【サッカー】サッカー日本代表、W杯後初戦はチリと 9・7、札幌ドームで at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:43:04.80 htSBYjWn0.net
ニワカの俺には腹いっぱいだ
四年後までいらん

101:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:44:11.82 NeVTYMvN0.net
サッカーつまらない

102:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:44:13.17 XGS3V8GU0.net
>>90
2戦あるのが続くから片方若手主体にしていい選手を混ぜていけばいいだろ

103:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:44:20.00 XXY1WD5a0.net
>>1
疫病神のケイスケホンダがいなくなった清々しい日本代表をようやく見られるのかw

104:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:44:42.90 ltV3MSkH0.net
親善試合とかやっても意味ないのは分かってる
結局ワールドカップ前の合宿次第だから

105:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:44:54.19 53KauTOT0.net
興行なんていいからチリに乗り込めよアウェー戦だよボケー

106:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:45:02.22 NMPppH+oO.net
もう親善試合じゃトキメカナイ

107:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:45:18.90 UswB+Njr0.net
>>16
何でお前サッカー知らないのにこのスレ開いたの?

108:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:07.35 XXY1WD5a0.net
>>30
健康そのものなのにスペイン二部でベンチ外の井手口さんはノーセンキュー

109:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:11.23 xFu/V1pj0.net
>>46
親善試合はまた誰かが監督代行でやんのか
これはドサ回りでしかないな
代表チームの再構築が先なんじゃないのか

110:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:35.95 hxe2GOu80.net
細長い国ダービーか

111:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:36.02 xAYL95iS0.net
親善試合だから負けてもいいって風潮はやめて欲しい
せめて勝つ気で戦ってくれよ

112:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:43.53 CsAaBXQI0.net
チリはいい相手だな
強敵だし親善でも手を抜かない
予選敗退国なのにワールドカップ出場国と試合して倒しまくってたはず
コロンビアやウルグアイあう

113:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:46:53.86 fUrpP38x0.net
>>5
20000人しか入らんぞw
被災地の人だけ呼ぶ気かよ

114:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:47:03.53 EOBxuNXW0.net
アジアカップまで若手発掘と監督選手批評だな

115:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:47:27.79 /mY4cY0+0.net
アルトゥルルルル

116:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:47:34.93 Q8uEyBPm0.net
新生チリがどうなってるのか興味あるな
直近のメンバーで知ってるのはメデルくらいだけど

117:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:47:43.60 fFrbFVOJ0.net
ベルギー戦やセネガル戦みたいな質の高いガチ試合を見せられると
どうしても親善試合を見るモチベーションが下がってしまうよな

118:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:48:09.34 nQnK58Wq0.net
また微妙なところと

119:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:48:18.19 ku/2SC9o0.net
>>108
毎年ではないが津波でご挨拶する仲だな

120:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:48:30.04 xo+d22s70.net
>>33
誰がいいと思う?

121:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:49:24.22 Fj2zbZRt0.net
サンパオリ時代は好チームだったな
今はどうなんだ

122:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:49:28.69 ovwvq92z0.net
>>117
お互いの地震で津波注意報を出し合う仲ではあるな

123:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:50:07.93 5OEDiJG60.net
川島山口マキノを呼ばなけりゃ観てやる

124:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:50:44.08 xm/N4Pp50.net
今のドイツなら楽勝だから申し込んどけば良かったのに
なんならスペインもイージーだ

125:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:50:51.82 Pk4f8Baz0.net
>>16
お前ら釣られすぎwサラス、サモラーノ知らない奴が存在するわけない

126:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:51:03.73 ku/2SC9o0.net
>>120
URLリンク(www.toyotomi.jp)
トヨトミのおかげで日本に親近感持ってくれてそう

127:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:51:50.26 8Bw4Iih20.net
災害地はゴミが溢れて困ってるってよ
サカ豚はゴミを拾いに行けよ

128:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:52


129::02.31 ID:jEWnuWpZ0.net



130:う
18/07/12 17:52:25.95 muQB1OZ30.net
チリってw杯出てないんやな
コスタリカとかパナマとかw杯出場国とやるはええことや

131:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:53:08.37 eEpMv5X40.net
監督や戦術うんぬんの前に、日本には致命的にアフロが足りない。
山口や昌子にはぜひ挑戦してもらいたい。

132:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:53:24.09 vukALukW0.net
主力来たら絶対ボコられるわw

133:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:54:28.33 TiJPujnT0.net
ベルギーを追い込んだ日本
W杯に出られない雑魚チリ
こんなん楽勝やん
最低でも3点差で勝てるやん

134:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:55:00.33 53KauTOT0.net
お前らチリ対コロンビア チリの15勝13分10負やでww日本余裕で負けるわww

135:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:55:42.37 K2+upxjR0.net
チリが本気出すわけないだろw
チリの目的は秋葉原で買い物

136:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:55:43.83 6okCKeIV0.net
もっと強いところと試合しろよ
チリって噛ませ犬か?

137:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:55:56.88 gwRqhqBB0.net
めっちゃ楽しみやわ

138:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:56:28.22 jgk97DHH0.net
>>132
札幌からわざわざ秋葉原に行くのか

139:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:56:35.72 XGS3V8GU0.net
>>122
スペインはともかく創造性のカケラも無かった今回のドイツなら簡単に勝てるだろうけど
さすがに修正するだろ

140:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:58:21.43 IAI1JaDZ0.net
つーかロシア組は呼ばないだろ
何のための親善試合だよ
こういう試合を新戦力の為に使うのが普通だわ
W杯予選とかになったらベテランは呼べばいい
だから香川、乾、柴崎は今回代表に選ばなくていいよ
でも、スポンサーが「ロシア組呼べ!」と介入してくるだろうけど(´・ω・`)

141:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:59:23.63 NiGv4RSP0.net
チレ な

142:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:59:28.44 bonj+q+i0.net
>>4
A.サンチェス「お前喧嘩売ってるの?」

143:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:00:13.34 NiGv4RSP0.net
>>118
三竿、中山、板倉しかいねーな

144:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:00:19.48 C0IF6+320.net
最近4年間のキリン杯でみると強豪国とできるのは4年前のウルグアイ以来じゃないか?
アジアの国なんかとやっても得るものは少ないんだから
南米アフリカ欧米だけに絞ってマッチアップしてくれんかね

145:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:00:27.73 iiTlDNj10.net
親善試合でも強い国とやれよ
弱い国が遊び感覚で来て、それで引き分けて満足するのが
今までの日本代表のパターン

146:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:01:36.81 lxKRDG3E0.net
   大迫  柴崎
原口 植田 昌子 ゴリ
      中村
これでたのむ。攻撃陣は誰でもいいわ。

147:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:02:10.92 o7chDr6H0.net
>>16
ニュージーランドに苦戦して、ハイチに勝てない代表に何を言ってるんだ?
それで順位をバンバン落としていったのに?

148:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:03:22.46 IAI1JaDZ0.net
>>143だからロシア組は呼ばなくていいんだって
どこで若手使うんだよ?
アジア杯か?W杯予選か?
それともロシア組に40代でも頑張ってもらうのか?
親善試合は全部若手でいいんだよ

149:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:03:30.62 xzF47mDS0.net
新戦力お披露目楽しみだねー

150:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:04:44.05 IAI1JaDZ0.net
俺は嫌な予感がするんだよ
新戦力呼ばないでロシア組の慰労会になる予感がな
スポンサーは間違いなくそれを希望してるだろうしな(´・ω・`)

151:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:04:57.45 o7chDr6H0.net
欧州ネーションズリーグも始まるしアジアの国だとアジア以外で親善試合できる相手がバンバンいなくなっていくんでしょうな

152:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:05:20.96 yAYy24Bm0.net
チリって有望な若手誰かおるか?
クロアチア並におっさん化進んでると思うんやけど

153:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:06:33.19 XVSBsYwi0.net
この時期毎回札幌ドームって恒例だよな

154:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:06:57.41 Tw1TiGVm0.net
チリって…
こんな雑魚呼ぶなよ

155:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:06:59.57 ovwvq92z0.net
>>145
いつベストと思われるメンバーで試合するの?
まさかいきなり予選からやるの?
大事な予選で噛み合わなかったらどうするの?

156:う
18/07/12 18:08:16.61 muQB1OZ30.net
>>137
だめだめ
fifaランクもあげる必要があったのが今回の課題

157:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:08:23.09 93v6kvvp0.net
サモラーノくるの?

158:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:09:48.60 o7chDr6H0.net
アジアカップが拡大してベスト16からトーナメントになってワールドカップ並の過密日程を強いられる
そういう大会を勝ち抜けるようにキチンとベンチも含めてメンバーを整備しないといけない
代表監督の仕事は多い

159:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:09:59.78 OlGdiUBH0.net
日本って実質的にはFIFAランク4位だよね
ベルギーに勝ちかけたんだから
そんな日本の相手にチリとかw
なんのギャグだよ

160:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:10:02.80 ovwvq92z0.net
>>151
雑魚(9位)
みんな分かってて言ってるのは知ってるけど
知らない人もいるかもしれないから

161:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:10:24.35 lxKRDG3E0.net
>>145
若手を使うために前線を空けたつもりだが。
もしかして全員若手にしろとか言うおかしい人かな?

162:う
18/07/12 18:10:25.64 muQB1OZ30.net
>>151
呼ぶなじゃなくて来ねえんだよw
お前日本代表がブータン代表と試合すんのにブータン行くとかいったら怒るやろ

163:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:10:45.90 Fv03zWo20.net
三大チリ人
アニータ
芸スポで微妙なグラドルスレを立ててた人

164:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:11:09.56 jyLvWUtW0.net
コパ・アメリカ参加の前哨戦みたいなもんか?

165:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:11:49.56 iAaCImw60.net
チチチ レレレ ビバチレ

166:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:11:51.44 ku/2SC9o0.net
>>159
あのスタジアムの崖下でボール拾いの役やりたいわw

167:う
18/07/12 18:11:55.91 muQB1OZ30.net
>>161
たまたまやろ

168:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:12:51.66 5Lg+OxyZ0.net
チリ戦はお披露目要素もあるから
W杯メンバーがベース
そんで二戦目のコスタリカ戦に若手を並べりゃええ

169:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:14:21.29 IAI1JaDZ0.net
ロシア組は全員呼ばなくていい
アジア杯で呼べばいい
全員若手+未招集選手で良い
そのぐらい世代交代ができてないということなんだよw
嫌なら40代ジャパンでも文句言うなよw

170:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:14:31.88 PCakYGFa0.net
疲れてるだろうしロシアに行った選手は呼ばなくて良いと思うけど
客寄せパンダとして必要なんだろうな
ロシアで若手試さず新しいスターを作れなかったのが今後の興行に響いてくるだろうな

171:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:14:35.72 DLoe8a/V0.net
福森が見たい

172:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:15:04.12 wR89YIaV0.net
アニータの息子結局伸びなかったのか?聞かないな
青森出身柴崎との対決を楽しみにしてたのに

173:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:16:21.63 jYRlarPB0.net
>>16
知ったかぶりして真っ赤になってやんのダサw

174:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:18:55.81 jO2Z7/xF0.net
スペインやフランスやアルゼンチンやウルグアイとやれよ
チリとかふざけてんのか

175:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:20:00.16 jYRlarPB0.net
>>46
中南米ばっかりだな

176:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:20:00.81 PCakYGFa0.net
>>151
ビエルサ時代のチリは強かったし
日本もチリの攻撃的サッカー真似てアギーレ連れてきたろ

177:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:20:29.65 el8uEiGJ0.net
人気があり忙しいアルゼンチンやブラジルとやるのは難しい
チリとかパラグアイは日本に呼びやすい

178:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:21:38.09 NzEmDIqd0.net
チリの選手達は札幌で蟹やジンギスカンを食って帰るんだろうね

179:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:22:01.32 lqcHRg5E0.net
チリ拾って帰るのか

180:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:22:37.13 cxPrpTiv0.net
>>172
週2回の試合は同じ大陸じゃないとダメなルールんだよ。
それとパナマは北中米じゃないか。

181:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:23:11.05 1jGf5A1t0.net
3泊5日北海道旅行だろうね
おまけで日本と試合

182:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:23:14.81 lxKRDG3E0.net
日本もどんどんアウェーで試合できんもんかな。ホームで金儲けばかりじゃ強くならんぞ。

183:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:23:42.71 DuQ0z+u+0.net
>>172
欧州はこっちから出向かないと試合出来ないね

184:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:00.32 jYRlarPB0.net
また日本は国内組だけになんのかね
4年後考えた若手代表候補中心なら興味ある

185:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:04.04 cJ0UCHpq0.net
地球の真裏から来てくれるのか
ガチメンなら半分は欧州からだろうけど
>>98
デブの棒振り楽しいよね
近いうちにオール豚ーってのがあるんだろ?

186:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:16.79 x4GieXlo0.net
監督代行で決まってないパターン
まーあせって決めるとロクなことにならんが

187:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:37.26 6fl72SQQ0.net
>>135
飛行機使うから意外と早く行けるぞ

188:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:45.46 ViRSbBSL0.net
新監督の初戦かぁ
91011とキリンやってアジア杯なんだよね来年頭

189:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:24:57.10 V+jSxtSm0.net
チリッチに見えた

190:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:25:07.29 w1yJhPAd0.net
>>51
エムバペみたいに覚醒しないかなw

191:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:25:47.63 z+ynJ7DG0.net
だから俺は前から東アジアカップなんてのは廃止して
アメリカメヒコチリオージーあたりと環太平洋カップをやれとずっと言い続けておる
ハワイなら大体真ん中だしアロハスタジアムもあるし丁度いいだろ

192:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:27:09.50 jYRlarPB0.net
>>177
へーそれは知らなかった
パナマとコスタリカは中米、チリは南米だろ?
俺の言い方おかしかったか

193:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:27:40.26 q6COq3HC0.net
チリは普通に強豪だからいいんじゃね
まあ日本がどんなメンバーになるかは監督次第だな
未来志向で若手中心になるかロシアWC引きずることになるか

194:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:28:39.75 K3aSAncV0.net
南ア後は岡ちゃんの余韻守備に自信持てってかなり強かったからなー
西野の余韻があるのならちょっと見直すwww

195:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:28:47.12 D5Vp96iU0.net
>>16
確かに、今の日本にとってチリは雑魚かもしれない

196:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:28:58.27 rpft1d/v0.net
>>51
森保なら使うぞ教え子だし

197:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:29:26.77 jYRlarPB0.net
>>179
田舎の人間もたまには代表見たいから国内のドサ回りも必要だべ

198:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:29:30.40 VHCHk43p0.net
>>126
札幌ド田舎なら日本都会は10都市無いな

199:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:29:36.27 VQhwi3Pl0.net
札幌開催なので都倉と宮澤と福森を招集してください。

200:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:31:14.07 YweTHeyz0.net
とりあえず急がなきゃならないのは長谷部の後継者探しか
柴崎の相方だからでかい方がいいな

201:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:31:14.34 ViRSbBSL0.net
未定のとこに韓国入れるんだっけ?

202:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:31:19.79 zt3OUBjm0.net
南米はいつでも本気だから
良い親善試合だな

203:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:31:53.94 DuQ0z+u+0.net
>>188
結局そういうのを作っても韓国がでしゃばってきて潰れるんだよ

204:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:34:01.86 l1VWugXv0.net
チリと言えば青森横領日本人男の元嫁のアニータ 
そのアニータの息子がチリのコロコロの下部に
アニータくんのかな

205:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:36:00.96 jyLvWUtW0.net
>>189
北中米ってのはワールドカップ予選の括りだよ
地理とは別だけどごっちゃにする人がいるw

206:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:36:33.23 /RvJPmrm0.net
長友の代わりを早く探さないとまずい

207:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:37:25.61 jYRlarPB0.net
>>98
休む暇なんかねーぞ
2019 アジアカップ+U-20ワールドカップ+女子ワールドカップ
2020 東京五輪
2021 ワールドカップ 最終予選
2022 カタールワールドカップ

208:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:38:33.08 qu1w5SPE0.net
ベンゲルはよ

209:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:38:35.41 3ICf5jzn0.net
サッポロドームって日ハムが移転するんで話題の??
サッカーも出来るん??

210:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:39:02.03 5L8XPZ8e0.net
どうせサンチェス来ないんだろ

211:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:39:25.71 HGA+S3SZ0.net
昔は甲子園球場でガンバ対ヴェルディをやったな

212:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:41:51.40 ku/2SC9o0.net
>>206
URLリンク(www.sapporo-dome.co.jp)
芝生を外に出して日向ぼっこさせてるぐらいハイテク

213:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:42:02.80 0LIsZh1Y0.net
善戦してホルホル気分を吹き飛ばしえもらうにはよい相手

214:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:44:10.61 ADu7PP+/0.net
いきなり惨敗して現実に引き戻されそう

215:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:44:13.76 1KgtVFK70.net
これはすごい!!
URLリンク(goo.gl)

216:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:44:42.16 0qv1XwTg0.net
>>16
何いってんの…

217:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:45:51.70 3iQ9TDr90.net
どうでもいいw

218:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:51:05.26 qGGy/NDm0.net
>>46
トヨタスタジアムが雪景色になってたら笑う

219:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:51:15.32 p51exkO30.net
新生ジャパンのお披露目だからベストメンバー揃えるのかな?

220:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:52:23.28 7QrY8Nm40.net
>>179
テストマッチで観客が敵意を向けてくる国なんて極々一部
アウェー感の無いアウェーなんて今の代表にはあまり意味ないけどな
それより自国で金儲け

221:名無しさん@恐縮です
18/07/12 18:54:58.68 7p5YQI0y0.net
>>215
屋根が壊れて閉まらなくなったのよね確か

222:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:00:48.40 txdXogZZ0.net
>>203
長谷部もいないし川島はいいとして後ろがスカスカなのよね

223:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:02:20.60 Nl4+nXyw0.net
>>216
ベストメンバーって事は、オッさん達を外すって事でOK?

224:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:07:43.36 yWJBs91Z0.net
相応のメンバーじゃないと韓国戦どころじゃなく虐殺されるだろ
若手に入れ替えろって安易に言ってる奴はそのときまた喚くんだろうけどw

225:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:10:04.85 gD30mWee0.net
もう一回ポーランドとやろう

226:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:10:44.02 +XVzMDuj0.net
>>188
わりとマジでさ東アジアカップE-1とか廃止してさ(どーせクラブから選手連れて来れないし)
TPPでやらないか?
日本、オージー、ニュージーランド、チリ、コロンビア、イングランド、カナダ
欧州組とか無くても若手だけ呼んでも楽しい大会になりそうだ
E-1とかクソみたいな大会やめろや
日本、韓国、北朝鮮、中国 クソみたいな大会やなおい

227:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:13:10.89 +XVzMDuj0.net
>>197
わりとマジで昌子源
センターバックやと身長足りない
元々


228:FWの選手だったしさ



229:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:14:43.80 +XVzMDuj0.net
チリって言うか南米のチームはわりとマジでガチでやってくれるからありがたい
コスタリカ、パナマとかいらんだろ
ワールドカップ出てたけどさ
それならアメリカ、メキシコとやってよ北中米でやるなら

230:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:28:43.41 H8WyeYDm0.net
どうせ2軍か若手主体なんだろ

231:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:29:22.25 KobPaaPC0.net
とりあえず世代交代一気に進めてくれ

232:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:36:30.49 ZE0j3rH10.net
>>223
島国が集まる「アイランドカップ」とかは?
英国4国、アイルランド、アイスランド、ニュージーランド、
デンマーク(首都のコペンハーゲンが島にある)、そして日本。
おまけでフェロー諸島とか。

233:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:38:46.89 EOLCWKcP0.net
南米は呼んで欧州は遠征するべき

234:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:41:09.39 m3k5vXU30.net
>>5
大都会岡山なら洪水で流されて鳥取に併合された

235:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:42:45.09 m3k5vXU30.net
日本人はたぶん追い詰められないと頑張れない
また俺たちの横パスサッカーに戻りそう

236:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:46:12.25 HVx7uqtP0.net
>>231
チキン・タカか

237:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:46:49.48 u3tp4f/d0.net
岡崎と川島の成長が楽しみ

238:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:48:48.00 9MCEM8x40.net
主力は出ないんだろうけど今回のW杯逃したチームの中じゃ最強だろう。

239:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:56:29.21 HDvSj5kU0.net
またあの速いサッカーが見れたらいいね
楽しみです

240:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:56:30.62 XBlRv/830.net
ポイチが監督になったら
とりあえずシステムの並びは一緒だし
札幌でやるから福森は呼ばれる

241:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:59:40.60 d2h/N6Y+0.net
チリって国内がごたごたで東西に分裂しそうなんだっけ?

242:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:00:12.57 VIVvh10n0.net
ついにサモラーノの熱い国歌斉唱を生で見れるのか!

243:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:09:06.23 tj8Xo9a/0.net
親善試合も手抜きせずに勝ってFIFAランキング上げた方がいいな
と思ったけどこの時期のポイントは次のワールドカップには関係無いか

244:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:23.91 rN0Ar4G20.net
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)

 チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
URLリンク(news.tbs.co.jp)
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

245:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:10:53.71 SmB7vsLs0.net
札幌ドーム埋まらんだろ

246:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:11:34.85 AAHSiaE50.net
アレクシスサンチェス来ないかなあ
大好きなんだ

247:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:12:50.66 m9Av5fuM0.net
>>58>>66
アジア大会もU23だが
日本はさらに次の五輪を見据えたメンバーを出してるのでU21

248:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:13:14.60 Nl4+nXyw0.net
>>237
あんな細い国が東西に分裂したらドンだけ細くなるんよw

249:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:17:34.67 TDC4lhFG0.net
スポンサー枠の試合とか誰見るんだよww

250:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:23:34.38 HVx7uqtP0.net
>>244
ワロタ、歩いて横断出来そうだわw

251:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:24:41.38 mCX/wCjh0.net
プロ野球の4倍くらい数字取りそう

252:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:27:32.32 rsAPY+Cx0.net
>>60
メッシかスアレスがいるうちにアルゼンチンかウルグアイとやってほしかった
ネイマールとハメスはもう十分

253:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:34:00.32 40+vTi+Z0.net
W杯直前でメンバー発表なのに意味あんの?

254:名無しさん@恐縮です
18/07/12 20:35:34.90 FGagAjRj0.net
>>1
相手がチリなら俺も出る
byケイスケ ホンダ
俺の引退試合ということで
by長谷部 誠

255:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:03:03.39 bL66iYL30.net
日本代表は日本の代表
親善だろうが何であろうが
試合前に君が代を歌ったら負けるは大恥
ご先祖様、先輩諸氏に申し訳が立たない
といった強く厳しい伝統を築き上げ
連戦連勝願いたい

256:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:23.29 bGgstrJu0.net
札幌ドームといえばMISAのカウントダウンコンサート

257:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:05:49.21 bB1WZAMn0.net
念仏「おーにぃっぽー」をやってる限りW杯ベスト16以上は無理

258:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:10:58.62 1i1RfiGT0.net
欧州サッカーの収益
約255億ユーロ(約3兆3000億円)
URLリンク(www2.deloitte.com)
MLBの収益
約100億ドル(約1兆1000億円)
URLリンク(amp.usatoday.com)

259:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:27:13.36 naW+dDAy0.net
韓国人にとって札幌は日本代表に0-3で内容はそれ以上にフルボッコに負けた悪夢の地だからなw
このスレでも、それを思い出した在日が喚き散らしてるわw

260:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:29:44.79 /alPq8/C0.net
UEFAネーションズリーグあるので欧州からは今後ずっと断られます
欧州では無駄な親善試合は廃止されW杯、ユーロがない年にAマッチデーを利用して
UNLが今年から始まります

261:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:31:44.94 ixsRufK40.net
もう日本はUEFAに加入するしかないわ

262:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:33:32.82 F8sUflDi0.net
いいけど長谷部、川島、豪徳抜きか…

263:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:33:38.29 tYBl1sD30.net
前回はブラジルだったし、なんでW杯後は強敵ばっかなんだ
まだ盛り上がってるから羽振りが良くて南米の喰い付きがいいのか

264:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:52:23.96 lgjdTckZ0.net
若い戦力見出してほしいところ

265:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:02:43.15 bVQNeSDx0.net
札幌忖度で福森・菅・三好辺りは選んで下さい

266:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:12:33.55 KWBPfXfe0.net
ロシア主力組移籍組を呼ばないとしてこんなかな
    小林
   南野 堂安
駒井        橋岡
   大島 三竿
 福森  三浦  遠藤
     中村

267:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:17:15.58 zDJW+xTV0.net
モヒカンの奴好きだわ。
ちょっと荒いけど献身的だし

268:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:18:11.33 660KEPau0.net
チリいいな
どんどん若い奴出してどんどん強い相手とやらせろ

269:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:19:13.73 1uzgJhHO0.net
すぐにアジアカップだし
世代交代きっちりして指針を示してほしいところ

270:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:19:23.33 WbIn4QaF0.net
夏の終わりか

271:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:21:53.61 /alPq8/C0.net
これから海外へ移籍しそうなU23でいいだろ

272:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:27:14.47 KDyGnt5c0.net
楽しみー

273:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:35:58.13 KjNmR35b0.net
今年秋の6試合はすべて国内だな
1月のアジアカップへ向けた準備って感じ

274:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:38:51.21 Mwktj5lp0.net
>>253
イングランドの応援に習ってトランペットをバックに歌を歌うだな。

275:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:42:37.47 g/06J3lp0.net
香川は今すぐ引退しろ

276:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:42:40.71 ZLcqzHII0.net
>>93
その時良い選手を選べばいいだけ
選ぶべきだろう

277:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:45:25.86 K3aSAncV0.net
アジア杯の準備じゃなく次のWCアジア予選の準備しないと・・・
アジア杯なんて捨てて良いよ WC行けなかった国が頑張る大会だからwww

278:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:49:22.03 GLA+Nn6c0.net
戦犯香川と川島はいらない

279:名無しさん@恐縮です
18/07/12 22:56:39.65 FHgjOiIt0.net
>>274
香川が戦犯とかニワカにも程がある

280:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:09:15.51 dpC4AYoq0.net
次のワールドカップ考えると今28歳以上の選手は代表選んじゃ駄目だろ

281:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:09:46.68 WGqQxur30.net
視聴率一桁やろなぁ

282:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:20:39.76 he0HYYCF0.net
出来れば、W杯前にチリ戦もやって欲しかったなあ
運良くコロンビア相手に勝てたから良かったけど
仮想セネガルがマリ、ガーナ
仮想ポーランドがウクライナ、スイスと2カ国ずつやったのに
仮想コロンビアがパラグアイだけだったので物足りなかった
W杯後はチリ、コスタリカ、パナマ戦+相手未定の3試合だが
残り3試合もW杯出場国やそこら辺と同等のやつ頼むわ

283:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:21:55.80 /WFT8N0b0.net
>>1
やっぱこれが本当に良い試合だったなぁ
【W杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ!」
 フランスの元・名選手アンリが、日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(I.IMGUR.com)
URLリンク(iwiz-spo.c.yimg.jp)
33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0
URLリンク(I.IMGUR.com)
 乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
 見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ
URLリンク(I.IMGUR.com)
URLリンク(I.IMGUR.com)
URLリンク(I.IMGUR.com)

284:名無しさん@恐縮です
18/07/12 23:27:06.80 BQTGqZCi0.net
ブラボは元気してる?

285:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:17:04.27 Ovu7IHaS0.net
時差で疲れた南米に飽きないか?

286:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:17:56.82 0KUdh/Kd0.net
>>281
殆ど欧州じゃないの?

287:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:18:25.82 nuugWkkP0.net
>>151
まぁ今の日本強いもんな

288:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:19:33.77 xaXJtMAG0.net
野球はもう駄目だな

289:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:22:29.04 mEVkQXRF0.net
>>5
日本においてはA代表の試合会場は4万人以上と決まっている。
それと、今回の災害が発生するよりも相当前から予定されていて会場も押さえている。

290:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:26:30.95 Ovu7IHaS0.net
>>282
ならいっそスペインとか呼んでくれ
頼んだぞ

291:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:27:12.61 mEVkQXRF0.net
>>81
アジアカップへ向けての強化試合だから。
早めに決まったコスタリカとパナマはアジアカップ出場国の半数より格上だろ。

292:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:35:57.22 w5Yqg2cA0.net
>>281
それ言い出すと東アジアと東南アジア辺りまでじゃないとコンディション的に駄目になるね

293:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:39:14.81 IiMY3yIH0.net
>>288
はやくタイに強くなってほしいね

294:名無しさん@恐縮です
18/07/13 00:40:04.19 LTQdWFeR0.net
>>196
宮澤とか中学生レベルの選手はいらないです

295:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:14:30.88 mYV1YIGW0.net
>>290
全てにおいて75点から80点の器用貧乏の選手だぞ
宮澤が中学生ならJリーグは中学生レベルって言ってんのと同じ

296:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:14:32.18 w5Yqg2cA0.net
>>289
今でもタイはE-1の時のようなメンバーで気を抜いたプレーしたら負ける可能性結構ある程度には強いと思う
ので、タイは親善試合する価値あるんじゃないかな

297:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:17:20.86 mYV1YIGW0.net
タイは日本と対戦を繰り返せば自信を付けて
日本の弱みを突いてくる可能性はあるよな
チャナティップからボール取れないし

298:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:22:12.27 nk49HYt30.net
チリ代表って今誰なんだ

299:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:23:29.34 nk49HYt30.net

監督 

300:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:24:34.79 582nX6kC0.net
>>290
高校時代にすでに超高校級FWって触れ込みで鹿島からも声かかってた選手に中学生レベルはないわ

301:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:24:41.64 jDfsr/5T0.net
>>294
ゴミばかり

302:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:26:24.65 VtmbArxY0.net
またアホのチョッパリがスポーツ無知ぶりを晒しているのか
東南アジアはフィジカルなさすぎて脅威論なんて存在せんよ
サッカーはますますアスリート性重視になっているのに
チョッパリのサッカーファンは本当アホすぎてしょうがねえわ
サッカーがどう進化しているのかすら把握しておらず
貧弱なチョッパリたちのさらに中学生レベルの肉体の
東南アジアだの南アジアだのが強くなると勘違いしている
大韓お兄さんたちのように逞しい肉体をした選ばれし者向けに
サッカーは日々進化している
中南米勢もフィジカル面がネックになってトップグループから
落ちそうになっているほど

303:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:32:37.80 VgXQz6zH0.net
>>276
そんな事はない

304:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:36:52.17 NxJl9sbQ0.net
>>298




305:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:35:30.98 mYV1YIGW0.net
>>297
ホラフキチョーセン人

306:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:43:38.19 dqEBKiLE0.net
>>209
すげー!なんだこれ?

