【部活動】<ソフトテ ..
[2ch|▼Menu]
300:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:10:49.17 cDmdzLeA0.net
>>63
テニスの知識もないシロウトしかいない
部活wなんかやってる時点でね、、
若い貴重な時間とエネルギーを無駄にして勿体無い

301:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:11:17.46 maYMCx5c0.net
>>293
教師に限らず上の者が言う事は絶対な時代だからな
言う事聞かない子供を親が木にくくりつけて放置とか普通だったぞ
今なら児相案件
時代としか言いようがない

302:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:11:27.52 8lSlrbTj0.net
URLリンク(enews.sexidude.com)

303:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:11:40.19 PcZPdZLI0.net
>>257
スゴイというか学校教育が嫌っている戦前体質なのが笑える

304:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:11:44.86 yD8Zyq3/0.net
9周目で倒れたって事はミスは予兆だったんだろ
ミスと走らせることに繋がりはないし、80周とか殺人未遂じゃないの
今の時期テスト勉強で詰め込んでるかもしれんし、体出来てないガキだし、熱暑だし
頭おかしすぎるだろ

305:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:11:51.84 FLfmBmmD0.net
日大の件がつい最近あったばかりだし
それ以前にも指導者の失態が問題になってるのに
この顧問は馬鹿か病気か?
それとも熱中症?

306:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:12:07.29 6o52HHRx0.net
このように教師に明らかな落ち度がありながら
賠償沙汰になったら
腹黒で卑怯者である教師は真っ先に逃げるから
自治体が市民のカネ使って補償するんだよな

307:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:12:44.43 kXNI20Mn0.net
>>260
おなじ

308:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:13:44.80 cChq1I3G0.net
熱中症出したらペナルティを科すようにしろよ
1ヶ月部活動停止とか

309:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:13:52.56 DfwdRQG10.net
倒れたの9周目かいw

310:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:14:00.26 fjbYPJmR0.net
この男性教諭が、230m×80周が計算できないサルだとしても、疑問は持たない。
サルでも卒業できる大学が存在するからだ。
しかし、もし近似というものを知らず、200×80すら計算できなかったとしたら、それはもはや知的障害やサルといった次元ではない。
奇形である。

311:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:14:35.53 Kum/ebvS0.net
滋賀県の日常

312:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:14:37.54 Y/f4XLzW0.net
>>301
時代なあ。結局のところ自分の頭で考えることを放棄してたってことか。

313:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:14:55.05 g0PISIYx0.net
生徒「まずテメエが走ってみせろや」

314:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:15:10.01 nEJHNio30.net
自分が走ればいいのに

315:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:15:35.64 LBK3Bt/M0.net
ソフトテニスとか言ってるから、ひ弱いんだよ
軟式庭球だったら、倒れてねーよ

316:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:16:05.98 6XaETw8T0.net
これ作業員の人が見つけなければ死んでたかもしれんな
殺人未遂でおk

317:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:16:31.07 kv9S3muR0.net
真面目かw

318:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:16:31.09 ds8jeUdu0.net
てか学校ってなんで塩アメ配んないんだろうな
勉強中自由に水飲めるようにもしない
あほな規律にとらわれてるよな

319:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:16:56.40 6X7CUIsB0.net
指導者アホすぎ

320:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:17:05.69 cFVtHuki0.net
2chはオッサンしかいない。
しかも運動部の経験がないオッサンばかり。

321:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:17:35.35 uyyBWIAA0.net
まだ部活とかいう土人の風習続けてんのかよ

322:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:17:35.51 maYMCx5c0.net
>>312
そうだね
中田英みたいな革新的な存在が時代を変えてきたんでしょ
凡人にはまあ無理

323:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:18:04.37 Iu6cd0u+0.net
>>293
罰走なんてどこもやってて当たり前の事だったんだろう
ダメだと思う感覚すらなかった

324:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:18:39.16 OMn2A3W80.net
>>1
教師アホやな
たるんでるときこそ休憩が必要だというのに

325:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:18:46.16 YfJ6G5cz0.net
傷害罪で訴えることできんの???

326:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:18:53.29 zqtB/9rJ0.net
>>9
君何歳?

327:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:03.41 d4katfXl0.net
>>16
ネイマールか

328:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:04.64 fujVztHL0.net
9週だと2キロくらいか。
2キロ倒れられたら監督なんて出来ないわw

329:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:07.28 jJ8aUFB40.net
こんだけ毎日毎日ニュースでも熱中症に注意!言うてるご時世に
ソフトテニス部ごときで珍しい指示すんなぁ
感情だけか

330:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:09.54 LjqSCG1y0.net
傷害罪だろ
教師の実名と顔写真を出せよ
問題があるから謹慎してるんだろ?罪を認めてるってことだよな?
教育委員会や校長がカメラの前に出てくるんじゃなく
傷害罪の教員本人をカメラの前に引き摺り出せ
出てこないならマスコミは教員本人の自宅に押しかけて嫁や子供にもカメラ、マイクを突きつけて
インタビューしろ
徹底的に追い込んでやれ

331:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:30.15 fxC7CrrR0.net
謹慎て、ただ休んでるだけじゃねーか。
自分が指示したのと同じく校舎の周りを80周させてやれや。

332:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:32.12 YfJ6G5cz0.net
>>16
ほんと、マンコが甘やかしてるからロクな男ができんな

333:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:19:35.14 Q9Ak669K0.net
>>320
サッカー部5年やってたが
俺にこんなこと命令する教師かいたら
ぶん殴ってたな

334:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:20:39.15 YfJ6G5cz0.net
80周18KM

