【サッカー】ロシアW ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:23:07.57 gYH3j/Ft0.net
珍テルとかいうドル以下の中堅クラブって凄いのか?
イタリアも雑魚だし

59:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:38:10.00 Rudz3UvP0.net
マテウス懐かしいな
86年から出てるのかー

60:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:04:20.57 Uvp+bpjX0.net
昔のドイツ(西ドイツ)はバイエルン率高くないんだな

61:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:32:50.51 oU+cTBbt0.net
ジンクスって言わないだろw
ブラジルがw杯に連続出場してるのもジンクスかよ
情報元のフランスではなく、日本側がジンクスって書いたんだろうな

62:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:34:24.69 mkBZKQgY0.net
インテルにふさわしい

63:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:36:05.86 evwUTSOH0.net
凄いか?これ

64:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:43:19.68 HtzYhUAA0.net
珍さん、これはマズいですよ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

65:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:48:12.18 WJXLK+A70.net
決勝の内容には全く影響のないジンクス
クロアチア全力応援!
クロンボしか選べない廃れ白人国家の代表とかに負けんなよ!

66:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:50:18.00 WJXLK+A70.net
>>19
そんだけ同


67:カチームから選手出してるのにブラジルに完敗なんだから、アテにならんよな。



68:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:51:31.77 KP66K44M0.net
今回のバイエルン1人じゃんw

69:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:04:33.83 Zu1fgndb0.net
アトレチコの方が上じゃん

70:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:27:39.26 elHAEjiA0.net
>>47
代表じゃないが

71:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:34:55.81 yootXgqX0.net
>>58
ドルトムントは誰が出てるの?

72:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:36:24.91 D45KESU70.net
>>67
だから?

73:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:37:33.79 1RJOeEuD0.net
インテル入ってる(´・ω・`)

74:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:37:44.89 HtzYhUAA0.net
>>47
マテラッツィ

75:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:38:23.12 HtzYhUAA0.net
>>70
ペリシッチ昔ドルトムントいた

76:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:56:36.96 xIn8BtLI0.net
ジンクスは縁起が悪いことを言う

77:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:53:58.37 q2CoaRJx0.net
コマンは落選してるからか

78:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:55:11.71 tZruGbIM0.net
適当な記事ってやつか

79:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:56:18.68 H2tLNeGi0.net
ルンメニゲってJリーグいたよね
すげーなJリーグ

80:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:00:35.91 iIuBxdNM0.net
>>78
レッズにいたのはミヒャエル・ルンメニゲで弟の方

81:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:09:50.98 Cpw0yYbP0.net
ジンクスっていうか面白記録ってだけだろ。

82:名無しさん@恐縮です
18/07/13 10:41:10.51 I1YpGQpO0.net
>>58
ブンデスとセリエ比べるのはセリエに失礼すぎる

83:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:05:23.72 KyGfP77W0.net
インテルやバイエルンが凄いというより、インテルやバイエルンに所属してる選手の「国」が凄いだけじゃね?

84:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:29:20.71 opXaaUXn0.net
>>1
リアル「インテル、入ってる」かよw

85:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:29:48.12 opXaaUXn0.net
そういえば長友の名前がないなw

86:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:52:44.97 8BgaJPXc0.net
>>1
◆1986年決勝
アルゼンチン 3-1 西ドイツ

アルゼンチン3-2西ドイツの間違いだよ

87:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:55:20.19 DTpJ1Q/I0.net
インテルは、前会長モラッティ氏のおかげもあるんじゃない

88:名無しさん@恐縮です
18/07/13 13:41:38.13 DjLFbpog0.net
このジンクスなにげに凄いな

89:名無しさん@恐縮です
18/07/13 15:11:16.32 VdP2aG+W0.net
URLリンク(einews.onedumb.com)

90:名無しさん@恐縮です
18/07/13 18:37:14.22 hkBh/84G0.net
>>41
過去3大会準優勝チームのキーパーは全員モナコ在籍経験ありっていう不吉なジンクスもあるらしいな
バルテズ ステケレンブルフ ロメロ
今回はスバシッチ

