【アメトーーク!】今 ..
[2ch|▼Menu]
288:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:26:43.95 eVQC56Tz0.net
つるのよりザブングルの方が強いのでは?

289:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:27:54.11 wuRBhB0O0.net
>>2
>>73
ケンドーコバヤシはアメトーークのエースで毎回面白いからレギュラーでも別に構わないのだがw
実際は2ヶ月に一回のペースなんだよなぁ
雨上がり自体がMC下手くそでつまらんから
ケンコバ がレギュラーで毎週出てくる方が盛り上がるのに

290:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:30:12.58 BVrXKHha0.net
ミラクルひかるはでるの?

291:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:31:45.06 DX1fixof0.net
1番強いのは井川?

292:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:31:53.25 QrXLfM5O0.net
麻雀芸人やれよ
児嶋以外誰がいるか知らんけど(´・ω・`)

293:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:32:53.65 DX1fixof0.net
>>292
蛭子さんがいる

294:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:33:14.72 FXOei+x40.net
囲碁の戸島花の二番煎じ
戸島花の経歴
・中学に囲碁部がなかったので自分で部を作る
・AKB48・SDN48時代から囲碁ドルを自称
・SDN48解散後、しばらく事務所も無所属になるも、自分で営業して囲碁絡みの仕事を獲得
・その実績が認められてNHK囲碁講座の生徒役に抜擢
・囲碁講座卒業後も囲碁関係の仕事を積極的に受ける
伊藤かりんも仕事で将棋始めたとはいえ、初段は立派だが、ビジネス将棋ファンの域を出ない

295:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:36:21.39 eVQC56Tz0.net
つるのは何かの将棋で俳優の神木隆之介にノックアウトされたろ

296:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:36:33.09 UcptyogT0.net
伊藤かりんってNHKの将棋番組出てたよな
乃木坂にもけっこうなブスがおるなと思った記憶

297:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:41:48.61 CNNPCr9pO.net
>>288
ニコ生で見た限り、つるののほうがかなり強い

298:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:42:41.80 5JLTmumW0.net
将棋漫画はなにがいいの?

299:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:43:47.65 TM9YB17GO.net
>>272
ウソはやめなさい

300:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:44:13.20 aIEwJCci0.net
>>298
月下の棋士

301:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:45:28.63 f4EhS9cd0.net
>>278
それには将棋界から女流棋士の香川が出そうだな
外見はいいからテレビ映えはするし

302:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:46:19.46 0IU4uCmiO.net
>>292
もう既にやってるの知ってるよね?

303:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:47:21.37 f4EhS9cd0.net
>>298
竜王のお仕事
将棋の渡辺くん(これは渡辺棋王の嫁さん著)

304:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:47:51.82 +GSd6jrr0.net
ナダルやってくれたのー!

305:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:48:08.80 NPeKBRVf0.net
太地先生と結婚できればおそらく乃木坂一の勝ち組になれる

306:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:48:22.66 Q/C8rPBf0.net
>>1
将棋は楽しいよな。で、誰?

307:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:49:23.02 tS4+Sbqr0.net
伊藤カリン?リオン?

308:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:52:22.12 Qi7u+Hf10.net
前回は狩野しか面白くなかった

309:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:55:49.21 BzjnKyd20.net
>>22
将棋って金がかからないとこが魅力の一つなのに
プロ棋士でも子供の頃に使ってたプラ駒とゴム盤しか持ってない人もいる

310:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:57:31.48 CRXOhXTkO.net
将棋に関しては1回やってるし、話題にのびしろがあるとも思えないが、オンエアされるレベルにはなったって事か…。

311:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:57:41.08 RQlW2+f/0.net
布団で寝てて「飛車取られた〜!」て言う芸人出るの?

