【野球】<筒香>半端 ..
[2ch|▼Menu]
713:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:19:44.50 juW901M20.net
>>680
自分は馬鹿なのに、ハーバードに比べたら東大はレベル低いって言ってるのと同じだな
ナショナルチームがクラブチームよりレベル高いと思ってるのか

714:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:20:10.23 W1Sybkv/0.net
>>1

Jリーグはいつ開幕するの
サカ豚Egg

715:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:22:14.22 W1Sybkv/0.net
>>665
5chで何をしろと?
サッカーファンはサッカーを応援しろ
お前が言うように野球オワコンだから無視すればいいのに、
Eggは毎日のように煽るスレを立てる
いつもサッカーファンはこれ

716:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:23:23.67 wX2EFa1n0.net
横浜からNPBを代表する4番打者が出るなんて夢のよう

717:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:23:53.88 d38mSQqN0.net
メジャーの下部リーグ

718:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:27:08.23 ZtgcRJEG0.net
>>675
前回大会で日本ボコボコにしたハメスがしばらくトヨタのCM出てたから今回も誰かCM起用されそうな気はする

719:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:56:09.72 ptxpWKFT0.net
日本ってサッカー人気あがったら野球の観客席空くよな

720:名無しさん@恐縮です
18/07/15 09:57:20.65 ptxpWKFT0.net
でもそれさ、普段からスポンサと協会いろんな方面から金もらってる
スポ誌の力量不足だろ

721:名無しさん@恐縮です
18/07/15 10:00:47.05 ptxpWKFT0.net
サッカーの潜在的ファンの試算に誤りがあって
野球ファンは連れファンが多いという裏返し。
ルールを相対的に見ても愉しめるのはサッカーだからな
一度見たら、次の試合観戦するまでかならずファンが覚えられるルール。
増えないわけがないから

野球が必死になるのはわかる

722:名無しさん@恐縮です
18/07/15 10:50:10.76 uzoT0Krx0.net
>>689
フェライニ、ルカク、クルトワ、コンパニで軽自動車のCMを是非

723:名無しさん@恐縮です
18/07/15 11:12:17.37 Z7vm7xwG0.net
>>693
軽ってやっぱ狭〜いとなる

724:名無しさん@恐縮です
18/07/15 11:59:03.23 0eTf/ZjW0.net
現時点で筒香が大リーグ含めて日本人打者で最高峰だろな

725:名無しさん@恐縮です
18/07/15 12:04:07.02 +HHBJcPW0.net
ここはバカが自演してるだけ

726:名無しさん@恐縮です
18/07/15 12:06:09.52 0eTf/ZjW0.net
>>680
クラブチームには外国人が居るし国家代表とは別の戦い内容になるんだけどな
WCで4強のイングランド国家代表が同国クラブのマンチェスターシティに勝てるかって例えれば解るだろ

727:名無しさん@恐縮です
18/07/15 12:07:53.81 8jTT/5V40.net
>>695
ワクワク感やスター性は柳田かな

728:名無しさん@恐縮です
18/07/15 12:53:07.43 GaplxK+a0.net
こいつ焼き豚だったのかw
いちいちサッカーを意識してダサい奴だ

729:名無しさん@恐縮です
18/07/15 13:06:01.31 zLx0PYd/0.net
ワールドカップほとんどの試合見てるけど
サッカー面白いか?
マジでこんなもんに世界が熱狂するのが
不思議で仕方ない
サッカー全く知らない奴がドイツに赴任し
てサカブタになって帰ってきたが
環境かな 
どうしても退屈だな

730:名無しさん@恐縮です
18/07/15 13:30:58.55 8+rb9xsc0.net
人によるな

731:名無しさん@恐縮です
18/07/15 13:58:46.37 jszW6gRW0.net
>>700
退屈なものを何でほとんど全部見るの?

732:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:02:16.55 sg9J65pC0.net
筒香がDFだったら何処の国だろうと相手FW吹っ飛ばして無失点に抑えられただろな

733:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:02:21.27 uzoT0Krx0.net
>>702
@本当は見てないのに嘘をついてる
A批判するためだけに見ている
どっちにしても病んでるな
キモい

734:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:05:19.62 sg9J65pC0.net
引退したプロ野球選手が今からでもサッカーやれば世界の強豪になれるのにな
もったいない

735:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:08:58.23 uzoT0Krx0.net
世界のどこも本気でやってないぬるま湯野球でですら通用しない奴が世界一のスポーツサッカーでなら通用するという理屈がなぜ成り立つのか聞いても誰も答えてくれないんだよなあ
たまに馬鹿のフリしてアホな回答をして逃げる奴はいるけど

736:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:16:24.85 sg9J65pC0.net
野球選手には超人的なフィジカルがある
小学生のサッカー大会に大人が本気出してやれば負けようないだろ
そんな感じだな

737:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:18:06.68 uzoT0Krx0.net
>>707
それあなたの思い込みですよね

738:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:20:19.51 RTBJVVbH0.net
>>706
本気でやってないじゃなくって、やる選択肢がない

739:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:22:06.84 uzoT0Krx0.net
野球選手のフィジカルって一部に特化してるからサッカーやらせても全く役に立たないのが現実

740:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:37:07.83 TYdx2EBl0.net
>>705
やきうやってる奴は、サッカーをはじめとして他競技の落ちこぼれだからロッカールームの便所掃除ぐらいならやってもいいぞ

741:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:51:41.94 gTxZe7HP0.net
サッカーはチビでもやれるという夢は与えてる
だからチビが多い

742:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:59:09.71 fMnT68ep0.net
>>707
あんなブヨブヨの体でサッカー出来るわけねーだろwww

743:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:02:22.63 OdWtQ8LA0.net
>>713
野球選手ってハンパなくストイックだからトレするとなれば徹底的に追い込むよ
野球をやるための最適なカラダづくりしてるだけでサッカーするなら相応に鍛え上げるでしょ
逆に、サッカー選手は体幹が弱いからNPBの二軍レベルにも行くかどうかって言われてるし

744:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:08:14.86 gTxZe7HP0.net
175以下ならサッカーやったほうがいい
よほどの天才でなければ180以上ないとプロ野球選手にはなれない
185近くないとメジャーは無理

745:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:10:40.00 uzoT0Krx0.net
ストイックという言葉から1番遠いのが野球選手だろ
現実見ろ

746:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:17:10.69 MwIUUKK30.net
>>712
お前も野球ファンですら無いな
170cm前後でトップクラスの選手も結構いるのに、知らないとか

747:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:21:02.14 uWAfpe3S0.net
なんだかんだ言わずに野球もW杯をやればよいのに、、、
国同士の真剣勝負を経験するべき

748:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:26:02.63 gTxZe7HP0.net
桑田立浪とかだいぶ落ちて菊池さらに落ちて上本
巨漢系打者でおかわり村田山川とかな
ああいうのは天才なんよ
あとライアンみたいにチビだけど異常に足が短くて上半身だけなら185級のやつとかな
チビで体型も普通でも左Pなら日本では何とかなる石川とか東みたいに
絶対メジャーで通用しないが

749:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:26:50.97 uzoT0Krx0.net
>>718
日本だけ真剣にやったのに手抜きの相手に負けたよ
大会中にキャバクラ行ったりしてストイックなフィジカルエリートが揃ってるなんていうことが嘘だと証明してた

750:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:26:57.76 UTMdruZO0.net
やっぱり日本の夏は甲子園

751:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:36:24.67 MwIUUKK30.net
野球で活躍してる170cm→天才
サッカーで活躍してる170cm→ふつう
ですかw謎理論だな。また

752:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:37:15.85 egB84eBr0.net
>>715
よう糞ガイジ
身長伸びきってから始める奴がいるなら呼んでこい

753:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:43:24.28 gTxZe7HP0.net
親の身長見たら大体マックスわかるやろ
チビでプロ野球目指してるやつのほとんどは努力が無駄や
多くは甲子園までや
親戚全員175以下ならサッカーのほうが見込みある

754:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:51:26.27 VGtu9SC50.net
>>722
プロ野球選手で175ならともかく170のやつはほとんどいないよ

755:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:55:16.20 MwIUUKK30.net
>>72


756:5 オールスターちらっと見ただけで、宮崎とか近藤とか森とかいたわけだけど…



757:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:59:49.59 gTxZe7HP0.net
>>726
近藤森とか有り得ないくらい天才よ
メジャー無理やけど

758:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:01:46.93 Xo6zH+mR0.net
あの血肉沸き躍る興奮と盛り上がり見りゃ
この能面のデブも日本がサッカーの国だと改めて認識しただろうよ
そんなに悔しかったらやきうサイドもW杯やればええんやで

759:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:02:05.09 MwIUUKK30.net
だから、何で天才の一言で済ますんだよw
サッカーでもこれくらいの身長で残ってるのは一芸に強いタイプばかりだぞ

760:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:12:01.94 gTxZe7HP0.net
いや近藤と森は歴史的にも打撃の才能ヤバいやろ
サッカーなんかメッシとかイニエスタとかマラドーナジーコとか
香川乾長友とかアザールモドリッチとかチビだらけやん
あれはチビに夢与えるわ

761:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:13:35.14 /15qD4K+0.net
でもでかい奴もサッカーの方が多いんだよな
結局競技人口の多さだよ

762:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:23:52.17 xDI+nVAU0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

763:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:55:17.32 uWAfpe3S0.net
五輪大会で
オーストラリアの素人集団に2回続けて負けた日本のプロ野球代表チーム
真剣勝負にはまるで弱いことがあからさまに出た。

764:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:59:05.96 P3JV1PaT0.net
どうでもいいがサッカーが話題になったのは今だけ
また4年後まで全く話題にならんよ

765:名無しさん@恐縮です
18/07/15 17:04:58.75 ns2J2dY70.net
>>734
また次の4年後に向けてサッカーの話題だよwww
新しい監督は誰だ?
次のワールドカップで代表に選ばれるの誰?
アジアカップや東京五輪、ワールドカップの予選もまた始まるw
焼き豚は諦めろw

766:名無しさん@恐縮です
18/07/15 17:14:43.02 8+rb9xsc0.net
夏の甲子園は試合中に死人が出るまでやる時期を考えへんねんやろな

767:名無しさん@恐縮です
18/07/15 18:33:55.20 /LIOdDe50.net
>>734
おじいちゃん長生きしてね!

768:名無しさん@恐縮です
18/07/15 18:54:24.59 7byg0gl10.net
>>737
むしろはよ死んだ方が世のため人のためだろ

769:名無しさん@恐縮です
18/07/15 19:13:28.30 VQgzRciO0.net
ここ激安だった!!!
『おくすりファースト』
https:// K usuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

770:名無しさん@恐縮です
18/07/15 19:43:48.19 uWAfpe3S0.net
>>734
>>どうでもいいがサッカーが話題になったのは今だけ
>> また4年後まで全く話題にならんよ

25年前にも同じことを言っている。
それ以後、毎年同じことを言っている。
今年でサッカーは日本から消えるとか、、誰もサッカーをやらなくなるとかね、、
改めて焼豚の無知、無教養、無節操、、これは永久に続くと感じる。

771:名無しさん@恐縮です
18/07/15 19:44:21.64 tWyGQ9yY0.net
筒香はわしが育てた

772:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:01:08.91 VqKT6X9X0.net
>>724
やきうやってるような運動音痴は他のスポーツでは通用せんわなw
一塁まで走っただけで捻挫するようなのがトップ選手なんやぞw

773:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:03:33.10 gd7ulOE/0.net
チビは野球無理や
チビはサッカーするしかない
チビやから

774:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:47:13.91 Xo6zH+mR0.net
日本でこれだけ熱狂を生むスポーツはサッカーしかないからな
WBCで連戦連勝しても日本の若者がノってくれないのは
去年に証明済みである
さてW杯決勝が楽しみだ
もしオールスターより数字取れたらそれこそやきうの死であろう

775:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:50:33.28 3E/Me3h50.net
やっぱ野球人気ねーなと思ってんだろうな

776:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:51:33.04 VqKT6X9X0.net
>>743
メッシよりもチビがMLBでMVP獲ったのは内緒なw

777:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:55:13.54 QDxnJTGX0.net
イニエスタが死ぬほど野球の練習してもオレより野球下手やと思う

778:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:56:39.15 /dPv6ptK0.net
当事者の焼き豚もサッカー人気に及ばないのを自覚するようになったかw

779:名無しさん@恐縮です
18/07/15 22:57:46.64 /dPv6ptK0.net
走れないデブがやきう選ぶしな

780:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:00:14.88 QDxnJTGX0.net
>>749
多分お前よりオレのほうがサッカー上手いし、足も速い

781:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:05:59.62 xwzA9OJE0.net
いい加減日本人は他のスポーツは敵みたいな考えをやめろ

782:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:07:49.54 IPThz6NA0.net
日韓W杯でJリーグ人気に火がつくことを期待したんだが、むしろ下がってしまった。
今回も同じじゃない?さすがにJリーグは誰も見てない。

783:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:11:30.35 2Biy3Ebp0.net
W杯高視聴率→サッカー人気で野球衰退w
サカ豚は、世の中はW杯というイベントに興味があるから、比例してサッカー事態の人気が上がってると錯覚してるなw

784:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:16:18.08 qm1rjTaV0.net
俺、コイツの名前の読み方、今年ようやく知った
でも、顔と名前は未だ一致しない
トリプルスリーが何を指すかは流行語大賞で知った
W杯が終わったからプロ野球を見るとか絶対ありえない

785:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:18:00.29 VqKT6X9X0.net
>>747
退屈過ぎて10分もすれば飽きるだろw
真のスポーツ選手にやきうのようなレジャーは無理だw

786:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:20:15.78 vsnqvnXh0.net
2014年の2ちゃん焼き豚さんと防衛軍

もし糸井と大谷がサッカーやってたらW杯8位くらい余裕だった
スレリンク(news4vip板)
大谷ってサッカーやってたらクリロナ越えてたな
スレリンク(eleven板)
大谷にサッカーやらせてたら余裕で代表だよな?
スレリンク(livejupiter板)
大谷が今からサッカー始めたらどこまでいく?
スレリンク(livejupiter板)
【野球】サッカーやれば間違いなく日本代表のエース 敵も絶賛する大谷の身体能力★5
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日ハム大谷にCMオファー殺到 本塁打も勝利も2ケタ確実 そのインパクトは、W杯で惨敗したサッカー選手など目じゃない
スレリンク(mnewsplus板)

787:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:27:11.39 ZtgcRJEG0.net
>>753
やればやるほど大会視聴率が下がっていく某WBCを心配しろよ

788:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:34:06.08 2Biy3Ebp0.net
>>757
何故心配をするの?視聴率なんて別にどうでも良くね?スポンサーがとか言っても、スポンサーも視聴率云々じゃなくても良いと思えば金出すんだよ。特に大手はな。
視聴率ってどこが調べてて何に活用する為に存在するのか考えた方が良いよw

789:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:37:17.79 QDxnJTGX0.net
>>755
お前自身サッカーできないくせにな
下手くそなんだろ何やっても

790:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:40:20.08 VqKT6X9X0.net
>>759
お前が運動もできない無能デブだからって、周りも皆同じと思っちゃ駄目だよww

791:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:42:30.48 VqKT6X9X0.net
>>759
お前ってこんな感じだろ?w典型的な焼き豚w
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ、選手も似たようなデブばかりだから気にするなw

792:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:44:33.04 kAkwtBXQ0.net
まあ毎日焼き豚とかさか豚とかやってるやつは全員運動できないゴミだよw

793:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:49:11.40 Wb8cqVa


794:90.net



795:名無しさん@恐縮です
18/07/15 23:54:32.62 iP+UdDqJ0.net
やきう笑

インスタグラムのフォロワー数
■サッカー選手
1位 1.2億 C・ロナウド
URLリンク(www.instagram.com)
2位 9323万人 ネイマール
URLリンク(www.instagram.com)
3位 9139万人 メッシ
URLリンク(www.instagram.com)

参考
2,260万 イニエスタ (サッカー)
URLリンク(www.instagram.com)

■野球選手
1位 130万人 トラウト   ← こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数が多い奴、世界ナンバー1の選手でもたったのこんだけ
URLリンク(instagram.com)
2位 120万人 ハーパー
URLリンク(instagram.com)
3位  97万人 Kブライアント
URLリンク(www.instagram.com)

796:名無しさん@恐縮です
18/07/16 03:11:21.91 T5esLEjH0.net
>>735
そんな話題になってるの観たことねえよ お前はサッカー知らないし
やったこともないただの煽り豚 生きてても仕方ないから世の中のために早く死ね

797:名無しさん@恐縮です
18/07/16 07:28:51.66 1EsBDG9J0.net
>>758
視聴率大事だろ。視聴率が悪いからプロ野球中継自体がなくなっただろ。

798:名無しさん@恐縮です
18/07/16 08:04:11.70 mWdgdTK90.net
Jリーグは誰も見てないとか言ってる奴って、DAZNとの巨額契約やJクラブの増加とか、どう説明するの?
むしろ誰も見てないことが視聴率という数字で証明されてるのはプロ野球だと思うが

