【アニメ】「クレヨン ..
[2ch|▼Menu]
637:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:22:22.01 e1NXOpQU0.net
>>510
わかるわ

638:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:22:26.46 UH/5w25A0.net
>>450
そんな感じするね。

639:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:22:41.32 6QPQc+Sn0.net
かわいいな

640:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:22:54.49 BS9bGl/S0.net
>>630
もうずいぶん昔と変わってるよ
低くなった

641:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:23:01.13 xtD9dmLq0.net
>>416
冨永みーなはあまり違和感無かった

642:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:23:21.30 DNyyEW2U0.net
しんのすけって最初の声矢島じゃなくね
なので小林は3代目なのでは

643:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:23:39.90 Xbu5CH+m0.net
>>4
ドラえもんは全員全然似てない人選んだよね
ルパンや不二子みたいにモノマネになるよりマシなのかも

644:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:23:57.54 9jM6ldeM0.net
いいんじゃないか
悪役で困ったら田村淳にでもやらせとけ

645:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:24:50.69 2c+3nnnEO.net
そのうち慣れるから誰でもいいよ

646:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:25:13.83 x5r3gQNL0.net
最近テレ朝チャンネルで1話からずっと見てるけど
絵柄が凄く変わったよなぁ
特にしんのすけとか別人w

647:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:25:38.01 9wdU1lNM0.net
>>376
若い世代に希望がなくてワロタ

648:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:25:38.71 nuGhxVtL0.net
>>608
子供騙しを信じるバカって

649:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:25:55.87 Xbu5CH+m0.net
>>630>>636
コナンはちょっと作ってるのかな
乱太郎だと声変わらない気がする

650:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:26:03.59 S3QJ5rmR0.net
長くやっていると
こういう幸運が来るから
やめられないよね

651:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:26:05.90 YmKfuazRO.net
>>638
最初の頃は声の出し方が違ってた けだるい感じというか

652:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:26:31.62 mVahnvxH0.net
まあルパンはちょっと年齢層たかいからなぁ。不二子みたいに色気みたいなのも
出してるし、しんちゃんやドザエモンなどの子供を演じるのとは違うリアリティが
求められるのかもしれんね

653:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:26:38.04 wN/yVKzL0.net
>>637
あれはけっこう無理して声つくってる感があるので負担おおそうだが

654:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:26:52.78 HnS/DW/q0.net
クレヨンしんちゃんと怪盗ジョーカーでシンエイ繋がりか

655:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:27:15.05 5xIyTKgH0.net
少年役声優のあの人か
エクスドライバーで紐づけされてるわ

656:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:27:53.83 te+v9pDA0.net
>>637
最初は新しいカツオ像を作ろうとしているのかと思うぐらいにさわやかな声だったんだよ。
まだ二役だったウキエさんとの会話が聞き分けできないぐらいだった。
その後元気なカツオそのものに仕上げてきたんだから、やっぱりプロはすごいと思うわ。

657:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:28:02.06 2JCpcNYS0.net
エクセル小林?

658:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:28:26.42 mVahnvxH0.net
>>637
今ドキンちゃんやってるんだなその人

659:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:28:31.41 Yo6Y2kL00.net
この仕事は受けるのに相当勇気が必要だっただろうなあ
絶対にこんなの違うって昔からのファンに批判されるの目に見えてるもの

660:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:29:20.92 yR5S8mY/0.net
風間君の声と2役かよ。

661:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:29:40.63 YQFL1DW90.net
よしなが先生
ひろし
ななこお姉さん
隣のアパートのバカップル
も声優交代してるよね?

662:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:30:06.12 hk6tzVND0.net
>>617
バイキンマンの前は、ポロリの声もやってたな

663:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:30:09.54 tTYzgCmN0.net
オンエア時本人心臓バックバクなんだろな
後任するのほんと勇気ある

664:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:30:11.50 xceg64I9O.net
鬼灯のシロ役の人がシロの飼い主になるのも何かの縁か
矢島さんが初期に演じたしんちゃんぽくなるかな今と違ってわりと可愛い喋り方だった

665:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:30:19.34 /apymuzL0.net
代替わりは結構だけどクレしんてまだこれからも長くやるつもりなのか

666:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:30:31.98 cNz9000Y0.net
ぷにぷにぽえみぃのOPとかで
そういうの合ってるんじゃないか

667:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:06.05 ThAhF1yo0.net
>>661
それは作者の死後様々な企業の広告塔になってる時点で察するべきだぞ

668:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:19.08 9UYpHkxC0.net
>>3
そうなんだ…
アニヲタ界では、有名な人なの?
声は似てるの?

669:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:25.39 Ur5YXXGT0.net
>>44
仕事は復帰してるけどひろしは何故か代役の人のまま

670:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:31.45 C0gELd6H0.net
>>487
今度の日曜に無事プリキュアになりますよ
しんちゃんもミップルから奏太に変更だなあ

671:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:38.55 hk6tzVND0.net
>>638
矢島が手探りだったころ
つーか、2ヶ月で降板だったら問題だろ

672:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:31:52.46 yfyPkf8I0.net
>>653
そうだよ、白い方が小林
URLリンク(www.youtube.com)

673:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:32:23.11 3pY1N1WD0.net
>>612
当たり前だろ
お前はのぶ代の前の野沢雅子や富田耕生声のドラえもん知ってんのかって話だ

674:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:32:39.58 Hzn+USyB0.net
今のカツオは交代時、同じフジテレビのるろ剣で明神弥彦もやってた
あれが決定打だったんじゃないかな
サザエさんの中でそのままスライド出来ると思われた
アンパンマンの方もそういうやり方を取ったし

675:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:32:49.68 mVahnvxH0.net
>>661
原作者亡くなってるんだっけ。妖怪ウォッチは長く続くんじゃ
そういえば妖怪ウォッチぐらいか、若い人気声優が主役に近い役やってるのは

676:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:33:59.13 mVahnvxH0.net
>>671
○妖怪ウォッチ「より」は長く続くんじゃ

677:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:34:01.05 g8khupmJ0.net
全くまねずに行くというのも面白いと思う

678:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:34:15.46 8rJlJiyW0.net
>>649
カツオ交替当時新聞の投書欄に今度交替される新人の富永さんを優しく見守ってあげましょうっておばあちゃんからの意見があって
当時のアニメファンは十分ベテランだよ!って心の中で総ツッコミだった

679:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:34:17.96 eaWX3zTo0.net
シスプリの衛かぷにぷにぽえみぃかどっちか知らんやろ

680:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:34:51.11 Avwd


681:AGRw0.net



682:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:34:55.06 ckg/4lyg0.net
見るのはガキだから3年もすれば声は言われなくなる
今見てるガキもすぐに見なくなって新しい世代が視聴者になるわけだから

683:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:35:09.44 Xbu5CH+m0.net
>>670
Wiki見たら去年ひろしの少年時代の声演じてたんだね小林由美子さん

684:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:35:43.97 pBgPwhWP0.net
クリカンより銭形のとっつぁんや不二子の今の声のがありえんわ
なんでクリカンだけ叩くんだ?
なんやあの下手くそな不二子

685:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:35:50.39 rKPcoatk0.net
>>637
ネットも発達してない時代でいきなり声変わったから違和感あったやつしかいないぞ

686:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:35:55.05 RvwYmXGX0.net
知らんけど無難なのか

687:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:36:02.69 mVahnvxH0.net
目指せ
子供に見せたくないアニメ1位→子供に見せたいアニメ1位
>>677
そしておっさんがいつまでもあれは違うと子供に説教

688:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:36:19.17 Ur5YXXGT0.net
>>657
あと組長先生

689:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:36:26.10 zM1CaJdi0.net
>>376
ジャムとマスオ同じ声の人だったね

690:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:37:03.02 SsYKhmqD0.net
この人ベテランやん
子供向けアニメのデュエマの主人公15年くらい演じてますやん

691:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:38:00.01 YmKfuazRO.net
>>681
小さい男の子役が多い人だから妥当だと思う

692:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:38:20.11 KBPkNm9H0.net
山吹中1年、壇太一くん出世したなwwwwww

693:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:38:30.79 vlPlPB6p0.net
しんのすけ変わるのか、知らなかった
矢島ってそんなに高齢のイメージじゃなかったわ

694:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:38:59.08 Ku73z7co0.net
この歌で有名な人だよね?
URLリンク(www.youtube.com)
本格派ミュージシャンかと思ってたわ

695:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:38:59.16 yfyPkf8I0.net
>>657
秋田のじいちゃん
ひろしの会社の部長も代わってる

696:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:39:05.55 +mIg8B+H0.net
エクセル小林ならヨゴレ仕事も問題ないな

697:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:39:11.97 HLueyUqg0.net
矢島さんは無理せず撤退というところか

698:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:39:25.20 YInI5grc0.net
平成生まれなら名前知らなくてもどこかで一度は聞いてるだろうな

699:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:39:42.64 5W+oNpi+0.net
わりと似た感じはある

700:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:39:49.73 ebzqlu8D0.net
>>688
あの声きつくて他の仕事に影響でるらしい

701:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:40:04.20 /olL/nBs0.net
>>460
求められるから答えただけじゃね?

702:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:40:55.49 YmKfuazRO.net
どんな声なのか気になる人は明日の夕方のEテレ「ふうせんいぬティニー」を見てみよう

703:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:00.91 cnce3YIg0.net
>>679
台詞少ないから言われにくいけどゴエモンもヘッタくそだぞ
こんな人選するセンスのなさじゃルパンもくそつまんないのしか作られない訳だわ

704:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:28.41 Ur5YXXGT0.net
>>661
視聴率ががアニメで常にトップクラスだからね。
サザエ抑えて1位だったこともつい最近あったような。
あと映画が好調でコレが1番大きい。
年イチの映画の為に続けてると言っても過言じゃない

705:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:44.49 kszPqT/T0.net
>>678
それ大きいな
一度仕事すると人となりがわかる

706:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:46.62 u+kU9Uh70.net
数年に一度の割合で映画、たまに関連商品のTVCM
その他着ぐるみショーの声とかアプリやグッズの音声とか埼玉コラボイベントなんかでもボーナス入る厚待遇な番組だぞ

707:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:54.03 8yTbhgG30.net
>>698
五右衛門はモノマネじゃないだけマシだわ

708:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:41:59.93 l5Bc7bDU0.net
ゴリ推し深夜アニメと違ってちゃんと実力のある人が選ばれるんだな

709:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:42:17.25 d2atSvvJO.net
>>611
あーあの人か。ありがとうようやくわかった。
シロ役ではキンキン声出してるけど、
無理して低音は出さなくていいと思う。

710:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:42:56.37 PJk4OD0x0.net
NHKで良くナレーションやってない?

711:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:06.07 QjbaKaIX0.net
よう知らんが、鬼灯の冷徹のシロの人か。
シロは面白くてギョッとするような声と演技だわ。

712:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:09.74 B6+iWxZP0.net
地獄から現世に転生ですか おめでとうございます

713:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:12.64 ThAhF1yo0.net
>>695
よくポプテピピックなんかに出てくれたよなとつくづく思うわ

714:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:13.03 dPYc92/D0.net
矢島も数年後にPに逆らって降ろされましたとか
告発したりとかないだろうね。
そこまで歳食ってないだろ。

715:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:18.60 2JmfjDCC0.net
クレヨンしんちゃんで猿のおもちゃ役やってた
URLリンク(youtu.be)

716:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:43:24.49 DryUQMsW0.net
ソウルイーターのブラックスターの人やな
ダミ声少年の声はうまそうではある

717:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:44:41.95 RhKcj3YU0.net
少年声出してる人だし無難だな
でも声的に風間君の方が合ってるかもw

718:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:44:50.76 1Nc9wlMR0.net
>>1
予想できる限りかなり最適解に近い選択だな
2代目の方が結果的にいいじゃんてなりそう

719:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:44:51.58 YmKfuazRO.net
>>705
小林優子さんと間違えてない?

720:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:11.61 Gxqr+yCb0.net
矢島さんがやる洋画の少年役の声と似てるかもな

721:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:21.11 dLrFnL3U0.net
>>140
スペインとか外国でも人気になっているからな。

722:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:36.66 PUGQ+2X80.net
ドラえもんみたいに設定丸ごと変えるような暴挙はせんだろうな

723:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:39.19 lxH8sKtx0.net
小林由美子なら納得大歓迎
この人は信頼できる

724:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:48.96 7zssgIHz0.net
>>708
あれで初めてしんのすけ以外の声聞いたけどやっぱ女声きつそうだったな。かなり

725:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:45:57.37 Ko7Aqaql0.net
ドラえもんみたいに10年後は定着してるよ
今子供で見てる奴は嫌いになるかもしれないが

726:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:00.31 NwqJoxcm0.net
>>1
>小林は2000年にオリジナルビデオアニメ「KIRARA」の美田役でデビュー。
> 2001年、アニメ「電脳冒険記ウェブダイバー」(テレビ東京系)の結城ケント役で初主演。
>アニメ、ゲーム、洋画・海外ドラマ吹き替え、ラジオなどで活躍している。
うむ。
全くないらない作品ばかりだなw

727:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:19.76 YInI5grc0.net
鬼灯の冷徹って声優知らない人でも意外と見てるんだな

728:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:23.97 UEjksVpD0.net
動物の戦隊のナレーションはガオレンジャーの時マスオの人だった
ジュウオウジャーでナレーションやってたチョーさんは
マスオやジャムおじさん合いそう

729:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:31.18 AphA5j5L0.net
東京マグニチュードの弟やん
がんばって欲しい

730:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:32.32 aPndYYMk0.net
鬼灯の冷徹のシロか
可愛らしいしんのすけになりそうだな

731:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:46:38.25 cnce3YIg0.net
>>702
モノマネじゃなくてもヘッタくそじゃどーしようもねぇじゃん
まぁ声優がどうだろうと内容が糞だから見なくなったけどルパン
クレしんは安定してるから大丈夫だろうな
ひろし変わっても違和感ないし

732:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:47:15.70 o3TRGwZx0.net
少年声、できるのが大きかったかね。

733:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:47:21.36 DUVvD8D50.net
>>376
子供の頃「マスオさんがマスオかひろしなのは偶然なのか?」と思った

734:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:47:46.43 l5Bc7bDU0.net
灼眼のシャナのオガちゃんだが、誰も知らんだろうな

735:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:48:18.71 3f7klbkj0.net
後任は悟空の声の人で良かったんじゃね?

736:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:48:55.65 ljxvI6V20.net
漢字は違うがTBS小林3号と同じ名前

737:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:48:57.43 5xGQo1lT0.net
>>612
バイト先の18歳の子が、わさドラしか知らなくて震えた
年月たつのはやー

738:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:49:15.90 Hf2OveHx0.net
>>644
童貞乙

739:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:49:51.69 0RCzcJfY0.net
3代目では?

740:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:11.40 Ko7Aqaql0.net
>>722
原作はモーニングだし
声優ファン層の雑誌じゃないからな
ウチのオカンでも観てるし

741:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:23.49 Yid+TuIu0.net
テレ朝から のぶ代と矢島さん消えたか
矢島さん しんちゃん以外としたらドロシーとリリーナぐらいしか 声入れてないよね 最近

742:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:24.27 aUA7ensd0.net
この人はジャぱんの印象が強いな

743:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:25.69 NDcqJZ7a0.net
>>730
それなら若山弦蔵でいいだろ

744:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:37.20 yBNP1D3N0.net
ゲームで生意気なショタの声やってたな
いいと思うよ

745:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:39.20 xceg64I9O.net
声優の引き継ぎが一番上手く行ったのってガンダムのブライトかな

746:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:41.28 7x3OuBa90.net
エンジェルビートで天使ちゃんに告白した奴の声の人

747:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:50:58.47 Elpg1Bti0.net
しんのすけはあの声で人気だろ
声変わったら終わりだな

748:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:51:07.80 lz6AQuT90.net
>>717
ただムトウはもう優待で良いんじゃないか?
小林とは新鉄人兵団や怪盗ジョーカーやっている寺本に任せてみたい。

749:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:51:56.95 GyYctZpl0.net
違和感半端無かった

750:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:52:10.08 H7XfmMY+0.net
デュエル・マスターズ(2002年 - 2018年、切札勝舞、切札勝太、切札ハム勝太、切札ジョー)- 16シリーズ
これが一番メジャー役じゃねーの?

751:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:52:44.08 PJk4OD0x0.net
>>714
あーそっちか
失礼
動物系のアテレコでよく小林某って出るなぁと

752:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:53:26.55 JZ5QuzNnO.net
ジオブリ声優で回してるのカナ

753:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:53:39.24 Gxqr+yCb0.net
>>736
チャーリー・ブラウン

754:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:53:45.01 rjnZipFR0.net
>>661
アニメ側は「元々アニメはオリジナルのほうがずっと多いし
作者が亡くなっても永久に続けられる」と言ってたしな
同じパターンをキャラかえながらやればいいんだしさ

755:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:54:13.02 jYC28cLs0.net
歌手引退する安室でいいじゃん
最近の歌声はクレしんみたいになってたし

756:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:54:21.20 LCitu9ki0.net
20年くらい前にふぉうちゅんどっぐすみたいな名のアニメ
で主人公のワンちゃんの声やってたよね
あのアニメ、最初はほのぼの泣き笑いのいいアニメだったのに
途中からいきなりSF路線になって視聴者が『?!』ってなったよな

757:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:54:30.98 7zssgIHz0.net
>>709
そもそも声が限界なのが視聴者も察しがつくレベルだったから
痛々しい言われてたしバトンタッチはしょうがないと思うで

758:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:54:31.01 v2NzbQ3N0.net
ベッキーが似てるのに・・・
URLリンク(youtu.be)

759:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:54:37.69 uB/j1sVy0.net
自分が知ってんのは東京マグニチュードとテイルズオブジアビスのアニメと斉木楠雄のサイダーマン大好き少年だったわ

760:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:55:10.30 PJk4OD0x0.net
>>745
wiki見たが5ちゃんおじさん的には
エクセル小林とシスプリの衛だな

761:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:55:25.72 vlPlPB6p0.net
ドキンちゃんは変わってからどうなんだろ?

762:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:55:27.38 Ko7Aqaql0.net
>>740
ブライトはそんなに声張らないからな
声を張る事が多い天津飯は失敗してるぞ

763:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:55:40.53 Yid+TuIu0.net
>>745
かったー!のボイスでしんちゃんねえ
どっちに寄せるんだ?

764:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:56:11.04 K/riFjmF0.net
>>678
ひろしの少年時代やってたってのはある意味妥当過ぎるチョイスやな

765:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:56:40.31 MuqfZsRd0.net
ガムボールのダーウィンのイメージ

766:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:56:59.87 CMIWELDV0.net
>>725
あーはいはいシロか〜

シロからしんのすけか

767:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:57:03.12 +OgMcun40.net
エクセルガールズの昔からまたえらく遠いところまでやってきたもんだねぇ…w

768:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:57:06.99 Yid+TuIu0.net
ってか 最後にしんちゃんボイス聞いたのポブテだわ

769:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:58:49.91 7tDMEKjp0.net
キモヲタは叩くだろうが、メイン視聴者の子供たちは中の人とか関係ないからな

770:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:03.13 K/riFjmF0.net
>>736
スパロボに最近マイトガインでたからサリーちゃんもやってる

771:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:08.42 wPnFWRPB0.net
電脳コイルのアキラか

772:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:08.90 rLRlv58P0.net
URLリンク(youtu.be)

773:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:25.26 j9r96Mt5O.net
6/29と7/6の視聴率やばそう

774:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:30.56 u+kU9Uh70.net
しんのすけモノマネを持ちネタにしてる女さんは新キャスト版を仕込み直すんだろうか

775:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:34.18 VJTNwgaj0.net
ふうせんいぬティニー の ティニー (Eテレ 金曜午後5時20分)
うっかりペネロペ の ストロンボリ (Eテレ 水曜午後5時20分)
の中の人かな

776:名無しさん@恐縮です
18/06/14 14:59:54.94 ID9VN91h0.net
たしかに、クレヨンしんちゃんの代役の声を想像したときにこいつの声しか
でてこなかったわw
今のクレヨンしんちゃんの声質から低音を除いたらこんな声になる

777:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:00:24.54 MuqfZsRd0.net
あと怪盗ジョーカーのハチ