え??9週で倒れたってことは・・・・

335:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:20:40.86 gNs4kxZK0.net
ソフトテニスに持久力なんて必要ないからこの指導はただの嫌がらせ目的

336:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:20:52.85 tHfXbwNi0.net
ソフトテニスなんて子供の遊び
こんな事させるなら廃止しろ

337:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:21:39.96 fpHkDdYD0.net
>>335
懲罰だろ
記事読めよ

338:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:21:45.46 6W75NliW0.net
この教師は罰として猛暑の中160周な

339:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:21:45.76 Y/f4XLzW0.net
>>323
つっても大人になればいい加減に罰走にしても距離に限度があるだろって事は
解りそうなもんだけどな。5キロ走って来いとかならまだ解んないでもないけどな。

340:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:21:51.38 Ku5EIhz50.net
9周で笑った

341:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:22:07.69 kv9S3muR0.net
まぁいい勉強になったんじゃない?社会にはこうゆうゴミ大量に居るし他人の言う事なんて右から左に流さないと

342:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:22:09.51 9Dwv6gIv0.net
陸上部でも20km走ることはあんまりないだろ
テニスでそんだけとかどんだけだよ

343:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:22:42.06 fxC7CrrR0.net
>>331
連続で80周に成功するまで無給な。

344:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:22:50.51 EVH5DWhG0.net
この時期8周でも倒れるわ
ハードテニス部ならまだわかるが

345:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:22:59.58 GzyqynEN0.net
>>335
振り回されると体力いるよ
硬式の方がはるかに辛いけど

346:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:23:04.75 cChq1I3G0.net
この教師に社会的制裁を与えねば
炎上じゃ炎上

347:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:23:27.39 YgsdK3Un0.net
サーブ失敗するしたら、なんで罰を与えるわけ?

348:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:23:28.22 3E0vnp4I0.net
たかが80周かよ俺らの時は100周+鉄拳やったぞ
もちろん保護者が問題にしたが教師が次の年に別の学校に行って終わり
他にも殴る蹴るの暴力当たり前土人教師が多すぎたたった15年前にな

349:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:23:55.56 EVH5DWhG0.net
>>348
なに 野球部?

350:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:24:08.01 YgsdK3Un0.net
サーブ失敗するとしたら、サーブの練習させればいいけど、サーブを教えられないから、走らせるんだろうな。

351:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:24:36.52 9Dwv6gIv0.net
熱中症の初期症状でふらついてる奴を
たるんでるから走って来いってやったのかな
80周とか脳筋ぽいけどなんの教師なんだろ

352:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:24:48.28 DNoeQGlvO.net
このDQN教師は懲戒免職だな。

353:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:24:48.99 crjtdxO20.net
これ死ぬんじゃないかな?
今年知り合いの子の学校でも熱中症で死亡したケースあったけど、
周りの野次馬は救急車も呼ばずに放置してたからね
これも30分くらいは放置されてたんだろ?
無事だといいんだが

354:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:25:00.75 YgsdK3Un0.net
イチローは、高校の練習は適当にさぼってたと言ってなかったか?

355:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:25:18.95 ANv3rePU0.net
5〜10だろ一般的に
80とか馬鹿なの

356:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:25:21.88 fpHkDdYD0.net
練習を罰に使うなって
練習させない罰ならわかる

357:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:25:40.19 Vred9XbT0.net
体育会って見た目はスポーツだけど、内容は軍事教練だよな

358:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:25:59.10 ErBdZtt70.net
校内なら教師が生徒を殺しても無罪だし、退職金ももらえるからな

359:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:26:49.29 mkayqb2I0.net
80周て中途半端な

360:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:27:05.03 YfJ6G5cz0.net
数百メートルで倒れるゴミがスポーツやる意味あるの?
2kmも走れない方が問題だろ
今朝も60代のじいさんが5km走ってたぞ

361:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:27:27.85 hjb4tV080.net
内田「うちは毎日2500ヤードダッシュさせてたぞ」

362:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:27:51.62 fjbYPJmR0.net
奇形の31歳の男性教諭に対して、200×80の計算を求めるのは酷かもしれない。
もっと簡単にして2×8=16であり、あとはそれに妥当な数だけ0を加えて考えてみるべきと指導してはどうか。
それでも「1600mは妥当である!!」と発狂しそうなのが悩ましい。
運良く「約16000m」と計算できたとしても、それがサーブミスの訂正に有効であるという奇形の思考を改めさせる必要がある。
面倒だな。そこまでしてこの奇形に教職員をやらせる理由が分からない。

363:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:27:56.00 9Gu2lgU80.net
18キロぐらいなら
余裕でしょ

364:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:28:02.81 sASaHFkH0.net
日本の指導レベルは最低だからな

365:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:28:28.44 s3+7lLjb0.net
100周じゃないだけ先生の温情が感じられる

366:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:28:44.13 hjb4tV080.net
張本「サーブが入らないのはちゃんと走りこんで体幹をしっかり鍛えてないから」

367:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:28:51.49 fujVztHL0.net
二キロで倒れるようならソフトテニスも無理だから、もう辞めればいいよ。
ひ弱すぎる

368:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:28:53.27 ANv3rePU0.net
あれ?
9周目で死んでんのか
生徒が運動向いてないわ

369:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:30:08.54 hjb4tV080.net
※ただし、1周のラップが2分以上かかった場合1周目からやり直しになります

370:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:30:11.90 Y/f4XLzW0.net
>>360
既に部活やっててフラフラの状態だったんじゃねえの?
さすがに体力満タンの状態から2キロでぶっ倒れる人間はそうそういないだろ。

371:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:30:29.83 A1sD3t4z0.net
>>328
もう少し頭使ったらどうだ?走る前に練習してるだろ
すげー単純な人だな

372:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:30:43.80 UZn8rreg0.net
教師は生徒の成績を付けるという絶対的な強者だから
このような理不尽な要求を平気でする
たまにこれみたいなきっかけでばれて謹慎とかになる
恐ろしい

373:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:32:12.35 AAoBJpJA0.net
馬鹿教師としか言えない
これだけ熱中症のリスク言われてるのに
そもそもミスの改善に罰走なんて効果あるわけじゃないし

374:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:32:49.30 +3Y59cHP0.net
しょうがない昭和脳だな
しごきという名のイジメ
大体テニスに心肺機能(全身持久力)なんてあまり必要ないだろうから
長時間走らせることに意味はないと思うが

375:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:32:57.61 57Czzk1W0.net
つか走れって言って最後まで見てないんや!

376:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:33:24.04 UZn8rreg0.net
教師の世界も銀行員と同じで減点法の世界だから
この30歳代の顧問の男性教諭とやらも、もう出世は
あきらめて一教師として一生やっていくんだろうな

377:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:33:58.68 NSs/fq630.net
年取るとこんな気温のなかで走ってること自体狂気の沙汰に思える

378:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:34:01.85 a6OV2Nr30.net
いつも思うんだが練習でのミスを叱る意味がわからん
ミスらなかったら全国優勝できるわ

379:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:35:30.82 s4evyPEx0.net
ジャップらしくてほっこりした

380:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:36:33.01 0AOSAeJk0.net
いつになったらこういうイカれた奴が居なくなるん…

381:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:37:05.87 65IXHRYC0.net
10年前とすら気温が段違いなのに昔の感覚で走らせる馬鹿
30代でこれなんだからジャップは先天性で脳に障害があるとしか思えない

382:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:37:15.02 SQqLVdpo0.net
>>380
実名で罰を受けないと減らない

383:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:37:42.78 7XOOitkH0.net
「私に80周走らせてください!」

384:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:39:24.33 Kf86BYf80.net
懲役刑でいいよ

385:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:40:20.13 zAnid/PV0.net
教師出てこないで教育委員会が出てきて謝罪するのなんとかならんの?

386:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:41:01.79 vwZfLvRe0.net
もう10年前だけど、中学時代体育の授業に一人遅刻してきて連帯責任で真夏の体育館で一時間ずっと体育館の周回やらされた
遅れたやつがいたら追加と言われて遅れたやつの周回分も結局休み時間無しで走らされた
マジで死ぬと思った

387:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:41:41.40 /ukQAicB0.net
>>16
昭和みたいにぬるい気候じゃねーんだよ

388:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:41:57.32 5mXizb6l0.net
この時期に80周とか走らせたら倒れるに決まってるだろ
なんで教師のくせにそんなに馬鹿なの?試験受けてない人?

389:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:41:58.81 bo5VXG9q0.net
今日普通に30キロ走ってきたわ
弱すぎ

390:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:42:06.34 uTKrPe6J0.net
>>26
工事業者が気づかなきゃ死んでた可能性もあるな

391:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:42:38.08 YfJ6G5cz0.net
>>370
フラフラでも2KMは余裕すぎるよ

392:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:43:28.37 hjb4tV080.net
この顧問だと部活やってる最中も水飲み禁止してそうだよな

393:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:43:51.77 7XOOitkH0.net
先生「毎日2周でいいから必ず80周走るまで練習には来るな!」

394:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:44:11.80 mcD6uT0T0.net
ひ弱な奴は入部希望しても断った方がいいな

395:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:44:13.00 uTKrPe6J0.net
罰としてこの教師は校舎の周りを80周走るべき

396:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:44:21.39 B4RJ7PiV0.net
男性教諭は焼き豚 間違いない

397:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:45:35.01 lNZUlKSwO.net
ソフトテニスってマジでやる意味ないよな

398:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:46:20.88 olks2aVc0.net
ミスが目立つなら繰り返して練習して克服するもんじゃないかと思うんだけど
走ればミスが減るのかよ

399:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:47:06.83 hjb4tV080.net
打つ面が片方だけってルールがよくわからんよな

400:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:49:17.94 Y/f4XLzW0.net
>>391
いやいや2キロで倒れるってことは走る前から既に熱中症の状態だったんだろ。2キロで熱中症に
成れってのが無理な話じゃね?

401:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:49:20.41 NPi7gowf0.net
80周wwwwwwwwwwwwwwwwwww
9周目で倒れるwwwwwwwwwwwwww

402:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:49:36.61 AR56Tm4M0.net
まだこんな事やらせる馬鹿いるんだ
非効率的で無意味なトレーニング

403:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:50:40.02 EEHs4g5V0.net
>>356
なるほど

404:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:52:26.10 WPrCsY4j0.net
ミスが目立つってその時点でもう熱中症か何かで体調悪かったんじゃないかね
それなら2キロで倒れるのも分かるわ

405:!ninja
18/07/14 15:52:59.98 sgv+rtJ70.net
>>9
フニャチン中年に言われたかねーよ笑

406:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:53:02.10 0T2xPhP90.net
>>16
いや、確かにそう思うけど
10周と言われれば走り切っただろうし、教師も80周は盛っただけで途中で切り上げさせるつもりだっただろうけど、パニック状態で走っちゃって尚更バテたんだろうな
この生徒も体力的に今後は難しいだろうし、他の部員の足を引っ張らないためにも辞めさせたほうがいいんじゃないの
団体競技ではないけど、ここまでひ弱じゃ障害者扱いされたり〇〇くん係みたいな補助が必要になるだろうし

407:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:53:04.08 uF/vXl0h0.net
>>395
だよな。仕事上がりでやるべき

408:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:53:36.95 fujVztHL0.net
時速6~8kmのかなり緩いペースだとして、二キロだと15~20分

409:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:54:14.11 v5xsohrH0.net
練習のミスの時点で熱中症なりかけてたんじゃないの

410:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:54:31.96 83v0RjDA0.net
イジメ県滋賀w

411:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:54:44.11 WicGBk6R0.net
>>397
中学で3年間やってたけど、そう思う
面白かったけど別に軟式である意味はなかった

412:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:54:44.88 2socTHPX0.net
>>教諭は「ミスの罰として何周走るか聞いたところ、10周と言うのを期待していたが、4周と答えたので命令した」と説明しているという。
時事ドットコムの記事である。この男性教諭は10周を期待していた。しかしその期待を裏切られたため、80周を要求したのである。
欲しいオモチャが手に入らなかった幼児よりもひどい。
1万円のオモチャがもらえないからといって、8万円のオモチャを要求するのは、知的障害が過ぎる。
知能が低いばかりではなく、精神年齢も低すぎる。
この31歳の奇形の治療は、かなりの負担になるだろう。殺害すべき。

413:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:54:59.95 /JL+qNCC0.net
>>19
じゃあお前が練習後に走ってきよまろ

414:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:55:32.51 hXNWFvC20.net
こういう軍隊式は自民党が好きそう

415:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:55:39.78 koOS8S700.net
>>407
中学生相手でいいからサービスエースを10本連続で取ってからだ

416:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:56:07.28 Zo+oJeTD0.net
>>412
ミスしたら罰を与えるという感覚がおかしいわ

417:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:56:45.63 fujVztHL0.net
そのまま練習続けていても倒れていたような奴が、たまたま罰ゲーム中に倒れた感じかな。
とはいえ80週の指示はおかしいが。

418:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:57:04.59 ANv3rePU0.net
練習のカリキュラムじゃなくて
罰として走らすとかアホだろ

419:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:57:38.17 xjQzM2Ji0.net
>校舎の周囲は約230メートルで、80周は約18キロになる。生徒は「9周目で倒れた」と話しているという。
これ教師悪くないだろwww
練習前後の10km走なんて当たり前
今回は練習を途中で切り上げての18kmだから、別に長いとも思わない

420:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:57:38.73 dgtJ7jAA0.net
> 校舎の周囲は約230メートルで、80周は約18キロになる。
> 生徒は「9周目で倒れた」と話しているという。
2km走れでも同じ結果かw
他の部員にとっても邪魔な存在だったんだろうな

421:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:57:42.40 gbb0g7cP0.net
URLリンク(xn--line-3w7hs8q169a.cc)

422:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:57:46.71 QYOEMM+/0.net
そのまま帰るだろ普通

423:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:59:17.55 NmMDzqbx0.net
テニス部のJCがこれでアウアウアーになっちゃったんだよなあ
可哀相に

424:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:59:50.47 /ukQAicB0.net
>>407
そういえば中学の時の顧問が部活終わりにグランドで走ってて心筋梗塞で死んだな

425:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:00:21.97 LSy7EL2x0.net
教師は経験が無いからな


加減と限界を知らない。自分がやるってアクションすらしない

426:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:01:29.38 Op9cLMwb0.net
上手くズルするのが昔の子供

427:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:02:36.47 dgtJ7jAA0.net
>>425
お前より

社会経験もあるんじゃないか?

428:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:03:10.45 5O7XT7/j0.net
現代風に罰を与えるとしたらどうするの?

429:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:04:03.32 cVO3mI5f0.net
顧問が見てないんだったらサボるやろ普通

430:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:04:44.00 AhjXJmWd0.net
時代錯誤とかいうレベル越えてる逮捕しろ

431:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:04:52.52 pQPwDwPC0.net
80週って言われてるだけましかもな
わしらの頃なんていつ終わるかわからん状態で延々と走らされたからな

432:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:06:15.04 F980VD530.net
野球部なら誰も倒れないのにな

433:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:06:19.92 hjb4tV080.net
>>423
いろいろあるんだね
「学校は安全な場所であってほしい」事故から8年…逆転勝訴に父訴え 部活熱中症裁判
URLリンク(www.sankei.com)
野球部女子マネ、3.5キロのランニングをさせられ死亡
URLリンク(www.oricon.co.jp)

434:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:06:22.35 u7wqPi3f0.net
>>27
なかには救急車が入るのを嫌がる管理職もいるらしいからな
親父が定年後の非常勤の時に、たまたま忘れ物を取りに土曜に出校したら運動部の子が倒れてて、養護教諭は早く救急車をというのに顧問と教頭がなかなか承知せず、結局半ば強引に親父が救急車呼んだらしい
生徒は回復こそしたものの、倒れる前の数日間はその後も記憶喪失してしまったらしいよ
今から10年以上も昔の話だけど、学校現場って責任者の質によっては本当に簡単に死人出ると思う

435:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:06:34.80 xjQzM2Ji0.net
炎天下の中、80mの坂道ダッシュ200本とか普通にやってたけど?www

436:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:07:14.47 FIb03cfN0.net
いじめ県

437:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:07:42.09 hjb4tV080.net
>>428
サーブが入らない原因を分析した反省文を原稿用紙100枚分書いてくる

438:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:08:18.99 rEVc6HZw0.net
9周って

439:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:09:10.96 llUNKZDb0.net
オレのいた高校で、全国大会常連の女子球技チームがあったんだが
彼氏ができようものなら、別れるまでず〜っとグランドを何日も走らされていたわ
もう泣きながら走ってるの・・
ま、昭和だったからね

440:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:09:18.30 zLz+b2Ft0.net
ミスが目立つと何故走らされるんだ?
基礎練やらせろよ
意味が分からん

441:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:09:22.89 FIb03cfN0.net
んでどこの中学?

442:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:09:33.11 rk1pAnVy0.net
この暑さで走り込みとか死刑勧告だろ

443:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:09:48.27 Reg+UOd20.net
この殺人未遂犯の教諭の名前はなんつーんだ

444:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:10:02.96 cChq1I3G0.net
俺なんかは真夏の炎天下で100キロ位は走ったね

445:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:10:42.55 oxZRJfmC0.net
指示した教師は注意だけらしいな。おそろしい国や

446:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:11:00.71 a6OV2Nr30.net
練習でミスするだけで罰
これ異常すぎるよな

447:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:13:32.53 hjb4tV080.net
>>446
外野はミスを大げさに叩き、やるほうはミスを極端に恐れるようになる
これだから日本人は決定力不足になる

448:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:13:39.17 uxtjblK90.net
9周目で倒れたから2kちょっとだろ

449:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:13:50.78 uZbrHOcm0.net
この時期は、毎日10km泳いでたから、18kmくらい走るのは簡単だけど・・・
インターバルはいるなw

450:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:14:07.32 HJtMBcAX0.net
全中優勝狙うわけでもないただの公立中学の部活
この顧問も専門ってわけでもなくただの経験者が教えてるだけ
そんなところでミスしたら罰とかいう無駄な意識の高さは何かの役にたつのか?

451:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:14:25.26 X1d/tsUB0.net
朝飯食わず部活行ったらぶっ倒れた事ある
死ぬかと思った

452:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:14:44.46 Reg+UOd20.net
大津市立南郷中は生徒殺しそうになった教師に随分と優しいんですね

453:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:14:55.12 b/0vFTy80.net
昔は倒れることはあっても死ぬことはなかったよな

454:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:15:55.50 ephgrzOE0.net
我ら団塊世代が若いときは、水なしで100キロ位楽に走れたぞ

455:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:16:03.43 FjFam0rT0.net
ってかさ 何を前提に80周って決めたん?

456:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:16:05.95 JBYA/3+00.net
理不尽なシゴキなんてクソ真面目に聞かなくてもいいのにな
相手の目を盗んでサボったりこれ以上シゴイたらヤバイと思わせるような演技や工作も覚えよう

457:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:16:25.21 lHlcMUJL0.net
>>2
そう言われてもしょうがないよね
あまりに無責任な指導

458:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:18:08.24 9Dwv6gIv0.net
>>454
そろそろボケ始めてんの?

459:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:19:04.91 RT7ZmWvb0.net
9周でリタイアとか虚弱体質か、野球部のアホ供を見習え根性ナシが

460:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:19:18.11 fTYkEbVL0.net
素直な子なら理性的な対話が通じるけど
いきった中高生を指導する場合はどうすりゃいいんだろうな

461:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:19:27.42 eJoWbytm0.net
殺人未遂

462:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:19:30.15 q864qyzwO.net
罰で走らせられてると簡単に体調不良訴えづらくて無理してしまうよな
厳しそうな顧問だし
高校野球予選の開幕式で鍛えられた球児が複数倒れるレベルの猛暑だから走った距離云々ではない
発見早くて死ななくて本当によかった

463:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:20:07.33 xcTP7oLp0.net
2km走ったぐらいで倒れるんじゃ、
スポーツに向いてないんじゃないの?

464:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:20:46.70 ephgrzOE0.net
我ら団塊世代ならこれくらい楽勝

465:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:21:15.12 eJoWbytm0.net
ソフトテニスなんて軟弱な奴しかやらないんだから2周までにしておけよ。

466:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:21:49.42 xjQzM2Ji0.net
なぜ80周も走らせるか?
分からないなら教えてやろう
「人間ムチャクチャ疲れると一番楽な動作をしようとするもんなんです。つまり一番自然な動きですね 君の剣にはムダな動きが多かった。元々君にはこのぐらいの岩を割る力があったんです」

467:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:22:17.74 eJoWbytm0.net
ソフトテニス部員の体力=ヒキニートの体力

468:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:22:28.91 hjb4tV080.net
むしろ団塊はうさぎ飛び80周でも楽勝だと思ってそうだな
1周終わるごとにスーパースタージャンプ50回とか

469:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:23:03.09 FIb03cfN0.net
南郷中か
越直美大津市長の母校だな
こいつはいじめ事件のときにいじめは絶対に許せないとスピーチしておきながら
教育委員会の言いなりになっていじめなんかなかったって言い出して
後で泣いて謝ったことがあるから
なあなあな対処をするのか、厳しく行くのか見もの
それ如何で前回の言い訳の信憑性に関わってくる

470:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:23:24.03 WHGSXISw0.net
>>466
アバン先生、さすがです

471:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:23:27.33 fzLSUHIj0.net
これは行き過ぎにしても、若い頃にはもうちょっと試練与えて人生に負荷掛けといた方がいい気がするな

472:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:23:40.09 ephgrzOE0.net
団塊世代の男なら35℃くらいなら3時間は走れたぞ

473:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:25:00.15 doIZc0T60.net
これ問題なのは、走らせたのに監督責任を放棄して、倒れたのを見つけたのが学外の人ってところ。
生徒の安全を守るという教師として最低限の仕事を放棄した。

474:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:25:13.02 9td5jihk0.net
俺の通ってた学校は全校マラソン17kmだったんだが…
将棋部とか美術部のもやし連中でもほぼ全員完走してたけどなぁ
流石にひ弱すぎないか?

475:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:25:16.27 xjQzM2Ji0.net
「校舎の周り」なんて生ぬるいよな
普通は「あの山まで走れ」とか「あの池を回って戻ってこい」とかだろ

476:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:26:00.13 FbV2Qu0q0.net
>>16
うーんこの無能感
お前も走れば分かるぞ

477:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:26:44.27 b/0vFTy80.net
モヤシの方が走れるんだよなあ

478:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:27:23.30 LQkhkYM80.net
ほー、ソフトテニスは後者の周りを走るとミスが減るのか。

479:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:27:38.73 jL3SpF9t0.net
この暑い時に…

480:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:27:42.91 xEL+ISql0.net
日本人の従順さというかバカ正直さというか

481:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:28:19.25 GBiI2pzG0.net
明日、同じ時間に、この教師に80週走らせろ

482:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:28:21.65 HJtMBcAX0.net
>>474
こういうのと一緒にしてるバカってなんなんだろう
想像力とか一切ないのかな?

483:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:28:26.09 5SIt0LKY0.net
またまた大津かよ
大津は教員も教育委員会もクズしかいねーのかな

484:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:29:49.05 FbV2Qu0q0.net
>>482
経験が浅いほど批判的になりがちだからね ものを深く知らんから簡単に断言する

485:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:30:12.57 mxT1978n0.net
>>476
運動部ならこの時期でも3キロ前後は走らされてるぞ
それでもほとんどの子供は倒れない

486:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:30:19.13 crjtdxO20.net
>>357
まあな
実際幼稚で立派な社畜が量産されるわけだし

487:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:30:47.06 9A92lm5J0.net
滋賀県魔窟すぎでワロタ

488:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:30:47.45 b/0vFTy80.net
前、バスにのせてもらえなかった子が倒れたとかもあったよな

489:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:31:28.58 ooFvHfM40.net
教諭は殺人未遂罪が妥当な気もするけど
走らせた経緯が気になる…

490:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:31:29.15 U81leD0w0.net
罰扱いで走らせるのは世界でも日本だけなんだよなあ
そりゃ陸上競技が強くならん訳だ
そもそも、中長距離選手でもないのに何キロも走らせるのは、
その競技とは全く関係がない無意味な練習

491:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:31:32.84 +FHrpmDk0.net
説明出来ない練習はやめろ

492:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:31:37.40 95jKQsfz0.net
なんでソフトテニス部選んでんのに理不尽なしごき受けなきゃいかないんだよーくらいの
思考しなきゃあかんよな
ってか指導する顧問なんかいらないだろ、ソフトテニス部に

493:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:31:54.02 MUAEJqzq0.net
>>440
根性とか精神とかいう昭和の考えだろ
バカじゃねーかと
ミスしたら基礎練習させろよ

494:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:32:18.99 2okpo7kU0.net
ミスで罰走とか日本の悪習だな

495:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:32:56.00 doIZc0T60.net
>>485
普通は先生が見てるとか、他の生徒と一緒に走らせるとかして、倒れそうな生徒がいたらすぐ対処できるようにしてるからね。

496:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:33:26.00 jIBeuiTj0.net
日本では軍隊か宗教かってノリだから困る、球遊びだぞ馬鹿が、

497:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:33:39.33 b/0vFTy80.net
てか倒れた子も周回をわざわざ数えてたのか
70周でやめても分からんのに

498:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:33:42.08 ephgrzOE0.net
団塊世代なら今でも真夏だろうが20キロ位余裕で走れるわ

499:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:34:25.74 LhAMjyCf0.net
>>473
ほんと顧問だけでなく教師としても復帰されても生徒は迷惑こんなの
でもこれも氷山の一角というかこういう低能教師割と沢山いるよなぁ

500:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:34:33.66 pJUV/VPb0.net
こういうスレだと確実に昔の人間ならできたとか今の若いやつは軟弱みたいなレス出るけど
気温だけ見ても昔の方があきらかにぬるい環境だったんだから昔の人間の方が軟弱だよね
過去の体験でさも自分の方が大変だったみたいに言って本当に大変な今の子供を非難とかまさに老害だよね(´・ω・`)

501:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:35:42.41 +uQ7kgM30.net
自分の子が同じめにあったら
顧問にはきっちり前科もちになってもらう

502:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:35:44.13 q864qyzwO.net
>>485
気候やその前の練習量や体調など色々条件があるだろう
あまり調子がよくなかったとして厳しい顧問には非常に申告しづらい

503:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:36:15.82 7fmmEyBh0.net
>>49
100メートル12秒くらいのペースかもしれんぞ

504:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:37:04.83 YyRE3xMv0.net
>>497
9周目で倒れてるから
実際に走ったのは2キロ程度だぞ

505:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:37:52.98 LhAMjyCf0.net
>>497
顧問「まだやってたのか、はやく帰れ!」
てなるんだよな知ってる

506:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:38:08.98 eot0dwJo0.net
>>470
よく分かったな
俺も分かったけど

507:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:38:45.61 K/PrZiy60.net
ま た 滋 賀 県 か
いじめのメッカとしていつもがんばっとるね

508:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:38:57.96 qVRV8sDK0.net
炎天下走らされることはあったけど、
80周はしねっつってるようなもんじゃねーか。
この担任運動部経験無いんじゃね。

509:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:39:03.68 zI/b2aL/0.net
普通に考えてミス連発の時点で具合悪かったよね
さらに走らせるとか殺人未遂だろ

510:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:39:06.18 FIb03cfN0.net
>>485
倒れたのは午後5時 つまり部活終了後に単独で走らされてる
80周走れなんてメチャクチャなことを言う顧問が
それまでにまともな水分補給や休憩を取らせていたかどうかも怪しい
まずそこから調べないとな

511:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:40:16.82 SgZjpKCH0.net
良いよなぁ。
自宅謹慎だぜ?
こんな馬鹿、懲戒解雇だろ?

512:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:40:36.94 QDxSVDU30.net
まあ若いせいか元気そうでよかった
年寄りだとそのまま他界しちゃうから

513:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:41:05.03 39iiUd+t0.net
日教組は朝鮮人の組織だから

514:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:41:16.27 gpd4RTRY0.net
普通に考えて2キロ弱で倒れるってことはそんだけ体調がよくなかったか既に熱中症傾向があったんだろ
それを判断できずに80周なんて途方もない命令だした頭の悪すぎる教師なんて擁護できるところないわ

515:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:41:41.18 vvk8VKir0.net
そもそも走り込み自体が無意味、一切鍛えられない
大リーガーのダルビッシュだって言ってる
日本の走り込み信仰は異常…こんなの昭和の産物だろ
もう平成も終わろうとしているのに
いい加減、新しい価値観を受け入れろ

516:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:42:15.60 GP+4t7dp0.net
二度と教育にかかわらせるな

517:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:42:31.48 eot0dwJo0.net
>>503
400メートルの中学記録が48秒とかだぞw

518:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:42:56.81 pHpCVg/90.net
中学の部活顧問なんか適当に教員を割り当ててるだけ
競技経験者じゃないの当たり前、下手すりゃスポーツ経験すらないから
当然知識も無い

519:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:43:02.90 qVRV8sDK0.net
ソフトテニスのミスが走りこみで直るかwww
無能ほど根性論大好きだよな。

520:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:43:20.75 H4807FCy0.net
有産素運動で血流が良くなるくらいだな効果

521:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:43:33.94 FIb03cfN0.net
>>509
そういえばなんかそういうので亡くなった剣道部の生徒がいたな…
熱中症でフラフラなのに演技だろうがと言われて顧問に殴られまくって亡くなった事件

522:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:44:16.95 SMU0q7Ta0.net
今回のケースでいうと、走り込みから15分程度で倒れている。
練習やってた他の生徒は倒れていないことから、この子がスタミナがないと思われる。
なので、走り込んでスタミナをつけさせる指導は間違っていない

523:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:44:31.81 h6X1v5Dr0.net
(´・ω・`)80周って・・・と思ったけど1周230mか。数えるのめんどくさそうだな

524:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:44:32.79 QMwJWrSI0.net
共産党・宮本岳志「豪雨災害はオウム事件の死者より多い!絶対に安倍内閣の命取りにする!」 →志位和夫や小池晃の責任問題にならない
スレリンク(seijinewsplus板)-100
武田邦彦「民主党政権でコンクリートから人をやった。これが豪雨災害が広がった大きな原因」 ネット「煽ったマスコミも、クズ」
スレリンク(seijinewsplus板)-100
【最悪の取材方法】田中龍作が被災地住民を装って避難所に潜入 訪問の安倍首相を待ち伏せして直撃する
スレリンク(seijinewsplus板)-100
立憲民主党・阿部知子「大学生による性暴行事件が多い世の中全体がおかしい!」 ネット「身近に居る性犯罪者を何とかして」
スレリンク(seijinewsplus板)-100
【2009年9月民主党鳩山政権誕生】「新大臣達は日本国旗になぜ一礼しなかったんだ」 ネット「史上最悪の汚点民主党」「本当に酷い」
スレリンク(seijinewsplus板)-100
【韓国】「出て行け」〜韓国で難民受け入れ拒否の請願に70万人★2[07/14]
スレリンク(news4plus板)-100

525:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:44:41.48 XIO/sdaX0.net
よくこんな異常な感覚持った奴が教師なれるな

526:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:45:41.71 5UMw3qsA0.net
昭和時代の中学野球部だが、真夏の炎天下グラウンド100周はあったな。学校の帰りに自販機でジュースを買ったのが顧問にバレて。 
だいたい1周500mくらいで2日にわけて走った
走るときだけスパイクでなく普通の運動靴にしたが走ったところがえぐれて轍になった

527:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:46:46.45 14VS6qwI0.net
熱中症への注意してなかったのかね

528:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:47:06.97 /RJ4fyMI0.net
>>1
滋賀ってやっぱり30年くらい遅れてるよね
暴走族みたいなのがまだいるみたいだし

529:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:48:23.61 U81leD0w0.net
走り込み信仰って一体どこから始まったんだろう
特に野球部なんかは根強いけど、ほんと意味不明だ
指導者はそろそろ世界標準を知ってほしいよ

530:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:48:49.56 XoStOg+e0.net
アホか

531:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:49:00.12 XRPsvUyE0.net
>>525
異常な感覚だから教師になるのかも

532:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:49:17.12 c90d6qTQ0.net
>>1
いろいろすごいな
いまの時代に80周もすごいし
やらせただけでほったらかしって・・・(発見したのは工事作業員って)

533:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:49:26.88 TRv6AfUf0.net
ミスが多い→やる気がない
こういうアホみたいな考えの奴まじでいるからな
特におっさん連中に

534:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:50:12.12 R/BQJhPk0.net
逮捕されないクビにもならない

535:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:50:58.58 rugNssXe0.net
>>522
読解力のなさやばくない?

536:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:51:18.54 JVlUu1nm0.net
顧問の写真はまだか?

537:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:53:13.18 c90d6qTQ0.net
>>1
30代って実際にはいくつなんだろう?
30でも前半なら自身はぬるい時代に育ったんじゃないかね
もっと厳しい時代を過ごしてきたおっさん(50前後)なら逆にこんなことさせないだろし

538:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:54:50.20 kGD1lqYP0.net
まーた野球か

539:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:55:30.77 B1utbOJG0.net
炎天下18キロとかすげぇな。

540:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:55:57.03 gYurd9In0.net
顧問「本当は100周のところを80周にしてあげたからセーフだと思ってた」

541:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:56:02.33 7EcGibYM0.net
校舎の周囲が230mって小さいな

542:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:57:30.30 VEy5BcmW0.net
ミスをしたことが悪いという認識ならこの生徒を倒れさせたこの教師もミスをしたことになるわけだが
その対価はどうやって払うつもりなんだろうな
俺は他人に対価を支払へと命令する裁量権を持つ奴が自裁するところを見たことが無い

543:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:58:11.02 xglGwyZd0.net
ツカマロの中学だよ

544:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:58:12.92 gYurd9In0.net
80周はやりすぎだけど9周(約2キロ)で倒れるやつもスペランカーすぎないか

545:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:58:23.37 iZh2wzo+0.net
こういうのって大真面目にやるのがバカだなぁと感じる
ギリギリ水飲ませてもらえなかった世代だったけど、みんな隠れてうまいことやってたしな
コーン取ってきますとかビブス取ってきますとか言って
仕事でもそうだよな

546:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:00:45.95 g8BqzhRF0.net
>532
発見が5時10分ってことはちょうど工事が終わった頃かね
生徒さん運がよかったな
発見者が学校内関係者だったらもみ消されてたかもな

547:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:01:02.21 BUrPC6rz0.net
体罰じゃなくて犯罪

548:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:01:25.96 JpB4XaQY0.net
もしかして一番楽な死に方って熱中症なんじゃ…

549:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:01:32.97 OGoLIA5l0.net
中学のソフトテニス部なんて陰キャキモヲタしかいないだろ

550:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:02:02.23 gYurd9In0.net
これ、例えば10周(2.3キロ)で倒れたとしても行き過ぎた指導になるのだろうか

551:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:02:17.13 aQ6ibPpt0.net
今日じゃないのか

552:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:02:18.31 b/0vFTy80.net
>>544
元々練習中に熱中症でフラフラしててミスが多発→ミスの懲罰としてランニング
の流れだろうし逆によく2週も走れたよ

553:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:03:15.42 c90d6qTQ0.net
>>546
ほったらかした理由も
「本当に走ると思っていなかったので・・・」
とか言っちゃいそうだよな

554:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:03:56.73 b/0vFTy80.net
>>550
走る前から熱中症気味だったろうしなるだろ

555:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:03:59.32 VEy5BcmW0.net
>>550
逆に聞きたいけどこれで生徒の自己責任なると思ってる?

556:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:04:08.78 FjFam0rT0.net
>>553
それ 言えたら逆に凄いわ

557:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:05:38.32 uZbrHOcm0.net
罰走はよくあることだけど、80周とか指示して放置したら・・・刑法罰ないとダメだな。

558:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:06:00.26 gYurd9In0.net
しかし今の中学生って昔の小学生くらいの体力しかないんじゃないか

559:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:06:19.22 c90d6qTQ0.net
>>550
それで発見したのが指導者なら指導といってもいいが
倒れたのも気づかないのは指導とは言えない

560:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:06:21.74 Bw0u10Ak0.net
気持ちいいんだろうな、無抵抗な奴を虐めるのが。

561:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:02.72 SMU0q7Ta0.net
校舎の周り一週230メートルを走らせても放置なら、部活動の顧問が一人じゃどうしようもない。

562:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:09.43 Bw0u10Ak0.net
義務教育で勝手にハングル授業を展開するツカマロ担任にもお咎めなしの大津市

563:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:13.58 VEy5BcmW0.net
弱いことが悪い弱い奴の自己責任というのならDQNがそのへんの女子供を殴り殺しても
殴り殺された方の自己責任なるってことがわからないんだろうか?

564:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:21.51 Swkurv5N0.net
クラブ顧問をやるための教職勉強なんかないんだろうから、ただの教師をクラブ顧問やコーチさせるのは非科学的。

565:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:37.08 b/0vFTy80.net
昔なんて女の人が軽々と米60キロを担いでたしね
時代によって変わるのは当然

566:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:07:43.02 eg5+hpr60.net
ハングル教師と同じ在日雇用だから実名なしか

567:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:08:28.01 8JzNN9os0.net
学校でクズとかハズレに当たると悲惨な事になる
死ななくて良かったな

568:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:09:11.01 +cJ8ktx/0.net
ソフトテニス部でそんなに走る必要があるのか?
体育館でステップの反復練習したほうが身になると思うが

569:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:10:17.00 c90d6qTQ0.net
>>561
1周じゃなく80周だからな
80周課しておいて倒れたのも気づかないのは放置でしかない

570:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:10:32.69 SJWQ2JRv0.net
こんなの単なるイジメだからな

571:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:11:08.63 +Hrw/whK0.net
普通は手を抜いて歩いたりするのに馬鹿正直に走るとかw

572:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:11:33.06 hjb4tV080.net
剣道部員の熱中症死訴訟「意識障害のふらつきを演技と決めつけ」と福岡高裁 元顧問に2審も賠償責任
URLリンク(www.sankei.com)
> 工藤さんがふらつくなどの意識障害を起こしていたのに、すぐに救急車を呼ばず、
> 適切な冷却措置も取らなかったと指摘。「熱中症が疑われた工藤さんの行動を演技だと
> 決めつけて指導を続け、安全確保を図らなかった」と述べた。

573:名無しさん@恐縮です
18/07/14 17:11:34.55 LMvg45J70.net
特定捜査一課 仕事が遅いよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2147日前に更新/199 KB
担当:undef