【サッカー】前半3分 ..
[2ch|▼Menu]
576:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:06.63 +PgHYfZ30.net
サンチェスさんは日本に連れて帰ってください
親族の方は日本大使館でかくまってあげてください
杉原千畝さんの精神を現代に…

577:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:17.53 byX0LFLK0.net
>>505
現地マスコミに、尋常じゃないレベルでこっ酷く叩かれていた記憶があるよ。

578:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:22.98 zD99QBC20.net
>>566
例えばの話だよ

579:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:33.49 g608Rlwp0.net
コロンビア予選敗退したら全力で守ってあげて

580:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:40.57 UBVjZ1Hu0.net
ではFIFA主催で今まで行われた試合の内、腕や手に当たったものは全てレッドカードなんだな?
これからも腕および手に当たった場合は100%レッドカードになるんだな?
それなら仕方ないとおもうが

581:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:08:43.65 CZLJsji50.net
>>16
どんなオッズやねんw

582:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:09:26.56 nkRQDLQQ0.net
監督が抗議しなかったんだから外野がとやかく言うことは無いんだよ。

583:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:10:14.79 2WnBOaTp0.net
終盤コロンビア勢が泣き顔で死に物狂いで「そんなに悔しいんか」と思ってたけど、
そうかマジで命懸けなのか…

584:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:10:52.77 12v7HlzU0.net
>>513
点取られたから攻めてきたんだろ
本田を目の敵にしてる輩が湧いてるが
もし本田が歴代最速退場記録打ち立てたらどうなんだよw

585:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:01.74 s9/kkjxa0.net
>>567
ロシアを生きてでられるのかなw

586:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:03.90 nkRQDLQQ0.net
監督が抗議しないくらい明らかにレッドカードもらってもおかしくないプレーなんだよ、選手は可哀想だが仕方ない。

587:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:10.43 Jl6Ye3hc0.net
82: [sage] 2018/06/20(水) 00:15:06 ID:hEdiNVwb0
サッカー勝ちやがって悔しい
大嫌い
スレリンク(ms板:82番)

588:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:15.69 PJjhpqBH0.net
PKトラれて1人退場とか勝てるわけ無いやろww

589:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:37.92 Uh5XhiNG0.net
>>569
そうよ、その監督だよ
10人になった時点で、打てる手が無かったのを特に批判されるんじゃないの?
さすがにファルカオ最前線1枚は厳しいわ
いつかリスク犯してでも、前をファルカオとムリエルやバッカの方が日本嫌がっただろうからさ

590:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:42.90 QwzTufhj0.net
1点くらいやってもすぐ追いつけただろうになぁ
一生悔やみそう
コロンビア次戦がんばれ

591:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:49.82 MnC/aqTy0.net
中南米がサッカー弱くなってるな
ブラジルはネイマールごときでエース扱いだし
コロンビアはゴミだしメキシコは弱者のサッカーで
アルゼンチンはメッシ以外たいしたことない
チリは出られない
中南米がサッカーがダメになったら何が残るんだ??

592:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:55.01 26HxmyYQ0.net
3分てwww

ウルトラマンwww

593:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:11:58.17 I1tajTsJ0.net
そうだ!木は森に隠せとはよくいったものでワイドナショーで前園の隣にサンチェスを立たせておけばいいんだ
日本だって無関係じゃないんだから戦友の命ぐらい日本の裏社会が守ってやれよ
こういうときぐらいしか役に立たんのだし

594:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:12:30.89 0+8oscib0.net
>>575
一発レッドじゃなくて無条件で1点与えればいい

595:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:12:35.53 Bke3zn8u0.net
予選リーグ敗退したら、主戦犯扱いになるから、
まじでやばいし、まわりが返さんだろう

596:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:12:45.04 51voLYmb0.net
退場があったお陰か、コロンビアのダイブは酷かったわ

597:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:12:46.48 OYKaI3M40.net
さすが八百長大国日本
審判買収なんてお手のものだな

598:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:13:00.81 xf/mH5we0.net
>>583
お前、南米の貧困国のコロンビア人が、わざわざロシアくんだりまでどんだけ
行ってると思うんだよ。あの人数は異常。観客の期待値は想像を絶する。

599:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:13:34.99 PmVo2Myr0.net
クアドラード下げるならファルカオ下げた方が走れていいだろうにペケルマンもテンパってたんじゃねえのか

600:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:13:56.46 s+IfMjFj0.net
サンチェス
コロンビアに帰らんで日本に住んでもええで
そっちが安心して暮らせるで

601:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:14:07.77 nkRQDLQQ0.net
あそこは失点して次に巻き返せばコロンビア勝てたよ。
まあ、これがワールドカップよ。

602:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:14:19.12 40Ssk9iF0.net
サンチェス一家の身がヤバそうだな国が国だけに

603:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:14:29.00 UBVjZ1Hu0.net
とても全てのハンドがファウルになっているとは思えないんだが

604:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:14:45.46 jr0pYrjO0.net
自国に帰る勇気あるかなあ

605:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:14:49.08 uvozvhAy0.net
>>589
前半凌いで後半にプレッシャーかける作戦だったかもしれん
たらればの話だが、大迫の値千金のゴールが無きゃドローには出来た可能性が高い気がする

606:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:15:07.37 I1tajTsJ0.net
サンチェスをどう生かすか(色んな意味で

607:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:15:18.99 N1ZSHp420.net
ロシアでコロンビアカラーに染まるとはな
南米恐るべし

608:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:15:44.76 26HxmyYQ0.net
ハメスは
スポンサーに 「出せ」言われてたんだろうな…
98ロナウドや 今年の日本の爺さんやら

609:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:15:49.23 NkP573lV0.net
昨日までレッドって相手選手への攻撃でしか成立しないと思ってた
ハンド自体ペナルティあるし

610:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:15:57.01 nUYPI5Q00.net
銃殺確定 二度とコロンビアの地を踏まない方が良い。

611:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:02.86 khJQpaEN0.net
コロンビアはここから2勝するから大丈夫のはず

612:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:11.03 lYknKu0B0.net
サンチェスのおかげで日本勝てた。

613:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:22.22 Ls4Jsy890.net
腕に当たっただけ→イエロー
故意に腕を出した→レッド
こうかな?

614:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:38.03 MYRPkyPZO.net
>>583
サッカー以外なんも楽しいことがないって紹介されてたんやで
美男美女揃いで有名な国なのになあ

615:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:38.53 Uxc443Cf0.net
コロンビアチーム全員日本に帰化していいよ
来期の日本代表が恐ろしく強くなる

616:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:50.10 nkRQDLQQ0.net
負けは負け勝ちは勝ち国際試合では結果が全て!
内容がうんたらとか終わってからやればいい、次だよ次!

617:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:16:58.09 T6v7z8920.net
サンチェスってフィオレンティーナの?
賭けをしていた、コロンビアマフィアから射殺されそう。
もちろん、下っ端がそういうことをするんだろうけどね

618:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:17:23.72 a2IbdAAd0.net
本田のコーナーキック完璧じゃん

619:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:17:33.41 iSug8tZE0.net
クセなのかもしれんけど思いっきり手伸ばして飛び込んでるからな、故意じゃないとしても普通にアウトやろ

620:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:17:40.78 Aq7H4gRHO.net
>>597
ざんね〜んwww

621:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:18:01.00 sFaCGWAo0.net
>>613
しかもハンドしてなきゃゴールしてたようなボール
あれは誰が見てもあかん

622:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:18:03.22 l602xEeG0.net
>>591
リベラリストとグローバリストのせいで各国の特徴が薄れていってるからな
麻薬だけは残るんじゃね

623:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:18:11.40 nkRQDLQQ0.net
次は気合いれてくるし次が正念場だよ日本は。

624:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:18:14.20 sNjZH2oF0.net
>>471
反則した選手が悪いんであって、誰も試合開始早々
レッド食らって退場しろとは頼んでないじゃん
試合開始早々なら、相手に決定機を与ることなく
慎重に守備すべきだったとしか言えないわ

625:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:18:15.96 byX0LFLK0.net
>>605
無理でしょ。
押し込まれる時間が長すぎたし、セットプレーで大迫以外でも吉田や昌子でも
普通に競り勝てていたから、守りきれるだけの守備力がコロンビアには無かった。
引き分け狙いじゃなくて点を取り合う展開に持ち込んだ方が勝算はあったかもな。
とはいっても87分を10人で戦って凌げるほどの戦力差は無かったっぽいが。

626:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:19:34.23 zcnWOELn0.net
日本なんて開始0分から川島がいた

627:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:19:59.13 MYRPkyPZO.net
>>625
守備もレギュラーがケガして代理で来た選手が穴になってるって
試合前に誰か教えてくれたぜ

628:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:03.11 vRoeII5N0.net
>>626
次は東口かもしれんな。

629:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:12.97 VvH+l9rq0.net
あのハンドは故意に見えなかったけどなー
PKでもレッドはないんじゃないの?

630:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:14.20 c6FWX2qhO.net
>>104
ハメスがあの出来だから、20回は言い過ぎかな?
ハンドが無ければドローの可能性もそこそこあった

631:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:17.15 Dd4ZtR3g0.net
>>626
それはとんでもねえな…

632:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:37.70 vRoeII5N0.net
セネガル2点目

633:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:42.92 nkRQDLQQ0.net
川島のあのプレーはちょっと引いたわ。
ワールドカップのプレーじゃないんw

634:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:47.86 aonu7HGg0.net
ホントに日本はラッキーだったな
こんなことは続かないから今日みたいな内容だと次戦は不安しかない

635:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:20:56.60 otceb5gr0.net
映像の角度によって肩に見えるけど、別角度から見ると完全に手に当たってる

636:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:21:21.11 xjMAz8jp0.net
忍者スタイル

637:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:21:25.70 zD99QBC20.net
>>613
腕に当たっただけはただのPK

638:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:21:41.52 I1tajTsJ0.net
100歩譲って失点を許すとしてもその直後の「入ってない」アピールが鬱陶しかった
長谷部の猛抗議もエスカレートしてレッド食らいそうで見てて冷や冷やした

639:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:22:16.09 jr0pYrjO0.net
>>633
川島前もゴール内キャッチのやったよな
アジアカップだったか、ブラジルW杯前年だったか忘れたけど

640:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:22:21.42 r8HUw+EwO.net
>>617
コロンビアはエスパルゴだかやられた記憶あります

641:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:22:43.11 zD99QBC20.net
>>629
腕伸ばしてる時点でアウト

642:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:22:43.91 UBVjZ1Hu0.net
あの時間帯でレッド出すのはやめにしよう
レッドを出す位ならそこで出された方の負けを確定して試合終了した方がいい。
開始3分で試合終了。
夜の営みみたいだ

643:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:22:47.23 byX0LFLK0.net
>>627
特定の選手というよりDFラインそのものが穴という感じだった。
PKに繋がった場面の守備対応も酷かったしね。>コロンビア

644:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:17.88 BZk2XGg40.net
川島のノーゴールだよアピールはワロタ

645:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:30.10 zD99QBC20.net
>>639
ポジションが悪すぎる
もっと中に入ってれば普通にキャッチできた

646:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:36.18 iFiRXoYP0.net
決勝リーグ行けそうだから嫉妬してるんですねわかります

647:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:41.49 Gx/aNFjB0.net
あれはでも焦るわ
ザコと思ってた相手に開始早々あれは

648:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:56.62 BZE039610.net
韓国兄さんがコロンビアと対戦してリサーチしてくれたおかげです!
ありがとう韓国兄さん!

649:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:57.01 I1tajTsJ0.net
>>628
痺れを切らした川口能活が居ても立っても居られずに成田へ向かったという報告があります

650:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:23:57.03 6I+/tlnp0.net
ポーランドも手負いになったな

651:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:24:03.23 nkRQDLQQ0.net
>>642
そんなことしたら暴動になるぞフーリガン忘れたか?

652:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:24:07.31 uvozvhAy0.net
>>625
なるほど、確かに前半の前半で大分ヘバりつつあったな
日本ごときにこんだけ振り回される展開になるなんて
夢にも思わんかっただろうな
そもそもPKのキッカケになった大迫との競り合い場面でも
大迫に粘られた事からして守備力は大したことなかったのか
元々油断もあっただろうし

653:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:24:33.82 byX0LFLK0.net
>>629
近年のルール解釈では、腕を伸ばす=故意ですよ。
(だから壁役の選手などは腕を後ろで組んでいる)
どうみても一発レッド&PK相当のプレーです。

654:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:24:49.17 VUjyOU1W0.net
ハンドのお手本だったよなw

655:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:25:10.52 426TUhXX0.net
普通は腕に当たらないようにもっと腕をしまうよね
あの選手何を考えてたんだろ

656:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:25:13.75 aonu7HGg0.net
今回は序盤から波瀾起こりまくりだな

657:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:25:40.54 iENWQDlT0.net
誰もが納得のレッドなのに厳しいって言ってる奴はサッカー見てないんだろうな

658:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:25:41.18 12v7HlzU0.net
>>633
壁下からだから仕方ないとは思うが、あそこまで自信満々にノーゴールアピールしてたのは確かに引いたなw
ビデオ判定あるの忘れちゃてたのかねwww

659:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:25:54.17 426TUhXX0.net
ポーランドヤバいなwどうなるんだこの組

660:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:03.44 T6v7z8920.net
スアレスは思いっきり両手でボールをかきだしたことがありますw

661:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:04.78 UBVjZ1Hu0.net
これでベスト16行くんだろうな
何だかなぁ

662:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:10.83 R+OJ4n3f0.net
香川もわざとやったわけじゃないんだから恨み節を言うなよ
お前が手を出すのが悪いんや

663:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:11.39 N1ZSHp420.net
>>652
準備してたプラン全て台無しになったからなw
監督も選手もただ無我夢中のままで試合終了したろな

664:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:19.39 fGtbBl960.net
セネガル強いな

665:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:25.45 zD99QBC20.net
>>659
それこそアトランタのときのようになるかも

666:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:33.89 dufN7SDb0.net
>>113
枠に行ったかはちょっと怪しいw

667:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:37.19 nkRQDLQQ0.net
>>657
ルール知らないだけでしょw

668:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:26:53.96 FapFkae00.net
もしもハンドしなかったらボールの軌道はゴール内に行っていた??

669:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:27:08.24 zD99QBC20.net
>>667
イエローが妥当と言い出すやつもいるしな

670:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:27:13.00 HBv98KPh0.net
主審の真正面だったからな
あれは取られるわ

671:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:27:32.78 8+DrYdeM0.net
11人だったら勝てなかったと思う

672:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:27:53.58 VvH+l9rq0.net
>>653
そなんだ、ラッキーだったね
セネガル勝ちそうでヤバいわ〜.。手負いのポリ公は避けたい

673:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:06.26 Wk3VKmHy0.net
1点と残り時間87分を10人で戦う事考えたら
一点なんて安いものだとよくわかる試合だったな

674:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:15.05 byX0LFLK0.net
>>655
瞬間的に腕に当ててでも止めようと判断してしまったということでしょう。
時間帯や日本とコロンビアの力量差を考えれば、あのレベルでは絶対に
あり得ないレベルの判断ミスでしたが。

675:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:17.12 IAVacuqu0.net
前回の壮行会含め変なお祭りムードが無いのが良かったんだよ
それだけ

676:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:17.66 W5wQ+0Nd0.net
あのレッドもファルカオのダイブも
VARの出番だと思うんだがな

677:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:23.75 nkRQDLQQ0.net
>>668
普通にゴールしてたよキーパーの位置見ればわかる。
あきらかに対応遅れてる・・・

678:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:28:47.78 h1quLijv0.net
マフィアに銃殺されそう

679:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:29:49.42 uSg6I2QBO.net
枠にいってたシュートを意図的にハンドで止めたんだから一発レッドで何の文句も言えない完全アウトだよ
手で止めてなかったらシュートが入って普通に香川のゴールだったから

680:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:29:51.71 MhdNIh43O.net
出会って三分で退場

681:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:30:30.78 liFGIbON0.net
可哀そうだけどレッドカード&PKを与えるハンドはどういうものか参考動画として一生残ります

682:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:30:33.78 zD99QBC20.net
>>676
レッドの場面は誰が見てもレッド

683:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:15.52 uvozvhAy0.net
セネガルが勝った方がよくね?
そうすりゃ次引き分けでも良いんだよね?
最後ポーランドで勝負すりゃいいんだし

684:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:28.06 I1tajTsJ0.net
しかし見応えのあるW杯だわ
スペイン-ポーランド
アルゼンチン-アイスランド
日本-コロンビア
この数日だけで数々の名勝負が生まれ、睡眠時間が削られ、そろそろ会社に遅刻する

685:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:32.61 wtME0lB80.net
>>653
喚いてるのは朝鮮猿だけだろ
レッドについては特に異論無し

686:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:32.68 EgjSFZxI0.net
いつぞやのキーパー思い出すんですが・・・

687:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:41.54 Ekrzg5X80.net
無理に腕でいかなくても、一点ぐらいなら逆転できるのにな、11人いれば

688:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:31:48.13 Qm2mGlye0.net
コロンビアがノーベル平和賞受賞しているがお笑い

689:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:32:21.78 0+8oscib0.net
>>679
だから一発レッドじゃなくて、香川のゴールを認めるルールに改正したほうがいい

690:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:32:31.90 Dd4ZtR3g0.net
>>657
難癖つけたいだけだよねwww

691:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:32:39.38 byX0LFLK0.net
>>671
柴崎が楽にボールを持てる展開になれたからね。
退場が無ければ、全く別の試合展開になったことは間違いない。
ただ、あのハンドが無ければおそらく先制できていたので、2−2の
引き分けくらいで済んでいた可能性は結構あったと思う。日本の守備
もザルだけど、コロンビアの出来も凄く悪かったから。空中戦で日本に
勝てないって相当な酷さだよ。

692:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:32:47.26 6BtqGzHE0.net
昌子ならノーファール

693:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:12.51 NDRkn7zN0.net
映画ワイルドスピードみたいに警察署長も麻薬カルテルとグルなんやろ?

694:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:22.47 sThOT8MY0.net
ハンドよりもシミュレーションに厳しくしてほしい

695:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:45.32 Dd4ZtR3g0.net
>>689
なんのためのキーパーっすか

696:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:52.04 iHXPzU190.net
やっぱり人間だからね
必死だからつい手が出ちまう
でもあれを手で止めちゃダメだろコロンビアさんよ
それはタブーってもんだ

697:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:52.91 3Im1F9v30.net
コロンビアのDFはエスコバルの二の舞にならない事を祈る
しかもなんで腕出したのかね
時間は十分あったし1点入れられても日本相手なら余裕で返せたのにな

698:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:33:58.20 fGtbBl960.net
>>689
わかったからこんなとこでグダグダ言わず直接言ってくれ

699:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:04.04 VpApvKAd0.net
>>131
>>191
何で正面角度からのスロー映像は見ないの?
URLリンク(i.imgur.com)
↑ 普通に故意のハンドですこれ

700:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:06.51 NDRkn7zN0.net
てかチームメイトからボコボコに撲殺されてそう

701:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:08.80 bHvEMztK0.net
サンチェス4年後はいないだろうな

702:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:14.21 ldMv8vaU0.net
おいセネガル強いぞ
昔のアフリカンじゃない

703:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:51.23 upehSGWC0.net
たぶん日本に賭けてたんだろなw

704:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:52.68 aTkTNHQT0.net
>>1
サンチェスは日本に亡命してJリーグに移籍をw

705:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:34:53.05 6BtqGzHE0.net
触らなければクロスバーだったんじゃね

706:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:35:10.73 NDRkn7zN0.net
>>375
マラドーナなみやな(笑)

707:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:35:16.80 Wk3VKmHy0.net
しかしこんな幸運普通ないぜ?
日本の運すげえな

708:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:35:44.30 7lQ4yDMC0.net
>>701
4年後は36とかだろ?いるわけないじゃん

709:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:35:51.28 qtnacvm70.net
>>689
PK失敗する可能性があるから、シュートの弾道をVAR解析した上でゴールを認めるというルールには同意する
ただ、その場合も一発レッドは残るよもちろん

710:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:36:03.23 d4hNtP8P0.net
大金を賭けてたコロンビアの麻薬カルテルがサンチェスの命を狙ってる

711:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:36:14.72 6BtqGzHE0.net
俺が神社でお参りした試合は負けない

712:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:36:26.99 nkRQDLQQ0.net
>>699
どう見てもガッツリ腕広げて止めてるなwww

713:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:36:33.96 OKwc53mW0.net
>>1
サンチェスさん・・・
BBC
URLリンク(www.bbc.com)
World Cup 2018: Colombia v Japan - how you rated the players
Quintero 6.25
José Izquierdo 5.74
Falcao 5.73
Ospina 5.40
Rodríguez 5.19 ←ハメス
Mojica 5.07
Ju Cuadrado 5.01
Lerma 4.98
Barrios 4.96
Arias 4.95
Murillo 4.85
Bacca 4.47
D Sánchez 4.37
C Sánchez 2.82 ←ハンドで退場のサンチェスさん

714:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:07.11 khJQpaEN0.net
>>713
サンチェスさん逃げて

715:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:20.24 iHXPzU190.net
普通に手で止めてるもんな
あれが有りならキーパーはいらん
そら一発退場でPKになるわ

716:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:21.21 UBVjZ1Hu0.net
日本はベスト16確定だろうな
11人のコロンビアと殴り合って勝つなら納得したんだが

717:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:29.94 426TUhXX0.net
>>674
反射的になのか稀に「バレーボールかな?」ってぐらい腕でボール叩き落としてしまう場面見るけど
今日のも本当に稀にみる大失敗でしたね

718:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:30.41 0+8oscib0.net
>>695
キーパーで防がれる可能性が高いなら、尚更一発レッドは重いだろ

719:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:37:40.49 NDRkn7zN0.net
マジ蜂の巣にされそうやな
1000発の大台いくんちゃう?

720:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:38:01.75 OKwc53mW0.net
>>699
審判の真ん前・・・w

721:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:38:39.06 CwJ/4sCa0.net
ハンドでレッドにななるんだな
罪の重い行為なのか?

722:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:39:18.47 nkRQDLQQ0.net
>>720
審判ナイス位置どりwww

723:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:39:23.05 R+OJ4n3f0.net
仮にマフィアに殺されたら間接的に香川が葬ったような形になっちゃうだろ
日本への亡命を認めてやろうぜ

724:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:39:33.47 UBVjZ1Hu0.net
あの判定に対する世界の反応はどうなんだろう?

725:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:40:07.76 iHXPzU190.net
>>721
そりゃ手で故意に止めてるからな
これが許されるならみんな手使うわw

726:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:40:32.39 tZBd7eYL0.net
電通「俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。ザマァみろ」
スレリンク(poverty板)

727:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:40:40.78 nkRQDLQQ0.net
>>724
監督が抗議しなかったんだからわかるだろw

728:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:00.82 NDRkn7zN0.net
>>533
まぁ金持ち=マフィアやろ?(笑)

729:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:07.39 YkN55gx40.net
運も実力のうちだが奇跡だな

730:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:08.99 uvozvhAy0.net
コロンビアと初戦であたれたのが逆に良かったのかも
向こうのコンディションがあがるまえに戦えたし
前回大会は3戦目で向こうも大会に慣れてた事もあってチンチンにされたのかも

731:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:18.28 /oTIF/Cw0.net
サンチェスもこの後2連勝し、決勝トーナメントでやらかさなければ無事だろう
平気平気。ここで敗退しなければ

732:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:28.41 I1tajTsJ0.net
アイスランドの代表はサッカーだけで食ってけないようで副業やってる選手もいるぐらいだし
ハメスやサンチェスもサッカーの傍らで漫才師やればいいよ
サンチェス「おまえさんも精彩を欠いたなぁ」
ハメス「おまえどの口が言うねんコラ、そんなんだから女にもボールにも早めに手が出るんや」

爆笑必至

733:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:41:45.32 vRoeII5N0.net
初戦で南米に殊勲の勝利
二戦目がアフリカ
三戦目が欧州
監督が西野。
うっ、頭が・・・

734:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:42:21.76 sBLVQ/GI0.net
つい手がでちゃった感じ
流石にいきなりレッドはかわいそうだったな

735:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:42:25.82 nkRQDLQQ0.net
>>729
エースのハメスがケガ
開始そうそう10人になる
棚ぼたですわw

736:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:42:48.85 dcEX/09/0.net
コロンビアの場合射殺されるぞ。
予選突破できなかったら

737:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:42:57.79 5AgCTx6i0.net
>>716
ここで力を使い果たしてマイアミの二の舞な気がするぞ

738:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:14.73 0m04UMut0.net
10人で90分以上(ロスタイム5分w)戦って疲労もやばいし割とマジでコロンビア敗退の戦犯になりそうよね
次ポーランドだし

739:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:15.06 Jz+Qbrrp0.net
まあおれはもちろんマフィアではないが
もしおれがマフィアなら絶対許さないな
日本に賭けてるわけがないし

740:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:16.37 liFGIbON0.net
>>731
この試合に賭けてた奴にはその後なんて関係ないからなぁ

741:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:40.92 qtnacvm70.net
>>721
ハンドに限らず、得点を反則で妨害した場合は必ずレッドカードと決まっている

742:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:42.20 iC3qdpVF0.net
VARから物言いがつかなかった時点で完全アウト

743:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:47.87 8A0eWrF30.net
まじでサンチェスは日本に亡命申請しろよ

744:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:43:56.16 TjIablj20.net
>>699
レシーブしてるやんw

745:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:44:02.39 uvozvhAy0.net
>>733
本田が西野監督にハーフタイムでキレられる展開か

746:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:44:14.71 O+YzbO9F0.net
>>580
ガキかよ

747:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:44:40.43 NDRkn7zN0.net
>>713
これ射殺確定やんけ

748:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:45:04.66 nkRQDLQQ0.net
>>741
そんなルールあるんだw
まあ、当然といえば当然だけど勉強になるわ。

749:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:45:13.07 Bke3zn8u0.net
コロンビアの選手は、代表に選ばれただけで、
ロシアンルーレット状態だな

750:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:45:29.37 kvy4m2JV0.net
記録更新ならず
1分切るとかムリゲーすぎるわ

751:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:45:50.02 V1oOedun0.net
>>175
それができるなら長谷部のファールもVARやってくれ
サンチェスはレッド妥当だと思うけど

752:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:46:16.85 nkRQDLQQ0.net
>>744
1番驚いたのは審判だろ目の前で反則したんだからw

753:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:46:19.10 y9zV/rKG0.net
同点の後半40分ならまだしも、
開始3分であれをやる馬鹿げた選手が代表にいるというのが信じられん。

754:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:46:24.10 wtME0lB80.net
>>723
マフィア自体は胴元だからどっちが勝とうが儲かるぞ
狙うのは大損した構成員の下っ端か熱狂的なサッカーファンだろうな

755:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:46:34.61 vRoeII5N0.net
ポーランド1点返す。

756:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:46:34.97 WZ1ml5IZ0.net
コロンビアが日本に負けるわけないってことで大金を賭けてる馬鹿が沢山いるだろうしマジで命が危ない

757:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:47:04.49 YkKZGmgl0.net
>>191
これ手出さなかったらキーパー弾けてるのにw

758:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:47:04.81 vRoeII5N0.net
>>756
あー・・・あるな、ソレ。

759:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:47:46.83 v2wHpiC50.net
この試合はこれがすべて

760:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:47:52.50 dW6vet6t0.net
退場したけどその後はかなり審判が忖度してくれてたよね
ダイブでFK得てゴールしてたし後半はかなり流してコロンビアに攻め継続させてた

761:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:47:56.59 +NgSXxW50.net
運が無かったなとしか。
11人のコロンビアとか勝てる気しねーわw

762:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:04.91 OKwc53mW0.net
>>750
それこそあの日大アメフト部みたいに
開始早々ボードとは全く無関係の相手選手に
ダッシュしてタックルして大怪我負わせるぐらいしか思いつかんw

763:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:22.16 OKwc53mW0.net
>>762
○ボールとは全く無関係

764:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:24.89 sFaCGWAo0.net
【パヨク速報】 韓国TV「コロンビア点入れろ!点入れろ!点入れろぉ!」⇒ 韓国民までドン引き
スレリンク(news板)
1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US][] 投稿日:2018/06/20(水) 00:21:11.04 ID:9ySNsMVp0 (PC) ?PLT(13000)
崔碩栄 @Che_SYoung
日本 vs コロンビア戦
韓国ネット上で、韓国放送局の中継と解説があまりにも偏向的だとブーイングが起きてる。
「日本の負けを望んでるようだ」「見苦しいよ」と。
少しは成長したようで
私は嬉しいよ??

・日本のほうが韓国より良かったよ。
mbcの偏向中継があまりにも酷くてsbsにチャンネルを変えた。
上手くやったなら上手くやったと認定すべきじゃないの?
ずっと現実を否定していたら韓国サッカーに発展はない。
いっそ日本が上手くやって刺激をもらったほうがいい。
共感24 非共感1
・Mbcの解説、今日はあまりにも醜すぎた。
後半終盤は、ひたすらコロンビアの得点を望む解説。
いくら何でもちょっとはまともにしろ。
日本がどうにか勝たないことを望む解説を見てたらむなしい笑いだけが出てくる。
共感16 非共感2
URLリンク(oboega-01.blog.jp)

765:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:33.41 CKJUoAev0.net
>>131
テレビの遠望だとよくわからんかったけど、結構ロコツにハンド狙ってるな、コレ

766:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:39.27 wtME0lB80.net
>>733
選手交代糞遅いし試合後もボケッとして心ここにあらずな感じだし
ありゃ駄目だわチキンメンタル

767:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:39.35 6I+/tlnp0.net
セネガルもやらかしてくれんかな
開始早々で

768:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:48:52.59 qA0g5mAz0.net
>>100
手を使わないということがサッカーの大前提だからね。アレを退場にしないわけにはいかない。

769:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:49:46.15 nkRQDLQQ0.net
>>757
ボールのスピード考えたら無理だw
手を広げたのはディフェンダーの腕に当たってからだから。

770:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:49:51.56 y9zV/rKG0.net
倍率の高い日本の勝ちに大金を賭けたマフィアに
頼まれてやったのではと疑ってしまうな。

771:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:50:21.53 Jz+Qbrrp0.net
>>754
でもなんかこれくらいの鉄板だと
倍率ですごい煽ったりしてないかね
さあさあ日本が勝ったら160倍だよ
家が建つよ家が
開始3分アーッ!みたいな

772:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:50:35.78 HAivcWGe0.net
だってよ...!サンチェス...!!
腕が!!!
ドン!

773:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:50:54.11 7jXVoOSN0.net
ヤクルト山田にそっくり

774:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:50:55.49 WSlSc3QK0.net
全財産コロンビア勝利ににつぎ込んだ奴いるだろ

775:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:51:10.82 iHXPzU190.net
魔が差したんだろうね
将棋でいうとこの2歩
主審も周囲も え!?みたいな感じ
本人はやっちまったー!って感じ

776:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:51:34.46 0+hnfPv90.net
>>33
今大会のPK謙譲のプレーで一番最悪のプレーだったな。

777:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:51:37.54 9P7jjtf20.net
北朝鮮といいコロンビアといい、やばい国には勝っても後味悪いから国際試合に出ないでほしいわ

778:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:52:42.10 Jz+Qbrrp0.net
ってか香川は大丈夫なのか?
よくもハンドさせやがってズドンみたいな

779:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:53:10.46 uNiv2SaC0.net
全員コロンビアに賭けるのに、賭け成立すんの?

780:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:53:47.53 2KZIM4y10.net
あれ手を使わなくても、枠外だったろw
そして、あれで1-0でも11人なら引き分けなんなら勝てた
中心選手赤+pk+ハメスの無駄遣いという最悪な結果

781:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:54:02.24 nkRQDLQQ0.net
むしろ日本にかけた奴が・・・

782:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:54:23.80 2KZIM4y10.net
>>779全員だったら1.0倍だけどそうなってないよ

783:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:54:38.41 8+DrYdeM0.net
セネガルが一番いい試合じゃないか
日本は相手が10人だったので

784:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:01.25 vRoeII5N0.net
FT セネガル2−1ポーランド

785:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:22.40 N1ZSHp420.net
>>33
正当なプレーをする意図を感じればイエローで済ませるが
故意のハンドはもう駄目

786:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:23.37 2KZIM4y10.net
>>770これはある

787:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:33.72 btqfRrbS0.net
2勝がいる展開になりそうだな

788:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:53.35 CKJUoAev0.net
>>775
あのスピードだから故意じゃないのかな?とか思ってたけど、拡大動画見てたらアレはレッドじゃないとあかんヤツだと納得したわ

789:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:55:59.13 nkRQDLQQ0.net
しかし前半は酷かった。
相手がいきなり10人になったからやりにくかったかもしれないが。

790:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:56:52.84 efozT7CR0.net
>>353
他の角度見ると高さも全く問題ない

791:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:56:54.26 vRoeII5N0.net
アトランタと同じ状況やんけ。

792:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:57:28.81 N1ZSHp420.net
W杯初戦という大舞台でまさか想定外の事が起きたからな・・・
両チーム前半のドタバタは仕方ないといったところ

793:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:57:30.39 ySJ/SA3B0.net
この時代からの
卒業

794:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:58:49.00 dcEX/09/0.net
「オウンゴールをありがとう」
と言われ射殺された
コロンビア代表DF『エスコバルの悲劇』

795:名無しさん@恐縮です
18/06/20 01:59:05.17 nkRQDLQQ0.net
国際試合では番狂わせはよく起こるからなあ。
まさか日本にコロンビアが負けるとは思わないだろ他のチームも。

796:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:03.48 57k4062t0.net
なんで勝ったのに相手選手の安否を気遣わにゃならんのだ

797:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:15.34 2upDOJqI0.net
コロンビアとポーランドはややコロンビアが強いか

798:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:16.66 tstDLkZE0.net
ハメス不調から開幕レッドpkまで日本に都合のいいことだけが起こり続けた
神通力としかいいようがない

799:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:24.45 HTcxKfol0.net
サンチェス逃げて〜

800:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:29.49 jV6zvK130.net
得点機のファウルで、レッド+PKは重すぎるってなって
ルール変更なかったっけ?
たしかPKとイエローとか
まあ日本勝ってよかったけど

801:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:30.41 g1CXJnRw0.net
赤で妥当だと思うけど主審の心情考えるとよくあんな序盤で赤紙だせたと思う
序盤だからって黄色にしててもおかしくはない

802:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:00:36.38 qtnacvm70.net
>>796
悲劇の前例がね…

803:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:01:04.69 UBVjZ1Hu0.net
あれはPK+イエローカードが妥当

804:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:02:07.48 NVukUluh0.net
サンチェスは国に帰れないな

805:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:03:38.97 UVi2xzEN0.net
自宅に大砲を撃ち込まれてもおかしくはない

806:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:03:43.45 Wk3VKmHy0.net
オウンゴールよりもさらにひどいからな
チームに与えたダメージがでかすぎる
サンチェス帰ったら確実に撃たれる
もう逃げるしかない

807:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:03:48.20 6+VjeAE60.net
監督は大丈夫なんだろうか

808:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:04:09.03 8vOWq5Ys0.net
今大会は格下に足元すくわれるパターン多いな

809:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:04:09.86 i14gfvmY0.net
>>800
審判も思いきったよな
だって命を狙われる順としては
1 ハンドした奴
2 審判
3 香川
4 コロンビア監督
だしなあ

810:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:04:28.76 Vw7tHfJ30.net
まだ家族は無事なのか
予選敗退したら暗殺されるぞ

811:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:05:02.84 mq/zEOIf0.net
スアレスも退場になったし普通に赤紙退場だよ
ただスアレスは延長でやったのに対しサンチェスは開始直後
バカとしか言いようがない

812:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:05:17.81 wE9c8JMT0.net
ポーランドはありがとうくらい言えよ
次戦サンチェス出れないんだからな

813:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:06:18.42 tTppu75f0.net
ありがとうとしか言いようがない

814:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:06:44.19 0qwprx120.net
>>803
あれをイエローで済ませたらそれこそ審判がミスジャッジで責められる
買収さえ疑われかねない
世界中が決定機の阻止は一発レッドだと知っているよ、キミみたいなニワカを除いてね

815:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:07:11.17 eDuG5fbW0.net
問題のハンドのシュートだけど、あれふかしてたよな。
触らなければ入ってなかったと思うけどなぁ。よくてクロスバーじゃない?

816:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:07:14.34 Mwzw6ahZ0.net
真っ赤な読点使いが暴れてんな

817:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:07:59.35 aEhLGZv70.net
コロンビアは香川がウザいから
選手交代で香川対策して香川を消したら
今度は本田が出てきて
本田がCKのアシストするていう神展開になった

818:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:08:34.78 g1CXJnRw0.net
まさかこんな珍試合になるとは夢にも思ってなかったな
サッカー見初めて20年ぐらいになるが自分で見たのは初めてだわこんな早い退場は
しかもワールドカップっていう
試合は壊れたけどW杯だもんな、勝つ以外ない

819:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:08:44.63 jV6zvK130.net
>>809
思いきったというよりジャッジミスのような気がする
まあワールドカップで吹く位の人だから
俺の知識のほうが間違ってるんだと思うが
審判講習で決定機阻止はレッドなくなったと聞いたと思ったが
勘違いかな
故意のハンドは+反スポでもうひとつ重いのかな?

820:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:09:04.30 aEhLGZv70.net
スレ伸ばすために
ワザとイエローて書いてるからスルー

821:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:09:16.74 UPXhsrQN0.net
あれでレッドはないよな〜
このレッドを配慮したのか失点時の長谷部のファウルもありえない
審判はVARちゃんと使えよ

822:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:10:04.72 AKbDoIoZ0.net
帰国したら射殺されるのかね?
コロンビアとか土人しかおらんし

823:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:10:40.56 lA7F6/ob0.net
>>69
ルールなんだよね
ドニワカはルールぐらい調べろゴミ

824:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:10:43.31 OVqnwcW60.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉 _,.----.,_                     ゝ 〈
 ト ノ /r-、___ノ-ヽ                   iニ(()
 i  { .レ'.,__,./:::::i_ ノ',    ____           |  ヽ
 i  i !:::i  ` i´ `|::!  /__,  , ‐-\           i   }
 |   iヾ.,ヽr-'ーr'"ノ /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.`'ー---'´ /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

825:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:11:33.81 CKJUoAev0.net
>>803
相手のシュートボールを「妨害しない様に」意図的にプレイして初めて「故意ではない」って言えるんじゃろ
ゴール間際で妨害しない様にプレイできてないからアウト
脇を締めた状態でのハンドなら故意じゃ無いって主張もわかるが

826:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:11:49.43 HtNXDkr00.net
日本が勝利したのはうれしいが、レッド退場は糞
PKは当然として、それ+αを考えたほうがいいのでは?
さっさと今でてるアイデアのどれかを実行したほうがいいと思う

827:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:11:53.54 nkRQDLQQ0.net
実況民の意見も最初はレッドカードはやりすぎだろwだったけどリプレイ流れたらしゃーないわw連呼してて笑ったわ。

828:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:12:11.96 g1CXJnRw0.net
>>819
まず決定機っていう認識に主審と違いがあるのでは?
あの主審が迷わずレッドだしたのは得点阻止として扱ったから
決定機阻止っていうのは決定的だと思われるがゴールになるかはわからないってレベルでしょ
例えばGKとの1対1で倒されるとか
今回のはハンドなければゴールしてたという認識だろう

829:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:13:46.13 GFXQzdnb0.net
ラグビーなら認定ゴール+シンビンってとこかな。

830:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:14:04.66 baO7rRZF0.net
どうでもいいけど銃弾12発ってすごいな
リボルバー式なら12発も撃てないだろ

831:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:14:35.62 SrzA6DnM0.net
>>815
いや、普通に入ってる

832:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:14:51.66 LFcyewHu0.net
>>826
なら逆に日本に一人選手を増やすとかはどう?

833:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:15:28.57 nkRQDLQQ0.net
レッドカードの規定に決定的な場面での手を使っての阻止はアウトとあるから審判がそれに該当したと判断したと思う。
何度も言うけど監督が抗議しなかったんだからだから正しい判断なんだよ。

834:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:15:45.04 Pex7qtXn0.net
敵ながら正直アホやと思う

835:名無しさん@恐縮です
18/06/20 02:15:57.62 OseCo7SU0.net
>>796
1994年 エスコバル コロンビア でググって来い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2201日前に更新/220 KB
担当:undef