【芸能】尾木ママ、未 ..
[2ch|▼Menu]
633:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:03:08.74 Ay8675


634:Jj0.net



635:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:17:02.12 Jpf1DlBS0.net
>>616
義務教育はさておき、高校卒業する年齢なら身体も出来上がっているしOKだろうなー
なんで、こっちを引き下げずに成人年齢を引き下げるのかが理解できんわ
成人年齢の引き下げなんて高校出たてで一人暮らしを始めた連中を毒牙に掛ける
怪しげな商売の連中しか喜ばないのにな
逆に飲酒喫煙年齢を下げて高校の最後に保健体育の授業できちんと色々な問題を
教育するカリキュラムを、大学は入りたてで起きるような問題が大きく減るのになー

636:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:23:46.85 vbFOfoD20.net
義務教育でキッチリ教えるべき
もちろん高校でも
高校出る前に教えるべきことをちっとも教えないよね
役所の手続きとかさ

637:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:03:50.69 KDrN4/1F0.net
>>618
精神年齢が幼くなってるのにガキに酒なんか飲ませていいことないよ
急性アルコール中毒が増えるばかりだ

638:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:13:16.99 oD1o5XqQ0.net
居酒屋に子連れで入店出来なくなるのはありがたい

639:名無しさん@恐縮です
18/06/15 00:32:59.21 vWF2fmJHO.net
店で飲むっつーのが厚かましいよね
友達の部屋にこっそり持ち寄ってパーリィするのが普通だろう(´・ω・`)つスピリタス

640:名無しさん@恐縮です
18/06/15 01:45:09.05 waVx0wYk0.net
>>620
精神年齢が幼くなっているのなら法的責任を背負う年齢を下げる方がよっぽど問題だわさ
酒なんてのは、昔はもっとガキから飲んでいたわけだしな

641:名無しさん@恐縮です
18/06/15 02:01:42.67 YBnV7OJ20.net
単純に未成年入店禁止にすりゃいいってもんでもないと思うけどな
そうすると子供だけを家に置いたまま飲み屋で長時間飲むアホな親がたくさん出ると思うぞ
たぶんそれで不幸な事件も起きると思う
単純に酒を飲もうが飲むまいが入店時の年齢確認を徹底する以外にはないんじゃねーの

642:名無しさん@恐縮です
18/06/15 02:01:56.59 XyVndQPS0.net
酒類提供の場合は身分証明書提示でええやろ

643:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:25:09.02 EFCzC6Cl0.net
パパは黙っていろ

644:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:29:04.44 0na5+ipi0.net
こいつ胡散臭えんだけど

645:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:07:51.87 KIQ18gRR0.net
自動販売機で酒が買える日本
流石に今はもうあまり見かけないか

646:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:21:23.17 e1AiR/OC0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

647:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:35:50.61 VN0FUz2X0.net
変態はジャニーズにはダンマリw

648:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:03:28.88 hkpkqtFJ0.net
キモいオッサンが教育者て

649:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:11:34.85 GZyv4pAp0.net
このおやじがTVに出てくるとチャンネルチェンジ

650:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:08:00.11 kHhp2tr00.net
>>3 それな 酒は一滴でも体に悪い



652:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:09:21.20 Iw6iuISe0.net
こいつは感情論や理想論ばっかで如何にも教師って感じだわ
ヘドが出てしまう

653:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:11:28.89 rNP74kme0.net
まあ、法律でお酒を出すお店が年齢確認をやってくれる慣例になっていたら、
小山さんや加藤さんもこんなことにならずに済んだもんね。
お酒を売る店ではすでに慣例になっているのにお酒を出す店ではそうなっていないんだね。

654:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:13:03.15 vOw7xtmO0.net
>>633
それはない

655:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:15:02.32 cgzRDlVK0.net
おいらはもうすぐ定年だけど
いまだに童顔で居酒屋では入店が断られる。

656:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:16:15.06 hnE7Hka30.net
「海外と比較して」甘いと批判するなら、「海外と比較して」異常に厳しい規制も批判したら?
大麻とか?

657:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:17:37.16 Lahk7QeD0.net
言うのは簡単だが毎回年齢認証しろってか?
コンビニですらそれやると切れる人いるのに商売にならんだろ・・・
このオカマバイトもした事ないんだろ?現場を何一つ分かってないクズ

658:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:20:51.22 4Wf9IZy70.net
>>268
法事で親戚が集まった時と変わらんだろ

659:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:19:01.66 juCwXZO70.net
尾木ママは色んなコメントするけど何の深みなく誰でも言えることしか言わない
全くコメンテーターとして必要ない

660:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:23:28.86 qJ2EfCoM0.net
藤井くんのパーティーで大人にはビールが出てたよ

661:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:33:57.22 FyZN6HUl0.net
バーとかはダメなのは分かるんだが、恐らくこの人最近の居酒屋を知らないんじゃないのかと。

662:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:39:32.12 vMZuRXzr0.net
居酒屋涙目、ファミレスが大繁盛だな
すかいらーくの株でも買っておくか

663:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:15:55.26 qAAYDxRb0.net
>>82
それでいいと思う
未成年にも来てほしい店は酒の提供やめればいいだけだし

664:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:56:16.61 qAAYDxRb0.net
>>612
その状況もなかなか異常だろ

665:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:23:09.43 jr6iLqB60.net
>>13
実はこっちの方が問題やで
保険証コピーでクラブ・ホスト余裕なんだわ

666:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:41:52.36 NOlZmdHo0.net
何の確証も無く冤罪を助長する持論をネットに拡散した奴だからな
お里が知れるしサイコパスかも

667:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:50:17.80 D00pM+Qs0.net
大学1〜2年で酒の飲み方を覚えて
飲み過ぎたらゲロを吐く練習しといたほうがいいよ
無理してでも吐けば、翌日楽だから

668:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:20:42.75 6whqNU8Z0.net
正論
まともなこと言ってるとき叩くのやめろや
熱心にアンチするほどのキャラじゃない

669:名無しさん@恐縮です
18/06/15 18:08:28.19 HqAdWmDF0.net
20歳になったら気兼ねなく飲めんだから20歳から飲めばいい
このご時世18歳で飲むリスクのがデカイ。くらいには認識があってもいいかもね
大学生なんてみんなーがある一方ね。それは暗黙ではそうだけど、社会的認識とはまた別
社会全体が表立って18歳おーけーおーけーってなって、そしたら次は16歳おーけーおーけーになって、次は
ってならないように面倒でもルールとしてどっかで線引きは必要なんだろうね

670:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:01:48.66 tXfEoo5q0.net
18歳で解禁にすべきだよな

671:名無しさん@恐縮です
18/06/16 01:25:32.29 /plUGxQu0.net
>>8


672: 反対にワシントンのライブ会場の店に、自分たちは未成年だから酒出すなという意味で手の甲にバツ印付けてライブやったのがストレート・エッジの 始まり。



673:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:59:42.36 a/Wr9Vgz0.net
>>652
そうすると高校の先生が指導がしづらいという理由で反対するんだよなあ・・・
・・・と、言うわけで解決策は「満十八歳に達した日以後の最初の三月三十一日が終了するまで」NG

674:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:08:53.57 bQmfNZYn0.net
外国はわりと16歳から飲めるんだけどな
だって働いてるんだよ16歳からバリバリと
酒くらい呑むしマリファナくらいやるだろってのw

675:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:25:00.09 bQmfNZYn0.net
飲酒規制だって米国を習えばいいってもんじゃないし
この日本は売春も禁止、学生が馬券買うことも禁止、カジノすらない、バイク乗ることも禁止、髪染めることも禁止
あるのはイカサマパチンコ屋とモザイクAVと○✕△48
阿呆な斜陽国へガッツリと突入中w

676:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:01:15.88 ZRe18aFn0.net
酒を売ってない飲食店なんてファーストフード店くらいだろ
ラーメン屋も定食屋も酒売らなきゃ経営が成り立たないし
家族連れ排除も経営が成り立たない

677:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:57:16.09 XYc3Cet/0.net
【テレビ】<未成年との飲酒報道が出たNEWS手越祐也> TV出演予告にネットがざわつき!
スレリンク(mnewsplus板)

678:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/137 KB
担当:undef