【視聴率】ディーン・フジオカ主演ドラマ「モンテ・クリスト伯 華麗なる復讐」、最終回SPは6.8% at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:00.85 xXT5OTcQ0.net
面白さ=高視聴率とは限らないにしても、
これは低く過ぎない?
木曜が待ち遠しかったけどなー
復讐物って万人受けしないんだね

701:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:06.66 VZNXD5Yu0.net
幸男が助けてなかったんならあの火傷の意味ないわな
助けたからといってあの二人がしたことは許せないけど

702:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:14.83 v78UmfTH0.net
これ最初から見ておけば良かった

703:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:26.43 SuacZXjr0.net
ゴチャゴチャしすぎてて復讐方法もイマイチ
そりゃ低視聴率だって
フジの復讐もので、草薙の詐欺師のやつは出来も数字も良かったのにな
あれの最終回も元凶は生き残ったがもやもやしなかったし

704:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:27.15 ye0zmdLk0.net
>>679
ディーンが執事に指示したのは、高橋が息子を「殺害する様子を映像に納めること」だとばかり思ってました

705:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:29.17 OzS9T1m30.net
高橋克典『打上げ。』
URLリンク(ameblo.jp) #アメブロ

706:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:32.96 PWyESBMI0.net
>>673,675
火事から助け出されて皆んなで口裏合わせの相談みたいなアホなことするか

707:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:04:45.01 j3ooo2i30.net
死んでほっとしたわ〜とかわざと言ったの?

708:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:05:33.90 7/jMlaxV0.net
おれテレビなんて1年で24時間つけてるかもわからんよw
CD売り上げなみのオワコン

709:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:05:37.89 tNyq2yks0.net
>>681
てゆーかディーンてだけで見ないってなる人いると思うよ
バラエティで出してるキャラが気持ち悪いんだもん
ただまぁ見ときゃよかったかなって思った

710:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:05:49.21 TJcHi+0l0.net
胡散臭い

711:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:05:57.13 3Xcp+mkd0.net
>>655
酷い拷問してただろ
復讐で殺さないこと自体はいい そもそも悪者らも主人公を積極的に殺そうとしたわけじゃない
あまり反省していずに、警察の取調べを受けている程度で流したのがモヤモヤすると

712:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:06:13.12 SbInyBxV0.net
>>669
URLリンク(pbs.twimg.com)
良い人・・・・・・・・・・っすか?w

713:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:06:20.52 639bmzzb0.net
幸男と神楽の警察に対する証言は真海を死んだ事にする為の嘘の証言。
特に神楽の調子の良い喋り方はそういう演出意図だと思う。
正直言って死んでホッとしましたよぉ〜って。
真海が頼んだわけじゃなく、贖罪のつもりで真海を助けてエデと土屋に託した。
個人的には徹底的に復讐して欲しかったからこの部分に関しては消化不良だけど。

714:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:06:32.76 SHEfAnY5O.net
>>687
口裏合わせ、つか
みんな罪の意識から自発的に、なんだと思うよ

715:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:06:34.65 ye0zmdLk0.net
>>686 楽しそうw

716:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:06:37.26 0wXmZgjq0.net
>>232
草薙じゃ品の良さがにじみ出ないよ
やさぐれた役は割とうまいけど
そっちに振れすぎると思う

717:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:07:04.49 Lujgxgi70.net
>>427
マジかよーめっちゃヘビーだな

718:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:07:21.67 olR4oJApO.net
幸男が深海助けたんじゃないのか?
なんか取調室で無表情なのちょっと気になった

719:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:07:31.24 qWNu6I+z0.net
嫌じゃないけど見ません

720:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:08:12.32 CIZyWf5R0.net
このドラマ面白かったん?
1話でソッコウ離脱しちゃったよ
これから観てみるか

721:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:08:24.38 Had5yU/C0.net
>>687
いやそうだけど、それを完全に否定はできない
ユキオに関しては助けられなかったとは言ってない

722:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:09:36.52 0wXmZgjq0.net
>>676
土屋にシンガポールに連れて行ってやると約束していたのに自分は死ぬから航空券だけプレゼントして土屋がおかしいと思って助けに向かったんだろ
鈍いやつ多すぎw

723:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:10:26.66 eCiPoxKK0.net
>>701
1話で脱落した人多かったと思うよ
その後から面白くなったけど

724:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:10:57.42 v78UmfTH0.net
>>86
>橋娘も毒殺
ミランも殺されるってことは、原作だと真海は信ちゃんの想い人を助けないのか

725:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:11:25.67 UDVT8tix0.net
>>697
数字の話じゃねーの
草gの方が取れるってのは自分も同意だわ

726:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:11:54.69 CrGyfOdK0.net
>>703
そこはどちらにせよ土屋とは最後の仕事をさせた時点でお別れだったんじゃないの?
実際ラストシーンのエデと暮らす世界の真海の側に土屋がいるとは思えない

727:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:05.72 b6NLF9Nh0.net
>>703
指示待ちの執事と秘書が 自分たちの判断で主人を救ったということだよね、多分。

728:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:12.52 J+DIUUAy0.net
昔のビデオ見せたらユキオも神楽もぶっちゃけだしたじゃん
あの時にダンに対する情が少し戻ったのと、悔いる気持ちもあったんだよ
自分達も酷い目にあわされてるから謝ったりはしないけど
んで火事の中で助けだして、死んだことにした
じゃないとあの取り調べのシーンは無意味になる

729:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:25.82 mtvGpjf00.net
これ俺的には視聴率20%以上の価値がある
間違いなく今期のドラマじゃ一番面白かったし

730:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:31.21 Had5yU/C0.net
>>703
マジで助けたならユキオ一択なのにな

731:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:31.76 MnLIxKmF0.net
まあまあ面白かったけど
全然華麗なる復讐じゃなかったな

732:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:12:32.76 U6f9qgv0O.net
皆殺しにする勢いかなと思ったら元凶の警察家族(高橋)を崩壊させるだけで真海は満足
地元メンバーにも最期まで追い詰めるほど狂人化してなかったってのは良かったと思う

733:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:13:00.39 anDrhN9P0.net
あのブレスレットがGPS?

734:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:13:29.24 z95/P+xz0.net
やっぱり復讐ドラマは面白いな、ここまでドラマにはまったのは半沢直樹以来だ。
ただこれだけ面白いに視聴率が低かったのは残念だ。
ドロドロ復讐ドラマは韓国ドラマは多いけど日本人には合わないのかな?

735:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:13:41.18 ye0zmdLk0.net
>>703
真海がマネージャー通じて、執事に何を渡したか
見てなかったわ
でも、美月とのことも含めて、全部終わりにしてしまうために火をつけ
死んだように見せかけてるだけで、死ぬ気は無かったと思うけどね
過去切りの一環で執事との関係も終わりにしようとしたんじゃないの?

736:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:14:34.94 0wXmZgjq0.net
>>686
いいねw

737:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:14:41.33 J+DIUUAy0.net
>>706
くさなぎだと顔の個性強すぎて、10年経っても分かり過ぎちゃうだろw

738:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:15:05.93 hHt4Nc7bO.net
最終回だけ見たけど結構面白かった

739:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:15:57.32 GIzheSFm0.net
ネットで話題になってもこんなもんなのか

740:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:16:24.60 Fk5CUCwo0.net
>>686
牛山がイケメンすぎる

741:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:16:46.41 0wXmZgjq0.net
>>716
本気で死ぬ気がなきゃ幸男があんな大けがするか?

742:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:16:53.30 Had5yU/C0.net
>>716
さすがにユキオが助けださなければ死んでたと思う
ユキオの大火傷からしてさ

743:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:17:06.41 CrGyfOdK0.net
>>718
ぜったい貴族似合わんよね
嘘の戦争も山本美月と水原希子がこんな普通のおっさんに夢中てギャグかと思ったわ

744:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:18:31.63 y/uioPTg0.net
去年の放送事故級の歌番組みてから
痛い人だなあ、と
顔は綺麗なのに残念過ぎる…

745:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:18:43.39 SuacZXjr0.net
>>706
この内容ならどっこいでは?
詐欺師やつは内容良かったから数字も良かったんだよ

746:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:12.62 AarUyXqc0.net
>>10
ゆがみとコレはフジじゃなきゃもう少し取れたよな…

747:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:16.65 k8/m+7iz0.net
こりゃあ続編出来るぞ
何しろ新海が生きている、復讐すべき人間が1人は精神病だが2人無事
今回の件は更なる恐怖を味あわせる壮大な前振り
名前を変え顔ほそのままで出てくる、だが関係者は気付かない
考えただけでも突っ込みどころ満載で楽しいドラマの出来上がり

748:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:32.03 wg/vsqK30.net
>>686
やっぱり現場すごい雰囲気良かったんだなあって伝わるね

749:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:40.20 0wXmZgjq0.net
>>707
土屋にはしばらく休んでもらう、その前に最後の仕事をしてくれと言ってたからね
自分の復讐劇に付き合わせるのはこれで終わりということだろ
だから土屋も最後の真海の行方不明ニュースを流しているテレビに向かって一礼をしていた

750:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:50.34 xzhpwJ3b0.net
日本テレビで放送してたら発表される視聴率は10.2%だったな

751:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:19:53.02 0wXmZgjq0.net
>>708
うむ

752:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:20:43.60 dJlf69e/0.net
太陽がいっぱい ディーン様でリメイクしてよ
綺麗な悪役がみたい

753:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:20:55.80 UDVT8tix0.net
>>718
そういう話はしてないって
もしも草gだったら独立後初ドラマという話題性や
大コケしたことない実績もあってもっと数字取れるだろうってことだよ

754:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:21:13.58 v78UmfTH0.net
>>686
山口紗弥加ww
稲森撮影時くらい止まってろよ、ブレてんじゃんw

755:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:21:45.54 4iHIMngh0.net
意外に高視聴率だね。今時6パー超えるのは凄いと思う

756:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:22:06.26 45LeXls+0.net
>>5 同じくそう思う。ここ数年でドクターX以外で録画してまで見たの初めてってくらい面白かった。ディーンさんも初めてちゃんと見たけど顔だけかと思ってたのにかなり良かった!

757:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:22:42.35 ordjE3MY0.net
見よう見ようと思ていたらもう最終回かい
結局一回も見てないんだけど、残念www

758:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:22:52.35 anDrhN9P0.net
>>663
まじか、10くらい離れてると思ってたわ

759:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:22:58.08 vc0lMAXh0.net
最終回の数分間しか見ていないのだが主人公は火遊びが好きなのか?

760:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:23:03.36 CrGyfOdK0.net
>>734
独身貴族ってご存知?
2013年であの数字だぞ
打ち上げの山口紗弥加が役から抜けきってないww

761:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:23:09.45 J+DIUUAy0.net
日テレのドラマってくだらなくね?
それが良い時もあるんだけど… 繊細さは皆無

762:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:24:14.12 0wXmZgjq0.net
>>728
最後自分の存在を無き者にした奴らに皮肉にも助けられたから神楽と幸男に対しての恨みは昇華されたような気がする
続編があるなら8がキーマンだろ
まぁ冗長だと思うしこれで終わりでいいと思うけど

763:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:25:28.89 kwmr4ye20.net
すみれが戻ってきたのはわかる
それにつられてユキオが戻ってきたのもわかる
神楽は逃げようと思えば逃げれたでも戻ってきたのは
やっぱり罪滅ぼしのためかなと思うな
あの軽い小物感は新井にぴったりだった
あと声が聞き取りやすいのが意外と良い

764:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:25:29.42 u/B7V1NM0.net
>>708
なんだか泣ける
でも3人ではしゃぎながらマーライオンを遠近法で手に乗せる写真とか撮っててほしいから土屋も一緒にシンガポール行ってほしい

765:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:27:02.71 +08I5N/j0.net
華がない
主演は厳しい

766:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:27:14.26 v78UmfTH0.net
病院シーンの最終日かなこれ
URLリンク(stat.ameba.jp)

767:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:27:59.58 3EwTNJM/0.net
>>744
かぐにいはお腹減ってたから真海家ならなんか食べられると思ったんだろう

768:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:28:18.65 rdoZ2iDn0.net
普段みてる動画で観れないのが駄目
一回見逃したら付いていけなくなるタイプのはいつでも観れるようにして

769:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:28:40.73 XhoiYDeWO.net
>>734
草薙ヲタ痛いよ
チビ不細工な草薙にこの役は全くあわない
ドラマ見てよく草薙でとか思えるよな
頓珍漢すぎる
幸夫達がダンに嫉妬してる場面が何回も出て来てわかるように
元々イケメンでスタイル良くてオーラがある奴って設定
おでんだからそこは補完されてるけど
チビ不細工の草薙に島の男がみんな嫉妬してるとかねーわ

770:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:28:49.09 d55b5wX/0.net
最後、浜辺を歩いていたのはあれディーンか

771:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:29:08.27 jiZbqIB60.net
>>748
そういえば晩餐会なのに水も出してなかったw

772:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:29:40.28 jiZbqIB60.net
>>751
デブだから新井パンツかと思った

773:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:29:53.50 MGnmsJdy0.net
山本美月が終始干し柿みたいな顔して「ユキオ…」「もういいでしょ許してあげて」みたいな感じで胸糞だったわ
ガキの明日香がいるから〜って建前で何度も口にしてたけど、ユキオにもう情がわいちゃってるくせに
あの魚顔の女マネージャーもヌルいわ
汚い部屋で汚いことされた!って結局ユキオ助けてんならそんな大したことなかったんだねって感じ

774:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:30:19.08 0wXmZgjq0.net
>>748
監禁されてるところから怖い男らに出されて連れてこれたじゃん

775:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:32:43.02 m8B6Iob00.net
FGOにCMでも入れてもらえばもっとのびたんじゃまいか

776:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:34:09.32 p0h/xYTS0.net
>>372
砂遊びじゃねーよ
奥さんを埋めようとしてるんだよwww

777:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:34:26.24 CrGyfOdK0.net
キャストも脚本もそれなりに力入れてたっぽい割にあまり宣伝してなかったよね
最終回直前もホンマでっかに美月が出てディーンが深夜のTOKIO番組に映画宣伝兼ねて出てたくらい

778:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:34:30.78 ye0zmdLk0.net
>>753
結構 お腹膨らんでたなw

779:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:35:36.16 U6f9qgv0O.net
>>734
数字が取れりゃあいいってもんじゃない
貴族役で草薙だったら作品の完成度も視聴者の満足感も落ちてたと思う
草薙はもっと別の作品でゾクゾクさせていただきたい

780:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:36:04.52 J+DIUUAy0.net
>>754
セリフのせいなのか山本のせいなのかは分からないけど
復讐なんてやめて云々はなんだか軽かったな
正体バラす前の感じは良かったけど

781:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:37:11.27 xgaitBaSO.net
最終回SPというか実質打ちきりでしょ

782:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:37:19.65 w4v0PEjK0.net
クリスティ イズ 貧乏

783:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:38:32.42 p0h/xYTS0.net
>>406
美月は声がすぐひっくり返るから女優に向いてないよね

784:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:38:32.50 MuamKBtM0.net
>>747
楽しそうだなw

785:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:39:27.69 6ZlM8kV00.net
>>5
自分も今期1番だった

786:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:39:29.55 p0h/xYTS0.net
>>413
わざとだけど

787:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:39:36.89 LMp8vnaR0.net
結局、友達は友達で本音を聞けて一件落着と。

788:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:40:07.11 b6NLF9Nh0.net
ミランちゃんの泡吹き画像、毒妻の吐血ドバー、克典のスコップ、イブさんの無表情の号泣。
なかなか凄いシーンがあったなあ

789:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:41:37.33 uFKlGV2i0.net
率は低いかしれんがなかなか良作だったように思う。
キャスト、配役、演技、脚本、音楽、結構見応えあった。

790:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:41:45.21 p0h/xYTS0.net
>>448
それどっちも劇団癖が抜けなくて、演技がいちいち臭いんだよね

791:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:42:38.72 TbPUZpJZ0.net
最終回忘れてた(T_T)
警察幹部の娘がどうなったのか知りたかったなあ

792:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:42:52.33 fodQgKT90.net
>>304
同意

793:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:43:32.70 R4YCtukM0.net
面白かった
ドラマ見るの5年ぶりくらいだけど復讐ってテーマがいいと思って見続けたら
すごくよかった
原作知らんけど、皆殺しだったら個人的にはもっとよかったんだけどな
なんか最後入間夫婦以外みんなちょっと救われた感じになるのが甘いなって思ってしまった

794:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:43:34.34 QjOYKxLK0.net
面白かったからこれは長く配信で伸びる作品
しかし最初の1話のすさまじいつまらなさが視聴率的には足をひっぱったな

795:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:43:49.57 UDVT8tix0.net
>>750
>>760
アスペかな
どっちが役に合ってるかなら自分もディーンで異論はないよ
ただ数字に結びつく認知度は月とスッポン
若者のテレビ離れと言われてる時代の今
中高年に絞れば「ディーン?誰それ」状態で見向きもされない

796:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:44:33.92 yaAIjb+M0.net
>>772



797: ゲロ吐いてあのまま死亡(嘘) 夜9時に近親相姦カミングアウトはやめろ



798:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:44:42.14 rNT6PheD0.net
実況のわーいわーいって何だと思ったら歌だったのね

799:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:46:35.98 doTxTjox0.net
>>705
ダボハゼカップルの展開は原作に近い
ダボハゼメスが毒殺容疑者になるとかはオミットされてるけど

800:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:47:10.57 U6f9qgv0O.net
>>776
初見の視聴率ごときに拘ってたら良いものは残せないって言ってんだよ阿呆

801:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:47:34.41 Kdh4bihu0.net
>>216
おディーン様のPVドラマかと思って見なかった
後悔している

802:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:49:11.02 45qP+4lSO.net
>>769
入間家と稲森だけが役者だった

803:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:49:39.18 agROqXuj0.net
スレを読むと概ね良作と見ていいんだな
まぁ原作がいいしおかしな演出しなきゃクソ作とは呼ばれないだろうけど

804:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:49:59.94 yaAIjb+M0.net
入間家の転落はために溜めた恨みが晴らされた感あったよ
しかしまあよくあのビデオを真顔で観れたな

805:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:50:39.10 UDVT8tix0.net
>>780
スポンサー様が許すならそれでいいんじゃねーの
つーか話噛み合いそうもないからこの辺で引かせてもらうわ

806:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:50:54.94 +nuHU8lT0.net
>>776
朝ドラの五代さんで人気が出た人だし、おディーン様!と呼ぶおばさま方を
揶揄する程度には中高年に認知されてると思う
少なくとも誰それ?状態ではないかと

807:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:50:56.10 10pqhmJF0.net
>>774
原作も皆殺しではないから、こんなもんでしょ。
原作と完全一致ではないが、生死はまあまあ原作に近い。まあまあ、ね。
不満な部分もあるが、フジテレビのドラマ史上に残る傑作ドラマだったね。

808:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:51:23.06 AsWOg6/20.net
>>408
ワーイじゃなかったのかよ!!!

809:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:51:42.85 bnSgrQsD0.net
>>216
だよね
本当に入間の連中は本当にうまかったよ
フジテレビというのが悔やまれるわ

810:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:51:45.91 ClOt9ue00.net
フジで6.8%なら他局30%くらいだろ?

811:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:52:37.45 LG5UdVYE0.net
>>783
序盤がちょっとダラついてるから連続ドラマとしてはそこが痛かったな

812:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:53:02.89 tFXbh94r0.net
>>216
伊武たけおってなんやねん
イブちゃんなら知ってるけど

813:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:53:22.82 J+DIUUAy0.net
もしジャニーズが主役だったら
誰1人殺さなかったろうし
ヒロインは今でも主人公を溺愛してたろうし
復讐するはずが、何故か旧友のピンチを助けて
みんな仲直りでハッピーエンド  とか吐き気のする話になってそう

814:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:54:22.26 R4YCtukM0.net
>>787
なるほど、ありがとね
そうなると皆殺しはやっぱ原作を穢すことになるし、あれでよかったんだな

815:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:54:29.96 CrGyfOdK0.net
>>789
克典は相変わらず下手よりだったけどディーンと拮抗するスーツの着こなしの良さと入間家キャストに盛りたてられていい感じだったな
途中から稲森いずみと並ぶと稲森がおかしすぎて小物にしか見えなかったがww

816:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:55:13.53 UyMXANfJ0.net
>>686
楽しそう
ダボハゼカップルがかわいい
牛山はメガネとったらまた違うイケメンだ
「入間がやっつけられて皆さんスッキリしてくれたなら本望です♪♪♪♪♪♪」って感じいいな、高橋さん

817:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:56:06.66 1YBYHswD0.net
>>752
水やめてください

818:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:58:31.42 fodQgKT90.net
>>504
見るべきでした

819:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:58:53.91 yj42THWY0.net
>>796
大倉くん、やっぱり写真NGなんだね...

820:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:02:07.28 XhoiYDeWO.net
>>776
本当に痛いね
アスペって言えば面白いと思ってる所も古臭い2ちゃん脳だし
未だに草薙ごときが数字を持ってると思う認識も激痛過ぎる
SMAPヲタの生き残りか知らないけど現実見なよ
もう過去の栄光で主演取れる時代じゃないですよ
草薙もSMAPだから推されてただけ
痛い人って事務所の力で主演取れる事も忘れちゃうのかな

821:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:02:20.93 QjOYKxLK0.net
原作の主役がクリスト伯として巨額の富を得れたのは
どんな悲惨な状況下でも魂が堕ちなかったって部分を認められたからなので
原作は主役の復讐劇というか、犠牲を出しながら何も無かったかのように生きる3人に
過去の罪が追いかけてくるっていう断罪の趣向の方が強い
それを主役を復讐鬼として綴り直したのがアニメの岩窟王
今作のドラマは原作よりGONZOのアニメの方にテイストが近いかな
アニメもディープなファンがいるけど
主役と対峙する因縁相手が深く描きこまれている今作ドラマは一見の価値ありとして
こちらも永く語り継がれるだろう

822:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:02:32.84 kwmr4ye20.net
最後のダンの楽しかったってセリフ
満足感なのか虚しさなのかどっちかな?

823:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:03:05.39 U6f9qgv0O.net
>>785
何がスポンサーがだよ
何を業界人ぶって考えてんだ

824:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:03:53.64 UyMXANfJ0.net
>>799
この向こうに大倉くんもいるんすよ
って書いてあったね

825:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:03:54.62 g+M0lqrF0.net
6.8%か深夜帯レベルの視聴率だ

826:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:04:40.00 +R7dV9q00.net
虚しい復讐劇として綺麗に終われたはずなのに最後に余計なことしたな
生き残ったら何のメッセージ性もなくなるだろ

827:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:05:26.79 VMh7UQCk0.net
歌がものすごく下手

828:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:05:33.92 k8/m+7iz0.net
一部に受けてるみたいだね、それもマニアックに
ぬるいドラマが増えすぎたからなんだろう
フジはどうせ視聴率は取れないんだから、こういったドロドロの復讐劇とか血みどろの遺産相続モノとかをすれば良い
血縁関係ぐちゃぐちゃの殺人モノとか韓国テレビだから得意でしょ
突っ込みどころ満載がいいな、楽しいからw

829:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:06:13.18 ye0zmdLk0.net
>>799 >>804
写った画像がなかったら、不仲とか浮いてたんだろうとか邪推する人が出てくるかもしれんから
高橋はちゃんと配慮してるんだなw

830:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:06:17.95 UyMXANfJ0.net
>>802
虚しさかな?
真海は本当はもう復讐辞めたかったと思ってて復讐から解放された安堵感とかもあったと思う
個人的な意見ですが

831:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:07:01.13 bnSgrQsD0.net
>>808
俺にはこのドラマ以外がマニアックに思えたわ

832:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:07:43.91 8rTJ15ob0.net
脚本がイマイチだったけど良かった

833:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:07:54.70 OzS9T1m30.net
脚本の人「ボクのヤバイ妻」と同じ人なんだ
トンデモ展開の話が得意な人なのかね
いいぞもっとやれ

834:渡る世間は名無しばかり
18/06/15 15:11:42.81 vZ9u3QKf0.net
雰囲気だけは重厚なのに主要なキャラが大根ばっかで中身まで浅くて薄っぺらく思えたわ
最終回の2時間を無駄にしたくらいクッソつまんなかったな

835:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:12:16.96 YZ+ov1Nr0.net
主演が大根すぎて見る気がしなかった
1話で切った

836:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:15:28.49 Su3XXN6u0.net
ヽ(´∀`)ノ

837:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:16:46.49 k8/m+7iz0.net
>>506
うむ、正にその通り
あと美蘭の口からダラーも入れとけ

838:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:17:03.24 J+DIUUAy0.net
>>802
一見虚しいとも思えるこの復讐劇 わずかな生き甲斐を感じていた 悔いはない
そんな意味合いかなぁと思ってる

839:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:17:20.87 LG5UdVYE0.net
>>774
>>810
最後あの三人が生き残ったのは結果論で
スミレの答えがノーだったらあの場でみんな死んでたんだと思うよ
皆殺しになる可能性は最後まであった
だから結局最後はあの答えで深海も救われたって事だよ

840:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:17:52.08 E9ZWk2x70.net
>>631
www

841:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:19:40.84 E9ZWk2x70.net
>>666
そういえば、ゴリラパン三千万というネタもあったな

842:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:20:25.71 NEovXNMM0.net
海外映画もアニメのも見たからこれは茶番過ぎて一話で切った
キチガイ演技を面白がるだけのゴミ

843:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:22:10.13 yl2kClaeO.net
これ面白かったぞ
シグナルダメだったので今期一番

844:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:23:31.03 uYNSbAXW0.net
これ今期で一番面白かったよ。

845:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:23:45.33 77Ubz3nq0.net
伊武


846:ウんの演技が凄かったわ



847:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:24:08.20 k8/m+7iz0.net
>>806
そんなの続編の為に決まってるだろ

848:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:24:45.55 NRTtGdlW0.net
入間の嫁が血を吐く前、蕁麻疹みたいに赤みをおびている肌の質感にリアリティがあった。
なかなかよく出来たメークだったわ。

849:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:27:30.92 O/UIysrO0.net
1話で切った奴がつまらないと語るな
このドラマが面白かったと言ってる人たちのほとんどが1話はクソだと思ってるよ
見続けてナンボのドラマだからな、これは

850:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:28:50.94 wg/vsqK30.net
1話で脱落する人が多かったな…
自分もなんとか遺産を受け取ったところからハマり出したから、
1話2話を1時間半でやってほしかった。

851:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:29:19.71 PfczkgIv0.net
なかなか面白かった
タイトルがよければもっと視聴率も上がったろうに

852:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:29:35.79 rBWlMfnC0.net
1話マジでクソすぎたけど切らないで良かった
面白かったよ

853:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:30:05.50 yl2kClaeO.net
二話までが退屈なのは認める
二話のラストで一気に盛り上がったという感想をよく見る
辛抱強い人におすすめ

854:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:30:21.95 rBWlMfnC0.net
>>686
こうやってみるとディーンやっぱかっこいいんだなw

855:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:30:40.84 yj42THWY0.net
>>830
どんな?
愛と憎しみの赤い血
みたいな昼メロドロドロ系とか?

856:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:30:48.82 kwmr4ye20.net
初回見逃してたまたま2話を見た自分を褒めたい

857:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:33:03.80 eeA2nqHS0.net
>>533
原作と最も違い過ぎてテーマ自体を破壊したのがそいつのキャラ設定
悪党で完全に裁かれて自殺の末路が、「実はいい奴」みたいな史上最低最悪の原作レイプ
ウジテレビ市ねよ

858:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:33:17.05 LG5UdVYE0.net
>>832
3話も結構はよやれや感はあったと思う

859:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:33:53.28 CrGyfOdK0.net
一話はひどかったけど平均的な教養のある大人ならモンテ・クリスト伯がここから面白くなる話と言うことは分かってたからな
二話もまあまあツッコミどころ満載だったのはご愛嬌でww

860:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:34:02.33 fodQgKT90.net
>>815
1話の時はそう思ったが、回を重ねるごと演技に引き込まれた。もう少し見るべきだったと思う。

861:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:34:09.00 R4YCtukM0.net
1話はその後の話との対比でほのぼの感を出したかったんだろうね
つまらないって意見も分からんでもないけど、復讐ってテーマは事前に知っていたわけで
そうなるとその落差の幅が楽しさにつながると思って見てたわ

862:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:34:46.07 rBWlMfnC0.net
>>10
ゆがみも面白かったのにw
最近ドラマ見始めたけど昔みたいに視聴率上がらんなぁ
フジのせいかもしれんがw

863:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:35:07.27 LG5UdVYE0.net
中盤まで粘った人はいいもん見れたね
粘ったかいはあった

864:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:38:31.10 UyMXANfJ0.net
留美「こういう時は埋めるのよ」
名言w

865:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:39:37.08 /T8DD26D0.net
1話も最終回を見た後に見返したら落差が面白いかもな
録画消しちゃったのが悔やまれる

866:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:39:48.47 UyMXANfJ0.net
>>819
おぉ
もしもノーだったらそうなってたのかな

867:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:39:58.34 yaAIjb+M0.net
稲森のアレは母の強さというか基地外じゃないのか
息子のリアクションが9割じゃないのか

868:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:40:25.79 yQlgEb1A0.net
ところで、出口さんがコロコロされる様に仕向けられたのは何故なんだぜ。
復讐ターゲットの大切な存在という訳でもなし。
よそのドラマでコロコロしすぎた因果応報なのか?

869:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:40:44.81 eeA2nqHS0.net
>>846
ただの頭のおかしいメンヘラバ


870:バア あんな設定も要らんわ



871:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:42:02.29 0rM28krt0.net
URLリンク(www.youtube.com)

872:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:42:43.90 wg/vsqK30.net
留美「この人(入間)は誰よりも保身のために生きている人なの」
爆笑した

873:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:44:30.11 nXRBhXAv0.net
どんなに良くてもフジなんてみないってこった

874:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:53:05.04 yl2kClaeO.net
>>850
そこw

875:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:53:27.16 AutyQowTO.net
>>238
すんげー物足りない
美月とガキは汚い街で汚い爺相手に客をとらせる
その画像を鳥貴族に見せる
新井には毎日金払わせてカビたパンとスープのみ
そうじゃないなら、爺身代わりにさせて復讐する為に刑務所出た意味がない
刑務所出る時の熱量と刑務所での待遇の我慢したエネルギーと復讐内容が見合ってない
金あるんだから、手汚さず、たっぷり復讐出来たはず

876:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:58:23.81 4TD6ugVr0.net
大失敗やな

877:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:59:42.39 AutyQowTO.net
>>819
えー意味分からない
泣きながらイエスって言われて嬉しいか?
結局復讐やめさせる対価が結婚って事は、鳥貴族旦那と娘を守る為で、結局おでん棒は捨てたられたじゃん
ガキと美月はあのおでん棒について台湾女性がされたみたいに、汚い街の売春宿に売り飛ばせばいいんだよ

878:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:01:44.76 AutyQowTO.net
シグナルとこれは時間の無駄使いでござった

879:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:03:26.05 SoesO2RJ0.net
最後の晩餐での山本美月の返事
ノーと言えばどうなるかは誰だって分かる
あんな出来レースのやりとりで殺さなかったということは
最初から殺す気は無かったのか
しかしあの男二人、特に新井のほうは最後までクズだったな

880:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:04:08.47 jNnBXh1U0.net
稀に見るダイコン

881:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:06:40.07 94SuftSq0.net
高橋の息子が最後にものすごい目で睨んでたから
復讐の芽はこっちに移ったのかと思った

882:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:07:14.57 s/TGIhxL0.net
フーン・ディジオカの評価が上がった
主題歌まで手がける役者は小田雄二以来だぜ

883:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:07:47.90 Z2rpnbz50.net
新井君さんの太ももだけが記憶に残った

884:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:10:51.11 YxFPfv9+0.net
ゲイっぽくてキモい

885:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:16:47.93 SoesO2RJ0.net
これとシグナル、ラストはどっちもいまいち
続編を匂わせるような終わり方にも思えたが
原作を尊重するなら止めるべき

886:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:25:06.95 edC30Fw0F
>>856
どっちも毎週楽しみだったのに、
最終回イマイチで損した感じ

887:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:22:11.62 vkW8B15Z0.net
ラストシーン「待て、しかして希望せよ」の仕方なく捻じ込んだ唐突感

888:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:22:30.15 yl2kClaeO.net
>>859
あの演出はなんだったんだろうな
クズ両親のやり取り見てて母が触らせなかった赤い瓶の中身もわかって
自身の人生へ憎しみを膨らませたガキになったってことなのか
あの息子はあのあとじいさんに毒くらわせそう

889:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:22:36.44 uYNSbAXW0.net
>>850
すんごい侮辱したと笑ったよw

890:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:23:42.09 iVxcAjIj0.net
>>686
山口紗弥加の写真消されてない?

891:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:29:44.94 uMlgumN60.net
この視聴率で二時間SPするのかw

892:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:30:52.84 T5DUbSUN0.net
>>868



893:んとだーーー



894:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:31:51.60 fodQgKT90.net
>>868
本当だ。消されてる

895:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:33:47.80 uAQrk0AG0.net
>>869
ワールドカップあるからだろ

896:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:39:01.51 mjm1+/wv0.net
>>868
Googleでブログ検索して見たらまだカラオケしてる山口見られるけど

897:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:39:11.06 PX2XjUB70.net
自分も1話録画してたんだけど見終わったら速攻消去したからな。以降録画は止めた
3話以降でここまで面白くなるとは読めなかった
まあそれでも全話欠かさず見られたことは良かった

898:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:40:33.94 3h2bllH30.net
最終回見ようかと思ったけど三分でやめた、なんか気持ち悪くていたたまれなかった
これ誉めちぎってる連中は在日とかの集団でしょ、たぶん

899:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:40:58.97 S2dUyAe30.net
>>858
おっと、鳥帰属さんの悪口はそこまでだっ!

900:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:41:43.05 K/xnZb+B0.net
被らない筈の内藤さんとも被ったし幾らか数字持って行かれたでしょ
俺はこっち優先したけど

901:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:41:46.26 mjm1+/wv0.net
>>875
えっ日本人だけど面白かったわ

902:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:44:47.17 MXBHlMkk0.net
>>875
昨日の静かなオープニング3分で気持ち悪くなるのならお前が精神的にヤバいことになってそう
鬱?

903:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:44:56.85 LIxlykhP0.net
最終回はダメだったなぁ
なんだアレ・・・

904:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:45:09.10 1itk2LSu0.net
きもちわるい顔なので却下

905:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:47:46.82 DVVBqhda0.net
入間が息子を助けると信じてしまった
まさか2度も埋めるなんてー
高橋のその後はスッとした大倉も首つりで死んどきゃよかったのに
新井は最後までパンツ姿だったなw
ディーン良かった 食わず嫌いはよくないな

906:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:48:30.75 bG6zuwGh0.net
視聴率は低めだけど
ドラマ好きの間では満足度は高かったね

907:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:51:21.36 njvemNfn0.net
ヌルい復讐劇だった

908:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:52:17.53 cHUrdpGq0.net
割と原作に忠実たっだよな相関図的に
最後の方は違うけど

909:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:54:09.65 igkTkPoP0.net
結果的に、かぐにぃも高橋克則も原作通りだよね
ユキオも原作通り嫁にも子供にも捨てられて死んで欲しかった

910:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:54:24.86 YZK3s2cO0.net
>>21
これでも信者達はきれいにまとめたねって言ってるぞw

911:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:57:12.11 RAqw0ICK0.net
克典は頭パーになって基地外病院送り、
よって近親相姦男を認知することも出来ず、
遺産はアボーンした山口が残した息子と前妻の子ミランちゃんで山分けウマウマ。
ミランちゃんが持参してくる大金で高杉マチュウも人格が変わる事だろう。

912:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:57:31.48 LIxlykhP0.net
シグナルも最後糞だったのぉ
やっぱ水戸黄門みたいに悪いのは成敗されにゃウケねぇな

913:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:04:51.24 rjveJVckd
いまいちでした
URLリンク(9ch.net)

914:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:00:24.60 YZK3s2cO0.net
シグナルはこんなクソな終わり方見たことないくらいマジで酷かったな
それに比べたらこっちは全然マシかもね

915:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:00:32.21 /FSrTtiI0.net
>>18
台湾人だからかも知れないけど不自然にごり推しされてるね
どこに需要があるのかは分からない

916:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:00:52.24 jyo00Ka70.net
高橋克典と稲森の息子にも遺産入るってことか?

917:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:02:20.26 ye0zmdLk0.net
>>893
その人


918:@殺人犯ですし



919:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:02:21.42 uAQrk0AG0.net
>>888
親が遺産目当ての殺人行った場合にその子供への相続権てどうなるん?
ペナルティあるのは殺人行った本人だけ?

920:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:02:36.09 POoT/mis0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(mkop.lukaschuk.com)

921:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:02:38.48 T5DUbSUN0.net
埋めなきゃ…ハハハ…埋めなきゃ・・・

922:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:04:40.62 RYgezc8k0.net
最後20分以外はすごい面白かった
山口紗弥加すごいね

923:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:07:13.70 OneBthG60.net
>>892
福島生まれの日本人だと見たけど

924:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:07:53.24 FlAKDMyD0.net
世話焼きBBAも良かった

925:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:09:29.02 b7hmxpPS0.net
原作の貴族・王党派、平民・ボナパルト派のような対立軸がなかったので
安っぽい復讐劇に終わった

926:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:10:27.08 PX2XjUB70.net
>>895
親が排除されても代襲相続で子供にいくだけ。意味ない

927:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:12:53.16 fovXisMIO.net
なんでこの視聴率で2時間にできるの?

928:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:14:31.36 Hx9R+S+e0.net
>>504
2話までは苦行と思って乗り越えて欲しい
その後は面白かったよ

929:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:15:23.44 Hx9R+S+e0.net
>>506
あと自分の結婚式のときのムービー観ながら「誰ですか?この頭の悪そうな男は」も
ちょっと笑ってしまったww

930:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:16:03.09 7HPLX+UiO.net
>>903
フジは来週W杯放送枠があるから来週の分を昨日に持ってきただけなんだわ

931:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:16:23.46 Hx9R+S+e0.net
でも、この復讐やるのに真海はいくらぐらい使ったんだろ?
大統領の遺産っていくらぐらいあったんだっけ?

932:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:16:28.80 z95/P+xz0.net
みらんが無事なのがなにより、まあ大半は予想してたけどな。
入間は最後壊れたなあ…正直哀れに思えた。

933:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:16:52.77 FlAKDMyD0.net
ディーンは復讐してるのが楽しそうじゃない。
それは役作りを間違えていると思う。

934:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:20:40.59 ye0zmdLk0.net
>>907 ぐぐったら 5兆円

935:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:22:44.75 anDrhN9P0.net
>>905
でも幸せそうだ
には泣いた

936:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:24:24.63 UDlD0K180.net
>>216
嵐のちっちゃいおっさん主演ドラマなんて
脚本糞なのになぜか視聴率取れる
あの脚本家ほんと糞だわ

937:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:25:52.17 uYNSbAXW0.net
録画見直した、やっぱり今期で一番面白かったわ。

938:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:26:37.20 Kn2kmOWU0.net
最後に海辺歩いてたのディーン?
大倉かと思った

939:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:27:10.39 hK+8EOFs0.net
>>216
吉高のは軽いからみてない、二宮のは二回くらいみてやめた。モンテは最後まで楽しかったけどな。
ディーンが好きとかそんなんではなく内容はよかったと思うけどなぁ。デビルも二回みてやめた。

940:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:27:35.83 y3EpqNXB0.net
>>914
まさか

941:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:28:07.65 hK+8EOFs0.net
波留は好きだけどドラマ一回みてやめた。

942:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:29:02.12 y3EpqNXB0.net
>>216
録画して見た方が良いからな

943:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:29:28.89 y3EpqNXB0.net
スモーキー面白いよ

944:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:30:15.01 uYNSbAXW0.net
>>914
ディーンで間違いないよ

945:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:33:15.25 sz3w5iEV0.net
1話は全然面白くなくてこりゃだめだと思ってたけど2話後半あたりから目が離せなくなって放送日が待ち遠しかったなぁ
もう終わっちゃったんだな( ; ; )

946:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:34:17.18 OzS9T1m30.net
『モンテ・クリスト伯』完璧なラストに震えた!! 圧巻の終


947:幕を振り返る http://wezz-y.com/archives/55693



948:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:37:06.28 20iqTh8N0.net
>>556
その重荷ってのはディーンに救われて消失した
自分が抱えた恨み悲しみは
救世主であるディーンのために生きる覚悟に変換された


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1185日前に更新/210 KB
担当:undef