【サッカー】<本田圭 ..
[2ch|▼Menu]
583:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:10.33 lgPNwXwR0.net
日刊スポーツの見出し記事で
自分の保身かよって書かれてたな

584:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:15.55 Dj9MVtH10.net
●ガーナ戦0-2負け。ゴールなし
本田(パチューカ)←
原口(ブンデス2部 )←
宇佐美(ブンデス2部 )←
大迫(ブンデス)
長谷部(ブンデス)
●パラグアイ戦4-2勝ち
香川(ブンデス)
岡崎(プレミア)
乾(スペイン)
武藤(ブンデス)
柴崎(スペイン)
なんつうか
個々人のリーグランク見たら順当な結果じゃね?

585:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:44.85 8taZ7Kp80.net
これでもチームのためにずっと動いてきたらしい

586:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:15:11.04 A3fQ1Nkx0.net
>>569
本気もなにも実際クラブでも出来てるし
てか今の本田と香川くらべるの
中学生の部活と高校生のユース選手くらいの差があるよ

587:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:15:23.42 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

588:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:06.80 2OmXOHb70.net
今や本田の代名詞は鬼ロスト。

589:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:14.95 Y3FYqf6l0.net
本田だけパイプ椅子に座らせておけ

590:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:25.71 sIPfUWOj0.net
一瞬の加速だけなら香川は一流だからなあ

591:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:45.36 JKOFu6E60.net
ベンチに入ってるだけでもありがたいと思わないとな
ハリルだったら確実にW杯メンバー落選だったから

592:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:13.41 0JReroEV0.net
>>574
例えばどのワールドクラス相手にどんなとり方したの?

593:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:15.56 DYSfxeR60.net
これで本田がスタメンだったらそういうことなんだろうなって察せるからな
ハリル解任とか

594:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:43.08 8N3+bMAd0.net
>>192
本田が一緒に出てたからだろ
あの疫病神の尻拭いで みんな疲弊する

595:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:43.43 jGAwcUI30.net
>>572
大迫のチームも降格した


596:ネ



597:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:47.36 k86zao1k0.net
>>572
香川や武藤は後半から出たんですがそれは

598:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:05.22 sIPfUWOj0.net
>>580
とりかた?
かわせるとゴールを一緒にしてるのか?

599:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:21.99 hlCiK0vF0.net
取られるっつーかハナっからお前のポジションねーだろ
実力的に代表にいることがおかしいのに

600:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:30.84 W/E1Ouur0.net
俺達の遅漏サッカーなんかやられたらたまったもんじゃないからな

601:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:57.64 cYubn+vx0.net
ただでさえ点が取れないFW陣なのに本田がもたもたしてる間に守備完成
こんなんで点が取れるわけがないわ

602:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:57.93 2HcF9UCU0.net
この期に及んで本田をスタメンにしろとか言ってる奴は絶対ホンシンかエスティーロの社員だわw

603:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:16.02 2OmXOHb70.net
ベンチにいても雰囲気悪くするだけだろ。
なぜこんな奴を呼んだのか?
ハリルと本田の両方をクビにして香川中心のチームを作るべきだった。

604:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:23.75 p+wCRibA0.net
1戦目は捨てて本田を外そう
体力温存して2、3に賭けるのもありだ

605:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:25.37 0JReroEV0.net
香川がワールドクラスとか本気で言ってる日本人がいてショック

606:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:47.03 AvmYBVoY0.net
“敵にとって”危険な選手が香川
“味方にとって”危険な選手が本田

607:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:51.67 p7KW7xiE0.net
本田△と言われていた頃が懐かしいな
まさか自分が追い落とした俊さん以上の老害になるとは
中田のこと尊敬してるっぽいから引き際は潔いと思ってたわ

608:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:04.34 W1z6qBzC0.net
>>63
みんなすね毛剃ってるな

609:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:13.55 3xN2jJSW0.net
あの長友がついに庇いきれず
本田のミスやロストが多かった事に関しては、チャレンジにはつき物だから気にしない
でもそれよりも一生懸命に走れよ・・・ってダメだししたのが一番でかいよね

610:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:15.99 mhyjCnWk0.net
>>16
香川のゴールシーン
あっさり足出して 抜いてくださいって感じだからな

611:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:17.89 LwGVyRo60.net
現状の力で見れば出れる理由がないからな。
結果出してないんだからこれでスタメンなら忖度以外ありえないわ。

612:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:29.30 sIPfUWOj0.net
>>592
それこそ海外メディアで
ワールドクラス注目選手ベスト100に選ばれるの
香川だけだし
アジアでは香川と孫興民だけ

613:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:32.19 BhcALyxu0.net
本田は一発があるからね
日本人のワールドカップ得点王だよ

614:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:43.04 bTTc0ov/0.net
現時点でほぼ確定なのは
柴崎、乾、香川くらいだな
本田は入る余地なしw

615:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:50.29 N1v0Orzz0.net
ボールに座ったり狭いベンチで足組んだり
見てないだろってとこで本質出るな

616:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:09.53 m9ELlP5D0.net
スイス戦とパラグアイ戦じゃ相手のレベルが段違いなのに
逆のメンバーでやってたら逆のこと言ってたのかっていうとそうでもないんだろうな
結局香川一派の本田外しのための茶番だったってことか

617:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:25.33 UM9I2Djg0.net
スイス戦では後半途中から入った香川と乾は25分くらいの残り時間でスイスのディフェンス陣に当たられて連携何て一切出来なかったのを思い出してほしいですね
パラグアイ戦は後半はとくに遊んでるの?ってくらいパラグアイディフェンスはゆるゆるだった
あの試合で結果残したって言ってる連中は初戦のコロンビア戦でどえらい目にあうよ
W杯では削りあいですからね、本田くらいしかまともにボールも持てない厳しいディフェンスされますよ

618:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:25.85 wTnYFIpq0.net
本田は出汁に使われたなw

619:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:29.13 L


620:kx/zYAjO.net



621:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:39.04 zxbeFwRD0.net
西野「本田は決勝トーナメントまで温存します」

622:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:40.49 sIPfUWOj0.net
欧州リーグワーストイレブンの本田▲

623:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:01.26 6LioIg6g0.net
これで本田使ったら協会の圧力が明らかになって大ブーイングだからな

624:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:10.86 2OmXOHb70.net
しかしウチの部長は「この2試合の本田は結構良い」とか言ってんだよな。
別にホンシンでもないのに。
課長も相槌打ってたし。
見る人によって違うのかねぇ。

625:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:13.85 0JReroEV0.net
>>599
よっぽど日本代表だと調子悪いか周り依存なんだろうなw
今までの代表の試合見てると周りありきなんですね

626:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:29.03 +DlWoYsu0.net
そもそも控えどころかハリルに代表から外されてただろ

627:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:49.12 xdfTaqpM0.net
本田がアップし始めた時の絶望感ハンパナイ
心臓に悪いから本田はスタジアムで感染してて

628:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.05 hlCiK0vF0.net
前線で仁王立ちして俺にボールよこせとわめきちらし
パスが来たら後ろ向いてバックパス
ケースケ△

629:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.59 2HcF9UCU0.net
>>603
パラグアイより弱いガーナ戦があったじゃない
そこで活躍すればよかっただけでは?w

630:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.86 sIPfUWOj0.net
>>611
依存ってかむしろ周りのこぼしたときのフォローがクソ上手い
というか加速速いのがいちばんやからな

631:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:30.57 THaVcwWk0.net
ザキさん1トップじゃ収まらなくて攻守に落ち着かないよ強度高い試合は追い回せればいいってことじゃない

632:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:32.13 EcnW5YFp0.net
本田のこういう表情がまた今回も見られそうな予感
URLリンク(number.bunshun.jp)

633:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:37.13 3xN2jJSW0.net
本田以外の全員が日本は弱いチームなんだから
弱いチームが強いチームに勝つに基本はみんなで走る事とって言ってる中
本田だけは過信に思う事が大事とか未だにメンタルがどうのこうの言ってる始末

634:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:44.02 wDIxInbS0.net
初戦は捨て試合もしくはドン引きだからどうせ出してもいいんじゃねえの

635:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:55.72 6JLST1mB0.net
これで勝たなかったらマジで長く続いてきた日本代表バブル終わるから本気で勝つ布陣で行くような気はするが
それでも本田1トップで捻じ込んでくる可能性も否定出来ないのがおそろしい

636:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:24:01.22 YsoqPlV30.net
>>604
本田は70分くらいスイス戦出て、何も出来ずロスト数ぶっちぎり1位とゆう結果だけ残したのですがそれは

637:あ
18/06/14 08:24:46.48 9EikSMwS0.net
ベンチに座った本田の横にモノマネ芸人を2、3人座らせておけば、視聴率に貢献できるんじゃないか。

638:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:24:56.68 kLC3PpSA0.net
すでに2年近くもゴール取ってなくて
ランク47位のガーナ相手にも何も出来てなかった本田さん・・・

639:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:25:06.51 0JReroEV0.net
パラグアイ戦みたいにチャンス外しまくるのだけは勘弁ですよ香川さん
こっちが求めてるのは決定力なんです

640:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:16.34 4lN9NCdWO.net
>>602
なるほど(-.-)y-~

641:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:24.00 lHZrtwmG0.net
アジアのレベルはあがってるけど
日本はまるで成長してないから
W杯に出るのもどんどん難しくなっていく
2014年が


642:W大成だったが、全然通用しなかったしな



643:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:32.81 PLaaogZX0.net
香川がコンスタントにパラグアイ戦のパフォーマンスを見せれるなら
とっくに不動のエースになってる
雑魚で期待させてプレッシャーのキツい試合で何もできないを
繰り返してきたのが香川だろ
結局香川は周りが自分以上の選手に囲まれてないと生きない
代表じゃ無理だと散々言われてきたのに痴呆老人しかいないの?
相手が緩いとあれくらいは出来る選手なのはわかりきってんだよ

644:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:40.26 JIseMPjN0.net
>>625
乾も岡崎も全員、簡単な場面で決定的なチャンスを外してるけどね
最後にぐうの音も言えないくらいの決めて結果残した香川さん流石っす

645:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:24.29 k86zao1k0.net
>>622
ロストでいえば香川は短い時間で5回してるぞ

646:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:34.99 6voirQYZ0.net
ていうかね、フットボールで地蔵やっていいのはメッシだけだよ
5分本気出すだけでチームを勝たせる才能がある神の振る舞いだからなケイスケ聞いてんのかテメー

647:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:38.66 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

648:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:51.19 sIPfUWOj0.net
岡崎さんはあれ決めないとダメなやつやらかしたからなあw

649:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:58.02 0JReroEV0.net
さすがに最後の香川のゴールを持ち上げる馬鹿はいないと思ったが出てきちゃったかw

650:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:14.77 1IARICnV0.net
>>625
約2年ノーゴールのゴミ決定力の奴なんていらないよな!

651:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:17.54 sIPfUWOj0.net
>>630
自軍ロストではないやで

652:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:19.91 UYkGSU5Q0.net
>>29
ここのベンチは座り心地サイコーとか?

653:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:35.10 7pAK41e90.net
故障という事で他の奴と入れ替えた方が本人の為にもなると思うんだが

654:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:38.07 8N3+bMAd0.net
>>446
途中からって15分だけだろ
しかも本田が75分かけてチームを疲れ果てさせた後

655:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:04.06 sIPfUWOj0.net
むしろラストのゴールこそ香川らしい地味ゴールやろw

656:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:07.99 3T4XQQ1J0.net
香川だったら何とかできるとも思ってない
だが本田を出せばチームのリズムは乱れる
チーム全体が愚鈍になり崩壊する
レベルが劣る為イメージ共有が難しい

657:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:13.15 0JReroEV0.net
>>635
いらないな

658:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:13.41 66alTmQx0.net
本田が頑張った所でスタミナがないから20分でスタミナ落ちて
それまでの歯車がおかしくなるんだよ
だから最初から本田抜きでやらないと大変な事になる

659:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:45.25 AIfnCoBu0.net
香川いると何故かフリーでシュート打てるチャンスが出来きまくるよな
スイス戦も15分〜だけしか出てないのに急にスペースが出来だして
日本の方がアタッキングサードに攻める回数が多くなってたからね

660:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:14.48 k86zao1k0.net
>>636
試合見てないしデータを疑わないんだな
あれ自軍てのは間違いだぞ

661:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:29.13 Lkx/zYAjO.net
>>628
あの代表メンバーでやるならもうしょうがないだろ…
いくら香川が駄目だと言ってみたところでじゃあ本田とはならんからな

662:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:29.42 sIPfUWOj0.net
本田変えたらそこで戦術フォーメーションチェンジ入るから
マークミスったら終わりなんよな

663:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:39.87 Lg1/hBKw0.net
相手のプレスがなかったからとかいつもの都合のいい相手国下げしてるけど、本田は相手がプレスないとこでパスミスしまくってたじゃないの
もういちどスイス戦でもガーナ戦でも見直してみな
本田はプレスないとこで何もできてないから

664:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:53.81 b+vOZAT40.net
走らない奴はいらない

665:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:01.10 +9o3E47Q0.net
どうみても相手を抜いてシュートまで打てる真司を採用するだろwww

666:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:01.86 0JReroEV0.net
世界の香川にワールドクラスの選手たちが警戒してるな

667:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:15.09 sIPfUWOj0.net
>>645
そもそも自軍のポゼッション率高い試合とそうでない試合比べても仕方ないしなw

668:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:33.93 +9o3E47Q0.net
キレッキレの香川の復活やあああああああああ!

669:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:43.04 e4rI6TrT0.net
本田はトラップ&ボールコントロールもままならないからいくら頑張っても結局遅攻になる
遅攻専士なのよね。

670:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:06.75 yWitMvV50.net
日大アメフト事件にコメントしてネット三昧だったので練習サボってたでござる

671:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:26.08 BBOBxLHR0.net
>>648
プレイスピードについていけてないから
どうしてもパスミスしてしまってたね
これがオランダ2部やロシア止まりで
欧州で通用しなかった原因

672:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:27.51 sIPfUWOj0.net
香川をいくら批判しても本田の出番はねえから
代わり持ってこなかった時点で香川の天下よ
ざまあねえな

673:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:42.27 k86zao1k0.net
自軍じゃない自陣か

674:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:33:17.26 C0m+ak7N0.net
本田ってほめてほめておだてられて調子出す感じだろ?
そういう奴が自分の居場所なくなりそうで焦ってるからパス出すべきなのに
自分で突破かけてチャンス潰したりとかありそう
そうでなくても敗戦の会見から逃げるような逆境豆腐メンタルぞ 
こんなんで本番で使ったらまあ敵チームとアンチ喜ばすだけになりそうな気がする

675:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:33:30.18 8UB3wVcB0.net
一番まずいのは
本田と香川を同時に出す事

676:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:04.38 TKvnIPoA0.net
>>657
コロンビア戦終わるまでの天下だけどな
おそらく

677:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:04.41 pM0Pc0Hu0.net
実際本田がやったことがチーム香川のアシストになってるのは笑うしかないよな
ハリルや中島、久保浅野には悪いが

678:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:29.83 wtE0o1zV0.net
長年続いてきたお祭り気分ミーハーJAPANサッカーと田島だとかうんこ野郎の巣窟JFAを終わらせて
Jと協会で抜本的育成改革するためにしっかり3敗していただきたいから、この前の乾みたいに年1、2回の覚醒を変にされても困る。
いつも通りでいいんだぞ。
1分2敗とかじゃ田島のクビとんでも、また目先の金目当ての無能がつくだけ。

679:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:35.92 dq4qr+G20.net
本田がいないと目に見えて速度上がったからな
こいつだけはマジでいらない

680:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:54.30 1brcvQhg0.net
コロンビア戦スタメン
大迫
宇佐美本田原口
長谷部大島
長友吉田槙野豪徳
川島

です。
大迫勝利?

681:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:58.48 WqlvXVM+0.net
2人で分け合うつもりだったんでしょ

682:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:00.51 CgkHGNrF0.net
>>1
ホームゲームのガーナ戦などの親善試合を含めても1年9ヶ月ノーゴール継続中のケイスケホンダ
怪我明けながら本番直前の試合できちんと結果を出したドルトムント香川
どちらがスタメンに相応しいかは小学生でも分かるだろうw

683:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:01.37 6JLST1mB0.net
本田が入ると攻撃のスイッチ入れるべき段階でモタついてシュートチャンスすら作れないという怖ろしい状況になるからなあ

684:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:07.54 0Wvgb6Ap0.net
>>607



685:西野さんには、温存という言葉はない どんなにサブが良くてもレギュラーを使い続け チームを壊す、それが西野流



686:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:11.53 BhcALyxu0.net
>>602
ベンチは関係なくね??
ピッチで結果だしてるなら
ベンチで態度悪くていいじゃん
本田は日本人得点王

687:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:22.69 pM0Pc0Hu0.net
コロンビア戦1-2くらいで負けて
得点に乾と香川絡むのがいちばん本田的には辛いやろな

688:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:50.88 66alTmQx0.net
ボールポゼッション7割支配されても残りの3割の内の何度か
相手からボール奪った後にゴール出来れば大差で勝てるのが今のトレンド
それが出来るのって本田じゃないんだよな

689:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:52.47 dsKi+IX40.net
本田信者は文句つける前に本田が何故必要なのか答えて欲しいわ
先に言っとくけど本番に強いとかはなしだぞw

690:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:59.20 Lg1/hBKw0.net
>>656
別に過去の本田否定する意図はないよ
今の本田はもう衰えたってだけ
使うなら大迫の控えで後半数分
そこで奮起してほしい

691:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:03.90 pGTM8mCe0.net
これでもさぁ、しれっとコロンビア戦に
本田が先発で出てきたら、それこそピエロだろ。
まさに異様、異常事態じゃねえの?
本人耐えられるの?
ハリル更迭、代表私物化が決定的になって本田のセカンドキャリア終わるだろ。

692:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:18.03 caop8JEf0.net
あえてベンチ

693:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:32.22 pM0Pc0Hu0.net
>>672
ハリルはそれをちゃんと今風の5レーンでハーフスペース使ってやってたのにw

694:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:04.23 4wcb+6eA0.net
>>572
大迫のチームも2部落ちしましたし
実質2部程度の力のチームです

695:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:13.09 3rCaZ3+t0.net
メキシコいって絶望的に運動量減ったからな
まだミランにいた頃の方が動いてた

696:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:26.25 Htleayq20.net
>>407
怪我したときに毛があると処置が遅れるからサッカー選手に限らずアスリートは頭以外を脱毛してる人多いよ。

697:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:41.06 e2cRIITE0.net
これでコロンビア戦に本田スタメン起用されたら殆どのファンが陰謀論を信じて収まりつかなくなるよ
ボロ負けしたら協会と日本のW杯が終わりスポンサーと電通に矛先が向く
電通サッカー部って揶揄されてるけどマーケティング能力あるならさすがに危機感あるでしょ

698:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:41.10 hlCiK0vF0.net
まじで焦ってるだろケースケ
今までは香川に責任押し付けて偉そうにしてきたが
直前でケースケ本人だけが癌だったのがバレちゃった

699:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:38:53.50 AynIr6Q10.net
>>526
これが本田のやり方だぞw
これが通じなかったのがミラン最後の年のモンテッラの時だけ

700:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:39:28.02 T3ZyAWgU0.net
一番最悪なのは最初のコロンビアでベンチにして負けて、残りの2戦を先発させること

701:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:39:28.09 pM0Pc0Hu0.net
>>683
インザーギの時も騙されたの最初だけやでw

702:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:08.39 BhcALyxu0.net
本田の決定力を活かせない
監督や他の選手が無農だとは思えんのか?

703:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:15.40 7c78iE830.net
香川には乾がいる
本田には田島がいる

704:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:49.91 6JLST1mB0.net
>>681
電通のマーケティングなんて独禁法無視した超法規的な市場独占状態で押し売りするだけだからまともなマーケティング能力なんて無いだろ
W杯本番で普通に本田ゴリ押ししても全く驚かない

705:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:55.01 tHZFiKE50.net
メキシコで王様プレーで


706:結果出しちゃったから走ることは忘れた 戦友の長友にすら名指しで言われるぐらいだしw



707:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:58.43 pUqdWES10.net
このまま本田Aチームと香川Bチームで紅白戦やって
それぞれで連携をふかめていけばいい
特にBチームはプレッシングサッカーを磨き上げて
Aチームはプレッシングを受けた際のビルドアップの練習
コロンビア戦はBチーム中心で戦って惨敗したら
次のセネガル戦でAチームの出番
勝ったらそのままBチームがでて最終戦でAチーム
これでいけ

708:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:41:03.43 3rCaZ3+t0.net
ラスト15分ならまだ本田は使える
全く使い道無いのは宇佐美の方

709:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:41:09.68 M0oRR5IJ0.net
大丈夫
スペインのように監督変えればワンチャンあるで

710:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:41:16.58 9+a5WMRw0.net
本田のベンチスタートをスポンサー様がお許しになるとでも思ってるのか?

711:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:41:23.45 lHZrtwmG0.net
ロシアなんかいってなかったらバセドウ病も発症することもなかったかもしれないし
メキシコなんかいってなかったらバセドウが悪化することもなかったかもしれないし
ことごとく選択ミスしてきたな

712:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:41:56.43 pM0Pc0Hu0.net
ほんとメキシコでさらに劣化してるからなw
なにが使えるだよテグも大嘘つきじゃんっていう

713:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:42:18.49 QX5ZWdzn0.net
>>526
なんだよこれ
そしてこれまともに相手しなかったらコミュニケーション不足で辞めさせられるんだろ?

714:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:42:22.11 9+6hx92u0.net
本田さんは、ノロノロビーム出しながら徘徊して、他の選手も使えなくするしね
原口や大迫みたいなハリル時代活躍した連中も本田とやれば全然だしな
まあ、選んだからしょうがないけど、攻撃的選手の最下位が本田やな
ペットボトル係りを南アフリカの俊さんみたいにやらないと

715:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:43:09.33 GcK6MEvI0.net
カズの時とか中村俊輔の時と一緒だな
本田を使えと言ってる奴らはもうただの情だけしかない
どうせ日本はWC優勝なんて出来ないんだし
目に見えて力が落ちてるカズ、中村、本田だけど代表を盛り上げた功労者なんだから
まだ本人らが代表引退を自分から言い出してないんだし
情けで使ってやれっていう図式が全く一緒

716:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:43:15.78 fHgYFPL10.net
そもそも遅くて走れないおじさんが何で呼ばれてんのかさっぱりわからん。場違いでしょこのおじさん

717:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:43:45.28 pM0Pc0Hu0.net
>>696
戯言はいい
ミーティングでいえといったら
やめさせられたね!

718:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:43:54.54 5f1aO2Fb0.net
>>690
youtuneに動画あるけど香川率いるBチームが練習のミニゲームでも勝ってるw

719:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:44:09.66 66alTmQx0.net
>>677
本田がクーデターするからそれを熟成出来なったのが残念

720:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:44:11.06 NUyJWT8S0.net
スポンダーは最初の10分だけだして交代させよう

721:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:44:15.33 fHgYFPL10.net
>>697
こんな奴を真ん中に置いたらマドリーでもグダグダのダメチームになる

722:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:44:15.81 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ(爆笑www
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

723:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:45:03.71 IDAAT5Dx0.net
毒ガス撒き散らし

724:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:45:05.32 e2cRIITE0.net
>>686
今の本田に決定力あるならガーナ戦で得点獲ってるしスイス戦でエリア手前でフリーで受けた場面
あれストライカーの久保ならトラップミスしないでワントラップかダイレクトでシュート撃ててる
トラップミスしてもたついてDFに囲まれてる時点で決定力なんて無いわ
メキシコならいざ知らず、本番だともっとタイトな守備が来るのに

725:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:45:17.76 hx3CsYRg0.net
>>686
その無能のなかで結果出してる奴もいるだろ言い訳すんなw

726:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:45:24.63 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ(爆笑www
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰ってイタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、人間としてさえまともに見られてない
本田はイタリアではカッコ悪いバカの象徴だからなw
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表で結託してチームの足を引っ張りパフォーマンスを下げる工作していたのは獅子身中の虫、
腐ったリンゴのこいつらだったと確信できる
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

727:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:45:38.92 MNjEe+p70.net
まぁいずれにしても
走れないと話にならないのよ
それは1番前でも同じ
かと言ってワンポイントの
セットプレーのキックも
イマイチとあっては
使いみちが無いのよ
ていうかなんで本田の使いみちを
無理矢理捻出しなきゃいけないのよ
一枠完全に無駄
ぽりばれんとどころではない

728:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:46:16.79 1veN8WJ80.net
ノロノロ本田を介護しても
メッシみたいにゴールもドリブルで相手自陣にパス出したりもしないし
相手のゴールから背を向けて亀みたいに後ろ向いてキープ()するだけ
勝ってる時の時間稼ぎには使えるかもな

729:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:46:22.76 fHgYFPL10.net
中島がいればなぁ。今のあいつは何かやるオーラ出てんのに

730:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:47:18.88 Q2uni0aC0.net
本田がいなくても柴崎などがその仕事を淡々とこなせていたからなあ

731:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:47:49.11 fHgYFPL10.net
こんなゴミ入れるくらいならハーフナー入れとけよ

732:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:47:51.33 083BUxpc0.net
日大かホンダかってぐらいの煽り上手。天性のヒールだと思うわ。

733:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:13.55 FdnIxmYz0.net
>>1
まだこんな記事を書くのか・・・

本当に腐っているんだな。

734:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:24.08 WM/M4Izf0.net
本田ちゃんベンチか。途中出場でも結果を出せばいいからね。

735:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:29.17 ieXESkh00.net
>>30
一行目から間違ってる・・・

736:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:37.51 n49M1/kA0.net
本田が如何に周りのことを考えずに座っているか分かるシーン
URLリンク(i.imgur.com)

737:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:53.05 fHgYFPL10.net
本田と宇佐美がホントいらない

738:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:57.19 GvPV/1S30.net
ミランサポ笑ってるやろな
やっぱパンキナーロやんって

739:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:58.04 Nz4QC7Ng0.net
枠潰しの無職

740:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:48:58.43 uDcca0dx0.net
>>705
日本でも同じことが起きたな
ベンチの本田をベストポジション、MOMと称える人が大勢いた

741:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:10.67 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ(爆笑www
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰ってイタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、人間としてさえまともに見られてない
本田はイタリアではカッコ悪いバカの象徴だからなw
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表で結託してチームの足を引っ張りパフォーマンスを下げる工作していたのは獅子身中の虫、
腐ったリンゴのこいつらだったと確信できる
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

742:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:18.00 zIA+24Ly0.net
ここまでいろんなとこで叩かれると本田の頼みの綱のスポンサーも
及び腰になってくるかね?

743:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:22.44 9+6hx92u0.net
同じベテランでも、ゴールして目立つことだけ考えて守備をサボリながら徘徊している本田と、後ろの守備を楽にするために全力でプレスする岡崎じゃ全然違うよな
本田なんて、乾と違いドリブルで打開して得点とかできる選手じゃないし、過去の実績もゴッチャンを重ねてきただけ
守備サボってゴールだけやるなら、宇佐美のが上手いよ。まあ、宇佐美も走らないから必要がないけど

744:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:29.87 fHgYFPL10.net
本田宇佐美遠藤が完全に枠の無駄

745:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:31.87 083BUxpc0.net
>>720
遠藤も強制送還するなら一緒に!

746:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:44.34 WcsWoTG80.net
コロンビア戦に本田がスタメンに出てきたらスポンサーに苦情電


747:bするわ多分



748:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:50.03 R6ueHfAR0.net
ここへ来て選手から本田への不満が噴出し出して来てる
データ上も全くいいところがない
これが全て

749:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:49:56.85 9kAxJDJn0.net
本田は絶対出すなよ。ひとりでも俺たちのサッカーやり出すから

750:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:50:02.08 0a05eo7i0.net
本田使わず勝てるならいい
でも本田使わずそれでも負けるなら
絶対に使って欲しい
こいつには最後まで責任を持たすことだ

751:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:50:30.26 W/E1Ouur0.net
>>698
本田なんかと一緒にするな汚らわしい

752:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:50:55.24 LLoOOaxEO.net
本田一人が使えないならまだ良いが他の選手にまで負担かけるから必要無い

753:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:51:04.28 3T4XQQ1J0.net
ハリルを評価すべき筆頭戦術が
本田ハズシだったのに
本当にこの1枠が無駄

754:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:51:22.42 fHgYFPL10.net
今のこいつからはサッカーに対する愛が感じられない。他の事で頭いっぱいだろ

755:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:51:52.96 083BUxpc0.net
ホンダ、ウサミの枠が中島、浅野ならもっと戦術に幅を出せたなー、もったいない!(´×ω×`)

756:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:51:54.03 BZUTikbZ0.net
Bチーム
ブンデス上位とプレミア、リーガ2人の全員が1部の豪華メンバー
Aチーム
パチューカ本田と相性の良いブンデス2部が主軸のメンバー
ははっ

757:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:52:06.41 Ymu6Urvg0.net
ケイスケホンダは日本サッカー史上最高のペテン師
実力無いのに代表の中心メンバーにまで上り詰めたペテンの腕前はすごい
でも今やペテンがバレバレ

758:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:52:22.65 0FeSKZfW0.net
サッカー協会の腐敗の体現者みたいな存在になっちゃったな

759:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:52:30.66 e2cRIITE0.net
>>688
皮肉だよ
前回ブラジルで惨敗してから今までもマーケティングやってるとしたら無能としか言えない
代表に関しちゃ全然ファンの心理を掴めてないもん
グループリーグ突破狙うならコロンビア戦負けるとしても得失点差が重要になるから
1点差までだよね 本田出して守備の網に穴開いた状態だと皆疲弊が早くなるしプレッシャーかからない
所から鬼のようにクロス上げられて地獄になると思うわ

760:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:52:34.18 9QYs7D8f0.net
>>1
逆風のケイスケ ホンダ

761:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:52:34.57 fHgYFPL10.net
まぁ西野は本田香川両方スタメンにするよ。そのためにホジッチ追い出した訳だし

762:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:53:00.36 QiCFTfgJ0.net
本田がプレーすると、他の選手はどんな事をすればいいのかわからん
本田のリアクション待ち

763:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:53:15.28 dq4qr+G20.net
スポンサーも今の状況で本田スタメン強行はさすがにやらないだろ
散々言われてきたスポンサー商品不買が冗談ではなく現実に起こりそう

764:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:53:38.44 IDAAT5Dx0.net
本田は先手先手を打つタイプ
今考えていることはW杯後の言い訳や移籍先

765:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:53:57.96 9EBVIG6V0.net
>>554
そういう風に誘導しといてスポンサーへのアリバイに本田使うつもりなんだろうな
ワールドカップは4年に一度しかないのにホンマくだらない言い訳で消える

766:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:00.47 ybRgomFJ0.net
香川をサブ扱い
まだ西野はメンバーは決まってないと言ってたよね、一応
つーかライバル


767:ニか、同格のつもりかい? 香川のチンカス以下の出目金がよくもまぁこれだけ驕れるね



768:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:01.88 L1njFrf90.net
走らない選手スレで
宇佐美のせいにしてるとある選手の最後の囲いがいる

769:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:09.29 9QYs7D8f0.net
>>1
逆風のケイスケ ホンダ

770:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:09.61 kAI+IhVr0.net
>>744
本田からボール奪ってパスとかドリブルとか

771:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:11.27 Q+nPs5h50.net
香川のキック精度も相当酷かったけどな。

772:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:18.43 fHgYFPL10.net
意味不明な事言って自分を大きく見せようとする所なんて悪徳宗教指導者そのもの。
本当に気持ちの悪い人間

773:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:54:46.85 7DvYKcyN0.net
本田には監督解任させる力持ってる後ろ盾がいることわかって言ってるの?

774:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:55:05.54 yOO4A/PE0.net
>>738
パチューカ本田は悪くない
両サイドをブンデス2部の選手と一緒に使う西野が悪い!!!!

775:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:55:06.24 1g/ohAwE0.net
>>524
本田にとって理想的な展開は、
体制を覆す政治力を見せつける→不運のアクシデント(仮病)→出たいけど(本当は出るとボロが出るから)あえて若手に席を譲る→本田不在の代表はボロ負け→本田さんがいれば…と惜しまれつつ代表引退
だと思うんだけどなあ。強力な政治力を見せつけつつ、プレイヤーとしても「もしも出ていれば」って余韻を残せる。これこそビジネス政治のケイスケホンダ

776:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:55:11.03 66alTmQx0.net
パラグアイ戦実況してたんだけど本田がアップしたのを見てみんな絶望してたな

777:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:55:21.19 xcgB463g0.net
>>754
そういうのもういいから
楽しくなくなるからやめような

778:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:55:28.05 pfSTFaDD0.net
>>752
まぁでも1g2aは立派だし約2年ノーゴールの人よりはね?

779:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:56:00.31 Ymu6Urvg0.net
>>756
もはや誰も惜しまないという現実

780:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:56:32.58 XeuB2Tsi0.net
(゚)(゚)彡 ←ケイスケホンダ

781:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:56:39.48 7L93mAb10.net
クソみたいなメンバーしかいないから
柴崎トップ下でボランチ長谷部大島がええやろ
ロートルはせいぜい長友くらいで他いらんわ

782:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:56:46.85 fHgYFPL10.net
こんなに反吐がでるサッカー選手は初めて

783:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:57:06.84 gyUoAV2T0.net
>>752
1G2A
さらに今までの試合のチャンスメイクの数まで比べると
本田さん・・・

784:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:57:09.85 9kAxJDJn0.net
本田でき悪すぎでBチームが予想外の躍動したから。本田だすのが厳しい展開になってる。
1試合目の先発は消えただろう、本田なしで敗北したら高確率で出てきそうだがな。
もはや本田にとっての起死回生はチームの勝利ではなく自己の得点だけだろ

785:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:57:14.34 yeN8hnFE0.net
やっぱり、不買運動は効くね
万が一にも本田がスタメンなら
キリン
アディダス
KDDI
は永遠に不買だね

786:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:57:56.89 fHgYFPL10.net
本田長谷部には責任取って貰わんとな

787:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:57:57.86 mhZZTx1i0.net
>>763
俺もだ
あれほどイタリアメディア、ミランサポが嫌った理由がよくわかる

788:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:58:04.10 4eZimtvD0.net
まあ控えだろ。結果出したやつが出るべき

789:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:58:29.40 3e4178Bg0.net
日本のサブは欧州トップリーグの一部がずらりで、本田の主軸組は二部とかメヒコ。
西野はもともとサブで本番の計画で、ただ、怪我明けばかりなので時間をずらしてただけかもな


