..
785:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:43:19.29 mUZ2tuJZ0.net
>>717
でもサッカーより野球の方が作画楽
試合中はほとんど動いてないし
一対一の描写で誤魔化せれる
どの時代もそこそこ売れてるし
野球はマンガ向きだと思う
ただ売れても競技人口になんの影響もないのが
課題w
786:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:45:34.21 Dm9BDtfM0.net
>>720
ボールがキャッチャーミットに収まっているコマを3つ描いて審判が右手を上げて「アウト!」っていうコマを入れれば、ピッチャーが凄そう感が出せるからなw
787:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:47:17.94 d8ifxwmj0.net
まあ、サカブタがいくらけなそうとも、ルールも理解できない時点で負けだけどなw
サカブタが理解できないほど、野球はルールが複雑なの
君たちは戦術論どころか、野球のルール把握すらできない
幼稚園児にも理解できる程度のルールのサッカーで、戦術だなんだといって、鼻で笑われるのがお似合い
788:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:47:49.34 ivzbD+p10.net
プレイを簡単に絵で描けるのが野球
他の競技はよほど上手くないと無理
789:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:49:15.18 ivzbD+p10.net
囲碁や将棋はルールはすごく簡単
けど戦術の幅は広い
ルールで縛りまくってるあれは戦術が皆無
790:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:49:59.13 sorRMuIG0.net
>>715
腐してるって事じゃないんじゃないの
これまで日の目を見れなかったサカオタが、異常興奮してみっともない姿を晒してるのを
恥ずかしいから少し抑えた方がみっとなくないんじゃないのって感じで
世界大会での優勝を経験をしている冷静な野球ファンが、興奮状態のサカオタを諫めてるって感じだろ
791:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:50:59.60 +R86nPH20.net
>>703 折れてサッカーなり他のスポーツなりなんなり変わればいいのに・・・
自分の好きだったアイドルにスキャンダルが出ても私信じてるってタイプの狂信者なのかな?
だけどホント野球を好きになる意味がどう客観的に考えてもわからんわ 企業の宣伝であり世界大会も無いほぼ無意味なもんなのに
792:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:51:30.28 e+qGDmLy0.net
まぁ焼豚は真っ白なキャンパスに絵を描くことの難しさを理解出来ないからな。
野球はいわば塗り絵レベルだし。
793:名無しさん@恐縮です
18/06/23 13:56:13.58 J2SQXz6S0.net
野球のルールなんてそもそも興味ないからどうでもいいよ
今の子供たちもこんな感じだろうな
794:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:01:03.88 +R86nPH20.net
>>727
なるほどそれはいい例えだねえ 全員同じ事やってるだけっていう・・その中で上手い下手だけっていう
795:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:05:40.78 jtQe8nJv0.net
>>725
やきうに世界大会なんてねえだろwww
W豚CってMLBの選手は出たがらないwwwww
しかも賞金額とかwwwww
焼き豚は現実見ろよw
796:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:06:20.92 jtQe8nJv0.net
>>722
サッカーファンはやきうに興味ないwww
焼き豚はサッカーに興味津々なんだろうけどww
797:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:15:54.13 J2SQXz6S0.net
>>730
あれを世界大会と言ってしまうのは
韓流ドラマが世界で大人気って言ってしまうような恥ずかしさだな
798:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:33:52.76 JRkQ32Ef0.net
確かに野球のWBCを世界大会て言うの恥ずかしいわな。
日本以外で世界の何処で報道しとるのか?
799:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:36:49.09 trOd3M790.net
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5
↑深夜アニメ以下のゴキブリ運動会(笑)
800:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:38:20.98 OabadOFO0.net
セネガル戦の視聴率っていつわかるんだろ。月曜日には発表されるの?
801:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:39:02.17 e+qGDmLy0.net
>>735
月曜日には解るだろうね。
802:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:40:24.16 .net
う〜ん、だからねぇ、ちょっとサカオタ君には難しい話になっちゃうと思うんだけど
何で「数学」が、人類最高の知的ジャンルと呼ばれているかというと、デジタルで、定義やルールが明確で、いくらでも合理的思考が展開できるから
学問ジャンルは無数にあるけど、数学ほど合理的な思考は蓄積できない
なぜなら他のジャンルは基本的にアナログであり、明確な境界線や区別などは存在しないからだ
例えば、政治学なら、そもそも「政治」の明確な定義とは? 「民主主義」の定義とは? と定義のレベルで論争が起きてしまう
将棋とかもデジタルでしょ?
「5七飛車」っていう手は存在しても、「5七飛車っぽい」なんていう曖昧な手は存在しないんだ
つまり、デジタルであればあるほど、明確に合理的な計算が可能になる
デジタルであるかぎり、何百手先、いや、何万手先まで読めるんだ
サッカーと野球、どっちがデジタルかといえば、それは間違いなく野球でしょう
サッカーは自由度が高く、アナログで、22人がリアルタイムで動いているから、デジタル化、数値化が難しいんだ
変数が極端に多くなり、最適解を求めることができなくなる
ここまではわかるよね?
