【サッカー】<サウジ ..
[2ch|▼Menu]
310:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:56:18.58 2HheACbr0.net
CSKAモスクワの元選手「僕らはステロイドを投与されていた」
 今シーズンからパルメイラスでプレーする元ブラジル代表MFダニエウ・カルバーリョは30日、スポーツサイトESPNのインタビューで、2004年から10年まで所属したCSKAモスクワでドーピング物質を投与されていた事実を告白した。
「ロシアのサッカー界にはドーピング検査というものが存在しない。僕はCSKAモスクワで静脈に注射を打たれ続けた。でも、6回目か7回目の時に、注入された物質が心臓に影響を及ぼすと知って、クラブに止めてくれるように頼んだんだ」
 カルバーリョはロシアに渡った後に起きた体の変化についてもコメントした。
「ブラジルからロシアへ渡った当時、僕はとてもやせていた。しかし、ロシアでステロイドを投与され、6カ月後には8キロ体重が増えていた」
 なお09年11月、チャンピオンズリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦後に行われたドーピング検査で陽性反応が出たCSKAモスクワのセルゲイ・イグナシェビッチとアレクセイ・ベレズツキーはUEFA(欧州サッカー連盟)より、1試合の出場停止処分を受けている。

311:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:57:05.27 OuQV5EqQ0.net
サウジが日本らしいサッカーしててワロた
■シュート数
ロシア 13:6 サウジアラビア
■枠内シュート
ロシア 7:0 サウジアラビア
■パス本数
ロシア 318:504 サウジアラビア
■パス成功率
ロシア 76%:86% サウジアラビア
■ボール支配率
ロシア 41%:59% サウジアラビア

312:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:57:31.28 unhHwV3N0.net
サウジ開幕日に終戦か

313:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:57:50.89 fXRrjyjM0.net
>>307
本田さん何か知ってるかな?

314:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:57:57.73 kS2ZrYPl0.net
コロンビアの監督は
ぺケルマンだぞ
これを忘れると痛い目に合う

315:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:07.11 ifWqmyYg0.net
なんでパスサッカーしようとしたの
そんなの予選でもやってなかっただろ

316:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:12.65 cEcDYxat0.net
>>289
王族「巨額で雇うで」

名将「カウンターサッカーやるしかあるめぇ」

王族「攻撃的パスサッカーしろ」

名将「格上相手に?正気?」

大敗

名将クビ

317:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:13.22 MumvkxP/0.net
>>105
イランはアラブじゃなくてペルシャ人だから全く違う。
2世紀前には科学でも世界の最先端だったし、プライド高いよ

318:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:21.59 9lqM+0zK0.net
半年で8キロしか太れないって虚弱かよ
自分ならその倍増やす自信あるし実際増えた

319:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:27.59 90F+dbTC0.net
アルドサリとかももういないのか

320:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:42.42 VzICBfSz0.net
日本コロンビアは4−0ぐらいか

321:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:58:45.26 t93lCj9s0.net
>>272
中東のカウンターは暑さ対策の省エネって部分もあるし
世界とやり合うには大型で屈強なCBと、一人でシュートまで持っていける速いか高いFWが居ないと辛いんじゃない

322:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:59:14.93 2HheACbr0.net
>>310
わからんけど疑われてもしょうがないね
本田もロシア行ってから筋肉増強してすごかったね

323:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:59:41.25 MumvkxP/0.net
>>113
アジアだけの第1グループリーグ作れば問題ない。
他地域は第2グループリーグから参加

324:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:59:49.09 Mg43/msf0.net
>>310
それバセドーと何か関連があるのだろうか?w

325:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:01:39.42 ADHhpSYF0.net
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒


326:´     |   /  o゚⌒  {      .  /   |     (__人\    .カ   \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ    /  ̄   ./  . .. し}      .(⌒二_刄j⌒)  .i



327:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:01:40.58 Tfy4x+Nl0.net
中国が出場出来るようにアジアオセアニア地区の出場枠がまた増えるとか本当恥ずかしい
2カ国に減らしてヨーロッパと南米に譲って欲しい

328:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:02:22.63 F9zGDX0q0.net
日本が戦ってたファンマルワイク監督のサウジアラビアとは別チームです。
仮に選手が同じでも監督変われば別チーム。

329:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:02:41.74 6SGDTse80.net
初戦0-5はキツいなあw
他人ごとじゃないか

330:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:03:26.52 cEcDYxat0.net
>>318
むしろ
そういったところを俊敏さと運動量でクリアするのがカウンターサッカーでは
日本も韓国も決勝進んだのはカウンターサッカーだよね

331:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:04:08.46 XE9oyvyF0.net


アメ公がこれだけゴミクズ以下の世界大会・・・・・・・・・ 大好きです!!



332:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:05:28.23 AMhzBINX0.net
たまにカウンターっぽくなる瞬間の前線の一体感とかは、
中東って雰囲気あるのに、ちょっと厳しいと止めて戻してたな。
無理めでもとりあえず出したほうが、よっぽど怖いのに。
それやられると相手DFもあげにくいしさ。
適当速攻やれよ...と思って見てたわ。

333:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:06:29.07 cEcDYxat0.net
>>323
アジア − 8カ国
北中米カリブ海 − 6カ国
になるって
どうみても米中を参加できるようにしたい
って話でしかないよねw

334:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:06:41.59 WzCNfsly0.net
アジア枠減らせの大合唱か
イタリアオランダが出てねえし

335:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:07:25.49 2HheACbr0.net
ロシアでステロイド常用していたと告白したカルバーリョは薬物検査には引っかかっていない
ロシアは怪しいね
サッカー界だけじゃなくてすべてのスポーツ界が汚染まみれ
怪しいどころかロシア人自身が告白してるしヒラマサでロシアは出場できなかったしw
もう現代どころか近代までも汚染してるだろ
未だにソ連時代に出した記録が破られないのワロタw

336:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:07:58.10 30qiCxtu0.net
>>180
普通に弱いわ
サウジアラビアが相手じゃ無かったらどのシュートも止められてた

337:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:08:00.89 N+Ut9tmV0.net
バルサにいたあのピッツィかよ
なつかしい(´・ω・`)

338:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:08:25.20 aUt+xMwY0.net
ロシアが相対的にドーピングっぽく見えるくらい運動量が少なかったな。
まあ本当にお薬決めてるかもしれんがw

339:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:09:02.52 jHXVt5Gw0.net
サウジ的思考
2-0で負けるなら思い切って大敗した方が良い
その代わりロシアさん、大金払うので最新兵器売って頂戴(米に内緒で)

340:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:09:37.48 OCVymHGbO.net
ロシアと5点じゃあ、コロンビアは、ハメスは有給だな、出てこないよ。

341:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:09:48.15 /nJ9UODF0.net
自国開催で7失点したサッカー王国ブラジルに比べりゃ…

342:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:09:49.61 l1Twmekj0.net
中東や中央アジアはなんで強くなれないんだろ
肉体的ハンデも地理的ハンデも東アジア程ではないと思うけど

343:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:10:47.08 Tfy4x+Nl0.net
まぁ日本も最終ラインでボール回してスタッツ稼ぎやめて前に出て打ち合ったらこんな目にあわされるんだろうけどさw

344:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:10:56.33 WzCNfsly0.net
ヨーロッパや南米の準強豪


345:ェ出たり出なかったりだしアフリカはほぼ毎回出場国変わるのにアジアはサウジアラビア日本韓国オーストラリアイランのどれかみたいになってるのずるくない?



346:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:11:44.44 XnmZBf200.net
ホテルのベッドの枕に顔うずめて足をバタバタしながら
「うわ〜!!」ってやればいいんじゃないかな(´・ω・`)

347:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:08.19 WzCNfsly0.net
支配率で上回ってるのはサウジ
ボール持ってても何もできずこねくり回してるんでは意味ない

348:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:12.56 2HheACbr0.net
>>334
お薬は闘争心向上、集中力向上するからなー

349:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:13.74 tJRWKWAr0.net
未来の西野

350:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:28.43 t93lCj9s0.net
>>326
ショートカウンターとか運動量と追い込みでどうこうしたくても、出来ないのが中東の暑さでは
中東戦法とかも、体力の消耗が激しいから少しでも休もうっていうのから時間稼ぎに派生したって気がする

351:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:34.02 w6PLwFH30.net
堅守速攻の大会て流れ 日本は逆行してる サウジのようにあうだろ

352:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:37.50 6KGMb15M0.net
日本戦見たら落ち着くと思う

353:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:53.17 w6PLwFH30.net
4日後の日本

354:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:12:53.61 woFa+nhD0.net
次回大会からアジア枠8という事実ww
予選突破は相当ヌルゲーだな

355:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:13:29.40 JBLBvbaK0.net
基本的には自陣に引き込んでからカウンター
ゴール前ガッチリでサウジはたじたじだったな
カウンターでゴリゴリドリブルするし高さもあった

356:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:13:29.57 F5g3Lpat0.net
安心しろサウジ
日本がもっと醜態晒すから

357:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:13:38.82 ci5/upmG0.net
>>330
まぁイタリアとかオランダの代表サポは、なんでこんなのが出れて俺らが出れないんだぐらいには思ってるよな確実に

358:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:13:40.76 j59B+PuO0.net
次のカタール大会に切り替えていくしかない
中東有利だろう

359:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:14:04.79 RM22sZ7D0.net
日本も後追いしますので

360:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:14:14.47 jHXVt5Gw0.net
>>340
日本がAFC脱退してアジアでなくオセアニア枠で出場すれば良いよ
アジアカップなんてイラネ、毎回コパにゲスト参加させてもらった方がお得

361:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:14:33.02 Tfy4x+Nl0.net
>>352
間違いない

362:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:14:44.77 MumvkxP/0.net
>>183
日本にはバックパスというお家芸があるから無問題

363:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:14:53.46 w6PLwFH30.net
ロシアより強いコロンビアと戦う日本

364:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:03.57 bGJdyYKd0.net
大丈夫。日本もすぐに後を追うから

365:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:12.00 75p4a96X0.net
日本もこれくらいのスコアでボロッカスに負けるだろう
早い段階での大量失点を望む
アジア枠なんて殴られ屋と同じ

366:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:16.28 Mg43/msf0.net
>>352
確かに雑魚ばっか出てショボい大会やな
アジア枠の前にFIFA上位しか出れんように縛ればいいんだよ
FIFA60位なんてカスは論外だからな

367:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:28.63 zOg/Wure0.net
サウジはすぐ不貞腐れる

368:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:31.84 TZUKL/1V0.net
焼き豚と朝鮮人の日本サッカーネガキャンは続く

369:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:38.45 WzCNfsly0.net
韓国は1954年に初出場してるのに日本はやっと1998年になってから
恥ずかしくないの?

370:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:52.94 TZUKL/1V0.net
反日活動

371:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:03.54 G1YTs7rP0.net
>>351
困ったことに勝ってもボロ負けしても「予想の範疇」だし
その後のみんなの手のひらスピン・暴れ具合考えると
そこそこに楽しみになってきたわ

372:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:21.10 WzCNfsly0.net
まあ甲子園の出ると負け学園みたいなもんだろ
箸休め

373:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:28.62 2HheACbr0.net
>>358
自国開催、お薬の疑いがあるロシアよりは弱いわ
普通に日本が負ける可能性が高いけど

374:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:37.33 TZUKL/1V0.net
実況でも朝鮮人何匹か関係ない試合でずっと日本叩いてて気味悪かった

375:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:42.50 ci5/upmG0.net
>>346
ロシア先制点までは中盤でグダグダボール取り合う展開続いてたけどな

376:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:46.48 w6PLwFH30.net
日本盛り上がらないのは初戦コロンビアという無理ゲーだからだろ チュニジアとかなら盛り上がってた

377:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:52.01 aT3XvZQQ0.net
サウジアラビア毎回5失点してない?

378:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:54.84 jR2vtKvt0.net
明日は我が身

379:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:17:23.87 WzCNfsly0.net
サッカー全然知らないんだけどカウンターサッカーって逆にカウンター食らいやすいサッカーでもあるんじゃないの?

380:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:17:25.02 Qm03OOdH0.net
悪いときの日本見てるみたいで笑えなかった

381:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:17:31.09 j59B+PuO0.net
>>364
イラクやUAEより遅いからな

382:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:17:48.95 JBLBvbaK0.net
WCの開幕試合でホームの優位
早々に点取れたから無理せず引けたのが上手くはまった

383:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:18:05.29 i7s94QT10.net
>>351
それはお前の祖国や!
クソ在チョンが

384:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:18:38.42 WzCNfsly0.net
ってかなんで2002は中国でられたの
日韓が出場国枠になったからその空いたところに入れたってこと?

385:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:18:59.43 fu+4QzPs0.net
ピッツィ監督 「この辱めをどうしてくれるの!」

386:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:19:39.33 ojMR8ke/0.net
また大会中に監督クビにするかもな、サウジw

387:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:19:59.90 zOg/Wure0.net
先制点は重要だな。一気にロシアに傾いたわ。

388:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:20:05.06 t93lCj9s0.net
パラグアイに勝って、ようやく騒ぎに乗じて罵倒してた韓国人が減ったと思ったらまだ反日やってんのか
アジア枠が減ったら真っ先に消えるのが韓国だろうに

389:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:20:28.80 ojMR8ke/0.net
>>11
じゃあコロンビアはパラグアイに12-2で勝つんか?

390:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:20:42.76 Nwttk6kG0.net
西野は全く恥じてない

391:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:21:05.72 ci5/upmG0.net
>>374
前に人数をかけないのがカウンターサッカーなんで本来の意味的にはそれはない
カウンター攻撃が成功しなかったときにそれでもボールを保持しようとすると
ずるずると前に人数かけてしまって逆にカウンター食らうだけ

392:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:21:26.70 wu2B0WuO0.net
ロシアへの忖度ってのがあってだな

393:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:21:31.50 amvGpBIG0.net
>>383
もし減ったとしたら韓国よりオーストラリアの方が危ないだろ
まぁ逆に枠は増えるのでもしもの話だが

394:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:21:32.99 tJRWKWAr0.net
西野が0-2になって涙目になる姿が思い浮かんだ

395:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:22:21.65 xKp/2fe30.net
アラブ人は一旦切れると、もう駄目だからな。
とにかくメンタルをなんとかしろ。

396:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:22:23.03 w6PLwFH30.net
後4日で終わりか 日本のワールドカップは

397:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:22:42.78 D2Wgi5Ch0.net
むかし8-0で負けたことなかったか
なんとなく記憶してるんだけど… 勘違いか

398:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:22:52.80 zquTeSY+0.net
草刈り場か
ロシアウルグアイエジプトから得点王でるのか

399:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:04.35 Tfy4x+Nl0.net
アジア枠減らせってのは反日とか嫌韓とか関係なしにアジア枠がレイプされるの見てもつまんねぇからだろ

400:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:06.71 unhHwV3N0.net
ロシアの守備は完全に組織化されていたな
サウジに持たせた状態でどんどんプレスをかけて行って、おまけにパスコースもふさぐ
攻めあぐねたサウジが不用意なパスを出したら、待ってましたとばかりにカットして一気にカウンター
そんな感じの試合だった
日本の場当たり的な守備とは大違い

401:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:25.21 w6PLwFH30.net
ワールドカップの欠陥なとこ 四年の一度の大会なのに初戦負けたらもう終わりてとこ

402:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:34.66 MumvkxP/0.net
>>385
5失点まではオキドキって安心し切ってる

403:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:58.26 XnmZBf200.net
アジア枠に関してはFIFAさんは中国から放映権ガッツリ売りたいから
今後も甘々の設定でいきますw

404:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:23:58.26 w6PLwFH30.net
ロシア人のが決定力あるわ

405:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:24:12.78 fmOxk7nJ0.net
ドンマイ
ブラジルだってボロクソ失点するときもある

406:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:24:35.85 xKp/2fe30.net
>>392
たしかドイツあたりに虐殺されたような・・

407:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:24:44.98 WzCNfsly0.net
サウジって本来黒人ってそんなにいないよね?
サッカー代表は黒人だらけだけど高校野球の地方私立みたいに外人部隊なの?

408:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:25:02.07 amvGpBIG0.net
>>398
増えたところで中国は出れそうにもないよなあ

409:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:25:04.34 JFbenetA0.net
>>379
そのころ中国はそれなりに、だが強かったよ。
そっからぜんぜんのびなかったw

410:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:25:53.90 yJQ4n2fJ0.net
日本も誘いに乗って攻撃に色気出さなきゃいいけど

411:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:26:04.36 SRd2O1X30.net
なかなかポジティブなワードがでてこないなw

412:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:26:18.07 vTSbdBl70.net
アジア勢が最後に勝ったのは日本
デンマーク戦の勝利が最後

413:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:26:51.65 A+nW+M2q0.net
>>3
韓国って先進国なんだな

414:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:27:02.33 amvGpBIG0.net
>>395
ずっと3バックでやってきて、実戦で殆ど試してないはずの4バックなのに、そき

415:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:27:30.29 THmlgGSQ0.net
忘れちゃだめぇ

416:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:27:54.10 BH+egH8e0.net
大敗が好きな国だな

417:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:28:06.60 3tG5TYa40.net
>>5
パスサッカーなのあれ?

418:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:28:33.28 QL/pYQUU0.net
このままアジア枠8に拡大なんてしたら弱い国が出過ぎてW杯の価値も面白さも台無し
どうしても中国出したいなら特別に中国枠作って中国台湾香港で1枠あたえればいい

419:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:29:11.06 lIYabfGY0.net
>>3
一人あたりに直せよ。

420:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:29:18.53 unhHwV3N0.net
>>24 そんな事はないぞ
日本はサウジとかなり相性がいい
俺の記憶が確かなら、ここ20年で日本がサウジに負けたのは
東南アジアで行われたアジア杯の準々決勝と今回の最終予選の2回だけ

421:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:29:32.64 nX9ASMQq0.net
開催国
開幕戦
ドーピング
気にすんなって

422:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:29:36.79 D2Wgi5Ch0.net
日本は5-0はない
やる気なくして崩壊は劣等民族や土人特有のもの
日本代表もサウジと似たような実力だろうけど、少なくとも最低限のテンションは保てる
まぁケイスケホンダなんて見てると日本人も「劣等民族」「土人」レベルになってきたという危惧はあるけどね。

423:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:30:50.59 3tG5TYa40.net
>>59
ごめん、あれパスサッカーなの?

424:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:30:54.45 75p4a96X0.net
アジア勢はカネ払えば出してやるシステムにすればええんよ
それに加えて大陸別予選を廃止して
レベル的に拮抗したのを出せば
こういう悲劇は防げる

425:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:30:54.62 inaL4nT50.net
5-0が夢のスコア
7-0が炭鉱スコア
8-0がサウジスコアだったっけ

426:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:31:53.47 q7RoHXSx0.net
クラブと同じで帰化アフリカンばっかなんだろ
やっぱアイスランドやらウェールズみたらわかる通り
あんま強くない国ってのは団結力が一番なんだよ
サウジからは残念ながらそれが感じられない。所詮傭兵って感じ。

427:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:32:12.61 3tG5TYa40.net
>>61
パスサッカーなのかあれは?

428:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:32:53.73 Mg43/msf0.net
>>417
ロスタイムに入って2点連続失点は気持ちが完全に切れてるよな。
日本は最後まで意地出して0-3で負けといったところだろうな。

429:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:00.63 6ZLL2Gci0.net
数日後の西野である

430:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:02.52 ci5/upmG0.net
>>413
一応プレーオフみたいなのがあるようなので、逆に32枠選ぶ段階で全滅しそうやけどなアジア勢

431:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:04.91 vvFuGo8t0.net
20日のサウジ・ウルグアイ戦はもっと酷いことになりそうだな
2戦目だと流したり手を抜いてくれ無さそうだし

432:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:27.53 OuQV5EqQ0.net
アジア枠は21世紀枠みたいなもんだし妥当な結果
今はサウジがロシアW杯最弱国レースの先頭に踊り出たとこ

433:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:35.29 unhHwV3N0.net
>>402 ちょっと前サウジが強かった時は「サウジアフリカ」ともじられてたぞ

434:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:47.06 Z1C39R8z0.net
>>421
その点日本人は傭兵の使い方が上手いよな

435:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:34:10.55 Tfy4x+Nl0.net
日本は1-0でリードされたら自陣で鳥籠サッカー始めるだろ

436:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:34:34.33 gPYgnEAK0.net
サウジが「俺達のサッカー」やってて吹いた
最近のサウジってあんなんだったっけ?

437:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:34:52.15 E22FoNHw0.net
アジア出すなよw
恥かしいだけ

438:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:35:41.22 u6vzqRUT0.net
日本、サウジ、オーストラリア
なぜアジアは時代に逆行して俺たちのサッカーをやりたがるのか

439:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:36:19.11 JFbenetA0.net
サウジはキーパ^中心に粘って
砂漠のなんちゃらが一人でなんとかする、みたない感じだったはずだが

440:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:36:34.53 /pU9xQiP0.net
フィジカル差でペシャりすぎだ

441:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:36:42.97 zFw1a7Sc0.net
>>13
解任じゃなくて辞任だったはず
サウジがファンマルバイクを囲い込もうとしたのを嫌がって辞めた

442:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:37:17.55 ClOt9ue00.net
なあにジャップがもっと失点して惨敗するからすぐに忘れるだろう

443:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:38:53.13 OuQV5EqQ0.net
>>100
サウジ「俺たちのサッカー」

444:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:38:55.47 pqumoN7u0.net
弱いチームの出場もアクセントとしていいわ
強い国の1-1とか0-1とかを延々見るのも面白いけど
強さが発揮されてバンバン攻撃がハマるような試合も面白い
大敗国は心折れそうだよな 見てる側も
中国はW杯に食い込みたいみたいだけど、やめやめ!サッカーなんてやめやめ!とか
思っても不思議じゃないのにタフだよな

445:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:38:56.40 vTSbdBl70.net
サウジとか日本戦では必死なのW杯では流すもんな

446:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:39:04.08 vvFuGo8t0.net
アジアの俺たちのサッカー=壊滅的惨敗の呼び水www

447:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:39:09.69 unhHwV3N0.net
ポーランドには勝てるかなと思っていたが、その愚かな考えを完全に打ち砕かれたな
ポーランドはロシアよりかなり強い
日本も韓国もノーチャンスだわ
韓国なんてドイツスウェーデンメキシコのどこに勝てると言うんだ?
まあ日本も大して変わらん状況だけど

448:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:39:36.34 c9jcicbz0.net
日韓ワールドカップでのサウジの大敗はスタジアムで見たな
でも今回は露助相手だからな、開催国とは言え

449:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:39:42.10 FV2d41x60.net
最初は守ろうとしてたがプレスされ
慌ててミスパス連発させられてた
弱いチームには守る機会さえ与えない冷酷さ
正に弱肉強食のサッカーを見せ付けた

450:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:40:03.01 G1YTs7rP0.net
>>431
ロシアがのんびり構えたDFしたもんだから
裏のスペースが狭くなってカウンターが出せなくなった
あれが前がかりなコンパクト守備だったら
サウジももうちょっと見せ場作れたんだろうけどなぁ

451:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:42:02.48 QL/pYQUU0.net
>>439
中国が食い込みたいというよりはFIFAが中国市場で商売したい
中国マネーをW杯のスポンサーに取り込みたいんだぞ

452:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:42:26.42 ci5/upmG0.net
>>445
先制点を取ったほうは無理に行かなくてもいいからな
逆にサウジが先制点取られた時にどうするかってのがまったくなかった

453:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:43:00.11 RHrkuOXy0.net
安心しろ。すぐに日本がコロンビアに
大敗するからみんな忘れるぞ

454:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:43:06.96 d01NzLhYO.net
この辱しめをか

455:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:43:18.32 vvFuGo8t0.net
サウジには現状の本田が10人いるかのようだったなw

456:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:44:42.13 bD4UUGaR0.net
「この恥ずかしい思いを忘れたい」
90年代のJPOPみたいだな

457:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:45:14.84 4skVIq+a0.net
>>281
韓国「我々ではご不満かな?」
日本「本当のサッカーをお見せしよう」
サウジ「正直すまんかった」

458:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:46:22.04 GL5+EBGn0.net
忘れたいじゃねーよ
心に刻め

459:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:47:25.73 XXQx9g0N0.net
>>1
これが普通の反応
日本人なら問題がはっきりしたのは良かったとかいうだろうな
ポジティブ真理教

460:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:47:50.25 oSeNwvs50.net
これからが本当の地獄だ

461:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:47:58.39 QNhIuO9e0.net
俺たちのサッカーのわりにプレスかかってないのにDFラインのミス多すぎ

462:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:48:22.74 yBkm0btH0.net
8失点という伝説があるので5失点くらいでは大した事は無い

463:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:49:46.55 ci5/upmG0.net
>>456
別にサウジにとってあれが自分たちのサッカーってわけでもなかろ
追いかける展開になってボール持たされたけど、その次どうしていいかわからん
っていうのが素直に出ただけだわ

464:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:50:00.35 veUijXg+0.net
日本は4失点で抑えればいいわけだな

465:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:50:03.61 EWyD+KrF0.net
今日は午後から出社なんだが、どうしても会社行きたくない。
休む方法って何かあるのだろうか…

466:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:51:54.29 pVd1ri700.net
いやあ見てて恥ずかしくなるほど弱かった

467:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:52:06.43 iLG+Iw4D0.net
日本は最後まで一応やる気を無くさないから虐殺は無い
中東アフリカはあからさまだからな

468:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:53:00.00 QbHwi6I20.net
やばいおやばいお
日本どうなっちゃうのー?

469:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:53:15.64 6pOsyIHX0.net
>>239
サウジアラビアに移民したアフリカ系の人はソマリアやスーダンなど
東アフリカ出身者が多い 一方、フランス代表のアフリカ系移民は
西アフリカ出身者

470:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:54:50.38 YQApfxbE0.net
なんでアジアってこんなに弱いんだ?

471:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:57:09.20 +fcRSJTd0.net
中東ってAFCの中東戦法とクソ審判で内弁慶して基本的にアジアのレベルアップの邪魔ばかりしてる印象

472:あ
18/06/15 10:57:24.16 L9AIAeiF0.net
恥ずかしい…でも…ビクゥんビクゥん

473:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:57:36.67 VD6+Z7wy0.net
ロシアはシュート上手かったな。

474:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:59:36.52 5rOFy0m/0.net
やっぱむち打ちの刑なんかな

475:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:00:33.02 14s4sZjb0.net
>>466
中東勢は中東から出ると別のチームになる
異常な湿気と念仏のような不気味な応援に中東の笛があってこそのチームだから

476:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:00:45.40 FhkDj6NG0.net
>>465
ケイスケホンダがいるから

477:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:01:29.00 9MHPyIAB0.net
>>380
すげえ懐かしいw

478:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:01:57.00 vvFuGo8t0.net
>>470
カタール大会は俺たちの大会かw

479:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:02:07.98 BsMj1tl80.net
サウジは前線全員が
ケイスケ・ホンダや宇佐美のような
足元にボールを欲しがるサッカー
ああいうサッカーじゃWCで勝てるわけない

480:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:02:21.45 UUyuPhe00.net
>>68
それで何で日本はこんなに弱いんだろなあ
勝つ為の蓄積が足らないのかもしれんが育成も含めて真剣に勝とうとしてないんだろ
ネイマールが言うように広告でお金儲け出来れば満足してるようにしか見えん

481:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:03:28.23 zkHLyHA10.net
アジア予選でも後ろが持ちすぎててねらい目だと思ってたが
輪をかけて酷くなってた
さすがにありゃ監督のせいじゃねーの

482:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:04:00.49 Ki/tfEPx0.net
本当に外人のサイズだと
自陣に442を敷くだけで労せずスペース潰せるんだな
ロシアはあれ急造4バックなんでしょ
岡ちゃんいわく日本人だとそれでもスカスカになるから
南アフリカでは451にしたらしいが

483:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:04:08.34 tbOJn8Lo0.net
正直な感想だな

484:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:04:39.97 UUyuPhe00.net
>>75
Jリーグでもスペインの監督が…

485:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:06:16.39 14s4sZjb0.net
>>473
イタリアやドイツの欧州勢といえどもカタールでやったら中東勢に苦戦すると思うよ

486:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:09:15.56 9MHPyIAB0.net
>>464
ずっと疑問だったんだよね
セネガル、コートジボワール、ガーナ、ナイジェリア、カメルーン
強豪国はギニア湾に面した国ばかり
そうかと思えば陸上長距離ではエチオピア、ケニアが活躍
アフリカつっても肉体的資質にだいぶ地域差ありそう

487:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:10:49.77 BbQp0AC60.net
サウジは人間やめろよ

488:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:12:05.39 UUyuPhe00.net
>>141
攻撃的に行けば
さらにカウンターの餌食になり
この倍スコアになる
サッカー舐めるな

489:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:12:30.96 pqumoN7u0.net
>>477
労せずスペースを潰せるってのは言い得て妙だな

490:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:13:37.27 laKYDFyf0.net
バクサイのサッカー総合にもスレあった

491:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:13:52.14 t62sBZwT0.net
中東のサッカーって勝てないと分かると、とたんにやる気をなくすから大差になりやすい

492:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:14:54.96 YJiLjq5e0.net
王様が一番可愛そう

493:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:15:30.86 8yeDgDiM0.net
俺たちサッカーダメだったな。
クソ弱い時の日本サッカーそっくりw
攻撃する前にパスミスで自爆してカウンター食らうとか

494:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:15:38.47 n1z1Kl2p0.net
この大敗は欧州人監督のせいだな
アジア人監督なら2-0で前半終わった時点で4-0、5-0で負けないように守備を固めたのに、
この欧州人監督は愚かにも逆転を目指してしまった。アジアを知れと言いたい

495:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:16:35.72 pqumoN7u0.net
>>141
バカだろお前いやマジで
そりゃ弱いんだから守ることが先決だっての
オフェンスはディフェンスから

496:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:16:50.93 Ur4+5+KX0.net
ファンマルバイク「逃げて正解」

497:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:17:15.35 ci5/upmG0.net
>>483
だから先制点取られた時点で全部破綻する
プレイヤーもそれが分かってるから一気に心が折れる

498:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:18:09.05 G7UwZD8O0.net
>>1
サウジ国民「日韓大会の0-7に比べたらマシさ」

499:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:18:10.94 14s4sZjb0.net
>>486
オランダに0-7で大虐殺されたときもまさにそれだった

500:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:20:03.32 o4Gpkwjp0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷

501:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:20:17.71 pqumoN7u0.net
>>492
取られた時点でってのは言い過ぎ
もちろん相手は1点優位を前提に戦うけれど もう1点、2点取って勝利を確実にしようとする
その機を守りきってカウンター一発狙う話になる

502:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:21:20.84 pqumoN7u0.net
>>495
ソンフンミン1人で引っ張りすぎ ホント誰か1人スゴい→俺スゴいにすぐなるのな
幼稚園児みたいな頭脳だ

503:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:22:42.08 JBLBvbaK0.net
ロシアは元々DFのスピード不足から引いて44でブロックがっつり敷く方法しかなかったからな
サウジがパス思考だったというより単にスペースなくて後ろで回すしか出来なかった
前2人が追い回すことがあったがサイドも連動して前にプレスって形もなかったしリスクを捨てた戦い方だった

504:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:22:43.65 14s4sZjb0.net
しかし日本にもソンフンミンみたいなのがいたらなと思うのは事実

505:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:24:30.12 ydF0vS4j0.net
孫興民はすごいけどお前抑えたら勝てるやん!
が韓国だからなあ

506:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:24:39.41 ci5/upmG0.net
>>496
だから先制されても守備的にいきましょー、ってことにはならんやろ
先制した側がどう考えるかはともかく先制された側は点を取りに行かざるを得ないわけで

507:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:24:43.50 irrtAGNr0.net
これが無駄にプライドだけは高いイラン代表なら草生えるんだけど

508:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:25:10.55 ch9j679f0.net
サウジ、先日の本田システムくらい酷かったな

509:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:25:11.84 80EnBHf10.net
あれだけ実力差がはっきりしてたのに、ガチンコで勝ちにいってたのがwww
攻撃の糸口が見えず、後方でパス回し、無駄なパスでボール失う、カウンター喰らう。
中盤でボール回せない、裏取りできない、もうやることないって感じだった。
ロシア選手より下手なんだから動いてスタミナ勝負しないとなのに、諦めて止まってる始末。。。

510:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:26:27.40 xKp/2fe30.net
日本が勝てるかは別として開幕戦でものすごいサンプルが見れたな

511:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:26:39.59 pqumoN7u0.net


512:="_blank">>>501 それについて90分全体を使ってやるのがサッカー お前は多分戦いについて時間軸という概念を持ち得ていない



513:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:27:22.76 km+xzuIw0.net
>>475
球技がヘタクソ

514:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:28:29.01 pqumoN7u0.net
>>505
キロロの歌が聴こえてくるわ
ほおら サウジを見てごらん
あれがあなたの歩む道
ほおら テレビ見てごらん
あれがあなたの未来〜♪

515:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:28:50.29 LFROwq/q0.net
>>66
8になるのは2026じゃないか

516:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:28:58.22 irrtAGNr0.net
<イラン>
・ロシアに5-0?そんなに強い相手でもないぞ!アジアの恥だ

517:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:29:28.95 JBJSbZ6q0.net
ドイツ戦忘れそ


518:うなころにまたやらかすw しかも相手はそんな強くないと言われたロシア



519:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:29:54.20 pqumoN7u0.net
>>475
違う視点で言えば、ブラジルってサッカーめちゃくちゃ強いのに
他にも色々な競技が強くてもいいんじゃね、という見方もあるけどな
いやそれなりな競技もあるけどさ
その点ドイツは大体なんでも強い イヤなほどに

520:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:31:42.17 3ZCvl7m+O.net
オソロシア(ノ>_<)ノ ヒイイィィ

521:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:32:37.23 N2Hez1cu0.net
サッカー知らない奴が見たら勘違いしそうだけど
ロシアが強いのではなくてサウジが激弱なだけだからね

522:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:33:28.00 3ZCvl7m+O.net
>>486
すぐにヤル気を無くすから中東サッカーツマランよな…終盤は中東戦法するし(;-.-)y-~

523:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:33:57.53 KiHCi9vx0.net
>>512
ドイツは他の競技がなんか地味で日本まで情報が伝わってこない
ブラジルはバレー滅茶苦茶強い

524:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:34:10.26 iBuVi+110.net
>>489
サウジアラビアが何度コロコロ監督変えたか知ってるか?
大した理由もないのに監督変えまくる国は負けて当然なんだよ

525:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:35:18.27 ydF0vS4j0.net
日本の末路。予選突破した監督外すからこうなる

526:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:35:23.37 N2Hez1cu0.net
あのパススピードと組み立てで5失点もするとかw
本当の強豪国と同じグループだったら2桁失点してるわwww

527:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:36:25.97 BELJ+lsg0.net
ウルグアイとエジプトはサウジに大量得点しなきゃいけなくなったからキツイぞ
もう惨敗したくないから守備&守備戦術にしてくるだろうし

528:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:37:22.04 w/pS7B2D0.net
>>24
日本は消化試合でサウジは突破がかかった大一番の試合ね
会場の気温も42度
日本は主力の早期離脱を許すほどの舐めプ

529:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:39:14.28 nG6lB5Xj0.net
開催国は勝つように仕組まれてたけどそういう言い訳をしないのは清いな

530:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:40:21.99 9SqhPSsa0.net
>>481
アフリカ大地溝帯の東西では環境が違う
東アフリカのサバンナの高原では広い範囲移動する必要があったのでそっちの人は遅筋が発達していて
西アフリカの密林地域では機敏に動く必要があったのでこっちの人は速筋が発達していると言われている
ジャマイカの短距離黒人やアメリカのバスケ黒人、欧州のサッカー選手はみんなルーツは西アフリカ系だな

531:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:41:25.82 +7L1H98w0.net
サウジは中東の笛とかセコイことばかりしてるから強くなれない
王族に忖度ばかりだろ

532:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:41:34.09 nbjDgedo0.net
>>3
一人あたりに直せよ

533:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:41:39.26 FpUB1H+H0.net
サウジが3戦ともボロ負けしてくれれば、W杯48枠という流れが止まるかもしれないから
惨敗を願うんだ。

534:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:43:27.65 G1YTs7rP0.net
>>481
植民地と人の流入…その後の経済依存と同じやね
URLリンク(blog-imgs-80.fc2.com)
イギリスが「EUなんかやってられっか!!」と跳ね返れたのも
URLリンク(www.freeinfosociety.com)
世界中に元植民地の経済ネットワークが脈々と残ってて
飛び飛びの経済圏を独自で持っているからなんだな

535:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:43:27.77 w/pS7B2D0.net
>>525
カタールとかマ