799:名無しさん@恐縮です
18/07/16 08:06:04.55 n4wJNHjI0.net
だが今回のワールドカップ後のJリーグはあまり盛り上がらない雰囲気だな
前回までとはなんか違うな

800:名無しさん@恐縮です
18/07/16 08:42:57.26 vxktK0dC0.net
この記事でもよく分かる
他の五輪競技は日の丸背負って外国と戦うんだけど、やきう先輩だけはサッカーを
倒す目的で無理やり割り込んできた

801:名無しさん@恐縮です
18/07/16 08:58:29.17 M1Fs2osg0.net
開幕戦ですら一桁視聴率のプロ野球半端ないって!
しかも試合前の乃木坂出演時間帯の方が視聴率高かったプロ野球半端ないって!

802:名無しさん@恐縮です
18/07/16 09:00:04.73 /6pGToxn0.net
「半端ないって」の旬はもう過ぎた
今から当たり前のように使うメディアはクソダサい

803:名無しさん@恐縮です
18/07/16 09:17:28.16 Tt1QqPCP0.net
これからの若年層の競技人口がどうなるか注目だな
サッカーも少し減ってたから、盛り返してくればW杯効果だな

804:名無しさん@恐縮です
18/07/16 10:45:17.32 ikNxv0YI0.net
>>752
誰も見てないとか人気下がってるとかっていう嘘を念仏のように唱えていれば誰かが信じてくれると思ってるんだろうなこういう馬鹿は

805:名無しさん@恐縮です
18/07/16 10:49:09.10 xP5MaI9N0.net
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

806:名無しさん@恐縮です
18/07/16 10:52:38.81 dd3/0Nam0.net
誰?

807:名無しさん@恐縮です
18/07/16 13:11:37.28 1EsBDG9J0.net
>>768
お前はその盛り上がらない雰囲気をどこから感じ取ってるのw頼むから教えてくれる?

808:名無しさん@恐縮です
18/07/16 13:12:15.26 kM61Q4GJ0.net
誰やねん

809:名無しさん@恐縮です
18/07/16 13:53:57.69 pKUzBSmM0.net
>>776
日本代表負けてからワールド杯の話題なんて皆無になっただろ
テレビのスポーツニュースも新聞もいまやオールスターと甲子園の地区予選の話題だらけじゃん
Jリーグの話なんてまるで出ないし

810:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:11:42.90 xP5MaI9N0.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

811:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:16:09.63 x+5MM3vL0.net
>>778
お前さんは日本に住んでいるのかい?

812:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:44:00.41 HXmejKE20.net
>>1
なんでこれが叩かれてんのかねw
異常だな

813:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:53:55.08 yn1SgmXR0.net
今大会は劇団員ダイブとか時間稼ぎとか
サッカーの汚い部分にかなり焦点あたった
からニワカ層でサッカーアンチという
かサッカー嫌いは増えただろう

814:名無しさん@恐縮です
18/07/16 14:57:44.63 Irzuepay0.net
高校野球の地区予選見てるとヤバイな
某強豪校の4番が172のちびっ子
フィジカルエリートを他の競技に取られてるのかもね

815:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:14:57.58 Hoc2mMfF0.net
球蹴りは学校の授業で強制的にやらされるからルールとか試合の流れが分かるだけだろ
ルールも分からない老人には野球の方が人気なんだから学校の授業で野球やればいいだけだよ

816:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:20:22.88 N+r9vdkH0.net
W杯めっちゃ楽しかったなあ
今日の決勝も最高だった
これからの長い人生やきうは1秒も見なくていいとすら思えるサッカーのズバ抜けた面白さよ

817:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:21:55.55 lOpdjaDS0.net
>>783
どこの高校だい?

818:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:31:52.76 1EsBDG9J0.net
>>778
誰がスターなのか分からないオールスターとか高校野球はマスコミがスポンサーだから放送枠が有るんだろ。そんな中でも需要があるからW杯やイニエスタ、
トーレスの話題もやってるだろ。

819:名無しさん@恐縮です
18/07/16 15:42:42.09 DBgiJuW00.net
26歳だとサッカー人気を知らないのか?