312:名無しさん@恐縮です
18/06/14 19:57:53.18 hvGf3O30O.net
てつじや加藤のウォーズのIDしってるけど、それぞれ二段と初段やで。
そんなに大したことはない。

313:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:00:09.12 hvGf3O30O.net
>>294
日曜の将棋NHK杯終わっても、
花ちゃんのおっぱい目当てで続けて囲碁講座見てたわ

314:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:04:36.68 R+Pyo3CA0.net
サウジ頑張れ。
裏のW杯ね。

315:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:04:37.16 0n+MXeeF0.net
ザブングル加藤はいないのか

316:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:06:31.45 HE77SvWd0.net
>>300
あれ読んで将棋指しはキ◯◯イか変態しかいないのかと仰天したけど、あそこまでいかないまでも変な人が多いのは合っていた。

317:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:07:05.61 XbowG8/10.net
伊藤万理華がセンターだった頃の乃木坂は最高に面白かった
今の乃木坂はセンターがころころ変わってつまらん

318:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:10:14.81 oN+lc/NG0.net
乃木坂いらんわ NHKのコネがうぜー

319:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:17:41.13 9BsMtRun0.net
つまんなそー

320:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:24:37.01 mTLrHnUX0.net
どこにでもサカ豚いるな

321:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:39:38.15 9XtVP3NO0.net
かりんちゃんはほんと運がいい
将棋流行ってくれたおかげで、色々テレビデレてる

322:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:40:51.55 30RZxO3r0.net
全員で囲んでひふみんと戦えよ

323:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:43:11.11 9aMtousT0.net
将棋ヲタは巣から出ない方がいいと思う

324:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:45:14.41 HE77SvWd0.net
>>321
なかなかいいところに目をつけたもんだよな。将棋好きのおっさんはかりんしか知らないぞ。

325:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:47:17.47 wuRBhB0O0.net
>>321
たしかにこの子はツイてるなぁw
ただこの子の尖ったアゴがいまだに慣れないw

326:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:49:56.17 wXL/IPrP0.net
>>292
坂上忍や極楽山本出そうで嫌

327:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:54:24.59 5yBPmy/A0.net
将棋チャンネルで二枚落ち
指してた子は?

328:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:55:26.57 QQA9IF6Q0.net
なにイキっとんねん
ホンマカスですわ

329:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:55:48.17 f7XbeLAVO.net
むかーし誰も知らん棋士のモノマネをする
棋士ドルの梨沙帆とかいう人がいたな

330:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:56:05.97 DyaDfBPc0.net
乃木坂の中でもあんま目立ってこなかった娘だからやさしく見てやれ

331:名無しさん@恐縮です
18/06/14 20:58:12.10 idU5JsQN0.net
>>10
おっぱいでかかったような気がしたけど
流石にこのレベルじゃ水着グラビアは出せないんだな

332:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:04:34.20 Doq0ortz0.net
芸人って、一般人やアイドルや俳優がお笑い語ると不快感示すくせに、自分達はどんなジャンルもドヤ顔で専門家ヅラして語るのはなんでなの?

333:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:07:13.93 pGo0cCN60.net
>>294
かりんは乃木坂卒業した後も将棋の仕事があるかどうかだな
自力で将棋の仕事取ったわけじゃないしどうなることか

334:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:11:25.13 sQXMP/wA0.net
>>300
間違えて月光の囁きを買ってしまった思い出
あの漫画に偶然出会ったせいで、将棋よりも変態性欲に目覚めてしまった

335:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:16:24.74 wuRBhB0O0.net
>>330
キャラも立ってて頭もキレる子だが顔がなぁw
乃木坂では及第点以下でブス寄りだからなぁ

336:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:51:49.29 ryvDs5250.net
>>155
はぁ?普通にアマ1級はあるだろ
適当すぎ

337:名無しさん@恐縮です
18/06/14 21:52:08.96 DnwlABFi0.net
>>329
メイド役で寸劇やってたな
もう10年くらい前か

338:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:09:00.09 n1cgZIzu0.net
かりんちゃんてMCアシスタントみたいなのは向いてそう

339:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:16:44.28 bC+T58uD0.net
先生、番長がみたいです。
番長を出してください

340:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:17:54.38 OdUb4B/30.net
ソニー損保子ちゃん出るんだ。

341:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:23:08.65 Lu5X6GPJ0.net
>>8
マジレスすると新宿にテレクラは無い

342:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:26:25.09 toex+vlTO.net
瀧本美織のソニー損保のCMは好きだった

343:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:31:16.91 DMnUssNa0.net
>>334
月下の棋士は変態将棋漫画だけど、月光の囁きは純粋な変態じゃねーか
文学風の名作漫画だよな

344:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:37:34.37 z1Uus09p0.net
>>45
デブスには興味ないんだけど、相席スタートの山崎ケイだけはなぜか金玉がうずく

345:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:39:40.36 0FeSKZfW0.net
将棋界も電通にガッツリ御布施してんだなあと最近の動き見ると痛感する

346:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:42:14.50 B06lv1qe0.net
>>14
それを言うと欽ちゃんや志村もな

347:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:44:32.81 B06lv1qe0.net
>>144
でも性欲が巨乳に負けるんだよ。
理性は拒否ってるのに本能はギンギンのアンバランス感。
人間30すぎると巨乳回帰する。

348:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:45:13.00 hXkSvVzv0.net
かりんちゃんマジ有能

349:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:46:06.96 CjfMPfvo0.net
何だよワッキーが出るのかよ
藤井ブームで将棋に興味が出始めてるから見たいけどワッキー居るならやめとこ
ワッキーは気持ち悪すぎるんだよ、テレビにモザイク指定出来るようにしろよ、デジタルだからそのくらいの機能は付けられんだろ

350:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:46:58.52 f7XbeLAVO.net
>>345
将棋のタイトル戦の主催はほぼ新聞社
既存のマスコミがコントロールしやすいコンテンツなんで
藤井聡太っていう新しいヒーローを作りたいってのは想像つく

351:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:47:07.11 B06lv1qe0.net
>>345
将棋のパトロンは新聞。
新聞の広告代理店といえば電通。
新聞が手を引いたら大半の棋士は収入源無くす。

352:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:47:42.69 XabtSqnF0.net
次のアニメ企画はよ!

353:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:49:05.80 OMblAvtD0.net
>>309
「強くなりたかったら、いい道具を使いなさい」
大山康晴(談)

354:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:52:54.17 OMblAvtD0.net
>>126
陰の実力者は志村けん

355:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:53:06.97 7FcFr/W40.net
かりんちゃん大好き

356:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:56:50.51 B06lv1qe0.net
芸能人は簡単に段位認定してくれるからなぁ。
三枝や渡辺徹も将棋通だな。

357:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:57:29.25 gj48r9+00.net
永瀬がバナナたくさん食うとか
窪田が空気清浄機置くとかそんなんでしょ

358:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:57:52.40 CBuhxzMK0.net
将棋強い人はマジに尊敬する
1日だけ頭の中取り替えたい

359:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:00:34.38 YOw338sO0.net
ザブングル加藤は出ないのか

360:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:02:24.69 wuRBhB0O0.net
>>344
アイツの顔、八角形のチョン顔だぞw

361:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:02:48.89 cGoooC4x0.net
見る将じゃなくて観る将と書いてほしいものだ
ひふみんアイという言葉が出来る前から観てる人がいるんだからさ

362:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:03:05.40 B06lv1qe0.net
>>359
タニー:悔しくないのか?

363:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:03:08.83 YQUZZ2gA0.net
毎度のように無理やり吉本芸人並べるのかと思ったら違った

364:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:04:36.58 aF51QaR60.net
アートメークかと思った

365:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:05:01.24 Ecxqe2fb0.net
>>355
そろそろ選抜ちゃうか田舎じゃほとんどみれんばいよ

366:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:06:27.17 DMnUssNa0.net
>>362
あの谷川発言の汎用性は凄いなw

367:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:07:43.30 DyaDfBPc0.net
かりんがビジネスとして始めた将棋がやっと人気番組で役に立つ

368:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:10:28.17 o+elJofd0.net
吉本芸人くだらねえ

369:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:15:56.75 /nd+oAX50.net
>>229
てつじは二枚落ちで竜王に勝って
飛車落ちで竹部に負けた

370:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:16:57.36 5rAKCRZp0.net
>>1
>>つるの、小藪
こざかしいネトウヨ芸人かい

371:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:23:43.23 /hQxzBi60.net
>>369
見た
てつじは強いけどもちあげすぎ
まあ竹部が強かったが

372:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:25:22.95 f7XbeLAVO.net
あの対局はリサリサの勝負術が上だったな

373:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:26:06.31 fpmm0BYX0.net
川藤とバース、あと井川は?

374:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:28:21.88 f7XbeLAVO.net
野球選手だと古田もいるね

375:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:32:01.71 Krxkbssm0.net
乃木坂での立ち位置はずっと世話好きの乃木坂好きなおばちゃんのまんま来てるな

376:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:38:05.75 pGo0cCN60.net
>>345
将棋のメインスポンサーは新聞社だが間に電通は入っていない
将棋と新聞社の関係は電通ができる前からだから
もちろん電通も将棋界に関わっているけど、それは新聞社以外が主催の棋戦
将棋が電通にお布施してるのではなく、電通が藤井ブームの恩恵のおこぼれをもらいたいという状況

377:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:38:16.42 o+elJofd0.net
バイク芸人みたいに仕事決まってから免許取らされる
筋金入りのニワカばかりだろ

378:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:39:31.74 rAgU0uLk0.net
ワールドカップ開幕の裏で将棋とかw
もうクソみたいな企画か焼き直ししかしないのならもっと攻めた企画をやれよ!

379:名無しさん@恐縮です
18/06/15 00:45:36.81 TO5r0+BW0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

380:名無しさん@恐縮です
18/06/15 01:26:42.18 PQNxS9zo0.net
ほんとAKBの類ってどこにでも出てくるゴキブリみたいな奴らだな

381:名無しさん@恐縮です
18/06/15 01:34:50.72 caDdVYXF0.net
昔のアメトークは吉本だらけってわけじゃなかったんだけどな

382:名無しさん@恐縮です
18/06/15 02:28:42.37 GtzBUKHVO.net
あんまり面白くなかった
もっと他の棋士の話でてくるかと思ったけど

383:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:54:09.43 rUJjIbtG0.net
>>174
おゆきの方が強いでしょ

384:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:56:42.92 rUJjIbtG0.net
ところで、バニラって見なくなったな

385:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:05:45.71 JQ7Cx84z0.net
佐藤紳哉がキモチワルイ

386:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:06:57.59 1Ck1NEzh0.net
将棋芸人じゃなくてネトウヨ芸人じゃんw

387:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:07:08.34 JQ7Cx84z0.net
室谷由紀はブサイク

388:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:11:46.47 nvlz/02T0.net
棋士は常識知らない変わり者が多いというが
藤井君も放課後友達と遊んだことがないとか
負けて異常な悔しがり方するとか
社会性って意味では変人そうだねw
羽生さんは昔はねぐせのまま対局出てくるって
変人だったが今は将棋界の良心て感じなぐらい
穏やかでまともに見えるw
私生活だとやっぱり変人なのかな

389:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:37:46.62 oZYE9rwG0.net
将棋に対してどれだけ異常かを競ってるんだろ

390:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:46:08.34 xG5MZloL0.net
5年前の方が面白かったな
出てるメンバーは加藤歩がかまいたちに変わったぐらいか(女除く)
加藤はナベプロだからな
吉本パワーで追い出されたのだろう

391:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:49:39.11 kwmr4ye20.net
悔しいです!!><

392:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:14:10.41 e1AiR/OC0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

393:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:20:00.62 Ufi8yUO/0.net
将棋なら高梨臨を出せ

394:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:45:16.59 ZaiYaGBr0.net
乃木坂ガーだの吉本芸人ガーだの
かりんや小藪が誰も将棋なんか見向きもしてなかった頃から
将棋番組やイベントに出まくって
こつこつ将棋普及に努めてきたことも知らないニワカが喚くな

395:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:52:46.64 muiLg1vN0.net
>>4
少し指せる BSでは四人将棋番組のMCをやっている
将棋が指せてなおかつMCができるタイプは少ないから重宝されるのかもしれない

396:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:54:19.50 M+VrnL+a0.net
狩野がウザすぎた
見るのやめて寝たわ

397:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:54:19.97 7b+OaSCy0.net
ワッキーと村上が邪魔だったな

398:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:55:14.36 gY2/FFpl0.net
かりんがここまで将棋に真面目に取り組むなんて最初は思わなかったなw

399:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:56:27.21 uJ331cco0.net
将棋ないとただの万年アンダーだし…

400:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:56:51.89 muiLg1vN0.net
>>6
ああ出てほしかったねえ 三月のライオンにもでてたし将棋好きなら知られてる声優
今回の面子には俺は全員勝てるけど岡本はちょっとわからない

401:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:59:20.18 2P8/uFGN0.net
>>143
どっちかっていうと体の方が資本って感じだからじゃない?
学生時代スポーツやってたけど挫折して流れてきたって人も多そう

402:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:28:19.20 rXKjh7zR0.net
>>382
戦法や棋士をもっと紹介しろよって話で。
たとえば、将棋ではなぜある戦法が流行し、しばらくすると廃れていくのか、とかね。
棋士にしても、今さら加藤先生や羽生藤井かよと。

403:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:28:58.46 ueeI2kWk0.net
>>396
この番組は狩野と出川大好き
盛り上がらないテーマだと思うと
こいつらをいじって盛り上げるのが
いつものパターン

404:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:31:25.61 DX9kahw10.net
録画だけしてまだ見てないけど
メンツがしょぼいなw
つか笑い取れるやつが一人もいないってどうなんだ?w

405:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:37:56.57 s3g4nyOx0.net
>>4
飛車角落ちだがあのボナンザに勝った

406:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:44:06.32 VWE465lp0.net
藤井7段ったの?

407:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:46:32.68 2P8/uFGN0.net
かりん、つるの、ひふみんが出た将棋ウォーズカップ
URLリンク(youtu.be)

408:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:46:54.55 fOu9SQ2l0.net
>>404
くそつまらなかったわ

409:407
18/06/15 07:48:08.02 2P8/uFGN0.net
>>401とIDが被ってるわ

410:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:53:56.64 bmfEt4SW0.net
たしかつるのは二枚落ちぐらいでプロに勝っていたと思う

411:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:56:53.73 CT8Bzrnr0.net
将棋とか競馬とかは、タレントが適当に取り組んでると、
オッサンのファンに総スカン食うから、大体マトモだよな。

412:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:06:34.00 GJnToTPs0.net
5年前の将棋芸人の方が面白かった
あのときは「羽生さん?強いよね」ネタを取り上げたりしていたな

413:407
18/06/15 08:11:35.10 2P8/uFGN0.net
こっちの方が画質がいいか
かりん、つるの、ひふみんが出た将棋ウォーズカップ
URLリンク(youtu.be)

414:407
18/06/15 08:16:15.56 2P8/uFGN0.net
5年前の奴ね

415:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:16:36.88 hKlfkQIl0.net
麻雀は暗記と運とイカサマだけの猿ゲーだよw
麻雀は読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば上達できる、プロになれる、
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーw
麻雀プロが囲碁将棋に参戦しても中級レベルにも到達できずに挫折してるしなw
麻雀プロが囲碁将棋に挑戦して中級レベルに到達できた奴は1人も居ないw
囲碁将棋チェスオセロの上級者は麻雀に参戦して片手間でプロレベルになるw
囲碁将棋で頑張っても中級レベルにも到達できなかった頭の悪い馬鹿でも
プロになりたいという気持ちだけでプロになれるのが
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀ww
どんな頭の悪いバカでも挫折せず遊べるようになるから人気あるんだよ麻雀ww
麻雀プロはオンライン麻雀でゴミクズのように弱いのがばれたからなw
普段どんだけイカサマ頼みでやってんだよww
20半荘の総当り戦やって趣味で麻雀で遊んでる俳優にボコられる麻雀プロ(爆笑)
順位 選手名 Total 1節 2節 3節 4節 5節
1 萩原 聖人 156.5 32.8 79.4 - 47.8 ▲3.5
2 古久根 英孝 103.1 - ▲26.2 38.4 96.3 ▲5.4
3 多井 隆晴 43.5 10.9 22.0 4.0 - 6.6
4 土田 浩翔 ▲94.6 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3 2.3
5 阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8 -

416:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:46:50.54 A6nzjzGI0.net
途中までしかまだ見てないけど、藤井君かっこ悪いな・・・ 後半フォローしてもらってるのかな?

417:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:48:00.67 cyvuvZFI0.net
>>388
>羽生さんは昔はねぐせのまま
今でもそこは変わってないよ

418:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:50:42.36 +Puzl1rV0.net
>>45
ブスしかいないじゃん
絵面酷すぎるわ

419:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:52:43.56 LKUjnfq90.net
乃木坂の子は顔はイマイチだが、しゃべりは達者だったわ
面白いってほどではないが

420:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:54:06.94 u3n80RR70.net
藤井君のマナーが悪いのはわかったw

421:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:55:44.71 U9SnhVbg0.net
>>403
いや盛り下げてるでしょ

422:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:57:26.79 gfBTLAoqO.net
超会議で将棋連盟のブースあったけどかりんがいなかったのが残念。
でもひふみんは相変わらず面白かった。笑点ブースのステージで大喜利にも参加したし。

423:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:59:57.55 zaHFGOSO0.net
>>77
たまたま見つかっただけで、世の中のほとんどの男が小児好きやろw

424:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:10:39.71 GtzBUKHVO.net
藤井羽生すごいネタなんてワイドショーでもできるレベル(藤井の悔しがりすぎは面白かった。深浦キレて感想戦拒否とか精神攻撃してもよかったと思う。)
5二銀は会場ついていけてないんだろうなという空気を感じた。
観る将とかのワードを出すならもっと深く紹介してほしい。
えいこーちゃんの将棋はやるんなら駒落ち(歩三枚)でやるべきだろ。
……村上の将棋の棋譜こそ見たい

425:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:56:00.13 KKViDFEY0.net
>>423
 

426:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:38:33.17 x3aFzsIa0.net
>>400
つるのも段位だけで考えたら岡本と同じぐらいじゃないかい
この二人とならいい勝負できそうだが、ハチワンの作者のほうが勝てるかわからない

427:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:45:31.50 q5X6jUbS0.net
将棋が強い棋士はだいたい変な人
藤井君なら、なおさら

428:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:02:45.32 rUtPgiJBO.net
>>44
本当に将棋が強いのかどうかは知らんけどあれで頭悪いのバレちゃったな

429:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:06:16.41 x3aFzsIa0.net
計算とかする脳領域と、
人とコミュニケーションをとる脳領域が同じ場所だったようで
つまりはロジック的思考能力に特化すればするほど社会的に生き辛くなってしまう事が脳科学で分かってしまったと聞いた。ならば仕方ない事だ

430:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:09:08.41 O+APDuVw0.net
あ。見忘れた

431:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:15:10.08 RbOkRtns0.net
何度かつるのの棋譜見たけど24だと1600〜1700が限界って感じかな
煽り抜きでかりんの方が素質あるしすぐ抜かれそう

432:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:17:24.07 eIYvTa9k0.net
将棋強い芸人じゃなくて将棋たのしい芸人だからね
出演者を強さで批判するのは筋違い

433:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:20:08.66 G6zd6Alr0.net
企画決まってから、その企画の事を調べて披露する芸人の間違いじゃねーの。

434:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:21:22.70 gms/M0HW0.net
かりんちゃんマジ有能

435:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:21:54.42 8hiBlnT90.net
>>431
24でそれくらいなら一般的には相当強い

436:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:23:01.99 PAfbUxbX0.net
>>326
岡田紗佳

437:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:24:57.15 4Gq+YrRC0.net
振り飛車党だったら、伊藤ふりんに改名しる!

438:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:25:46.68 WG/CK6Lc0.net
>>424
素人意見だが
話は聞いたことあった5二銀の妙手の説明がすげえ分かりやすかった

439:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:26:09.36 TJXfo+9p0.net
藤井ソフ太が最強

440:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:26:46.17 3dvWvY99O.net
全然将棋やりたいと思わせない番組だったな
素人の狩野に勝ったからって何になる?

441:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:30:39.47 eUEsj8qN0.net
>>27
いやww
てつじさんめちゃつよいぞw
小藪は先輩だし飲み会の席だし真剣じゃなかったんだろw

442:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:36:53.19 ITDzCmnZ0.net
狩野マジック出ますよ が笑ったわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2188日前に更新/82 KB
担当:undef