【サッカー】CL4度制 ..
[2ch|▼Menu]
210:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:09:25.66 u7PxizY/0.net
モドリッチは今回のW杯が無かったら
日本で有名になる事もなかったな

211:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:10:15.33 ses3GdSB0.net
メッシクリロナに注ぐ第三勢力が居ないのが大問題だわ
ネイマールですらこの二人に2馬身差くらいつけられてるじゃん

212:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:10:29.90 IIvwHKWR0.net
クロアチアが優勝したらバロンドールはモドリッチ? ラキティッチ?

213:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:11:01.63 M46UNHUh0.net
>>199
まあ サッカーに限らず 人類最大の祭典だからな World Cupは
あらゆるスポーツの中でも最も価値のあるタイトルだろうな 世界中が注目してる 
World Cupのおかげで ウインブルドンもすら影が薄い

214:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:11:04.91 f9wuvQ/A0.net
>>189
お前はバカ?wwww
モドリッチはロナウドの同僚だがwwww

215:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:11:20.34 zQIDWZsS0.net
ワールドカップ初優勝って戦争に勝つレベルの偉業だからな

216:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:11:38.57 AIWKsZJc0.net
>>210
それもあるな
CLいくらとってもサッカー知らない人には全然知られないからな
W杯だと世界のどこ行ってもニワカにも顔と名前を覚えられる

217:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:11:51.22 nsY81wiC0.net
レアルから給料貰ってるのにレアルに失礼だろ

218:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:12:10.50 /1HGRnswO.net
>>188
フランスにはグリーズマンがいるからな

219:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:12:31.58 zQIDWZsS0.net
>>212
ラキ珍はないだろ

220:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:12:51.91 OVNNFROI0.net
試合を重ねるごとに目に見えて表情がしおれていってるモドリッチ
試合序盤は疲れからか、らしくないミスも少し目立つけど
それでも最後のみんなが苦しいとき、ここぞと自ら目一杯走ってキープしたりと
献身的なプレーでまたチームを奮い立たせてる
ぜひ優勝&バロンドールで報いてあげたいね

221:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:12:55.69 rUi/bjmV0.net
>>211
得点力でこの二人に並べる奴は出てこないよw

222:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:13:02.09 iZliKJGB0.net
>>206
オッズなんて変わるだろ
それ証明したのがロナウドじゃん
バイエルンが3冠した時チーム無冠だったのに1月からの得点数が多いからって訳の分からない
キャンペーンやりまくって受賞しただろ
9月のUEFA最優秀賞でリベリー受賞した時点でロナウドがバロンなんて誰も言ってなかったのに
だからフランスが優勝したらグリーズマン、クロアチアならモドリッチでキャンペーンやりまくるよ
というか昨日のマルカの1面は既にそういう記事だ

223:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:13:04.97 y+70WSb00.net
賭けるなら、全財産フランスに賭けるが
応援したいのはクロアチアという微妙な心境。
まあ賭けてないからクロアチア応援しよう。

224:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:13:26.81 NZgcNFEv0.net
>>141
今までそんな基準で決めたことないだろ、基準が変わるからって言うなら可能性はあるのかもしれないが

225:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:13:30.51 1pYeWXH20.net
>>214
モドリッチは精彩欠いてたし話にならない
1986年のマラドーナとその他アルゼンチン選手くらい差がある

226:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:13:55.96 M46UNHUh0.net
>>215
クロアチアが勝ったら 記念日として祝日になるだろうな 
明日はクロアチアの国の機能がマヒするだろうな 全員テレビに釘付けだろうな

227:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:14:00.97 rUi/bjmV0.net
>>214
レアルだとモドリッチは地味な役割だからな
BBCに華があって全部もってかれる

228:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:14:11.91 LgVRe3jZ0.net
W杯での優勝は重いよな、そりゃな
広い意味での世界からの注目度もCLの優勝より上だろ
個人賞はどうでもいいが、
2010年はシャビかイニエスタ、2014年はノイアー、
まず、この辺が、W杯で、MVPすらもらってないんだからなw
おかげでW杯MVPなんてあってないような賞になってるけどね
バロンドールはシャビとイニエスタが票を分け合ったんだろ、
2010年は、そこがもったいなかったな
バロンドールの主催者側が、第一線を退いて日本に行く
イニエスタにかつてバロンドールをあげなかったことを詫びる記事を
掲載したらしいね

229:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:14:33.70 LaFRprq00.net
>>206
すべてのレスで「バロンドールはロナウド一択だ!」って言ってるけどロナウドのファン?
俺もファンだから咎めてるわけじゃないので

230:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:15:07.35 3wE854F40.net
>>213
そこじゃなくてモドリッチもロナウドと一緒にCL3連覇してるってとこじゃね?w

231:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:15:31.59 E+BuCfdV0.net
>>226
リアルで視聴率95%とか行くんだろうな

232:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:15:44.21 we3av8bl0.net
クロアチアは完全に主人公補正入ってるから優勝するだろ!

233:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:15:55.39 M46UNHUh0.net
>>230
安価ミスですいません

234:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:16:32.25 IIvwHKWR0.net
フランスが優勝したらMVPはムバッペにされそうだな
そこはグリーズマンだろっていう意見は無視して大人の事情で
確実にリバウドがMVPなのに大五郎がMVPだったときみたいに
クロアチアならモドリッチか

235:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:16:35.97 zHDrfsz30.net
今回モドリッチの大会かというとそんな印象はないからな
決勝で全てを覆すチャンスはあるからわからんが
クロアチアは全員が奮闘してるイメージ

236:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:16:37.98 GBYhjh/j0.net
決勝は縁起かついで負け無しアウェイユニで行ってほしいけどフランスもホームが青だから無理かなぁ

237:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:17:08.34 H2F6SEWt0.net
クロアチアのGDPは今大会出場国の中で下から4番目だっけ?
勝ってもらいたいね

238:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:17:21.52 NSqw+j0c0.net
>>26
出るなら出ろ

239:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:17:40.69 OBnB4d+C0.net
クロアチアが決勝行くなんて最初で最後かもしれん

240:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:09.53 jgiLe2y10.net
モドリッチが取ると攻守で効いてるMFの重要性が高まるからモドリッチに取ってほしいわ

241:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:16.69 NVGKQixu0.net
断然クロアチア応援
ジンクスが生きるなら20年後「日本もアジア勢初の優勝が狙えるんじゃね」的な雰囲気になり優勝する可能性が高まる
06年大会日本はGL突破図った際クロアチアから最低1以上を狙っていたし、ギリギリ引き分けに持ち込むことができた
ただ某メタル雑誌で「クロアチアは98年大会で3位に入った国。舐めすぎ」と苦言を呈する人がいたが…まあ、それは置いておくとして、クロアチアが対戦相手にめぐまれたといえ決勝進出
「じゃ日本もできるんじゃね」っていう考えになる

242:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:29.16 emv6gEiM0.net
>>181
本当にそうですね。FIFAが絡んだせいで、メッシ・ロナウドにしかならなくなった。
>> 206
???アンカーの付け間違え?意味不明w恥ずかしいw

243:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:34.42 Yg4iNhMu0.net
4試合連続延長で優勝とか熱いな

244:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:54.94 Y97nAR9Z0.net
いくら旧ユーゴは昔からタレントの宝庫だったと言っても
クロアチアでW杯優勝は空前の快挙だからバロンドールやってもまあ良いんじゃね?とは思う。
大昔のウルグアイ以外優勝国には大国しかいないからな。

245:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:55.11 f9wuvQ/A0.net
知ってる人少ないかもだが、
20年ごとにWC初優勝になる国が誕生してるでw
1998年のフランス初優勝で、1978年のアルゼンチン。

246:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:18:55.31 8yy5o8aE0.net
ロナウドがいてもポルトガルは優勝に程遠い
モドリッチがいるところは優勝狙える
真の実力者はモドリッチだよ

247:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:19:29.29 R6CNBhvu0.net
かっけえなモドリッチ

248:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:19:29.85 zQIDWZsS0.net
クロアチアはレビッチとスバシッチがあり得ないくらい勢いに乗ってる

249:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:19:35.67 e+BI9bQK0.net
ワールドカップまだ終わってなかったのか
クロアチアクロアチア騒いでるからクロアチアが優勝したんだと思ってた

250:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:20:06.79 db15DXBf0.net
どちらにしろ神試合希望
そのためにクロアチアが先制して欲しい
フランス先制したらやばいよやばいよ

251:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:21:13.68 Yg4iNhMu0.net
フランス代表を名乗ってる黒い軍団に優勝して欲しく無いからクロアチアで

252:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:21:29.54 zQbmexi60.net
>>229
そいつも本気で言ってるわけじゃないと思うよ
多分、今までのメッシヲタの真似を皮肉でやってるんだと思う
言ってることがまんま近年のメッシヲタだもん

253:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:01.40 IFVyBxYp0.net
松木がクロアチア優勝を予想してなかった?
その時は何マニアックなこと言ってんだよと思ったわ

254:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:06.16 qqC4izQQ0.net
メッシとロナウドの時代が終わったら昔の査定基準に戻るバロンドールって・・・

255:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:18.86 zQIDWZsS0.net
フランスが先制したら黒人DF陣が塩試合に持ち込んで終わりだな

256:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:20.78 ses3GdSB0.net
>>250
延長3回やったクロアチアが90分ムベッパ抑えられる気がしない
でもイングランド戦前も体力面心配されてたけど勝った
それ以上の奇跡が起こるのを期待して観るわ

257:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:34.69 f9wuvQ/A0.net
開幕前はベスト4がフランス、ブラジル、クロアチア、ベルギーと思ってたが、
決勝がフランス対クロアチアとはある意味サプライズ。

258:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:22:49.00 AIWKsZJc0.net
>>217
レアルは莫大な価値の広告を無料でやって貰ってる状態だから何も言わんでしょ
3列目からも偉大な選手を出せるという事を知らしめるという事で
次代も依然として世界のトップの獲得力を維持出来る
柴崎クラス(今大会を見るに世界に競合は何人もいない)でも
母国で彼をレアルに!という声が圧倒的にある
こういう事が世界中の目玉選手について起こる
攻守の切り替えが目まぐるしい現代サッカーでは
モドリッチやポグバのような選手がいるチームが勝つ為により効いてくる
核となる選手の獲得力は死活問題

259:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:24:04.18 FWNOMU5a0.net
>>37
ケイスケホンダ「あれ?あれ?えっー」

260:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:24:07.50 ses3GdSB0.net
>>258
クリロナ放出でサポーターも鬱憤が溜まってるだろうからな
モドリッチが活躍すればそんなの忘れて盛り上がれる

261:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:24:27.12 0CF4vyHg0.net
>>160
世界中から開催国=中立国に代表集めてノックダウンで戦うってルールが前提の大会なのに、ホーム&アウェイでやるべきとか言い出してフルボッコになってるw

262:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:25:04.83 k5FVN+BK0.net
>>45
むしろ、あのメンツとあのクソサッカーで
あそこ(準決)まで行った珍グランドが大波乱。
クロアチアはソコソコやると皆思ってたが。
準決の相手が、詰めが甘い珍で良かったな(笑)

263:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:25:16.84 ZeBz3Klh0.net
ロナウドはレアル出た時点でないな。
普通にモドリッチがバロンドールだと思うよ。
過去のW杯イヤーはメッシやクリロナも若くて全盛期だったけど、今回は二人とも終わった選手扱いされてるし
世界各国のサッカーメディアもモドリッチ推してる

264:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:25:41.69 x5IKnGzK0.net
クリロナ今年リーグ微妙じゃん

265:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:25:55.19 sAolIqeeO.net
頑張れ

266:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:26:01.40 FsBNeZuG0.net
モドリッチカッコいい
クロアチア全力で応援するわ

267:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:26:08.83 +Rijesi+O.net
黒んぼフランス倒してくれ!!

268:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:26:57.18 xKw0lZ260.net
疲労に負けず頑張って〜

269:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:27:34.34 YNXSdpnO0.net
3位まで価値を与えるオリンピックはこう思うと優しいな
ワールドカップは優勝国とそれ以外しか無いからほぼ全員が挫折感で終わる

270:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:27:43.44 1pYeWXH20.net
>>263
クロアチアが優勝してもロナウドが圧倒的に優勢だよ
準優勝ならモドリッチはブロンズすら取れないかもね

271:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:28:09.44 UluIkYyC0.net
クロアチアが優勝したら
満身創痍の天才モドリッチ物語がジャンプで連載開始まったなし

272:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:28:15.33 dbHOJrDf0.net
>>2
ネドベドは獲得したが、スナイデルは獲れなかった
そういうことだろう
クリロナだろうなぁ
カバーニへの対応とか、スポーツマンそのものだし

273:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:29:01.00 qU1Q53mY0.net
やっぱ選手にしてみればCLよりワールドカップなんだな、レベルとか関係なく

274:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:29:02.95 qyw6uKop0.net
さすが本田からレアルの10番とっただけのことはあるな。

275:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:29:43.95 ses3GdSB0.net
もう同僚じゃないし気まずくなる事もないから是非モドリッチに

276:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:00.76 i8y0uMFy0.net
>>146
今も輝いてるだろ

277:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:11.02 tA6L2Abo0.net
交換できる

いや出来ないからwww

278:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:12.02 GB/iKEtf0.net
フランス強いよな。

279:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:40.80 Hqst1IpB0.net
>>66
完全にピーク過ぎてるのにスペインからハットトリックしちゃうロナウドはやっぱ化け物だわw

280:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:47.37 LaFRprq00.net
>>252
え?ロナウドのファンでもないのに「よし!メッシヲタの真似をしよう!」と連投レスするかな?
もしそれなら気持ち悪すぎるよ

281:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:53.85 RGGT+Ox50.net
クラブはすぐに移籍するのがもうあたり前だし
ユース出身の生え抜きでも無いとクラブに思い入れは無いだろうね

282:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:30:54.43 9DDK1TLd0.net
優勝はありえないな
ムバッペやグリーズマンがクロアチアを再起不能なまでに破壊するだろう

283:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:31:10.90 7bgfsIwf0.net
モドリッチは柴崎よりも背が低いのに凄いな

284:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:31:19.02 QNvbWtZW0.net
>>276
また髪の話してる(ry

285:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:31:33.09 NGzyV4Sw0.net
>>271
作画はデスノートの人で頼む

286:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:31:48.10 tA6L2Abo0.net
簡単な話、フットボールのレベルがって問題じゃない。
国を背負って主将で主役。
これより気持ちのよい舞台なんて、どこにもありはしない。

287:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:31:57.66 ZeBz3Klh0.net
そもそもスペインやドイツがW杯優勝するのとは訳が違うからな。クロアチアで優勝とかモドリッチバロンドールで間違いないわ。
スペイン優勝年はイニエスタ、ドイツ優勝年はノイアーで良かったけどね

288:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:32:49.27 ses3GdSB0.net
22人で戦ってるらしいなw

289:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:32:54.20 1pYeWXH20.net
>>273
モドリッチの場合はレアルでCLでいくら取ってもただこ脇役扱いだしね
レベルの落ちるクロアチア代表ならプロベンチアの大将だし

290:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:33:08.71 LaFRprq00.net
>>270
お、いたいた
ロナウドファンですよね?
俺もそうなんです

291:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:33:27.74 8yy5o8aE0.net
柴崎も今後守備を覚えて、
モドリッチ級を目指して欲しい
幸い自己主張のウザいケイスケホンダもいなくなるから
ずっとやりやすくなることだろうし

292:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:33:42.68 LaFRprq00.net
>>289
それかモドリッチのアンチですか?

293:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:34:24.99 me6K7zMZ0.net
レアルもレアルサポも何も言わんよ
W杯優勝の価値はよーく知ってるだろうし

294:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:34:34.46 q4lnueao0.net
トーナメントの右と左で難易度違いすぎだろ
左だけ猛者が揃いすぎ

295:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:34:45.83 Yg4iNhMu0.net
何かスケートでも居たな。世界選手権の金メダル全部と五輪の金メダル1個交換して欲しいってw

296:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:34:56.63 ptq0KYCe0.net
銀のトロフィーなら5点となっております。

297:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:35:15.95 zQIDWZsS0.net
クロアチアが今回優勝逃したらチェコスロバキアやハンガリー(ともに準優勝2回)みたいな立ち位置になりそう

298:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:35:31.37 1pYeWXH20.net
>>287
バロンドールは個人賞だし、クロアチアはPKで弱小から運良く勝ち上がっただけだし、バロンドールは無理
シルバーなら可能性ある

299:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:35:39.37 zl3mg19O0.net
>誰も僕たちが決勝に到達するなんて思っていなかっただろう。だが、僕たちは止まるつもりはない
モドリッチかっけーなあw
フランス押しだけど、クロアチア優勝したら感動しそうw
3度の延長を乗り越えて、フランスまで倒して優勝したら世界中に祝福されそうだなあ

300:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:35:51.76 rV0cZ5JI0.net
>>279
あの試合は後から思うと興奮していたのがバカみたいな試合だったな

301:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:36:06.24 zvnaTZjJ0.net
>誰も僕たちが決勝に到達するなんて思っていなかっただろう
いや、こっちの山からはクロアチアと予想してたよ

302:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:36:08.93 zQIDWZsS0.net
>>295
ウォザースプーンさんかな?

303:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:36:45.39 zQbmexi60.net
>>272
俺的にも正直クリロナにとってほしいと思ってはいる
メッシと並んだママ終わりってのは嫌で、どっちか単独最多でないと嫌って理由で

304:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:36:59.67 fJHNQGCu0.net
>>91
クローゼが地味に決めてくれてたから抜けたらああやって確実に結果を出してくれる男の有り難みをドイツは身を持って知っただろうは

305:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:37:48.16 kCmQrnAy0.net
>>54
そうなんだ。
走り方までなんか似てるもんなあ。
ネドベド、膝関節が特殊って記事見たことあるけど
モドリッチもなんか独特。

306:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:37:51.15 dvxQJbRl0.net
やっと俺にもできたよ
ダンコたる決意ってやつがよ!

307:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:37:51.93 zQIDWZsS0.net
>>300
演技スルーされたぺぺにめっちゃ笑ったw

308:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:01.85 tA6L2Abo0.net
本当のMVPはカンテ。
あれの守備範囲とボール奪取具合はおかしい。
>>293
プレイヤーがクラブの仕事を放棄して臨んでるわけでもあるまいし、何か言う訳ないだろがw

309:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:21.07 /2+vHyf90.net
クロアチアの山、ぬるすぎるだろ
これで万が一フランスに勝って優勝しても恥ずかしいだけだろ
俺だったら恥ずかしすぎて街歩けないわ
そんなんで優勝して喜べるようなメンタルだけは、バロンドールに値する

310:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:22.25 zQbmexi60.net
>>300
それな
間違いなく凄かったのに、どっちも決勝トーナメント一回戦で消えてしまえば後世には何も残らない…

311:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:25.29 pe/1ti6a0.net
レアルがモドリッチが獲得だろキャンペーン始めるだろうからまだそれの影響もある

312:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:28.05 YNXSdpnO0.net
優勝しなくてもそれなりに楽しめるのは日本やアイスランドみたいな泡沫国だけなんだよな
アイスランドの出場は運が9割だったし日本の出場はFIFAが中国マネー目当てで
ガバガバに広げたアジア枠のお陰で余裕だったしお祭に参加出来るだけでも楽しかった
でも本来W杯に出れる時点で頂点狙える強豪国であるべきなんだよな本来は

313:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:38:31.93 XiSAVx4s0.net
>>9
お前誰だよ

314:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:39:18.00 Rb8i3/ey0.net
すでに母国の英雄なんだろうけど
優勝したらサッカー界の歴史の中に大きく輝くことになるしな
フランス相手はなかなか厳しそうだけど

315:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:39:35.34 UluIkYyC0.net
>>299
欧州での東欧に対する偏見てけっこうあるみたいだけどね
テニスのジョコビッチなんてあんな凄い選手なのに・・・

316:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:40:11.53 ZeBz3Klh0.net
リーガで固め打ちして、成績の見栄えは悪くないけど、CLある週はリーガ休んだりして微妙だった挙げ句CLベスト4と決勝で何もしていないクリロナより、
レアルの心臓でここまで他の選手より1試合分多く出場してるモドリッチにバロンドール取ってほしいのはみんな同じよ。
決勝クロアチアが優勝したらみんな泣くな

317:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:40:22.39 ASQNVk2H0.net
昔からの基準だったとしてもメッシとロナウドは4回づつくらいは取ったんじゃないの
それくらい突出してるからしょうがない部分もある

318:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:40:48.66 BqlkfVnD0.net
山がヌルすぎだし
どうせ決勝は化け物カンテにボコされる

319:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:41:04.84 kcDsErT50.net
フランスはある意味優勝して当たり前
タートルズも調子に乗りすぎてうざいし

人口450万前後のクロアチアを応援するぜ!!!

320:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:41:37.53 UJndnoyb0.net
バロンドールもスペインが優勝したときはイニエスタで
バイエルンが三冠取ったときはリベリだろ
メッシとクリロナが取りすぎで全然納得いかねえよ

321:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:41:46.25 ses3GdSB0.net
フランスってフランス語圏代表だからなズルいんだよ

322:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:41:48.51 /nKhcMcH0.net
>>14
正真正銘の世界大会だし、どんな凄い選手でも4年に一度しかチャンスが巡ってこないもの
クラブと違って、金で強い選手ばかり集めて勝率上げることもできないし
プロ選手なら少年時代からの夢

323:名無しさん@1周年
18/07/14 12:42:05.45 oPHTYA/T0.net
>>12
ムバッペ、カンテ、ポグバ?

324:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:42:27.38 Rb8i3/ey0.net
モドリッチファン急増してるな
フランスは開幕前から前評判高かったけど

325:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:42:41.04 lvpvmjiW0.net
クロアチアの英雄ボバンはデシャンがキャプテンとして率いたフランスに勝てなかった
モドリッチはデシャンが監督として率いるフランスに勝って英雄になれるだろうか
フランス好きだけど今回はクロアチアでいい
英雄が誕生する瞬間を見せてくれ

326:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:43:10.90 YGyH1BtA0.net
スナイデルやイニエスタでさえ取れなかったのにな
2人が老いぼれになったからやっと他のやつ取れそうだな
今回まではクリロナっぽいけど

327:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:43:17.10 O4QhDwP30.net
クロアチアごときでカンテポグバマテュイディの壁突破出来るか?w

328:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:43:22.67 92Yhvllu0.net
>>323
カンテ、ポグバ、マテュイディだろ

329:保険のおばちゃん伊藤みどり
18/07/14 12:43:46.01 ehZ4tfXx0.net
三井住友、モドリッチ制度は廃止されますた

330:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:43:51.82 0Y+oZr+t0.net
>>12

ポグバ、マテュイディ、カンテ
マジでどこのアフリカ代表やねん露骨だわ

331:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:44:02.61 tA6L2Abo0.net
>>315
小国だからな。
お前には(多数民族ではないから)沢山のファンなんてつかない、というのは事実。

332:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:44:13.76 N97S5yb50.net
決勝でどれだけ活躍すれば
モドリッチのバロンドールありえる?

333:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:44:27.32 Rb8i3/ey0.net
>>322
そこだよな
クラブに関しては自分がうまくなってビッグクラブに入ったら
自然と周りもうまい選手で
自然といろいろなタイトルのチャンスがうまれるけど
代表のタイトルは自分ひとりじゃどうにもならない

334:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:44:46.07 UJndnoyb0.net
フランス有利だと思うけど
クロアチアが根性で勝つような試合になってほしい

335:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:44:47.73 LNa4pAA10.net
>>320
大人の事情で決まる賞だもn

336:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:16.73 VYbEQjTP0.net
>>14
CLは毎年開催されてるし、レアルとかバルサとかバイヤンに居れば優勝の確率が凄く高くなるけど
W杯は4年に一度で強豪国以外が勝つ事なんて可能性ゼロだからクロアチアにとっては千載一遇のチャンス
母国のためと思ったら誰でもそう感じるでしょ?パヨク以外は

337:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:20.40 bH/gVAx10.net
CLとWCとってもバロンドール取れなかったベッケンバウアー。
投票基準違ってたから一概には言えんが。
世界に与えたインパクトはモドリッチがロナウドより上だな、ここ1ヶ月は。全ては日曜に決まるが。

338:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:22.40 OwAITyTc0.net
内戦を経験してるからとんでもなくタフ

339:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:30.24 lvpvmjiW0.net
>>14
特にクロアチアはな
最高の世代がワールドカップで負けた相手がフランスだから
モドリッチがここまで言うのも分かる
勝ったら絶対泣き崩れると思うw

340:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:32.29 O4QhDwP30.net
クロアチアなんて白人でも下層な存在だろ
アジアで言ったらベトナムくらいだろw

341:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:36.75 wgM5KX0g0.net
>>293
ロペテギ監督はどう思うかなあw

342:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:45:39.09 /oGX9VbV0.net
俺が見始めてからのW杯優勝国は、ブラジル・フランス・ブラジル・イタリア・スペイン・ドイツ
W杯はサッカー大国しか優勝できないと思ってたが、ここにクロアチアが入ってきたらまさに歴史的事件やぞ

343:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:46:01.65 ses3GdSB0.net
負けると思うけど良い試合見せてくれ

344:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:46:13.87 GB/iKEtf0.net
フランスかブラジルが優勝と思ってたから、フランスが勝つと思う。

345:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:46:35.02 UJndnoyb0.net
クリロナもリーガで全然駄目だったろ
CLだけ良ければ全部OKとかねえわ

346:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:47:13.95 O4QhDwP30.net
>>344
ブラジル毎回8強入りしてるから
ずっと優勝と予想すればいつか当たるだろなw

347:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:47:49.61 lvpvmjiW0.net
>>342
98年フランス大会見てたんなら今回の決勝の組み合わせアツいの分かるだろ
当時はクロアチア勝ち予想多かったのにクロアチアとブラジル倒してフランス優勝したからなぁ
今回はどうなるかマジで楽しみだわ

348:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:47:53.73 mFHxpavR0.net
ファンタジスタが死語となったサッカー界に
おいて事実上最後のファンタジスタじゃないでしょうか

349:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:48:00.53 idDmG1m80.net
今大会のMVPって誰?

350:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:48:11.72 tA6L2Abo0.net
大半の若くてしょぼいクラブにいるプレイヤーにとっては良い成績=輝くキャリアのスタート。
レアルやらバルサにいるやつとは全く違う。

351:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:48:22.70 qIBVkyVO0.net
クロアチアが勝つよ

352:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:48:58.25 oPHTYA/T0.net
>>12
マテュイディーは黒いけどDFやで。

353:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:01.68 AIWKsZJc0.net
フランス代表はそこらのクラブトップ層より豪華だけどな
普通代表はショボくなるけど西英仏ドリーム黒人連合みたいなもん
辛うじてジルーというハンデが入ってるけど

354:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:02.02 7unybnSD0.net
フランスはフランスファンがいやなのでクロアチアに勝ってほしい

355:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:23.90 pe/1ti6a0.net
>>320
リベリのやつって「バロンドールはリベリに」っていうバイエルンのキャンペーンでしかないだろ
なに流されてんの

356:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:29.59 k5FVN+BK0.net
ちなみに、モドリッチの才覚を見出したのは、
ガンバとかにいたクゼだったりする

357:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:34.99 0Y+oZr+t0.net
>>12
でもマテュイディはアザールがやったから2人になるのか
それでも196cmのコンゴルーツもつエンゾンジが出てくるから変わらんか

358:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:37.41 UluIkYyC0.net
>>349
カンテかモドリッチでよいと思います

359:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:49:42.59 zQIDWZsS0.net
それでもクロアチアはセルビアやマケドニアほど差別されてないだろうよ

360:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:50:19.32 LNa4pAA10.net
>>353
フランス代表は自国民が何人いるんだろうなw
クロアチアが勝ってほしいよ

361:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:50:51.48 xo3FLtxS0.net
ここの奴らの言うことって当たらんからバロンドールはロナウドになるんだろ
俺にはわかる

362:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:04.75 mFHxpavR0.net
フランスって常に最先端のサッカーをしている。
スタミナオバケ黒人にボールを只管追わせるという、
正に現代サッカーそのものを見事に体現しています

363:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:25.28 LA52GGnf0.net
たのむぜクロアチア
チート移民倒してくれ

364:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:26.47 me6K7zMZ0.net
バロンドールとかモドリッチはW杯優勝のおまけぐらいにしか考えてないだろうな
クロアチアでW杯優勝でその時のキャプテンとか
完全にクロアチアの英雄として歴史に刻まれるし

365:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:42.07 NBjeh4aA0.net
>>349
カンテかモドリッチ

366:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:44.68 ZeBz3Klh0.net
2002年に元祖ロナウドがW杯の活躍だけでバロンドール取ったり、昔からめちゃくちゃだったよな。

367:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:51.79 zQIDWZsS0.net
フランス1軍の白人て師匠とグリーズマンとパバールとロリスだけ?

368:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:51:56.50 /oGX9VbV0.net
フランスなんてどうみてもアフリカ代表じゃねえか
あんなん応援できんわ

369:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:52:13.50 Rb8i3/ey0.net
イタリア、オランダが予選敗退し
ドイツがグループリーグ敗退し
アルゼンチン、スペイン、ポルトガルがベスト16で消え
ブラジル、ウルグアイもベスト8で消え
有力国がこれだけ消える大会はなかなかなさそうだし
そうなると次回はどの国も必死で立て直そうとする
クロアチアは年齢的に見て次回上積みは厳しそうだし
千載一遇のチャンスであると同時に
これを逃すとまた何年後になるかわからないしな

370:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:52:31.95 zvnaTZjJ0.net
前半で0−2になって
後半はずっとフランスが時間稼ぎというクソ試合を予想しとく

371:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:52:38.62 8yy5o8aE0.net
モドリッチもカンテもしょぼい体格
日本選手はフィジカルがーとか
そっちへの言い訳に逃げ込まずにもっと頑張って体力磨けや

372:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:52:53.89 j2fdEeOd0.net
こういう奴に限ってW杯優勝と引き換えに今まで稼いだ金全部没収で
両足切断されるって話が来たら逃げ出すんだよな〜

373:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:05.76 us8AEoHq0.net
>>342
全て人口5000万人以上の大国
たった人口400万人のクロアチアが優勝したら奇跡と言っていいだろう

374:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:09.80 tA6L2Abo0.net
>>359
歴史が違う。

375:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:16.03 HqJ7QnQl0.net
ワールドカップ優勝が1番だからな
分かったかニワカ?

376:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:34.12 LNa4pAA10.net
>>364
おまけやでw
たがだが雑誌がやってる賞でしかない
wc優勝とバロンドールだったら
全員がwc優勝したいって言うわ

377:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:40.52 ZeBz3Klh0.net
チート民族集合体フランス対チトー独裁政権ユーゴスラビアの1つクロアチア

378:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:53:50.15 3YUP88ld0.net
純血の猛虎軍団韓国といい
やはり純血軍団は国家への誇りや忠誠心が別格だな
やはり、純血軍団こそがナショナルチームに相応しい
日本は…また愚かな弟だったんだな

379:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:54:00.44 9VgNMRT+0.net
実はクライフの隠し子

380:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:54:01.19 ar9CDbSc0.net
フランスの戦い方嫌いだからクロアチア応援するわ

381:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:54:45.95 O4QhDwP30.net
>>368
白人なら応援するってwww
そういう奴がいるからフランス全力で応援w

382:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:55:07.34 bxI2rnXl0.net
>>375
メッシもワールドカップほしがってたな

383:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:55:32.86 tA6L2Abo0.net
>>373
代表のクオリティさえあればいいんだから、奇跡でもないだろう。
万が一、とかまで低くはないでしょり
ただ4年に一回しかない100年で25回、国同士がどうにかなっちゃうほどの年月

384:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:55:41.92 idDmG1m80.net
>>358
モドリッチってまだ2得点ぐらいじゃね?そんなんでMVP取れるん?

385:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:55:54.25 /OIyfrHx0.net
>>147
見てるとやっぱりワールドカップの方がガチ度が高い
CLはカリウスの八百長で完全に地に堕ちただろ

386:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:55:56.14 lvpvmjiW0.net
フランスはなぁ
4年後も絶対強いじゃん
参加国の中でもトップクラスの若さなんだから…
今回はクロアチアに譲ってやろうぜ

387:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:13.29 ccud3k/50.net
>>1 クロアチアが優勝すればいいのに。

388:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:13.36 tg5boB6h0.net
レアルの10番だぜ

389:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:15.92 1zMmJ50C0.net
90分で20kmぐらい走りそうだな
記録更新してくれ

390:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:20.15 O4QhDwP30.net
>>373
中国とインドdisってんのか?w

391:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:35.08 Uwb1IR880.net
足引っ張るの大好きだからフランス応援するわ

392:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:37.31 uRflVTBP0.net
バロンドールの投票が記者のみに戻ってること知らないやつ結構いそう
優勝すればモドリッチ濃厚だろ

393:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:39.79 9VgNMRT+0.net
カンテとカゼミーロってどっちが上?

394:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:46.92 vAwnt2A80.net
エムバぺsageモドリッチageの奴が多くてうざいからフランス全力で応援するわ

395:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:56:57.38 H+j5Rhsm0.net
バロンはロナウド確定
モドリッチにバロンは必要ないし
ワールドカップ優勝で充分

396:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:57:12.89 LNa4pAA10.net
>>375
>>382
そもそも
国際サッカー連盟でFIFAが設立されたのは
ワールドカップをするためなんだよ
世界で最も権威あるサッカー大会こそがWC

397:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:57:25.60 /UvbPIjW0.net
モドリッチのすごいところは汚い汗かき全部免除されてもいいような10番スタイルなのに、サッカー覚えたてでヘタクソ自覚してるヤツぐらい他人のために走り回るとこだよな
自分のために走り回るやつはいくらでもいるがあんんだけ天狗にならないやつはそういないわ
そりゃあモドリッチが嬉しそうだとチーム全体が自分のことのように喜ぶよな
大抵は一人二人は形だけ喜んでたりするが、クロアチアもレアルもモドリッチがゴール決めたときとかそんなやつが見えない

398:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:57:45.32 UCoVWTV90.net
えー
俺だったら交換したくないなぁ
せいぜい一個だな

399:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:57:49.80 /oGX9VbV0.net
>>385
W杯とCLはレベルが違うとか言ってるライターは本当にアホやね
W杯ほど選手が魂をなげうって戦う大会は他にない
だから見るものを感動させる

400:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:57:50.11 lvpvmjiW0.net
エムバペもったいなさ過ぎ
コロガールと違ってドリブルはちゃんと抜いていくしパスも出すしいい選手なのに
突然意味不明な劇団やるからなぁ
劇団下手くそだしサッカーだけやってくれ
明らかに才能飛び抜けてるのにもったいねえよ

401:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:58:04.14 jxXCzTYJ0.net
カンテの方がクリーンに掠め取るってイメージだな
カゼミロはたまに荒っぽい(強みでもあるけど)

402:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:58:15.09 O4QhDwP30.net
>>386
4年後だとジルー師匠引退だからなどうだろな
スペインもトーレス師匠の存在感大きかったなしな

403:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:58:26.08 UluIkYyC0.net
>>386
フランスはお家騒動のリスクが付きまとうけどねえ
4年後までにフランスに極右政権誕生とかになったら・・・

404:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:59:00.69 /UvbPIjW0.net
>>403
そのまえに名選手監督のあと、占星術師みたいなのがまた監督になりそう

405:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:59:04.87 mFHxpavR0.net
マンオブザマッチ受賞回数
3:モドリッチ
2:エムバペ、グリズリーマン
クロアチア優勝でモドリッチ
フランス優勝でグリズリーマンがバロンドールw

406:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:59:40.86 tA6L2Abo0.net
>>393
カンテ。
あの仕事をさせてあれより優れたプレイヤーは存在しない。
レジェンドがなんか言ってるが、比較にもならん仕事ぶりだ。
カゼミロ好き。
>>400
ネイマールと仕事されるからだ

407:名無しさん@恐縮です
18/07/14 12:59:44.54 AIWKsZJc0.net
>>397
発言も飾らないけど風格がある
本当に尊敬できるサッカー選手だな
変な墨とか入って無いしな

408:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:00:10.75 UCoVWTV90.net
>>1
>誰も僕たちが決勝に到達するなんて思っていなかっただろう
いや別にそんなことはねえよw
右の山に入った時点でな

409:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:00:13.20 NBjeh4aA0.net
>>403
ジダンが引退してバラバラになったときにもう二度と強くなることはないと思ってました

410:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:00:28.95 Uwb1IR880.net
ぶっちゃけクラブって赤の他人だからね
ましてや自国リーグのクラブじゃないなら尚更

411:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:00:32.84 /OIyfrHx0.net
>>300
忖度PKとGKのミスだからな
あんな試合が5chではレベル高いって事になってるから笑える

412:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:01:51.71 rNLlbOC90.net
大会前からフランスが優勝すると予想してたがクロアチアを応援したいなあ
クロアチアのサッカーの方がずっと面白い

413:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:01:59.36 ns5diK870.net
ワールドカップは世界大戦だからな

414:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:02:18.43 hiG3sY1h0.net
モドリッチはいい選手だけど
バルサにチンチンにされてたのが
印章悪い

415:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:02:37.86 O4QhDwP30.net
>>407
ロナウドも尊敬出来るねww
墨なんてこんなに流行ったのか謎
俺は墨世代(レッチリ、グリーンデイ、ブランキー、ヒップホップ系あたりがガッツリだったからな)だけど、ベッカムが入れ始めてからなんかおかしくなったような気がするw

416:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:02:42.46 3YUP88ld0.net
やっぱり、純血の猛虎軍団だよな
兄韓国の背中を見て育った弟日本が
スポーツで卑怯な真似ばかりなのが残念
国家を背負う重みを知っているのは純血だけじゃないかな?

417:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:02:46.01 zl3mg19O0.net
>>332
ジダンがCL決勝でやったみたいなスーパーボレーで決勝弾とか?

418:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:02:56.43 NBjeh4aA0.net
>>412
俺もだ。

419:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:03:27.56 JPSvpVCH0.net
決勝は寛容と純血の戦いだよな。
サッカーだけでなく今後の国際社会にも大きな影響を及ぼすのではないかと思う。
あのフランスの黒人集団はどう見られているか。

420:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:03:36.02 tA6L2Abo0.net
スーパータックル職人は
どんな記録を打ち立てようが
バロンドールを取ることはない。
絵がアレだからだ。
プレミアは妥当な選択をしたから個人3冠になった。

421:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:03:41.38 UluIkYyC0.net
>>414
そのバルサのラキティッチ、ぜんぜん良いとこ無しの空気じゃん
PKを5人目で決めて美味しいとこもっていってるけど

422:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:03:57.73 Rb8i3/ey0.net
実態としてレベルが高いのはCLなんだろう
普段常に連携の練習できるわけだし
何より資金さえあれば各国のスター選手を集められるから
ただ選手のモチベーションはビジネスライクなものだろうしな
ケガでもしたらあっさり放出されかねないわけで
それに比べて母国との絆は断ち切りがたいものがあるわけで
かかる名誉の大きさはCL以上かもしれない

423:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:04:02.61 UCoVWTV90.net
>>415
この墨の流行りっぷりはマジで暗黒時代だと思う
サッカー関係なく

424:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:04:07.83 H+j5Rhsm0.net
年間3ゴールのモドリッチがバロン何て権威を下げる
個人賞が欲しければもっとゴールをするべき
ワールドカップのたった7試合で評価出来ないし
ワールドカップでもロナウドの方がゴールを決めてる
個人賞を渡す決め手にならない

425:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:04:40.92 3YUP88ld0.net
兄韓国もドイツを蹴散らして神話を終わらせたし
純血軍団の結束力はすごいよ
まさに神の加護がある

426:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:05:19.54 zQIDWZsS0.net
>>423
ゴール決めて輪になると腕が刺青だらけなのよね

427:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:06:14.75 3YUP88ld0.net
>>422
単純に欧州だとW杯やユーロがメチャクチャ盛り上がるんだよ
UCLの比じゃないほど盛り上る
アメリカのスーパーボウルみたいなもん

428:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:06:40.92 olks2aVc0.net
バロンドールなんてあいまいなもんどうでもいいよw

429:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:02.18 R/gJWBCo0.net
>>2
今年はロナウドだろ
来年からはほんと誰が取るかわからないな

430:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:02.88 UCoVWTV90.net
>>421
逆に言うとラキティッチが不調でもここまで来れてるってすげえぜ
ところでラキティッチって
「メッシは史上最高だが、俺たちにはモドリッチが居る」
っていうくらいモドリッチに勝つ気無しなんだよな

431:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:18.12 dyyxJeNo0.net
>>272
カバーニのあれは逆に酷いだろ。
肉離れしてるやつを無理やり歩かせてなにしてんの。
負けてるときにやってるんだから何のスポーツマンシップもない。

432:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:31.14 0CBkt6xT0.net
>>196
お前の女か!
うるせーから少し黙らせろ!

433:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:39.66 tA6L2Abo0.net
音楽やってるやつの落書きと
球蹴りの落書きは
見比べてみるとかなり違う

434:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:42.14 /UvbPIjW0.net
>>407
あれだけ広範囲にいろんなタスク背負って走る選手って最近のトレンドだと非効率・前時代的って結構バカにされるけど、今回の大舞台でみせられたことでかなり見方も変わると思う
免除されるスターも素晴らしいけど、やっぱり裏方に回れるスターはかっこいい

435:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:56.17 MH3Y1wNI0.net
カウンターくらってもすぐに戻りっちだったな

436:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:07:56.58 3YUP88ld0.net
クラブだと見るのはサッカーマニアだけ
代表だとライトファンが大勢見るのは欧州も同じ
W杯とユーロだとね
だから国家への忠誠と重みを知っている純血軍団が奇跡を起こしている
韓国やクロアチア
日本はいつもどおり一歩届かず
勇者じゃないからね

437:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:08:24.31 vAwnt2A80.net
クロアチアは対戦相手に恵まれてPKの運で勝ってきただけなので決勝で現実を知る事になるだろう

438:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:08:26.00 Er/RRUMO0.net
結局モドリッチじゃなくてヴァランの大会になる
あの高さにあのスピードは異常
アルゼンチンは頑張ったな

439:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:09:01.07 1zMmJ50C0.net
こいつはクラブワールドカップの決勝鹿島戦で
延長を考慮せずに、90分の試合終了後に即空港に向かってフライトする
バカンス計画を練ってたのがムカつく
延長で計画はパーになったけどな
日本舐めてんじゃねえぞクソチビ

440:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:09:11.97 A2fMs6CK0.net
僕はキャリアで獲得してきた全てのトロフィーと交換することができる。
何言っているのか意味わからんw

441:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:09:25.32 ANv3rePU0.net
四年後再挑戦とか無理だもんなあ

442:名無しさん@恐縮です
18/07/14 13:09:36.88 /UvbPIjW0.net
>>432
小柳ルミ子はさすが02年からかじりついた、よく知ってるねってもてはやされたい浅いオタクの典型だよな・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2177日前に更新/179 KB
担当:undef