【サッカー】ユベント ..
[2ch|▼Menu]
304:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:02:20.35 uG6S+thj0.net
>>287
新しい流れをつくってくれたらいいね。

305:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:02:30.44 sz2sTIbN0.net
>>6
ブチャラティ

306:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:03:04.10 MuXmeVEm0.net
ベベットもいたよね

307:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:03:22.38 sNKYb5pv0.net
久しぶりにJリーグ観に行くか

308:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:04:05.20 QIyuLoDA0.net
>>294
ケイスケホンダは名古屋が手をあげなきゃJ1は難しいのでは
無駄に高いし

309:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:04:39.78 GbZq2n870.net
>>281
なぜブッフバルドは日本では過小評価されるのか
西ドイツ代表のスタメンでワールドカップ優勝メンバーなのに

310:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:04:41.43 uG6S+thj0.net
>>296
ケツを横に振りながらくっつける奴なw
考えて見れば、ブラジル勢が多い(鹿島とか柏とかの印象)と思ってたJリーグだけど、
アルゼンチン勢も結構いたんだよな。

311:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:05:00.57 pP3zH0Hx0.net
浦和はCFが欲しいんだよなぁ
興梠じゃ迫力不足だし
ナバウトは1.5列目かサイドに置きたい
(怪我怖いし)

312:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:05:33.04 MiPtz1wZ0.net
【歴代助っ人Aチーム】
  ストイチコフ      カレカ      ラウドルップ
        ジーコ        ストイコビッチ
              ドゥンガ
 朴智星   ブッフバルト  ファネンブルグ  ジョルジーニョ
           
              シジマール

【歴代助っ人Bチーム】
         ディアス     スキラッチ

 レオナルド       ビスマルク       リトバルスキー
          サンパイオ   ハシェック 

    アジウソン     洪明甫       ボリ 
 
              ジルマール

【世界的名声はないけど優良助っ人チーム】
  エメルソン    マルキーニョス    アルシンド
      マスロバル     レアンドロドミンゲス
            レオシルバ
 ドゥトラ   シジクレイ    ペレイラ    柳想鐵
              金鎮鉉

313:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:05:58.74 PXwQM4rc0.net
ケイスケホンダは1年ぐらいガンバでやって欲しい
倉田あたりはめちゃくちゃ嫌がりそうだけど

314:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:06:10.76 nu72Pq6n0.net
>>301
ケイスケホンダ神戸きてくれねーかなー

315:名無しさん@恐縮です



316:sage
マラドーナ弟は正直たいしたことなかったな あと監督だとアルゼンチンはアルディレスがやってたな



317:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:06:19.61 7roPtPnk0.net
>>284
まあ、異性の目はそんなもんだ
男だって有能なブスより無能でも美人でエロい方を好むわけだしw

318:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:06:24.94 bPIfQvja0.net
行くなら川崎がいいと思う
憲剛の後釜にでも
川崎もダゾーンマネー取って今後ビッグクラブとなっていくならもっと補強はしていくべき

319:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:06:50.52 7LXieFre0.net
>>271
さすがに優勝するだろ

320:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:07:11.02 CBAM/sY60.net
綾野剛、星野源、高橋一生あたりがイケメンなら
マルキージオは10の何十乗イケメンだわ

321:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:07:29.18 /jvt6b0Q0.net
マジかよ!Jリーグどーなってんだよ?

322:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:07:38.66 uO/VkSQB0.net
>>305
ワシントンも入れてやれよ あとエムボマを忘れるな

323:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:07:38.87 cJ0UCHpq0.net
どうせ代理人が当て馬に使ってるだけだろ

324:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:08:03.94 HVx7uqtP0.net
>>301
でも人気あるからなんとかなるでしょ

325:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:08:18.94 pP3zH0Hx0.net
>>302
ピークではなかったから
あと監督のイメージも強い

326:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:08:39.92 /jvt6b0Q0.net
>>304
トーレス略奪すればいい

327:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:08:40.34 cJ0UCHpq0.net
>>41
高校生ぐらいかな?
だとしたら生まれてないぐらいだから無理もないか

328:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:09:13.29 7LXieFre0.net
イニエスタだけなら怖いくないけど似てるやつがもう一人いたらやばいよな
モドリッチとラキティッチいればW杯も決勝まで行けちゃうんだから

329:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:09:19.69 GbZq2n870.net
>>305
>>314
レドミが入るならポンテを

330:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:09:44.92 I2JS774H0.net
いったい日本で何が始まるんです?

331:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:09:47.78 pP3zH0Hx0.net
>>305
優良助っ人にマグノ・アウベスとかも入れてくれ

332:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:09.67 /jvt6b0Q0.net
>>321
ポンテはホントにいい選手だったなぁ、

333:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:10.04 nu72Pq6n0.net
>>311
普通に見てみたいわ

334:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:10.32 6er3AWvz0.net
エバイール サンパイオ ジーニョ

335:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:52.85 nu72Pq6n0.net
>>324
ポンテ超好きだった

336:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:11:31.81 9E1HaZkX0.net
>>281
カレカ

337:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:11:41.95 lkx0QjXx0.net
>>305
期間短かったけどユングベリもいたんやで

338:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:11:46.44 uG6S+thj0.net
>>320
フィニッシャーがいないとどうにもならない、という点もあるよ。
クロアチアが三連続延長戦に持ち込まれてるのは、ゲームはつくれてても、
最後誰が決めるかわからない、状態だからだろう。

339:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:12:27.60 /fPlhc3V0.net
ヨエーゲンにきてくだし

340:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:12:35.89 lkx0QjXx0.net
>>330
そこはポドルさんに期待しようw

341:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:12:36.55 9E1HaZkX0.net
イルハンってのもいたなwww

342:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:12:54.23 ceLRveUA0.net
>>302
浦和はどうでもいいけど言ってやれ
お前が主張すべきはバイン、ブッフバルト、ボリだ、その後にベギリスタイン

343:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:13:05.36 74XGpHcL0.net
日本人Jリーガー『外国人にばっか金使いやがって俺らの年俸は上がんねーのかよカスっ』

344:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:13:19.50 KRYxBBfX0.net
サガン鳥栖移籍あるで

345:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:13:32.11 SspQuYyZ0.net
観光地をTシャツにハーフパンツにサンダルに靴下で歩いてたら絶対気付かないな

346:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:14:35.95 8m4/Ivyd0.net
>>281
ネームバリューは置いといて


347:ブラジル黄金期の現役キャプテンドゥンガは個人的には衝撃だった



348:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:14:41.49 ZIF+pHRq0.net
いやいやいやいやマジかよマジかよ!!衝撃だわ!!
めちゃめちゃ嬉しい!!イニエスタとトーレスも好きなんだけどマルキージオは好きのレベルが違う!!
めちゃめちゃ興奮してきた!!!

349:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:15:01.00 pP3zH0Hx0.net
>>326
3人だけで点取ってたな

350:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:15:39.56 ChSI9+li0.net
メトコフとかアマリージャとか知ってるヤツいるだろうか

351:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:15:59.87 b0DlTz6H0.net
川崎はもうプレハブじゃないから堂々とオファーを出せるぞ!

352:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:16:16.90 hEMuCXEs0.net
>>12
ポジション考えろや
アホはサッカー語るなよ

353:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:16:30.27 pP3zH0Hx0.net
>>338
ドゥンガのOJTが名物だったな
あれで選手が強くなって
ジュビロは常勝軍団になった

354:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:16:44.27 fW8E9kTa0.net
怪我は気になるがハマると最高だな

355:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:16:44.56 cIHCtNBY0.net
DAZN様様やな
2年でここまで目に見える形で潤ってくるとは思わなんだ
年俸が適正価格かた置いといて

356:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:17:38.52 n4cHw4NC0.net
神戸か浦和か名古屋か?

357:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:17:55.85 NcDrqJIo0.net
オマンコ濡れ濡れの奴多いな
こんなに婦女子が多いとは知らなんだ

358:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:18:08.16 /jvt6b0Q0.net
まこうやって大物選手が来てくれるのもフォルランさんのおかげやでホンマに。

359:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:18:11.96 Bc9FHK2O0.net
まだまだ一線でやれるでしょ

360:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:19:33.20 YI3gO4Jx0.net
あとは本田が戻ってくれば完璧だな

361:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:19:52.38 cIHCtNBY0.net
>>281
J人気が歴代最低だった96-98あたりがもっとも外国人の質が高かったのが皮肉だな
フランスW杯なんてカメルーンとユーゴの10番にセレソン2人がJリーグ勢

362:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:19:56.43 uG6S+thj0.net
>>340
サンパイオが反則だったなぁ。
当時子供だったけど、サッカーで点とるのは、日向君みたいなFWか、
翼君みたいなMFだと思ってた。
ところがサンパイオは、中盤にいるのに、いつの間にか点とってて、、誰だよこの人、と、
小学生だったおれの頭を混乱させた。

363:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:20:13.83 PG5Ff0x+0.net
ソース元見ると信頼度は低いけど妄想すんのは楽しいからな

364:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:20:15.92 cjnpJfrD0.net
マルキジオは日本人のお手本としてちょうと良い感じ

365:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:20:55.33 k5MA9YUn0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、イエニスタはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  土田  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

366:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:21:06.10 J7NtYEnL0.net
>>309
サッカーファンでもババアのルミ子よりも
馬鹿でも若いサトミキを選ぶ そういうことなんよ

367:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:21:06.81 x/uKChYt0.net
>>335
日本代表クラスは3倍以上の年俸でオファーしても移籍しないからいつまでたっても上がらない

368:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:21:15.46 msNpObvL0.net
単身赴任して(結婚してるか知らんけど)
日本人の女とパコりたかったら
これ以上ない年金生活になるよね <


369:br> イタリア人みんなエロいんだろw



370:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:21:44.83 /6SSSwzY0.net
めちゃくちゃ性格いいからな
日本に対しての取材とか対応も完璧
ぜひ神戸にいけ
スター選手バラバラのチームにいてもつまんねーし
海外サッカー中心だとJはみる時間ない
神戸ならまだ見てやるから

371:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:21:59.53 z7AdMX8x0.net
容姿に華があるけどプレーはハードワークする労働者
あと2年は欧州トップ戦線でできると思うんだがな
まあ来るかしらんが

372:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:22:50.97 W/KDyfGt0.net
デロッシも獲るらしいな

373:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:22:55.51 0u6ty9lf0.net
>>281
ホントエムボマやピクシーがJ居た頃は観客席スカスカだったもんな
1万切りはザラでキックオフわりとぎりぎりにスタ着いた時でも結構いい席空いてたり
暗黒期なのにホントいい外国人多かった

374:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:23:09.72 29m3I7CC0.net
マルキージオって毎年のように移籍の話がでるけど結局ユーベに残留するよな
モウリーニョがインテルの監督やってた時なんて代理人がインテル移籍の話までしてた

375:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:23:33.65 HBe5hXd20.net
イケメン過ぎて草
仮にJにきたらこれ女から人気出る可能性あるな

376:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:23:54.67 auAzRXDK0.net
オッサンばっかりだな
これもドラマの影響か

377:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:24:26.51 cIHCtNBY0.net
>>338
黄金期どころかあの頃のセレソンってW杯優勝したのに歴代最低とか言われてたんやでw

378:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:24:36.22 i/BIYR2iO.net
W杯でた?

379:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:24:43.77 /jvt6b0Q0.net
これアレだろ?ヨーロッパのビッククラブを引退したら日本旅行も兼ねてJ2ドサ回りするのが今後流行るんじゃないか?
お小遣いもついて、ホテルも用意してくれて、草サッカーしながら日本全国を回ることができるんだぜ?こんな夢のような隠居生活はないだろ?
ぜひこのセカンドライフを流行らせるべきだ。旅人こと中田英よ!ビシネスチャンスだぞ!

380:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:24:50.93 C+0MVBvw0.net
イニエスタトーレスやばいわ
初めて神戸と鳥栖みたいな糞チーム生観戦するわ

381:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:25:43.95 0157K2d40.net
エムボマか…
あの中田英寿にJリーグにいるのが反則といわしめた選手

382:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:26:23.59 /jvt6b0Q0.net
>>362
ごめん、それマジ?
街中でよだれ垂らしながら射精しちゃいそうなんだけど?

383:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:26:49.41 9E1HaZkX0.net
で、2,3試合やって
怪我でーす
だろ?

384:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:26:51.45 KOKGSG6v0.net
>>56
あと食い物が旨くて、世界中の料理が食べられる

385:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:27:59.13 pP3zH0Hx0.net
>>359
すごく良き夫で良きパパだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:28:50.51 0u6ty9lf0.net
やっぱ有名な選手がくるとほかの選手も来てくれるようになるんかな
ポドルスキ イニエスタ取ってきた三木谷はGJだわ

387:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:29:07.90 KOKGSG6v0.net
>>90
契約解除でフリーになれば移籍金はかからんだろ

388:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:29:35.70 7roPtPnk0.net
>>359
自国に美女がたくさんいるのに
何でわざわざちんちくりんの日本女とやるために移籍してくるんだよw

389:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:31:06.69 7roPtPnk0.net
>>375
長男、そっくりだな

390:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:31:43.55 76r6Is0q0.net
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:31:48.68 6u0sWRwr0.net
>>294
引退すんじゃねーの?

392:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:31:53.72 AY7mQBmC0.net
【Jリーグ】 神戸、主将ポドルスキの負傷離脱を発表…全治約6週間の見込み
スレリンク(mnewsplus板)

393:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:32:12.92 WBCIdJN60.net
>>375
右の坊主は間違いなく息子だな目が瓜二つ

394:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:32:21.88 DzlpFvl70.net
丸木塩

395:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:32:23.03 6f4IKb8f0.net
>>5
ばーーーか

396:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:32:25.06 pP3zH0Hx0.net
マルキージオってサッカースクールで日本に来てたんだな

397:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:34:32.96 jdItRtas0.net
デロッシも早くこいよ
女子高生の制服好きなんだろ

398:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:34:33.58 29m3I7CC0.net
>>274
ヒザの怪我をしてからプレースタイルを変えたのも影響してるだろうね
怪我する前はドリブルで仕掛けまくって相手を抜いて行くほんどウィングみたいな選手だったが
怪我後はそこまでのアグレッシブさはなくなって、いわゆる10番のプレーをするようになった

399:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:35:38.76 OGbAN9JG0.net
大熊「マルキジオくん、大阪には飛田といういいところがあってだね…」

400:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:35:41.79 3nsy2we40.net
マルキージオって中途半端な選手だよな
ポリバレントでどこもそつなくこなせるから監督には好かれそうなタイプだけど

401:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:36:16.17 zPKsX0V40.net
イニエスタはともかくトーレスはさすがに来ねえだろと思ってたからなぁ
何が起こるかわからんわ

402:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:38:08.16 /jvt6b0Q0.net
いや、一年でもいいんだよ?旅行も兼ねて思い出作りに来てくれればいいんだよ。それで十分だからね。デ・ロッシさん、お待ちしております。

403:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:38:09.23 IuJhtJBi0.net
ポーランドかベルギーかコロンビアが良かった

404:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:41:52.88 Xc4G4to70.net
浦和の力でやたらイケメンな外国人見たと思ったら…

405:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:42:18.77 Yxxyqx6k0.net
パヨク「9日夜にエアコンが設置されていたのは安倍が11日に訪れた避難所のみ!だからデマじゃない!」 ・
スレリンク(news板)

406:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:48:29.41 /jvt6b0Q0.net
さて、何処がオファーかけるんだ?

407:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:51:35.87 feo8kRWw0.net
マルキージオファンのワイ歓喜

408:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:51:39.43 kgGfrBug0.net
>>305
入るかどうかわからないけど
とりあえず思い付いた追加候補
マッサーロ
メディナベージョ

409:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:53:01.58 he0HYYCF0.net
90年代並の国際的スターの面子に加えて
以前より増えたアジアの代表クラスということで
以前より豪華になるな

410:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:54:43.46 kgGfrBug0.net
>>305
優良チームのセンターバックは
ベンゲルがわざわざ発掘してきたトーレスと
中盤のデュリックスも

411:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:56:46.98 MiPtz1wZ0.net
>>398
メディナベージョって現役バリバリのアルゼンチン代表だったんだよな
マラドーナやバティストゥータとプレーしてた選手
94年W杯に出場した「現役Jリーガー」って、メディナベージョとノ・ジョンユンの2人しかいないとか(清水のロナウダンもベンチ入り)
大会が終わると雪崩うって来日してきたけど

412:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:57:28.02 6u0sWRwr0.net
契約期間中だったら移籍金ガッポリ取られそうだな。
今思うと日本に来てたのは就職活動の一環だったんかな。
早めに手を上げたら負け。

413:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:58:22.71 B3aSWaWm0.net
>>360
イニエスタ来てからチケットめちゃ値上がりしてるんだからもう年俸高い選手勘弁してw

414:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:59:21.6


415:2 ID:C+0MVBvw0.net



416:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:00:12.76 bIsTeNFF0.net
>>402
ただの観光でないことがハッキリしたなw

417:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:00:46.77 EVvHeMJd0.net
>>今夏の休暇中には日本を訪れ、
いつ来たのか知らんけど、この時期の日本なんてロクなもんじゃないだろ。
4月5月とかならまだ分かるけど。

418:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:01:19.99 jnVylQg10.net
和製ディ・リービオ 伊東輝悦

419:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:02:46.41 f1W3G1vb0.net
ハンダノビッチ来てくれないかな?

420:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:02:48.04 Jqo1xzv80.net
>>305
みんなマルカリ先生のことを忘れてしまったのか

421:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:03:18.64 l3r3Ukhm0.net
ユーべのCM
ピャニッチ
マテュイディ
ケディラ
エムレジャン
ベンタンクール
マルキージオ
この面子では戦力外になっても仕方ないな
ユーべはまだ補強するみたいだし

422:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:03:47.66 6DpKgA2T0.net
なんで急に海外のビックネームがJリーグに来るの

423:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:12.56 NibQh7BU0.net
>>411
だぞーん

424:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:31.56 6PbQn2E20.net
>>305
ファネンブルグってあまり知られてなかったけどクソ上手かったよなあ。名波もファネンブルグから学ぶ事多かったらしい

425:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:44.10 1i1RfiGT0.net
欧州サッカーの収益
約255億ユーロ(約3兆3000億円)
URLリンク(www2.deloitte.com)
MLBの収益
約100億ドル(約1兆1000億円)
URLリンク(amp.usatoday.com)

426:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:57.29 n6fdepEv0.net
>>12
ポジジョンぐらい把握しろ馬鹿

427:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:59.75 EWuscXcV0.net
>>389
またフォルランと同じ事繰り返すん?

428:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:05:18.29 1pQCn1y20.net
最近熱いな
トーレスが佐賀行くんだから
飛ばしとも思えないw

429:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:06:25.50 DzlpFvl70.net
神戸が昔の葬式ユニに戻せば来てくれる

430:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:06:31.07 noDcAL8z0.net
さすがに嘘だろ
来年以降ならわかるけど

431:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:06:54.61 Vgb/zAzu0.net
イニエスタ
ポドルスキー
マルキージオ
まじかね

432:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:11:31.13 vujEgP4g0.net
>>420
三木谷「マルキジオって有名なん?」

433:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:12:10.99 NibQh7BU0.net
>>420
トーレス師匠を忘れてはならない

434:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:13:30.67 XBb97kse0.net
トーレスとマルキージオで一気にJリーグがイケメン度アップしたなw

435:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:14:03.38 kgGfrBug0.net
>>305
あと、若い頃にJに来てその後欧州で花開いた選手
扱いややこしいな・・・大物じゃないけど、後に結構な選手になった
アモローゾ、フッキ、ドゥンビア

436:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:15:06.55 zDJW+xTV0.net
リュングベリの劣化に悲しくなった。

437:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:16:08.69 wlOmN/r/0.net
5月の終わり頃だったかな

438:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:16:23.01 OpAKAxWO0.net
俺も割とイケメンだがこいつには負けるな

439:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:17:09.29 nu72Pq6n0.net
>>381
神戸でやりゃーいいのに
イニエスタとポドルスキーとやれるとか充分ワクワクする選択だと思うけどな

440:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:17:28.05 Ewjg0PRh0.net
>>18
お前が知らないだけで無名扱いするなよ

441:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:17:47.12 jDdUzg0D0.net
文化も違うし友人とも離れるし、日本はいい環境だとは思わないけどなあ
ヨーロッパの有名選手より南米の選手の方が最終的には長くいてくれて馴染んでくれるイメージあるわ

442:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:17:59.78 nu72Pq6n0.net
>>391
俺はイニエスタも飛ばしだと思ってたわ

443:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:18:44.99 5zWMALHo0.net
ソースなしw

444:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:19:10.23 nu72Pq6n0.net
>>392
デ ロッシも噂あんの?

445:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:27:49.60 kgGfrBug0.net
ユベントスはCロナウド獲ったから
チームは勝負に出ている
チームで戦力として場所があったら移籍しないんじゃないかな

446:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:27:55.38 mUJiRZY40.net
シナとやってること同じやん

447:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:28:00.68 xuSPNI7B0.net
>>79
180オーバーの巨人病の奇形じゃん

448:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:29:47.60 8b1/gR4d0.net
>>305
俺の中ではドゥトラが一番

449:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:30:13.67 Q0AkwtWS0.net
W杯に出場してないからイタリア人の事すっかり忘れてたわ

450:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:32:31.14 RssiiQr90.net
>>430
アグエロ、スアレスか
俺も同意だわヨーロッパの選手って舐めプのイメージで給料泥棒多い
そう言った意味では南米の選手しか役に立たない

451:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:34:00.30 yFXyYAXj0.net
移籍金3億年俸3億までならいいんじゃない

452:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:34:35.15 f0HyGnB+0.net
>>439
イグアイン イグアイン
何処でもいいから今から声かけとけよ、

453:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:37:48.05 C+0MVBvw0.net
いつかメッシのお散歩が日本で見れる気がしてきた

454:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:38:48.81 Hz8h6OOVO.net
鳥栖にこいよ イバルボが移籍するんだろ
鳥栖は韓国人選手が多すぎ
貧乏なクラブなら仕方ないがトーレスを取れるようなチームが外国人枠を韓国人選手で潰すのは勿体無い

455:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:38:54.69 Nv+TWv860.net
来たらすごいけど
マルキージオならJ全クラブ欲しがるタイプだろう

456:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:40:04.31 8chvBVD00.net
>>341
当時、現役ブルガリア代表のメトコフは地味すぎて人気が無かった。
ミューレルと美濃部はなにわのマリオ&ルイージで大阪の子供から大人気だった。

457:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:41:00.26 jDdUzg0D0.net
>>439
スアレスはちょっとw
南米の選手の方が劣悪な環境で育って治安とか日本の良さが心に響くっぽいし
義理人情も南米の選手の方がある感じする
ヨーロッパの選手はドライだよ

458:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:41:30.43 EM50YWIw0.net
日本が好きなのはわかるけど
バッジョやデルピエロみたいに遠くから好きでいてくれたらいいよ

459:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:42:49.57 5U5nyxdI0.net
きたああああ!!これはガンバだろ?間違いなくガンバだろ?

460:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:43:25.91 i1DhC4RW0.net
これはザックコネクションだな
ザック一番のお気に入り選手だからな

461:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:47:33.94 kgGfrBug0.net
>>447
デルピエロが来なかったのってなんとなく
日本にいいイメージ持ち過ぎて失望しちゃったらどうしようとか
日本にいいイメージ持たれ過ぎて失望させちゃったらどうしようとか
何かそういう心理が働いたのかな・・・と思った
デルピエロがリュングベリみたいな去り方したらちょっとショック

462:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:52:44.42 EQeBDoEZ0.net
決まって来るのは30過ぎたオワコンだけ
Jリーグってどんだけ人気ないんだよ・・・


463: 中国や韓国は20代の大物バンバン入ってきてるのに



464:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:53:16.47 6u0sWRwr0.net
>>444
絵に描いたような海外厨の反応w

465:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:53:27.35 VC+a4MnH0.net
イニエスタ、トーレスと比べると随分格落ちだからなあ

466:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:53:42.39 /UkFKbNT0.net
やっちゃえ、ジャパネット

467:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:54:16.47 f0HyGnB+0.net
>>451
韓国????

468:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:54:53.71 bVQNeSDx0.net
イブラは40になってから日本来ても点取れるわ

469:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:55:49.76 v70xebXN0.net
>>74
ハリウッドスターやん

470:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:56:03.36 f0HyGnB+0.net
>>456
イブラにはFC岐阜で信長のコスプレして欲しい。

471:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:58:02.82 l3r3Ukhm0.net
つるっぱげになる前のジュードロウレベル

472:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:04:36.33 SJda83qZ0.net
ジラルディーノは何やってるの?
まだフサフサだよね?

473:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:06:16.31 Jhaszvib0.net
まだ32なのか。
38くらいかと思ってた。

474:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:07:54.79 i7MZISdz0.net
ポドルスキとイニエスタとトーレスがいるリーグですよ!って誘えるもんな

475:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:09:01.71 EQeBDoEZ0.net
>>455
韓国はACRというアジアの大会で優勝するほど海外の良い選手が来まくっている
中国は金大量に使用してスーパースター来ている。日本はオワコンだけ・・・

476:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:13:22.74 Nv+TWv860.net
>>452
日本のCHは攻撃か守備どちらかに偏ってるのが多いから長谷部の後継者がなかなか見つからない
三竿が第一候補とされるレベル

477:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:13:31.35 s1s3xiwE0.net
若い頃は運動量があるイメージだったけど今はどんなプレースタイルなの?

478:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:14:30.53 3f7BZ/tN0.net
W杯終わると大物来やすいね

479:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:17:46.88 rhE4HqQ30.net
マルキージオか…。
イニエスタやトーレスと比べると、
タレント性や華は欠ける気がするんだがどうなの?

480:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:18:28.42 tCJ3Bnfd0.net
>>460
ジラルディーノはもっと歳上だがな
もうアラフォーだろ

481:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:19:08.98 SCUm6YTs0.net
>>444
数年前なら凄かったけど
今はどうなん?
ここ数年プレーみてないが衰えてたらJでも厳しいのでは
なんか怪我ばっかしている印象だし

482:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:20:18.22 UrwMKcIf0.net
マルキージオってみんなイケメンっていうけど、全然そう思えないし普通だと思う
たまに他人と美的感覚がズレてるのかなって心配になる
沢尻もみんな美人というが、そう思ったことは1度もない
可愛いんだろうなぁと思うけど、そこまで言うほどでもないと思うというか
女優さんで顔が超絶綺麗だと思ったのは、美しい隣人の時の仲間ゆきえ
マルキージオは鼻細すぎ彫り深すぎでややきもい
顔的に超絶イケメンだと思ったのはラノッキア

483:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:20:25.08 WUJWjV7G0.net
>>12
代表114試合で2得点の長谷部をバカにしてんのか?

484:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:20:36.30 R+M739Hc0.net
>>6
事務所にもジュビロ時代の写真多いらしいね
名波のベストアシストはスキラッチへの浮き球らしい

485:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:21:59.56 WUJWjV7G0.net
>>463
誰?名前挙げてみ

486:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:22:28.23 EQeBDoEZ0.net
つーか誰なんこれ??
こんな無名知らん

487:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:22:37.60 x34qACwh0.net
グランパが外人枠空けたからここかな

488:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:23:21.67 VC+a4MnH0.net
>>467
2010年前後に、ユーベのレギュ


489:堰[だった選手。 マンUをフリーで放出されユーベに拾われた「怪物」ポグバに、一瞬でレギュラーを取られた事だけが近年の話題



490:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:23:30.82 v70xebXN0.net
>>463
Kリーグにいる大物外国人って誰だよ

491:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:24:44.68 3SFdwkLg0.net
>>12
これが野球脳か
見なくても数字だけで語れる糞スポーツなだけあるわ

492:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:25:26.48 S98zgFhw0.net
イニエスタは別格だけど、ポドルスキ、トーレスとかと比べてもランクがかなり落ちるよね

493:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:26:11.55 bRoEufrP0.net
来たら嬉しい、たぶんモナコだろうけど。
マルキージオは何でも出来る選手だけど、一番の武器は左右両足でロングパス出せるとこだよ

494:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:26:20.00 dXIb8vJh0.net
ポドルスキ、イニエスタ、トーレスに続きマルキージオが来たら凄いよ。

495:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:29:10.96 3ceaX7oN0.net
型落ち中古のレクサス買うようなもんかw

496:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:32:08.79 OCXvOIvX0.net
来るわけないw

497:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:33:50.52 cErnSZ010.net
でも正直フォルラン来たって赤字だろ?

498:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:35:55.98 rL/NTqv20.net
>>352
>>363
96年は8試合、97年に至っては14試合と平日開催が多かったのが影響しているかも

499:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:36:48.90 cErnSZ010.net
>>126
代表監督になんで呼ばないんだろうな。

500:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:38:33.94 l3r3Ukhm0.net
>>476
ん?マルキージオ、ポグバ、ビダル、ピルロの中盤だぞ
知ったかぶっちゃいかん

501:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:40:24.98 7O8ICA8e0.net
日本の蒸し暑い夏を経験したら、心が安らぐことはないと思うがw

502:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:40:33.49 oxOI9XhZ0.net
Jって欧州系よりブラジル人の方が多かったのになんで日本代表になると南米系に弱くて欧州には相性良い試合するんだろ

503:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:40:47.72 ceLRveUA0.net
>>487
横レスだが、その4人並べてたっけ?
その中から3人とアサモアリヒトシュタイナーの両翼って感じじゃなかった?

504:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:41:25.98 NMPppH+oO.net
>>462
アメリカと中国はもっとスターだらけだよ

505:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:43:29.43 l3r3Ukhm0.net
>>490
   ヴィダル
ポグバ  マルキージオ
    ピルロ

506:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:44:03.86 HiMkTJg50.net
Jで活躍したイタリア人てスキラッチだけじゃね?

507:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:44:28.80 ar2ny32x0.net
>>476
間違ってるんだけど
ポグバ来てもずっとレギュラーだったし

508:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:44:33.11 5pDTjPYU0.net
丸木塩

509:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:49:37.68 45XPqqkkO.net
>>272
Jリーグの放映権が2100億円で売れた

510:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:55:27.25 7+op4kHL0.net
くそイケメンだよこいつは

511:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:56:01.57 Hgg8BFPt0.net
鹿島か
植田の穴埋め

512:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:59:29.40 Kp54r4330.net
マルキージオは歴代でもトップ5に入る

イケメン

513:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:01:04.92 QIyuLoDA0.net
DAZNの放映権料で各クラブがようやく息つけたのは事実だろうけど
クラブ単位では高額選手を買えるほどではないだろうし
DAZNとの提携で始まった新しい配信ビジネスに
投資意欲が喚起されてるという感じではなかろうか
Jリーグが盛り上がっていけばいいね

514:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:02:19.76 tOxrqlpa0.net
>>479
>イニエスタは別格だけど、ポドルスキ、トーレスとかと比べてもランクがかなり落ちるよね
ポドルスキもトーレスも大したことないからマルキージオと大して変わんない

515:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:03:37.02 6dRyOrFd0.net
ポドルスキはないわ 三大リーグで成功してないじゃん

516:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:05:26


517:.94 ID:7roPtPnk0.net



518:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:05:55.52 YCgulkgX0.net
昔はジーコを筆頭にリネカー、リティ、ピクシー、ドゥンガ、サンパイオ、レオナルド、ジョルジーニョ、カレカ、などなど、凄かったんだな
普通に現役ブラジル代表とかがいたんだな

519:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:07:34.66 kSy6Qfd+0.net
>>305
バ、バルディビエソ

520:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:08:03.41 ACX+aFHI0.net
さっさと外国人枠撤廃してスーパーな選手じゃなくても良いから鬼フィジカルの黒人連れてこい

521:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:09:23.94 bsDuzD9B0.net
イニエスタのせいでお金有ると思ってんのかなあれ特例だから
お金はそんなに無いけど居心地は良いと思うよ

522:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:09:40.69 HiklgkSb0.net
日本を選ぶ人は何とかなくキャラクターが似てるな
ネイマールとかクリロナみたいなやつはまず日本来ないだろう

523:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:17:02.66 dzXyYSNg0.net
>>504
J-League AllStar Game 1996 ダイジェスト (1/2) 前・後半
URLリンク(www.youtube.com)
J-League AllStar Game 1996 ダイジェスト (2/2) PK戦・表彰式
URLリンク(www.youtube.com)

フランスクロアチアにも勝てそう

524:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:18:21.08 TXjWWRfB0.net
最近噂だけじゃなくて本当に来るか油断できない

525:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:20:48.02 15Z88Zyc0.net
>>489
日本サッカーはブラジル的なサッカーの影響を受けているから
南米が日本のブラジル的なサッカーをよく知っているから

526:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:23:15.23 tlql6RY60.net
>>66
ホーシャいらないだろう
計算できないし

527:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:26:37.33 QH2svBlj0.net
凄まじくイケメンだな

528:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:31:36.65 TSb3SGjW0.net
クラブの親分が富士通じゃ大物獲りそうな雰囲気ないもんな

529:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:34:17.98 XxKfy6cd0.net
こんなイケメンがJリーグみたいな芋くさいところに来るわけないだろ

530:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:44:37.78 X4l+7hga0.net
クリロナのおこぼれか
クリロナこいよ

531:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:58:34.31 s8KBA28n0.net
全く聞いた事無い選手
誰かドラゴンボールで例えてくれ

532:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:02:30.49 tvATEzgC0.net
DAZNのおかげです

533:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:05:18.72 8sY3/WgIO.net
肝心な時に怪我していないイメージ

534:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:08:04.31 XD+Y6ZZv0.net
>>493
そもそも日本に来たイタリア選手自体数少ないからな
清水に来たマッサーロも技術的な部分ではさすがというプレーを見せたけどトータルで判断したら微妙だったし

535:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:12:03.01 SvEw7YvK0.net
元々マルキジオに接触してたら、先にトーレス捕れちゃったんじゃねえの

536:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:22:05.29 pM9K870jO.net
ミランなら十分スタメン張れるだろ

537:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:24:51.27 VvXHif5g0.net
>2017-18シーズンはケガの影響もあり公式戦出場は20試合に留まった。
後々引きずるような気軽かどうかがポイントだな

538:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:52:51.31 tYHILdGM0.net
やっぱり先日の来日時になんか動きあったんだな
本人東京好きそうだし枠的にも瓦斯チャンスだぞ

539:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:05:04.04 Oz//bopF0.net
>>500
今スカ


540:パーが持ってる海外放映権来年契約切れるからね DAZN含めて競合になれば跳ね上がる可能性ある



541:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:24:09.58 tpZVqQCI0.net
FIFA13やってた頃に、アルティメットで非常に重宝した選手。

542:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:27:38.93 i5BggGwy0.net
ラウルメイレレスが来てくれたら私は小学生以来にJリーグ観に行くのに!イケメン!

543:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:32:34.26 FZaDNWA+0.net
【速報】西野ジャパン日本代表2018年俸ランキング 1位香川真司 6億5000万円 2位長谷部誠 6億円 4位本田圭佑 4億5000万円
URLリンク(beikokukabu-king.com)

544:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:36:07.22 EG3S0ggY0.net
>>5
こいつがクリロナの跨ぎドリブルを止めるgif動画が昔から人気だろw
そういう選手なんだよ

545:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:39:03.83 OBlOsyDJ0.net
マルキーニョスの間違いじゃないだろうな?

546:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:39:26.21 mgiTWZ4R0.net
湘南っていう噂が

547:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:40:41.81 +M2TOG1C0.net
>>482
型落ち中古でもレクサスならまともに動くがキャデラックの可能性が高いからな

548:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:41:03.39 +y/0Z+7B0.net
>>40

549:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:42:52.98 b0TqygrS0.net
イニエスタ、トーレス、マルキージオを1つのクラブでまとめろよ
Jリーグ無双できるだろ

550:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:45:15.87 OBlOsyDJ0.net
>>534
セレッソにまとめよう
いずれカガワやイヌイも呼び戻して

551:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:46:14.30 MJAw5TGl0.net
>>450
当時のJリーグに年俸払えるクラブがなかっただけじゃないの

552:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:50:39.29 Pgyr3aUb0.net
おお、親日らしいデロッシもどっか狙ってくれ

553:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:51:19.76 yL9KGNfZ0.net
コンディション良ければ今尚CLクラスの選手
ただ靭帯やってから怪我が増えてコンディションが良いときが少ない印象
攻撃面より守備面で顕著にそれを感じるね
たぶんモナコかmlsな気がするけど

554:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:52:04.21 NINOIUxH0.net
>>518
ほんとそれよ
イメージが良くないから嫌がる人も多いけど欧州リーグみたいにブックメーカーをスポンサーにするべきだよ
リーグの資金力が全然違う

555:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:59:20.69 Gjkq8pgb0.net
98年フランス大会で当時はセレソンのキャプテンだったり
ユーゴスラビアの10番がJリーグ所属として出場してたな
で開幕戦もう一人のセレソンの選手が開幕ゴール決めたり
またこんな時代きたらいいな

556:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:00:59.70 IvZU/Mme0.net
来るのはいいけど、獲るカネあるクラブ限られてるだろ…
三木谷マネーの神戸やサイゲマネーの鳥栖以外だと
カネはあるのに使い道が全く分かってない
トヨタマネーの名古屋ぐらいしか無理な希ガス

557:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:10:23.82 uWuCk4x/0.net
ロートルどんどん呼べ

558:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:16:45.46 8VqQ1KGF0.net
俺のマルキージオがマジか
イケメンだから人気出るぞ

559:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:27:08.43 E5o79y3m0.net
山口蛍いらんからセレッソに来て

560:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:29:52.49 8RY7l0eL0.net
ピルロがいない時はちらし役やってピルロがいるときはピルロの分まで走ってたよな
中盤ならなんでもできちゃうからコンテ時代には便利屋みたいに扱われてた覚えがある

561:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:32:18.17 i9qeLkf80.net
>>56
地震・津波・洪水…を避けきれたら最高の土地だよな>日本

562:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:33:46.89 dEpXUdjw0.net
>>305
FWで最強はエムボマとワシントンだろ

563:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:33:58.95 W+1hDH4x0.net
Jリーグやべえ事になってんな

564:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:34:10.61 WV9054c90.net
マルキージオまで来るのか・・・
どうしたんだ、Jリーグw

565:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:34:16.24 mgiTWZ4R0.net
だから30超えた外人はJ1よりもJ2の方を選ぶね
技術的に下のクラスで、そこそこ稼ぐ

566:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:37:20.73 9tpxHMZX0.net
2%

567:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:56:00.76 R9Cksw+W0.net
>>305
ディドハーフナーもいぶし銀でよかったな。
息子も大人しくキーパーやってりゃ今頃日本代表だったのに

568:名無しさん@恐縮です
18/07/13 03:19:22.50 KOtXUPK+0.net
マルキジオは中国らしいぞ

569:名無しさん@恐縮です
18/07/13 03:24:22.01 KOtXUPK+0.net
マルキジオ
「中国は凄い投資している。Jリーグに関してはよく知らないんだ。東京滞在楽しかったからまた来年来たいね。」
はい中国

570:名無しさん@恐縮です
18/07/13 03:33:40.62 NINOIUxH0.net
ただ日本観光しただけだったのかよ

571:名無しさん@恐縮です
18/07/13 03:36:03.64 JddB1EtA0.net
Jリーグクラブは興味も示してなかったんじゃね。
交渉の話も無かったし、ここんとこイニエスタやトーレスがJリーグ入りした快進撃にあやかって妄想記事が作りたかっただけ

572:名無しさん@恐縮です
18/07/13 04:23:10.44 YyJuWPRL0.net
マルキージオきたら女サポーターが黙ってないやろ

573:名無しさん@恐縮です
18/07/13 04:54:18.80 7WfRe25P0.net
サガントスw

574:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:06:29.51 EoJgZXV00.net
>>245
まあ、なんだ
J見てくれよな

575:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:34:46.78 UWQgrLe90.net
マリノスに移籍の噂

576:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:36:07.53 nG2KRVOq0.net
みんなバカンス気分でJに来るのか?

577:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:45:04.40 5hYJHW0G0.net
実はトーレスオーストラリアとかアメリカでなく、が鳥栖を選んだ理由のひとつは、マルキージオも来ることを伝えられたから
とか無い?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1442日前に更新/119 KB
担当:undef