536:レーシアとかリヒテンシュタインが上位に来る、無意味なランキング



537:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:43:36.82 BELJ+lsg0.net
>>130
やっぱりブラジルVSドイツだけおかしいな

538:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:44:49.93 WBs1W5rg0.net
アジア枠は1でいいってマジで

539:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:44:59.37 M9rzEyhW0.net
中東とアジアを一緒にしないで分けてもらいたい
中東枠は1でいいよ

540:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:45:10.38 0Rza2wab0.net
前も大差で負けてただろ

541:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:45:58.98 G3Bm9Gpy0.net
序盤にロシアにプレス掛けられて
横パスバックパスでアタフタしてるの見て虐殺を予感したら案の定だった・・・

542:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:46:10.05 8tcg5ZnM0.net
アジア全敗ありそうだもんな

543:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:46:21.33 1HCIShgC0.net
サウジは体張った守備が全くなかった
ふざけてるのかと思った

544:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:46:38.01 K8rGDgYu0.net
今晩のイランはモロッコ相手だから勝てるんじゃね

545:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:48:53.78 e9TRh55c0.net
>>535
やらせだよ

546:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:49:00.22 b79QsZWl0.net
サウジの人間は良くも悪くも淡白で打算的だと思う
だから負けそうになるとすぐやる気をなくす
さっぱりしていて嫌いじゃないけどw

547:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:49:34.82 ci5/upmG0.net
>>506
サウジにとって見りゃ電通のコピーなんかじゃなく「負けられない戦い」やぞ
時間の使い方がーとか言うとる場合ちゃうやろ
終盤に点取れるでーっていう明確な戦術があるならともかく

548:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:49:46.44 QFRv3nTY0.net
なんかサウジはいつもそうだよな

549:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:06.07 pGqd7atq0.net
日本も続くから待っててサウジw

550:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:10.06 YFC0dUZs0.net
サウジていつも5-0で負けてるイメージ

551:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:23.29 PAfbUxbX0.net
>>536
個人的にはイランがアジア最強だと思っているんで、イランダメだと
アジア0勝も現実味を帯びてきますね

552:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:32.43 hTwCCOxe0.net
ポゼッションサッカーなんかで勝てるのかね

553:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:35.10 mJH2zhIX0.net
日本代表にとっては
明日の我が身だから無関心ではいられない

554:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:51:25.56 of2pyQsA0.net
まあわかるよ
相手が相手だけに

555:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:51:30.46 G3Bm9Gpy0.net
>>531
エジプトとかあの辺と中東で区切ればいいのにね
出来ればトルコ辺りも入れて

556:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:52:17.77 5UbkZrha0.net
帰国したら鞭打ち刑になるのかな。

557:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:52:33.72 sY6GCP+W0.net
サウジの大量失点はもはやW杯の風物詩なんだよなぁ
サウジの夏、ワールドカップの夏
>>5
サウジは自分たちのサッカー(無策)をいつもやるんだよね
決して相手に合わせようとしない、何度同じことを繰り返せば済むんだろう。
日本もサウジみたいにならなきゃいいね()
ロシアは相手の長所を消すという、基本的なサッカー戦術を守ったに過ぎない

558:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:52:57.65 EBCOavYU0.net
>>547
枠分けもなんか闇深そうだよな

559:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:53:37.84 dGEt8JIY0.net
>>100
ロシア弱いな、ベスト16で消えるぞ

560:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:53:52.15 roPSbNzG0.net
>>477
それはDFラインMFラインFWラインできっちりライン作って組織的に守備できた場合
日本代表の試合見ててMFがきっちりライン作って守備してるところなんて見たこと無いから

561:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:54:35.24 ma7CeDDv0.net
サウジの対戦相手から得点王が出る可能性大

562:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:55:00.28 XnmZBf200.net
>>403
今の32ヶ国だと厳しいけど先日決まった26年アメリカ北米共催


563:ヘ48ヶ国だし これなら中華&中東オイルマネーで大儲けですわw



564:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:56:08.17 Kdbvqs290.net
>>550
いやオージーがアジアきたり
カザフスタンが欧州いったりガバガバやぞ

565:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:56:20.51 nIksHfgl0.net
知っているか?
アジア枠の国がWカップで最後に勝利したのは2010年の
日本3-1デンマーク戦らしいぞ
それ以降 4分け11敗 昨日のサウジの負けで12敗だってさ
イランがモロッコに勝てればアジア勢8年ぶり17試合ぶりの勝利

566:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:57:17.89 EBCOavYU0.net
>>555
そういやそうだなw
どんな基準できめとんのやろw
特にオージーのアジアはないわな

567:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:57:52.93 IciVU56Q0.net
>>555
サッカーはカオスよ
カオスなのよ
人類が発明した最高のものなのよ

568:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:59:18.96 G1YTs7rP0.net
この間のパラグアイは若い新しいチームとはいえ
CBが故障・交代したのを機にチームのバランスが崩れたおかげで
日本が快勝できたのはわかったんだけど
昨日のロシア・サウジがここまでの試合になるとは
正直に言うと・・・意外だったわ
相性が悪すぎというか・・・ずっぽりはまっちゃたというか
弱さはトントンと見てただけに本当に運が悪かったというかw
腰が引けて「俺たちサッカー」が崩壊して
急に狂ったようにやったことのない縦ポンはじめたザッケを思い出した

569:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:59:30.70 qgkCFi5g0.net
>>100
これ、ケイスケホンダやな。
脳にポジティブワードを送るから問題ない!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/168 KB
担当:undef