at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
466:名無しさん@恐縮です
18/07/11 13:12:42.52 MLUPd8KS0.net
失礼な記事だな
アナウンサーよりずっと聞きやすくてうまかったよ
あのアナはあせりすぎ噛みすぎで散々だった

467:名無しさん@恐縮です
18/07/11 13:13:53.57 MLUPd8KS0.net
>>92
だよねー
このDのが落ち着いてて


468:タ定感あった



469:名無しさん@恐縮です
18/07/11 13:15:52.44 MLUPd8KS0.net
>>275
元々中継は記者がやるし、アナいなくてもいいな

470:名無しさん@恐縮です
18/07/11 13:17:44.24 MV2DZwg70.net
年収半分にして2人雇えばいいだけ
それでも一般サラリーマンの倍の年収だろ

471:名無しさん@恐縮です
18/07/11 14:30:59.60 YgVY2SEd0.net
別に変な柄じゃなけりゃどうでもいい

472:名無しさん@恐縮です
18/07/11 17:26:25.92 lGszCnlM0.net
画像を見たぞ、ワロたぞ

473:名無しさん@恐縮です
18/07/11 17:33:19.76 lGszCnlM0.net
>>216
ブラックだなあw

474:名無しさん@恐縮です
18/07/11 17:41:00.50 g2ZtwhR90.net
まあ記者、ディレクター、カメラマン、アナウンサーそれぞれ専門の職種こなせばいいという時代じゃないのかもな
ディレクター、カメラマンも顔出しでレポート出来ないとだめだし、アナウンサー、記者もカメラ回してディレクターもこなせないといけない。
全員でいろんな仕事できるようにして負担を減らしましょうが働き方改革だが全員がいろんな仕事ができるから生産性をさらに上げようと考えるのがウマシカ上司(w

475:名無しさん@恐縮です
18/07/11 18:08:46.80 YS6haRd+0.net
NHKも一応専業は取ってるけど有事の際にはカメラマンやレポーターも出来るように訓練されてる
アナウンサーと記者以外の有事の衣装までクレームとかキチガイ視聴者

476:名無しさん@恐縮です
18/07/11 21:43:33.25 Csou6PWn0.net
>>1
【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応
スレリンク(mnewsplus板)

477:名無しさん@恐縮です
18/07/12 14:48:26.69 Yxxyqx6k0.net
【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索 ・
スレリンク(newsplus板)

478:名無しさん@恐縮です
18/07/12 15:14:26.76 t0VUiUET0.net
>五十嵐鐵嗣雅
すげー名前よなw

479:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:12:21.19 ObuCdD9G0.net
_ノ乙(、ン、)_宴会…
楽しかった?
安倍さん・・・

480:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:13:00.86 TZCak2m50.net
報道機関とか偉そうなこと言ってるくせに誰もいないってのはなあ

481:名無しさん@恐縮です
18/07/12 21:15:31.61 1i1RfiGT0.net
欧州サッカーの収益
約255億ユーロ(約3兆3000億円)
URLリンク(www2.deloitte.com)
MLBの収益
約100億ドル(約1兆1000億円)
URLリンク(amp.usatoday.com)

482:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:02:54.66 aB1WXmOE0.net
>>467
文字化けしてるみたいだよな

483:名無しさん@恐縮です
18/07/13 02:06:02.58 VazgfoD50.net
>>29
俺の予想ではガジマサだったのにてつやとか普通の読みでびっくりっていうか読めねーよ

484:名無しさん@恐縮です
18/07/13 04:19:05.87 m7EVWAQQ0.net
>>23
ネットでは普通に叩かれてたぞ

485:名無しさん@恐縮です
18/07/13 08:16:51.72 gzgFI5Sl0.net
>>472
確かにガジっぽい

486:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/112 KB
担当:undef