790:。 それまでは本田でマスゴミ稼がせて電通の顔もたてたし、もういいだろって。



791:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:58:32.47 WcsWoTG80.net
すでにキリンは意識的に避けてるわ
アルカリイオン水から六甲の美味しい水に変えたし

792:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:58:43.55 66alTmQx0.net
>>756
いや南アフリカのドン引きシステムのまぐれ以外に活躍してないから不可能かと


793:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:59:11.14 pgnCSjnP0.net
>>MF乾のゴールによってベンチ前にできた歓喜の輪に、MF本田は一呼吸遅れて加わった。
???「1テンポ遅いくらいで出て行くほうが合う」

794:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:59:13.00 dV4aNNYi0.net
動けない本田のフリーキッカーとしての価値も

柴崎いるし

さよなら本田

795:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:59:17.91 HmBP8GjH0.net
香川は体を張った守備は苦手だけど、手を抜くことはない。
そこが攻撃の為に守備に手を抜いてる本田との大きな違い。

796:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:59:19.43 0hA8QDy90.net
URLリンク(i.imgur.com)
本田さん自身がこういってるんだし代表2年0ゴールの奴は論外だろw

797:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:59:57.96 s8RTBrlT0.net
本田なんてスタメンどころかW杯メンバー23人にも入れるような実力じゃないだろ
一目瞭然なのに自分では分からんもんかね

798:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:11.53 y0xwNsvx0.net
この頃の本田返して;;
URLリンク(i.img)<) ur.com/fnlfCLV.gifv
URLリンク(i.img)<) ur.com/I3BPXUg.gifv
せめてバセドウ後調子よかった時のACミランケイスケホンダでも良いから返して
なんでバセドウ病は本田を選んだのか・・・

799:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:13.66 ZMVApsJb0.net
あえて逆風を作り出していくスタイル

800:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:27.66 BhcALyxu0.net
>>776
はい?
日本人ワールドカップ得点王はケイスケだけど?

801:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:37.08 q7Xb9XeK0.net
>>765
予想外???
メンバー見ると
Bチームの前線の方がどう考えても格上なんですが
しかも全員が一生懸命に走る走る

802:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:42.31 Q+nPs5h50.net
香川が活躍するのは親善試合や弱い相手だけなのは過去の試合から明らか。
押し込まれる展開だと本当に役立たずだぞ、みんな忘れたの?

803:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:44.44 MrRmqI6W0.net
危機ではない
もう終わってる

804:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:00:59.33 ItbiUUTf0.net
「現実味」?
なに言ってるんだ、本田はグループリーグでは絶対に試合に出るぞ。

敗退が決まった第3戦の後半、残り10分のところだけどな。

805:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:01:17.05 wTnYFIpq0.net
コロンビア戦に出場しない選手の方が結果的に勝ち組になりそうだが…w

806:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:01:45.97 WEpj/FvD0.net
>>780
中村俊輔も本戦で結果残してたけど外されたけど?

807:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:01:50.98 HmBP8GjH0.net
スイス戦は試合後、本田は相当叩かれたっぽいな。
全員が本田に「もっと走れ」みたいな発言をしてる。
まあチームのトップ選手がこの意識じゃダメだわ。

808:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:10.90 IDAAT5Dx0.net
ちょっとでも期待が持てるだけありがたい
スイス戦までは1ゴールも出来ずに虐殺されると思ってたからな
スペインばりの高速パスサッカーならポーランドには無理かもしれんが
セネガルとコロンビアには一応通用しそうな気がする
それでも1分2敗くらいだろうけど

809:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:23.71 rYm2Qj1t0.net
スイス戦で本田にキープ力があると証明されてたらいいが
逆やしな最多ロスト

810:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:34.60 spJxt0Y/0.net
>>572
そもそも3回しかない調整試合のうち


811:フ2試合を、当たり前みたいにパチューカのロートルが先発なのが狂ってるw 欧州からは戦力外、代表でも2年間ノーゴール。 怪我人続出で1年ぶりの招集、その試合でもカスだったのに



812:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:39.10 vWa+oYwD0.net
チームが勝ったのにこの態度は何なんだこいつは
こいつ日本人じゃないだろ?

813:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:42.80 wAQ1N06S0.net
パラグアイが弱くてパスサッカーが出来ただけだぞプレッシャーもなくスペースもパスコースもあった
気持ちよくパスサッカーしてくださいっていう相手だったのに失点してるし不安でしかないわ
これで活躍したからメンバー決定って劣化してキープできなくなった本田はともかく他ポジションの選手は可愛そうだわ

814:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:50.88 VqcYutQo0.net
>>746
サッカーじゃあ後手後手なのにな

815:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:02:58.23 /ugxgYTT0.net
>>787
そりゃ本田以外の選手も4年後は30代多いからな
今回のWCはわざわざ本田に忖度する意味なくなったからな

816:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:03:29.73 sLYf/51f0.net
>>782
本田が勝った試合を覚えてないから本田よりいいよ

817:名無しさん@恐縮です
18/06/14 09:03:56.44 6jHfc26B0.net
>>792
さらに弱かった2軍のガーナ戦は?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/217 KB
担当:undef