91:名無しさん@恐縮です
18/07/14 02:45:20.58 DM5gm0ww0.net
intel inside ならぬ inter insideってかw

92:名無しさん@恐縮です
18/07/14 02:53:04.41 EXWoYjjN0.net
そらビッグクラブやし W杯の決勝に行く選手もおるやろな

93:名無しさん@恐縮です
18/07/14 23:55:40.39 V11PEBZX0.net
>>61
10大会連続なら十分ジンクスと呼んでいいと思うよ

94:名無しさん@恐縮です
18/07/15 03:00:28.47 sVlbvppO0.net
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

95:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:22:14.77 9NRy+QKe0.net
>>92
マジで書いてるのか?
それはただの事実、記録だぞ
日本が98年から連続してW杯に出場してるのがジンクスか?
ただの事実、記録だぞ
Aという現象があったら、Bという結果になる
例えば、優勝候補のチームに勝ったら次の試合でウソのようにボロ負けする、とか。
ブラジルの10大会連続出場のどこがAで、何がBにあたるんだ
>>1も同様。決勝にインテルとバイエルンの所属選手がいることはただの事実、記録。どこにA→Bのような因果関係らしき関係性があるんだ。

96:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:31:40.77 JzVIw2j90.net
>>22
そうね。
2年目のジンクスという言葉からもわかるように、ジンクスは悪い結果を指すからな。
サッカーでいえばバロンドールの呪いとか。
それとも、記者はよほどインテルかバイエルンが嫌いなんだろうか。

97:名無しさん@恐縮です
18/07/15 14:41:44.54 nK3afDJy0.net
>>89
こういうのがジンクスだろ

98:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:23:40.51 aD81cd140.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「ジンクス」の本来の意味は、「縁起の悪いもの・こと」です。「縁起のよいもの」などという意味で用いるのは的確ではありません。
確かに、「ジンクス」という語の日本での使われ方には、「縁起のよいもの」について言うような例も多く見聞きします。
国語辞書の中にも、この語について「縁起の悪いこと」と「縁起のよいこと」の両方の意味を示しているものもあります。
しかし、「jinx」を英語の辞書で引くと「縁起の悪い物[事、人];不運続き」(『研究社新英和大辞典 第6版』)
「縁起の悪い人[もの];悪運」(『ランダムハウス英和大辞典 第2版』小学館)などと記してあるように「ジンクス」は「(不運を招く)縁起の悪いもの(こと・人)」というのが本来の意味です。
このため、「ジンクス」について国内の新聞社や通信社は『用字用語集』や『用語ハンドブック』で「誤りやすい慣用語句」の1つにあげています。(*注)

99:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:24:54.80 CiJ5DAqo0.net
ジンクス学者なのかよ

100:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:37:35.75 LmcGwyLj0.net
マンジュキッチは未だにバイエルンの選手だとおもってる

101:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:53:36.92 lcTg8oMa0.net
>>59
82年もメンバーだがこの時はBMG所属だったはず

102:名無しさん@恐縮です
18/07/15 17:37:43.81 9NRy+QKe0.net
>>98
たいていの人はスレタイにある「ジンクス」の誤用に違和感を覚えるだろ
お前は感じないのか?知らなかったならいいんだよ
それにジンクス学者って何だよ
それを言うなら言語学者や英語学者だろw

103:名無しさん@恐縮です
18/07/15 17:43:46.66 xDI+nVAU0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

104:名無しさん@恐縮です
18/07/16 16:50:08.45 xP5MaI9N0.net
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

105:名無しさん@恐縮です
18/07/16 19:36:21.87 kC2gkmDA0.net
好きなルンメニゲが移籍したからインターミラノびいきになった
こんな単純な理由でファンが増えるんだから
レアルもマンCもPSGもやってる事は正しい

106:名無しさん@恐縮です
18/07/16 21:19:40.73 xP5MaI9N0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(news27u.youdontcare.com)

107:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/23 KB
担当:undef