【サッカー】W杯優勝 ..
[2ch|▼Menu]
145:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:09:29.95 3AdopEyg0.net
羽生は1人でこんな感じ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:11:53.90 wt8TBI+v0.net
歴史の浅いアメリカが移民の世話するのはある程度仕方ないと思うけど
フランスみたいな歴史がある国が移民受け入れる必要ないと思うんだよな

147:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:12:08.53 cOs+YSw/0.net
なでしこの時日本どうだったっけ?

148:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:14:21.07 eHedDYQy0.net
20年前パリに住んでたけど黒人さんは普通にいたぞ

149:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:17:27.06 fMLjijlR0.net
>>111
渡仏だろうが

150:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:18:02.93 8jv/tbp+0.net
ワールドカップも大したことねえな・・・
2016年ワールドシリーズ、シカゴカブス凱旋パレード500万人

151:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:22:19.94 anJv606D0.net
>>88
主催者発表は基本嘘だよ

152:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:23:37.58 anJv606D0.net
>>38
日本には何万にも集まれるPV広場はないからなー

153:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:23:58.87 xP5MaI9N0.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

154:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:24:42.26 anJv606D0.net
>>78
こういう広場日本にも欲しいよなぁ

155:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:32:43.92 xh/TGyJV0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(www.tokyo.instanthq.com)

156:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:37:17.05 wO17G8d50.net
W杯勝利に沸くフランス、各地で衝突や事故相次ぐ 死者・重傷者も
URLリンク(www.afpbb.com)
お祭りに乗じて略奪や暴動が起きてるってよ・・・

157:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:37:33.34 ZhYpV/Yj0.net
パリに移民が多いのは昔からだろ?
何を今更。

158:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:41:26.15 ok4+s1tw0.net
植民地から収奪してきた黒人傭兵部隊で優勝
おめでとうございます。

159:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:42:49.63 DT2Jyy+t0.net
>>91
ある意味頭突きを2発もブラジルゴールに叩き込んでたろ

160:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:43:32.72 ok4+s1tw0.net
写真見たけど、テロの格好のターゲットになりそうだったな
テロ組織もさすがにサッカーの祭典を冒涜はしないのかな

161:名無しさん@恐縮です
18/07/16 12:50:48.12 j9n7M62h0.net
>>160
ISはまだテロやろうと企んでる

162:名無しさん@恐縮です
18/07/16 13:24:29.77 RGHAj7tK0.net
日本が優勝したらどうなるんだろうなあ
生きてるうちに優勝してほしいな

163:名無しさん@恐縮です
18/07/16 13:57:05.98 oY4PHTu50.net
>>162
女子はとっくに優勝してるぞ

164:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:59:09.87 IoGHhSwU0.net
都合のいいときだけ黒人黒人いいすぎだわ。
2014のドイツ代表なんてボアテングだけ、2010のスペインなんて黒人自体0人やん。
黒人のバロンドーラーなんてここ30年で2,3人だろ。クリロナ、メッシも白人。サッカー上手い下手に黒人も白人もないんだよ。

165:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:00:47.37 l+vY8ojB0.net
メッシ クリロナが得られなかったW杯優勝をあっさり得た若きフランス代表
今後スーパースター軍団になっていくのか

166:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:01:47.84 gNeF07H/0.net
生粋のフランス人はなんとも思わないのかね?黒人だらけのフランス代表に
優勝すればどうでもいいのか

167:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:04:32.82 5jGc3GHQ0.net
大会始まる前からスーパースター軍団だぞ

168:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:05:13.46 VpQOvw/h0.net
>>76
昨年のWBCで優勝したのアメリカだろ

169:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:08:05.75 8gaaphjQ0.net
>>166
あんな隣と地続きの国で生粋がどうとか
そもそもゲルマン系全部ヨーロッパではよそ者だぞ

170:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:11:01.76 IoGHhSwU0.net
>>166
黒人でもフランス生まれならなんとも思わないでしょ。
猫ひろしみたいに大会出たいだけで国籍変えるのは応援されないだろうが。

171:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:16:31.89 80eUmIp+0.net
日本だったら渋谷かな?東京駅から皇居前?

172:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:20:13.49 2PhRwGBh0.net
意外に少ないね
羽生とか50万人
プロ野球でも同じくらいくらい集めるだろ

173:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:26:50.78 VpQOvw/h0.net
>>172
パレードに集まった人数じゃない
丸の内の駅前広場にパブリックビューイングのモニター設置してそれに集まった人数が9万人って感じ

174:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:27:07.56 pIff+M7Q0.net
これ決勝の相手がイングランドだったら新たな戦勝記念日になってたろうな。

175:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:43:23.00 v7lfhqy60.net
ここんとこ テロとかやなこと多かったから
たまに楽しいニュースで大騒ぎしたいよな

176:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:47:25.05 7Ss0t8XG0.net
>>172
春の仙台ババアテロ攻撃事件が何か?

177:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:55:10.71 zRKrS8LW0.net
>>172
夏のパリシャンゼリゼ通り
URLリンク(voxnews.info)
URLリンク(i2.wp.com)
春の仙台広瀬通り
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:03:15.56 /OatdtUE0.net
>>6
日本人ばかにしすぎ
未だ自虐史観の強いゴミども
在日かもだが

179:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:04:18.22 /OatdtUE0.net
>>12
決勝 Tからはクロアチアのほうが楽だった
それに延長PKばっかりじゃな

180:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:05:47.43 /OatdtUE0.net
>>164
ほんとこれ
アフリカ代表はアジア並みにカスばかりなのにな
いつも国内リーグがすごいところが勝つ、それだけだ

181:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:10:43.19 3tjD4Ni50.net
>>177
スケオタだろうが羽生のアンチなら他でやれ

182:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:23:47.03 ca6oRABP0.net
>>145
はぶすげえ

183:名無しさん@恐縮です
18/07/16 22:14:01.04 xP5MaI9N0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

184:名無しさん@恐縮です
18/07/17 00:54:23.30 q4EXKMSi0.net
>>1
なお、14日の同じ場所

【日仏友好160周年】パリで自衛隊とフランス軍が軍事パレード 日本国旗を掲げ先頭を行進
 西日本豪雨で訪問中止の安倍首相に代わって河野外相が出席
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(pbs.tWimg.com)
URLリンク(pbs.tWimg.com)
URLリンク(www.sankei.com)
自衛隊、日仏合同パリ軍事パレード 行進GIF
URLリンク(i.ImguR.com)

185:名無しさん@恐縮です
18/07/17 00:59:08.24 aZ6ic/oU0.net
テロがあっても知らんぞ
100人どころじゃ済まんわ

186:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:00:18.01 m6vpOcdO0.net
VARで優勝したもんだろ

187:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:02:10.10 wvdYeft40.net
>>139
北部はサッカー南部はラグビーだよ
国民的スポーツはスキーとテニス

188:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:03:12.01 wvdYeft40.net
>>179
ベルギーが一番強敵だったね

189:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:03:42.48 eJnvbeTr0.net
URLリンク(www.youtube.com)

190:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:05:35.87 eJnvbeTr0.net
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:13:07.11 IrmVS5Ls0.net
>>184
かっけー

192:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:26:14.70 Rri2ny5g0.net
アメリカが優勝なんかしたらパブリックビューイングもパレードもとんでもない人数が集まるだろうな
日本ではWBCの優勝とワールドカップベスト16となでしこの優勝が同じくらいの盛り上がりぐあいの印象

193:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:27:33.06 ZOYVwsTD0.net
いいなあサッカー大国は4年ごとに優勝を回しあえて
素直にうらやましい・・・

194:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:27:50.15 BsdTYvKR0.net
優勝国以外からMVPを選ぶのは白けるわ。
サッカーは個人競技じゃなくて団体競技なんだから、チームを優勝に導くのに最も貢献した選手がMVPだと思うがね。
決勝戦前に投票しているんだって(笑)・・・・
もうワールドカップ開始前に投票しろよ。

195:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:43:27.86 eJnvbeTr0.net
URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:43:36.96 AF0znbqm0.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

197:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:47:12.89 5lgiSYmB0.net
五輪の銀座パレードとか広島カープの駅前とか羽生のパレードとか
こういうのは人集まってもモラルあるんだけど
サッカーだと無駄に渋谷集まってえらいことになりそう

198:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:48:41.20 owEC3Wvi0.net
移民ドーピングの代償は、国家破壊

199:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:04:10.33 tbI3ZO5Z0.net
>>149
恥ずかしい奴ハッケソ

200:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:19:59.68 tLvv1oLh0.net
98の時も優勝となってから盛り上がったんだっけ

201:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:25:24.69 /wXBKKSl0.net
>>76
2017のWBCでアメリカ優勝しただろ
でもアメリカでは一切報道されないでスポーツ新聞に小さく載る程度で
日本ではWBCがなかったことになってた

202:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:27:21.48 pky4CMRA0.net
クロアチアは祝賀会場への通行路に人が集まり過ぎてバスが入ってこれない?

203:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:28:29.29 enVatxTx0.net
いまユーチューブでフランス代表凱旋門パレード生中継やってるけど凄いことになってんな
300万人くらい集まってるんやないか?

204:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:34:30.71 /wXBKKSl0.net
パリ生中継
URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:37:34.28 /wXBKKSl0.net
クロアチアもすごいことになってる
URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:40:49.08 xHnPRQVz0.net
フランスの現地時間は知らんが、決勝があった7/15ってフランスの独立記念日なんだよな。向こうは長〜いバカンス期に入ってるし、盛り上がらない方が無理って話だ

207:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:51:44.51 pky4CMRA0.net
クロアチアは最後の関門が見えてきたが、ここからが至難の業。
あの人だかりを通過するのは困難。

208:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:56:11.26 tLvv1oLh0.net
クロアチア行ってみたいなあ

209:名無しさん@恐縮です
18/07/17 03:23:10.78 pky4CMRA0.net
祝賀会場爆発しそうだな。7時間すし詰めで待たされたからな。

210:名無しさん@恐縮です
18/07/17 03:26:02.85 AY1QLHBx0.net
シールズも国会前に10万人集めたんだろw
フランス優勝と影響力が同じとかすげえええええええええ

211:名無しさん@恐縮です
18/07/17 03:43:10.82 PTrAAufA0.net
パリの人口は220万人、郊外の人口合わせて1100万人都市と言われているから
パリ人口の4%程度、都市圏の人口0.8%程度がエッフェル塔のパブリックビューイングに集まったと考えるとそこそこ凄いのではないでしょうか(棒読み)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/43 KB
担当:undef