【サッカー】コロンビ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:46:01.52 MK3IV3no0.net
次、コロンビアが勝つ。
日本セネガルを分析すればいいから。

3:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:46:45.40 Iu9/rWun0.net
何かおまいらの書きこみ見てると勝ち点4の日本を酷評してるけど
勝ち点6にできなかった日本は期待はずれだったってこと?
俺はサッカー知らないけど3戦目が負けでもグループリーグ
突破の可能性があるってすごい大健闘だと思うけどな

4:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:46:47.37 aT+gnkLk0.net
シセ監督、いの一番名指しで大迫を褒めているな
一番先に来るのは柴崎かと思っていた

5:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:47:39.06 f+anpkXo0.net
まあ最終節の順位は
1コロンビア
2セネガル
3ポーランド
4日本
これは100%間違いねーからな

6:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:48:50.95 Uva9So+F0.net
日本 セネガル
死の組メーカーです
(´・ω・`)

7:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:49:07.22 zGjRUu2C0.net
>>突破の可能性
敗退の可能性の方が強い

8:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:49:43.37 D3g+i7G50.net
ポーランド負けたんか
これは日本有利ですやんwww

9:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:50:49.15 pAHwrS8K0.net
>>1
そう
コロンビアが大差で連勝すりゃいいってので条件揃ったんだぜ
とにかく運が良かった

10:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:50:54.98 Uva9So+F0.net
>>4
これでもし岡崎を褒めていたら
洞察力すごすぎて
ションベンちびってまうわ

11:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:51:18.96 fnM640y90.net
最終戦の結果
コロンビア 1-1 セネガル
日本 0-1 ポーランド

12:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:51:25.76 tYwBhBKy0.net
この条件だと普通に敗退もありそうじゃん

13:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:51:35.98 pAHwrS8K0.net
>>5
何言ってっか全然わからん

14:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:51:45.69 9XjcERHx0.net
戦犯川島
URLリンク(p.pd.kzho.net)
URLリンク(p.pd.kzho.net)

15:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:09.39 uie8YpRY0.net
>>5
次のドイツ戦頑張れよチョン公wwwww

16:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:09.78 LOUiJiy20.net
日本は負けてほしい

17:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:21.95 ZdmBkL/f0.net
油断するな まだ決まったわけじゃない。
「勝ってもかぶっても おしめよ」藤猛

18:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:35.75 tVjJ6Ucd0.net
わからんぞ?
上り調子のコロンビアがセネガル食う可能性あるだろ
つーか、そこまで強くなかったろセネガル

19:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:44.66 bl7MbIbI0.net
要はセネガルがコロンビアに勝てば日本は負けてもいいわけね

20:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:46.42 f0vT5iDr0.net
なでしこの流れあるよ

21:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:52:56.07 rPl1VOKP0.net
日本勝利→GL通過
日本引き分け→GL通過
日本負け
├セネガル勝利→GL通過
├セネコロ引き分け→敗退
└コロンビア勝利
  ├3戦目セネガルが日本より点差多く負け→GL通過
  ├3戦目日本がセネガルより点差多く負け→敗退
  └3戦目両チーム得失点差が同じ
    ├日本がセネガルより多く得点→GL通過
    ├セネガルが日本より多く得点→敗退
    └両チーム得点が同じ
      ├セネガルの警告退場が日本より多い→GL通過
      ├日本の警告退場がセネガルより多い→敗退
      └両チーム警告退場が同じ→抽選

22:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:53:32.92 bl7MbIbI0.net
>>18
イエローかさんでるしメンバー変えざるを得ないだろうな

23:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:53:49.87 IyRlHlz50.net
つーか、お前らハードル上げすぎなんだよ
そもそも3戦全敗予想してたやつどこいったんだ

24:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:54:14.23 aT+gnkLk0.net
クリバリの出来が悪かったのは大迫がいたから
混乱させられたって言わせるんだから
相手チームから見たら大迫って相当嫌な選手なんだろうな

25:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:54:24.45 mgOaEPdP0.net
日本がセネガルに負けてたら
例え日本がポーランドに勝利でもリーグ敗退の可能性高かったんだな
引き分けはかなり大きかったな

26:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:54:33.68 D3g+i7G50.net
ポーランドなんてもうやる気ないだろうし
日本勝っちゃうだろw

27:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:54:59.40 i/87/U1F0.net
かなり可能性が高まったな。
下克上下克上。ランキングなんか関係ない。
強い者が勝つ、それだけだね。

28:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:55:26.56 pAHwrS8K0.net
>>18
初戦運のなかったコロンビアが調子上げてるしね
日本はホントラッキーマン

29:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:55:46.98 mgOaEPdP0.net
>>23
日本はコロンビアに100%負ける

日本はセネガルに100%負ける

日本が決勝トーナメント進出してもイングランドベルギーに100%負ける→いまここ

30:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:02.28 Jo7DuL4M0.net
>>21
日本負け→セネコロ引き分けだとコロとの得失差だぞ

31:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:16.34 pAHwrS8K0.net
>>23
すまん
だが今でも今回の結果は運が良かったと思ってる

32:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:17.60 vJffwqnS0.net
>>9
大差余計じゃね

33:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:33.70 zLLmh0IV0.net
>>18
その場合はセネガルより酷い負け方をしなければ負けでも日本突破だから割と楽
一番ハードルが高いのはセネガルコロンビアが引き分け

34:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:38.82 GdDbLsH30.net
>>21
これの順位ありバージョン欲しいな

35:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:44.30 14tZIQY70.net
韓国がこのグループに居れば予選突破出来たのに運が無いよ

36:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:48.94 Yp8Ib8W60.net
コロンビアはセネガルには勝てない

37:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:56:52.90 CYiZKvaw0.net
今回の日本は運がいいただどこまで続くかだな

38:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:01.51 NW/uWfOE0.net
自力要件を満たせばええ
ポーランドがとか、コロンビアがとかじゃなく、日本がやればええだけや

39:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:11.87 pAHwrS8K0.net
>>29
イングランドならば行けそうじゃん
ベルギーはヤバイ

40:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:15.52 bipF6Zi40.net
これもう
コロンビア応援したほうが早くね?

41:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:27.17 kC5LHPLg0.net
星勘定以前にポーランドに勝てないなら決勝トーナメントなんて勝ち進めない
そういう試金石になる試合
出来たばかりのチームだけあって試合ごとに良くなってる
言われてたように南アフリカのまんまだ

42:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:46.18 GdDbLsH30.net
>>30
日本負けコロンビア引き分けの時点で自動的に得失点差下回ることが決定してる

43:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:47.48 uie8YpRY0.net
>>26
過去のW杯ではいずれも2戦落として最後に圧勝してる。
ただでさえ格上なんだから舐めるのは自殺行為

44:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:53.45 E2el7Dq/0.net
ポーランド代表、ロベルト・レヴァンドフスキ
レアルへの移籍問題にからみ、早々に帰国

45:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:57:53.74 omAzKgN40.net
>>23
まぁここまできたら予選敗退しても俺はなんも言わんよ
正直全敗確定だと思ってたので

46:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:58:41.40 mgOaEPdP0.net
>>31
運も含めての勝負
そもそもサッカーなんて番狂わせが起きやすいスポーツなのにそれで3戦全敗確実とかサッカー分かってないにも程がある

47:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:58:43.65 zLLmh0IV0.net
>>30
その場合は得失点差で敗退確定
すでに得失点差負けてるのに日本減るコロンビア変わらないから

48:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:58:53.30 vJffwqnS0.net
>>30
コロンビア+2
日本0以下

49:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:58:55.21 pAHwrS8K0.net
>>32
十分条件で大差必要
という意味っす

50:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:58:55.64 BeMx+Coj0.net
ボロカス言われてたのに、おっイケるんちゃうか?
と思わせといてやっぱりダメでしたじゃ
落差半端ねえよ

51:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:59:04.21 gWAa2CRx0.net
ポーランドに金握らせろ

52:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:59:04.35 wa9Gt1Oe0.net
>>1
ワールドカップ最多ファール(歴代)
1 韓国 31回
2 韓国 24回 ←New
3 韓国 23回 ←New
4 中国 17回

53:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:59:10.51 sgo7ap0v0.net
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 19:51:27.99 ID:lBGd1LSH0
目立ってたのはこいつの髪型
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@恐縮です
18/06/25 07:59:27.16 VHdn1At30.net
最終戦くらい勝っとかないとまずいって空気にはなるな

55:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:03.40 e7OnYi4+0.net
始まる前はボロクソ言われてたけどよくここまでやったわ
正直土下座してもいいレベル

56:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:04.59 pAHwrS8K0.net
>>40
昨日引き分けた時点で
コロンビアがんばれ!
になった

57:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:10.25 kC5LHPLg0.net
南米以外に当たれるならトーナメントでも可能性がある
セネガルとの試合で改めて解ったけど南米以外なら11人相手でもボール回せるし日本ペースでやれる

58:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:12.34 GMRX2Tvy0.net
ロシア (A組1位)
ポルトガル (B組2位)
フランス (C組1位)
アルゼンチン (D組2位)
ブラジル (E組1位)
ドイツ (F組2位)
ベルギー (G組1位)
コロンビア (H組2位)
ウルグアイ (A組2位)
スペイン (B組1位)
オーストラリア(C組2位)
クロアチア (D組1位)
スイス (E組2位)
メキシコ (F組1位)
イングランド (G組2位)
日本 (H組1位)
たぶんこういう組み合わせになりますね

59:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:25.56 e7OnYi4+0.net
>>53
あっ ウンコ

60:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:32.65 06Wty1Mc0.net
>>21
日本負け、セネコロ引分けの場合コロンビアと勝ち点が並ぶから、直接対決の結果が反映されて日本が勝ち抜けじゃないの?

61:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:53.99 CeR4w7qF0.net
コロンビアはとりあえず死に物狂いで
勝ちにくるでしょ?日本の結果など考え
ないで。それに対してセネガルはやっぱ
りガチガチに守って、少ない人数でカウンターかな?展開的には。
日本が2点とか取られたら引き分け狙い
に途中で切り替えるかもだけど。

62:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:00:57.83 xQAk3rcl0.net
追い風と言うほどでもないけど
コロンビアとセネガルは勝ち点3の戦いになるから悪くはないかもな
セネガル勝ってくれると大変にありがたいが難しいかもな

63:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:01:00.59 Jp4dmkK90.net
コロンビア3−0が残念だねえ
これで日本は引き分け以上が必用となってしまった

64:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:01:02.13 YU7vZH670.net
西野「まさに追風 このままいくぞ!」
川島「はい 負かせてください」

65:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:01:12.41 VEwJDLC60.net
一見日本が凄いように見えるけど
所詮H組はイージーすぎる最弱組だからな
超強豪相手に善戦している韓国の方が凄いんだよ
韓国がH組だったら全戦勝利で楽々予選突破しているだろうな

66:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:01:44.19 JeNBJ1X+0.net
もう90%くらい進出決定じゃん
運を使い果たしてないかぎり楽勝でしょ

67:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:02:01.64 pAHwrS8K0.net
>>46
確実とは思ってはおらんかったよ
3連敗の可能性が一番高い
と思っていた
彼我の戦力差は明らかだしね

68:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:02:19.36 xQAk3rcl0.net
>>60
得失点差
コロンビアはポーランドに大勝してる

69:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:02:19.42 Jo7DuL4M0.net
>>42
あ、そっか
ごめん

70:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:02:36.63 gnDjM44J0.net
日本が負けてセネガルも負けた場合
勝ち点4で並んで得失点差も並んだら抽選?

71:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:02:54.44 W8y0IWJR0.net
>>5
既にポーランド最下位が決まってるんだが

72:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:03:07.28 Z1nTKK2Y0.net
>>65
韓国すごいな
おつかれ

73:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:03:31.14 i/87/U1F0.net
運も何たらだよ。
でも、その運もチャンスで追い込んだから生まれた。
コロンビア戦よりも昨日のセネガル戦は勝てたかも
しれない試合内容だった。あと少し決定力があれば…
このグループで試合前は三敗してもおかしくないとの
下馬評だったのだから、十二分に善戦しているよ。

74:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:04:03.28 +RUDnM3F0.net
ポーランド3失点もしたのかよ
1失点で負けてくれたら日本に有利だったのに

75:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:05:02.62 nEo9fpmL0.net
セネガルとコロンビアはどっちが強いんや
ポーランドが最弱とかいう予想外の展開でサッカーまぢわからんわ

76:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:10.16 UgytTG240.net
全てが日本がグループ突破に動いてくれている
ほんと強運、西野の選手交代のタイミングは素晴らしいが
セネガルが勝ってくれる事を祈ろう、日本は負けるよ

77:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:12.03 G2xVAwNc0.net
やはりリーグ戦突破で本気のイギリスとの試合を見てみたいすね
ポーランド戦は頑張って欲しい

78:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:19.29 NqR/hPq/0.net
次から出場が48チームになるが
アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する
そんな形の方が良い。

79:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:25.94 kUbqFZRI0.net
これってセネガル-コロンビア戦は引き分けだろw
どっちも損しないからなぁw

80:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:40.09 tVw2vHyC0.net
警告数の差で首位ってのが日本らしいというかセネガルがアフリカらしいというか

81:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:06:52.12 sY36+6Dd0.net
URLリンク(imgur.com)

82:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:07:00.85 27uAo7q/0.net
セネガル戦のまとめ
フォークダンス柴崎
ナックルボンバー川島
ヘディング日本人サポ

83:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:07:28.74 2262euYm0.net
>>26
逆の立場なら、意地でも3連敗したくないから、変わらず本気だろ

84:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:07:50.58 aHNJrfMn0.net
>>43
開き直ってのびのびプレーできるのか

85:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:08:10.56 qa4/7nm90.net
>11 冷静な予想ですね

86:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:08:13.01 T/yuC3J30.net
期待しちゃっていいのカナ?

87:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:08:25.16 4WW2Le5d0.net
イングランドなら1割ぐらい勝てそう
ベルギーは無理だから香川が1人退場にさせれば勝てる

88:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:08:42.71 /vEEwEl10.net
>>63
仮に日本が負けても、コロンビアがセネガルに勝てば得失点差で行ける可能性がある

89:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:09:02.10 b8gdIujW0.net
コロンビアとセネガルに負けたポーランドに日本が負けるわけないっしょ、追い風もクソもないw
コロンビアもセネガルも大したことなかったし自称サッカー通は頭おかしいwwwガイジン=強いと思ってんだろうなw

90:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:09:41.01 zGjRUu2C0.net
そんで、名将は、細かく分析した結果が、川島のオウンゴールってことかwwwww
監督が敵側じゃぁなぁwww

91:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:09:45.58 Wu3KVw+40.net
完全体コロンビア強すぎw

92:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:10:18.12 Qk45I0MV0.net
コロンビア3-0はうざいなあ
日本負けたら引き分けでセネガルコロンビア両チーム突破やん
2点差以上で負けてたら談合始まるからせめて1点差負けで試合進めたい

93:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:10:38.36 Uva9So+F0.net
>>58
アルゼンチン突破としたところに
浪花節を感じるわ・・・
(´;ω;`)

94:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:10:39.74 IW/eqCZu0.net
日本が負けてる途中経過がセネガル・コロンビア側に入ったら無理せずドローにされちゃうから、結局自力突破しか道はない
昨日のコロンビアは頑張りすぎたw

95:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:00.27 uie8YpRY0.net
>>65
善戦どころか何一ついい所無い予想通りのボロ負けだろwww
次のドイツ戦頑張れよ糞食い野郎www

96:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:02.45 +RUDnM3F0.net
数分先に日本が負けたという情報がコロンビア-セネガル戦の会場に伝わり
それまで0-0だった両チームがこれで終わろうと流す姿が見える

97:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:17.04 gnDjM44J0.net
>>75
コロンビアのほうが強そう

98:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:23.42 LClEv4js0.net
>>1
どこのバカが書いた記事だ
「場合」の書き方が最悪だな

99:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:52.97 eM5lfOp10.net
戦前予想ではポーランドのポジションが日本だった訳だがw

100:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:11:54.15 mdIqA0Uv0.net
>>75
セネガルは強いけど脆さもあるな
気持ちが切れると大量失点もあると思う

101:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:12:05.49 Qk45I0MV0.net
>>58
これはベスト4あるわ

102:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:12:51.58 sckctlfB0.net
本田がゴールした後に映った来賓席にいた青い服のおばちゃんは誰?

103:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:13:00.80 Jo7DuL4M0.net
>>96
消化試合させない為に同時開催なんだなw

104:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:13:44.02 eM5lfOp10.net
>>102
山田さん

105:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:14:28.38 WzoPqbD70.net
ドルトムント時代のレバにカレーパン買ってこいとか
香川がやらかしてなければいいが

106:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:14:37.34 5My6/4Pz0.net
1戦目勝った時点で2戦目になんとか引き分けて3戦目は突破確定のポーランドさんが談合に応じてくれたらラッキーだな程度に思ってた
なんだこの状況は

107:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:00.32 Qk45I0MV0.net
セネガルとカード枚数勝負になることも十分あるな
今の所有利か

108:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:07.12 7t79ImbZ0.net
日本セネガルが次負けて同じ得失点差だった場合はイエローレッドの数らしいけど、今何枚ずつイエローなんだろうね

109:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:09.49 xosB3Wda0.net
日本にとって最高の結果だったな
1番強いのはコロンビア
おそらく次も勝つ
ポーランドはもうやる気ないだろ
日本は本当に運が良かった

110:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:12.35 4vOGrqNj0.net
>>64
力が抜けたよ

111:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:14.83 jNDR3rlp0.net
>>62
ポーランドがせめて一勝をでモチベーション低いまでもガチで来るか、他の選手に思い出出場させるか次第だな
どっちにしろ日本もあんまり手を抜けないから主力の疲れや乾とか出すなら累積とか心配の種は多い

112:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:15:32.35 gCxPyKDk0.net
とにかく日本は先制されないことだよなあ
U-20の日本・イタリア戦みたいに暗黙の引き分けもあるのがサッカーなのだし

113:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:00.68 OeVubg5C0.net
一番強いポーランドに勝てるわけないじゃん

114:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:16.13 D73tQ5d00.net
皆でセネガルを応援しよう

115:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:16.91 B4vs5d3I0.net
>>23
三戦全勝だって、極端すぎるだろ
俺も三戦全敗の可能性が一番高いと踏んでた
条件があったけどな、本田のスタメン起用とかしたらとかな

116:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:17.08 TOVVbtMZ0.net
何故かオレンジのユニ着てる相手FWには要注意

117:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:21.16 NW/uWfOE0.net
>>102
サッカーといえば高円宮やろ、久子さんや

118:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:16:57.61 +s+s9qpe0.net
コロンビアに勝てたのがまぐれのまぐれ。
夢見ちゃったのが・・・ね。
悲しいけど、グループリーグ敗退濃厚だと思う。

119:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:17:04.78 /RxDeHor0.net
3チームの選手の累積とか怪我とかどうなんだ
ハメスは今大会は駄目だろうぐらいしかわからないが

120:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:17:08.71 zGjRUu2C0.net
URLリンク(www.chosunonline.com)
W杯:ドイツ勝利で韓国にもわずかな望み…決勝T進出の条件は

もう笑っちゃって笑っちゃってwwwww

121:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:17:09.63 mDCZHyvb0.net
セネガルとコロンビアが、日本がリードされてると、故意に引き分けに持ち込む可能性。

122:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:17:16.09 DNk8AdOp0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、これからオリンピックまでこれが続くユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

123:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:17:59.29 CeR4w7qF0.net
これでGL敗退したら手の平返し返しなんだろーな

124:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:18:09.44 xsBOdKCq0.net


125:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:18:41.19 3zw9YqLG0.net
>>53
こんなのでと川島よりマシなのが悲しい

126:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:18:45.66 NW/uWfOE0.net
>>121
それは後半遅く引き分けだったら位の時間帯にしか起きないぞ

127:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:19:01.26 087+S/jX0.net
>>30
セネガル-コロンビア引き分けの場合、
コロンビアとの得失点差だと、コロンビアが3-0でポーランドに勝っているため、日本の敗退。

128:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:19:06.04 7f2MHEPr0.net
>>123
困るのは川島だわw とりあえずグループリーグは突破
しないと仕事失うよw

129:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:19:13.88 udFrcTEI0.net
>>108
日本3枚、セネガル5枚じゃなかったっけ。

130:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:19:22.05 aBQfR/uv0.net
セネガルが勝つ可能性は高くないと思うので引き分け以上は必要
ポーランドがどんなメンバーとモチベーションで臨んでくるか
サブ中心とかでもフレッシュでやる気あるだろうしそれはそれで嫌だよね

131:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:20:14.41 aBQfR/uv0.net
>>126
前半終了で日本が3点ビハインドとかになればあるいは…

132:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:21:44.66 CeR4w7qF0.net
>>131
レバに三発ぶち込まれる悪夢

133:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:06.86 Qk45I0MV0.net
>>131
それだとあるね
間違って日本が追いついたらコロンビア敗退だぞという状況にはしときたい

134:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:32.24 JcbcTsAn0.net
お前らがポーランドの監督だったら
この2試合の日本を見て
どうする?って話だな
柴崎にボール持たせない
DFとGKの間にポンで川島のミスを
引き出す
は絶対やるだろ?

135:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:32.59 JW3MQzmt0.net
ポーランドが一番勝つハードルの高い相手だからなあ
向こうは敗退決定して士気喪失してるだろとの楽観論もあるが、
逆に三連敗は避けたいと本気の本気でくる可能性もあるし、
あるいは敗退が決まってるからこそプレッシャーなくプレーできるという場合もある
向こうは終戦モードだろと楽観的にかかると負けるだろうね

136:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:32.86 +s+s9qpe0.net
ファルカオ(コロンビア)のシュート成功率52%越え、2本に1本(最低3本に1本)は入るらしい。
ザルのセネガルじゃ到底防げない、大量失点は目に見えてる。
日本はポーランドに分けたら終わる。
だが、ポーランドは全敗だけは許されないので命がけ、日本が一番やばいと思うよ。

137:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:40.58 DBmDg1Ry0.net
>>111
そうは言ってもマーケットがあるからね。
キャリアに関係するから思い出だろうが経験積ませようが出てくる選手は必死だと思うよ。

138:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:22:52.06 X8rxjFDs0.net
日本はメンタルコントロール下手だから引き分け以上で通過っていう条件はかえって不利かもな

139:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:23:38.00 yWXaBKKL0.net
ポーランドは捨て試合になりあっちの試合も手を抜けなくなったセネガルが叩いてくれるだけで突破
流れは整ったねえ

140:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:23:44.46 DBmDg1Ry0.net
>>136
> 日本はポーランドに分けたら終わる。
???
足し算出来ないのかな?

141:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:24:04.48 2FmeqH3m0.net
>>53
まぁでもこいつはかなり止めてたからな
川島カバジェロより全然良かった

142:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:24:20.33 8Kya1pHE0.net
>>136
セネガル負けて 日本分けたら突破じゃね?

143:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:24:50.01 aBQfR/uv0.net
>>135
やりやすさでいったら敗退確定より突破確定のチームだよね
主力休ませるだろうし怪我だけはしたくないだろうし
そのあたりも運だけども

144:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:25:07.65 uie8YpRY0.net
>>111
ポーランドは3戦目が一番怖い

145:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:25:38.41 xQAk3rcl0.net
戦術レヴァだから一番対策しやすい相手ではあるかもな
とにかくレヴァに前向かせたらいかん
前向いてボール持たれたら終わる

146:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:26:20.83 +s+s9qpe0.net
>>140 142
負けたら、でした、すみません。

147:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:26:22.64 aBQfR/uv0.net
>>136
コロンビアがセネガルを大量点で虐殺してくれれば日本は僅差負けでも突破だよ

148:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:26:24.82 bExWQO1q0.net
がんばれーコロンビア
君たちの実力は宇宙一だ
11対11ならセネガルに楽勝だ
日本戦の雪辱はたせ

149:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:26:40.95 GdZOIovm0.net
>>134
勝ってもなんもないんだし分析なんてしないわ
集大成だから日本関係なしに自分たちのサッカーやる

150:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:26:54.30 xQAk3rcl0.net
>>136
分けなら勝ち点1積み増しでGL突破だけど

151:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:27:54.77 DBmDg1Ry0.net
>>146
仮にそうだとしてもお前の言う通りセネガルが大量失点したら、日本はポーランドに負けても2位通過だぞ。

152:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:28:10.22 SqbfLq1A0.net
引き分けでも通過だから、セネガル戦の引き分けは大きい。

153:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:29:01.67 VBuZ7HbE0.net
セネガルが勝ってくれるかもよ

154:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:29:04.59 6UQXlSsd0.net
>>143
控え組は必死に成るだろ
決勝Tで出れるかもしれないし
どっちであってもたいして違わないんじゃないかな?

155:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:29:09.44 Uva9So+F0.net
>>105
それは大げさすぎるが
ほぼほぼ
そんな関係ではあったらしい
当時は香川のほうが先輩だったし

>>134
CBのボールロスト待ちも

156:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:14.53 Ertkanoc0.net
試合をする前から負けを考える奴がいるかよ

157:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:15.53 BJkc7xua0.net
ケツに火のついたコロンビアまじ強すぎ。
日本は初戦でよかったわ。

158:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:41.99 X21YtVEE0.net
URLリンク(www.youtube.com)
サッカーW杯・視聴率48%を体感してみた。 〜参考・一週間前、新宿アルタ前交差点〜

↓視聴率48%砲直撃

URLリンク(www.youtube.com)
サッカーW杯・視聴率48%を体感してみた。〜日本戦・ガラガラになった新宿アルタ前交差点〜

            ___
            / ヽ '' ノ\   信じるか信じないかは、あなた次第です!
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)  
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

159:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:42.28 km2O35Kt0.net
ほぼ似た状況で五輪で決勝T進めなかったのが西野だからなあ。
まだ油断はできんよ

160:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:43.70 FKraxMOs0.net
なんだかんだでコロンビア勝ちそう

161:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:30:55.62 fSGpg34r0.net
>>1
日本がリードされたらコロンビア、セネガルが引き分け狙いで後ろでボール転がすだけなのに

162:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:31:38.32 Y4lKJSTL0.net
一番大事なのは川島の処遇なんだけどね

163:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:32:09.30 +nY6gs2R0.net
安倍ちゃんの出番だよw
ポーランドが確実負ける様に交渉しておけよw

164:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:32:29.82 aBQfR/uv0.net
ハメスはどうだったの?
ニュースの短いハイライトだと大活躍みたいな感じだったけど
ほんと日本ラッキーだったのか?

165:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:32:58.35 udFrcTEI0.net
セネガルは日本相手に2失点。
コロンビアの攻撃力はそれ以上だから4-1くらいでセネガルに勝てるだろ。
日本は3-1で敗退。これが現実だろ。

166:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:33:00.97 +s+s9qpe0.net
試合は滅茶苦茶楽しめた。

167:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:33:09.98 Uva9So+F0.net
>>134
てか、
代表の次回の本番
つまりユーロに向けて
若手先発させる
引退の可能性大の
ピシュチェクやクバはベンチで

168:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:34:18.04 L5M3AH4C0.net
ポーランドもう敗退決定してる
電通がいまごろ接触してるだろう

169:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:34:19.40 kL3NIkC30.net
>>111
モチベの問題ではなく
根本的にDFがゴミなんだろ
セネガルのDF凄いって言ってたけど
実際はそうでもなかった
GKは更に川島並みに酷かった
川島はマジでもう出さないでくれ
プレーを見ている方がキツイ

170:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:34:31.32 rPl1VOKP0.net
もうここまできたら、サッカーの母国、イングランドをやっちゃってくだしあ
(鉄道の母国イングランドに日本製の高速ハイブリッド車両が納入されたように)

171:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:34:40.97 tNbaq1b50.net
最終戦は同時キックオフなのか?

172:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:34:48.18 u7dznPnp0.net
ほぼ決定じゃん

173:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:35:19.97 8aGSIJzG0.net
ポーランドはもうやる気ないだろうしな負けない限り予選突破だな

174:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:36:54.81 aBQfR/uv0.net
>>165
それだったら突破じゃね?

175:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:37:08.78 xQAk3rcl0.net
>>161
今大会の日本は終盤でゴール連発してるからそういう気持ちにはならんと思う
特にコロンビアはそんな悠長なこと出来ん

176:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:37:15.05 KKUngOmz0.net
コロンビアのハンドからすべてが好転したな

177:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:38:03.51 +s+s9qpe0.net
コロンビア戦、すごかったんやね、やっぱり。

178:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:38:08.16 sKm23QA5O.net
日本負けの場合
セネガル勝利 2位通過
引き分け セネガル1位日本が負けなんだから得失点差は最低今からマイナス1でコロンビアはドローなら変化なしだから日本がプラマイ0とコロンビアがプラス2でコロンビア勝ち抜け
コロンビア勝利 日本とセネガル点差がついて負けた方が敗退
まああんまり負けても大丈夫てか考えない方がいいな

179:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:38:08.53 xQAk3rcl0.net
>>165
それだと得失点差で日本勝ち抜けだぞw

180:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:39:20.60 kL3NIkC30.net
>>178
日本が二位通過だと
次戦はベルギーだから
虐殺に等しいフルボッコされて
ニワカは完全に萎えるよ

181:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:39:41.78 N6HdwjRB0.net
>>156
大会前までは1勝も出来ないと思ってた奴が殆どだろ?
手のひら返しでカッコつけた事言うなよ
鬱陶しい

182:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:39:51.02 IC0zYne+0.net
>>159
ただそのナイジェリア戦は乗り越えた。
アトランタの経験が活きてる。

183:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:39:59.44 1zYY+neI0.net
>>39
今回のイングランドは派手なスターは居ないけどみんな身体能力もレベルも高い

184:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:40:01.65 YC3H6t6f0.net
2戦見て分かった
ポーランドには敗退決定しても意地で勝ちたいとかそういうメンタルない

185:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:40:48.38 chh4J1t10.net
これは監督が持ってるんだな
1勝どころか1点も入れなれないって言われてたのにスゲーわ

186:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:41:15.06 O7bWdvXR0.net
昨日出てたジェームズって背中に書いてあったヤツすげーな
あれ日本との試合に出てたら負けてたわ

187:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:41:21.15 MhnPCr3l0.net
2-0で勝つ

188:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:41:29.82 IC0zYne+0.net
>>183
ただベルギーよりはマシ。
ベルギーはまじで無理。

189:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:41:52.85 +s+s9qpe0.net
つっこまないぞ・・・。

190:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:42:35.74 kL3NIkC30.net
>>181
日本の試合内容は別に良くはない
むしろ棚ぼたの1勝、1分け
それでもニワカは日本が勝てばいいだけだからな
強豪に当たってフルボッコされれば目が覚める

191:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:42:43.04 aBQfR/uv0.net
>>180
ぶっちゃけイングランドもベルギーもさほど変わらんでしょ
ベルギーもDFに怪我人出てる影響かかなり守備緩かったし

192:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:43:02.55 FHbcct7T0.net
ポーランドやる気ないだろうし決まったな 
スカッと勝とう

193:勇断と育成
18/06/25 08:43:02.96 sKqJ59810.net
と言うか22歳前後の若手2人を最終ラインに起用すると言うギャンブルとは言わないが、
あまり多くのチームではやりたがらい選手起用をしたペケルマン監督の
準備不足と思われる。
もともとこの監督は若手の育成には定評があり、五輪史上最強と言える
アルゼンチンチームを育成した人物と言われている。
しかしそれが裏目に出て大会の緊張感やラテン的な気質にありがちな
プレッシャーに心理的に弱いという傾向を甘く見た。
最初の数分間のパスミスの多さで過剰に緊張していて試合に入りきれて居ないのは
明らかで、その直後に若手CBのミスを無理にカバーをしたベテランのボランチが退場した。
若手の起用と選抜に優れ名将と言われていた監督の陥穽である。
対して日本はベテランが多くコロンビアの若手よりは初戦への動揺や緊張は
少なかったろう。
これで思い出すのは南ア大会カメルーン戦18才で出ていたボランチのマティブである。
当然初出場の若手ではボイコットしたソングの代役なんぞ出来るわけもない。
その後内田の居たシャルケから現在リバプールの主力である。
CL決勝まで行ったが、日本人がこの舞台に立てるのはまだまだ時間がかかるだろう。
将来的にはこのペケルマンの勇断は評価されるであろう。
南米やアフリカのような貧しい国ではサッカーと言うものは貧困から
立ち上がる手段でもある。個々の人材の育成や社会的な地位の維持は
先進国より遥かに重要である。

194:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:43:14.07 u7mz61440.net
>>58
これ優勝あるわ

195:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:44:06.32 PBsYtn4b0.net
>>5
算数出来ないのか

196:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:44:20.47 aBQfR/uv0.net
>>58
いきなりドイツブラジルは熱すぎるな

197:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:44:30.72 1Anrd2Yo0.net
>>161
終了直前に日本が追いついたらコロンビアが困るだろ

198:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:45:10.74 boukPpCG0.net
グループ内ランキング1位だったポーランドが最下位にびっくり

199:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:45:29.23 IudryYox0.net
ポーランドって昔から過大評価なんだよな

200:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:45:58.66 ySmpHOzq0.net
>>11
これが一番怖い

201:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:46:23.34 xHRkGt8g0.net
下馬評とは真逆の結果になってるな。セネガルにとって
ベルギーと絶対戦いたくないっていう感じでもなく
イングランドと絶対戦いたいっていう感じでもなし
シセ監督にお祈りするしかないな

202:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:46:23.70 wmN1Yw8h0.net
日本はポーランドがモチベーション無くしてると思って舐めてかかって負ける。
日本0-2ポーランド
コロンビア2-1セネガル
で得失点差でコロンビア、セネガルがGL突破。

203:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:46:38.19 1nfaINHn0.net
ポーランド戦、また川島がやらかす&好調だった攻撃陣が息切れで無得点、で負けって可能性は高い。

204:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:46:59.15 OmroiFuG0.net
>>1
どっちの試合開始が早いの?日本負けたあとにコロセネが引き分け談合試合されたら終わるやん

205:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:47:00.86 cRWtIAL00.net
ここで敗退するのが今までの日本代表に限らず日本人や日本企業に共通するイメージ。
「結構頑張ったし、いいかな」って思っちゃうんだよね。
この代表には勝ちきるソウルを感じるから是非勝って1位通過して欲しい。

206:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:47:06.68 PBsYtn4b0.net
コロンビアが2点差でセネガルに勝てば
日本は1点差で負けても 決勝トーナメント出れるってわからない人多いのは、ゆとり業者のせいかな。

207:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:47:34.55 jZwpAwVD0.net
ここの組みは最後までわからんな。セネガルも最終戦必死だろうし

208:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:47:40.02 kL3NIkC30.net
>>199
昔はゴミ
過去の対戦成績も日本が優位
そもそも5年前までランキング70位常連がポーランド
レバが多分大幅にランキングを引き上げている

209:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:47:57.63 +s+s9qpe0.net
どうせ散るなら、ベルギーとやって、出し切って散って欲しい。

210:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:48:38.74 b/TXV0FL0.net
今の昌子ならレバ抑えるんじゃね

211:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:48:41.19 N6HdwjRB0.net
>>190
早く目覚めてほしいわ
ニワカのハシャギっぷりはホント鬱陶しい

212:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:49:51.59 N2o3Leuv0.net
やる気のないポーランドがやる気はある川島からゴール

213:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:06.02 pp0X+GEb0.net
>>52
ファール20本を越えたらPK1本を相手に与える、、、
と云うルールを作るべきだな

214:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:06.46 uie8YpRY0.net
どいつもこいつも過去のW杯のポーランドの戦績を知らずに書いてはニワカばかりだな。
失う物を持たず捨て身のポーランドが一番怖いぞ。

215:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:14.00 ySmpHOzq0.net
>>204
日本戦が早い
その上に中継はフジテレビ

216:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:30.90 DNk8AdOp0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、これからオリンピックまでこれが続くユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

217:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:40.07 ah1ztPt40.net
>>188
まあ確かに

218:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:50:58.02 jZwpAwVD0.net
ラグビーワールドカップみたいに一回負けただけで敗退とかは勘弁してほしい

219:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:51:53.74 FHbcct7T0.net
>>215
3戦目同時にやらないとか糞だな 

220:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:52:12.89 4stuZI7c0.net
川島は野球やってたらすごい投手になっただろうな

221:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:52:13.92 7vrVJsH20.net
>>11
その1失点が川島劇場だったりしたらほんと喜劇

222:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:53:27.18 7EQH50qr0.net
コロンビアは本調子ならセネガルで勝てるか怪しいからなあ。
本調子に戻りつつあるのかポーランドが弱すぎるのか分からんけど。

223:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:53:44.34 xHRkGt8g0.net
1勝でももぎ取らんと酷評されるのは日本でもポーランドでも同じや
ポーランド人の子と付き合ってたけどポーランド人と結構気質似てるしな

224:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:53:56.28 cHBgQAXe0.net
「3連敗する」「負けてしまえ」「イタリアに枠を譲れ」
「日本人は下手」「サッカー向いていない」と
散々ネガティブキャンペーンをしていたハリル応援隊と
フランスメディアは日本が負けなしで悔しいでしょうか?
で今はなんでもかんでもハリルの功績にしがっているよね
W杯前まで選手や西野監督に対して
差別的な誹謗中傷をしていたことを謝罪しないのですか?

225:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:54:09.66 sKm23QA5O.net
まあ一番間抜けなのはイライラしてるのは間違いないポーランドに付き合って警告祭りになって敗退だな

226:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:54:10.53 cHBgQAXe0.net
ハリル時代に冷遇された乾と柴崎が大車輪の活躍
落選確実だった本田が2試合1得点1アシスト
ハリルが選手を見る目がなかったのは明らか

227:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:54:20.10 kL3NIkC30.net
>>218
他のスポーツみたいに
トーナメント制なら一回の負けで敗退なんて普通だろ
グループリーグ戦だからむしろ一回の負けは救済される
甘々な仕組み

228:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:54:29.56 bvPpeniK0.net
勝てばいいんだよ勝てば

229:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:54:48.44 e6LyT8Xx0.net
でもなんとなく
韓国ドイツに勝利で勝ち抜け
日本ポーランドに虐殺で終了
という気がしてならん

230:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:55:22.41 uDrlTGds0.net
勝ち点、得失点差、総得点で並んでも日本が有利だよ
イエローカードの数が少ないから
セネガルはイライラしてカードを貰いすぎた

231:名無しさん@恐縮です
18/06/25 08:55:48.77 T7YOuXKi0.net
予選敗退確定のポーランドはやる気ねーから日本は余裕の勝利
最悪でも引き分けだよなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2170日前に更新/119 KB
担当:undef