【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:24:48.50 nhjguFSR0.net
一部の負け犬が発狂してる理由

■ 歴代決勝トーナメント出場回数
 日本 3回 (初出場 1998年 …20年目)
 韓国 2回 (初出場 1954年 …64年目)

■日本、韓国のワールドカップの歩み
1998WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2002WC 日本GL突破 韓国GL突破
2006WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2010WC 日本GL突破 韓国GL突破
2014WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2018WC 日本GL突破 韓国GL敗退 ←←←★日本だけがGL突破

■ 3大会連続ゴール&アシストのスーパースター
ロナウド  98、02、06
ロベルト・バッジョ  90、94、98
デビッド・ベッカム  98、02、06
クリスティアーノ・ロナウド 06、10、14、18
アリエン・ロッベン  06、10、14
ミロスラフ・クローゼ 02、06、10、14
本田圭佑  10、14、18  ← ★NEW!!

401:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:24:59.95 BSSpzLqB0.net
子供サッカー教室が本業なんだから劇団ネイマールやムバッペの卑怯なダイブに駄目出ししろよカス
ダイブと自分とブラジルには激甘のチート越後

402:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:25:16.48 nhjguFSR0.net
発狂在日焼き豚
「ど、ドイツ(※ グループ最下位)を破った韓国の偉大な勝利は永遠に語り継がれるニダ! 
 に、日本の話題なんか消えてなくなったニダ!」

イタリアもスペインもフランスも優勝の四年後の大会で無様にグループリーグ落ち
したわけだが、その時「どのチームに負けたか」って記憶されてる?www
日韓大会、前回王者フランスを第3戦で2対0で負かしたのはデンマークなんだよな
強豪の初戦負けは話題にされても、敗退した最終戦の相手チームがどこだったか?なんて、
ほとんど話題にされないのがよく分かる

フランス  2002グループリーグ敗退
 0-1 セネガル
 0-0 ウルグアイ
 0-2 デンマーク
イタリア 2010 グループリーグ敗退
 1-1 パラグアイ
 1-1 ニュージーランド
 2-3 スロバキア
スペイン 2014 グループリーグ敗退
 1-5 オランダ
 0-2 チリ
 3-0 オーストラリア
 
ドイツ 2018 グループリーグ敗退
 0-1 メキシコ
 2-1 スウェーデン
 0-2 韓国  ← wwwwww

403:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:25:23.27 ZePx+5jv0.net
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
URLリンク(mat)●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!

49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった
 
 

404:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:25:24.51 c87Yzr6P0.net
>>391
確かにネイマール転がるのは超一流かもなww

405:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:25:31.97 5ZtLPx2o0.net
GL全敗を予想してたのに、しれーとベルギー戦のコメントがよく出来るもんだな。

406:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:25:49.92 Sr78zr4N0.net
あの捲くられ方はたしかに技術じゃなくてサッカーが下手と思った

407:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:03.08 /5kN1dXP0.net
うるせえジジイ

408:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:19.84 nhjguFSR0.net
しかしコリアン系セルジオをはじめ、元王者ドイツに勝ったことだけを
心の支えにしている韓国は、四年後のジンクスを心配した方がいいんだな
物凄い精度だからwww

◇前回大会王者をグループリーグ落ちさせた国の四年後

フランス  2002グループリーグ敗退
 0-1 ●セネガル   →●2006大会 地区予選落ち
 0-0 △ウルグアイ


409:  →●2006大会 地区予選落ち  0-2 ●デンマーク  →●2006大会 地区予選落ち イタリア 2010 グループリーグ敗退  1-1 △パラグアイ    →●2014大会 地区予選落ち  1-1 △ニュージーランド →●2014大会 地区予選落ち  2-3 ●スロバキア    →●2014大会 地区予選落ち スペイン 2014 グループリーグ敗退  1-5 ●オランダ    →●2018大会 地区予選落ち  0-2 ●チリ      →●2018大会 地区予選落ち  3-0 ○オーストラリア →●2018大会 出場   ドイツ 2018 グループリーグ敗退  0-1 ●メキシコ    →2022大会 ?  2-1 ○スウェーデン  →2022大会 ?  0-2 ●韓国      →2022大会 ? オーストラリアとスウェーデンは目先の利益を捨てて先の安全を取ったのかwww



410:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:41.27 3jsSJ7FO0.net
セル爺よ
自国のブラジルについて厳しく叩けよ
前回ホームで ブラジル1−7 でフルボッコを食らったのに
今回のブラジルは優勝候補とか言われ過大評価
あげくコロコロ転げ恥しか残さず敗退

411:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:42.99 tkp36Mut0.net
でも、弱くて勝ち上がるから楽しいし興奮するんだよなあ。

412:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:54.65 9nBzNPZa0.net
お前いつも同じ事言ってんな

413:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:58.14 hxskRm8d0.net
こういう辛口の叩きやブーイングこそが日本サッカーのため、甘やかすとダメになる!
みたいな真のサッカーファン気取りの奴たまにいるけど
それがいかにストレスで邪魔にしかなってないかは元監督の岡田さんが、今でも言葉を選びながらもガチで苦々しい感じで語ることからも明らか

414:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:26:59.27 23zKk3MS0.net
>>45
ありえんし
この人朝日TVによくでてるから
そういうことなんだろうな
母国にはめちゃくちゃ甘いし辛口解説者ではないわな
嫌な奴

415:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:27:16.70 T3MmVGNY0.net
このホラッチョ

416:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:28:04.13 nhjguFSR0.net
ブラジル敗戦直後、フット×ブレイン7月8日分にノコノコ出てきたセルジオ
「セルジオさん、ブラジル負けてしまいましたね〜」
「…そうですねあの〜…
まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
やっぱりベルギーのサッカーがはまってますよね、しっかり守ってカウンター
…まあカゼミロが出れなかったってのも大きかったんじゃないかな…
特にブラジルのチームとしたら大きかったと思う
…もう、ベルギーじゃない、このまま優勝するのは」
前回で大会でブラジルが惨敗した時と同じ、相変わらずの無責任さwww

番組そのものはいつものように、日本が
「枠内シュートを打たれた割合・防いだ割合」
「被コーナーキックからの被シュート数」
「自陣での空中戦勝率」
「ボールを奪われ10秒以内にシュートを打たれた数」
「若手に経験を積ませられなかった」
などの問題点を挙げて具体的に検証する面白い内容だったのだけど
半チョンセルジオは日本のサッカー番組にさえついていけないスクラップ

417:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:28:20.65 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない

418:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:28:51.23 WjwCT2pI0.net
>>40
オファーなんてあるわけない。
単なるサッカー好きのおじいさんだぞ。
監督ライセンスも持ってねぇよ。

419:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:29:17.77 nhjguFSR0.net
今はこのイラスト見るだけで泣けてくるもんな
「世界で闘う」ってこういうことだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

半島系のセルジオは、「本田や香川なんか安物の養殖ウナギ、大谷は本物」
などという発狂発言までかましていたっけ
忖度ローテでチームの足を引っ張り、たった1安打のDHが
「大谷翔平、苦手を克服!左投手から久しぶり快音」
「左ピッチャーも問題ないことを明らかにしました!」(ともに今朝のめざまし)
などとムダに持ち上げられる、マイナー競技の田舎チームの端下には
体験できない世界だったと実感されるワールドカップ
セルジオは半島系メディアの広報に成り下がったよなあ

420:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:30:29.63 x5R99ayc0.net
セルジオの言動が日本サッカーを強くしてるとも思えないが

421:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:30:59.35 hWqiVPyP0.net
今回ベルギーに負けたのは技術やフィジカルでなくメンタルの要素が大きかったことを忘れてはならない。
日本人が頭脳で勝負しないでどうするの。指導者も選手ももっと勉強しないと駄目なんだろうと思った

422:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:31:17.70 UNYIrfma0.net
10人しか勝てない他力ジャパンに感動も糞もない

423:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:31:20.29 naKs2C1D0.net
まずはアンタみたいな似非解説者をつまみ出すことから
サッカー界のレベルアップに繋がると思うんだ
進歩がないのはアンタじゃねえのか

424:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:31:46.97 pZUjROGv0.net
お前の逆張りは何も建設的じゃない

425:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:32:09.86 3hw9MkWN0.net
>>408
前回までのワールドカップと比べて、日本代表のパスは同じパスでも、
敵に囲まれそうになると・・・やべぇパス、
受けとった方も敵に囲まれそうになってやべぇパス
だったけど、
今回は囲まれてもボールをキープしながら、味方にパスする事が出来るようになってた。
かなり進歩してるのに良いところは褒めないんだよな。

426:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:32:13.67 PfpV+jF50.net
感動をありがとう文化の国で何言ってるんだ

427:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:32:28.87 NxB50v500.net
>>1
確かにね。
負け狙いの試合運びを「戦術」と褒め称え、批判すると「素人」扱い。
(日本の姑息さを非難したドイツやイギリスは、素人か?)
10人相手に一勝しただけの不甲斐ないチームを、「よくやった」って。
こんな事じゃ、絶対に日本は強くならない。
セルジオのおっさんは嫌いだが、この件については正論だと思う。

428:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:32:32.87 NKBUfNPk0.net
まあ実際に2点リードで
守備に徹さなかったのはアホだと思うよ

429:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:32:34.65 +ngyMYV90.net
ブラジルに帰って国でいえや

430:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:33:50.97 IqxdpRSq0.net
実質0勝だからなww

431:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:33:51.28 mTy1QmbJ0.net
Instagram フォロワー数
1.3億 C・ロナウド(地球の男性最多)
URLリンク(www.instagram.com)
9,969万 ネイマール(サッカー選手2位)
URLリンク(www.instagram.com)
9,687万 メッシ(サッカー選手3位)
URLリンク(www.instagram.com)
2,411万 イニエスタ(Jリーガー1位)
URLリンク(www.instagram.com)
 644万 トーレス(Jリーガー2位)
URLリンク(www.instagram.com)
 359万 ポドルスキ(Jリーガー3位)
URLリンク(www.instagram.com)
 169万 オルティーズ(野球選手1位)
URLリンク(www.instagram.com)

432:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:34:05.55 ZePx+5jv0.net
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
URLリンク(mat)●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!

