【野球】万場高校野球 ..
[2ch|▼Menu]
266:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:29:58.18 oCKa1sgZ0.net
>>154
岩手の不来方高校かな
野球部は21世紀枠で選ばれた甲子園に10人で挑んだけど、そもそも学校は岩手でも生徒数多い高校でハンドボールやホッケーは全国レベル

全校生徒800人で、野球部は10人。不来方の快挙は危機の裏返しだ。
URLリンク(number.bunshun.jp)
たった10人の部員が躍動する姿に、見ていた人の多くが感動を覚えたに違いない。
センバツ5日目の第3試合に、21世紀枠で出場の不来方(岩手)が登場した。
静岡に3−12で敗れたものの、今年のWBCメンバー・増井浩俊を生んだ強豪校に対して、真っ向から挑んだ姿を称賛する声は多かった。
強豪を相手に臆することなくフルスイングを心掛け、9安打を放ち3得点を奪った。
送りバントを多用せず、果敢に攻めていった姿勢は評価されるべきだろう。
1点を先制した後は劣勢になって12失点を喫したが、彼らの戦いぶりは勇ましかった。
部員10人の挑戦には、勝敗だけでは片づけられないものがあったのだ。
しかし、彼らの挑戦が伝えたメッセージは感動だけではなかった。
10人の部員しかいない高校が甲子園に出場した。このことは何を意味しているのか―。
「部員10人」と聞けば、生徒の少ない学校で数少ない部員を集めて努力し、21世紀枠の代表校に選ばれたと感じた人もいるだろう。
ハンデを乗り越えての取り組みと結果が評価されて彼らは甲子園の土を踏んだのだ、と。
だが、その想像は正確ではない。
なぜなら、不来方のある岩手県紫波郡は盛岡市と隣接するベッドタウンであり、過疎化に苦しむ地区ではないからだ。
1988年に創立したばかりの新設校で、学校の評判は上々で、全校生徒は800人を超える。
部活動も盛んで、同時期に開催されている全国選抜ハンドボール大会に出場している。
他にも全国的に有名な部活動が多く、開会式の国歌斉唱では同校の音楽部部員が「君が代」を独唱したし、サッカー部は1学年に2〜30人の部員がいるという。
一塁手の吉田圭太が“部活事情”を話してくれたところによると、「中学校ではなかった部活も人気がある」という。
つまり、不来方の部員が10人しかいないのは、街に人口が少ないからでも、少子化の影響を受けたからでもないのだ。
単純に、野球部に10人しか入ってこなかったということなのである。

267:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:34:00.43 60r3SSCV0.net
甲子園常連校ならまだしも、よくこんな事記事にできるな。
学校新聞でも書かないぞ。

268:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:42:23.06 G/E4LUik0.net
バカ「それでもプロ野球は動員最高やし甲子園も客入りすぎて外野有料にするくらい人気やけどな」

269:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:45:05.91 Aan2++vk0.net
偏差値34
全国10172位 / 10,196件中

270:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:00:43.70 ppK4Iuts0.net


271:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:02:35.48 goP+XlSC0.net
野球は次々消滅していくな・・・

272:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:12:43.77 tHka7G/R0.net
世の中にとって明るいニュースですね

273:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:15:38.43 Ect5f4hF0.net
完全にオワコン

274:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:26:50.97 MPSZBM2W0.net
ここって手に負えないくらい異常にバカな高校だって群馬勤務の時、地元っ子が言ってたな

275:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:33:32.12 SXysJ4760.net
>>263
なんで怒ってるの?

276:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:37:36.78 FtMsuI9B0.net
>>270
よく「運動だけの脳筋バカ学校」とか「ヤンキーやヤリマンだらけのDQN学校」とか言うけど
本当の底辺校って何に対しても能力も無ければとにかく無気力、
勉強も運動も出来ないだけでなく遊んでるコとか特別悪いコさえいないような
日々何考えて何のために暮らしてるのかってコが集まってたりするんだよな

277:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:41:00.33 nuVhRCj70.net
ド底辺の馬鹿高校ならやきうが人気なはずなのに
やきうの強豪校って馬鹿高校ばかりやん

278:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:04:54.11 fx8oJYeF0.net
>>273
静岡高校

279:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:09:52.98 nuVhRCj70.net
>>274
野球でもサッカーでも聞いた事ない高校だな

280:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:13:07.63 nuVhRCj70.net
>>274
ググったら推薦じゃんw
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>静岡高校といえば、県内有数の県立進学校。
>そんな文武両道を謳う県立校ながら、実は野球部には推薦で入学する部員が少なくない。
>近隣県には「静高野球部は私立校と一緒」との声もある。

281:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:15:48.08 fx8oJYeF0.net
>>275
静岡県立静岡高校は甲子園に度々出てる県下有数の進学校だぞ

282:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:16:43.88 nuVhRCj70.net
>>277
>>276

283:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:17:54.90 POoT/mis0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(mkop.lukaschuk.com)

284:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:20:12.51 BcrGQ4HM0.net
推薦で生徒集めてるとはいえ、進学校が甲子園に出てこれるって競争率落ちてるんだろな

285:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:21:02.59 QOa+e3720.net
>>90
サッカーモーwwwwww
一生言ってろガイジ

286:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:30:39.40 r7DB0SC10.net
>>276
2年前ぐらいに静岡高校の野球部の生徒が推薦で東大に合格していたな もちろん野球は何の関係もないが

287:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:36:27.81 nuVhRCj70.net
>>282
弱すぎる東大野球部が躍起になっていた頃に引っ張ったんだろ
スポーツでいうと東大には元水泳部が圧倒的に多く、次点でサッカー部が多い

288:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:37:23.31 gGgHFPdp0.net
四半世紀って大袈裟で仰々しいけどたかが25年じゃねえか
高校野球どころか他のスポーツでも余裕で新興校だろ

289:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:50:37.78 mtpyOxLe0.net
満中シェイ!

290:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:16:29.81 mT4iw1Uj0.net
野球はこんな話ばっかだな
キングオブオワコン

291:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:19:23.26 ieW3oajo0.net
やきう

292:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:20:13.32 RvoMR31b0.net
やきうはこんな話題ばっかだなwwwwwww

293:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:39:22.26 MWzwwopk0.net
死にコンだからな

294:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:43:17.77 eVK0MuQz0.net
部員が2人で7人は他のクラブから借りてきて
夏の大会に参加した高校もあった。
1回戦でコールド負けは当然。122−0というすさまじい試合になった。

295:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:46:05.17 l9RIPcxt0.net
残る3校の連合チームは選手足りるんか?

296:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:47:52.53 i1CK5vE90.net
これで分かっただろ、芸スポで対立煽りしてるだけで
高校生にはサッカーも野球もたいして特別なスポーツじゃないってことを
対立煽るような記事書いてるのも芸スポで野球叩きしてんのも
中高年の年寄りばっかりだよ

297:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:51:30.56 RvoMR31b0.net
焼き豚泣きそうやんw

298:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:54:46.07 au/EQPKw0.net
ここってサッカー部も廃部になったんだよ。マジで。
生徒数少ないからしょうがないよ。

299:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:57:18.47 qvDjEFM/0.net
焼き豚が意味不明な事言い出して草

300:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:00:03.55 .net
4校連合チーム(尾瀬、下仁田、万場、長野原)

301:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:01:31.69 oJSrqZAU0.net
野球のラグビー化が止まらないな。
盛んなのはサッカーと体育館スポーツだけで。

302:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:02:33.74 LmhKpN


303:H50.net



304:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:25:36.52 6/dyp3YU0.net
万場高校の栄誉を称え、同校の校旗を掲揚し、高歌を演奏します
『まんこー♪、まんこー♪、おーまんこー♪』

305:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:35:56.46 fDRnM4KR0.net
廃校マダー?

306:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:10:48.41 TlaJO+sH0.net
>>300
新入生40名もいるんだからまだまだ大丈夫

307:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:11:27.06 HsVfPoHY0.net
>>74
このうち尾瀬は今年は単独で出られてる
下仁田は板倉というまたクソ離れた場所の高校と連合で出場
長野原の名前はどこにもない…万場同様部員0になってしまったのか…?

308:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:15:03.14 TlaJO+sH0.net
>>262
何でこんな高校を選んだのだろうか?

309:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:53:11.75 tF4Yt0WY0.net
>>265
これはw

310:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:27:41.46 UL3md4+v0.net
4校連合チームなんて止めろ
日本中国韓国北朝鮮で甲子園大会出場するようなものだ

311:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:41:54.67 w4v0PEjK0.net
坊主の縛りなし
全員練習は1日2時間
月曜日休み
クラブ掛け持ちOK
これを高野連が指導しなきゃもう無理だろうな

312:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:55:25.52 sKxdwJ/V0.net
>>293
だいたい焼き豚なんて、その大半は、
@プロ
A高校の甲子園
B大学の東京六大学
といった“上辺”しか見てないし知らないバカだからな。

313:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:57:23.47 hBoz+r9i0.net
2017年 第97回 全国高校サッカー選手権大会参加校数:4093校
2017年 第99回 全国高校 野球 選手権大会参加校数:3839校

314:名無しさん@恐縮です
18/06/16 00:34:20.74 6R0V1Y3g0.net
>>40
平地からスクールバスが出てるんだよ

315:名無しさん@恐縮です
18/06/16 01:06:24.99 W4Okiuu60.net
【野球】静岡死体遺棄事件 逮捕された名古屋市の容疑者は野球ブローカーだった
スレリンク(mnewsplus板)

316:名無しさん@恐縮です
18/06/16 01:16:32.50 J/0/J5qH0.net
絶対、マンコーって嘲笑されているよな
そんな高校に誰も行きたがらないだろ
校名を変更しよう

317:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:17:35.11 gnOR50Zh0.net
これからもっと減るぞ

318:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:30:43.09 Dul/DKrj0.net
神流川って清流で川の駅のある所だよな
一度行ってみたいなと思ってる

319:名無しさん@恐縮です
18/06/16 03:04:06.26 LIvATeqv0.net
>>310
マスコミはよく犯人がアニヲタとかゲーヲタだとかでサブカルを悪者扱いにしたがるが
芸スポも同じように犯人が野球関係者ということで野球を悪者にしたがるんだな
これでよくマスゴミ批判なんてできるもんだ対象が違うだけでやってること同じなのに

320:名無しさん@恐縮です
18/06/16 04:45:20.28 JGyqsOkT0.net
URLリンク(youtu.be)
こうやって地域密着目指しても興味を持つ人が減り続ける野球

321:名無しさん@恐縮です
18/06/16 06:00:28.90 SFqItNxV0.net
マジか、甲子園の常連やろ
知らんけど

322:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:34:54.33 7w5TcL/f0.net
不人気野球

323:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:44:52.83 wY0jkhkqz
妄想と違って現実はシビアだ
これからどんどん野球部はやる者がいなくなって廃部が一方的に加速するだろう



324:ャ手先で下らないまねを始めようとしているふしもあるが、そんなものは何の意味も無いきっぱりと野球とマスコミそのものを廃絶し、施設や用地や予算を転換することこそが必要なことだ



325:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:00:26.82 78lkGQ750.net
今時野球なんてやるのホモくらいだろ

326:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:25:32.42 FbLaxbU20.net
>>30
九九八十八!

327:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:51:08.65 tZJfuo/A0.net
>>1
【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査
スレリンク(mnewsplus板)

328:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:04:38.51 8Px9xnM/0.net
田舎校はもっと減ってくるだろうね

329:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:46:26.94 wk0rav/D0.net
そもそもこの生徒数では高校じたいを廃校にすべきだな。

330:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:59:40.42 ZXD3+Xwi0.net
>>252
40代少ないのかスルーされてるな

331:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:05:03.04 jQgh37Ri0.net
他の尾瀬、下仁田、長野原各高校野球部も廃部だろJk

332:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:28:47.58 NNjLYs9Z0.net
>>1【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

333:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:31:44.16 lFRIDDEV0.net
犯罪者予備軍が減って何より