クレしんとは違いよくとおる高い声のイメージあるなあ

778:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:00:25.67 NDcqJZ7a0.net
>>745
1998年:ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(野生闘士ライオジュニア / 合体戦士マグナボス)
このキチガイアニメだろ・・・

779:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:00:50.98 Vgr6Djzt0.net
ドラえもん、サザエさん、クレしん、作者無しで行けるとこまでいくの嫌なんだけどなぁ

780:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:01:39.77 .net
>>420
悪いが深夜アニメ以外は対象外

781:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:02:00.13 rLRlv58P0.net
URLリンク(youtu.be)
焼きたてじゃぱん 東

782:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:02:19.23 TdB1hFeX0.net
>>36
あー
あの声の人なのか

783:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:02:33.40 .net
>>557
こないだ肛門から寄生虫入って大変だったんだぞ

784:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:03:20.09 QbgSQqz/0.net
あかん俺レベルだとまるで分からんし、クレヨンしんちゃんなんて見ないわ

785:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:03:26.13 S8flKHSZ0.net
まさかのあにぃ

786:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:04:08.42 L0qrg7Qi0.net
鬼灯の冷徹のシロさんか!
シロさんがシロを飼ってるってすげえシュールなシチュエーション・・・

787:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:04:24.46 HMkuRO/k0.net
矢島さんはゲームの主人公で必殺技名前叫ぶ時にしんちゃんが見えかくれしてたから元々そういう声質の人かと思ってたわ
無理してたんだな

788:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:04:53.55 .net
>>415
ちびまる子ちゃん
実は2期

789:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:05:09.80 kiZvGU9x0.net
知らない人だけどしんちゃんの声に似てるのかな

790:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:05:15.12 3AdrMWiD0.net
既存のしんのすけボイスに寄せるのか全く変わるのか
声真似できる人が多いから寄せないと批判が来そうだな

791:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:05:39.01 ut6iadMu0.net
よく調べたら2012年に2代目しんのすけやってるんだね。

792:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:06:16.45 W7baHO/OO.net
>>751
今のドラえもんのスタッフも参加してたアニメだなそれ

793:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:07:30.60 hk6tzVND0.net
>>708
むしろ、ポプテピに出たお陰で「しんのすけの声が以前のように出ない」「しんのすけの色に染まりすぎて仕事が制限される」と気付いたとか

794:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:07:47.33 jjqRv0mp0.net
>>7
無名ではない
寧ろ有名な部類

795:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:09:10.99 HFEc6gq80.net
しんちゃんはモノマネする人多いし似てれば問題なさそう
ちびまる子はマネは難しそうだから別人みたいになるのかな
ヤバいね

796:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:09:45.75 hQ99WXJ/0.net
小林裕美子は男の子役で定評あるだろ
アニィ!とか言って昔からやってた

797:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:11:11.61 4MwWkVym0.net
ちびまる子ちゃんの姉と爺さんの昔の声が最近思い出せなくなってきたわ

798:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:11:41.24 rkJN539a0.net
未だに栗貫叩いてるからな
これだから声豚は臭いんだよ

799:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:11:42.70 QrFbP+MG0.net
これちゃんとオーディションやったのかな?
鬼灯の冷徹のシロは分かるけどあの声でしんのすけ合うんやろか?
それともしんのすけにめっちゃ寄せて来るのかどっちにしても楽しみですわな

800:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:12:35.47 rjnZipFR0.net
>>788
対戦ホットギミックの犬役ぐらいのときに気がついてればなと思うッス!

801:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:13:13.86 8Mfgwady0.net
3流アイドルがモノマネ出来ますってやるやつで十分だろこんなもん

802:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:13:45.81 lEcZY3q50.net
>>794
鬼灯のシロなのか!
悪くない

803:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:13:51.36 BDXpTEgZ0.net
米有力スポーツ誌の分析
2026年にはサッカーが少なくともアメリカ3大スポーツになる。
アメフトに次ぐ2番人気スポーツになる可能性が高い。
URLリンク(www.si.com)

804:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:13:56.53 xeZ4GWFO0.net
51歳から、来週39歳。干支1廻り若返り。

805:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:13:56.62 jjqRv0mp0.net
>>793
クリカンは例のあれで自爆再燃したんじゃね?
あれまでは言うほど叩かれなくなってたのに

806:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:14:49.51 3sFfva930.net
孫悟空とサザエさんが変わるときの方が衝撃度高そう

807:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:15:00.31 ac8NnYRo0.net
いいんじゃないか

808:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:15:16.13 HCaEY3Zn0.net
俺にとってはエクセルサーガの人

809:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:15:41.55 hlkAQKRb0.net
割と納得

810:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:15:47.76 fyUAAAOo0.net
少なくとも似てるかどうかはわからんが寄せてはくるだろうな

811:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:15:55.08 6CUDLFb+0.net
別物になるだろうけど妥当な配役だな

812:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:16:14.89 gKRt5Kxf0.net
ジャぱんの人なら大丈夫かもね

813:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:16:20.17 mFJ4w93R0.net
寄せてきたらまたノド痛めるのでは

814:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:16:52.21 bx5YCATh0.net
みさえとひまわりの声も変えてドラえもんみたいに全キャスト一新でいいじゃん

815:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:16:59.75 adLZZfFH0.net
>>43
水樹奈々とユニット組んでたな
奈々様の声だけ図抜けてたのを覚えてる

816:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:17:06.41 waDdIzBh0.net
タイ】ニューヨーク在住の韓人、プーケット国際空港で
全裸で暴れまわって大便投げる01/09]

817:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:17:53.15 IVSGHngu0.net
じゃぱんの人?

818:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:18:13.37 iEQPIhmh0.net
SDガンダムフォースの元気丸か
生意気で熱いガキんちょの演技ができる人だから
別物だけどいい人選だと思う

819:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:19:00.63 gg4Ssg43O.net
ドラえもんとかルパンとか交代から十年以上過ぎてもまだ文句言われてるからなあ…
色々と大変そうだ

820:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:19:22.59 Hzn+USyB0.net
>>809
キャラクターデザインなんかも一新するなら
画に声が引き摺られて上手く行くかもしれないが
サザエさん方式を選んだようだからね

821:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:19:27.60 Qcg6IZaX0.net
矢島さんには双子の兄とかいう設定で
映画で小林さんと共演してもらいたいですね

822:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:20:17.52 Y84+9Q250.net
ああ確かに声の系統は似てるな
下手に有名過ぎないし、いいチョイスだと思う

823:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:20:32.83 UpvgzFqg0.net
ドラえもんと違って教育的価値もないから
どうなってもいいし、声もあの喉を痛めるのは
やめてその声優のやり易い声でいい

824:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:21:14.66 nuGhxVtL0.net
>>726
お前が声の聞き分けができないガイジなんだろ

825:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:21:28.44 POI+0B0g0.net
>>555
風間くんおりるわけねえだろバカか

826:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:21:39.90 LH9Zqb/L0.net
エロ雑誌に載ってたマンガが始まりじゃなかったっけ
こんなに長く続くとはな

827:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:21:51.77 LEfYzNrf0.net
全部同じ声優!?クレヨンしんちゃん1話と現在の声が全然違うwww 【矢島晶子】ボイスあり
URLリンク(www.youtube.com)

828:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:22:15.77 jJYnPD1l0.net
エクセル小林か

829:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:22:27.16 1Z1bQW7F0.net
>>1
クレヨン 野沢雅子
父 ラオウ
母 メテール
マサオ 千葉繁
某 ミスターポポ
ネネ 日高
園長 銀河万丈

830:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:22:44.07 cuSwyT/+0.net
>>665
矢島さんって藤原さんの事務所だよな
なんかあるのかもな…

831:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:22:44.39 RvWAWDe70.net
いいじゃんしゅびっち
ギャグは若いうちからエクセルサーガやぷにぷにぽえみぃで鍛えられたしな

832:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:22:52.59 zdY04Nhg0.net
なんかで見たことあると思ったらHolicの小ギツネか
確かに雨童子の公認にはピッタリの声だ

833:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:23:02.26 VMiJf8ir0.net
>>818
> ドラえもんと違って教育的価値もないから
何言ってんの

834:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:24:06.18 zNcnQKjZ0.net
はやみんじゃないのか

835:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:24:12.23 9NU5kui60.net
また任命した監督じゃなくて声優を叩いてんの?

836:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:24:43.60 lwHLWGZz0.net
あのエクセル小林が(´;ω;`)

837:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:25:19.07 UpvgzFqg0.net
>>828
日本語わからない?

838:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:25:24.60 kgNudmWA0.net
>>623
ほとんど見ている人居ないから、裏番組はマジンガーZだし。

839:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:25:46.70 gg4Ssg43O.net
しかし年齢の問題による交代なら
十代二十代あたりの若い声優さん選ばなくてよかったのだろうか?
クレしんは今後もそうそうは終わらんだろうし

840:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:26:00.71 wN/yVKzL0.net
>>828
ドラは高畑が推薦文書くくらいには教育的

841:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:26:33.22 Qd7FQ/OV0.net
大昔エクセルガールズとしてコスプレしてCD屋で営業で歌ってたのを見た
そういえば相方どこ行った

842:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:26:58.29 ZhUN/B9BO.net
プリキュアの裏番組で地道に細々ながら長くやってたもんな
たぶんプリキュアより見られてないと思うがようやく日の目をみることになったか

843:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:27:05.83 waDdIzBh0.net
愛知】女子生徒にわいせつなメール送る 県立高校教諭(33)懲戒免職へ

844:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:27:26.96 FK1OScJA0.net
>>740
ヒロシもネタ的に成功したと思う
丁度やってたジャンプアニメのおかげでw

845:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:28:48.21 Y9zYiRZK0.net
鬼灯の冷徹の犬の声やってた人だよな?
なんとなくしんのすけの声に似合う感じはする

846:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:29:13.10 Nzws/XOj0.net
>>834
もっと若い女性声優だと売れっ子で忙しかったり将来結婚して出産で産休もある事も視野に入れると最初から長期レギュラーと分かっている仕事は取りにくいだろう

847:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:29:15.58 lUIpkIdb0.net
次の世代交代はそろそろ悟空とかでしょ?

848:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:30:38.01 ohB60c3l0.net
しんのすけ声を替えるなら、思い切ってタラちゃんの声にしてほしかった。
 

849:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:30:44.82 9pHIof3H0.net
何だろう、そこかしこに「虎視眈々」という文字が見え隠れる

850:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:31:35.30 Yid+TuIu0.net
>>842
あのシャウトできるなら の話
サイヤ人3とか70代の時だっけ

851:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:31:41.24 lz6AQuT90.net
>>835
推薦文じゃなく企画書な

852:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:32:01.98 fQXAx6O90.net
配役とかどうでもいいから野原家の4人を内田真礼、水瀬いのり、佐倉綾音、小倉唯でやれよ

853:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:09.73 uoas7ppz0.net
小野沢 悠貴

854:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:14.36 zdY04Nhg0.net


855:"_blank">>>832 教育的価値はとってもあると思うよ ドラえもんは野比家三人の家族愛が描かれることはあまりないがクレヨンしんちゃんは基本野原家のお話だしね 映画見るまでもなくいい話たくさんあるよ



856:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:18.35 OBDRWm1o0.net
>>199
ドラの声はのぶ代しか認めないとか言ってるのは40代のおじちゃん達でしょう気持ち悪い

857:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:26.26 GE2e2s0H0.net
ぶりぶりざえもん今は神谷浩史がやってんのか
ヤマト2199のゲットーの人は塩沢さんに声が似てたな

858:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:26.99 OqWYCo7V0.net
のぶ代ドラえもんは知らん人からしたら癖強いかもな

859:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:33:40.09 86HpILmv0.net
シスプリの衛 ラブひなのサラか

860:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:34:12.01 ZJRNv2n1O.net
しゅびっち復活キテル!

861:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:34:17.34 tDJn61wS0.net
>>51
昔のしんのすけに戻りそうでいいな

862:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:34:22.69 ubAFUELl0.net
俺なら絶対引き受けない
寄せても物まねするな!
独自色出してもイメージが違う!

どっちにしろ2、3年は批判され続ける

863:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:34:52.23 lz6AQuT90.net
>>849
エンタメに教育的価値観は求めんがクレしんの大人男性陣はひろしも組長先生もそうだが締めるところはちゃんと締めれるってイメージ。

864:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:34:54.10 ZJRNv2n1O.net
>>614かかずゆみは?

865:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:35:20.45 upLbCe4F0.net
なるほどなー

866:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:35:27.59 gV5UCgM40.net
3代目だろうが ニワカかよ

867:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:36:19.37 x7oQWGt40.net
今度は20代声優だろうと思ってたら、アラフォーおばさんとは。40じゃ大差ねーじゃんww

868:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:37:33.24 WSmzOd9k0.net
>>4
でも大山のぶ代はあまり叩かれていなかったんじゃね?w

869:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:37:47.24 VJTNwgaj0.net
声オタ「まぁ良しとするか(スーツファッさ)」

870:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:37:48.57 Ds1rNIVI0.net
2ヶ月近く前に、引退も後任が誰かも当ててる動画がある
URLリンク(www.youtube.com)

871:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:38:07.58 7d15J4LS0.net
>>407
クリカンは演技が下手やろ
自分でも言ってるくらいだぞ?

872:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:38:09.61 oUg6Hb/70.net
>>4
ドラえもんは声だけじゃなくキャラも変わり過ぎた

873:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:38:23.86 D0KVrzkg0.net
>>106
奏太は毎晩たおやかさんにおちんちん咥えてもらって羨ましい

874:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:38:35.36 x7oQWGt40.net
>>799
この次元での一回りなんて殆ど僅差の次元だわ。10年経ったらまた廃棄やんけ。

875:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:39:10.24 kSW6z4Vm0.net
>>836
ガルパンの生徒会で頑張ってる

876:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:42:08.69 XgpVa6/Q0.net
水森亜土でいいんじゃね

877:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:43:04.97 gg4Ssg43O.net
ドラえもんやルパンの件があるから十年以上批判され続けてそのまま引退とかなりそうでおっかねえなあ
頑張ってほしいもんだが

878:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:43:21.44 VMiJf8ir0.net
832名無しさん@恐縮です2018/06/14(木) 15:25:19.07ID:UpvgzFqg0
>>828
日本語わからない?

879:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:44:07.83 waDdIzBh0.net
MLB】カブス、元ヤクルト・林昌勇との契約を解除・・・韓国球界復帰へ

880:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:44:43.20 /GCjTzqL0.net
売国アニメなんて
やめたらイイのに(´・ω・`)

881:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:45:44.35 3VUHFlO90.net
デュエマの人か
熱血系の声な感じ

882:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:45:46.86 WJDM3LN20.net
しんのすけの声をマネて行くのかな?
それとも新しいスタイルにするのかな。

883:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:45:59.27 V7ogDAu30.net
あの発声やっぱ負担大きいんだ
けど矢島って人のを常に真似る条件でしんちゃん引継オーディションやったら
しんちゃんだけで声優としてのキャリア終わる可能性を示されても役ほしい人とか来そう

884:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:46:04.44 W+8WVjsy0.net
割と納得な人選寄せてくるだろうけど似すぎても駄目だな

885:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:46:35.80 XgpVa6/Q0.net
最初の人も無理に悩まずにただ鼻声にしてしゃべればいいだけだったのにな

886:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:48:14.20 XgpVa6/Q0.net
鼻声にして、高い声がどらえもんで低い声がしんのすけやろ

887:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:50:20.78 ELFOW9Mm0.net
>>842
これは超見てない
悟空はかめはめ波以外全然問題ないし
悟空ブラックに関しては完璧だった
ダメなのはベジータ

888:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:50:32.82 u5CBP2mP0.net
2000年発売のスパロボαの男オリ主人公役で出てたな

889:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:51:13.41 B4BA4ZkR0.net
無理に似せなくていいよ
物真似しようとしてたクリカンより他のふじこ五右衛門とっつぁんはこういう感じかってすんなり受け入れられたしドラえもんも似てないからこそ割り切って受け入れられたわ

890:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:51:52.50 gg4Ssg43O.net
無理に声似せたり変えたりすると歌うときキツいだろうし
長くやってもらうなら極力地声に近い演技の人が望ましいのだが
この人スパロボでしか知らんからよくわからんな…

891:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:52:02.87 t1KLgo3U0.net
>>818
ドラえもんを絶賛しているのがB層だとは理解できました

892:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:52:21.81 eoF4ZgdK0.net
しんちゃんも、最初の頃は今みたいに、癖のある潰れた声じゃなかったよな。
でも、大山ドラみたいな癖のある声の方がみんなに愛されてるんだよね。

893:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:07.05 l0zwnVhe0.net
日本に数万人はいそうな名前だな

894:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:12.32 ThAhF1yo0.net
>>881
そうは言ってももう80代という現実があるんだわ

895:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:16.88 XgpVa6/Q0.net
>>818
意外としんのすけの映画はいい話が多いよ

896:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:24.70 aBUvpFvL0.net
基本男の子役の人なんだな
結婚してフリーでっていう半分趣味の声優さんみたいなもんだし
しんちゃんに専念しても問題ないポジションだね

897:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:27.49 GhPQBs/T0.net
キモオタおすすめの平野綾じゃないのか

898:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:34.25 waDdIzBh0.net
手作り吹き矢で20メートル先の民家に矢飛ばした爺を書類送検・石巻

899:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:56.18 XgpVa6/Q0.net
>>891
それだ

900:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:53:59.38 6iSP9P080.net
矢島さんのしんちゃんじゃない声に似てる声は出るのはわかる
ほおづき様ってシロがいう声

901:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:54:50.55 mLz/zN2z0.net
平野はヤリマンだから論外だろ

902:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:55:01.59 XgpVa6/Q0.net
おまえらは新之助の声とか熱心だな
俺は新之助とちびまるこの声が同じでもべつにかまわないぜ

903:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:55:31.17 waDdIzBh0.net
2018/06/08(金) 05:06:56.76ID:CAP_USER
警察によりますと、書類送検されたこの住民は
「民家の住民とトラブルがあり、腹いせにうった」と
容疑を認めているということですが、
ユリカモメには吹き矢を吹いていないと話しているということです。
警察で引き続き関連を調べることにしています。
06/07 21:11

904:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:56:35.45 pVoFKXI50.net
キルミーベイベーに出てたソーニャちゃんの声優にすればよくね
似てないけどあんな感じのかっこいい声でいいよ
しんのすけはアニメだとかっこいい感じに美化されてるし

905:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:57:03.08 waDdIzBh0.net
2018/06/08(金) 05:15:31.
爺のくせにすごい肺活量だな

906:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:57:05.10 nf9czXmH0.net
>>850
キモいよな老害オタクって
前にドラえもんの映画の実況スレ見たら、声が違う声が違うと大暴れしててドン引きした

907:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:57:16.75 II/Lx4b30.net
ダーウィンだ

908:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:57:33.26 eoF4ZgdK0.net
じゃあ初代のおじゃる丸の人で。

909:名無しさん@恐縮です
18/06/14 15:59:40.29 NDcqJZ7a0.net
相当な数の声優がオーディションしたんだろうな
相当な数の声優が「チッ」って舌打ちしてるんだろうな

910:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:01:20.92 lyoc8zdn0.net
>>900
子どもたちは前のドラえもんの声は聞いてなくて「変な声」という感想だもんな

911:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:01:48.73 MSHMYREZ0.net
>>903
まあそれはともかくどんな声優が他に候補に挙がったのかは気になる

912:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:01:56.15 b6mYDKXO0.net
これはいいキャスティング
あとは声色をどこまで変えてくるかやな

913:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:02:51.31 nf9czXmH0.net
>>25
少年キャラと言えば小林由美子ってくらい脇役でもいろいろ出てるし
若い世代なら子供の頃に一度は聞いたことがある人だな

914:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:03:36.54 4PqVUatK0.net
なべしんのしょうもない映像からここまで這い上がるとはねえ

915:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:03:45.83 YziYs1Xw0.net
>>37
だが私は謝らない

916:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:06:06.40 g5XmURJl0.net
モノマネできるからオーディションやって!とか声優ナメてたクソまんこどもざまぁwww

917:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:06:20.25 GNQK1xXT0.net
>>376
矢島晶子(年齢非公表)の年齢出とるがなw

918:名無しさん@恐縮です
18/06/14 16:06:40.51 fYghVb5t0.net
どうか頑張って下さい。
応援しています


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

6日前に更新/191 KB
担当:undef