307:名無しさん@恐縮です
18/07/13 06:50:03.25 TKQ9xU1U0.net
チリとかかなりの実力国じゃん
W杯に出れなかった強豪国ではイタリア、オランダに次ぐレベルだろ

308:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:53:10.70 tYHILdGM0.net
Aマッチだしユナイテッドの日程的にもサンチェス来てくれそうな気はする

309:名無しさん@恐縮です
18/07/13 07:59:54.24 O6xLe5500.net
>>16
野球じゃないからな
W杯出てこなくても強い国はいるんだよ

310:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:02:53.33 O6xLe5500.net
野球が羨ましがってるな
いつも韓国、台湾、オージーしか相手に出来ないからね

311:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:58:41.69 7tP9Mu8C0.net
>>306
中国忘れては困る
代表チームでも練習週1やけどな

312:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:06:41.94 O3G19UJC0.net
チリなら2軍でも強いからいいね

313:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:13:46.14 fgdBBFlE0.net
バッチリ、チリ足

314:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:15:08.82 scYwWhZI0.net
チリは東アジアでもう一試合やってくのかね
小遣い稼ぎツアーだと思うけど

315:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:32:33.47 OFtkO9oK0.net
野球場でやるの辞めろよ

316:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:45:45.37 60A8e0N50.net
俺の記憶は、サラス、サモラノで止まっている

317:名無しさん@恐縮です
18/07/13 10:09:06.96 pZfyy3+y0.net
>>294
アレクシス・サンチェス(マンU)
アルトゥーロ・ビダル(バイエルン)
クラウディオ・ブラーボ(マンC) →前回W杯スーパーセーブ連発GK
はっきり言えば日本は手抜きで負けるだろうな

318:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:38:33.74 0xyr6P/l0.net
昌子を中盤の底で使ってほしい
相手がチリならいいチャンスだ

319:名無しさん@恐縮です
18/07/13 11:56:01.68 6XL3w5wn0.net
>>228
ゴー☆ジャス「何か忘れてない?」

320:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:07:11.82 CvrkZejE0.net
チリとかワールドカップにも出てない雑魚だろ。ベルギーと互角で実質ベスト4の日本が負ける訳ないわwww

321:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:11:01.87 h2kWkgyj0.net
アレックス・サンチェスはやっぱ来ねえか

322:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:11:13.03 DRXQgIXr0.net
もりぽならムバッペ枠に前田大然

323:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:18:40.18 goRHJXkJ0.net
大迫柴崎乾来るの?

324:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:24:31.53 VcfbaFfD0.net
札幌での代表戦っていつ以来?
ひょっとして初?

325:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:25:56.65 E9GSwA5gO.net
チリ、コスタリカ、パナマ
やっぱりチリが一番強いのかね

326:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:28:12.63 tNqSAvYF0.net
コパあるしやる気満々やろ

327:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:28:32.11 lXwAhwNq0.net
Twitterで日本代表に粘着し嫌がらせの俊輔信者
在特会か創価
垢名
くつるめん@気持ちは分かるし僕は味方ですからね
@
日韓ワールドカップ中村俊輔は短髪にして金髪に染めてウェーイって言ってれば
メンバー入りできたはず。あのメンバーで黒髪は浮いてしまう。
@kskgroup2017 そういう感じで無意識にかしらんけど香川や他のチームメイトに上からの態度でいくからピッチで一緒に出てると香川やチームメイトが気をつかってたんじゃないかもしかして?
それは日本代表のサッカーにはマイナスなんじゃないかと思う。あと絶対日本代表の先輩に嫌われてるから修復すべき
@
愛国者の皮をかぶったクズが政治の中枢にまとわりつき国をむさぼる悲劇が繰り広げられている
行政には公正さの欠片もなくなっている
まるで中世みたいだ少なくとも先の大戦に学んでいない
@
西野監督が日本の情報をアジア各国に売るとは思えんがザッケローニは金次第で嬉々として売る
日本に対して愛国心が無く金のために
監督をするなら当然の帰結
@
本田圭佑と長谷部誠の引退試合は
ハリルホジッチ率いる韓国とがいいな
そしてボコられてしまいお通夜になると伝説のオチだ
@
嫌いなリテラの記事でも支持する
@
大谷がサッカーしておけば今頃怪我することもなく
世界的な大スターになれてたかもしれない
@takashi73784537 一連のクソリプもし読んでたら柴崎にも教えといてください。
彼もストレス過多で筋肉付きにくい体質っぽいので。
@maya yoshida3
半端ない空振りの大迫やぞ?するやろ普通
てかクラブでレギュラー大丈夫か自分の心配しろよ
次期キャプテンがレギュラー落ちたらいたたまれぞ?
@okazakiofficial おーいなんか発信しろよ、落ち込んでます演出すんなよ。
@okazakiofficial 怪我して出られなくて露骨に凹んだ顔をしていて他の選手のキヨキヨシサに水を差した岡崎は電通サッカー部失格なのでケイスケホンダじゃないゾ
@
武藤嘉紀がエゴ丸出しのひどいプレーを
批判してくれたファンのアカウントを
ワザワザブロックしてると聞いて草
やっぱり権力者コネで代表入りだったんだな
@hi04ro30ki 長谷部Tシャツダサすぎるし23人中16人が年上でもキャプテンできるんだから吉田にさせるなよ。若い奴にさせるべきって強く主張しろよ。
@yuto nagatomo5
ワールドカップと大水害とオウム死刑の裏で
(世界の潮流は「再公営化」にも関わらず)
水道事業民営化というやばすぎるのが進んでる
派遣王パソナ竹中とかが主に推進していることから
やばさが段違い君らこのやばいことに知らず知らず加担してるからね(^^♪

328:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:30:45.92 2C6o+9j70.net
親善試合はずっと南米だけで良いよ
真面目にやってくれるし
欧州はW杯前とかで良いよ

329:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:31:55.00 5N6VkaFE0.net
川島はもう出ないだろ

330:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:34:38.92 P1WYTLnD0.net
>>15
イタリア「せやな」
オランダ「せやせや」

331:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:38:17.09 tNqSAvYF0.net
左SBは福森

332:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:39:37.81 yGiksn6G0.net
今回限りでいいから都倉と福森を代表に呼んで

333:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:40:35.31 P1WYTLnD0.net
>>321
あ、パナマどこよ、パナマ!

334:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:41:21.13 P1WYTLnD0.net
>>328
三好も、いや三好こそ入れよう

335:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:41:32.33 lTOlGCt80.net
チリ(2軍)が観光気分で来るだけだろ
2軍で許されるのはアルゼンチンとブラジルだけ

336:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:42:07.79 XgXxJ8oV0.net
チリ人とか

337:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:44:34.09 VZseFeuY0.net
>>331
チリなら二軍でもアジアレベルよりは上じゃね

338:名無しさん@恐縮です
18/07/13 13:06:11.34 VdP2aG+W0.net
URLリンク(einews.onedumb.com)

339:名無しさん@恐縮です
18/07/13 13:06:32.16 SunlC1xf0.net
岡田ジャパンてチリに勝ってたよな
あれ2軍?

340:名無しさん@恐縮です
18/07/13 13:29:00.74 xOu1m1Pn0.net
コパアメリカあるしチリは普通にベスメンで来ると思うけど

341:名無しさん@恐縮です
18/07/13 17:01:26.87 vTxpvokh0.net
>>297
ハァ?

342:名無しさん@恐縮です
18/07/13 17:03:57.92 vTxpvokh0.net
>>316
そんな事はない

343:名無しさん@恐縮です
18/07/13 17:10:07.19 T6D/EwCc0.net
チリ人の朝は早い。

344:名無しさん@恐縮です
18/07/13 17:31:38.67 hlnyIo9y0.net
ワールドカップ終わったし、もう見たくねえわ
勝とうが負けようがどうでもいいw

345:名無しさん@恐縮です
18/07/13 18:12:07.52 mgSd/OJV0.net
札幌民だが札ドでやるなら見に行きたいかも
おーにいっぽーはウザいが

346:名無しさん@恐縮です
18/07/13 18:40:14.63 DcbNdzEh0.net
チリッチリにしたれや

347:名無しさん@恐縮です
18/07/13 19:01:53.71 lTOlGCt80.net
>>333
ねぇよ。
イランとかなら本気でやるわ。チリ2軍の観光なんてほんとろくなもんじゃない
というか中南米は、いつもそう観光で来る時の手抜き具合がひどい

348:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:12:10.36 BLPXuaBc0.net
チリを東西に分断したい

349:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:27:02.17 JfkyrSlX0.net
札幌忖度でよろしく頼むわ

350:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:40:51.29 moy4kspE0.net
>>320
7年前の8月に日韓戦。
この時期は暑いからね

351:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:50:51.79 P9yn+ZPs0.net
ヒント:◯◯◯マンジャパン

352:名無しさん@恐縮です
18/07/13 22:24:20.54 WzJXGjub0.net
ボーセジュール来る?

353:名無しさん@恐縮です
18/07/13 22:58:40.12 VdP2aG+W0.net
URLリンク(einews.onedumb.com)

354:名無しさん@恐縮です
18/07/13 23:10:34.21 SZkZyAPm0.net
チンチンにやられてまう

355:名無しさん@恐縮です
18/07/13 23:11:36.83 SZkZyAPm0.net
>>123
それ釣り針見えてておもんないわ

356:名無しさん@恐縮です
18/07/13 23:13:23.76 SZkZyAPm0.net
>>94
槙野にやらせてみては

357:名無しさん@恐縮です
18/07/13 23:56:32.46 mYV1YIGW0.net
>>320
ザックの時にベネズエラと札幌でやってる

358:名無しさん@恐縮です
18/07/15 03:11:59.45 sVlbvppO0.net
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

359:名無しさん@恐縮です
18/07/15 08:22:11.50 pFJl54LI0.net
柴崎見るとクリボー思い出す

360:名無しさん@恐縮です
18/07/15 15:43:05.54 SOIwvudI0.net
>>352
声出してワラタw

361:名無しさん@恐縮です
18/07/15 20:23:30.12 PY+0caML0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

362:名無しさん@恐縮です
18/07/15 20:26:38.58 RiJODNs20.net
日本代表が決勝まで勝ち進んでたら今ごろはこんなのどうでもよかったんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1446日前に更新/68 KB
担当:undef