334:名無しさん@恐縮です
18/06/16 16:36:21.66 J/0/J5qH0.net
元野球部の逮捕者(2018年のみ)
2018.01.12 向井朋郎 31 実業家 恐喝未遂
2018.02.19 仲内隼矢 20 無職 放火・殺人
2018.03.12 大石智博 19 警察官 殺人
2018.03.26 非公表 80 無職 銃刀法違反・威力業務妨害
2018.05.16 石崎健太 28 建設作業員 窃盗
2018.06.01 武井北斗 24 無職 強盗殺人・強盗致死(2人殺害)
2018.06.02 大野貴弘 29 千葉経済大学付属高校・野球部部長 窃盗
2018.06.11 小島一朗 22 無職 殺人未遂(3人死傷)
2018.06.14 鈴木充 42 無職 監禁(看護師殺害事件)
〔元プロ〕
2018.02.13 竹岡和宏 43 ソフトバンク 暴行
2018.05.24 堤裕貴 24 オリックス 公然わいせつ
2018.06.12 山脇光治 55 阪神 盗撮

335:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:55:00.31 jQgh37Ri0.net
>>328
ひええええええええ7

336:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:55:53.89 NN4GQkaz0.net
不祥事じゃなく?

337:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:56:01.26 572AvjSu0.net
>>320
さすが田沢は博学じゃのう

338:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:40:56.27 CbwsCFHu0.net
そもそも生徒が少な過ぎだよな。
野球部連合より学校そのもの統合した方がいいだろ。
まあ、男子新入生30人じゃ野球やる奴がいなくても別に不思議でもなんでもないだろうにな。
しかし、惜しむ声って、近所の高校に野球部があろうがなかろうがどうでもいいだろとしか思わんが、田舎の人はそんなもん気にしてるのか。

339:名無しさん@恐縮です
18/06/16 22:04:54.04 cNvDIG+W0.net
>>332
全校生徒なら男子だけで100人近くだろ?
田舎は野球しかないのに、誰もやらないんだぜ?
当たり前じゃ無いぞ

340:名無しさん@恐縮です
18/06/16 22:09:44.79 Bedqa4vb0.net
30人しかいない男子新入生の中に万が一野球やりたい子がいたとしても
上級生が一人もいないなら野球部に入りたいという子はいないだろ

341:名無しさん@恐縮です
18/06/16 22:12:43.40 aYFHaEbr0.net
>>334
やりたい子は連合で試合に出れるけど?

342:名無しさん@恐縮です
18/06/16 22:29:40.54 jQgh37Ri0.net
>>335
たったの一人の為に税金投入のクラブ活動費を浪費しちゃうのか

343:名無しさん@恐縮です
18/06/17 00:32:51.80 19TvdbCY0.net
>>336
高野連が望んでいる事だね。
連合は無くすべきだと思うよ。

344:名無しさん@恐縮です
18/06/17 07:24:11.57 tVl5igOF0.net
>>260
最近は学校説明会で部活動見学するのが普通。

345:名無しさん@恐縮です
18/06/17 07:45:57.72 Uam8VEVK0.net
>>335
連合とかまともに普段練習できない、ここのバカどもみたいに偏見の目に晒されるから入ることなんてほぼないわ

346:名無しさん@恐縮です
18/06/17 07:47:41.53 9IJAEmGc0.net
高校なのに新入生が48人?

347:名無しさん@恐縮です
18/06/17 07:48:43.81 EMaY4bGc0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

348:名無しさん@恐縮です
18/06/17 07:57:44.41 inwmTulO0.net
>>331
次は英語にも挑戦するらしい

349:名無しさん@恐縮です
18/06/17 08:08:22.50 9IJAEmGc0.net
ユーアーオクトパス!

350:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:01:30.85 YMlEk4Ia0.net
あんなすごい山奥の自分の名前さえ書ければ誰でも入れる高校なんて行かんよ

351:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:06:45.83 v34boQBaO.net
部員1人でも部費は出るんけ?

352:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:19:04.56 /RuoSliZ0.net
>>79
女子マネだけ残っている野球部ってなんだよ
他校にマネージャー派遣しているのか

353:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:23:06.64 XoJ4yPh1O.net
>>346
そういう子は尽したいならボランティアでもすれば?と思うが『野球部のマネージャー』をやりたいんだろうな

354:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:38:47.60 a4Pxxu0t0.net
>>1
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
スレリンク(mnewsplus板)

355:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:53:53.30 oW/uyQNe0.net
>>339
連合なんて沢山あるけど?

356:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:03:37.48 +Hj0E8/s0.net
>>347
就職に有利だから席だけ置く幽霊マネージャー。

357:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:12:24.95 wv7dk2Kz0.net
女子マネだけの野球部とかあるのか。
女子マネが可愛かったら入部希望者も多少はいただろうに、あんま可愛くなかったのかな。
というか、むしろ女子マネがアレすぎて、入部希望者がいなくなってしまったとか。
しかし、野球がやりたいわけじゃなく、マネージャーがやりたいってのもよく分からん話だけど、女子マネージャーとかなくならない
ところをみると、女子的には理解できる話なのかな。でもまあ、それを言い出したら応援団とかも似たようなものかな。

358:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:28:51.36 8u9mTzfY0.net
>>351
今は進学や就職で部活動は必須なのよ。
だから活動してない野球部とかに席だけ置く輩がかなりいる。

359:名無しさん@恐縮です
18/06/17 14:14:47.07 SLRYZbG90.net
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
スレリンク(mnewsplus板)

360:名無しさん@恐縮です
18/06/17 15:03:32.00 7q8A6qQB0.net
野球なんて興味あるやつ誰もいないやってる奴はもっといない大体ピッチ


361:ャーとバッター以外いる意味ない野球盤ゲームみたいにシンプルにして1チーム一人で対戦するように変えたらいいよw



362:名無しさん@恐縮です
18/06/17 19:08:20.56 F8EPxEB30.net
「最期の野球王国」秋田県について調べている
県内中学校116校中、サッカー部はわずか37校、バスケ部ですら68校しか無いのに野球部は113校もある
要するに野球部はほぼ全中学校にあるわけで、全校生徒数50人未満の分校レベルの中学校でも野球部は必ず設置されている
このような学校では、事実上男子イコール野球部にさせられている
そこまでやらないと野球部を維持できないからだ
小学生年代では4種のサッカー少年団は県内に70チームあるのに、そこの卒団生は嫌でも野球部に入部させられる構図ができあがっている
URLリンク(drive.google.com)

363:名無しさん@恐縮です
18/06/17 19:30:55.70 20QkPoSV0.net
>>235
まあ、サッカーやから仕方ないw

364:名無しさん@恐縮です
18/06/17 19:44:23.97 HcLP1bg90.net
>>356
サッカーはクラブチームが充実しているしなw
少子化の煽りも全く受けてないw
野球のクラブチームは続々と潰れていってるけどw

365:名無しさん@恐縮です
18/06/17 20:51:58.67 y+KbUij30.net
高校生でもフットサル同好会とかで草サルしてるのも多いぞ

366:名無しさん@恐縮です
18/06/17 21:21:37.03 tVl5igOF0.net
>>357
自治体によっては土曜授業復活で終わったクラブチームもあるけどな。
クラブチーム潰しだよ、あれ。

367:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:54:00.92 gFprQHmC0.net
野球部員9人未満なんて部廃止にしろよ
練習試合もできないのに

368:名無しさん@恐縮です
18/06/18 05:55:07.77 qALkwWnd0.net
こんな人数の少ない高校やだ

369:名無しさん@恐縮です
18/06/18 14:49:59.77 gdXqJVL50.net
>>360
税金の無駄使いだよな。
高野連は廃止にして高体連にすべき

370:名無しさん@恐縮です
18/06/18 14:59:33.23 iEeZQpTh0.net
今入部すれば誰でもキャプテンやれたのに勿体ない

371:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:18:02.69 TzvjHjrL0.net
>>363
調査表にかけるのにねえ。
どうせ練習なんかやらないんだし。

372:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:21:13.73 NyY8OdR80.net
>>361
大丈夫いざとなったら中華留学生という手がある

373:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:27:47.87 1auA8XV/0.net
>>350
野球部のマネージャーがやりたいんじゃなくて、部活所属してないと内申書悪くなるぞの脅しで嫌々やらされてそう

374:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:32:00.77 rcCJdKmA0.net
>>79
エアマネージャ?
というか怪奇現象に近いだろそれ

375:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:35:12.53 HXBnuyo/0.net
神流川流域の山奥のところね

376:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:37:19.26 7ps4NcvR0.net
>>31
最低9人いなければ自動的に廃部でいいだろうに

377:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:41:35.79 CsuRF8tb0.net
>>1
わが地元唯一の公立高校でも野球部はいつのまにか廃部になってたよw
偏差値38しかないアホ高校なんで、高校の存立自体が危ういのだがw

378:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:47:22.45 jB2w1Trp0.net
野球部どころかバスケ部もバレー部も試合成り立たないじゃねーかw

379:名無しさん@恐縮です
18/06/18 15:50:23.21 SCch/yVQ0.net
>>371
バトミントン部は19人らしい

380:名無しさん@恐縮です
18/06/18 16:31:10.24 nmlu2eHm0.net
この高校自体が廃校寸前みたいな学校だろ本当に野球憎しのアホサカ豚は死んでくれ

381:名無しさん@恐縮です
18/06/18 16:36:09.21 K775f7aQ0.net
しかし、尾瀬、下仁田、万場、長野原とか
なんでそう僻地の学校だけで組


382:゙のかね? 高崎あたりの野球部に混ぜてもらえばいいだろうに



383:名無しさん@恐縮です
18/06/18 16:37:53.85 vVj6Hvj70.net
>>373
他の部は一定の人数いないと即廃部だからな
1人しかいなくて部存続してたのがそもそもの間違い

384:名無しさん@恐縮です
18/06/18 16:50:04.87 bju7HyH20.net
四半世紀くらいなら…

385:名無しさん@恐縮です
18/06/18 17:19:07.37 1auA8XV/0.net
関東唯一の野球県群馬も遂に陥落か
関東全滅じゃん

386:名無しさん@恐縮です
18/06/18 17:57:57.08 u9EdN8nM0.net
万波かと思った

387:名無しさん@恐縮です
18/06/18 18:15:35.72 dqvHKdxM0.net
>>373
全校生徒で100人超える田舎町なのに、何で廃校になるんだ?

388:名無しさん@恐縮です
18/06/18 18:18:11.75 YHuBnOGk0.net
見たか侍ジャイアンツ♪

389:名無しさん@恐縮です
18/06/18 18:24:12.17 /jGm2IbC0.net
まだ高校があるだけいいじゃないか。
オレなんか数十年ぶりに地元(青森県北津軽郡金木町だったが五所川原市合併された)に行ったら金木高校が廃校になるという知らせを聞いて愕然としたよ。

390:名無しさん@恐縮です
18/06/18 23:37:28.08 et7GwA2/0.net
>>359
このへんの田舎はサッカーのクラブチームなんかないよ。
野球はいくつかあるけど。

391:名無しさん@恐縮です
18/06/18 23:39:04.98 et7GwA2/0.net
>>238
俺から言わせたら焼豚もサカ豚も同じだよ

392:名無しさん@恐縮です
18/06/19 02:02:46.22 dLxRvgIP0.net
サカ豚の実態は日本の野球に愛想尽かした元野球好きだもの

393:名無しさん@恐縮です
18/06/19 02:31:15.61 m1tRMhD80.net
恥ずかしいレジャーなんてやらんわな

394:名無しさん@恐縮です
18/06/19 05:30:49.45 +1fazrZU0.net
ど田舎だからしょうがない

395:名無しさん@恐縮です
18/06/19 05:44:02.97 UDmcJP6b0.net
まあ今の時代野球なんて一部のマニアしかやらんわな

396:名無しさん@恐縮です
18/06/19 08:00:00.11 NKfy/uon0.net
順調に消滅に向かってるな

397:名無しさん@恐縮です
18/06/19 08:04:19.22 AURQzc0r0.net
新入生48人って1クラスじゃ多すぎるし2クラスじゃスカスカだな

398:名無しさん@恐縮です
18/06/19 08:07:29.45 487qELQ90.net
>今春の新入生48人
野球部云々以前にまず学校潰せよバカ
運営費の無駄

399:名無しさん@恐縮です
18/06/19 08:22:40.87 pUsGwM4h0.net
いわゆる教育困難校か
今はこういうとこ行かずにフリースクールとか通信とかに行っちゃうからな

400:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1149日前に更新/81 KB
担当:undef