【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットの同時配信を19年度から容認へ スマートフォンの普及に対応 ★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:26:26.79 ZHB8da620.net
>>222
NHKひどいな

351:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:33:28.09 YtyjfwnO0.net
>>201
委託業者に成りすました詐欺が流行るね。
IDカードなんか簡単に作れるし。
以前家にも来たけどテレビに出てる人以外本物かどうか怪しいって追い返したけどね。

352:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:34:30.84 EOPmiwvH0.net
>>1
総務省とNHKって絶対グルだよな
左翼が日本を食い物にしようとしてる

353:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:46:55.54 Yxxyqx6k0.net
【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索 ・
スレリンク(newsplus板)

354:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:48:59.91 zNI7kuiO0.net
こんどはネットで垂れ流して、見もしない人から徴収か
どこまで悪知恵がはたらくんだ

355:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:53:22.10 8t+yUy460.net
皆様のNHKは
テレビ見ない社畜からも
テレビ見ないひきこもりニートからも
受信料を頂きに参ります

356:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:53:51.85 4kXfwoPq0.net
これマジでありがてぇわ
出勤時間が変わってから朝ドラ見れなくなって悲しかった

357:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:00:46.58 CQBFphcq0.net
受信料取る気マンマンだな。
この際アップルにワンセグ機能つけろと難癖つけて揉めればいいよ。

358:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:02:02.53 y7QBqk370.net
おかしいやろ この受信料で新たな事業出来るって事は、今まで過剰請求やないか
金返せよ

359:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:08:01.22 kfcfw0p20.net
大学生終わったな
これまでは「テレビありません」で4年間 楽勝OKだったのに
携帯パソコンありませんは なかなか厳しいな

360:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:11:05.19 iutauRDm0.net
ネット配信で受信料請求するなら全世界の人から徴収しないとなw

361:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:14:55.27 2cvOj7Gk0.net
難視聴地域で春先〜夏場はNHK映らないんだよな。
映らなくていいおもてたけど、西日本豪雨じゃ頼りになるのはNHKなんだよなと思い知らされた。

362:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:17:46.65 dIpxz3pa0.net
押し売りは刑法の強要罪に該当。

363:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:18:24.92 WAf9ISmt0.net
>>348
契約するつもりは無いので民事で訴えて下さい。で済む話し。

364:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:23:18.82 moWwiFxc0.net
高市とか次の選挙で落とすべきだよな。
政府が民間企業のNHKの営利活動にどんだけ肩入れしてんだよ。
国が一私企業に対して有利な法整備をし続けるとか世界的にみても異常事態だろ。
NHKは国営企業でも公益団体でもないぞ?いい加減にしろよ。まずはNHKにスクランブル化を義務付けてから議論すべき話だろ。

365:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:28:33.70 yqMvh3Vf0.net
受信料とって制作したコンテンツをばか高い値段でDVDにしたりして売ることで利益をあげるのは問題化ないんですか?

366:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:34:12.31 moWwiFxc0.net
本当に独占禁止法違反丸出しの強制的な違法な法整備だよな。
もうNHKの存在自体が現在の商取引の法に違反してるし適合してないんだよ。
そもそも契約を強制するってもう法治国家じゃないぞ。

367:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:36:33.56 xGPonvJq0.net
NHKとかコネ


368:炸裂させて既得権益守る事に必死な営利団体でしょ 公共を武器にやりたい放題 まっすぐ解体NHKでw



369:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:37:21.86 tuVi7XRJ0.net
>>245
NHK職員は公務員ではないよ。

370:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:39:06.49 0oVtl78M0.net
対応じゃなくて便乗だろ

371:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:39:59.27 O+AmNaa+0.net
犬HK「ピンポーン皆様のNHKでーす」
住民「あ、うちテレビ無いんで。」
犬HK「でもスマホ持ってますよね?持ってますよね?!じゃあ義務なので受信料徴収します。」
これをやる為ですよね?

372:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:41:08.20 in0+DFNg0.net
>>359
ピンポンじゃないよ。歩きスマホに声かけるんだよ。

373:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:41:38.63 ZF/ASS2O0.net
希望者だけに配信しろよ

374:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:43:07.96 kKKuedWy0.net
>>359
テレビもスマフォもPCも持ってないで一蹴すりゃいいだけw

375:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:43:50.11 qRYKxWoS0.net
これでネット層からも視聴料ゲットとw
自民なんてこんなもんだよw
NKH特権の破壊なんて永遠に無理

376:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:44:54.99 bC1oh5xg0.net
常時128kbpsの俺のスマホでもストリーミングできるならやってみろ

377:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:55:05.51 bbEFceSc0.net
ヤクザすぎる
NHKなんぞ物心ついてから自発的には全く見てないのに

378:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:58:13.34 uxToxYYi0.net
>>86
それに強制徴収しといて子会社作ったりして公共の電波で荒稼ぎだからね。
最早国民にとって不必要どころか害悪。

379:名無しさん@恐縮です
18/07/12 16:23:49.11 ACNxNTRm0.net
実態は、「ネット利用税」(特定財源)と同じじゃないか。ヨーロッパのリンク税よりひどい。

380:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:17:43.97 YxdNN7yK0.net
NHKはこういうことをやるために、自民党議員や総務省キャリア官僚の子弟を入れている。
息子を東京医大に入れてもらい、代わりに便宜を図った文科省の官僚がいた。
あれと似たようなことをやっているわけだ。
だから、俺は選挙で自民党に投票したことがない。
NHK職員の優雅な生活を応援するのはバカらしいから。
俺はそれほどお人好しではない。

381:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:36:30.52 bUyvnATt0.net
これ半分ネット受信料の布石だろ

382:名無しさん@恐縮です
18/07/12 17:54:20.03 dcf2AqKi0.net
別にNHKの速報なんないらないんだけどな。
本当に危険が差し迫ったら民放でもやるし、自治体からの警報もあるだろ。

383:名無しさん@恐縮です
18/07/12 19:32:02.36 AbLzpA+Z0.net
スポーツ中継だけはNHKがいいということをW杯とテニスで再認識したわ

384:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:02:42.78 QGC6tvfbO.net
NHKに見るものあるのか

385:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:04.18 YbJ9iABJ0.net
どこまで金むしり取れば気が済むんだNHK
見たくない人だって多いんだぞ

386:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:04:33.70 ObuCdD9G0.net
_ノ乙(、ン、)_宴会…
楽しかった?
安倍さん・・・

387:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:07:37.50 3whxnsI60.net
容認すんなや!!

388:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:08:22.01 1i1RfiGT0.net
欧州サッカーの収益
約255億ユーロ(約3兆3000億円)
URLリンク(www2.deloitte.com)
MLBの収益
約100億ドル(約1兆1000億円)
URLリンク(amp.usatoday.com)

389:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:22


390::59.31 ID:J9t6paOu0.net



391:名無しさん@恐縮です
18/07/13 01:11:31.34 CApNTWP+0.net
NHK受信料からNHK税へ
NHK局員は皆公務員へ

392:名無しさん@恐縮です
18/07/13 03:09:34.62 Q57fWuju0.net
>>13
通報メモ:ゴキブリニーとん(排他的な差別主義者のとんねるずヲタ) 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
07/12(木) ID:Ll6GIudy0 Total 7(2 10 11 13時)
URLリンク(hissi.org)
特徴:反日、左翼、中卒、ニート、やき豚、在日朝鮮人、統合失調症、古い顔文字を使う(55歳)
スレリンク(tvsaloon板:166番)
> 13 :名無しさん@恐縮です[]:2018/07/12(木) 10:13:40.92 ID:Ll6GIudy0
> ちゃんと自民党叩きやったら受信料払ってやるよ(^-^)
> 37 :名無しさん@恐縮です[]:2018/07/12(木) 13:10:53.35 ID:Ll6GIudy0
> おいフジテレビ!木曜はみなさんのおかげですの復活を!待ってますよ〜\(^o^)/

今払ってないんだ?IP、NHKに通報しとこう

393:名無しさん@恐縮です
18/07/13 05:06:51.20 LLiNzc420.net
テレビを開発する必要のあった時代にあったのがNHK
今は違う
NHK過保護の法律を変えろ

394:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:59:07.03 9b4dVuH60.net
iPhoneなのでってことわり文句が使えなくなるな。しかし、ほぼ対象が全国民になるから等しく強制でも良いから徴収すれば今より格段に安くなるのにあえて中途半端な制度にしてんたまろ。この時代にチャイムならしてテレビあります?パソコンは?スマホは?カーナビは?とか
深夜まで訪問させて本当に糞な制度だわ。

395:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:32:31.17 nTmgBJwB0.net
将来的にはホームレスからも受信料を取るつもりです

396:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:36:42.04 gGQbBIum0.net
NHKってウィルスみたいなもんだな

397:名無しさん@恐縮です
18/07/13 09:46:07.95 xZyYAUCb0.net
歩きスマホする人は漏れなくNHK集金人に尾行されて自宅を特定されるでしょう

398:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:12:57.36 00fE9a8+0.net
>>381
「全部ありません。あると言い張るんならどうぞ民事訴訟してみて下さい。これ以上話すことは無いので今すぐ敷地内から出て行ってください。従わない場合は速攻で110番しますから。」でおk。

