【アニメ】「クレヨン ..
[2ch|▼Menu]
939:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:17:36.87 4e3Hj34i0.net
ええええマジかよw
ぷにぷにぽえみぃのイメージがシッカリ付いてるわ

940:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:17:41.42 i5zyHs6u0.net
>>916
そうすると、悟空の役はあの人ですかね?w

941:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:18:53.10 i5zyHs6u0.net
>>928
バーローw

942:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:19:34.56 4emtvc7q0.net
声をよせるのかオリジナルでやるのか

943:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:19:52.56 te+v9pDA0.net
>>927
ドラえもん交代の時はありとあらゆる事務所・声優に声がかかったって水島裕と古川登志夫が言ってた。
二人で「なんか変な感じ(コネとか)で決まっちゃったら嫌だね」と話していたところ、
わさびに決まって「あぁ、わさびちゃんならいいんじゃない?」と納得したとか。
爆笑問題が司会していた番組で話してたなぁ。

944:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:21:23.39 4e3Hj34i0.net
この人凄い特徴的な声質持ってるのに
看板キャラがいなくてくすぶっていた感があったからな

945:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:22:03.68 4d2lRJc/0.net
>>903
ドラえもんの時は
わさびさんでよかったあれならみんな納得でしょう
なんてコメントを声優がしていた
野沢雅子枠は膨大で絶大だから誰がなるんだろうか
コンピュータに取り込んだ野沢雅子の音声でいいと思うんだけど

946:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:22:49.17 q/ShhuOv0.net
>>376
富永さんってかなりのベテランだけど
かなり若いときからの声優なのね

947:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:23:28.54 D6LDJvtI0.net
>>773
2は普通じゃね
CGアニメの間にやってた普通のアニメでしょ確か

948:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:23:53.91 UINiDnFgO.net
>>927
たとえ大御所やベテランでもする。
アル・パチーノの吹き替えに野沢那智と山寺宏一が
ヤンウェンリー役に郷田ほづみがテストされた。

949:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:24:03.06 Hzn+USyB0.net
>>934
朝日新聞の一面で声優陣も知ったそうだし
オーディションをやったのはその後って事なのかな
半年も時間は無かったけど一応は大々的にやれる余裕があったのか

950:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:24:18.00 4d2lRJc/0.net
冨永みーなはあらいぐまラスカルの時からヒロインやってる
ウルトラマンレオでは子役で出演

951:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:25:04.43 AecDdv030.net
クレヨンしんちゃんになれなかった「ご姉弟物語」の弟が
しんちゃん役になるとは感慨深い…

952:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:25:20.80 EGetpM070.net
小林由美子の声に合わせて
しんのすけの性格も変わっていくだろうな

953:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:25:40.16 wp/8ov6I0.net
>>583
URLリンク(www.youtube.com)

954:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:25:46.50 6TqMVkXE0.net
>>36
斉木くすおのあの子の役はめちゃめちゃ上手いな
あの子のクソガキ感を完璧に表現できててすげえなと思った
しんのすけのイメージとはだいぶ違うけどw

955:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:25:58.01 4e3Hj34i0.net
>>126
相棒のハイアット美香子もちょい役声優クイーンだからな

956:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:26:00.31 NDcqJZ7a0.net
>>927
声優も殆どのアニメにはオーディションあるってよく言ってるからな
しんのすけ役でオーディションなしで決まったとしたらアレ疑惑だぜ

957:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:26:27.25 zdY04Nhg0.net
超有名どころで一番スムーズに声の交代が行われたのはコロ助だと思うわ
小山さんも誰もが声を聞いたことのある大物だけど杉山さんの声でしか思い出せない

958:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:27:21.20 HwWE7i7k0.net
>>22
しんのすけ「ぶるぁぁぁぁぁ!ななこお姉すわぁぁぁぁぁん!」

959:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:27:39.94 9/75dG290.net
室井滋が野沢さんの声にむっちゃ似てると思うわー

960:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:27:51.00 ufa5rEsRO.net
ドラハンタセラムンの時みたいに脊髄反射で叩く奴おるんかな(´・ω・`)

961:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:27:53.85 H8zMnSYh0.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

962:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:27:54.93 q/ShhuOv0.net
>>948
あー確かに

963:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:28:20.97 4d2lRJc/0.net
ルパンは古川登志夫が引き継げば良かったのに
山田康夫は古川登志夫にやられて上手くやったら嫌だから栗田を指名したのかな

964:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:28:49.91 MSHMYREZ0.net
>>926
未だにっていうか最初の頃より下手になってる
CSで交代当初の回とか放映してるけど今よりまともな喋り方してた

965:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:28:51.26 kgNudmWA0.net
>>939
新しい鬼太郎の目玉の親父。あれもオーディションで、野沢雅子に決まったとか。
初代鬼太郎だからだと思っていたら、まさかのオーディション。

966:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:29:19.58 ufa5rEsRO.net
矢島さんも無名っちゃ無名だよね(´・ω・`)
しんちゃん以外だと旧金田一少年のモブ姉やってた印象しかない

967:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:17.77 cRESAULT0.net
>>1
中堅で安全牌だな。海外ドラマの吹き替えとかもやってるし

968:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:27.77 dl2ngjDH0.net
>>1
見た目も似てるんだな

969:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:30.01 4d2lRJc/0.net
>>956
いやでもDRAGON BALL声優ばっかりだから
DRAGON BALLの企画が飛んでスケジュールを押さえてた青二声優をスライドさせたんじゃ無いかとも噂されている

970:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:33.52 TPIMuIUb0.net
へー意外やな。てっきり男声優にするんだと思ってたが違うのかw
最近のアニメ業界は歪んでるからな
男声優のファンやってるバカな女に媚びてショタにもゴミ野郎声優をねじ込む歪んだアニメ業界だし
二代目しんのすけは男声優にしろって騒いでた腐女子もおったし、叶わなくて残念でしたw

971:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:43.15 ufa5rEsRO.net
>>939
梅原さんて降りるの?(´・ω・`)
こないだ作者と広中さんと特番出てたけど

972:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:30:44.92 KaBWMe160.net
あにぃ!

973:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:14.70 4e3Hj34i0.net
>>957
レツアンドゴーでアメリカチームの金髪姉ちゃんやってやな
しんちゃんと同じ声優と知って小学生ながら驚愕した記憶がある

974:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:21.23 kgNudmWA0.net
>>954
山田が昔、洒落でクリカン指名したってのはあるが、あのときは倒れて意識失い、
意識戻ること亡くなくなっているから、クリカンを指名などしていない。

975:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:27.17 ufa5rEsRO.net
ちなみに小林さんは子持ちです(´・ω・`)

976:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:47.51 dsyEhH9g0.net
顔つき(骨格?)で選んだような感じかな
慣れないとは思うけど受け入れられるはず

977:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:48.48 4d2lRJc/0.net
>>961
大昔から少年は女性がやってたが
アトム、海底少年マリンからして女性だもの

978:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:31:51.43 Hzn+USyB0.net
>>939
サザエさんのフネさんなんかもやったのかな
芝居が出来て、声質なんかも考えれば
有名所のキャラの継承者候補って元々そう多く無いと思うんだよね
田中真弓に何かあったら野沢雅子が継ぐとかネタにされているように

979:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:32:25.90 4e3Hj34i0.net
>>961
コナンならともかく
しんのすけに腐女子ファンが付くわけ無いだろ・・

980:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:32:51.46 te+v9pDA0.net
>>965
それ、倒れた後じゃなくてその随分前にスタッフだかと雑談していた中での話

981:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:33:32.80 nEY2JPbM0.net
>>13
ルパンといえばこないだ水曜日のダウンタウンに出てた家具屋のサラリーマンがすごかった
もう昔のルパン完コピで、現状ルパンモノマネやってるプロの誰よりも上手いという

982:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:34:14.77 yfyPkf8I0.net
>>954
風魔一族の声優交代は、スタッフが山田達に何も言わずにやったから問題になった
古川が山田に、ルパンをやった事を言ったら、そこで初めて知ったというから

983:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:34:35.72 ZIeRJH6X0.net
>>376
ブルックの声やってるチョーがたんけんぼくのまちのチョーさんだったと最近知って驚いたわ

984:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:34:42.10 TPIMuIUb0.net
梶か福山か下野か花江か賢章か蒼井あたりだろうと予想してたが違ったんだw
この辺使っとけばそのファンであるジャニオタみたいなバカな女も食いつくしw
村瀬山下山本あたりの発達障害者もあり得るがこいつらはあんま需要がないしなw
所詮発達障害者だしw ピンではたいして需要ないw

985:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:35:06.45 4e3Hj34i0.net
佐久間レイでも出来たかもしれんなあ
あの人ホントに声質広いから

986:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:37:20.50 YtN/Fm5I0.net
>>970
川口ファン黒磯ファン舐めんな

987:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:37:20.86 TPIMuIUb0.net
梶か福山か下野か花江か賢章か蒼井あたりだろうと予想してたが違ったんだw
この辺使っとけばそのファンであるジャニオタみたいなバカな女も食いつくしw
村瀬山下山本あたりの発達障害者もあり得るがこいつらはあんま需要がないしなw
所詮まともな声変わりし損ねた出来損ないの発達障害者だしw ピンではたいして需要ないw

988:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:37:41.41 Hzn+USyB0.net
>>957
吹き替えでも一定の実績あるし
声優界で知らん奴がいたらモグリ扱いされる程度には有名だと思うよ
それに矢島晶子の名前や顔が知られていなくても
しんちゃんの声をやっていると言えば世間でも通る
アニメ研究部 矢島晶子 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
そしてもう一つが被災地への孝行。東日本大震災直後の事。
「なにかやれることはないか」と思っても現地の受け皿の態勢などもあり、
誰もが受け入れてもらえる状態ではなかった。
自身も(当時)フリーの立場だったことから「肩書がなく困難だった」と振り返る。
それでも「『クレヨンしんちゃんで、しんのすけをやらせていただいています』
ということが、名刺がわりになった」といい、
現地の小学校や幼稚園、保育園を巡り読み聞かせのボランティアを敢行することができた。
「信用していただける肩書が会社務め以外でもできた。
被災地のみなさんに“来ていいよ”と言っていただいたことは本当にうれしかったです」

989:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:38:08.88 yWitMvV50.net
シスプリの衛か
ガンガレしゅびっち

990:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:38:21.82 f3tzr3Om0.net
>>957
ホームアローンやってたから有名っちゃ有名でしょ

991:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:38:41.52 u7w+vd560.net
>>861
でも20代だと現場で浮きそうだしアラフォーでいいんじゃね
アラフォーでも周りのメインキャラ声優と比べたら一回りか二回り


992:下っぽいけど



993:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:39:16.15 4e3Hj34i0.net
>>978
おまえイケメンにコンプレックスでもあんの?

994:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:41:51.84 4UM86W+i0.net
新ひろしはすっかり馴染んだな

995:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:42:04.85 wp/8ov6I0.net
>>976
あの人の一回限りのドキンちゃんよかったな

996:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:42:06.75 idqtxgDT0.net
負担がかかるみたいだから最初から任期を決めとけば

997:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:42:44.56 vZQ7AkgG0.net
声質近いし割と早く慣れんじゃね

998:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:44:59.15 1gVbsg/20.net
声質だけじゃなく見た目も近いなw

999:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:45:25.23 TVHAxLaw0.net
素人や新人使うよりもよかったんじゃないの

1000:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:46:19.87 UINiDnFgO.net
>>978
わあおもしろいおもしろい

1001:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:46:37.77 vkNkh0X70.net
アリエイルちゃんか

1002:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:48:11.47 Y708F/bO0.net
>>10
クリカンも初期は結構違和感あったけどな
レンタル屋で見てなさそうなのをランダムに借りるんだけど
山田ルパンと最近のクリカンは区別つかないレベルだけど
クリカン初期だけはクリカンだなーって分かる

1003:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:48:16.83 fU2xMZjk0.net
エクセル小林生き残ってたのか

1004:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:48:44.95 AecDdv030.net
今少年アシベやってる河村梨恵でも良かった気がする

1005:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:49:29.25 UINiDnFgO.net
>>962
昔の、富山敬後任の時な。
ほづみ

1006:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:51:26.84 DpMgleyb0.net
大山のぶ代が良かった

1007:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:51:37.86 TPIMuIUb0.net
梶・福山・下野・花江・賢章・蒼井「なんで次のしんのすけの声俺じゃねーんだよ」

1008:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:52:01.90 MceRQMuK0.net
えー、戸田恵子じゃないんだ。

1009:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:52:52.76 TPIMuIUb0.net
梶「なんで女声優なんかが少年役なんかやってんだよ。俺が出た方が価値あんのに」
福山「そうそう、俺が出れば俺のファンやってるバカな女が食いつくのに」
下野「そうそうジャニオタみたいなバカな女どもがなw」
花江「女声優の男キャラなんか男女共に最も需要が乏しい最底辺のゴミなんだよw」
賢章「すべての男キャラは俺みたいなエリート男声優のためにあるんだよw」
松岡「俺みたいな人気ものが出てるだけでバカなファンどもが食いつくしw」
蒼井「これからは男の時代だよw」
村瀬「そうそう、ボクみたいなスーパースターが出るべきだよねw」
一同「おめえには言ってねえだろこのガイジもどきが!!!」

1010:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:53:08.49 MSHMYREZ0.net
しかし大山ドラより矢島しんちゃんの方が長くやってたって事には驚いた

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 39秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

8日前に更新/191 KB
担当:undef