でも、これはサッカーが「難しい」というよりも、「あいまいで、不明瞭」だからなんだよ
カオス理論って奴なんだけど、カオスを突き詰めていったら、最終的には「決定不可能性」に行き着く
最適解を決定できないんだ
これは構造的な問題であって、どんな天才でも、スーパーコンピューターでも、変数が限りなく大きくなって、最適解どころか、最適解の候補すら絞り込めなくなってしまう
詰め将棋のように論理的な思考を積み重ねていったら、結論が出るというものではなくて、結論を出すこと自体が不可能になる
「そのカオスな「決定不可能性」が面白いんじゃないか! 結論が出てしまったら、それで終わりじゃないか!」っていう、サッカーオタの主張はよくわかる
でも、それはもはや「合理的な戦術論」ではないんだ
戦術の合理性や有利性を、データ的に、理論的に説明、証明できない。論争に
803:決着がつかない。正誤を確認できない。 結局最後は、「勘」や「センス」の問題になってしまう でも、それは戦術というよりも、せいぜい経験則、ジンクスていどのものでしかない 勘やセンスを徹底的に排除して、合理的な選択を追求することを「戦術」というのだから 野球は決まった動きしかしないと批判する者もいる それはそれだけ戦術が解析されて、それが最適解だと共通認識が生まれてるからなんだよ 逆に言えば、その最適解を、可能な限り間違いなく、とり続けなくてはいけない 一手間違えたら、詰まなくなる詰め将棋のように でも、サッカーはそこまで厳密ではないでしょ 明確な戦術性がないから、22人が好き勝手動けるともいえる どう動こうとも、それだけ大勢に影響はないんだ。全ては結果論なんだから サッカーのそのアバウトさを否定してるわけじゃない。スポーツだからそのくらい非決定的であってもいいだろう。 瞬間的な閃きを多用しているのは確かにサッカー選手かもしれない でも、データと状況設定に基づいた合理的な選択的思考の累積という点では、野球(捕手)の方がはるかに頭を使ってるんだよ つまり、勘やセンスに逃げることができない、合理的戦術論という点においては、野球の方がはるかに高度で複雑なんだよ 俺がいいたいのは、野球というのは単純で、退屈なスポーツだから世界に流行らないというよりも、むしろ複雑すぎて、戦術論ももう素人が理解できるレベルを超えているから、新規参入が難しい状態になってるんだよ むしろ、俺は野球の世界普及を考えたら、もっとルールを簡略化、単純化しないといけないと思ってるぐらいだ 野球はスポーツではなく、学問であり、それは野球の長所であると同時に、最大の短所にもなってる
804:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:40:32.03 Zk4PMKFM0.net
次の試合はNHK−BSが同時中継するから今回の半分くらいに数字は削られる
そしたらまたまたネガキャンするんだろうな
805:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:44:23.08 jtQe8nJv0.net
>>737
やきうに長所なんてねえだろwww
短所だらけじゃねえかよwww
806:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:47:35.29 e+qGDmLy0.net
>>737
必死に長文を書いてなんだけどさ、やっぱりバカなのは解ったから。
あのね、戦術ってのは点と点をどう繋げるかなの。
フィールドに散らばる点をどう結ぶのか、それをゴールまで導くのか。
その道筋が無限大にあるのが団体球技の魅力なの。
人もボールも、相手も時間も全てが動くからその度に線引きもどんどん変わっていくわけ。
その中でどう動くかは戦術や戦略が道標になってる。
そこを読み取れずにただ蹴り合ってるとしか思えないお前はバカと言いようがない。
807:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:48:32.95 Dm9BDtfM0.net
>>737
3byteで説明して
808:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:50:02.98 trOd3M790.net
サッカー五輪 1908〜
サッカーW杯 1930〜
やきう五輪 1904〜2008 ※不人気過ぎて除外(笑)
やきうW杯 1938〜2011 ※不人気過ぎて大会ごと廃止(笑)
↑ゴキブリには辛すぎる現実だな
809:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:50:28.97 e+qGDmLy0.net
因みに野球の道筋は最初から一つしかない。
ボールを打って回る。それだけ。そこに戦術なんて有るわけがない。
あったとしても、打者にどのコースで攻めるかのと、打たれた後にどう守るかだけ。
結局一方通行でしかない。
810:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:50:49.77 urqSNnt80.net
>>737
1.小学生でもルール理解してプレーしてる
2.日米韓台除けば野球強国は発展途上国ばかり
3.捕手でなくても引退したら即監督・コーチに就任
お前の主張は辻褄合わない矛盾だらけw
811:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:52:44.72 trOd3M790.net
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」 ★★★シドニー五輪の年
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」 ★★★アテネ五輪の年
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★★★第1回WBCの年
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式 ★★★北京五輪の年
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅 ★★★第2回WBCの年
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 ★★★第3回WBCの年
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路) ★★★第1回プレミア12の年
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路) ★★★第4回WBCの年
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本×コロンビア」 ※暫定※
あれ、ゴキブリは?
812:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:53:11.19 e+qGDmLy0.net
因みにおれが言ってることはサッカーだけじゃない。
バスケもホッケーもラグビーもアメフトもみんなそうだよ。
皆が動くから戦術も無限大に広がっていく。
813:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:54:03.48 lE+PTekj0.net
>>737
陣取りゲームのサッカーや将棋と、単なる双六の野球を一緒にするなよ。
野球ってじゃんけんを何回もやってるようなもんだから。回数が増えればある程度パターンもできてそれなりに理論立てて説明出来るように見えるけど、本質的には3択の勘ゲームにすぎない。
814:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:57:12.24 F/yfBFlI0.net
野球は底が浅すぎる
815:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:57:35.73 e+qGDmLy0.net
将棋や囲碁にしたって、譜面上でどう動かすか、どう攻め、どう守るか。
その道筋、可能性は無限大にある。だから棋士はよくサッカーを例に挙げている。
やっぱりさ>>737は無知以前に話にならないレベルだな…
816:名無しさん@恐縮です
18/06/23 14:58:19.56 drjJCWjP0.net
>>737
>でも、これはサッカーが「難しい」というよりも、「あいまいで、不明瞭」だからなんだよ
この行より上は正解
この行より下は全部不正解
何故なら確定しないデータの中から傾向を見出すことは可能だから
そもそも野球ですら確率的に最も高い作戦=最適解ではないんだよ
何故なら人と人がやることだから、だから人を欺く裏というものがあるんだよ
将棋ですら確率の高い手を指し続けてることで勝つわけではない
君は論理的思考が出来ると自分で思ってるようだがただの視野狭窄だよ
極めて幼稚で薄っぺら
817:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:00:08.74 .net
>>740
>その中でどう動くかは戦術や戦略が道標になってる。
だから、その戦術の妥当性や有利性を証明できないでしょ
説明できない、証明できない戦術は、ただの「やり方」であって、戦術ではないんだよ
なんども言ってるように、選択手が無限だと、すぐにカオスな決定不能に陥るってことをどうしてわかってもらえないのかな
限定性があるからこそ、思考や、計算は可能なんだよ
なんでもありだったら、先を読めず、計算も成り立たないじゃないか
818:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:01:27.39 e+qGDmLy0.net
>>751
やっぱりバカには解らんか…
質問してやる。お前ならオフサイドラインをどう崩す?
819:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:05:35.70 drjJCWjP0.net
>>751
>その戦術の妥当性や有利性を証明できないでしょ
>説明できない、証明できない戦術は、ただの「やり方」であって、戦術ではないんだよ
いや戦術ですが何か?
820:サこが分かんないってかなりバカだよ? じゃあ商売をするとしよう 何の商売だってできるし、いろんな方法論がある その中で何を見出し何をするか、それは間違いなく戦術や戦略です これ分かんない人はアスペの疑いがある こういうことが分からない、論理的に完全に割り切れる事象しか理解できない、これがアスペ だからアスペは社会科学が苦手で人付き合いや恋愛が苦手 そして野球やアメフト、競馬のようなデータ集めのゲームを好む
821:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:05:51.09 e+qGDmLy0.net
どうした?答えろよ
822:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:07:15.79 jthL4NFK0.net
>>737
野球って何手先も読まないじゃん
823:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:07:30.55 mUZ2tuJZ0.net
>>737
反射神経くんのコピペには飽きたよ
早く新ネタ頼むわ
824:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:08:19.42 urqSNnt80.net
分厚いマニュアル本があることを多彩な戦術と勘違いって笑えるな。
マニュアルに沿って指示出してるだけだから引退したばかりの素人監督でもなんとか務まるだけなのに
825:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:08:57.60 r1ifcC1Q0.net
>>751
滅茶苦茶証明できてるだろ
なんで現代サッカーがハイプレッシングの時代になってると思ってるんだ
826:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:12:08.23 e+qGDmLy0.net
>>751
さっさと答えろ、オフサイドはどう崩すんだ?無能が。
827:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:12:10.12 .net
>>753
だからそれは「あなたが正しいと思い込んでる戦術」でしょ
俺がいいたいのは、「その戦術の優位性をどれだけ説得力を持って、合理的に、第三者に説明、論証できるか?」ってことだよ
その点では、はるかに野球の方が容易でしょ
だから戦術的ゲームは野球なの
828:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:13:10.59 e+qGDmLy0.net
>>760
お前の言ってることは全部戦術じゃねぇよボケ
829:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:13:33.62 e+qGDmLy0.net
>>760
さっさと答えろ、オフサイドラインの崩し方を
830:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:14:33.83 jtQe8nJv0.net
>>760
サッカーの有名監督は元プロ選手じゃない&サッカー選手の経験あない監督も沢山いるけど
やきうはプロ選手しかいないw
サッカーの場合は学問として戦術を極めた人間が監督になり成功する事があるが
やきうの場合はプロ選手じゃないと監督になれない&なる事がない時点で焼き豚の論理は成り立たないw
やきうは現役引退して指導者の勉強もせずすぐ監督になったりするwwww
831:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:15:01.69 bxEruQiR0.net
野球人気の下がり方がAKB48みたいでワロタw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
832:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:15:30.25 e+qGDmLy0.net
>>760
第一、野球で点を取る方法は四球や死球で押し出すか、来たボールを打って回るだけ。
それ以外に方法はあるのか?
833:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:15:31.18 eVvgyl8j0.net
>>760
出来るに決まってんだろハゲ
絡んでねーで自分で考えろやカス
834:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:17:19.85 Dm9BDtfM0.net
>>760
送りバント一辺倒じゃねぇか
835:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:17:41.59 .net
>>763
いや、選手はそれなりに実績のある人じゃないとついてこないからでしょ
監督だって、プロのスコアラーの解析や報告を受けて、戦術を考えてるよ
836:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:17:51.66 b19Cj3u00.net
>>760
とりあえず「サッカー 戦術」で調べてみたら?
837:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:18:42.99 e+qGDmLy0.net
>>768
監督に現役の実績なんて無意味
838:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:19:02.01 urqSNnt80.net
>>768
ONみたいに観客視聴者にバカにされながらなw
839:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:20:43.25 pOFh7oes0.net
何で視聴率スレなのに他のスポーツの話のスレになってんの?
840:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:21:04.94 b19Cj3u00.net
>>768
急に理論崩壊してて草
841:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:21:25.64 e+qGDmLy0.net
>>772
焼豚が発狂してるから
842:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:22:17.39 .net
>>765
もうわけわからないな〜
打撃は比較的簡単かもしれないけど、捕手の頭脳が問われるのは守
843:のときに決まってるでしょ マウンド、得点差、アウト数、打順、カウント、ランナー、打者のデータ、出場可能性のある代打のデータ、それらを全部頭に入れて、次の配球を決めるには、それこそ将棋並みの計算が必要なんだよ 得点差やアウト数などの状況が変われば最適解も変わる
844:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:23:44.12 e+qGDmLy0.net
>>775
俺は点を取るときの話をしてるんだが。
何故守備の話になる?
845:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:25:24.21 NO3bqdzD0.net
>>775
>それらを全部頭に入れて
嘘じゃん
846:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:26:10.68 xgGO20sf0.net
サッカーは嫌いじゃないが、サッカーファンが嫌い
847:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:26:21.48 drjJCWjP0.net
>>760
「その戦術の優位性をどれだけ説得力を持って、合理的に、第三者に説明、論証できるか?」=「戦略・戦術」
これこそが君の思い込みでしかないわけだよ
そういう点でサッカーが何故難しいのか?
それは選択肢や分岐がたくさんあり過ぎて天文学的になっちゃうからだよね?
でも仮にスーパーコンピューターでその計算が出来るならば正解は見いだせることにはなるよね?
だからサッカーは社会科学ではなく自然科学の分野と言えるわけだ
もちろんこの分析には心理面などの不確定要素は含まない
んで仮に織り込んだら難しくなることがあるとしよう
であればその要素は除外して統計を取っても別に構わないんだよ
ある論点から傾向と対策を見出すのであればね?分かる?
そもそも野球だったら合理的に第三者に説明できる絶対的な正解があると思ってんの?
じゃあ同じケースだったら作戦は毎回同じなの?
そうじゃないよね?
野球にも不確定要素はたくさんあるし数学的論理性を持って説明できない要素はたくさんあってそれは除外するわけだよね?
計算しづらい要素を除外してもその中で戦略や戦術を見出すことは可能なんだよ、ここが分からないと理解できない
逆に言えば野球だってすべての要素を織り込んで統計を出すことはまずできない
それが出来ないと戦略や戦術でないというのなら野球にも戦略や戦術が成り立たないことになる
それ以前に人がやる物だから駆け引きがあるわけだよ
だからセオリーから言えばストレートが正解の場面で変化球を投げることに意味があるわけだよ
このケースだったらストレートって決まってんだったら打者だってストレートを待てばいいことになるわけだから
たぶんキミには分かんないよね
キミ野球やったことないでしょ?
848:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:27:38.69 e+qGDmLy0.net
>>775
要するに守備の話に持っていかなきゃならないぐらい戦術がないってことだろ。
その守備にしても最初から決められた位置で守るだけ。
結局その捕手がある程度組み立てるしか、ごくわずかに限定された状況でしか存在しない。
これのどこが戦術的なんだ?
849:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:28:42.16 bcLn0KIA0.net
>>777
草
850:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:33:23.00 jtQe8nJv0.net
>>768
実績がある人しかついてこないww
要はプロ焼き豚が戦術を理解出来ないからプロ実績ある人間の事しか言う事聞かないんだろ?
クズじゃねえかよwww
サッカーの場合は日本人でも外国人でもプロ経験なくて1流と言われる監督は沢山いる
例えば
ジョゼ・モウリーニョ (マンチェスターU)
image.space.rakuten.co.jp
本人曰く「三流だった」選手生活を切り上げ、23歳でリスボンのスポーツ大学に入学。
フィジカルトレーナーの免許を、さらにスコットランドに留学して監督免許を取得。
イングランドの名将ボビー・ロブソンがスポルティング・リスボンの監督に就任したときに、29歳で通訳としての職を得る。
一介の通訳でしかなかったモウリーニョは、これに加えて対戦相手の分析するスカウティングの仕事に立候補するなど、
積極的に職域の拡大を図る。
持ち前の予測力と進言力で監督の全幅
851:の信頼を勝ち得たモウリーニョは、 1996年には通訳兼アシスタントコーチとして、ロブソン監督とともにFCバルセロナに移籍。 そして2000年にはポルトガルに戻り、念願であったベンフィカの監督に就任。目覚ましい成果を挙げ、 その後ウニオン・レイリア(2001)、FCポルト(2002-2004)、チェルシー(2004-2007)、インテル(2008-2010)、 レアル・マドリード(2010-2013)、チェルシー(2013-2015)、マンチェスター・ユナイテッド(2016)の監督を歴任している。 オズワルド・オリヴェイラ (現浦和レッズ監督、元コリンチャンス、鹿島アントラーズ) ッカー選手としての経歴は無く、大学卒業と同時にフィジカルコーチへの道を歩む。 49歳で初めて監督を務めるが、母国の名門・コリンチャンスの監督で、しかも当初は40日間の暫定監督であった。 2007年より鹿島アントラーズの監督に就任し、就任1年目でJリーグ優勝、さらに天皇杯も制し、2冠を達成した。 翌年、翌々年にもJリーグ優勝を果たし、鹿島にJリーグ史上初となる3連覇をもたらした。 2011年時点でJリーグ史上最多の国内タイトル(Jリーグ・天皇杯・Jリーグカップ・ゼロックススーパーカップ)を獲得している監督である。 2018年から浦和レッズの監督
852:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:33:27.67 pP+uhTm90.net
野球はガチの世界大会ないからなー 野球日本代表いるんだろうけど 活動してんのかね
853:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:33:38.06 .net
>>777
だからさ、野球っいうのは分業のスポーツなの
サッカーよりも分業制が明確
頭脳労働だって、分業してるのよ
他の選手は指示通り動いているだけだけど、捕手はそこまで考えてリードしてるの
野村とか古田とか、それだけ頭に入れてリードしてたんだよ
清原とか中田翔とかは絶対そんなこと考えてないけどw
逆にいれば、司令塔は一人でいいんだよ
サッカーみたいに個人が好きに動けば、かえって戦術は成立しなくなる
選手は駒なんだから、与えられた指示を素早くとり、かつ、与えられた指示以外のことはやっちゃダメ
いかに忠実なロボットになるかが野球には求められてる
そういう軍隊的なシステムをサカオタは嫌うのかもしれないけど、合理的な戦術を突き詰めたら、軍隊的にならざるをえない
854:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:33:59.50 2oDlkFor0.net
焼き豚の言う野球の戦術って確率論にすぎないからな
どんなものでも複数回試行すればデータがとれて統計上確率論が産まれるってだけの話
855:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:34:45.63 drjJCWjP0.net
>>784
キミさあ
野村とか古田すら分かってないでしょ
君の言ってることは巨人の阿部レベルだよ?w
856:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:34:55.85 OE3r9/Dg0.net
>>768
>いや、選手はそれなりに実績のある人じゃないとついてこないからでしょ
選手たち自身が野球が高度な学問なんて思ってない証拠じゃねえかw
857:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:34:59.51 HX2ZX7V40.net
ルールが多いというのは、それだけ自由度が少なくて
プレーの選択肢も少ないという事
858:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:35:02.90 2oDlkFor0.net
>>784
ソース
859:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:35:18.13 jtQe8nJv0.net
>>768
アリゴ・サッキ (元イタリア代表監督)
プロサッカー選手としてのキャリアが無い。少年時代はサッカーに熱中し、
青年期は靴の会社を経営する父親が本人のサッカーに対する意思を拒否し続け、その結果、
860:ヰeの会社で働きながらアマチュア5部でプレー。 その後、独学で指導者になるための勉強を続け、サッカー理論を身につけると、少年チームをコーチしながらコヴァルチャーノの監督コースを修了した。 1977年にチェゼーナのユース監督に就任し、5年後の1982年にリミニというクラブで「大人」のチームの監督となった。 90年代にイタリア代表監督を務め、ゾーンプレスの生みの親として知られる。 アンドレ・ビラス・ボアス (元チェルシー監督) サッカー経験はあるが、ジャーナリストになるという夢を抱いていたビラス・ボアスは、 16際のとき当時ファンだったFCポルトを率いていた故ボビー・ロブソン監督に、ストライカーだった パシエンシアの出場機会が少ないことを訴える手紙を送った。 それが監督の目にとまり、スタッフとしてスカウトされ、スカウティングや統計部門の担当者としてロブソンの下で働き、 当時チーフ・アシスタントだったモウリーニョからもかわいがられた。 モウリーニョとは、ともにポルトガル人で、プロサッカー選手としての経験がなく、 短期間でポルト(ポルトガル)に複数のタイトルをもたらし、欧州チャンピオンズリーグや欧州リーグといった欧州カップ戦で 優勝した直後にチェルシーの指揮官に就任した、英語を流暢に話す知性派、といった多くの共通点から比較されることが多い。 プレミア史上最年少の33歳でチェルシーの監督に就任。 マノ・メネーゼス(現クルゼイロ監督、元ブラジル代表監督) プロ選手としての経験はなく、大学でサッカー選手する傍らで体育学を学んだ。 1990年代後半から2000年代前半はブラジルの小クラブで指揮を執り、 その後ブラジルで絶大な人気を誇るグレミオとコリンチャンスをいずれも1部再昇格に導くなど実績を残した。 2010年、ドゥンガの後任としてブラジル代表監督に就任。 その後、フラメンゴ、コリンチャンス、山東魯能の監督、現在はクルゼイロで監督。 ジョアン・カルロス サッカー選手としての経験は全く無く、指導者としてのキャリアの最初はフィジカルコーチだった。 鹿島アントラーズ、名古屋グランパスエイト、セレッソ大阪、コンサドーレ札幌、ジャマイカ代表監督などを歴任し、Jリーグでは通算で4冠を獲得している。 三浦俊也 (現、ホーチミンシティ監督、元ベトナム代表監督、元コンサドーレ札幌、ヴィッセル神戸など) 選手時代は無名、もちろんプロとしての経歴もなく、大学卒業後は養護学校の教諭をしながら地元クラブに所属。 指導者になるという夢を捨てきれずに、27歳で単身ドイツにコーチ留学する。 ケルン体育大学で5年半に渡ってコーチ理論を学びドイツA級ライセンスを取得し帰国、国内でS級コーチライセンスを取得した。
861:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:36:04.01 2oDlkFor0.net
>>787
それな
862:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:36:34.57 .net
>>787
いや、組織なんてそんなもんだよ
リーダーは求心力がある人