399:名無しさん@恐縮です
18/07/13 12:21:26.48 BGGvpvQC0.net
>>369
半分どころか全部だよ

400:名無しさん@恐縮です
18/07/13 13:43:15.81 VdP2aG+W0.net
URLリンク(einews.onedumb.com)

401:名無しさん@恐縮です
18/07/13 14:46:20.14 8cDnJ/AL0.net
ネット配信するなら、無料かIdパスワード制にしろ
しないのは押し売りだろ

402:名無しさん@恐縮です
18/07/13 16:39:04.82 O8jygw610.net
日本にはNHKに勝てる弁護士はいねえのかよ
アメリカならNHKなんぞは敗訴だらけで潰れてるぞ

403:名無しさん@恐縮です
18/07/13 16:56:01.63 zRmf4Xc50.net
NHKを国営放送にした場合のメリット
職員は公務員になり平均年収は平均で300万円程下がる
また不要なBS放送もEテレも無くせば現行の支出の半分以下になる
また国営の為に電通との取引はしなくてよいので無駄な番組を増やさなくてもよくなる
つまり1チャンネルだけあれば教育番組も放送が可能


404:となる これこそが公平な公共放送の役目では



405:名無しさん@恐縮です
18/07/13 16:58:43.42 mlbBd+YR0.net
我々の受信料を朝鮮人タレントの出演料に使うなぁ

406:名無しさん@恐縮です
18/07/13 17:03:54.41 MF69R4o80.net
>>391
それ言うなら朝鮮電通に散蒔くなでしょ

407:名無しさん@恐縮です
18/07/13 19:39:52.50 R2jBwSKs0.net
>>51
法律が法律に違反しているって構成に疑問持たないの??
放送法も独禁法も規範的効力としては同格やで…。

408:名無しさん@恐縮です
18/07/13 19:42:18.23 R2jBwSKs0.net
>>337
全く議論についていけてないようやね。
ネットに接続できる時点でアウトなのよ。
テレビ視聴じゃなくて、ネット配信もするようになるって話。

409:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:47:19.64 00fE9a8+0.net
>>389
チンカス裁判官しかいない糞司法に何を期待なさってらっしゃる?

410:名無しさん@恐縮です
18/07/13 20:53:30.89 mbys/sLy0.net
みなさまのNHK(笑)

411:名無しさん@恐縮です
18/07/13 22:57:16.38 VdP2aG+W0.net
URLリンク(einews.onedumb.com)

412:名無しさん@恐縮です
18/07/14 02:29:02.62 GpWs8F4w0.net
インターネット?外国からのアクセスも遮断しないよね?
だとするとNHKは税金で運営する国営放送にするのが相当

413:名無しさん@恐縮です
18/07/14 15:38:39.38 oObHOvXZ0.net
もしネット接続で金とるなら、何処でも見れるように無料Wi-Fi設置してくれるんだよね?

414:名無しさん@恐縮です
18/07/14 16:59:08.78 8KZQrQZb0.net
おまえら完全に舐められてる。
( `▽´) ケケケ

415:名無しさん@恐縮です
18/07/15 02:15:59.78 aQtd23Q50.net
>>3
受信料からNHK税へという正しい流れ
これが出来なければNHKは分割民営化しないとね

416:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:36:14.57 fnxFtX/I0.net
犬HKは完璧に国民を舐め腐ってんな
ネット端末への強制課金断固反対
理不尽な法案へは国民の暴動が起きるぞ
で外国人からは強制徴収しないんだろ

417:名無しさん@恐縮です
18/07/15 16:38:14.27 fnxFtX/I0.net
チンピラゴロツキ893蛆虫ゴキブリダニ寄生虫のNHK

418:名無しさん@恐縮です
18/07/15 20:51:27.10 Kzc9eWNt0.net
NHKがネット端末所持者全員に強制課金する
暴挙に出たら、国民は暴動起こすだろうな
民放も不公正に黙っちゃいない
日本人舐め腐り過ぎだよ、TV電波ヤクザは

419:名無しさん@恐縮です
18/07/15 21:18:40.07 SmvgE43a0.net
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
URLリンク(cocoya.cleansite.biz)

420:名無しさん@恐縮です
18/07/16 00:00:24.69 JdHqDwhK0.net
>>405
気温は頭や顔も全身38度に覆われるが風呂は首から上は涼しい。
38度の風呂に頭から足先まで全身ずーっと入り続ければ暑くなる。
ためしにシュノーケルでも使って全身沈んでみればいい。

421:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/96 KB
担当:undef