820:名無しさん@恐縮です
18/07/16 16:37:28.24 N+r9vdkH0.net
こいつは少年野球の育成にも携わってるから
サッカーに子供が奪われてるのは前から体感してるでしょ
今回のW杯で更にサッカーに子供が流れるのは確定しちゃったからねw

821:名無しさん@恐縮です
18/07/16 16:40:31.87 5BPQ8vTq0.net
筒香はメジャーに行かないのかな?

822:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:33:05.03 j/GMrcaI0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

823:名無しさん@恐縮です
18/07/17 00:29:10.18 04PANvrG0.net
サッカーには価値がある
野球なんて馬鹿馬鹿しい
という事を思い知らされちゃいましたね
これは野球界には致命的ですね
野球界は口先だけだから

824:名無しさん@恐縮です
18/07/17 02:33:20.02 AF0znbqm0.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

825:名無しさん@恐縮です
18/07/17 03:27:49.06 1g75UT3x0.net
走れないおデブさん選手が、メジャーから求められることはないでしょう

826:名無しさん@恐縮です
18/07/17 03:30:14.96 5lgiSYmB0.net
例年だとホームラン競争ってあんまテレビでやらなくて
なんでやらないんだよ面白そうじゃんって文句言ってたんだが
今回フルで見てて面白かったの最初の吉田だけだったなw

827:名無しさん@恐縮です
18/07/17 05:54:00.64 FYnWi60X0.net
おい!つつきょう
日本はサッカーの国だからしょうがないだろ?

828:名無しさん@恐縮です
18/07/17 07:55:36.78 +4dDi2OJ0.net
筒香ハンパないって
スポーツ選手のくせにめっちゃ腹出てるもん

829:名無しさん@恐縮です
18/07/17 07:58:05.77 LqQkHVBX0.net
>>797
wwwwwwwwwwwwww

830:名無しさん@恐縮です
18/07/17 08:26:14.82 wv8kJaTC0.net
こいつオールスターでなんでもないレフトフライ落球してたね
体型も含めて会社のレクリエーションみたいだったわ

831:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:25:00.48 G/d1EHa30.net
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

832:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:29:52.72 odSBY1ZS0.net
27才で年俸4億。J2チーム買えそうだね。

833:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:35:42.40 odSBY1ZS0.net
>>783
世界のトップが170センチ弱だらけの労働者階級スポーツ・フットボールの方がやばくないか?

834:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:37:47.68 kqlk8f6g0.net
でもデカイ選手もサッカーの方が多いんだよな
野球はショボいわ

835:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:44:43.50 odSBY1ZS0.net
>>803
神戸に来るおじさん外国人は密航者かミ


836:カン農家のおじさんにしか見えない



837:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:47:01.25 kqlk8f6g0.net
ファールボールで失明してるのか

838:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:48:14.81 n3W2j7Br0.net
今の時代日本人同士でやるスポーツなんて
熱狂的なファン以外は、どうでもいい感じだしな

839:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:54:17.45 odSBY1ZS0.net
>>806
観客はプロ野球の方がJリーグよりはるかに多い。
年齢層も10代からまんべんなくいる。
Jリーグは40代のオッサンだらけ。若い子がほぼいない。
横で見てると競技見てるというより単なる憂さ晴らしに思える。

840:名無しさん@恐縮です
18/07/17 10:55:23.16 kqlk8f6g0.net
ボール見てないからファールボールで失明するんだろ

841:名無しさん@恐縮です
18/07/17 16:26:58.66 LLG0HZq20.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

842:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:00:06.44 G/d1EHa30.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(sakinews7.yourtrap.com)

843:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:15:10.70 +4dDi2OJ0.net
こいついつもサッカーの話してるよな 張本みたいな奴だ

844:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:36:13.51 sfsxlRCM0.net
ちなみに今年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 . | F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 . | F1  F2 F3
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7  *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 . | F1  F2 F3
*2.5  **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6  *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島

845:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:37:03.48 sfsxlRCM0.net
メジャーに放映権料325億払ってゴリ押ししたスクラップ大谷の宴のあと