基本的に戦術は参謀というスタッフが考えるんだから
863:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:36:56.43 pP+uhTm90.net
監督が野村克也 コーチが息子のカツノリはワラタ 楽天だっけ なんの実績もないのに コネさえあればコーチに就任できるとか
864:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:38:44.54 jtQe8nJv0.net
>>791
サッカー選手は俺が軽く挙げた
>>782 と >>790
だけでもサッカー選手としてキャリアなくても1流の監督がいる
プロ選手としては怪我でほとんどプレイしてないブンデス最年少監督のホッフェンハイムのナーゲルスマンとかもいるし
865:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:38:54.96 .net
>>785
サッカーは状況がアバウトすぎて、似た状況の複数試行回数のデータすら
866:とれないじゃん 区切りがないから、初期状況を設定しづらいんだよ
867:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:39:20.92 urqSNnt80.net
>>784
それじゃ監督は全員捕手出身じゃないとおかしいだろ。昨日まで無思考のロボットだった奴がいきなり高度な戦術的思考なんてできるわけがないw
868:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:40:00.01 2oDlkFor0.net
>>795
SAPで調べてみ
869:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:40:14.91 jtQe8nJv0.net
>>792
サッカーは俺が挙げた
>>782 と >>790
だけでもプロ経験なくて超一流の監督がこれだけいるんだからw
プロ焼き豚って戦術論を理解できない馬鹿だって事だろww
選手実績ない人間の言うことを聞けないとかwww
戦術軽視じゃねえかよw
870:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:41:03.94 drjJCWjP0.net
>>789
>>784の前半は間違ってはいない
監督と捕手は考えている、あと投手も
他の野手は基本指示に従ってるだけ
>>784
清原が考えてないってヒデエよなw
じゃあ清原はなんであんなに勝負強かったの?
んでさ、何も考えてない清原に勝負してタイムリーやホームランを打たれたのはキミの理論だと作戦ミスなんだよね?
それらの場面では統計学的に清原を歩かせるのが正解だったはずなんだよね?
この時点で論理破綻してんじゃん
草野球でいいから一度真面目に野球をやってみなよ
それかサッカーの戦術を勉強しつつサッカーを見てみな
そこで自分の間違いに気づくと思うよ
871:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:42:04.04 nvrg+z8h0.net
セルビア戦もうちょっと早い時間だったらヨカッタのに(´・ω・`)
寝ないで見るか、それとも仮眠するか迷うんだ
872:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:42:04.94 urqSNnt80.net
>>792
お前局面ごとの判断は監督が最適解を選んで指揮してるって言ってたじゃん。実は監督もヘッドコーチの言いなりのロボットってか
873:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:44:13.02 pOFh7oes0.net
一応プロ野球でも黎明期はプロ未経験者を監督にしたことがあるけど
成果はでてないんだよ
最近だと2軍でプロ未経験監督てのがいたけど以下略
874:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:44:18.96 drjJCWjP0.net
>>795
つまりワンプレーごとに止まる野球には戦術が成り立って止まらないサッカーには戦術が成り立たないと言いたいのですね?
ああ、何が言いたいのか?なぜそう思ってしまうのか?分かりますよ俺には
でもそれは完全に間違いなんだよ
理由はもうすでに書いたよね?
じゃあ改めて質問だけどアメリカンフットボールに戦術は成り立ちますか?成り立ちませんか?
ラグビーはどうですか?
875:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:46:30.75 2oDlkFor0.net
1回目グー
2回目チョキ
3回目パー
4回目グー
5回目チョキ
6回目パー
7回目グー
8回目チョキ
9回目パー
ってなったとき10回目に来るのは確率論的にはグーなんだけど、実際はわからないとしかいいようがない
これが野球の戦術と呼ばれてるものの正体
確率論と現実は大いに異なる
876:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:50:17.69 d8ifxwmj0.net
サカブタさんは、野球を貶すんなら、野球のルールぐらい全部把握してからきてくださいね
幼稚園児でも理解できるサッカーのルールしか理解できないのは、寂しいですからねw
ルールを理解したら、実はあの状況はこういうことを考えて選択してたんだとわかるようになりますよw
ルールわからなきゃ、そりゃ、ボール投げて、バット振ってるだけにしか見えないでしょ
877:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:50:29.08 drjJCWjP0.net
野球はデータやケースのセオリー通りやってればいい
さすれば実力通りの結果が出てゲームセット
悪いけど野球はそんなにつまらないものではないよ
でもID無印くんは野球がそこまでつまらないスポーツだと主張しているのに等しい
878:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:52:21.77 MkrACItH0.net
え?
野球って突っ立ってたら勝手にボールが来て他のやつらは玉拾いする運動会みたいなものじゃないの?
879:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:52:23.52 FOcMciW80.net
>>805 別につまらんゲームのルールなんて知りたくもないってだけだぜ
881:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:53:04.39 jtQe8nJv0.net
>>802
やきうに戦略なんてものがないから学問として成り立たないんだろww
過去のやきうのプロ未経験者監督
1. 阪神タイガース/岸一郎(1955年)
学生野球や大学監督の経験はあるものの、ほとんど無名に近い存在で、いまだに就任したのが謎、と言われる人物。
当時の阪神は藤村などの猛者がおり、全く監督の言う事を聞かずその年の5月に休養となる。
2. サンケイスワローズ/砂押邦信(1961、62、65年)
若い頃からの立教の監督で「鬼の砂押」と恐れられたほどのスパルタ監督であった。
長嶋、杉浦を育てた事で、スワローズに入閣、61年に3位となるも翌年には最下位、
65年に再度指揮を取るが、やはり最下位にて辞任する。
ダイエーホークス時代の二軍監督に、有本義明氏が就任した事もあります。
1993-96年までアマチュア野球から記者、そして解説者になり、遂には二軍監督になった。
結局プロ焼き豚は戦術論とかどうでもいいって事が証明されてるだろw
サッカーはいくらでもプロ経験なくても学問としてサッカーを勉強して成功している監督はいるのに
882:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:53:55.60 drjJCWjP0.net
>>805
野球のルールブックが分厚いのはゲーム性が複雑だからじゃなくてレアケースが多いからですよ
野球と双璧のルールブックが分厚いスポーツはゴルフだけどゴルフもレアケースが多いから
でも本質的にゴルフは止まっている球を打って少ない打数でホールに入れれば勝ち
ルール上のベーシックな部分はそれだけです
その上の技術論や戦略は基本的にルールブックに基づくものではないしルールブックの分厚さとは関係がない
883:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:54:15.83 8h48INnE0.net
>>808
それな
884:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:55:09.75 e+qGDmLy0.net
>>800
セネガルじゃね?
885:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:55:19.04 munEZpvy0.net
いつも馬鹿騒ぎするけど
イエモンがワールドカップで優勝する事は未来永劫100%無い
886:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:56:38.47 n7dgIYm80.net
野球の戦術なんてその辺の漫画家でも理解して簡単に漫画として表現できる底の浅ーいものだろ
バカには向いてるんだろうけどさw
887:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:58:19.40 jtQe8nJv0.net
>>814
サッカーの場合は
戦術描くような漫画は
アオアシもフットボールネイションもジャイアントキリングも原案者なり協力者がいて成り立っている
888:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:58:48.47 kh2se/Eu0.net
>>805
野球の選択も基本的にルールに基づくものではない
889:名無しさん@恐縮です
18/06/23 15:59:21.64 kh2se/Eu0.net
てか漫画の話、幼稚じゃね?
890:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:01:05.64 htLY9jTU0.net
>>1
こうして視聴率の大切さを
マスゴミに刷り込まれる
アホなお前らw
891:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:02:10.71 H570r+vS0.net
野球はダサく無いよ。
892:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:03:37.90 kh2se/Eu0.net
>>818
視聴率で勝ち目が無いと悟ると急に視聴率否定に走る焼き豚w
家事えもんガーで57スレの焼き豚がw
893:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:04:14.81 .net
野球とサッカーの違い
ルールブックの厚さ
野球(辞典並みの分厚さ)>>>>>>>>>>>(絶対に永遠に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>サッカー(チラシ一枚)
第三者に戦術の有効性を納得させられるだけの数値化可能なデータ量
野球(セイバーメトリクスによる指数は多岐にわたる。もはや数学レベル。サカオタは絶対に永遠に理解できない)>>>>>>>>>>>>>サッカー(アナログだから、そもそも基準化、数値化、同一状況での比較検討化が困難。戦術論も根拠はなくただのフィ
894:ーリング) サッカーはニワカに受けるのは、奥が深いからじゃなくって、幼稚園児にでもわかるぐらい単純だからです 好きなスポーツに熱狂するのは多いにけっこうですけど、サカオタさんは少しは謙虚さを身につけたら?
895:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:05:00.51 e+qGDmLy0.net
あーあ…
もうスイッチ入って話にならなくなったな、ID無印くん
896:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:08:40.11 +R86nPH20.net
長文コピペ 貼れば貼る程嫌われる法則 読まれない法則 てあるよね
897:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:09:34.32 v3j30Ndg0.net
お前らキチガイ相手にまともに相手してどうすんの?サッカー様に手も足も出なくて発狂してるだけなんだから
眺めて楽しんでればいいんだよこんな焼き豚
898:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:10:04.76 zhWDLoIo0.net
焼き豚もう一生立ち直れそうもないなw
899:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:12:12.30 IQ+0iuJ80.net
>>784
野村はまだしも古田は選手としての実績申し分ない超一流の捕手だったのに監督としてのあの迷将っぷりはなんなんだw
900:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:12:38.35 n7dgIYm80.net
>>822
絵に描いたような負け犬の発狂だね
901:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:14:11.15 e+qGDmLy0.net
>>826
名選手は名監督に非ず。
まぁどのスポーツにもよくある話だわね。
902:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:15:25.79 ouKnv69m0.net
夜中の10時に関東の半分以上の人がサッカー中継見てたの?
流石にそんなわけないと思うんだけど
903:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:15:59.84 urqSNnt80.net
>>821
フルボッコされて壁打ち始めちまったか。いくらムカついても女子供襲ったりするんじゃないぞ
904:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:16:32.47 TjYGvhcg0.net
W杯すごいねやっぱり数字とるねの一言で終わりでいいのに
野球の話したい奴は一体なんなの
905:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:18:47.78 zhWDLoIo0.net
平成末期のこの時代に48%って化け物かよ
羽生の33%くらいがスポーツの限界かと思ってたわ
906:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:18:53.98 trOd3M790.net
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」 ★★★シドニー五輪の年
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」 ★★★アテネ五輪の年
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★★★第1回WBCの年
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式 ★★★北京五輪の年
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅 ★★★第2回WBCの年
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 ★★★第3回WBCの年
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路) ★★★第1回プレミア12の年
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路) ★★★第4回WBCの年
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本×コロンビア」 ※暫定※
ゴキブリがいなくて清々しいね
907:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:20:45.90 ouKnv69m0.net
これ盛り上がってるの関東だけじゃないの?
