデンマーク戦で観客からのブーイングが出るわけ無いぞ嘘つき

968:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:30.54 sMiMd5gI0.net
>>961
じゃあ、なんで何十年ぶりの奇跡の逆転負けなんだよ。
そんなに危険なら大会に1試合くらいあるはずだ

969:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:32.74 HVZy51Bk0.net
>>961
51年ぶりだそうだか
この大逆転劇は

970:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:36.44 4QjMFyKS0.net
>>966
本田のFKとCKのことだぞ
どうした?パラレルワールドは楽しいか?

971:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:45.95 HVZy51Bk0.net
>>964
お前だろ

972:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:54.48 4QjMFyKS0.net
>>969
2-0は危険なスコア知らないのか?

973:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:33:57.20 S+77eMxS0.net
西野はキャプテン翼世代だからね
とりかごをやってみたかったんでしょ

974:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:09.20 zTlCiuGsO.net
原口が前半も前半からアップしてるのもヤバかったよな
本当に嫌な気配しかしない試合だった
選手の怪我すら把握しとらんのかいっつう

975:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:14.35 HVZy51Bk0.net
>>970
意味不明

976:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:15.00 04eKJgyM0.net
>>963
日本「だけ」?
イングランド戦も試合観に行った観客から批判されてましたけど?

977:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:25.28 bS478TDh0.net
>>960
メキシコの例があるが
結局それの何が問題なのか、て点は言えないんだな
本当にバカはすぐ論破される

978:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:26.85 4QjMFyKS0.net
>>975
じゃあ死ねよ

979:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:37.22 HVZy51Bk0.net
>>972
51年ぶりだそうですが?

980:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:47.05 sMiMd5gI0.net
>>972
都市伝説だと思ってたわw

981:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:34:47.08 2BtYoVc30.net
>>971
幼稚園児かw

982:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:17.07 HVZy51Bk0.net
>>976
世界的な議論に発展してません
なぜだか君にはわからないようだ (笑)

983:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:20.49 2BtYoVc30.net
>>979
48年ぶりだけど?

984:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:30.24 eIHeAleU0.net
過程よりも結果が大事なんだよ
とか、よく子供に言えるな

985:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:30.69 4QjMFyKS0.net
>>980
よくあるから言われるんだろwww

986:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:36.34 HVZy51Bk0.net
>>977
メキシコは議論になってません

987:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:45.00 4GS8zlHh0.net
子供は正直

988:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:49.03 HVZy51Bk0.net
>>978
はい論破

989:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:57.27 bS478TDh0.net
>>986
他力本願のクソチームだぞほら批判しろよ

990:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:35:58.16 04eKJgyM0.net
>>979
ワールドカップって4年に一度だと思うのですが掛け算できないんですか?

991:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:07.48 sMiMd5gI0.net
>>985
何大会ぶりにあったの?

992:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:14.27 HVZy51Bk0.net
>>985
51年ぶりです

993:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:15.62 REGtLA+I0.net
求めてる結果がなあ…
GL抜けって意味では結果得られたけど
その試合や決勝リーグの勝利って結果は得られてないんだよね

994:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:16.69 4QjMFyKS0.net
>>988
先ず何か論じろよwww

995:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:31.54 VzuOLLVs0.net
>>967
本気で勝ちに行ってるなんて言ってないだろ。失点しないことが最大のミッションで最大限カウンターのリスクは犯さないように試合はやってるんだよ。
当然ブーイングは起きる内容だがな。守備的にやりつつシュートはうってるからポーランド戦のそれとは違うレベルの話だ。

996:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:34.10 HVZy51Bk0.net
>>989
いいえ状況が違います

997:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:44.04 04eKJgyM0.net
>>992
掛け算できないの?w

998:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:47.14 4QjMFyKS0.net
>>992
日本vsベルギーだぞwww
4-0じゃないと安心できないわ

999:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:55.97 bS478TDh0.net
>>995
ブーイング受けてる時点で同レベルはい論破

1000:名無しさん@恐縮です
18/07/17 21:36:56.97 HVZy51Bk0.net
>>990
それでは何試合に一回ですか

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 13秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2163日前に更新/239 KB
担当:undef