【サッカー】ヒデに続け!W杯を機に海外へはばたいた日本代表選手 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:3倍理論 ★
18/07/12 15:12:57.05 CAP_USER9.net
ロシアW杯で日本代表はベルギー代表相手に2-3と惜敗した。だが、多くの選手たちが予想以上の活躍を見せたことは言うまでもないだろう。
一方、W杯はビジネスの場でもある。
今大会を通して活躍した選手には欧州の名だたるクラブから熱視線が送られている。
では、これまでのW杯を通じて、海外へ羽ばたいていった日本人はどのぐらいいるのだろうか。代表的な例をおさらいしてみた。
長友 佑都(FC東京→チェゼーナ)
まさかのベスト16入りを果たした南アフリカ大会のチーム。現在まで続く代表の屋台骨となった選手が多いことでも知られるが、その1人が左サイドバックを務めていた長友佑都であった。
サミュエル・エトーら世界の選手を相手に決して当たり負けせずに粘り強い守備を繰り返し行い、攻撃とあらば無尽蔵のスタミナで前線へ駆け上がっていく。
全4試合に出場すると、その身体能力の高さから、長友の体幹を鍛える、インナーマッスルといったトレーニング方法にも注目が集まった。
2010年の夏チェゼーナへ買い取りオプション付きのレンタル移籍が発表され、同チームではエマヌエレ・ジャッケリーニ、エセキエル・スケロット(共にイタリア代表)らと共に戦った。ジャッケリーニは「(長友とは)よく一緒の部屋で過ごした」と友達であることを後に話している。
それから半年後の2011年1月31日、チェゼーナはFC東京から約2億円で長友を完全移籍した上でインテルへ売却。その後スナイデルやサネッティらと共に一時代を築き上げ、イタリアで長く活躍したことは言うまでもない。
阿部 勇樹(浦和レッズ→レスター)
2010年の南アフリカ大会の日本代表は、2009年度頃の不振により前評判は非常に低く、グループリーグ敗退が濃厚とされていた中でのベスト16進出であった。
イビチャ・オシム監督が倒れたことで監督を岡田武史に後任を託したもののチームは結果を残せず、2010年東アジアサッカー選手権では4チーム中3位、その後のセルビア戦では0-3と敗戦し解任の署名がなされた一件を覚えている方も多いのではないだろう。
だが、本大会を前に直前のキャンプにて4-1-4-1(4-3-3)のシステムに変更したチームは粘り強く守りカウンターで両サイドから攻めるというコンセプトで生まれ変わった。
そして、その中で地味ながら屋台骨としてアンカーの位置を務めたのが阿部勇樹であった。
直前のイングランド代表戦からそのポジションを任された阿部は、その前の試合では代表へ招集されたものの出場機会はなく、その後もセンターバックや2ボランチの一角という中で起用されていた。つまり、土壇場になって岡田監督が編み出した秘策であったというわけだ。
大会後には「オランダのフェイエノールトなどから興味を持たれている」という報道もあったが、阿部が選んだのは当時イングランド・チャンピオンシップに在籍していたレスターであった。8月31日に完全移籍し、約1年半プレーした。
ちなみに当時の監督はかつてのポルトガル代表名ボランチであるパウロ・ソウザで、10月に監督が交代になりスヴェン・ゴラン・エリクソン(2011年11月まで)が就任し、その後もナイジェル・ピアソンが指揮。2部であったが、名将の指導を受けてプレーしたことについて、本人も素直に「驚いた」と明かしている。
なお、当時のレスターにはヤクブ・アイェグベニ(ナイジェリア代表)、ジェルソン・フェルナンデス(スイス代表)、ディオマンシ・カマラ(セネガル代表)らが在籍。後にプレミアリーグ優勝メンバーとなるダニー・ドリンクウォーター(イングランド代表)、カスパー・シュマイケル(デンマーク代表)、アンディ・キング(ウェールズ代表)らとも短い間だが共にプレーした。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2113日前に更新/15 KB
担当:undef