49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった
 
 

433:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:34:33.37 miBkMM9e0.net
ブラジルはどうしようもないね たった1点しかとれない。結果がすべてだよセルジオ

434:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:34:40.63 iID6g0jy0.net
今わかった
この人日本をW杯で優勝させたくてしようがないんだよ

435:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:36:04.05 R6bqW9le0.net
セルさんの言うとおり

436:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:36:15.18 fbXMp6gn0.net
まあまあ最近の中ではマトモな方のセルジオだな
ようやく居酒屋のオヤジと同じレベル

437:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:36:18.48 /tqS0Vl50.net
何だかんだでベスト16が3回目じゃん
進歩はしてるでしょ
強豪国とはまだ言えないけどさ

438:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:36:44.67 VBm/u3xR0.net
>>393
サッカーのこの成績って本当に日本のスポーツ史に残る快挙なのに
セルジオみたいな偽評論家のせいで一般人に本当の価値が伝わらないのが残念

439:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:38:23.56 mTgDx7dy0.net
城に水かけたやついたけどそのあと城は良くなった?
ラモスが城にガム噛んでるのバッシングしたけど そのあと良くなった?

440:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:38:47.56 nrNkMnfY0.net
最近のセルジオ叩きはなんなんだ
無理矢理叩いてるわけでもなくごく普通の意見と思うが
電通サッカー部を盛り上げるために電通さんが頑張ってるのはわかるけど今後のために批判も受けるべき

441:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:38:56.22 OVJQoxqI0.net
一旦解散するチームに何求めてんだよw

442:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:39:46.48 0B8FokHc0.net
このうさんくさい爺もネイマールチャレンジしなの?

443:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:40:19.54 K2+upxjR0.net
>>1
>大会全体を振り返っても、日本は1勝1分け2敗で負け越し。10人のコロンビア以外からは勝ち点3を奪えなかった。それが現実だ。
おいお前ら、この指摘耳の穴かっぽじってよく聞いとけよ
セルジオの言う通りだぞw

444:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:41:40.18 LGPsYZwyO.net
正論だな
短時間であんな一気に逆転されて「惜敗」はないし

445:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:42:14.65 CYSUJRY40.net
経歴詐欺、知識ほとんどなしじゃあ
そこらの芸能人と大差ない
いや、そこそこ詳しい芸能人のほうがまし
芸能人が「僅差じゃ意味な


446:オ」「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 とかいってるのを 「正論」とかいって賞賛してるようなもん。いやそれ以下か



447:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:42:18.13 B2Wx11dX0.net
後だしはいくらでも言えるよ
移民じじい

448:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:42:25.57 IgIBGVQ30.net
>>55
張本の方が遥かにまし。サッカーのコメントですら。

449:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:42:26.58 gY+noUd+0.net
ファンは感動をありがとうでいいんだよ
総括や反省は協会がやればいいだけ

450:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:42:53.24 mTgDx7dy0.net
>>435
10人のコロンビアって最初から10人じゃなかったからな。
日本が勝ったら運が良かった、相手の調子が悪いっていつもの難癖なのに信じてるの?w
セルジオが今までいったことを覚えていればいつものやつだなってわかるはずだが

451:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:43:53.32 BSSpzLqB0.net
アナに「モドリッチの良さは何ですか?」と聞かれて 「モドリッチとラキティッチでエル・クラシコです」とかわけわからんこと言ってたチート越後
ブラジル帰れ

452:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:43:57.79 za/fzkQA0.net
まずは何大会も連続で決勝トーナメント進むことだよね
メキシコですら7大会連続ベスト16止まりなんだから
急に弱い日本がベスト8とかその上行こうなんて甘い
本当にサッカー強くしたいなら見る方も結果だけで騒ぐのはやめるべき
アジア弱いんだから枠少なくして予選から苦しんだ方がいい

453:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:44:18.62 Ix9OM8uK0.net
>>435
グループリーグ突破、ベスト16進出、世界ランキング上位のコロンビアに勝利、ポーランドに引き分け
という事実。

454:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:44:57.73 XjzWhRwR0.net
>>1
寄生虫さん、ブラジルもかなり弱かったけど罵詈雑言浴びせないの?
今やセレソンは世界中の人たちからバカにされてるよ?
恥ずかしくないの?
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:44:59.54 IlqmQtmf0.net
正論ジオ

456:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:45:15.50 T3g5KK4s0.net
これは正論だろ
見ていても結果はベスト16で御の字だったが
内容は一試合とて相手を上回った試合はない
はっきり言えばもう一回やればほぼ全敗だろう
弱者が頑張ったねという内容だった
ラッキーとサッカーというスポーツの特性に救われたけど
例えばバスケならはっきりと実力差が出るから全敗だった内容

457:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:46:12.10 VCtwYP250.net
>>432
あー内容に噛み付いてるバカがいるからややこしいけど、
批判の基本は「おまえが言うな」だよ
セルジオってそもそもが経歴詐称のクズだし、最近はサッカーを語る最低限すら試合を見てないニワカ以下の爺さん
阪神ファンが「日本サッカーの未来は〜」とか偉そうに叫んだら、何言ってんだコイツって反応されるのと変わらん

458:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:46:56.04 Ix9OM8uK0.net
そもそも10人のコロンビアって、別にハンデつけてもらった訳じゃないだろw

459:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:47:07.59 YweTHeyz0.net
今回のWCって日本関係なく面白いいろんな要素があると思うんだが
セルジオは日本がーばかり
韓国人みたいだな

460:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:47:11.29 T3g5KK4s0.net
堂安が言ってたように個人を高めないと駄目だな
ワールドカップも結果はよくやったといえるが
内容は一試合とて相手を上回ったという試合はない
弱者がよくやったねというレベル
もう一回やれば間違いなく全敗だろう
ハリルの失敗はそもそもハリルの戦術を実行できるレベルの選手がいない国だったってことだろう

461:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:47:41.32 vFjOrfvl0.net
10人ってお決まりのように言うが相手が決定的なハンドしたんだから
日本が金渡して一人減らしてもらったわけじゃないよ?

462:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:48:33.92 VBm/u3xR0.net
>>444
引き分けたのはセネガルな
セネガル戦の前は


463:Rロンビアより強いという評価だった 日本がいい試合すると誰も言わなくなったがw



464:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:50:08.04 EiATvPBH0.net
10人チームが勝つことがあるなんて
サッカー知ってる奴じゃ誰でもしってると思ったけどな
最初の立ち上がりの攻めでハンド引き出しのわ
相手の実力じゃなくて日本の実力だし
10人相手だから実力が評価されないっておかしいぞセルじぃ

465:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:50:31.30 CYSUJRY40.net
>>442
極楽加藤でもそんなこと言わんな

466:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:50:57.44 IgIBGVQ30.net
Jが始まる前、
「日本人選手よりブラジルで歩いてるおっさんの方がサッカー上手い」
なんて馬鹿にされてた頃はセルジオもデカイ顔してたのだが、
言動に中身がないせいでサッカー選手から相手にされなくなって、
俺らに対してしかマウント取れなくなってる。

467:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:50:57.57 TGlGv3Z20.net
今更ねぎらいの言葉か、前評判の割に健闘したから批判するにしてもタイミング考えるんだな
しかもわかりきった批評してるがベルギー戦は終盤走れなくなったのも原因だからなそこもいれとけジジイ

468:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:51:01.04 ELgw7/Rl0.net
イカサマ演技の得意な詐欺師みたいなネイマールを大絶賛して、フェアーな日本チームをボロカス腐すだけってのがもうね。そもそも日本人とはかけ離れた感覚なんだわ

469:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:51:21.05 GJOBUhu10.net
視聴者に何求めてるんか
感動ありがとうってあべちゃん言ってたな
安倍批判か?

470:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:52:34.78 T2QEy/Dt0.net
セルジオは評論家ではない
良い点悪い点両方踏まえなければいけないが
批判しかせず結果論に終始
批判なら素人でもできるし、それでは何の進歩もない
大事なのは長所を伸ばすために日本の良さは何だったのか、
問題があるなら今後どう改善すべきか、
先を見据えて発言する事
1勝1分2敗だというがブラジル大会のハリルも同戦績
コロンビア戦10人にさせたのは日本の選手であり
過失はハンドを犯したコロンビア選手
これが日本の問題ならば1発退場や10人で戦うことに
対するルール全否定になる
フェアプレーにしても危険なプレーを減らす目的の制度であり
問題はセネガルがファール数が多かったこと
実際セネガルのプレーは荒かった
これも日本を批判対象にするならルール否定でしかない
そもそもなぜ全てがネガティブな内向きな批判になるのか
負の側面ばかりに目を向ける事は有意義な議論にならず
日本サッカーの発展にも繋がらない

471:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:53:16.07 IgIBGVQ30.net
>>419
負け狙いなんかしてないだろ。
批判のポイントが理解出来てないのに知ったかぶるなよみっともない。

472:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:53:43.91 3uMFA5b70.net
正論でワロタwwwwwwwwwww

473:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:55:33.02 0B8FokHc0.net
ネイマール越後

474:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:55:46.22 vFjOrfvl0.net
金子が未来への大きな可能性を指し示したと賞賛記事を書いてちょっとはまともなのか?と勘違いさせてくれたのに
この爺とお杉だけはほんとぶれねーなー 批判だけなら俺でもできる

475:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:56:13.48 o7chDr6H0.net
100%グループリーグ敗退って言ってた八ヶ岳な荷を言ってるんだ?

476:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:56:39.75 stEw+lJ10.net
>>1
解説者を気取ってるが結局取材は一切なし、テレビを観ての感想のみ
内容もサッカーファンなら誰でも書けるようなペラペラな内容で呆れる
何故植田を入れなかったのか、三点目を取りに攻めたのかを取材するのがあんたの役目だろうが
そもそも感動をありがとうで


477:終わるわけないだろう ファンもベスト8以上がなんとなく想像出来る大会だったからこそその先の道のりは険しいと思っている



478:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:57:10.60 miBkMM9e0.net
>>458
こんなのを喜んで大絶賛してるんだぜ 馬鹿だなー

479:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:57:20.11 lihrAFlBO.net
見てる側に要求すんな勝手に強くなれよ

480:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:58:37.19 O6g165AO0.net
優勝でもしない限り褒めれないじゃん

481:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:58:42.07 q+ROJj9Q0.net
セルジオはサッカー下手だろ

482:名無しさん@恐縮です
18/07/12 08:59:57.09 wwxhR41w0.net
>>469
そうなっても、全試合相手の調子が悪かったと難癖つけますよ、爺は。

483:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:02:47.59 BSSpzLqB0.net
セルジオ越後
プロで得点ゼロの3流以下の選手が、『日本の為を思って辛口とか、これは愛情』という論法は成立しませんよ。
元名選手がするなら成立するかも知れませんけどね。
「お前は何様のつもりだ、このカス」というのが日本社会の道徳規範

484:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:03:08.49 vFjOrfvl0.net
褒めるとするなら
1人少ないとはいえコロンビア戦勝ち切れたこと セネガル戦で劣勢から2度追いついたこと
ベルギー戦で2点もリードできたこと
反省する点は
引き分けでもよかったポーランド戦で負けて他会場頼みという展開
ベルギー戦で2点もリードできたのにそのまま試合を終わらせられなかった展開
こんなとこだろ サルみたいに批判だけならいらないぞクソ爺

485:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:04:48.45 jVq7S3wP0.net
この>>1典型的なハリ信だよな
いっつもハリル擁護スレ立ててる

486:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:05:47.67 dhZ5S0mf0.net
>>1
お前が言うほど浮かれてもいないし反省点が山ほどあるのは承知してるが、マウント取りたいが為の悪口しか無いお前の言葉なんて聴く気にもなれんな、選手に労いの言葉1つ無いのかよ老害

487:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:08:16.70 nhjguFSR0.net
サッカー評論家として完全に終わってる!後進に道を譲れ!という声もあるけど
「サッカー先進国の威光をカサにして、なぜか韓国や野球を持ち上げ、
日本をひたすらバカにしてネガキャン三昧、しかしなぜか愛情の表れだ!と
言い張る工作員がワラワラ湧く、実は半島系の、名前だけは売れてる
ゴリ押しタレント」
の後進はなかなかいないからね

488:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:08:19.71 LTfDll7S0.net
セル爺ってネイマールについてコメントとかした?

489:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:08:33.68 nhjguFSR0.net
こいつの
・マスゴミのゴリ押し
・一貫した反日態度
・野球メディアなどへのコメントの多さ
・息を吐くような行き当たりばったりさ
・日本が勝つとブスッ面
・しかしアジアカップで李忠成が決勝ゴールを決めた時だけ「やった〜やった〜」
が不思議だったものだが、
「半島系」
と聞いてすべて納得がいった

自称ブラジル人・セルジオ、実は全身コリアン魂

490:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:08:49.63 nhjguFSR0.net
◆ブラジル惨敗直前 ニ大会続けて恥さらし&醜く遁走のボケ老人wwwwww

セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」
2018年03月22日
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
「エースはもちろんネイマール。
彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールを
キープしてファウルを誘う。
転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルの
よさが出せるようになる。」

【サッカー】セルジオ越後「W惜敗Wはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」★4
スレリンク(mnewsplus板)
「たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのは
なんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。」

491:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:09:07.98 nhjguFSR0.net
ブラジル敗戦直後、フット×ブレイン7月8日分にノコノコ出てきたセルジオ
「セルジオさん、ブラジル負けてしまいましたね〜」
「…そうですねあの〜…
まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
やっぱりベルギーのサッカーがはまってますよね、しっかり守ってカウンター
…まあカゼミロが出れなかったってのも大きかったんじゃないかな…
特にブラジルのチームとしたら大きかったと思う
…もう、ベルギーじゃない、このまま優勝するのは」
前回で大会でブラジルが惨敗した時と同じ、相変わらずの無責任さwww

番組そのものはいつものように、日本が
「枠内シュートを打たれた割合・防いだ割合」
「被コーナーキックからの被シュート数」
「自陣での空中戦勝率」
「ボールを奪われ10秒以内にシュートを打たれた数」
「若手に経験を積ませられなかった」
などの問題点を挙げて具体的に検証する面白い内容だったのだけど
半チョンセルジオは日本のサッカー番組にさえついていけないスクラップ

492:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:09:23.55 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない

493:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:09:50.80 nhjguFSR0.net
経歴詐称と誇大広告、さすが半島系の血の自称ブラジル人・セルジオ
こういう言われ方も仕方ない

【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★11
スレリンク(mnewsplus板)
60 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:33:53.20
W杯本戦はおろか予選すら出た事のない
ド三流選手。せるじおH後w
食い詰めてぶらじるからやってきた
出稼ぎ朝鮮系ブタ汁ぢん『 エラ・しこ 』
自称・フラメンゴのスター選手だったと騙っているが
本国には在籍した形跡すら全くのこっていない
実質、ピョン吉(辺真一/朝鮮総連スポークスマン)と
なんら変わらない。
220 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 02:05:47.66
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!
49 名無しさん@恐縮で 2014/10/21(火) 13:21:15.65
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。

