【オシムが語る】「自 ..
[2ch|▼Menu]
65:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:22:28.61 2s9F283+0.net
結果論だけでマウント取りたいだけのセルジオなんかより遥かに心に響くなオシムの言葉は
また日本に来てくれ

66:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:25:50.50 nqzDnJAo0.net
>>1 ★ 本田香川論争 を煽ってきた真犯人
      川島信者 & 長友信者 に騙されるな!!
      2018年 W杯 敗因 はこれだ!!

・自陣でドリブルトライとか ショートクリアとか
 敵のドリブル突破傍観とか
 相手へのボールプレゼントだけはやめないと
 敵に余計な攻撃チャンスを ムダに与えてしまっている
 特にザル友こと長友は最悪

・GKは東口に替えたほうがいいな

・途中出場で守備もスプリントもしない本田
 チェイスゼロの山口

・肝心のガクミドルが残っているのに替えた

戦犯
長友
川島・本田・山口
西野
本田投入は完全に意味不明だった
全体的にクリア雑すぎ
結局この弱点を改善しなかったのは
チーム全体とくに長友の単なる怠慢
次はフィッカデンティあたりの守備型監督でよろしく

67:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:43:38.35 2az9f/g70.net
オシムさんが倒れなきゃ走れる走るサッカーが出来てたのに惜しい

68:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:51:00.68 kFYQa1p80.net
惜しむらくオシムらしくないな

69:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:58:54.35 EaeLWFU+0.net
やってるサッカーは期待感もてたけど
ジーコジャパンの後でのメンバーの格落ち感は当時すごかったよね

70:名無しさん@恐縮です
18/07/06 20:59:34.12 Eup+/STk0.net
西野続投は当たり前
今のメンバーももっといい選手が出てくるまでは固定
引退とか誰一人絶対許さん
何でこれでいかんのか?オレにはわからない

71:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:02:18.12 Us0gWS+30.net
オシムのままだと山岸とか羽生とか代表のままだったんだろうか

72:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:03:49.49 3KDbPBsL0.net
>>43
なんで何も実績ない人に監督させるの?言ってたからね

73:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:07:51.20 /MthmtDI0.net
>>67
いや、無理。
というのも、乾と原口、対照的なのが宇佐美くん。
を見ると、国内じゃ走るようにならないし、海外出てようやく走るようになった選手、そして、海外出ても・・・
まだまだ、レベル高いリーグの力を借りないと走るようにならないわけで、
Jリーグのうまい奴がそうなるのかどうか考えると、やっぱり・・・

74:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:23:51.76 0FwDxeVK0.net
>>71
それはない
実際アジアカップではオシムチルドレン
一人もおらず

75:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:26:31.60 1oIqAJls0.net
小さい子の指導を徹底、投資!

76:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:35:39.85 Ep2NYzQh0.net
>>65
オシムさんは長期的な視野を持っているからね
いくら負けても、進むべき方向は間違っていないと言ってくれる
前回大会のコロンビア戦も、惨敗だったけれど日本らしい攻撃的姿勢を誉めていた

77:名無しさん@恐縮です
18/07/06 21:46:22.40 e2qoNM9k0.net
>>71
オシムは.11人の上手い選手を揃えて監督の好みのサッカーをさせたのでなく、
まず【日本人の特性に合ったサッカー】を目指せる11人を選んでいた。
そういう意味合いだから、例えば宇佐美と山岸が候補にいれば、山岸を選んだ。
仮に宇佐美が山岸のようなプレーの価値や意味が理解出来て出来るようになれば
スタメンは宇佐美。

78:名無しさん@恐縮です
18/07/06 22:50:56.53 UIAu6CvR0.net
日本の目指すサッカーと
スペインのティキタカは違うのかな
相手が圧倒的な地力の差を認めたら
ロシアスペインみたいな試合になってしまう

79:名無しさん@恐縮です
18/07/06 22:58:52.09 fsqX/BbJ0.net
敵は、Jリーグを見ないでJリーグのことを過小評価している日本人の中にいる。

80:名無しさん@恐縮です
18/07/06 23:16:45.85 YMw2WfU50.net
いい選手が欧州に集まって世界的にレベルが均質化していってるのかもしれないが
違う地域に所属している国同士の対戦になるといつもと違う感じになってるのは変わってない
日本も本気で上に行こうってするなら他の地域と似たようなことをやっても劣化コピーで終わるのは当然
独自の道を行かないとダメでしょうな、それをしないのは自ら利点を捨てるのと等しい

81:名無しさん@恐縮です
18/07/06 23:44:02.66 q49KcpAF0.net
オシムは途中で倒れてむしろ良かったな
この人も愛想悪いから選手に嫌われて直前で解任とかあり得たでしょ

82:名無しさん@恐縮です
18/07/06 23:48:34.49 CE2TJgq90.net
jリーグの選手って甲子園出場校の高校生より当たり弱そう

83:名無しさん@恐縮です
18/07/06 23:50:15.64 2XPz7cwU0.net
いつもありがてえオシム
セルジオは死ね

84:名無しさん@恐縮です
18/07/06 23:50:24.20 JTnLwTUB0.net
オシムの含蓄ある言葉に対してセルジオの薄っぺらい言葉

85:騎士サッカーユニフォームショップ
18/07/07 10:00:24.40 uFIHsh960.net
騎士サッカーでは海外代表や国内名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
7月20日前に全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

86:名無しさん@恐縮です
18/07/07 10:08:26.45 pG0GlIdJO.net
西洋文明も中国文明も最初は他文明の模倣から発展したのに模倣うんぬんは検討違い

87:名無しさん@恐縮です
18/07/07 11:39:33.54 +oLFvy5X0.net
>>81
オシム信者の選手多かったからそれはない。
スポンサーの取り扱いもうまかったし。
ユーゴスラビア代表監督時代と比べたらイージーモードだったろう。

88:名無しさん@恐縮です
18/07/07 12:22:59.17 KQ7gdgXS0.net
>>87
ユーゴの監督なんて、選手の扱い一つで
暗殺されたり、最悪戦争の火蓋を切る事もありそうだし。
しかも、世界大戦レベルの

89:名無しさん@恐縮です
18/07/07 12:26:56.38 /J0tSxHQ0.net
オシムこそ歴代外国人監督の中でも日本に適した監督だった

90:名無しさん@恐縮です
18/07/07 12:34:02.97 LPZ/SVvw0.net
海外組も勿論応援するけど正直Jサポとしては昌子みたいな選手が活躍してほしいし
それでも体感て部分じゃやっぱ外に出るのも良いと思うけどね
気後れってやっぱ多少は関係してこないのかな
オシムの言うことは分かるけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/23 KB
担当:undef