メジャーリーグ中継 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.8 **.* **.* | *0.1 *0.5 *0.5 | *0.6 *0.5 *0.5 18/04/25(水) 24:55-28:55 CX* Wナイト・〜 MLB2018 エンゼルス×アストロズ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.1 **.* *0.1 | **.* *0.4 *1.4 | **.* **.* *0.4 18/05/12(土) 25:55-28:04 NHK MLB・ツインズ×エンジェルス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.2 **.* **.* | *0.4 *0.6 *1.1 | *0.6 *0.6 *0.3 18/05/24(木) 25:35-28:00 CX* Major League Baseball 2018・エンゼルス×ブルージェイズ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* *0.3 | **.* *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.4 18/05/27(日) 26:00-28:05 NHK MLB・エンジェルス×ヤンキース
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.6 *0.4 | *0.3 *0.5 *0.2 18/06/09(土) 26:15-29:00 CX* フジパラナイトSAT・〜 MLB エンゼルス×ツインズ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.1 **.* **.* | **.* **.* *0.2 | **.* **.* **.* 18/06/17(日) 27:40-29:00 TX* メジャーリーグ中継・レイズ×ヤンキース
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.7 **.* **.* | *0.6 *0.6 *0.8 | **.* **.* *0.3 18/06/24(日) 26:00-28:30 NHK MLB・ドジャース×メッツ

846:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:46:39.26 +CM5Of2B0.net
いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで
野球の崩壊を完全に証明してしまっている
焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、
あやしげなローカルアンケート結果だけ
中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた

■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査
2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減

■人口の多い都道府県順の三者対決
1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球

847:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:47:04.15 +CM5Of2B0.net
たった11しかないプロ野球のお膝元ですら、子供に見捨てられてサッカーに
走られているのが野球の現実
プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた
              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転
埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転
福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!   
兵庫県 野球.     *9,376  10,328

やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし

848:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:47:19.47 +CM5Of2B0.net
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状
わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ
 
○中体連競技人口の推移
       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)
平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位
平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位
平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位
平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位
平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格

849:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:47:50.84 +CM5Of2B0.net
日テレ・読売など焼き豚マスゴミがバドミントンを目の敵にしていた一因

◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年
 増加率ベスト3              減少率ワースト3
 1位 +19.9% バドミントン ☆    . 1位 −34.1% 野球 ★
 2位 +14.0% 水泳          . 2位 −33.8% ソフトボール
 3位 +*6.3% サッカー         3位 −23.8% 柔道

 増加数ベスト3              減少数ワースト3
 1位 +14,076人 サッカー       1位 −104,565人 野球 ★
 2位 +*7,280人 バドミントン ☆  . 2位 −*8,006人 柔道
 3位 +*6,366人 バスケ        3位 −*6,963人 剣道

850:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:48:52.47 +CM5Of2B0.net
昨秋、焼き豚が「Jリーグガー!サカ豚ガー!」と現実逃避していた間にwww

【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<TBSラジオ>野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★5
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】TBSラジオ、聴取率低下による広告収入の激減などで今季限りでプロ野球中継から撤退も 江本氏「これも時代の流れ。撤退なら寂しい」
スレリンク(mnewsplus板)
【人気スポーツ調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本シリーズ視聴率低調に嘆き節「広島が出場した方がよかった」
スレリンク(mnewsplus板)
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%
スレリンク(mnewsplus板)

851:名無しさん@恐縮です
18/07/17 22:49:38.81 +CM5Of2B0.net
負け犬焼き豚老人の妄言は誰も信じないけど、球団社長やコミッショナーや
監督や選手が言うことは素直に皆が信用するんじゃないかな(笑)

【野球】石井一久「地上波のプロ野球中継が少なくなり、子供たちの野球離れもよく言われる」
スレリンク(mnewsplus板)
【東京五輪】野球復活<西武の森友哉>「野球をやる小さい子供が減っているので、プロが盛り上げて野球人口が増えれば」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<宮本慎也氏が抱く危機感>野球に触れる機会が激減!野球がサッカーなどに競技人口を奪われているという危機感
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】元巨人・河原氏、子どもの“野球離れ”解消へ尽力
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】西武の田辺徳雄新監督「野球をする子供が本当に少なくなっている」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が1年で5万人減っている」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「サッカーやりたい」と言う息子に動転!何十年か後、日本にプロ野球はあるか?★3
スレリンク(mnewsplus板)
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★7
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】子どもの野球離れに危機感 大リーグが日本で少年野球大会開催
スレリンク(mnewsplus板)

852:名無しさん@恐縮です
18/07/18 02:25:56.73 5zxxCKwc0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(news717.2waky.com)

853:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2150日前に更新/204 KB
担当:undef