62 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:34:06.17
ポーランド戦でのターンオーバーを見据えたスタメン変更に一言も触れず、優勝候補のベルギーとあれだけの接戦を繰り広げた日本代表のディティールにも言及しない
そんなセルジオの天邪鬼的な雑感が金になる日本のメディアはまだまだサッカー後進国だと認識させられる
184 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 01:38:49.50
こういうクソ野郎だから、ジョ


494:ホールバルの歓喜のときにはキーチャンに「お前の言う通りにはならなかっただろ!ざまあみろ!」と罵倒されてしまった 64 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:35:31.31 もうコイツの賞味期限は終わったので、捨てるべき これからは代表で戦ったことのある奴らの話が重要 経歴詐称のブラジル人はいらない



495:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:09:51.06 BSSpzLqB0.net
ドイツよありがとう
ブラジル国内ではドイツに1─7で惨敗した「ミネイランの悲劇」がまだ尾を引いている。 
おそらく一生、大げさではなく本当に一生言われ続けることだろう。それだけ歴史的な敗戦だった。  
その要因を探れば枚挙にいとまがないが、一つ言えるのは、スタンドを含めブラジル全土の感情的な雰囲気が、より傷を深くしたということだね。
開催国、それもただの開催国ではなく、サッカー王国 を自負するブラジルだ。そこにネイマールの負傷が重なり、試合前は本当に異様な雰囲気だった。
この試合だけではない。どの試合でも国歌が流れるたびに、選手や観客が涙を流すのだ。 
この雰囲気の中で、ブラジルはドイツに勝とうとした。相手の強さを認めずに、
ブラジルらしいやり方で戦おうとした。そこであっさり先制点を奪われ、ひどいミスから2失点目。
これで頭の中が真っ 白になったのだろう。もうどうしようもなかったね。 
描きすぎたものが大きすぎて、7失点惨敗という結果とのコントラストに、みんなが心を痛めている。 
そのサッカーを冷静に見れば、ドイツに負けることはまったく驚きではなかったけど、7失点はさ すがに予想できない。
けれど中途半端ではなく徹底的にやられたことで、ブラジルにとって自分たち 
を見つめ直すいいきっかけになるかもしれないね。 
昨今のブラジルは明らかに課題を抱えている。例えばネイマール以外パッとしたFWがいないのは今大会でも証明された。
あまりにも無残に白日の下にさらされた課題
に対してどうするか。
長い目で見れば、かならず良い経験だったと思える時、いつかドイツに感謝する時が来るよ。

496:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:10:08.46 nhjguFSR0.net
それにしても半島系の自称ブラジル人セルジオを必死に擁護するだけのスレが
毎日のようにこれでもかこれでもかと立つなあ
やっぱり在日工作員のお仕事?

497:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:13:41.18 nhjguFSR0.net
>>488
これこれ!
四年前、自分がボロクソに言っていた「日本サッカーの欠陥」とまったく
同じ失態をさらすやられ方でブラジルがボロ負けしたのに
「ダメな日本のサポーター」さながらの甘甘な言動でブラジル擁護に終始
「ダブスタの見本」と笑い者になった
今回のブラジルも日本がやられたのとまったく同じようなカウンターであっさり敗退
それでも「ぶ、ブラジルは日本なんかと違う!」の一点張り

498:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:13:42.96 2kcez4Dk0.net
ダイバー南米路線からは距離をとって身体能力と戦術の欧米にもっと学ばないと

499:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:14:28.42 o7chDr6H0.net
評論家も進歩しないと駄目よ

500:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:14:42.79 CYSUJRY40.net
本田は好きな選手じゃないけどポーランド戦後の
「結果を出さないと誰も俺の発言を聞いてくれないから、俺も結果だけを求めてきているんですけど」
は一理あるとは思った
野球とかだと野村がぼやきながら偉そうなこと言うのも長嶋があほな事言うのも
金田が乱暴なこと言うのもすごい実績があるからまだ許されてた
で、セルジオは何があるんですか?って話
そこらの消防が同じように日本代表叩いてるのを「正論!」って誉めて持ち上げてもそう変わらんな
消防じゃなくそこらの爺さんか

501:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:15:28.35 VBm/u3xR0.net
>>484
実際こいつのコメントで喜んでるのってそっち系ばっかじゃね?

502:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:17:22.05 0z6mY0m00.net
こいつもし日本人が一斉にベスト8いけたろ!監督采配ミス、川島死ねみたいに叩いたら、日本は実力以上によくやったって褒めるだろ
ただの性悪あまのじゃく

503:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:17:56.03 Mv5HU45Q0.net
気持ち悪いなここまで日本アンチな爺

504:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:19:09.75 v5ZdMX4g0.net
実際のところセルジオは日本人じゃなくブラジル人だし
監督のライセンスも持ってないからサッカーでも部外者
どちらも部外者だから無責任な事が言えるってだけでしょ

505:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:19:14.98 KJCfHI+/0.net
セルジオ辛口批評をありがとうじゃ進歩がない。セルジオを叩くのは
もっといい解説者になってほしいという愛情からです。

506:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:19:32.05 9IRJIJjx0.net
まあでも予選敗退だと思ってたからなあ

507:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:19:48.02 yha+vkOt0.net
1-7よりは差が小さかった

508:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:23:54.90 s0LnnyVv0.net
経歴詐称者ならゴミだろ

509:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:24:31.91 itpAMB/30.net
内容のある指摘をしてるんなら良いが
こいつの場合ただただ文句言ってるだけだからな
言ってる事のほぼ全部が結果論と精神論
このプレーはこうすべきという具体的な指摘が出来ないジジイ

510:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:25:10.75 nhjguFSR0.net
四年前、コリアン系自称ブラジル人・セルジオがさんざんバカにしていた日本とまったく同じ
ミスをしたブラジルが惨敗した時、しかし自称ブラジル人・セルジオはいきなり手のひら返し、
「日本のダメなサポーター」さながらの甘々なおためごかしを並べ、「ダブスタの見本」と言われた
その時のセルジオの批評をそっくり「日本」に置き換えるとこうなる
いやあ〜、「辛口」だなあ〜www

「ベルギーよありがとう」
「この試合だけではない。どの試合でも国歌が流れるたびに、選手や観客が涙を流すのだ。
この雰囲気の中で、日本はベルギーに勝とうとした。日本らしいやり方で戦おうとした。
そこであっさり同点をされ、これで頭の中が真っ白になったのだろう。
もうどうしようもなかったね。」
「けれど中途半端ではなく徹底的にやられたことで、日本にとって自分たちを見つめ直す
いいきっかけになるかもしれないね。」
「長い目で見れば、かならず良い経験だったと思える時、いつかベルギーに感謝する時が来るよ。」

511:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:27:55.71 g5IgI9HI0.net
2ちゃんねるのチラシの裏で飯食ってるクズ男。

512:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:28:28.62 D7xy0cJD0.net
>>1
■セルジオ越後
-----------
【経歴(自称)】
-----------
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

-----------
【本当の経歴】
-----------
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)
コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
もちろんブラジル代表候補ではなく、五輪代表の出場記録もない。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を


513:回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。 引退後に解説者の仕事を始めるが S級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず 監督経験もコーチ経験もなし。 いつもその時々に目についた選手を批判するだけの「ネタ解説員」。 2017年、日本のために顕著な功績を挙げた人物に送られる「旭日双光章」を なぜか政府から受け、以降日本を褒める事はほとんどなくなった。



514:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:30:40.44 wpJ/6hV70.net
>>497
ケチつけるだけで、何の役にも立たないクゾジジイが
なんだっていつまでも大きな顔してるんだか
さっぱりわからないよね。
いったい、どんなコネ持ってるんだ、このクソジジイ?

515:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:30:50.63 e+H3IqXl0.net
いや見てる側が感動してってなら感動をありがとうでイイだろ
お前に言われる筋合い無い

516:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:31:22.12 4B/I1zD/0.net
予選全敗予想してた割に結果に貪欲過ぎるジジイ
その貪欲ぷりを母国代表には一切発揮出来ないゴミカス

517:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:31:49.62 gVEM8owq0.net
ブラジル人はだまってろ

518:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:33:08.58 rn8aSL+N0.net
コイツを批判した時に湧いて出る擁護に
ネトウヨはー、だとか日本人のメンタルが弱くなった、とかの
決め付け押し付けがやたら多いのも反日勢がコイツを利用してることの証左
サッカーのことは言えないから、人を悪し様に罵るしか脳が無い

519:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:34:55.80 KJCfHI+/0.net
>>501
世の中には日本を批判をすると、そっちの批判の方が正しいと支持する層が
いるんだろう。日本が批判されて喜んでる奴はパヨクが多いけど。

520:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:39:10.57 pKePa0Ex0.net
ブラジル敗戦からしばらくはコメント無かったな
嵐が過ぎ去るのを待ったか

521:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:40:31.69 MPsaKoy70.net
>>1
進歩がないのはあんたのコピペなコメント

522:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:42:04.05 CWoMMsEk0.net
今回はベルギーというのが運が無かった
今回がトルコやパラグアイなら行けた可能性高い

523:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:43:58.37 3aZC3jMX0.net
こいつの理論は、高校野球なら甲子園で優勝しないと全てカスと言っているのと同じ

524:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:45:20.83 GnmwbWYr0.net
ブラジルのことか

525:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:45:35.39 8Cbwk/+60.net
こいつはニートの癖にネットで学歴マウンティングしてる奴等と通ずるものがある

526:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:48:02.59 XHcOz6Rr0.net
てかそんな簡単に16の壁なんて越えられるのか?
実力が上がったとしても、余程の幸運も備えてないと
それこそ上位国と同じぐらいの実力がないと難しいんでないの?

527:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:48:23.15 YbbbotcK0.net
一度も監督経験してないおまえが采配を語るなよww

528:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:48:42.76 1t6lfdhW0.net
実質日本3位だな

529:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:48:55.92 KPPnufKO0.net
差の大きいとかいうフレーズで予防線を張って負けたブラジルを叩かせないという魂胆か?

530:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:49:16.85 XRMA/Ynp0.net
感動をありがとう、でいいんだよ日本の場合
代表強化より電通の都合が優先されるんだから

531:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:49:48.53 sn9PJ1Vr0.net
感動ありがとうぐらい言ってもいいだろアホ、他の国マネする必要はない。後はサッカー関係者が考えろ。

532:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:50:01.73 o56MghlO0.net
解説の世代交代も必要だね

533:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:50:14.27 7EcWKC790.net
>>461
セルジオを未だに有


534:り難がるのはこういう半可通だよな。



535:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:51:30.68 KPPnufKO0.net
>>518
そりゃそうだよな
なぜ単なる視聴者やファンがそんなギスギスした気分でいなけりゃいけないんだって話だよ

536:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:57:08.47 0B8FokHc0.net
ブラジルが負ける寸前までブラジルだったらありえないよと日本叩きブラジルが
負けた途端ほとぼり冷めるまでブラジルのブの字も言わなくなるマンネリ
ワンパターン糞爺。

537:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:58:08.09 F2Wb4Qnk0.net
決勝トーナメント進出

感動ありがとう

代表調子乗り期突入

グループリーグ敗退
永遠にこれの繰り返し

538:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:59:27.69 WylCBFwR0.net
こいつみたいな露骨な反日外国人はテレビに出すなよ
チャンネル変えるの面倒くさい

539:名無しさん@恐縮です
18/07/12 09:59:32.26 P63abND50.net
何十年も進歩してないのはてめえだろが

540:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:00:30.47 P63abND50.net
他人に苦言ばっかのジジイほど 自分には甘々

541:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:01:18.13 1t6lfdhW0.net
セルジオと松木どこで差がついたのか

542:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:02:18.82 uUhHjpd6O.net
セルジオの言う事もさ進歩なくね?
毎回言ってる事同じじゃん
これで終わって成長しない反省しないと駄目とかもよく言ってる感じ、てか多用し過ぎじゃね

543:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:02:30.49 V2sBsph50.net
まあ結果的に運に恵まれたコロンビア戦しか勝ってないからな
代表は一歩進んで二歩下がるを繰り返してるからなかなか進歩しないよな
まあ強化を第一優先にしないサッカー協会が悪いんだけど

544:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:02:45.78 c/I/fhJd0.net
ブラジルにはテレビでちょろっと触れただけ?
試合が終わってから結構経つのに

545:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:03:10.36 0B8FokHc0.net
キャプテン翼のせいでブラジル神格化刷り込みマインドコントロール洗脳から
今の中年は離れられないからな。

546:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:03:20.95 QVvTo+Ax0.net
セルジオ「エースはもちろんネイマール。彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールをキープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルのよさが出せるようになる」

547:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:03:38.67 XvHyp1Lk0.net
結果が全てというなら当初の期待値を考えたらベスト16は成功でしょ
何でハードル上げてんのコイツ

548:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:04:09.16 AN0WIe/d0.net
>>1
そんなん当たり前やろに
でも労ってあげるのも大事
セルジオの理屈だと いつ褒めてやんのよ
W杯優勝しても 素直に喜ばんのとちゃう?
次は2連覇とか言ってな
こう言う親だと子供は苦労する
顔に出てるけどな

549:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:05:08.33 v70xebXN0.net
>>529
アジア一次予選敗退からベスト16まで来てるんだが?

550:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:05:59.48 Dcx4h/sI0.net
スポーツなんてある程度人種や技術の限界もあるから、まぁベスト16お疲れ様でいいんじゃないの?
感動をありがとうとは思わんけど

551:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:07:09.23 Kx9maVHz0.net
流石に日本叩き過ぎだろ
粘着ストーカーレベル

552:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:08:11.02 lwq+Y9tc0.net
そもそも盛り上げんと競技人口が増えんだろう
底上げするにはまずは競技人口と人気やん

553:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:09:43.34 5Y+Uno2f0.net
とりあえず終わった直後にありがとうみたいのは日本だけじゃないぞ

554:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:10:45.65 6823/jWB0.net
下手したら殺されるくらい厳しくしても南米が全滅した事実は変わらない
たかがサッカーですよ楽しみましょうよ
ブラジルみたいにサッカーしかない国は必死なればよさ

555:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:11:19.58 Bs1L9YpX0.net
>>1 感動ありがとう
そう思った日本人は1/5以下じゃないか。正直なところ、「チェ逆転負けか」が大半だよ。
「感動ありがとう」はマスコミのでっち上げ。 逆転負けを美談にすりかえて、読者に媚びた。
FIFAランキング61位で、よくやったとは思うのが大半だ。セルジオは61位にケチをつける。

556:名無しさん@恐縮です
18/07/12 10:11:22.94 wrc2ais80.net
アホなのか、仕事のためにキャラつくってるか、どっちかだ
ファンは、感動をありがとうでもなんでもいいんだよ
ファンが叩いて強くなるのなら
阪神が毎年優勝してるわw
サッカーなら韓国がとっくにW杯制覇してるわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/301 KB
担当:undef