なんか夜中にお祭り
908:騒ぎして迷惑掛けてたのも関東だし
909:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:21:13.35 n7dgIYm80.net
>>833
4年に1度どころか20年以上1度も盛り上がらないゴキブリw
910:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:22:38.27 n7dgIYm80.net
ボッコボコに論破されまくったから今度は盛り上がってるのは関東だけという路線に切り替えたかw
でもそれも簡単に論破されちゃうけどなw
911:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:22:57.96 trOd3M790.net
ゴキブリって年間最高に憧れてサッカーのマネし始めたのに20年以上経っても一度も入れないんだぜ(笑)
912:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:23:43.29 jtQe8nJv0.net
>>834
東京はもともと圧倒的にスポーツはサッカー
やきうとか見てるのは大阪とか広島とか福岡とか田舎者ぐらいだろw
913:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:25:58.83 TjYGvhcg0.net
関西でも44.1%な
914:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:28:16.17 5MIJhuOa0.net
>>784
脳科学者・茂木健一郎によると
サッカーは前頭葉のスポーツ。試合中常に考え、自ら展開をつくりだしていく。
野球は小脳のスポーツ。監督の指示通りに動く。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
実は似ているサッカーと将棋 世界を広げる相乗効果に期待
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
プロ棋士・野月浩貴が語る「将棋とサッカー、その奥深き共通点」
URLリンク(www.soccer-king.jp)
915:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:29:26.38 zhWDLoIo0.net
サッカー=ディズニー
野球=コミケ
サッカーは老若男女あらゆる層に親しまれるが
野球は一部の熱狂的なオタクが盛り上がってるだけ
916:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:32:19.63 NX8Lw0n60.net
プレミア12とWBCのほうがすごくないか
野球は試合数多いのに高視聴率だし
917:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:33:49.92 n7dgIYm80.net
>>842
普通は試合数多いと盛り上がってどんどん上がってくんだけどそれでもゴールデンで30にすら届かないゴミだよ
日本に関係ない試合は決勝でも2%
ゴミ中のゴミ
918:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:35:15.24 jtQe8nJv0.net
>>842
そう思うならお前は病院に行った方がいいww
919:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:35:27.58 e+qGDmLy0.net
>>842
もうさ、野球はドマイナースポーツである現実を認めなよ
920:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:37:13.85 trOd3M790.net
>>842
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5
↑深夜アニメ以下のゴキブリ運動会(笑)
921:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:38:57.39 Rc5f5lgz0.net
焼き豚「野球は数字のスポーツ!」
球場のフェンス縮めたり
こそこそボールすり替えてたら
比較の数字として使えねーだろwww
922:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:38:58.26 htLY9jTU0.net
>>1
奇襲が成功しただけで大騒ぎするところなんか
日本は太平洋戦争のときから
まったく進歩ないよなw
923:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:45:57.08 n7dgIYm80.net
お?ついに戦争持ち出して来たか
どんどん品が落ちていくな
924:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:51:03.35 Dm9BDtfM0.net
>>821
まずお前が謙虚さを身に付けろ
925:名無しさん@恐縮です
18/06/23 16:58:04.17 8h48INnE0.net
>>847
それな
926:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:03:16.64 JI+bOe8T0.net
今回は日本人が少ないから本場の
927:W杯の雰囲気でいいよ あの変な歌が無いと本当に快適
928:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:04:20.91 htLY9jTU0.net
達川も川島も同類だし同じ仲間なんだから
お前らヤキ豚もサカ豚もっと仲良くしろよw
929:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:05:26.35 zt5cvogL0.net
>>841
スケートはUSJ?
930:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:09:38.79 pP+uhTm90.net
で大谷試合は何%なんだよ
931:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:12:17.23 vhPlqwpN0.net
>>855
手術率80%
932:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:19:29.77 5L38IoXf0.net
しかし、レッドカードが出て、11対10のハンデ戦で辛勝してよく喜べるよな
レッドカードがなければ普通に負けてるだろ
まあ、後二戦は敗北確実なんで今のうちにはしゃいでおけばいいよ
男子日本サッカーは永遠に世界一にはなれないから
933:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:21:04.92 S2ab8Tf50.net
>>842
プレミア12は野球W杯の縮小版だよ
本当はW杯やりたいけど確実に赤字だからMLBに縮小版ならやっていいと言われて
やっと開催にこぎつけた
934:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:21:08.38 qxQye0jI0.net
日本代表 最多は静岡延べ26人、次点は大阪延べ10人
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)
935:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:22:39.51 5L38IoXf0.net
サッカーの戦術論なんて、野村や古田に語ったら絶対に笑われるよねw
サッカーはその程度で頭使ってるつもりなんですか? 失礼ですが、最終学歴は幼稚園卒ですか?ってw
936:名無しさん@恐縮です
18/06/23 17:22:40.41 drjJCWjP0.net
>>821
論理論理言うから丁寧に返レスしてやったのに
こんな論理性も反論もないレスって自分に論理性はありませんって自白してるのと同じじゃないか
あほらしすぎて話にならない
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2330日前に更新/512 KB
担当:undef