【サッカー】モロッコ ..
[2ch|▼Menu]
148:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:05:41.02 zbPZrJ3i0.net
交代選手が去る時に「時間をかけて〜」とか言ってた実況にイラッとした

149:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:05:46.22 xTUdvVcp0.net
岡野のたどたどしい解説に
ハラハラしたw

150:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:07:12.06 UEsoBL8i0.net
バチバチやったな
ハリルはこういう風になるって知ってたからデュエル連呼してたんだと思う

151:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:07:23.28 kkhBkNWl0.net
一流国の最高のプレーは勿論面白いんだけど、
こういう二流国の頑張ってる試合は面白いよ
日本は5流だけど

152:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:08:15.81 Dt1UiH6Z0.net
チョンのネガキャン活動が活発だな
音楽、スポーツ、政治、芸能、教育
なんでも絡んでくる

153:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:10:40.03 eEu9py1d0.net
いや糞試合だったろ

154:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:12:19.43 BNsUf4zR0.net
>>149
ほとんど寝てる状態で聞こえて来たけど、中々面白かったぞw

155:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:12:58.28 RPnCiVtX0.net
視聴率5パーも無いだろ

156:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:14:41.07 nG/qKDl40.net
>>19
ボキャブラリーが貧弱すぎて
しょっちゅう言葉に詰まってたな。
ペチャクチャ喋る分、木村和司よりもウザい。

157:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:15:55.69 nA9VJRbk0.net
アジア予選で韓国と同リーグで互角の死闘を演じたイラン→勝利
アジア予選で日本と同リーグで互角の死闘を演じたサウジ→惨敗

158:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:16:19.56 mdZovp650.net
この試合のせいでスペイン戦の前半で朽ち果てたw

159:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:17:21.97 8jUIzdAgO.net
どうせガラガラだったんだろ、ウルグアイ戦みたいに

160:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:18:13.28 X5oRvWe60.net
どこがアツ過ぎたんだよ
サカ豚の同調圧力は異常

161:あ
18/06/16 10:18:13.65 Uo0DOeMK0.net
バーチャルマネーでスポーツベット
登録から試合予想まで完全無料
試合予想で優勝したらリアルマネー10万円!!2位、3位にも賞金あり
ワールドカップで盛り上がろう!
URLリンク(www.sportips.jp)

162:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:20:18.37 NAcVRciL0.net
ワールドカップ中は仕事休みたい

163:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:22:02.89 CCkX7g4I0.net
>>32>>33
サッカーってクソだと再認識させられたけどなw
大げさに痛がり、相手に故意にファウルをし
それが当たり前の競技w
アメフト以下のDQN競技で見てて不快にしかならないし
教育にも悪いな、ラグビーのW杯は素直に両チームとも称える気になるし
見た後にいいもの見たって気になるけど
サッカーは後味の悪さと不快感しか残らないDQNスポーツ

164:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:22:07.74 KKS7dFcc0.net
ベストバウト

165:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:24:00.94 HbxPNyhX0.net
>>1
【サッカーW杯2018/大入り】モロッコvsイランの観客数は6万2548人!(6万4468人収容) ポルトガルvsスペインは4万3866人!(4万4287人収容)
スレリンク(mnewsplus板)

166:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:25:18.42 4JMSCIdS0.net
レベルじゃないんだよな
熱さなんだよ
W杯のガチさは異常
選手の目の色が違う
自身と国の誇りを掛けた試合の緊張感はやっぱり凄いわ・・・

167:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:25:27.08 n1apf3Zl0.net
>>160
イランーモロッコを絶賛している奴はニワカ
ハリルホジッチ持ち上げているのはマジでニワカしかいねえという

168:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:25:55.25 n1apf3Zl0.net
サカ豚って相変わらずキチガイ全開だよな

169:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:28:47.77 4JMSCIdS0.net
>>146
サッカーは奥深いわ
極端なロースコアゲームだしな
動くチェスとか言われてるし
難解過ぎる

170:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:29:35.87 PG0PYI1e0.net
これ観ていてスペイン−ポルトガルの前に力尽きた・・・orz

171:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:29:36.68 0HoUmsUmO.net
あのオウンはワロタ
アレ、絶対、自軍と敵軍のゴールポスト勘違いしたやろ

172:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:30:17.90 AXMr5kP40.net
ブブゼラの音がうるさくて
見るのやめたわ

173:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:30:21.74 GBEceL/d0.net
面白がったけど 
それをふっとばすレベルでポルトガルスペインがおもしろかった

174:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:30:54.03 572AvjSu0.net
>>7
一番大きい大会と比べるなよ
比べるなら野球のW杯を持って来い

175:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:31:29.38 CbeHrCHw0.net
俺たちのサッカーとは真逆のインテンシブな良試合だった

176:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:32:21.85 m1RyW7HL0.net
>>96
走るだけで怪我する野球選手が?
笑わせるなwww

177:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:32:39.22 Dt1UiH6Z0.net
焼き豚のトミーズ雅がワールドカップ面白いから熱上がってきたって言ってたな

178:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:34:00.67 UVgogGdA0.net
キビキビとした良い試合だった
お互いにミス有りの、QBK有りの、もどかしさ
決して上手くは無いんだけど
互いにゴールを目指す動きには無駄がなくて、ハラハラドキドキの展開
スペインとポルトガルの試合は寝落ち、記憶がない

179:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:35:17.49 +wSiTCLs0.net
オウンゴールした選手を責めてはいけなぃ。
彼はゴールを守ろうとしただけなのだから

180:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:36:08.32 h19kbbTH0.net
>>166
キミはW杯を分かっている人

181:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:40:26.15 MmmaTzr90.net
どこも国や自身の誇りを懸けて一生懸命プレイしてるのに、
何やらカッコつけてキャッキャウフフ蹴鞠と戯れたいってチームがあるらしいね

182:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:40:33.70 Y4s8lGaG0.net
ぶっちゃけグループリーグの方が面白いよね。決勝トーナメントになるとガチガチになって点も入りにくくなるし

183:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:42:07.54 qq2X5CZA0.net
>>1
マジだわ
スペイン🇪🇸のまえに仮眠しようと思ってたのにw

184:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:42:07.70 S4iB4oRq0.net
選手生命にひびく反則だらけで良く乱闘にならなかったな。。。

185:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:44:49.99 7Jgedhg/0.net
イランは次も楽しみだな

186:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:45:06.33 mRm2yAjX0.net
>>179
オウンゴールした選手なんて責めるわけねえじゃん
俺はいまでもPK外した駒野だけは許せないだけだよ

187:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:50:26.74 cXGs61cH0.net
モロッコは早かった テクニックもあるしフィジカルも強く非常に手強い相手
その相手に中東らしいやられてる風で全然やられないイランは流石だった
やっぱりワールドカップは面白い
世界大会はこうじゃないとね

188:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:52:03.74 RQsPYsdX0.net
前半だけ見て仮眠とろうと思った
けど予想以上に面白かったので最後まで観てしまった
その時点で諦めてスペインポルトガルは録画にした
案の定起きたら9時だった
ああいう内容がアグレッシブなのにスコアレスってのが一番厄介なんだよ結局観ちゃうし

189:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:52:54.31 NAcVRciL0.net
流石に生中継で全部観れんし、この試合の時間帯は寝るしか無いよ。

190:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:54:34.31 VOQDydc+0.net
最初はモロッコの圧勝かと思ったら途中からずっとイランのペースだった

191:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:55:33.64 acf09dmW0.net
>>96
やきうはスタメンでさえ実際に動いてる時間は試合時間の1割もないだろ
大半はベンチで座ってるだけだろw

192:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:56:57.72 SY71YRqG0.net
スペインとポルトガルが面白かったなぁ

193:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:58:23.41 SY71YRqG0.net
やっぱ縦に入れたほうがいいってことは感じた

194:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:02:39.87 k9GlrhDrO.net
>>149
岡野とスタジオの森岡との絡みがあったらどうなるんだとヒヤヒヤしたw
つい最近までGMと監督の間柄だったしなあ

195:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:04:40.01 8oGI2H/Q0.net
足元の技術の高さが〜って言っても結局ハイテンポな展開の中でも発揮できなきゃ意義が乏しいよなーってのを改めて認識させてくれた試合

196:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:05:10.62 h19kbbTH0.net
戦う前に負けている国があるらしい

197:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:06:05.84 iNcZjQMT0.net
野球の数億倍面白かったね

198:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:11:47.50 CcSzFkEl0.net
こっち見ちゃって休憩のつもりがそのまま寝てしまった
よく痛いし転がるしいつもの中東サッカーだった
疲れるのはえーよ

199:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:19:17.52 iNcZjQMT0.net
ものすごい速い展開なのにテクニックもあった
本田は強制送還だな
本田がちんたらボールをキープしても何も起きない これは断言できる

200:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:20:19.81 xdfoaZEu0.net
岡野は頭が悪いだけで別に悪気があるわけじゃないからいいけど
それよりスタジオの森岡が不快だったわ
いちいち司会者やアナの言うことに、あ違いますよ、そうじゃないんですよねとか全部否定から入ってマウント取ろうとしてた
性格の悪さがにじみ出てたわ、目付きもキチガイみたいだったし

201:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:24:42.48 9/ACl/RUO.net
スペインとポルトガルは見なかった
勝敗つかねーじゃんwwwクリロナ嫌い
あの時間寝たからスッキリしてる
イラン モロッコのほうが面白かったwww

202:青い人 ヽ`ヽ个o( ・д・)ヽ`ヽ、
18/06/16 11:25:43.21 Bce/cqB30.net
グループB

首位イラン

203:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:26:04.82 9yzVMUd+0.net
>>148
わかる
本当にしんどそうだったのに

204:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:35:03.80 D+ToKI+m0.net
イランは痛い痛いで時間稼ぎ成功

205:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:38:18.25 xdfoaZEu0.net
モロッコのやつも脳しんとうのふりしてわざとフラフラして転んだりして時間使ってたやろ

206:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:39:16.74 mnxxK2rT0.net
>>32
つ【日本シリーズで多田野をハメた加藤健】

207:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:39:43.90 iNcZjQMT0.net
本田はハセドー病の影響だろうな
クリロナをFKやら肉体やら意識していたのに一気に落ちぶれてフラフラ徘徊しているだけになった
あんなのがスポンサーの力で出ても活躍できるような甘い舞台ではないという事がこれまでの試合で明白になりましたね
力の限界までハードワーク出来なければサウジアラビアのように悲惨な事になるのです
本田は今からでも強制送還した方が良い

208:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:41:18.29 WSsiS1SZ0.net
ω・`)…にわかだけど、おもしろかったわ〜 でも…睡魔に負けてた…

209:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:43:14.64 guMQTr260.net
失点のFKのファウル与えちゃったのが交代兄弟の弟ってのもドラマティックだったね

210:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:43:26.93 HthdfdPa0.net
最後のスーパーゴールが全て持っていった

211:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:44:02.59 hJUGlbNjO.net
モロッコは新人vsイランはグレートムタ

212:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:44:40.44 HthdfdPa0.net
後半あの時間帯であのスーパーゴールは見事
ヴィッセルに移籍出来るぞ

213:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:46:39.50 ukzr5ioz0.net
日本もセネガルに勝てる要素出来た

214:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:46:49.23 Uv1e5MmQ0.net
イラン良かったわ。羨ましい。
日本の場合、本田とかいう人間のクズが最大の敵だからな。萎えるわ。つまらない。
早く死ねばいいのにコイツ。

215:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:48:45.82 HthdfdPa0.net
モロッコがアフリカ王者?
日本はセネガルに余裕やな
2-0で勝てるわ

216:!ninja
18/06/16 11:51:45.51 G3kZ6TGe0.net
本田は論外だけど、他の選手もこのレベルに達してないぞ

217:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:52:30.41 omE0qAMe0.net
糞試合確定と思って完全スルーしたorz

218:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:53:00.03 zCM/eNyV0.net
走り負けするようなメンバーじゃあかんな

219:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:57:28.81 LjSGm5RJ0.net
残る相手が、スペインとポルトガルじゃ
この試合に全力を尽くしたのもわかるよなw

220:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:58:37.28 ZVbdqmDn0.net
もう既に今夜のワールドカップがみたくて仕方ない

221:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:58:59.18 /6nFQLK/0.net
普通に面白かっただろ(´・ω・`)
サッカー好きなら楽しめたはず

222:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:59:22.35 guMQTr260.net
今夜はぐっすり眠れそう

223:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:59:58.92 CsTpyPzL0.net
このカードでも盛り上がるW杯は偉大
ウルグアイの試合の空席の多さが気になった

224:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:00:23.00 +bDmP+9d0.net
レベルはお世辞にも高いと言えなかったけど、お互いに負けられないって思いが凄い伝わった好ゲームだったと思うね

225:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:00:58.03 ZVbdqmDn0.net
>>219
イランが勝ったことで残り1分けでも突破できる可能性できたしな

226:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:01:12.38 BVkgy7jK0.net
スタジオのNHKの女子アナがヤバすぎだった

227:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:01:15.16 zCM/eNyV0.net
カウンターはつまらないパスサッカー至上主義みたいのには面白くなかったのかな

228:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:01:35.69 pFXehwRz0.net
イランは熱かったけど
スペイン対ポルトガルが退屈すぎて寝ちゃったわ

229:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:02:29.40 n1apf3Zl0.net
くだらん同調圧力だわ

230:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:02:50.85 iNcZjQMT0.net
焼き豚がイライラする試合でしたね
野球なんてだらけたスゴロク遊びだからな

231:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:03:21.58 13uGs7Qs0.net
モロッコに勝ったのかよw
どーやって??

232:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:04:19.43 BKDldRti0.net
>>145
でも、野球選手が簡単にプレイしてるわけだが
じゃあ逆にサッカー選手が150キロの球を打ったり投げたりできるかって話でしょ
というか、ライトフライすら取れないんじゃないの?
そういう他のスポーツ選手に対するリスペクトがないのってどうかと思うわ

233:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:04:29.03 jhX33Xqg0.net
実況も解説もリプレイを見るまであれがオウンだと気づいてなかったな
それほどネットに突き刺さってた

234:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:04:39.40 CsTpyPzL0.net
>>226
あれ、女子アナじゃない

235:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:05:29.92 pvovGAgQ0.net
イランの右サイドバックがえらいイケメンだったな
俺ホモじゃないけどあの顔いいなと思った

236:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:06:43.62 BVkgy7jK0.net
>>234
違うのかw
スペインが優勝出来ない理由は?とか森岡に聞いてて凄い空気になってた。

237:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:07:59.16 n1apf3Zl0.net
豪州がフランスにフルボッコにされて
アジアサッカーのレベルの低さを知るだろうね
ここのニワカは

238:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:12:39.73 iNcZjQMT0.net
野球の一人負けですねww
WBCなんて日本のマスゴミが必死に騒いでいただけ
そして負けたら無かった事にww
あんなのがこのW杯に対抗できるわけがなかったよね
モロッコイランという地味なカードでもこの熱戦

239:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:13:55.85 IGezMEPi0.net
無職ニートだから3試合余裕で見た。今日4試合も頑張る

240:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:14:41.03 9A03dxXu0.net
>>235
目覚めたな、それを隠れホモという、初めは皆そうなのだから安心しろ

241:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:14:41.13 h19kbbTH0.net
豪はすっかり日本サッカーの下位互換に変わってしまったからな
武骨でダイナミックなガチムチサッカーをやめて下手なパスサッカーに

242:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:15:25.18 eFRJMH/f0.net
観ていて疲れたよ
おかげでスペイン戦を前半で寝落ちする大失態

243:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:16:09.11 CsTpyPzL0.net
>>236
Jリーグのなんとかマネージャーをやってるタレントさんなんだけど、
ああいうキャスター的な仕事をやらすとヤバいのはよくわかったw
大会通しての起用だろうし、人間って進歩する生き物なのか確認するいい機会

244:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:16:14.72 O760p62l0.net
いつだかのイラン対メキシコもクッソ面白かった

245:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:18:02.69 k7eWuJda0.net
モロッコvsイラン
これがやきうなら絶対に見てないカード
サッカーなら見ちゃうわ
あのロスタイム思わず声出たもん

246:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:23:18.49 MYbZ5dZq0.net
今やワールドカップの魅力はレベルの高さより必死な戦いぶり
あと国民性が垣間見えるとこ
移民が多い国も増えたけどね

247:あ
18/06/16 12:23:24.45 OEdj4SSx0.net
>>245
韓国以外は応援したくなる

248:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:25:02.70 DO9pMv6m0.net
オウンゴールの人、エスコバルみたいなことにならないか心配

249:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:27:09.97 4eSFqym00.net
>>232
他のスポーツ選手にリスペクト無い書き込み最初にしてるのどうみても自分だけどなwww

250:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:28:56.48 CsTpyPzL0.net
国を代表して必死に戦ってる感じが伝わってくるから良いんだよな
忖度ジャパンの連中はそこが本当にわかってるのか

251:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:30:20.11 UX25sLhM0.net
やっぱり時代は縦に速いサッカーだな。

252:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:30:30.40 LmWEWYSQ0.net
アジア全敗消えた〜!!

253:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:33:19.07 HeaIxR2i0.net
日本人にはできない闘い方だから
見てて面白い。まさにデュエル。

254:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:34:20.49 6QoufSPm0.net
>>96
メキシコ出身だし野球もサッカーもどっちもやってた可能性のことは浮かばないのか?お前の頭は?

255:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:35:11.96 +Kju2KaY0.net
初戦にして、お互い勝たないと実質敗退決定の試合だったもんな。

256:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:38:48.11 iwoI7/kF0.net
イランの固さはなかなかのもんだよな、せっかくの一勝も今回は相手が悪すぎて
ノーチャンスだが

257:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:42:01.95 OcEabrEr0.net
1戦目の鈴木がひどいなと思ってたらこの試合の岡野がもっとひどかった

258:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:48:14.59 T1JGN+dk0.net
ラフプレー多くてクオリティ低いから眠たくなった

259:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:49:03.19 S6Kduw870.net
日本ならモロッコにすら勝てず

260:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:54:30.39 dS61bMs10.net
日本がイランと同じブロックでなくホッとしている人も多いだろうなあ

261:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:56:05.12 hotxuWpi0.net
最後の無きゃあ起きて損したレベル

262:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:56:17.76 Qp+IOmB00.net
前半だけ見たけど確かに全力の殴り合いみたいな試合だったw

263:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:57:06.24 U5VPq8tj0.net
>>251
いや、俺たちのサッカー(錯乱

264:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:57:10.69 9gKDWFUo0.net
両国とも体力の限界まで入りまくって気持ちが伝わってきたよ。サポーターも熱かったし。

265:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:57:57.83 0YY0sTjx0.net
ドリブル大好き対決だったのもよかった。
前にガンガン攻めていくサッカーは楽しい。

266:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:00:25.79 WzhwTASK0.net
俺達の横パスサッカーがどうなるかはサウジが示してくれた

267:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:01:25.28 r0QUy6VW0.net
結局徹夜ですよ

268:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:22:37.18 NWyEoVJk0.net
>>266
完全に潰されたよなw
しかしイラン戦は熱かった
技術レベルは高くないかもしれんが、あれこそガチって感じ
どっちにも大拍手

269:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:23:30.27 UvJcoqh80.net
あんな命懸けのサッカー見せられたらどうしようもない。
カッコつけてるだけの最近の日本の試合なんかもう見たくなくなってきたよ。
昔は足を痙攣させながら立ち向かっていく選手たちに勝ち負け関係なく感動したもんなんだがな。

270:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:27:47.26 HUM4qNyk0.net
ヒキオタニートに曜日も昼夜も無いでしょww

271:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:28:15.85 hotxuWpi0.net
>>266
あれは日本にとっていい試合だったよね

272:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:31:07.27 2Z65YYae0.net
ハッジ、バシール、ナイベトはどこいった?

273:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:31:10.31 BCm6jZwY0.net
仮眠しなくてもよかったじゃん。最後にスペインvsポルトガルという美味しいデザートが待ってたわけで

274:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:35:10.48 eUUAy5g70.net
>>271
ロシアのような欧州の中位に行くかどうかって国でもしっかり戦術整理してサクサクボール刈り取るのがもうね
ポーランドにどんな目に合わされるのか恐ろしくなったわ

275:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:35:31.74 UvJcoqh80.net
箸休めに本田のドヤ顔サッカーも面白いかもしれんな。
あんなガチガチの試合ばかり見てたら、笑える試合を一つか二つ見たくなるだろう。

276:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:36:34.89 LINAhhin0.net
イスラム圏同士の試合ってちょっと引くくらい激しいよね

277:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:37:44.27 ziB80HMp0.net
日本がイランの代わりに
このリーグに入れば
おもしろかったのにな

278:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:37:48.63 0kiEuC0h0.net
寝ろよ
アホ

279:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:39:35.99 k/OVXlpG0.net
>>232
ここまで自分を客観視できない大人をしばらくぶりにみたw

280:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:40:40.88 y39Y0oFs0.net
ポルトガルは弱いぞ
ロナウドのダイブがないと並のチーム
1点目なんかロナウド以外だと絶対PKにならないよ
レアルが強い理由と同じなんだがね

281:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:41:01.30 4iNihyNC0.net
>>96
野球脳ってこういうんか
キッツいわw

282:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:41:02.49 eJyfAQO50.net
>>269
いいねえこういうレス。完全同意
自分たちが今やれるサッカーだったよな
レベルが低いからつまらんとか言ってるニワカはブランド国の対戦だけ見てろと思うわ

283:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:45:25.05 WTe0Ee1y0.net
>>246
レベルの高さを観たいならそれこそクラブチームの試合でいいしな
やっぱりロナウドが必死になったりイラン、モロッコみたいに全力の姿を見れるのが楽しみ

284:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:51:58.05 jQgh37Ri0.net
同じアジアだからイラン応援してよかった
モロッコも残念だが闘志あふれるプレーは見てて楽しかった
どの国も必死なのにスポンサー力とかっこつけだけ必死な日本代表は糞だな
韓国以上に応援したくない代表になるなんて
前回のパラグアイと違って後半から忖度なんてしないから惨敗しそう

285:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:52:49.19 JepfuJ2f0.net
ゴミ試合だったんだがwwwwwwwwwwwwwwww

286:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:53:45.12 90RI3PGb0.net
イランのカウンターは良かったね
日本も相手にすると厄介

287:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:54:07.56 JepfuJ2f0.net
結局オウンの一点だけ
熱いと言ってるアホは頭おかしい
どっちもしょぼい技術でペチペチしてただけ
次のポルトガル対スペインがホントの意味での激アツな

288:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:56:37.02 gCJFY5/e0.net
後半ずーっと寝てたじゃねーかよ
AT6分だったが実際は8〜10分くらいあったぞ

289:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:03:03.52 v7AnF+aF0.net
>>287
レベルでしかサッカー語れない人間はニワカ
欧州なんて3部4部のアマチュアレベルでも熱狂的なファンは多い

290:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:32:54.45 3OoEP2ag0.net
>>287
これがグローリーハンターってやつですか

291:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:33:46.07 VlrcEE2n0.net
まぁアジアはいくら負けてもむしろ枠は増える方向だからなw

292:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:35:15.69 VlrcEE2n0.net
>>289
それは地元のチームとか会社のチームとかきちんと理由があるから
全く無関係のカードに熱くなるなんて日本のニワカくらい

293:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:41:53.60 MevZhZ2N0.net
そもそも3部4部なんかより昨日のレベルの方がはるかにレベル高いってのw

294:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:55:54.69 vkQD77PN0.net
ゴールでしか楽しめない層はつまんなかったろうな

295:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:04:09.66 4rdI5rNS0.net
イラン国民の次にFIFAは喜んでるだろう
試合内容もいいし、アジア枠拡大の名分もたつしで

296:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:18:18.15 SJQFPvd50.net
両方勝ちに行く面白い試合だったな
スペイン対ポルトガルも、もっと流すのかと思ったら
最後までもつれたし

297:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:21:57.74 NuexESiD0.net
>>15
モロッコは欧州のつもり。
そのうち欧州に入るかも

298:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:24:15.56 NuexESiD0.net
>>19
ただのサッカー好き素人が喋ってる感じだったな。
かなりサッカーIQ低いだろ

299:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:26:36.32 X3/ps+kG0.net
格下のチームでもI素晴らしい試合をしたしエジプトも魂こもってたW杯に恥じないチームだった
日本もそうなってくれるといいんだけどね・・・

300:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:27:07.96 Dn6FKVTY0.net
>>287
まあにわかにとってはそうだろうな

301:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:27:53.88 HeidQW8l0.net
スペインvsポルトガルと比べたら大人と子供

302:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:28:35.52 NuexESiD0.net
>>1
アジア全体のノルマは果たせたな > ありがとう、イラン

303:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:28:55.47 XFLm7UNv0.net
WBCのベネズエラ対ドミニカなんかでも世界中超盛り上がるから

304:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:29:24.61 /FVpIZ/H0.net
モロッコってフランス第○代表みたいになってるけど
モロッコ人は応援してるのか?
高校野球の越境とはレベル違うじゃん
日本代表がブラジル日系○世ばかkりになったらしらけるわ

305:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:30:24.05 Dn6FKVTY0.net
開幕戦こそあれだったが今のところ面白い試合ばかりだな
気候がいいからかな

306:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:41:59.30 EP+DclOHX
URLリンク(blog.livedoor.jp)

307:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:42:09.66 nlSptZ3m0.net
モロッコVSイランとかいちばんどうでもいい試合だろ。

308:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:49:17.84 Xl1jXDHI0.net
>>307
さっき見たけどすげー面白かった
今グループ首位がイランだぞ
今大会はいまのとの捨て試合ねぇわ
このぶんだと日本戦がグループリーグ1番のクソ試合になる

309:名無しさん@恐縮です
18/06/16 15:56:50.98 N9XuEhBi0.net
>>25
覚えてるわ。アルゼンチン相手に頑張ってたよな

310:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:04:46.11 aUVBYByl0.net
>>1
世間じゃ全然話題になってないけどw

311:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:10:46.20 kd8m4sZZ0.net
サッカー通が凄い面白いって言っちゃったから引けなくなってスレたてたんだろ
くっそおもんなかったよ

312:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:15:33.74 LobcR1ok0.net
>>47
嗅覚無いなあ

313:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:16:18.45 eyhL0/jm0.net
次大会からは48ヶ国で予選リーグ3チーム×16組の1位抜けになるらしいけど
1位だけだと日本みたいな弱小国がトーナメントあがるの更に厳しくなるんじゃない
ブラジルアルゼンチンスペインドイツなんかの組にはいったら絶対ムリだろ

314:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:16:21.00 LobcR1ok0.net
>>311
最初の15分は面白かったやろ

315:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:17:03.31 NPW0QM270.net
::::::::        ┌────────-┐
::::::::        |エジプトとモロッコがやられたようだな…│
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフ…奴らはブブゼラファイブの中でも最弱 … |
┌─└────v─┬────┘
|   いきなり敗れるとは      |
| アフリカの面汚しよwww.    │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,      
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / 
  ナイジェリア     セネガル     チュニジア

316:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:18:42.88 NPW0QM270.net
誰かイランの選手が転倒して転がりまくっているgif貼って

317:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:21:11.41 +iuCh5R70.net
>>313
欧州予選みたいにそこそこの実力国が落ちる可能性が出てくるね

318:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:22:35.14 3jhlSrQL0.net
モロッコてカルーセルまきがチンポ切ったぐらいしか
話題ないよな

319:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:27:25.91 YSgboDWn0.net
>>25
前回のイランは弱者サッカーの見本のような試合を見せてくれたな
ワントップのグーチャンネチャドが前線で踏ん張ってたのが印象強い

320:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:32:53.44 +levhLhz0.net
あそこでのOGはキツイな
イラン応援してたけど、流石にモロッコ選手に同情したわ

321:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:33:55.77 NPW0QM270.net
>>318
優れた陸上選手をたくさん輩出しているだろうが

322:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:34:22.06 NPW0QM270.net
>>318
映画「カサブランカ」

323:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:34:57.26 0DSZwgJV0.net
今日もいい試合が見れそうだなぁ

324:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:34:58.14 pAaYwCCq0.net
今までの「ロシアvsサウジアラビア」と「スペインvsポルトガル」のみならず
「ウルグアイvsエジプト」「モロッコvsイラン」戦も観たら
日本代表マジで大丈夫かなと思ってしまった・・・

325:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:35:20.75 xIMMvjZG0.net
これで寝落ちして
スペインポルトガル見れんかったわ

326:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:35:37.65 KuLf0vhg0.net
モロッコの選手はホント上手かった
テクだけなら世界一じゃねえか?

327:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:36:13.70 NPW0QM270.net
>>318
マラケシュ

328:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:36:42.34 NPW0QM270.net
>>326
フランスに大量に選手送り込んでるしな

329:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:37:40.39 s53R0s8s0.net
>>324
逆にそれで何でそう思うのか聞きたいわマジで
コロンビア以外余裕だわ

330:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:37:46.66 TbJ42bDn0.net
ほほう.....

で、視聴率は?

331:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:38:58.36 uz+KbpVu0.net
肉弾戦って感じだったな
格闘技やってるみたいだった

332:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:39:53.69 4J4bL44E0.net
WCにおいてイランはアジアの希望
毎度面白い試合を提供する。
みないのはもったいないと俺も思うわ

333:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:40:05.37 8gGaDeU90.net
>>1
>>331
今年のワールドカップはケイスケホンダ揃いだな。

334:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:41:02.51 8gGaDeU90.net
>>318
そんな昔の話してもわかるのは50歳以上だよw
若い人は知らないよw

335:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:41:25.49 NPW0QM270.net
>>318
ジャン・レノ

336:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:42:11.53 NPW0QM270.net
>>334
カルーセル麻紀は知っているが、
チンポを切ったかどうかとか
それがモロッコだったなんて知らない
>>318はひょっとしてウホッ?

337:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:42:48.84 h1X8j74x0.net
>>1
野球叩き記者

338:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:43:26.60 3J3RaSos0.net
イランはチンタラやり過ぎ
スローインも遅いし、GKのキックも遅い

339:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:43:49.04 VlrcEE2n0.net
モロッコイランで熱くなれる奴ってルミ子みたいなニワカくらいだろ

340:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:44:42.31 M5AbsuWs0.net
今日はオーストラリアが大敗してまたアジアの価値が下がるやろ

341:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:45:04.57 dzZKbRKP0.net
下手くそでもイランみたいな気持ちを見せてくれたら日本も応援するわ
気持ちを見せるってのは、たいして動いてもないのにシュート外した時だけ残念そうな顔をすることじゃないぞ
コロンビア戦で全てを出し切れ
残りの試合ボロ負けしてもいいから

342:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:47:28.87 BVkgy7jK0.net
エジプト強えわあそこで点取られてなければな

343:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:47:55.80 zCM/eNyV0.net
走らない奴はイラン
大昔のトップ下みたいのは

344:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:49:35.71 NPW0QM270.net
>>338
それが中東風(アジア限定、北アフリカは除く)。
勝てばなんでもOK

345:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:54:55.14 sIUvsbgA0.net
モロッコは白い黒人
身体能力は黒人
組織は欧州
見た目は白人

346:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:07:28.38 B3a9kk150.net
レベルは低かったな
イランFWのカウンターの自信のなさ、収まりの悪さは日本を見てるようだった

347:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:21:45.68 PS6LEJxP0.net
イラン・モロッコは見たが
流石にスペイン・ポルトガルは寝たわ

348:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:25:27.00 HCaU1KK90.net
こんな盛り上がる内容になると思わなかったw

349:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:31:49.23 90RI3PGb0.net
>>348まあ、あれだよね
日本とやった若いパラグアイ代表出たら
何点取られるかわからんよねってくらい濃いよね

350:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:33:19.58 5OnjSTm/0.net
3試合ぐらい見てワールドカップはカウンターサッカーだなって気はした

351:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:34:59.67 572AvjSu0.net
>>350
ようやくハリルさんのやってたことの意味がわかったな?

352:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:39:07.58 2kXB06/A0.net
>>350
スペインのティキ・タカでさえ崩されるからな
それを90分やろうとしてる
どう考えても自殺行為

353:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:39:30.52 5cwAZegI0.net
モロッコのオウンゴールした人は責めないで欲しいな

354:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:40:06.56 7cWlkmX60.net
イランは自分の力を理解して戦うからな
前回のアルゼンチン戦はガチガチドン引きDFだったし
メッシにやられたけど、最後まで守ってた。

355:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:40:54.22 o7MsGzoT0.net
W杯に限らず代表の大会はどこも、過密日程の上、勝ち上がったら
負けたら終わりのトーナメント制になるからな
そりゃ守備的になるのも当然だよな。
トーナメント制の過酷さは日本人も良く知ってる筈なのに、何故かサッカーだけは代表に攻撃的で面白い試合を求めたりするんだよな?

356:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:41:08.42 xU1FXsea0.net
そもそもネットの特徴として、
「一般人どもに受けるものはおれたちは興味ない。逆に、
みんなが興味ないものを絶賛する」、という傾向があるんだよ。
例えば「テレ東」を絶賛するのもその特徴だし。
モロッコ対イランなんて、その最たるものだと思うよ

357:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:50:07.56 pHbqaXKS0.net
>>356
スアレス、カヴァーニという目玉選手がいてもスピード感を欠いて塩試合だった前のゲームと比較するとね

358:www.sports-instyle.com
18/06/16 17:57:10.49 MtoazbtpQ
マーキングと送料=0
w杯ユニフォーム一枚=4099円
SISサッカーへ

359:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:53:40.74 B3a9kk150.net
>>356
ネットの特徴っつ〜か、男性学で言うところの典型的な逸脱自慢だろ
俺寝てない、勉強してない、テレビ見ない、健康診断の結果悪いと同じ

360:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:02:45.20 T393zFD00.net
ズートピア見て寝て
3時に目が覚めたから
そっから午後ロー録画しといたゴッドファーザーを見て
スペポルの得点シーンのダイジェストだけ見てまた違う映画見てた

361:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:04:00.83 OgiNuwK80.net
ついついイラン応援してしまったわ
やっぱりアジアのチームは贔屓して見ちゃうね
サウジも残念だった
明後日の試合はどうでもいいけど

362:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:05:18.72 xU1FXsea0.net
>>359
たしかに、それと通ずるものはあるね。
例えば視聴率が低ければ低いほど、「おれたちは女子供が見ないものを見てるんだ」と、
悦に浸れる。(「悦に浸る」という使い方は正確には間違いだが)。
逆説的に言えば、1みたいにおおっぴらに記事にされちゃうと、「なんだ、おれたちだけじゃなく、
一般のアホどもも盛り上がってしまったのか…」と、今ごろはがっかりしてるかもしれん。

363:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:06:08.16 NN4GQkaz0.net
ボールが落ち着かん不細工な試合だった
ガキの喧嘩みたい
スペイン対ポルトガルとエライ違い

364:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:08:45.20 ZrEnD3/w0.net
>>359
田中先生乙。

365:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:08:50.78 9gKDWFUo0.net
今のところ全部の試合面白い。とりあえず現時点のベストイレブン
        Cロナウド(POL)  ジエゴ・コスタ(ESP)
        ゴロビン(RUS)  チェリシェフ(RUS)
        エブラヒミ(ILA)   ガジンスキ(RUS)
    Jアルバ(ESP) ゴディン(URY) ヒメネス(URY) ナチョ(ESP)
            エルシャーラウィ(EGP)

366:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:10:28.13 wc4cZRtx0.net
>>357
いやいや、ウルグアイエジプトの方が面白かったがな
熱い気持ちのチーム同士がぶつかる試合はもちろん良いものだけど、技術的なレベルは他の試合と比べもんにならんくらい低かったろ
実況の勝ち点3にこだわらにゃどちらこチームもヤバイのでは...って質問に、岡野がこの出来ならスペインともポルトガルともやれる、って言ってたのは本格的にセンスねえなと失笑したよ
実況も言葉失ってたのが印象的だったね

367:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:11:43.50 wc4cZRtx0.net
>>363
同じスポーツでも違う楽しみ方がある、気持ちは分かるがどの試合も楽しもうよ

368:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:12:58.84 ccsgQE5V0.net
だからB組は濃くて暑苦しんだって
メンツ見れば想像で来ただろ

369:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:15:06.64 FC0lsf4m0.net
イラン人は日本にも好意的だけどやたら上から目線なのがムカつく
オーストラリアもそうだしあまり応援したいと思わない
チョンは対戦相手を心から応援出来るから楽しく観れる
アラブ人は恥でしかないから出ないで欲しいが出してしまったのは間違いなく日本の責任ハリル死ね

370:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:15:19.28 F7sxTyTA0.net
昨日の試合は全て面白かった
グループリーグからこれじゃヤバイわ
体がもたん

371:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:16:25.49 gl6a7xfs0.net
確かに激熱だったなw
モロッコ押してたしフィジカルも上だったけどイラン

372:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:18:19.70 BmfTCIc80.net
うそやろ、日本戦見てるかのようなミス連発の糞試合だったやん
スペインポルトガルと間違えてんのか?

373:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:26:59.21 xU1FXsea0.net
>>372
同意
ミス多くて、パスの正確性の無いチーム同士の試合は見てられないよね
それに対して「激アツの試合だ!」と、自分たちを納得させてるだけ。
理由は、「通ぶりたい」から。
ま、有料放送ではないし、いいんじゃないの、としか言いようが無い。

374:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:41:10.88 v0Pz8oBA0.net
スペインかポルトガル
どっちか食ってくれ

375:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:50:31.96 wc4cZRtx0.net
>>373
自分で否定すること自分で書いちゃうってどうなのwwwww
あっ、、、自覚ないのか...

376:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:02:02.41 hdMkhTBv0.net
>>324
ポルトガルスペイン戦以外はそうでもないやろ

377:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:04:18.76 nBNCr5Yb0.net
スペインポルトガルが今大会一番の試合だわ
あれ以上の試合は無さそう

378:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:11:47.75 aKMj4PD20.net
こんなドマイナーな国同士の試合見る人の心理ってどうなってんだろう
出てる選手の名前も顔も一人も知らない試合見て楽しいのかな
まさかW杯の試合全試合見る気?
パナマ・チュニジア戦とかも見るの?
おそらく
サッカーW杯ってブランドがついてれば何でも欲しがっちゃうんだろうね
元々ブランド物には目がない人たちなんだろう

379:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:15:13.56 4rdI5rNS0.net
スペインポルトガルまでの繋ぎに見た人が多いでしょ
普通に面白かったし

380:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:20:21.69 9Sqm1N680.net
ゴール前のクオリティが日本代表みたいでつまらなかった

381:名無しさん@恐縮です
18/06/16 20:19:03.91 aFct81w00.net
ムスタファハッジもダエイも20年前だと・・・
そりゃカルロスケイロスもおじいちゃんになるわ 
俺もあと何回見れるんだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2183日前に更新/76 KB
担当:undef