【サッカー】<城彰二 ..
[2ch|▼Menu]
79:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:54:21.01 2zG7ekFM0.net
まあこの面子なら自分もあきらめつくな。
岡ちゃん先発で前半限定で守備FWとして頑張ってもらって、後半大迫でもよい。

80:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:55:02.29 UA8ULaQn0.net
原口はシュート下手なのがね。同じ走るタイプなら武藤のが驚異だ

81:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:56:53.53 kxO0hnDw0.net
>>79
原口ドリブル意識して顔下がっちゃうのかが・・・
久保もこの傾向が強かった
ムトゥはドリブルするけど連携結構出来る

82:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:57:13.93 SGNURDGT0.net
香川>本田
柴崎>大島
大迫>岡崎
武藤>原口
乾セクシーフットボール
宇佐美 嫁が可愛い
これらはハッキリしてきた

83:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:58:17.61 KXlXWwne0.net
岡田に可愛がられて俺が俺がで無得点。
最後の最後、選手の懇願で城をを引っ込めてW杯初のゴールを中山が決めた。
城は引っ込んでろよ

84:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:58:43.32 bWkTfxEW0.net
勝てそうもない相手にはひたすら守れって
孫子が言ってたわ

85:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:58:52.73 UK2+PZiz0.net
結局パラグアイ戦で結果出したメンバーだけで草
素人目線やん

86:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:01:41.10 Yb110Z900.net
>>84
城はフランスW杯の頃からバカって言われていたくらいだしw

87:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:02:23.83 o/2BWQbU0.net
>>80
四年前は原口がミシャサッカーやってて
パスサッカー慣れしてた一方で
武藤はまだ大学生で山から降りてきたばかりの猿みたいな感じだったが
四年の間に原口はヘルタで脳筋サイドアタッカーとして調教されて
武藤はフィジカルに頼り切ったスタイルだとすぐスペるから
より頭を使ってプレーするようになったという

88:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:02:46.98 f1XmhR9o0.net
なるべく省エネでプレスはしなくていいんじゃないかな
どうせ攻めてくれるし守ってるところに攻めてくれた方が助かる

89:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:04:48.73 kxO0hnDw0.net
>>86
ブンデスだとどうしても「個人の動き」問われるからな
原口は特にサイドだから下手すりゃSBのように
とにかく上下動頑張ることを求められる
ムトゥはFWだしこの辺染まり切らなかった可能性もw

90:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:07:00.27 A3Ke6IL30.net
小倉さん以下

91:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:09:37.62 +JXZMPFb0.net
初戦は14:30に電通が設定したけど午後だし
どうあがいても勝てないし引き分けもきついから負けてもいいわ
ひ弱な大島も含めて怪我しないことが重要だ
スイスやガーナにやられた吉田槙野じゃコロンビア相手にプレミア?の経験も役に立たないし評価を落とすから
セネガルポーランドは鹿島コンビで行け

92:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:17:27.60 Cmmf4QjU0.net
コロンビアの中でハメスと何人かの
得点力ある選手数名にボールが行かない
何らかの基本戦術と、相手の弱点選手と
失点パターンを研究すると良い。
日本なら本田や長友の上がりや
川島とセンターバックの連携とかな
日本はまず本田らを出さない内部の戦いからな

93:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:21:48.47 ci5/upmG0.net
>>87
パラグアイより強いところにパラグアイより省エネでなんとかなるっていう発想はどうなんだろう
ってか低いラインでの守備一辺倒になると一瞬の集中力の途切れが即失点につながるので
実のところかなり疲弊するんだけどね

94:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:23:25.49 hFTZxr1U0.net
コロンビア戦楽しみだわ
パラグアイ戦でやれてたことがどれだけ通用するのか全く通用しないのか
そういう意味でもコロンビア戦のメンバーでやって欲しい
城のスタメンとほぼ変わらないけど高徳は使ってみて見ほしい

95:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:23:43.01 bdP7ksvQ0.net
>>6
3分けでまさかの予選通過

96:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:26:44.14 E1/49Wce


97:0.net



98:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:29:58.41 hFTZxr1U0.net
> そういう意味でもコロンビア戦のメンバーでやって欲しい
パラグアイ戦だわ失礼

99:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:39:24.87 jB41oUpk0.net
初戦で負けるとリーグ突破が絶望的だから
引き分けに全力を注ぐってことだな

100:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:40:37.30 uC+PCCS90.net
たしかグループリーグの初戦負けは
高確率で決勝トーナメントにあがれなかったはず

101:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:40:45.66 x27Iu6iD0.net
>>92
城がパラグアイ戦は基本コンパクトな守備ブロックでプレスの時間を減らした
プレスなのか意思統一できてたみたいなことを言ってた
相手が元気な早い時間ほどパス回されて剥がされるだけになりそう

102:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:42:33.76 bg062s8H0.net
色んな解説者が初戦負けても・・って予防線張ってきたな

103:bomxサッカーユニフォームショップ
18/06/15 09:53:49.41 IE3WXmI10.net
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

104:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:05:16.20 H8ntSUv10.net
引き分けはコロンビアが2強だと認識して付き合ってくれる場合だけ。
全力で当たって相手をできるだけ消耗させるしかない。
絶対に勝たないといけない試合ではない とは結果論

105:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:05:17.41 /P2lQTyU0.net
オレも岡崎より大迫の方がいいと思う
途中出場で残り時間が少ないにも関わらず強引にシュートを撃たずに香川にパスしたのはかなり好印象だった

106:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:16:46.13 TmQB0CME0.net
受けて速いシュートが鍵
乾香川大迫ならできる

107:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:18:54.36 nDqB02oD0.net
>>70
うむ、これ。
Bで負けて訳分からんくなって2、3戦目Aチームとか血迷った采配して自滅が一番あり得るパターン。
本当はBで1勝1分け1敗狙うしか可能性無いんだよな

108:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:22:08.83 ByY6T31m0.net
動けない選手いらんな
本田とか出すなら45分限定で体力尽きるまで動けという指示がなきゃならない
守りにも課題あったけど
岡崎のがんばりが効いてたぞ
守るいうても耐えるばかりじゃなくて、こっちからどんどんプレッシャーかけて
相手がしたいサッカーをさせないようにしなきゃ
岡崎でなくてもいいが死ぬ気でやれ

109:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:24:27.62 vISNySav0.net
>>92
省エネは無理やな
ブロック作って穴を開けない
それを試合通してやり続けるしかない
そんな戦いでも数回はアタックのチャンスは来るしそこに賭ければいい

110:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:26:22.25 p/79MHs40.net
コロンビアは近年対アジアでしか大量点とってなくて
おそらく日本の時みたいに後半畳み掛けて3点くらい行ってる
粘り強い守備ができるかどうかに懸かってると思う

111:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:38:56.66 PC6aKoUn0.net
>>11
今のレバンドフスキ、やっべぇぞ。

112:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:47:44.35 rWamPXBN0.net
>>106
本田は動けなって」いうよりもスプリント出来ないのが致命的。
スプリントできないから相手に寄せられないしルーズボールも拾えない。

113:bomxサッカーユニフォームショップ
18/06/15 10:49:46.20 IE3WXmI10.net
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

114:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:58:33.07 YzV7BrL90.net
妥当やな
さすが城みる目ある

115:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:04:49.01 7RtolgBQ0.net
>>1
優勝が目標なんですけどねぇ・・・

116:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:07:14.09 c3W693zo0.net
コロンビア相手にハイプレスはまず通用しないからやめてくれ
先に失点するとカウンター狙いに切り替えられで大量失点するんで
できるだけ慎重に粘り強く守ったほうがいい
後半途中までゼロゼロで行けばチャンスが来る かもしれない

117:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:07:50.40 BwHnWUZ50.net
でも
武藤→本田
柴崎→長谷部
昌子→槙野
中村→川島
ってなるんでしょ?つまらーん

118:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:10:52.37 jC6xCx8W0.net
監督の首を本番直前ですげ替えるなんて
とにかくすごい権力が存在するんだ
しかも一般人にははっきり見えないところがなおすごい

119:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:10:58.30 9bAZnsng0.net
おそらく山口が長谷部に替わって
後はそのとおりだろう

120:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:11:02.24 tGBt6Sf10.net
引き分けなら大健闘

121:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:18:53.49 OKsd8ehr0.net
>>115
本当にそうなりそうでいやだよな

122:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:20:21.59 ci5/upmG0.net
>>114
むしろ低いポジションほど人材がしょぼくなる日本じゃハイプレスこそが守るために必要なことだと思うんだけども

123:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:25:46.36 pTMMDedH0.net
サイドバックの前からクロス入れられて失点が目に見えてる
特にコロンビアは両サイドから上げられるし
やっぱ5バックをちゃんと練習しとくべきだったな
パラグアイ戦のやり方じゃ乾の左は特に良いカモにしかならない
武藤みたいに下がり目で我慢できるかどうか

124:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:25:59.92 2xdtdfrN0.net
勝てるわけないだろw
引き分けならベスト、0-1負けなら御の字でしょ
だがおそらくズタズタに切り裂かれて3点は取られると思う

125:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:27:54.94 bu/GsA+sO.net
ポーランドにはボコられるだろうから何とか引き分けでいければ……

126:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:29:49.88 BZzlc/o00.net
結局、地区予選突破からの本戦前の今がいちばん楽しい説

127:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:33:04.04 SGNURDGT0.net
本田は頻繁に西野を呼んで話し込んでいる
彼の洗脳力は侮れない

128:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:33:51.89 ci5/upmG0.net
>>122
なんですぐ勝ち負けの話するやつがあとを絶たないのかわからん
どうせ負けるから全力をつくさなくてもいいって話なんか?

129:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:36:52.49 rNP74kme0.net
とはいえ、大量失点で大敗はできないだろうから、大変だわ。

130:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:38:28.30 rNP74kme0.net
コロンビアとはいえ、大会所詮は緊張しているだろうから、相手も本領を発揮できない可能性はあるね。

131:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:38:33.71 mcyOuLZM0.net
長友wwwwwwwwwww
こんな奴が解説する番組があるんだよな
痴呆大国かよ

132:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:39:52.03 JFbenetA0.net
アイスランド、30万しかいないのにGDPすごいな。
偽ししゃもと偽キャビアで稼いでるだけある

133:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:39:54.68 C8AHOgdR0.net
いやいやここで勝点3取れなかったらノーチャンスだよ
引き分けだと終戦だと思っていい

134:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:41:13.17 JFbenetA0.net
もう本田は放逐って感じだな

135:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:43:21.04 fTzKBr+gO.net
いやいや、勝たなきゃダメだろ何言ってんだこの馬鹿
まあどうせ勝てないけど

136:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:43:39.81 p1/L+hf70.net
>>125
西野のところへ行ってるのじゃなくて本田が呼びつけているのか?
本田死んでくれだな

137:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:44:56.47 GL5+EBGn0.net
>>125
ここはオレでしょ?

138:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:45:07.60 NbjMmVub0.net
後半20分まで0-0か0-1でいければワンチャンある

139:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:47:23.15 b2g2abO90.net
まあ初戦で苦手な南米だし大敗だけはしちゃいけないって感じやね
って言いながら大敗して頭抱えることになると

140:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:47:50.90 nim2WlEa0.net
絶対に負けられない親善試合
勝たなくてもいいワールドカップグループリーグ

141:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:47:54.30 fJabROhW0.net
海外組が多いので帰国する連中が少ないから
空港で水掛けたくてもできないなあ

142:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:49:44.47 2V5BdoJB0.net
勝てよカス

143:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:09.10 JFbenetA0.net
まあ初戦だからある程度コロンビアも浮き足だってるか
まあ日本は常に浮き足立ってるし、弱いけど

144:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:50:47.58 /tGuwFnU0.net
妥当なスタメンだろうけど忖度JAPANはケイスケホンダ入れてくるよ

145:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:51:19.06 R9cV9LzF0.net
そういえば今回
初戦勝利のGL突破確率とか全然言わないなw

146:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:51:31.52 JFbenetA0.net
コロンビアにしてみれば」日本戦は2点差以上で勝たないと安心できない
なぜなら日本はどこにも負けることが前提だからだ
ここにつけいる隙はないだろうか

147:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:51:52.40 7sNtigWS0.net
>>137
まあ割り切って、ここは負けても良いわぐらいの気持ちで挑めば、そんなに引きづらない可能性もあると思うけどなぁー 
先制して、逆転負けみたいなパターンが一番精神的にくるだろうなぁー2006オーストラリア、2014コートジボワールみたいなやられ方をすると、全敗臭い… 
逆にスッキリやられたら、案外開き直れるかもしれん 
初戦負けると、データ的には相当厳しくなるんだろうけど

148:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:12:02.83 Ypj/J6FS0.net
コロンビアはサッカー記者も国民もフラグ立てまくりなんだから、引き分け狙えるよ

149:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:16:33.04 +JXZMPFb0.net
どーせ槙野と吉田がチンチンににされてザックアゲインだろ?
じゃあ経験値で吉田で〜が無意味だよなぁ?
今回で引退のオッサン吉田はプレミア経験値買われてるなら完封前提なのに
ガーナ&スイスであのザマだもんなぁ

150:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:18:50.26 Bi1xDmQO0.net
コロンビアには失点を少なくセネガルに引き分けてポーランドに勝ちに行く

151:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:21:26.05 WCY2RdjpO.net
芸人みたいに腹出してCM出てる恥知らずのグズが
偉そうに講釈たれてんじゃねえよ

152:m
18/06/15 12:23:16.62 YV/BPBDd0.net
選手は他の選手を活かす為
攻撃時には囮となり、走りこんでスペースを空け
前からでも守備では奔走しなくてはいけない
1試合平均10km走る選手がゴロゴロいる中で
本田圭佑はたったの「5.5km」しか走れない
金髪鈍亀クソ野郎を代表から追放するべきだ

153:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:24:15.54 rqYamCmA0.net
>>1
馬鹿野郎、勝つ気でやれ。
そうじゃない奴は帰れ!

154:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:25:52.48 tfV7pJjO0.net
負けられる戦いがここにある

155:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:30:44.43 KMN6jtdp0.net
シュート外してヘラヘラヘラヘラしてたヤツの言いそうなこった。
また水ぶっかけられるぞ。

156:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:31:51.46 +JXZMPFb0.net
セネガル、ポーランドの日程が中二日
つまり同じメンツは使えない
廃車寸前のポンコツ本田吉田チームはセネガル戦で使えばいい
新生香川乾チームは誰が出ても勝てないコロンビア戦で慣らしといておそらく気温32度になるポーランド戦で勝つ

157:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:35:39.88 Gmartc540.net
キーパーは絶対中村
じゃないと守備崩壊して負ける

158:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:50:29.70 83EZpotO0.net
>>57
本並でしょそれ
その本並が昨日テレビ


159:でスタメン予想やってたけど乾香川だったよ 本田は?って聞かれてあるとすれば右で見たいな感じだったけどでもないって 前の試合見たら無理って言ってたよ



160:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:52:30.17 odP4qddO0.net
本田を外せばどの組み合わせでもそこそこ行ける。

161:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:56:41.07 slMjXRhb0.net
本田ばかり言われてるけど長谷部も相当な老害だよな
ここ数年代表でまともなプレー見たことない

162:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:56:56.52 UolkHTiR0.net
>>41
ケイスケホンダ「言わせんな恥ずかしい」

163:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:57:49.82 yvNombA70.net
どうせ三連敗確定なんだし、見てて面白いサッカーしてくれたらいいよ

164:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:03:56.76 kcUU0XyZ0.net
本田、長谷部、川島あたりは昔の看板で商売してるような感じ
使い続けるのは厳しいと思うんだが

165:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:04:59.52 f8M661aB0.net
引き分けられたら御の字だよなぁ
まず無理だろうが

166:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:29:55.11 DuA1BXQj0.net
これは本当におすすめ!!!
URLリンク(kusuridou.info)

167:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:47:04.71 SuacZXjr0.net
0−0で引き分け狙いたいね
守備をしっかりしなきゃ駄目だから走れない選手は出すなよ

168:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:23:18.96 yCILdJiI0.net
セネガルとポーランドには・・・
何の根拠もないよ。
特にワールドカップでは。

169:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:27:02.39 zVri8DFM0.net
ハメスにケガさせそうで怖いな・・・ (´・ω・`) いい加減にしろジャパン
 

170:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:31:10.72 jtQWeMiO0.net
一般人だけでなくサッカー関係者もコロンビアを過剰評価し過ぎだと思う
それだけ前回の対戦がプロと中学生くらいの差に見える酷い内容と結果だったが故なんだけど
大量点で勝つしかないって状況で格上の相手にノーガードっで思いっきり突っ込んで
思いっきり相手の長所の攻撃量が前面に出た試合であって
今回の初戦で両者とも手探りで慎重な戦いで進む中、適切な戦術をとれれば格上でも十分勝負になる相手
コロンビアはブラジルでもドイツでもスペインでもない
勝てると言っているわけではない、やる前から負けが決定しているほどの相手ではない

171:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:34:15.57 0BBJZNqb0.net
コロンビアなんてパラグアイとあんま変わらん
普通に勝てる

172:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:40:53.57 ySOFYrVE0.net
>>36
勝たなくてもいいなら試合に出るなよって話だわな。

173:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:54:43.38 P20r0BFn0.net
ハメス、ファルカオ、クアドラードと言ったワールドクラスを筆頭に各ポジションに強者を揃えており
完璧主義者の名将ペケルマンの戦術と采配で世界トップクラスの強さを誇るコロンビアは間違いなくベスト4を自力で狙える力があります
日本代表にとって初戦から熾烈で苛烈な戦いが待ち受けてるのは言うまでもないでしょう
日本が活路を見出すとすればコロンビアの左サイドバックを狙うとよいでしょう

174:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:58:28.47 LW6Of6gd0.net
>>170
ベスト4なんて無理
ベスト8も厳しいだろ

175:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:59:34.11 1f264lEq0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
fs

176:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:00:30.98 8zIg718g0.net
ケイスケジャパンなのに

177:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:06:41.00 +lZmra8k0.net
>>167
その通り
コロンビア戦こそチャンス
ただし前回ブラジルで負けたメンツを
ほぼ外すという事を断行しないとムリ
とにかく前回の本田長谷部川島などは
完全外して試合に望み
新星に有名になる野心を抱かせる
アジアで一勝するチャンスでいかに
それに属したメンツが歴史的価値アリか
デンマークに日本が勝った以来ないとな

178:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:23:12.25 yxjuVN8U0.net
>>10
FIFAの対応も日本に冷たいし
もっとずっと低い額にしてもらうべきだよね。
アジア枠は実力からしたら1枠でも多いし。
0.5枠とか0.25枠でいい。

179:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:18:03.70 5Q1QZste0.net
>>122
勝てるわけないだろ、でbiim兄貴のRTA見たくなったからニコニコ行ってくるわ

180:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:24:36.70 w5IziHqS0.net
中村航輔、妙に存在感あるというのは同意だじょー

181:bomxサッカーユニフォームショップ
18/06/15 16:34:00.07 IE3WXmI10.net
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

182:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:35:04.64 ELR0ReGr0.net
城と武田とルミ子の存在感がウザいです

183:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:42:43.47 ZFzaSpuE0.net
優勝を狙っている強豪は決勝トーナメントにピークを持ってくる
だからコロンビア戦こそ絶対に勝たないといけない試合なんだよ
まぁ 3戦全敗だろうけど

184:名無しさん@恐縮です
18/06/15 16:52:54.95 WvdHLCx50.net
>>1
大賛成
特に川島はやはりやめよう
中村も不安だけど、よりマシで選んだら
中村だろな
あとはもう現実的ですわ

185:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:00:26.46 0Q41KqAD0.net
コロンビアよりポーランドのが強そうなんだけど

186:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:02:48.78 WvdHLCx50.net
>>182
初戦がそこそこできれば弾みがつく
W杯では初戦が一番大事だよ

187:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:05:56.44 VLlYsiqe0.net
城の所為で負けた

188:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:06:58.79 0Q41KqAD0.net
サウジがロシアに何もさせてもらえず5-0で惨敗だからなぁ
あーなったら目も当てらんないわ

189:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:43:37.03 POoT/mis0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(mkop.lukaschuk.com)

190:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:57:10.15 4EXSfuWD0.net
試合選んで勝ち負けするほどゆとりあるのかよ

191:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:12:54.27 heqTs7wM0.net
>>154
中2日の試合はない
3位決定戦で片方


192:フチームが一回あるだけ



193:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:16:24.11 7lBRo21M0.net
水かけるぞ

194:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:53:32.24 f7Vxp0ng0.net
>>2
うーん。。。。。
左を長友→酒井高に変更でほぼ同意!

195:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:55:38.25 f7Vxp0ng0.net
>>40
岡崎さんが守備してもよいよね。
大迫さんに集めて特に得点なったりしないし。

196:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:29:50.43 qX3baZij0.net
やる前から逃げ道用意すんなよ

197:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:33:02.59 0VD1B2d40.net
コロンビア戦は体力勝負
  大迫
岡崎  武藤
 山口柴崎
  長谷部
長友 吉田今野酒井

198:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:34:16.64 u1Ql79490.net
>>10
まさにこれ
値引き交渉してもらえ
三試合で終わるんだからさ

199:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:35:35.02 0VD1B2d40.net
5人で攻めて 5人で守る
 岡崎大迫 武藤 山口柴崎
    長谷部
  長友吉田今野酒井

200:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:38:50.62 t0piDI3K0.net
本田はスタメンだよ。武藤のところに押し込んでくる。
西野を舐めちゃいけない。

201:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:39:54.52 bg2OHXZ90.net
チームが一丸となって前向きムードになるのをブチ壊す
一人不貞腐れる腐ったミカンことケイスケホンダ
URLリンク(i.imgur.com)

202:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:40:45.48 euOdZof00.net
>>1
結局これがベスメンだよな

203:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:47:41.05 aIzJPfrx0.net
 
○モスクワを代表する主なチーム一覧

CSKAモスクワ
 
ディナモ・モスクワ
 
ロコモティフ・モスクワ
 
スパルタク・モスクワ
 
FCモスクワ
 
トルペド・モスクワ
 
FCニカ・モスクワ
 
FCゼレノグラード・モスクワ
 
スポーツアカデミークラブ・モスクワ
ホテル・モスクワ
 
 
↑モスクワだけでたくさんチームがあるから分かりづらいのよね・・・

204:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:12:48.66 nlSptZ3m0.net
出る前に負けること考えるバカいるかよ! 出てけコラ!

205:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:16:56.39 Xxaa736t0.net
4年前のコートジボワールみたいに
心が折れなければいい

206:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:43:05.26 b6LEvCSt0.net
>>57
どエライ目に遭っても良い試合だからな。
1勝1敗1分なら、GL1位突破の可能性が高いコロンビアに粉砕されたい。

207:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:48:13.13 mNmgtSGQ0.net
ヘンなサッカー解説者だらけだな
特にこの時期は
初戦勝てなくても、2戦目にまで引っ張りたいマスゴミの意図を汲んでの発言なら
頭が回るのかもしれないが
ただ適当なこといってるだけなら、バカ

208:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:18:44.06 5W5iMoh30.net
>>165
過去のワールドカップで日本が勝った相手を考えればいい。
日本はアフリカ、欧州勢相手にしか勝ったことはなく南米勢相手には全敗だ。

209:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:07:44.57 FfqWZOso0.net
>>1
「ロシ アW杯から日本の旭日旗使用は中断されるべき」→ 韓国の大学教授がSNSで世界中に映像を送りつける
URLリンク(snjpn.net)

210:名無しさん@恐縮です
18/06/16 18:14:28.92 JyJRuLUt0.net
>>45
勝ちにいくとボロ糞にやられるって事だろ

211:名無しさん@恐縮です
18/06/18 10:46:09.90 d13IMrAy0.net
敗けるにしてもボロ糞にやられるわけにいかないもんな

212:名無しさん@恐縮です
18/06/18 10:50:12.80 JZz5Tm4M0.net
日本代表 初戦の舞台サランスクは“三重苦” 芝に加えて「綿毛」と「高温」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>16日には同会場初戦のペルー―デンマークが行われたが、強烈な日差しの中で行われるデーゲームは日本―コロンビア戦が初めて。
確か当初は現地18時開催でナイトゲームだったけど電通のご厚意()で例の如く視聴者数稼ぐ為に時間変えられたんだよな
日本ってこのハンデがあるんだよな
ドイツ大会もGLで唯一真昼間に2試合やらされてブラジル戦で既にヘトヘトだったし前回も午後10時とか異常な時間にやらされた
今回の戦術考えると暑い時間にやらされるのは命取りだろ

213:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:00:14.48 pP4nbIm+0.net
どうせ負けるならケイスケホンダと長谷部を見切る試合にして
残り2戦をベストメンバーで死に物狂いで獲りに行けよ

214:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:01:56.25 XSiwPMg00.net
三試合全部負けるのが当然だから勝たなきゃいけない試合はない(白目

215:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:20:24.65 W3jwe4G20.net
>>1
日本は全試合に勝たないといけないだろ
そんな気持ちと技術の余裕はない

216:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:26:38.23 rdCNC3d80.net
ハッキリ言えることは川島吉田槙野を先発させるかぎり、2失点する
つまり日本は2点とらないといけないってこと
どうやって2−2に持ちこむかだよ

217:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:26:45.91 PP39fMOi0.net
1点くらい取られても諦めずに走って走って
コロンビアの足が止まりかけた後半20分に満を持して我らが本田を投入
そしてあえての遅攻と宇宙開発FKでそのまんま

218:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:40:14.27 P7av+iZX0.net
川島が点さえ取られなければ負けはない
川島が下手くそなんだよいっつも。川島を変えろ

219:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:44:12.27 DKzYxBza0.net
確かに勝ち点は計算できない試合だけど、強い相手とガチンコ勝負できることがW杯の価値だから、コロンビア戦が日本にとってのメインイベントだよね
前回大会の因縁もある相手だし

220:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:44:52.81 W8whXIQj0.net
城はこういう考え方だから駄目だったんだろうな
Wカップで勝たなくてもいい試合なんてないだろ
強豪国でもない日本が、こんな発言してたら世界から笑われるレヴェル
リーグ突破が決まってから言えよ

221:名無しさん@恐縮です
18/06/18 11:56:51.02 JXli1mWy0.net
>>216
まともにやってコロンビアに勝てるわけない
無謀にも勝ちにいって大量失点で負けるより最小失点で負けた方がまだマシ
セネガルもポーランドもコロンビアには勝てそうにないし
負けても問題ないってのはそういう事
根性でどうにかなる問題じゃない

222:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:01:58.55 QiXgjZa20.net
負けるな
 メキシコみたいの刺せ

223:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:04:35.90 aG7TQ+L9O.net
絶対に勝てない試合

224:名無しさん
18/06/18 12:08:48.30 zoo/7tt7m
 地震でNHKのワールドカップ中継が削られそう。

225:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:06:19.82 JXli1mWy0.net
メキシコは半年前から研究しそれに合わせた練習をこの一戦のためだけに積み重ねてきた
日本は本番2ヶ月前に監督交代
新監督が3バックか4バックかを直前まで試してた状況

226:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:07:15.57 AQwbSi6Z0.net
コロンビア相手にハイプレスはまず通用しないからやめてくれ
先に失点するとカウンター狙いに切り替えられで大量失点するんで
できるだけ慎重に粘り強く守ったほうがいい
後半途中までゼロゼロで行けばチャンスが来る かもしれない

227:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:09:50.90 wGY/WX2f0.net
原口 宇佐美 山口は使えないので外す。
遠藤と山口チェンジだな。

228:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:13:19.15 hMpKB2+/0.net
>>213
前線からのプレッシャーがなくなって息を吹き返したコロンビアから怒涛の攻撃くらって惨敗しそう

229:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:13:40.25 RNW/rGdw0.net
もっとも勝ち点が期待できない相手ってこと

230:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:17:02.65 IS2X6AGe0.net
大迫 の代わりに ケイスケホンダ が入りそうだねwww

231:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:17:52.27 Gmrg8dvh0.net
今大会の初戦は相手が強豪だろうと全力で勝ちに狙い行くのがトレンド
今までみたいに強豪には1点差で負ければ何とかって時代が終わったみたい
つまり負けても問題無いって論調の日本はやる前から世界に置いていかれてる

232:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:23:35.44 +F30+lMn0.net
心配すんな
必ず負けるから

233:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:31:45.45 sMg7XOCS0.net
>>222
ハイプレスは辞めた方がいいが、引いてブロックも辞めた方がいいぞ
相手ボランチはビルドアップに難有りだから、ボランチにはがっつりプレス行ったほうが良い
そしたらハメスが降りてこざるを得ないからな
ゴール前でハメスに持たせると引いててもいつか崩される

234:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:32:48.14 Q1kpP8Yk0.net
関西北部地震!

W杯日本代表「ボクたちに出来る事は精一杯やること、心は一つだ」

全敗w

W杯日本代表「少しでも勇気づける事が出来たと思う」

235:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:32:59.59 /TYA8aMu0.net
城さんは腐れジャニーズ日テレに残された最後の良心だよな

236:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:34:50.67 wQsqveLh0.net
向こうは引き分けは負けに等しいからうまくいかないと思う

237:名無しさん@恐縮です
18/06/18 12:38:49.85 zAQr4biL0.net
開幕戦以外は接戦だけど実は抽選で第4ポッドだった国はここまで全敗なんだよね
イランは第3ポッドだったし

238:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1187日前に更新/53 KB
担当:undef