【音楽】LUNA SEA主催 ..
[2ch|▼Menu]
342:名無しさん@恐縮です
18/06/17 17:44:23.26 drSrMQp40.net
山田時代のラウドネスは劇的に曲がつまらん
ギターソロもつまらん

343:名無しさん@恐縮です
18/06/17 21:17:09.26 IWGRlGdn0.net
>>334
自分でハロウィンは世界でも稀と言ってるじゃないか
ツーバスドコドコで速くてクドいくらいのツインリードが特徴って認識もあるんだよな?
そこだけでもってと言うがだからこそそこが影響受けてるんだろって話だよ
パクリなんて君が勝手に言ってるだけだろ
ハロウィンの日本デビューは1986年な
ちょっと重症だな

344:名無しさん@恐縮です
18/06/17 21:17:22.98 lRJVzZ0p0.net
>>311
マサキの日本語が怪しいやつか
ニコ動だとツッコミ入れられてて笑う
見どころはXでは余裕な顔してることが多いTAIJIがここでは指板ガン見で良い意味で必死に弾いてるところ
オリジナルメンバーのファンに演奏力でがっかりさせたくなかったのかな

345:名無しさん@恐縮です
18/06/17 21:20:55.99 hMH6bve00.net
back numberなんで?

346:名無しさん@恐縮です
18/06/17 21:35:09.04 93XpaAY20.net
>>338
buck tickと間違えてオファーしたらしいよ

347:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:40:24.09 HqrbUZn/0.net
>>296
それって無駄に首を振ってるからだろw

348:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:52:06.89 CaO/yWl30.net
>>311
あらためて観るとtaijiのbassは物凄いな
あんまよく知らんけどXの中でも一人だけ浮くくらい上手かったんだろうなぁ
Xはいつ聴いても高校の文化祭の演奏だもんなw

349:名無しさん@恐縮です
18/06/18 00:32:03.63 /cCdNXtP0.net
>>340
カンニバルコープスのフィッシャーさんみたいにヘドバンで首鍛えりゃいいのに…
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@恐縮です
18/06/18 03:18:59.82 ot7nnOaq0.net
LUNA SEAの話をしろよw
Xの話ばっかり

351:名無しさん@恐縮です
18/06/18 06:38:54.35 ENxYyDOx0.net
>>342
リウマチか

352:名無しさん@恐縮です
18/06/18 07:56:05.29 /F8yTMO50.net
DIRとback numberの名前が並んでるだけで笑えてくるw

353:名無しさん@恐縮です
18/06/18 07:58:30.16 VTXVowkb0.net
341
メタル畑の中で美味いのかは知らないけど
たしかにベースラインは独特な感じがしたな

354:名無しさん@恐縮です
18/06/18 09:19:14.01 KXVb347F0.net
ジャンルを越えるんだったらケイダブシャインも呼んでやれよ

355:名無しさん@恐縮です
18/06/18 10:51:03.05 fGyAgmEL0.net
>>269
林に取ってラウドネスは目の上のたんこぶだからね
テクニックに秀でたTAIJIがX生活にマンネリを感じて新たな刺激を受けるためにラウドネスのレコーディングに修行に行ったのをよく思わずに弟分のTAIJIをクビにするような器の小さいやつだからな

356:名無しさん@恐縮です
18/06/18 10:54:58.08 JYFCZSoR0.net
ヒアネームなんとか呼んでほしい

357:名無しさん@恐縮です
18/06/18 10:58:32.88 uUJosQQz0.net
back numberの場違い感よw
オープニングでもLUNA SEAがやっちゃったら、余計にトリ前で帰るやつ増えるんじゃないか?

358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/75 KB
担当:undef