【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:25.50 0p1dvatY0.net
おもしろいおっちゃんだよなw

151:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:30.45 PZLdUqsV0.net
>>141
運がよかっただけ

152:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:34.23 rCBCbr4Q0.net
べつにいいんじゃね
国民も選手も16で満足してんだし
全国大会目指してるわけでもないのにスパルタでしごく部活と変わらんよ
ブラジルや強豪国とは違うんだから
日本はベスト16で満足なんだよ

153:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:45.75 HCbrWMOs0.net
>>42
ネイマーヲタか
恥ずかしいな

154:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:47.53 eDFJBEVm0.net
いつまでブラジル敗戦から逃げてんだよこのジジイは
はよコメントせいや

155:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:26:56.65 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという

156:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:27:07.84 iD4TU/CH0.net
東日本大震災直後のコメントは良かったのになぁ

157:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:27:31.67 txdXogZZ0.net
一般層が感動をありがとうはいいんだよ
ネットでうるさい俺たちがいまさらサッカーするわけでもないし
感動した親とか子供とか女をいくらかサッカーに取り込めたら今回のWC は大成功

158:sage
18/07/12 07:27:41.77 /kuYK8sy0.net
ブラジルにこそ厳しくあれよ。
セルジオは国によって基準が違うから叩かれる。

159:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:08.16 l9zMAATm0.net
サッカー好きやサッカー関係者に感動をありがとうなんて言ってる奴はいないだろ
一般人はそれで良いんだよ、なんら寄与する事もないんだから
俺が見た限り、力の差は思っていたほどはなかったが、試合運びには不味いところが
あるのは確かだった。

160:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:08.81 w6RuNEhF0.net
ブラジルの心配しとけよks

161:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:29.07 215/PvF50.net
この経歴詐称詐欺師は、自分の詐称を隠すために、どんどん「ボクは厳しいプロ!」という設定をエスカレートさせていく。

162:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:29.47 0B8FokHc0.net
ネイマール越後も進歩してないし。日本代表もどうなろうがどうでもいいだろう。
セルジオネイマールも同じことしかいわない。ちょっと入れ替えた過去の
コピペの使い回しで十分だな。

163:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:30.00 oCP/pkho0.net
>>138
フランスの19歳のエースはサッカー代表になる前は
毎日食べる食事にすら苦労していたスラム街出身だから必死さが違うよな
日本はサッカーがんばらなくても楽に生きていけるから
そこまで必死になる必要がない

164:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:32.46 i9n/xuZt0.net
予選全敗とかの予想だったのに
予選突破したのだから上出来だろ

165:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:28:46.97 GyRieyGL0.net
もうええって

166:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:29:11.26 GBovpo9L0.net
ブラジルを倒したベルギー強かったな

167:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:29:20.98 agMBlXyW0.net
サカ豚の進歩が無いのは今に始まった事じゃ無いから無問題w

168:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:29:23.75 kBCn4eoC0.net
「これで満足してはいけない」「強豪と試合を組め」「監督とそれを選んだ協会が悪い」
の永久ループですね?草

169:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:29:32.01 Lp8NAxw40.net
こいつポーランド戦の戦術については何て言ってたんだ?
あれで特攻しろって奴は感動をありがとう派だから当然称賛してたんだよな?

170:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:29:57.71 Fuq8EzbC0.net
サッカーなんぞW杯程度しか見ないがこの程度の文章なら書けるわ
ゲームを見てからネットとスポーツ紙、一般紙をチェックすれば楽勝だわさww

171:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:00.37 vWus59E7O.net
・戦犯捜し敗因捜しスケープゴート捜しは、日本の必ず来た高度成長を待たずに敗戦に導いた馬鹿な戦前の指導者どもと変わらん
そんなのろくな結果をもたらさない、日本ほど一貫して右肩上がりで強くなった国は世界にない
アメリカメキシコアフリカの停滞に比べたらドーハでアジアのフィジカルに燃え尽きてた日本の長足の進歩は画期的
・ちょっと前の日本、フィジカルにびびった、一対一を避けてこねた→ドイツのオーストラリア・ブラジルのドログバ
・日韓の主力がドイツ、南アの主力がブラジルで全く歯が立たなかったことを考えると今回が一番の結果
・今回恐れず回した、縦への勝負を仕掛けた、こねずに球離れが速かった、意識とイデオロギーの差
・そうしてやると世界の給料高いスーパースター達の守備や連携は思ったよりショボかった
・給料安い日本の勤勉さや走力、連繋が上回った→大迫は巨漢CBを背負ったし、柴崎の縦パスは冴えまくり乾や原口はスーパーゴールを決めまくった、攻守の献身で相手の長所を殺した
・セネガルのフィジカルもコロンビアやベルギーのテクニックも試合中の長い時間日本は殺せた
・ドイツやブラジルもこの意識があれば勝ててた、自滅した→今回も宇佐美や武藤がエゴ出してコンマ一秒こねたら全く勝負にならなかった、意識がイデオロギーが全てを分けた
・日本のフィジカルは通用したが日本のフィジカルは通用しない
・テクニックよりもフィジカルごり押しや放り込みで来られたら45分間耐える自信がない→セネガルに引き分けたのもベルギーに逆転されたのもフィジカルに自信がないから、守りきれないから
・世界二十〜三十番目のフィジカルでベスト8を狙うと破綻する→日本が十〜二十位のフィジカルを持てば日本の連繋や勤勉さが日本をベスト4に押し上げる
・それは今すぐどうこうはならない将来の話、今回の結果も環境が整備され日本人が評価され海外で門戸が開けた結果、日本人の素材は変わらない
・カズやラモス、中田や中村や本田と乾や柴崎の結果の違いは環境が違うから経験が違うから、
ただ早くからディフェンダーが海外で経験を普通に積む世代を待つしかない、それ以外は最悪な結果しかもたらさない

172:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:04.62 /NUjgDEk0.net
日本代表は進歩してるだろ
セルジオの批評こそ進歩がない
デブライネを知らず現代サッカーを全然観てないがバレたセルジオ
しっかりサッカーの勉強して来いよw

173:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:18.08 vt1D3PPz0.net
サカヲタのガス抜き名人

174:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:24.43 egISFiKK0.net
メディアもファンも感動をありがとうで終わっていいよ
分析は関係者だけでやってくれ

175:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:33.64 vuumA48N0.net
?だらけの経歴で言うね爺さん

176:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:38.78 JLkQmMdd0.net
山口言われてんぞ!

177:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:46.38 eDFJBEVm0.net
嫌いな日本は速攻で叩いて、大好きなブラジル敗戦にはダンマリ
のインチキ2枚舌ジジイ

178:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:30:46.94 e1gu0X2Y0.net
セルジオは何が不満なの?

179:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:31:20.29 NxRITPwO0.net
3連敗確定とか馬鹿にされてたころより進歩してるやん

180:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:31:39.39 h3K0X8l20.net
老害

181:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:31:53.05 5zDZvhLd0.net
しかし、ホントにネトウヨって低劣なやつらだな。低劣な俗物の安倍を崇拝するだけはある。

182:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:31:58.12 SyKHGYsc0.net
何様だよ
実績もないのにいつまでも偉そうにしてんなよ

183:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:01.45 5ZtLPx2o0.net
>>161
全敗予想なのに、GL通過がよっぽど悔しかったんだろうなあ、
だから10人相手に1勝なんて言い出したんだろうなあ。

184:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:09.60 r8jKaJw+0.net
ブラジルに対してはびびって何も言えないんだ
ダサすぎ

185:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:11.45 nyowmaEw0.net
>>174
まぁしかし在日ってそんなもんだろ
本国のことはどんなことでも悪く言えない笑
ここにいる在日もそうじゃん

186:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:21.26 tf+mHb4U0.net
ブラジルも情けない負け方してたな
ネイマールのダイブだけじゃのしてたのはw

187:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:25.14 PZLdUqsV0.net
ブラジルスルーは流石にすげえわ

188:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:27.80 l1VWugXv0.net
【セルジオ越後コラム】ブラジルはいつかドイツに感謝する日がくる
ブラジル国内ではドイツに1─7で惨敗した「ミネイランの悲劇」がまだ尾を引いて
いる。おそらく一生、大げさではなく本当に一生言われ続けることだろう。
それだけ歴史的な敗戦だった。
その要因を探れば枚挙にいとまがないが、一つ言えるのは、スタンドを含めブラジル
全土の感情的な雰囲気が、より傷を深くしたということだね。開催国、それもただの
開催国ではなく、サッカー王国を自負するブラジルだ。そこにネイマールの負傷が
重なり、試合前は本当に異様な雰囲気だった。この試合だけではない。どの試合でも
国歌が流れるたびに、選手や観客が涙を流すのだ。
この雰囲気の中で、ブラジルはドイツに勝とうとした。相手の強さを認めずに、
ブラジルらしいやり方で戦おうとした。そこであっさり先制点を奪われ、ひどい
ミスから2失点目。これで頭の中が真っ白になったのだろう。もうどうしようもなかったね。
描きすぎたものが大きすぎて、7失点惨敗という結果とのコントラストに、
みんなが心を痛めている。そのサッカーを冷静に見れば、ドイツに負けることは
まったく驚きではなかったけど、7失点はさすがに予想できない。けれど中途半端
ではなく徹底的にやられたことで、ブラジルにとって自分たちを見つめ直すいい
きっかけになるかもしれないね。
昨今のブラジルは明らかに課題を抱えている。例えばネイマール以外パッとした
FWがいないのは今大会でも証明された。あまりにも無残に白日の下にさらされた
課題に対してどうするか。長い目で見れば、かならず良い経験だったと思える時、
いつかドイツに感謝する時が来るよ。

189:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:35.34 jGxlEPAi0.net
スペインには大敗しなければいい
        ↓
スペインは調子が悪かった

190:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:36.46 c+sbB/Eb0.net
>>125
>守りに入って負けたてたら全く逆の
少なくとも旧日本軍に例えられる事はないと思う。「感動をありがとう」これだけは
止めた方がいい。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」は真理だよ。

191:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:32:47.61 DEu9jpqO0.net
お前が勝手に差を大きくしてるだけじゃん

192:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:15.15 MF6lgDoz0.net
同じことを壊れたレコードのように言ってるだけじゃね
こいつの名前で同じ内容の記事を3回は聞いたわ

193:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:27.82 a/igCw8N0.net
感動ありがとうみたいなのはブラジル人にはヌルくて気色悪いんだよ
野球の日本代表が韓国に負けたら言えんだろそんな事

194:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:31.68 W7uDJtnh0.net
日本批判のために日本チームのゴールをどんどん上げて行ってるよなww
てめえの事前予想を反省して進歩しろよカスがww

195:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:41.70 nhjguFSR0.net
こいつの
・マスゴミのゴリ押し
・一貫した反日態度
・野球メディアなどへのコメントの多さ
・息を吐くような行き当たりばったりさ
・日本が勝つとブスッ面
・しかしアジアカップで李忠成が決勝ゴールを決めた時だけ「やった〜やった〜」
が不思議だったものだが、
「半島系」
と聞いてすべて納得がいった

196:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:44.08 QmsYB5lm0.net
普通の人にはサッカーなんてどうでもいいからね。
次に盛り上がるのは4年後かな?予選を勝てるかどうか分からないけどw

197:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:45.39 SyKHGYsc0.net
じゃおまえの現役時代の糞みたいな実績はどう反省したのか言ってくれ

198:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:33:59.28 tf+mHb4U0.net
セルジオとハリルほんま糞だな

199:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:34:05.60 r8jKaJw+0.net
日本には言いたい放題
ブラジルに対しては沈黙
ヘタレ過ぎて笑えるwww

200:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:00.48 x/uKChYt0.net
>>146
前回大会でも退場者を出して一人有利だったが勝てなかった
今までだったらセネガル戦は先制されたら負けてたぞ
ポーランド戦は急造で評価出来ない
ベルギー戦は2点目が早すぎた後でアンラッキーな失点が全て

201:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:11.70 fZf+uAlp0.net
少数のコア層より多数の一般からこそ批判の声が上がらなきゃ、
日本のサッカー界は今回の反省も修正もしないだろ?
本田凄い香川凄い西野最高日本万歳でもワールドカップ本戦の成績はスルーしてね
これでいいのか?

202:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:15.80 nhjguFSR0.net
言っていることがなぜか同時期の在日半島メディアの素人イチャモンとぴったり一致する
発言ばかりのコリアン系セルジオ

四年前も自分がボロクソに言っていた「日本サッカーの欠陥」とまったく
同じ失態をさらすやられ方でブラジルがボロ負けしたのに
「たまたまの結果。これで問題点がすべて出たので良かった。ブラジルは最強になる」
と「ダメな日本のサポーター」さながらの甘甘な言動に終始
今回のブラジルも日本がやられたのとまったく同じようなカウンターであっさり敗退
それでも「ぶ、ブラジルは日本なんかと違う!」の一点張り

やっぱりこいつはブラジルの環境よりチョンの血の方が濃いブラジル人モドキだ

203:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:25.62 DLFD0s+A0.net
正論だね
エムバペ叩いてる場合じゃない

204:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:28.86 eDFJBEVm0.net
はよブラジル帰れ

205:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:30.45 o900gBPA0.net
爺さん、まともな試合解説しないなら後進に譲れよ。

206:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:35:59.22 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという

207:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:07.91 8iES4csY0.net
だから李のボレーにあれだけ喜んでたのか。
納得

208:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:17.45 GJNydw1J0.net
前回大会7-1で負けたブラジルを擁護した人が言っても・・・

209:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:20.01 GBovpo9L0.net
日本もブラジルも倒したベルギーは強かったこれでいいじゃん

210:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:26.32 2J7muW780.net
感動をありがとうは見てる側が勝手に言ってるんであって選手側がそう思ってなきゃいいんでは?

211:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:45.01 k8cQwRzB0.net
この黒豚のワンパターンの批判こそ全く進歩ない

212:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:46.81 l1VWugXv0.net
2−2で94分に点取られ後味の悪い負け方をしたんだから悔しいだけで
感動なんかしているやつはほとんどいないと思うが

213:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:36:53.76 FEQcn3x40.net
差の大きかったあんたの予想も辛口批評も進歩がないな

214:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:37:21.58 tf+mHb4U0.net
セルジオの大好きなブラジルもへぼくなったしな〜

215:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:37:22.14 kac1dlGk0.net
このじいさんはすべてが結果論

216:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:06.76 /NUjgDEk0.net
だいたい「感動をありがとう」なんて言ってる奴は極一部の人だけだろ
大半の人は「意外と健闘したな」程度しか思ってねえよ

217:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:27.42 ixl8u/fE0.net
やっと頑張ったお疲れ様が言えたか

218:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:34.02 W1e/zRTN0.net
わかってるからはよしね

219:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:50.49 nPkoqY+j0.net
>>8
QBKさえ無ければな〜

220:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:55.59


221:ID:nhjguFSR0.net



222:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:38:59.19 SyKHGYsc0.net
現役時代は3流、Jリーグでのコーチ監督経験なし、協会から干された外人
こんな奴から毎回批判コメント聞きたくないわけよ
セルジオいい加減にしろ
わきまえろよおまえが喋ると胸糞悪いんだよ

223:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:39:12.48 53KauTOT0.net
ニワカさんよ本大会6回中3回グループリーグ敗退だぜ、ベスト16って大変な事なんだよ!
   ブラジルドイツイタリアアルゼンチンと一緒でわ無い訳で!

224:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:39:16.96 PbS4+TyT0.net
南米系を名乗る朝鮮人

225:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:39:21.96 xHMQYiZJ0.net
それよりハリル


226:追い出した本当の理由しりたい



227:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:39:26.11 nhjguFSR0.net
こいつの
・マスゴミのゴリ押し
・一貫した反日態度
・野球メディアなどへのコメントの多さ
・息を吐くような行き当たりばったりさ
・日本が勝つとブスッ面
・しかしアジアカップで李忠成が決勝ゴールを決めた時だけ「やった〜やった〜」
が不思議だったものだが、
「半島系」
と聞いてすべて納得がいった

228:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:39:40.16 eDFJBEVm0.net
日本に強くなってもらっちゃ困る人だからな 叩けなくなるから
日本叩いてブラジル人である自分の優越性を認識して満足してる人だもんな

229:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:40:08.65 hNcsgJJ00.net
老害

230:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:40:21.07 dINjKLAj0.net
>>11
それな

231:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:40:30.01 Etp9cuSl0.net
W杯出場経験の有無 その差の方がよっぽど大きい
現代表があんたに助言される事なんて何一つ無い

232:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:40:36.17 nhjguFSR0.net
それにしても半島系の自称ブラジル人セルジオを必死に擁護するだけのスレが
毎日のようにこれでもかこれでもかと立つなあ
やっぱり在日工作員のお仕事?

233:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:40:55.09 K71i+VEG0.net
進歩がない?
十分進歩したわ!これが最高到達点だよ。あの憧れてたW杯だぞ?
行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、でも行けたかったW杯だぞ?
初めて行けた時は 3連敗だぞ?
ベスト16なんて、当時からすれば夢のまた夢。

234:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:41:15.69 nhjguFSR0.net
言っていることがなぜか同時期の在日半島メディアの素人イチャモンとぴったり一致する
発言ばかりのコリアン系セルジオ

四年前も自分がボロクソに言っていた「日本サッカーの欠陥」とまったく
同じ失態をさらすやられ方でブラジルがボロ負けしたのに
「たまたまの結果。これで問題点がすべて出たので良かった。ブラジルは最強になる」
と「ダメな日本のサポーター」さながらの甘甘な言動に終始
今回のブラジルも日本がやられたのとまったく同じようなカウンターであっさり敗退
それでも「ぶ、ブラジルは日本なんかと違う!」の一点張り

やっぱりこいつはブラジルの環境よりチョンの血の方が濃いブラジル人モドキだ

235:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:41:17.94 x/uKChYt0.net
>>198
だからレベルが全く上がっていない解説者、評論家、メディアが批判されてるだろ
解説者、評論家は勉強しなくても淘汰されない
競争がおこっていない
そのくせ上から目線
メディアはW杯のスタメンを漏らす

236:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:41:54.84 +7R1GFcF0.net
>>228
初出場から20年でこの体たらく見るかどうかで変わる

237:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:41:56.99 hxskRm8d0.net
ブーイングや厳しい批判など選手や関係者のモチベーションを削ぐだけで
言った奴が気持ち良くなる以外、何の意味もないけどな

238:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:09.52 Brg/RgDk0.net
正論言われて火病起こすのは老いた証拠だぞ
人も国もな

239:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:18.92 e4Wj3AEO0.net
貶めるのがくどいくどすぎる

240:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:19.38 yxgYEJ2T0.net
こいつは日本を褒めたことあるのか?

241:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:22.03 UP+c3MHR0.net
先ず総括、そして協会トップが責任とって辞任、
それから初めて次期監督人事だろ?
ごまかすんじゃねーぞ!

242:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:25.76 eDFJBEVm0.net
ネイマール級のインチキ野郎だな劇団セルジオ
はよブラジルベルギー戦コメントせいや

243:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:31.99 nhjguFSR0.net
●ニセモノと ○本物の差は、残酷なほどだなあ

●【W杯】セルジオ越後氏 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★3
スレリンク(mnewsplus板)
○【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」
「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
スレリンク(mnewsplus板)

●【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5
スレリンク(mnewsplus板)
○【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」
「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
スレリンク(mnewsplus板)

●【サッカー】W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1〜2%」と断言..
スレリンク(mnewsplus板)
●【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!★3
スレリンク(mnewsplus板)
○【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」★2
スレリンク(mnewsplus板)
○【オシムが語る】「模倣すれば模倣以上のものは生まれない。日本化が必要」「日本は進歩、もしくは見本の象徴的な存在になり得る」
スレリンク(mnewsplus板)

244:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:33.08 ppkVtUue0.net
中々しつこいな

245:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:40.11 8Y9RXNN60.net
結果を批判する奴はハリル信者らしい

246:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:42:40.62 4gk6pL480.net
これは正論

247:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:43:20.29 B+qDjFrQ0.net
野球で成功するヤツがサッカーには来てくれないからな今はまだ

248:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:43:25.44 W7K6fLLh0.net
一応クロアチアもフランス大会が初出場だからな
差はあまりないようで大きな見えない壁があるんだろうな

249:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:44:12.50 nhjguFSR0.net
経歴詐称と誇大広告、さすが半島系の血の自称ブラジル人・セルジオ
こういう言われ方も仕方ない

【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★11
スレリンク(mnewsplus板)
60 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:33:53.20
W杯本戦はおろか予選すら出た事のない
ド三流選手。せるじおH後w
食い詰めてぶらじるからやってきた
出稼ぎ朝鮮系ブタ汁ぢん『 エラ・しこ 』
自称・フラメンゴのスター選手だったと騙っているが
本国には在籍した形跡すら全くのこっていない
実質、ピョン吉(辺真一/朝鮮総連スポークスマン)と
なんら変わらない。
220 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 02:05:47.66
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!
49 名無しさん@恐縮で 2014/10/21(火) 13:21:15.65
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。

62 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:34:06.17
ポーランド戦でのターンオーバーを見据えたスタメン変更に一言も触れず、優勝候補のベルギーとあれだけの接戦を繰り広げた日本代表のディティールにも言及しない
そんなセルジオの天邪鬼的な雑感が金になる日本のメディアはまだまだサッカー後進国だと認識させられる
184 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 01:38:49.50
こういうクソ野郎だから、ジョホールバルの歓喜のときにはキーチャンに「お前の言う通りにはならなかっただろ!ざまあみろ!」と罵倒されてしまった
64 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 00:35:31.31
もうコイツの賞味期限は終わったので、捨てるべき
これからは代表で戦ったことのある奴らの話が重要
経歴詐称のブラジル人はいらない

250:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:44:23.21 vWus59E7O.net
・戦犯捜しスケープゴート捜しは、日本の必ず来た高度成長を待たずに敗戦に導いた戦前の指導者と変わらない、そんなの絶対ろくな結果をもたらさない
アメリカメキシコアフリカの停滞に比べたらドーハでアジアのフィジカルに燃え尽きてた日本を考えれば日本の進化は奇跡
・ちょっと前の日本、フィジカルにびびった、一対一を避けてこねた→ドイツのオーストラリア・ブラジルのドログバ

・恐れず回して、縦への一対一の勝負から逃げず、こねずに球離れが速くする、すると世界の何億もらう給料高いスーパースター達の守備や連携はショボかった
・日本の勤勉さや走力、連繋で大迫は巨漢CBを背負い、柴崎の縦パスは冴え乾や原口はスーパーゴールを決め、攻守の献身で相手の長所を殺した
・ドイツやブラジルもこの意識があれば勝ててた、自滅した→今回も宇佐美や武藤がエゴ出してコンマ一秒こねたら全く勝負にならなかった、意識がイデオロギーが全てを分けた
・日本のフィジカルは通用したが日本のフィジカルは通用しない
・テクニックかなぐり捨てフィジカルごり押し、放り込みで来られたら45分間耐えられない
・世界二十〜三十番目のフィジカルでベスト8を狙うと破綻する、戦前の軍部と同じ→日本が十〜二十位のフィジカルを持てば連繋や勤勉さがベスト4をもたらす
・今回の結果も環境が整備され日本人が評価され海外で門戸が開けた結果、日本人の素材は変わらない
早くからディフェンダーが海外で経験を普通に積む世代を待つしかない、それ以外は最悪な結果しかもたらさない

251:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:44:23.79 ZeWP7KKg0.net
テメェはブラジル代表をディスってりゃいいんだよ

252:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:44:56.71 jGxlEPAi0.net
クロアチアですらベスト16は二回だけだからな。
黄金世代とかみ合ってやっとベスト16以上。
日本は三回目。そこまで卑下することはない。

253:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:45:00.14 1eFDGJWW0.net
ベスト16で大喜びで大満足な日本
ベスト16で喜んでもらえる大アマサッカー
強くなりっこないな〜

254:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:45:39.53 mFYFsHcg0.net
コリンチャンスで11試合出場しただけで、代表スタッフではなんの結果も残せなかった
セルジオ越後がなぜこんなに偉そうなのか。

255:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:45:41.62 SicGR+Qg0.net
普通のことを改めて大きな顔して言うオッサンっているなw

256:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:45:55.86 kac1dlGk0.net
元の文章これでしょ
【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ネットでヘイト溜めすぎてまずいと思った構成記者が火消ししてるだけ

257:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:46:13.98 /fE5QglU0.net
これ以上強くなりたかったら黒人をたくさん入れるしか方法はないから
モンゴロイドの限界はここ

258:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:46:34.84 dINjKLAj0.net
ブラジルなんて02年から退化してるよね

259:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:46:46.58 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない

260:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:47:03.36 eDFJBEVm0.net
感動をありがとうで終わってないだろ
いつの誰のこと言ってんだよ馬鹿が 
感動をありがとうで終わる人たちはそりゃいるだろ だから何だよハゲ死ねや

261:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:47:23.68 IEvxJJjx0.net
違う目線で見てる俺すげえってか

262:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:47:36.28 nhjguFSR0.net
ブラジル敗戦直後、フット×ブレイン7月8日分にノコノコ出てきたセルジオ
「セルジオさん、ブラジル負けてしまいましたね〜」
「…そうですねあの〜…
まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
やっぱりベルギーのサッカーがはまってますよね、しっかり守ってカウンター
…まあカゼミロが出れなかったってのも大きかったんじゃないかな…
特にブラジルのチームとしたら大きかったと思う
…もう、ベルギーじゃない、このまま優勝するのは」
前回で大会でブラジルが惨敗した時と同じ、相変わらずの無責任さwww

番組そのものはいつものように、日本が
「枠内シュートを打たれた割合・防いだ割合」
「被コーナーキックからの被シュート数」
「自陣での空中戦勝率」
「ボールを奪われ10秒以内にシュートを打たれた数」
「若手に経験を積ませられなかった」
などの問題点を挙げて具体的に検証する面白い内容だったのだけど
半チョンセルジオは日本のサッカー番組にさえついていけないスクラップ

263:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:47:49.31 pAYyUv040.net
これは正論だが、多くのメディアをはじめ「感動をありがとう」と言ってる連中は、
そう言うのが目的で観ているんだから、文句言っても無駄だよ。

264:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:05.64 lX2LomKN0.net
地上波しか見ない解説者に何言われても響かない

265:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:07.74 Q3B/aYTU0.net
なんの実績もない老害しね

266:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:25.82 R+di4npi0.net
定番の御意見番役でもさすがにマンネリだな
ゴーストを入替えた方がいいね

267:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:29.18 rsroxJBa0.net
こんな正論でもセルジオ叩きになっちゃうからなあ
だめだこいつら

268:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:29.49 H9HQZzN60.net
もうネットのほうで分析ばんばんやってるし
もはや逆にいまさら何言ってんのだな

269:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:48:30.97 c8VC74v60.net
感動するようなことあったか?
ベルギー戦なんてザコがリードして不安になって負けを引き寄せるみたいな1番見ててイラつくタイプの負け方やったろ

270:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:05.57 0a0SCijw0.net
御託はもう結構。まず人を納得させる結果を出せ。話はそれからだ。

271:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:18.27 v70xebXN0.net
>>49
メキシコですらベスト8行ったことないんだぞ

272:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:18.47 K71i+VEG0.net
これ以上、進歩なんてないよ。よくやったよ。

273:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:19.15 nhjguFSR0.net
●ニセモノと ○本物の差は、残酷なほどだなあ

●【W杯】セルジオ越後氏 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★3
スレリンク(mnewsplus板)
○【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」
「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
スレリンク(mnewsplus板)

●【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5
スレリンク(mnewsplus板)
○【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」
「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
スレリンク(mnewsplus板)

●【サッカー】W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1〜2%」と断言..
スレリンク(mnewsplus板)
●【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!★3
スレリンク(mnewsplus板)
○【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」★2
スレリンク(mnewsplus板)
○【オシムが語る】「模倣すれば模倣以上のものは生まれない。日本化が必要」「日本は進歩、もしくは見本の象徴的な存在になり得る」
スレリンク(mnewsplus板)

274:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:45.36 F5MpfO210.net
GL突破したとはいえ昔の「健闘称え報道」を嫌う雰囲気から変わったなとは思う

275:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:49:57.13 nhjguFSR0.net
◆ブラジル惨敗直前 ニ大会続けて恥さらし&醜く遁走のボケ老人wwwwww

セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」
2018年03月22日
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
「エースはもちろんネイマール。
彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールを
キープしてファウルを誘う。
転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルの
よさが出せるようになる。」

【サッカー】セルジオ越後「W惜敗Wはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」★4
スレリンク(mnewsplus板)
「たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのは
なんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。」

276:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:50:11.97 nhjguFSR0.net
ブラジル敗戦直後、フット×ブレイン7月8日分にノコノコ出てきたセルジオ
「セルジオさん、ブラジル負けてしまいましたね〜」
「…そうですねあの〜…
まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
やっぱりベルギーのサッカーがはまってますよね、しっかり守ってカウンター
…まあカゼミロが出れなかったってのも大きかったんじゃないかな…
特にブラジルのチームとしたら大きかったと思う
…もう、ベルギーじゃない、このまま優勝するのは」
前回で大会でブラジルが惨敗した時と同じ、相変わらずの無責任さwww

番組そのものはいつものように、日本が
「枠内シュートを打たれた割合・防いだ割合」
「被コーナーキックからの被シュート数」
「自陣での空中戦勝率」
「ボールを奪われ10秒以内にシュートを打たれた数」
「若手に経験を積ませられなかった」
などの問題点を挙げて具体的に検証する面白い内容だったのだけど
半チョンセルジオは日本のサッカー番組にさえついていけないスクラップ

277:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:50:19.70 uzo3z+lN0.net
協会やマスコミは代表で儲ければいいのさ
代表人気が回復すればどうだっていいのさ

278:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:50:27.88 0FwLOk560.net
こいつ文句ばっかりで
具体的な解決策提示なんてした試しがない
死んだらいいのに

279:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:50:29.46 nhjguFSR0.net
◆野球板ですらこの言われようwww
685 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:37:44.51
@
フットブレインでセルジオ氏が「NHKでU-21のゲストが来てるけど、一人も知らなかった。」とか言ってて、若手のスター不在を嘆いたけど、ただの勉強不足じゃねえの?
NHKにゲスト出演したU-21メンバーの実績
〇J1レギュラー(DAZN)
杉岡、三好、板倉
〇トゥーロン国際大会出場(NHK BS1)
山口、オビ、板倉、杉岡、三苫、三好、上田、小川
〇トゥーロン未招集でU-23アジア選手権出場(CSテレ朝)
小島、波多野、遠藤渓
セルジオ越後「一人も知らない」
U-21代表一人も知らない発言で、セルジオ越後氏は地上波しか見てない疑惑が浮上してきた。

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:43:23.34
本人は「サッカー界には有望な若手がいない」ってつもりなんだろうけど、
単純に解説者失格だわなw
697 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:49:15.06
選手を知らないって道行く素人が言うなら分かるけど
サッカー評論家のはしくれが言っちゃったら
単なる職務怠慢にしかならんのだが
698 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:50:47.62
あいつはMVP獲ったブラジル人選手レアンドロも知らんと言ってたから
Jリーグは一切見てない
代表の中心選手しか知らないミーハーレベルだ
699 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 11:52:18.99
日本代表をたまに見るだけの
セルジオ使うマスゴミ
ありがたがる焼き豚
いらねえ
706 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:02:27.13
ワールドカップの解説でも勉強不足なのは明らか
737 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:47:24.80
越後はU-20W杯当時日本代表にA代表即戦力がいないとかいう記事で
レナトサンチェスを例に出して海外は10代でも主力がいるといってたが
彼その後代表でもクラブでもさっぱりだという
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/10(火) 12:21:59.47
セルジオはもうサッカーが興味ないか嫌いな人用のサッカー解説者というわけのわからん存在だからな
辛口だからとかじゃなく全く勉強してなくて何も知らないからサッカー好きには相手にされない

280:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:50:53.96 nhjguFSR0.net
言っていることがなぜか同時期の在日半島メディアの素人イチャモン記事と
使ってる語彙までぴったり一致する発言ばかりのコリアン系自称ブラジル人セルジオ

四年前も自分がボロクソに言っていた「日本サッカーの欠陥」とまったく
同じ失態をさらすやられ方でブラジルがボロ負けしたのに
「たまたまの結果。これで問題点がすべて出たので良かった。ブラジルは最強になる」
と「ダメな日本のサポーター」さながらの甘甘な言動に終始
今回のブラジルも日本がやられたのとまったく同じようなカウンターであっさり敗退
それでも「ぶ、ブラジルは日本なんかと違う!」の一点張り

やっぱりこいつはブラジルの環境よりチョンの血の方が濃いブラジル人モドキだ

281:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:51:03.27 ifZrTFy80.net
>>262
もう朝日新聞なみにしか思われてないってだけだろ
何言ってんだこいつ

282:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:51:20.02 eDFJBEVm0.net
>>257
>まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
オウンゴールしちゃう弱さを直視しろよマヌケ 失点は失点だろ
負けは負けだろインチキブラジル人よ

283:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:51:21.59 bOqZEC620.net
こういうのは協会や選手関係者が考える事で
見てるだけの素人は選手を労っても別に良いだろ
素人が選手叩いて卵投げれば強くなるんなら韓国は優勝してるよ
しかもセルジオってWCでプレイした事もないし監督した事もないじゃん
何十年前ならともかく普通にWC出てる今じゃ説得力無いわ

284:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:51:42.49 c+sbB/Eb0.net
>>248
セル爺を持ち上げるわけじゃないが「感動をありがとう」は思考停止の言葉と思う。
「落胆をありがとう」も同時に言うべき。

285:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:51:52.41 /sTpkyW10.net
ここ数日の試合は面白い。感動してる。日本のアレは。。

286:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:52:11.67 36pPHSuP0.net
そんなに心配なら監督やれば良いのに
それについてはー言も言及しないところが卑怯だろ
流石劇団ネイマ一ルのお膝元よろしく
マリーシアをスキルと考える連中だなw
所詮、コメンテーターとかいう無責任な立場でしかもの言えぬ俗物でしか無いわ

287:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:52:23.27 b5/ah2GG0.net
2-0から3失点の逆転で感動はないわw

288:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:52:25.44 0B8FokHc0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
神童ムバッペにネイマールが嫌がらせ!? 
海外記者が衝撃の暴露「世界一高額の選手が…」
最新のレポートによると、昨年8月にPSGへ加入したネイマールとムバッペは
「ほとんど話さない」とされ、ムバッペの父親はネイマールの態度にショック
を受けているという。
 情報通のジャーナリストで、「エル・パイス」紙に執筆しているディエゴ・
トーレス氏は、「世界一高額の選手が今季、ティーンエージャーに嫌がらせを
していた」と述べ、ある試合では前線でパートナーを組んでいたにもかかわら
ずパスを渡さなかったと明かした。
 また、ブラジル代表DFダニ・アウベスもロッカールームで、ムバッペをアニ
メ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」に登場する
「ドナテロ」に似ていると馬鹿にしたという。

無視、アニメキャラクターに似ているなど侮辱
 トーレス氏によれば、ピッチでネイマールと話さないこと以外にも、アウベス
とネイマールがムバッペの才能を「ただ足が速いだけ」と過小評価していると主
張。W杯決勝トーナメント1回戦の後には、アウベスがSNSに「ドナテロは足が速
いだろ?」とのコメントとともに写真を掲載していたという。今季のシーズン中
には選手が並ぶ際にネイマールと隣り合わせにならないようにしていたこともあ
ったようだ。
 ムバッペと同選手の父親はこれに大きな憤りを感じており、父親は「息子が侮
辱されている」と訴えているとされている。ネイマールはレアル・マドリード移
籍の噂が浮上しているが、果たして来季もムバッペとネイマールはPSGで共闘す
ることになるのだろうか。

289:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:53:10.40 K71i+VEG0.net
優勝なんてほざく奴がいるが、夢見んな。
日本は優勝なんて目指してない。
W杯に出たかっただけだよ。それまではテレビだけの世界だったし。
W杯に出たい。そのためにはアジアで勝たなければならない。
でも、韓国には勝てない。韓国にはプロリーグがあった。じゃあ日本も作らないと、いつまでたっても勝てない。
そうしてJリーグができた。W杯のためにな。出るためにな。
だから、ベスト16なんて素晴らしい成績。

290:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:54:10.54 mTgDx7dy0.net
人に文句を言うなら自分に一番厳しくないといけない。
蓮舫なみに自分に甘い人間の言うことなど誰も聞かないだろう

291:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:54:30.11 Fuq8EzbC0.net
セルジオは明らかに今回の日本の健闘に戸惑ってるわけよねぇ
「ホ〜ラ見ろ!オレの予想した通りのダメ日本だろ?!」と言えなくなって商売にならんもんなww

292:熊五郎
18/07/12 07:54:32.22 zpColSZj0.net
 
サッカーで「進歩」ってw
「進歩を諦めた屑のたまり場」というのが、
サッカーの唯一の存在価値なわけでしょ。
確かに、このセルジオ越後だのが嫌われるのがわかるのは、
「アヘン窟で偉そうなこと言ってる」(笑)からなわけでしょ。
私なんか、「こいつら、こんな馬鹿でどうなるの」と思いますけど、
まあ、地獄に行くわけです。
「地獄に行くまでの時間つぶし」というのがアヘン窟の意味ですね。

293:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:54:40.58 fuQ71ox00.net
>>284
20年前の負け犬発想

294:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:54:54.08 yM4kbKEZ0.net
日本の評論家だのこめんてーたーだのは取材対象と癒着してもの言えない御用聞きばっかりなので
こういうジジイは貴重だがそもそも貧弱な日本人にサッカーは不向きという大前提

295:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:00.99 o068OHPs0.net
ブラジル代表が優勝できないのに比べたら
61位の日本がグループリーグ突破できたのは順調な成長

296:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:03.92 53KauTOT0.net
>>266
メヒコ有りますよ8

297:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:12.30 i2X2eljN0.net
日本代表について今後一切コメントすんなって言ったろ、クソジジイが死ね

298:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:28.68 VBm/u3xR0.net
こいつが日本批判する度にブラジル叩いてる奴がいるけどこいつは反日朝鮮系にしか見えないね
感想もいつもテンプレ式のあら捜し方式で魂をまったく感じない
評論家ぶって素人でも言えるような文句をそれっぽく言ってるだけ
謝った認識させるだけで害悪しかないよ

299:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:29.44 Grc7jGcu0.net
在日焼き豚代表 越後

300:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:47.29 PyrHO+jb0.net
>>1
勝手に終わらせてるのはお前
前評判を覆しての活躍なら、少しくらい余韻に浸らせろ
監督も決まってないのにバカか?

301:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:55:54.13 TDaOsQjRO.net
クロアチアですら決勝いけたんだから今ワールドカップは台風の目、千載一遇のチャンスだったんだな。
ベスト16程度で満足していてはもったいない。

302:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:56:01.70 Jgtn9g5S0.net
負けた相手に褒められてホルホルしてるもんな
サッカーファンてマジ頭おかしい

303:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:56:26.14 U+SdMFnF0.net
ネイマールは転がってばっかりだしこのオッサンも説教ばっかりだしスポンサー的にはある程度盛り上がればOK なんだよな

304:名無しさん@恐縮です
18/07/12 07:56:35.84 K71i+VEG0.net
>>288
日本人の悪い癖だよ。しれっと目標修正する。
修正するなら、公に言えばいい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/301 KB
担当:undef