【サッカー】<本田圭 ..
[2ch|▼Menu]
454:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:53:28.19 A3fQ1Nkx0.net
>>440
本田がいれば負ける
そんだけ

455:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:53:59.50 +3bgBEmK0.net
ケイスケホンダ外してコロンビアに惨敗すると待望論が出てきそうだから
初戦は先発させてほしいわ。

456:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:54:12.46 n1FjvuJv0.net
1軍→ブンデス2部+メキシコ
2軍→ブンデス+リーガ
日本って勝つ気あんの?

457:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:54:18.82 O4bXCp4A0.net
鹿島のチームそのまま持ってった方が強くね?

458:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:54:38.56 tC9qZFEg0.net
どうせ勝てない試合
下手にでてミスでもしたら叩かれるだけ
選手には出場はリスクでしかない

459:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:54:41.55 8taZ7Kp80.net
本田は本人が衰え自覚してないのが一番の問題
やれないことをやろうとするし

460:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:54:59.98 wUSxuKR20.net
>>447
いなくても負けるだろ馬鹿w

461:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:22.23 U5tvUZ7H0.net
本田「わいを批判した国民に嫌がらせする為にカタールまで代表に寄生するわ」

462:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:24.89 m+vuZwJr0.net
実力ないのにエゴを出してはいけない
ピッチ上では尚更。自由にやらせるにはあまりにも下手過ぎKSK

463:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:26.07 bYEvhi570.net
本田って昔から都合が悪くなると一切話さなくなるよな

464:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:26.27 5Eu0stHq0.net
>>423
コロンビア攻め放題だな
南米はパラグアイみたいに個人技のミドルシュートもあるし
早々に決壊しそう

465:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:38.96 kWA8FnOK0.net
これからはベンチのことを
ケイスケホンダと言えばよいと思うんです
明日お前はケイスケホンダだなと

466:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:46.70 jwUy0vMc0.net
ケイスケって昔は足速かったの?

467:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:51.05 fiLpsXix0.net
なんだかんだ言いながら
西野監督は本田先発させると見ている
彼の雰囲気、経験値、存在感に賭けた…みたいな事言ってさ
さて、どうだろうか

468:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:55:52.30 JiZA8p5V0.net
なんで本田か香川かの選択になってるの?

469:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:09.31 r/iTiQ7t0.net
本田は現在”韓国”のパク・チソン、安貞桓と並びアジア人トップのW杯得点です
単独トップ 見たいですよね?

470:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:26.04 8DGsuJic0.net
パラグアイ戦は普通にレベルが低すぎた
あれは観なかったことにしたほうがいいぞ

471:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:28.31 A3fQ1Nkx0.net
>>461
他を連れてこなかったから

472:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:29.37 Dy4XIegU0.net
>>430
元パチューカ「香川(ドルトムント)は俺のサブ」

473:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:33.23 3AjD/n3k0.net
>>53
確かにスイスの選手を驚かしていたな、あまりにも足が遅いし、すぐコケルから

474:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:42.57 AvmYBVoY0.net
日テレZIPの本田がスタメンかベンチスタートどっちかのアンケート調査
本田ベンチスタート・・・68%
本田スタメン・・・32%
もはや本田が控えは国民の総意

475:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:42.68 wUSxuKR20.net
決して口が裂けても勝てると言わないのが笑える
素直に楽になればいいのに

476:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:56:52.41 8S8TvZHi0.net
>>462
岡崎に2点取らせろ

477:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:04.69 VQt5dSB80.net
本田のポジションは自宅

478:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:11.70 DJufLN8J0.net
連携大事だからセレッソ組に頼るべき

479:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:16.51 wSGjB2mU0.net
あまりパラグアイ戦を評価しない方がいいぞ
本当は被ファール数とかで見たら分かりやすいと思うけどデータがないんでこのイエローカード数で見れば
パラグアイ戦がいかに緩い試合かこれ見ればニワカにもわかるだろう。
イエローカード
日本 0


480: パラグアイ 0 日本 2 スイス 1 日本 1 ガーナ 0 日本 2 ウクライナ2 日本 1 マリ 2 日本 1 ベルギー 0 日本 4 ブラジル 1 日本 0 ハイチ 2 日本 0 ニュージーランド 2 日本 1 サウジアラビア 1 日本 1 オーストラリア 1



481:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:17.03 fiLpsXix0.net
>>462
3ゴールでトップなんだ
まあそんなもんか

482:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:33.72 6voirQYZ0.net
>>435
そうよ
パラグアイ戦でのシュート迄の時間は8秒未満とかだからね
本田は必ず遅攻にするから敵からしたら美味しい奴だよね

483:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:34.62 YpFmSqv90.net
乾香川本田で良いじゃん

484:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:39.24 unfPU5Ys0.net
>>36
FIFAランクは競合同士の試合が多いヨーロッパが上がりがちの欠陥評価システムだから気にする必要はない。
正当に評価すれば日本は49位くらいの実力はあるはず。

485:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:54.19 rjnZipFR0.net
 スイスよりパラグアイ弱いていうか、パラグアイ急造2軍メンバーだっただけのような

486:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:57:56.91 qZ9YP4XI0.net
昔、中田英寿は自己の肉体的衰えを感じたら、30手前でさっさと引退してしまったよ。
彼も相当なエゴイストだったが、後は引き継がれていくでしょみたいな感じだった。
本田のことは自分にカブるイメージあったみたいで贔屓にしていたようだったが、、
まさか本田がピーク過ぎてからここまでしぶとく老害化するとは思わなかっただろう。
中田とは似て非なるものというか、中田は繊細なエゴイストであるのに対して、本田は
往生際の悪いエゴイスト。観客に良いもの何一つ見せられないのに、まだ現役w

487:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:58:06.99 OGDBCigw0.net
>>407
よく削られたりして怪我して血がついて毛に引っかかって痛いから
それでスネ毛を剃ってる選手は日本でも結構いる

488:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:58:08.42 A3fQ1Nkx0.net
ハリルやめさせた理由すらもうない本田▲

489:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:58:52.04 p+wCRibA0.net
どっちでもいいだろ
ハメスの引き立て役になるだけだ

490:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:58:59.53 56TDtytjO.net
>>429
プロなのにまだ学生気分かよ

491:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:00.81 ThE8Q2Sp0.net
西野も使うつもりで呼んだはずだし
必ず先発で使ってくる
だから日本の全敗はこの時点で確定してるわけ

492:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:17.29 ZEpEr1kg0.net
偏向報道偏向報道言うけど本田こそ偏向報道だわ
日本の本田上げ記事と海外の本田記事
これがネットがまだそこまで普及してないころだったら完全に日本の提灯記事読んでホルってたんだろうな

493:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:24.13 wUSxuKR20.net
ホンダは出ないほうがいいだろ
どうせ勝てない試合で何もできなかったとき
まじでこいつ日本に戻れない
日大並みのバッシングの嵐になるのが想像つく

494:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:30.33 6F4BMDep0.net
>>456
そういえばそうだ 前回もいい所なしで
帰って来る時に日本に帰らなかった。。。こいつ最低な人間だわ

495:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:35.17 O4bXCp4A0.net
>>454
それまでサッカー選手でいられるんですかね?

496:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:40.37 YpFmSqv90.net
岡崎のディフェンス能力も捨てがたい

497:名無しさん@恐縮です
18/06/14 07:59:48.74 SM2fUaCp0.net
日本代表って戦術という大枠に選手のアクセントを出すというより 選手のアクセントが戦術になっちゃうんだよね 
だからパラグアイ戦のやり方をスイスのメンバーでできるかといったらできないしそういう面では選手起用に限りがある

498:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:06.53 unfPU5Ys0.net
>>63
槙野いい体してんな

499:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:08.98 +qsreb6J0.net
本田はオランダPSV時代は神がかってた

500:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:11.80 AvmYBVoY0.net
観光に


501:た感じの2軍のガーナにスタメン本田で0−2の惨敗だったもんなw ガーナはレギュラーも来ず、そもそも17人しか来ていない 試合後に壮行会があったから死んでも勝たないといけない状況だったろうに



502:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:19.00 +3bgBEmK0.net
スイスと比べるんじゃなくてホームのガーナ戦と比べよう。

503:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:28.00 wUSxuKR20.net
ホンダのスポンサーも駄目だったときのリスク管理しないとやばい
香川しかり

504:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:31.75 O4bXCp4A0.net
>>488
FWにDF置いてどうすんだよ

505:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:35.40 A3fQ1Nkx0.net
シンジ自体は基本的に自分より上手い奴がいると活きるから
それはもう乾しか現状無理

506:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:00:53.21 1HKRqDUD0.net
その前に本田と香川が代表なのがおかしいから

507:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:01:03.00 bTTc0ov/0.net
確定なのは乾くらいか

508:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:01:16.78 8taZ7Kp80.net
親善試合の結果は関係ないと言いながら出れなくて死にそうな顔してるな

509:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:01:19.99 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチだぞwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

510:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:01:46.47 A3fQ1Nkx0.net
>>494
結局ミランの10って旗印自分たちで作って
四年間商売しようとしてずーっと失敗しただけだからな

511:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:01:56.94 O4bXCp4A0.net
柴崎も確定でいいと思うけどな

512:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:00.72 YpFmSqv90.net
乾と香川はセットじゃないと力発揮出来ないだろ
孤立するだけ

513:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:01.68 Nz4QC7Ng0.net
プロフェッショナルとは
パンキナーロ

514:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:17.17 5zBemDyl0.net
>>1
★★釜本邦茂★
★『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『本田は他の人選を考えた方がいい』
パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】
介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。
スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。
運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。
「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。
今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
写真
URLリンク(image.news.livedoor.com)

515:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:28.16 iETh2Dlt0.net
選手としての実績抜群で見る目ある釜本が次の監督でええな?

516:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:33.01 or5hgB6/0.net
>>68
しかし、誰が政治力があるかは分かる。
それが大人というやつか・・・

517:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:35.94 dp42yQYC0.net
どうしても本田vs香川が取り上げられやすいが
地味に癌なのが長谷部

518:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:02:38.06 eGMQx0370.net
>>228
録画してたら見直せよ
糖質

519:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:03:02.69 YpFmSqv90.net
まあ宇佐美があれだから
乾で確定か

520:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:05.72 SM2fUaCp0.net
岡崎はプレスのスイッチや囮動きという面での評価はめちゃくちゃ高い
でもFWとしての評価になると難しい 個人的にはスタメンで使ってほしいが

521:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:11.47 wUSxuKR20.net
初戦終わったときの戦犯の叩かれ方がマジで楽しみだなw
怒りの矛


522:先がだれになるのか



523:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:30.15 lZ7jMsR30.net
そもそもコロンビア戦で本田、香川とか言ってる時点でサッカーをわかってないのがバレバレ
なに普通に攻めれる前提で語ってるんだろう…?

524:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:42.64 F7AAH7xp0.net
香川「洗脳は解けました」

525:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:47.32 V/7ucxHD0.net
もう乾と香川のセットでどこまでできるか見せて
どうせ今回が最後なんだから

526:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:51.47 VPL+1gKB0.net
>>4
スタンドメンバーですねわかります

527:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:04:53.28 6voirQYZ0.net
>>488
その通り
ザキオカさんを筆頭にプレス掛けまくって敵DFを疲弊させる
後半15分で大迫投入してポスト

528:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:01.92 p+wCRibA0.net
香川と乾で逝けよ 初戦血祭りの生け贄は

529:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:24.65 FC5jpqqd0.net
敗退決まった消化試合で少し出て引退してくれ
ピッチで寝るなよ

530:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:25.02 gGRV+UMa0.net
>>459
体型から分かる様に速くはないよ
ただ南アフリカ後に、瞬発力を上げる為の陸上トレーニングを取り入れた時期は
見違えるほど効果があった、継続出来なかったがな

531:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:33.04 A3fQ1Nkx0.net
0-0の時
勝ってる時なら岡崎はほんといいんやがな
本番で使い道がなくなると交代枠がなあ

532:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:37.65 6odrbTE90.net
まず乾、香川のラインなんてあの位置でボールなんてキープさせてもらえないからな

533:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:49.65 f1RnpL8O0.net
まあ誰が出ても本気で削られる本大会じゃボールキープも連携もまともに出来ないわ

534:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:05:59.84 fx9SBmKB0.net
出場せずに負けたら
「俺を出していないから負けた」
と言い張れる口実が作れるじゃんw

535:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:06:21.46 R6ueHfAR0.net
ホンシンイライラしてるなぁ
ゆるゆるメキシコリーグでちょっと活躍したくらいなんだから
選ばれただけでもありがたいと思えよ

536:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:06:41.45 Glrl/Xny0.net
みんなが練習してるのに1人だけ西野監督と話し、練習しない本田
どの監督にもこうやって媚を売り、「俺は戦術を理解している」ってアピールしてポジションを確保してきた本田

URLリンク(youtu.be)

537:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:06:59.87 8N3+bMAd0.net
>>343
本田が代表でだけ活躍できたのは
大迫が30分で死ぬと言った本田様の尻拭いを香川たちがやってたから

538:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:00.98 W/E1Ouur0.net
日本最大の障害がやっと取り除かれるのか

539:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:03.04 3AjD/n3k0.net
>>53
確かにスイスの選手を驚かしていたな、あまりにも足が遅いし、すぐコケルから

540:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:11.76 6odrbTE90.net
なんだかんだセットプレーからしかチャンスないだろ

541:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:17.11 Nz4QC7Ng0.net
小学生ですら本田ディスがほとんどだし

542:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:25.02 A3fQ1Nkx0.net
>>526
そして戦術理解できなくて無視w

543:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:36.92 1HKRqDUD0.net
ツートップにして大迫にトップ下の役割やらせたほうが本田香川使うよりかなりマシ
岡崎と武藤には45分ずつFWで、原口は90分右で死ぬほど走ってもらう

544:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:51.92 HI3LRIvU0.net
せや!川島からポジション奪ったろ

545:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:52.01 b5Q5ECnV0.net
コロンビアだとサポーターに銃殺されるんだっけ
日本のサポーターなめられ過ぎやろ。代表のサポーターなんてもう恥ずかしくて誰も言わんなw

546:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:55.22 8taZ7Kp80.net
本田さんは議論したらどんどん自分でやれないサッカーになってるね

547:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:07:56.69 k3j3Olp90.net
>>526
うわぁぁぁぁ

548:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:08:33.07 t+D40Vgn0.net
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転


549:載用スレ 在日が日本人叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ いますぐ日本から消えろ在日Egg



550:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:08:38.88 1g/ohAwE0.net
>>350
ひとりだけ点取りに持ち場離れるぞ。一番危険それ

551:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:20.73 RlNQ7oMJ0.net
コロンビア戦はまともに攻撃できないだろうから
守備できない運動量もない、遅いだけのデメキンは使えない

552:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:21.11 kWuczkFR0.net
もう大迫のサブで良いだろ(笑)

553:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:26.00 YpFmSqv90.net
>>526
この処世術見習わなければ

554:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:34.05 uQbpVvgT0.net
岡田なら
落ちるのはケイスケ、ケイスケホンダで
若手の中島が入ってる
身内の宇佐美を優遇したり
西野は、はるかに岡田に劣る

555:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:40.02 6odrbTE90.net
ぶっちゃけ本田スタメンで負けたときの言い訳言わせたほうがネット的には面白いんだけどな
ものすごい炎上するし

556:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:09:47.80 A3fQ1Nkx0.net
ハリル外して世界の信用なくならせた挙句がこれ

557:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:10:11.28 fx9SBmKB0.net
>>526
もう離脱しても良くね?

558:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:10:12.08 lgI9ymDQ0.net
コロンビア戦に本田が出なくても惨敗して、
結局セネガル戦で本田が出てくる未来が見える

559:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:10:31.83 Y5knDkA+0.net
この前の試合見て本田スタメンはあり得ないでしょ
怖いのはコロンビア戦負けて2戦目スタメンになること
3試合ともベンチ希望

560:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:10:34.57 THaVcwWk0.net
本田はもちろん、香川も本番は厳しいと思うよ?正直岡崎もあれ見るとコロンビア相手では弾かれまくりそう

561:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:10:53.91 ZrYFK+kF0.net
>>526
ほんと口だけはよく動くな口田さんは

562:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:11:21.51 8taZ7Kp80.net
本田さんは経験値が現実的なプレーやれない足枷になってる

563:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:11:41.26 ygWk6E970.net
ケイスケホンダは客席がお似合い

564:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:11:44.82 w2MmUmG60.net
本田は出すべきだよ
信用出来るのは本田だけ

565:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:21.44 6odrbTE90.net
香川もかわいそうだよ
コロンビア戦なんて結果出せるわけ無いやん
空気で終わって雑巾のように叩かれて本田使っときゃって言われるのがオチ

566:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:24.46 A3fQ1Nkx0.net
ただ香川はコンディションベストなら
まだワールドクラスのディフェンスでもかわせるんだよな
というだけね

567:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:26.26 Z+JT+op20.net
>>533
岡崎武藤が先発で、相手がバテてきたところで岡崎out原口inのほうが効くんじゃね?

568:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:29.86 hvGf3O30O.net
本田は厳しい競争やってます風アピールしただけなんだけどなwwwww

569:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:34.84 MVR92x310.net
誰が出ても厳しいのは確かだが
本田は一番使えないから必要ない

570:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:38.82 SM2fUaCp0.net
たぶん前からプレスをかけてとなると岡崎乾香川は外せないと思うよ(武藤は原口でも可だと思う)
これらの選手を外して戦うならある程度引いてブロックつくって守った方が良い 前プレはちょっとでも穴があると負の連鎖に陥る
ブロックつくって守るのか前からはめに行くのか そこから考えて選手当てはめていったほうがいいと思う

571:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:47.40 2OmXOHb70.net
>>「サブには一応、僕のライバルでもある(香川)真司が控えていて、
ちょっとでもサッカーを知ってたら、パチューカがドルトムントに対してこの物言いはあり得ない。
西野も同じ考えだとしたら恐ろしい。

572:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:49.13 5zBemDyl0.net
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表で結託してチームの足を引っ張りパフォーマンスを下げる工作していたのは獅子身中の虫、
腐ったリンゴのこいつら


573:だったと確信できる https://22.snpht.org/180612224529.jpg https://22.snpht.org/180612223044.jpg https://22.snpht.org/180612222822.jpg https://22.snpht.org/180612222355.jpg https://22.snpht.org/180612222030.jpg https://22.snpht.org/180612221756.jpg https://22.snpht.org/180612220956.jpg https://22.snpht.org/180612220756.jpg https://22.snpht.org/180612220516.jpg



574:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:51.06 vv4fbk6T0.net
>>1
の画像、本田が足組んでてすごいウザそうに見てる槙野、って感じに見える

575:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:12:53.59 jGAwcUI30.net
長谷部は本田以上に外しにくい空気がある
柴崎との組み合わせだと1番合ってないから外して欲しいけどな

576:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:07.91 8N3+bMAd0.net
>>84
ベストポジションのベンチを鬼キープしてろよ

577:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:23.03 TANw1FSI0.net
まぁ勝てないだろうけど
遅い癖にろくすっぽ動かず
動いたかと思うとコケて足引っ張るだけの本田見せられるよりは良いわな

578:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:38.20 KWcRhywf0.net
なぜ出られるのを確信
しているのだろう。
身の程を弁え給えよ。

579:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:45.20 VR1OlrGT0.net
>>554
確実にこっれだろうなw
今回も戦犯言われて10番アディダス叩きが加速する

580:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:50.76 2OmXOHb70.net
代表厨にはホンシンが多い?

581:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:56.37 0JReroEV0.net
>>555
本気?

582:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:13:57.18 A3fQ1Nkx0.net
指揮官がミーティングで山口をキャプテンに指名した際、選手の中から意外なリアクションがあったようだ。西野監督はその時の様子を次のように語っている。
「その時、選手のリアクションが、乾、岡崎、本田の3人ぐらいが『ん?』という顔をした瞬間はありました。異議があったらどうしようかなと思ったが、まぁなかったので」



583:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:10.33 lgPNwXwR0.net
日刊スポーツの見出し記事で
自分の保身かよって書かれてたな

584:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:15.55 Dj9MVtH10.net
●ガーナ戦0-2負け。ゴールなし
本田(パチューカ)←
原口(ブンデス2部 )←
宇佐美(ブンデス2部 )←
大迫(ブンデス)
長谷部(ブンデス)
●パラグアイ戦4-2勝ち
香川(ブンデス)
岡崎(プレミア)
乾(スペイン)
武藤(ブンデス)
柴崎(スペイン)
なんつうか
個々人のリーグランク見たら順当な結果じゃね?

585:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:14:44.85 8taZ7Kp80.net
これでもチームのためにずっと動いてきたらしい

586:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:15:11.04 A3fQ1Nkx0.net
>>569
本気もなにも実際クラブでも出来てるし
てか今の本田と香川くらべるの
中学生の部活と高校生のユース選手くらいの差があるよ

587:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:15:23.42 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

588:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:06.80 2OmXOHb70.net
今や本田の代名詞は鬼ロスト。

589:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:14.95 Y3FYqf6l0.net
本田だけパイプ椅子に座らせておけ

590:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:25.71 sIPfUWOj0.net
一瞬の加速だけなら香川は一流だからなあ

591:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:16:45.36 JKOFu6E60.net
ベンチに入ってるだけでもありがたいと思わないとな
ハリルだったら確実にW杯メンバー落選だったから

592:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:13.41 0JReroEV0.net
>>574
例えばどのワールドクラス相手にどんなとり方したの?

593:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:15.56 DYSfxeR60.net
これで本田がスタメンだったらそういうことなんだろうなって察せるからな
ハリル解任とか

594:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:43.08 8N3+bMAd0.net
>>192
本田が一緒に出てたからだろ
あの疫病神の尻拭いで みんな疲弊する

595:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:43.43 jGAwcUI30.net
>>572
大迫のチームも降格した


596:ネ



597:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:17:47.36 k86zao1k0.net
>>572
香川や武藤は後半から出たんですがそれは

598:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:05.22 sIPfUWOj0.net
>>580
とりかた?
かわせるとゴールを一緒にしてるのか?

599:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:21.99 hlCiK0vF0.net
取られるっつーかハナっからお前のポジションねーだろ
実力的に代表にいることがおかしいのに

600:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:30.84 W/E1Ouur0.net
俺達の遅漏サッカーなんかやられたらたまったもんじゃないからな

601:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:57.64 cYubn+vx0.net
ただでさえ点が取れないFW陣なのに本田がもたもたしてる間に守備完成
こんなんで点が取れるわけがないわ

602:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:18:57.93 2HcF9UCU0.net
この期に及んで本田をスタメンにしろとか言ってる奴は絶対ホンシンかエスティーロの社員だわw

603:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:16.02 2OmXOHb70.net
ベンチにいても雰囲気悪くするだけだろ。
なぜこんな奴を呼んだのか?
ハリルと本田の両方をクビにして香川中心のチームを作るべきだった。

604:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:23.75 p+wCRibA0.net
1戦目は捨てて本田を外そう
体力温存して2、3に賭けるのもありだ

605:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:25.37 0JReroEV0.net
香川がワールドクラスとか本気で言ってる日本人がいてショック

606:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:47.03 AvmYBVoY0.net
“敵にとって”危険な選手が香川
“味方にとって”危険な選手が本田

607:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:19:51.67 p7KW7xiE0.net
本田△と言われていた頃が懐かしいな
まさか自分が追い落とした俊さん以上の老害になるとは
中田のこと尊敬してるっぽいから引き際は潔いと思ってたわ

608:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:04.34 W1z6qBzC0.net
>>63
みんなすね毛剃ってるな

609:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:13.55 3xN2jJSW0.net
あの長友がついに庇いきれず
本田のミスやロストが多かった事に関しては、チャレンジにはつき物だから気にしない
でもそれよりも一生懸命に走れよ・・・ってダメだししたのが一番でかいよね

610:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:15.99 mhyjCnWk0.net
>>16
香川のゴールシーン
あっさり足出して 抜いてくださいって感じだからな

611:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:17.89 LwGVyRo60.net
現状の力で見れば出れる理由がないからな。
結果出してないんだからこれでスタメンなら忖度以外ありえないわ。

612:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:29.30 sIPfUWOj0.net
>>592
それこそ海外メディアで
ワールドクラス注目選手ベスト100に選ばれるの
香川だけだし
アジアでは香川と孫興民だけ

613:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:32.19 BhcALyxu0.net
本田は一発があるからね
日本人のワールドカップ得点王だよ

614:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:43.04 bTTc0ov/0.net
現時点でほぼ確定なのは
柴崎、乾、香川くらいだな
本田は入る余地なしw

615:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:20:50.29 N1v0Orzz0.net
ボールに座ったり狭いベンチで足組んだり
見てないだろってとこで本質出るな

616:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:09.53 m9ELlP5D0.net
スイス戦とパラグアイ戦じゃ相手のレベルが段違いなのに
逆のメンバーでやってたら逆のこと言ってたのかっていうとそうでもないんだろうな
結局香川一派の本田外しのための茶番だったってことか

617:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:25.33 UM9I2Djg0.net
スイス戦では後半途中から入った香川と乾は25分くらいの残り時間でスイスのディフェンス陣に当たられて連携何て一切出来なかったのを思い出してほしいですね
パラグアイ戦は後半はとくに遊んでるの?ってくらいパラグアイディフェンスはゆるゆるだった
あの試合で結果残したって言ってる連中は初戦のコロンビア戦でどえらい目にあうよ
W杯では削りあいですからね、本田くらいしかまともにボールも持てない厳しいディフェンスされますよ

618:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:25.85 wTnYFIpq0.net
本田は出汁に使われたなw

619:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:29.13 L


620:kx/zYAjO.net



621:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:39.04 zxbeFwRD0.net
西野「本田は決勝トーナメントまで温存します」

622:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:21:40.49 sIPfUWOj0.net
欧州リーグワーストイレブンの本田▲

623:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:01.26 6LioIg6g0.net
これで本田使ったら協会の圧力が明らかになって大ブーイングだからな

624:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:10.86 2OmXOHb70.net
しかしウチの部長は「この2試合の本田は結構良い」とか言ってんだよな。
別にホンシンでもないのに。
課長も相槌打ってたし。
見る人によって違うのかねぇ。

625:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:13.85 0JReroEV0.net
>>599
よっぽど日本代表だと調子悪いか周り依存なんだろうなw
今までの代表の試合見てると周りありきなんですね

626:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:29.03 +DlWoYsu0.net
そもそも控えどころかハリルに代表から外されてただろ

627:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:22:49.12 xdfTaqpM0.net
本田がアップし始めた時の絶望感ハンパナイ
心臓に悪いから本田はスタジアムで感染してて

628:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.05 hlCiK0vF0.net
前線で仁王立ちして俺にボールよこせとわめきちらし
パスが来たら後ろ向いてバックパス
ケースケ△

629:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.59 2HcF9UCU0.net
>>603
パラグアイより弱いガーナ戦があったじゃない
そこで活躍すればよかっただけでは?w

630:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:21.86 sIPfUWOj0.net
>>611
依存ってかむしろ周りのこぼしたときのフォローがクソ上手い
というか加速速いのがいちばんやからな

631:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:30.57 THaVcwWk0.net
ザキさん1トップじゃ収まらなくて攻守に落ち着かないよ強度高い試合は追い回せればいいってことじゃない

632:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:32.13 EcnW5YFp0.net
本田のこういう表情がまた今回も見られそうな予感
URLリンク(number.bunshun.jp)

633:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:37.13 3xN2jJSW0.net
本田以外の全員が日本は弱いチームなんだから
弱いチームが強いチームに勝つに基本はみんなで走る事とって言ってる中
本田だけは過信に思う事が大事とか未だにメンタルがどうのこうの言ってる始末

634:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:44.02 wDIxInbS0.net
初戦は捨て試合もしくはドン引きだからどうせ出してもいいんじゃねえの

635:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:23:55.72 6JLST1mB0.net
これで勝たなかったらマジで長く続いてきた日本代表バブル終わるから本気で勝つ布陣で行くような気はするが
それでも本田1トップで捻じ込んでくる可能性も否定出来ないのがおそろしい

636:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:24:01.22 YsoqPlV30.net
>>604
本田は70分くらいスイス戦出て、何も出来ずロスト数ぶっちぎり1位とゆう結果だけ残したのですがそれは

637:あ
18/06/14 08:24:46.48 9EikSMwS0.net
ベンチに座った本田の横にモノマネ芸人を2、3人座らせておけば、視聴率に貢献できるんじゃないか。

638:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:24:56.68 kLC3PpSA0.net
すでに2年近くもゴール取ってなくて
ランク47位のガーナ相手にも何も出来てなかった本田さん・・・

639:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:25:06.51 0JReroEV0.net
パラグアイ戦みたいにチャンス外しまくるのだけは勘弁ですよ香川さん
こっちが求めてるのは決定力なんです

640:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:16.34 4lN9NCdWO.net
>>602
なるほど(-.-)y-~

641:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:24.00 lHZrtwmG0.net
アジアのレベルはあがってるけど
日本はまるで成長してないから
W杯に出るのもどんどん難しくなっていく
2014年が


642:W大成だったが、全然通用しなかったしな



643:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:32.81 PLaaogZX0.net
香川がコンスタントにパラグアイ戦のパフォーマンスを見せれるなら
とっくに不動のエースになってる
雑魚で期待させてプレッシャーのキツい試合で何もできないを
繰り返してきたのが香川だろ
結局香川は周りが自分以上の選手に囲まれてないと生きない
代表じゃ無理だと散々言われてきたのに痴呆老人しかいないの?
相手が緩いとあれくらいは出来る選手なのはわかりきってんだよ

644:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:26:40.26 JIseMPjN0.net
>>625
乾も岡崎も全員、簡単な場面で決定的なチャンスを外してるけどね
最後にぐうの音も言えないくらいの決めて結果残した香川さん流石っす

645:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:24.29 k86zao1k0.net
>>622
ロストでいえば香川は短い時間で5回してるぞ

646:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:34.99 6voirQYZ0.net
ていうかね、フットボールで地蔵やっていいのはメッシだけだよ
5分本気出すだけでチームを勝たせる才能がある神の振る舞いだからなケイスケ聞いてんのかテメー

647:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:38.66 5zBemDyl0.net
>>1
本田圭佑は三流メキシコでさえ『去年と同じ年棒は出せない』と拒否されてクビになったカスだぞ
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチwww
セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから
『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』
と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw
本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない
カッコ悪いバカの象徴だからなw

648:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:51.19 sIPfUWOj0.net
岡崎さんはあれ決めないとダメなやつやらかしたからなあw

649:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:27:58.02 0JReroEV0.net
さすがに最後の香川のゴールを持ち上げる馬鹿はいないと思ったが出てきちゃったかw

650:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:14.77 1IARICnV0.net
>>625
約2年ノーゴールのゴミ決定力の奴なんていらないよな!

651:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:17.54 sIPfUWOj0.net
>>630
自軍ロストではないやで

652:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:19.91 UYkGSU5Q0.net
>>29
ここのベンチは座り心地サイコーとか?

653:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:35.10 7pAK41e90.net
故障という事で他の奴と入れ替えた方が本人の為にもなると思うんだが

654:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:28:38.07 8N3+bMAd0.net
>>446
途中からって15分だけだろ
しかも本田が75分かけてチームを疲れ果てさせた後

655:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:04.06 sIPfUWOj0.net
むしろラストのゴールこそ香川らしい地味ゴールやろw

656:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:07.99 3T4XQQ1J0.net
香川だったら何とかできるとも思ってない
だが本田を出せばチームのリズムは乱れる
チーム全体が愚鈍になり崩壊する
レベルが劣る為イメージ共有が難しい

657:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:13.15 0JReroEV0.net
>>635
いらないな

658:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:13.41 66alTmQx0.net
本田が頑張った所でスタミナがないから20分でスタミナ落ちて
それまでの歯車がおかしくなるんだよ
だから最初から本田抜きでやらないと大変な事になる

659:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:29:45.25 AIfnCoBu0.net
香川いると何故かフリーでシュート打てるチャンスが出来きまくるよな
スイス戦も15分〜だけしか出てないのに急にスペースが出来だして
日本の方がアタッキングサードに攻める回数が多くなってたからね

660:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:14.48 k86zao1k0.net
>>636
試合見てないしデータを疑わないんだな
あれ自軍てのは間違いだぞ

661:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:29.13 Lkx/zYAjO.net
>>628
あの代表メンバーでやるならもうしょうがないだろ…
いくら香川が駄目だと言ってみたところでじゃあ本田とはならんからな

662:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:29.42 sIPfUWOj0.net
本田変えたらそこで戦術フォーメーションチェンジ入るから
マークミスったら終わりなんよな

663:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:39.87 Lg1/hBKw0.net
相手のプレスがなかったからとかいつもの都合のいい相手国下げしてるけど、本田は相手がプレスないとこでパスミスしまくってたじゃないの
もういちどスイス戦でもガーナ戦でも見直してみな
本田はプレスないとこで何もできてないから

664:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:30:53.81 b+vOZAT40.net
走らない奴はいらない

665:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:01.10 +9o3E47Q0.net
どうみても相手を抜いてシュートまで打てる真司を採用するだろwww

666:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:01.86 0JReroEV0.net
世界の香川にワールドクラスの選手たちが警戒してるな

667:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:15.09 sIPfUWOj0.net
>>645
そもそも自軍のポゼッション率高い試合とそうでない試合比べても仕方ないしなw

668:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:33.93 +9o3E47Q0.net
キレッキレの香川の復活やあああああああああ!

669:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:31:43.04 e4rI6TrT0.net
本田はトラップ&ボールコントロールもままならないからいくら頑張っても結局遅攻になる
遅攻専士なのよね。

670:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:06.75 yWitMvV50.net
日大アメフト事件にコメントしてネット三昧だったので練習サボってたでござる

671:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:26.08 BBOBxLHR0.net
>>648
プレイスピードについていけてないから
どうしてもパスミスしてしまってたね
これがオランダ2部やロシア止まりで
欧州で通用しなかった原因

672:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:27.51 sIPfUWOj0.net
香川をいくら批判しても本田の出番はねえから
代わり持ってこなかった時点で香川の天下よ
ざまあねえな

673:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:32:42.27 k86zao1k0.net
自軍じゃない自陣か

674:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:33:17.26 C0m+ak7N0.net
本田ってほめてほめておだてられて調子出す感じだろ?
そういう奴が自分の居場所なくなりそうで焦ってるからパス出すべきなのに
自分で突破かけてチャンス潰したりとかありそう
そうでなくても敗戦の会見から逃げるような逆境豆腐メンタルぞ 
こんなんで本番で使ったらまあ敵チームとアンチ喜ばすだけになりそうな気がする

675:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:33:30.18 8UB3wVcB0.net
一番まずいのは
本田と香川を同時に出す事

676:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:04.38 TKvnIPoA0.net
>>657
コロンビア戦終わるまでの天下だけどな
おそらく

677:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:04.41 pM0Pc0Hu0.net
実際本田がやったことがチーム香川のアシストになってるのは笑うしかないよな
ハリルや中島、久保浅野には悪いが

678:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:29.83 wtE0o1zV0.net
長年続いてきたお祭り気分ミーハーJAPANサッカーと田島だとかうんこ野郎の巣窟JFAを終わらせて
Jと協会で抜本的育成改革するためにしっかり3敗していただきたいから、この前の乾みたいに年1、2回の覚醒を変にされても困る。
いつも通りでいいんだぞ。
1分2敗とかじゃ田島のクビとんでも、また目先の金目当ての無能がつくだけ。

679:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:35.92 dq4qr+G20.net
本田がいないと目に見えて速度上がったからな
こいつだけはマジでいらない

680:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:54.30 1brcvQhg0.net
コロンビア戦スタメン
大迫
宇佐美本田原口
長谷部大島
長友吉田槙野豪徳
川島

です。
大迫勝利?

681:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:34:58.48 WqlvXVM+0.net
2人で分け合うつもりだったんでしょ

682:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:00.51 CgkHGNrF0.net
>>1
ホームゲームのガーナ戦などの親善試合を含めても1年9ヶ月ノーゴール継続中のケイスケホンダ
怪我明けながら本番直前の試合できちんと結果を出したドルトムント香川
どちらがスタメンに相応しいかは小学生でも分かるだろうw

683:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:01.37 6JLST1mB0.net
本田が入ると攻撃のスイッチ入れるべき段階でモタついてシュートチャンスすら作れないという怖ろしい状況になるからなあ

684:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:07.54 0Wvgb6Ap0.net
>>607



685:西野さんには、温存という言葉はない どんなにサブが良くてもレギュラーを使い続け チームを壊す、それが西野流



686:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:11.53 BhcALyxu0.net
>>602
ベンチは関係なくね??
ピッチで結果だしてるなら
ベンチで態度悪くていいじゃん
本田は日本人得点王

687:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:22.69 pM0Pc0Hu0.net
コロンビア戦1-2くらいで負けて
得点に乾と香川絡むのがいちばん本田的には辛いやろな

688:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:50.88 66alTmQx0.net
ボールポゼッション7割支配されても残りの3割の内の何度か
相手からボール奪った後にゴール出来れば大差で勝てるのが今のトレンド
それが出来るのって本田じゃないんだよな

689:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:52.47 dsKi+IX40.net
本田信者は文句つける前に本田が何故必要なのか答えて欲しいわ
先に言っとくけど本番に強いとかはなしだぞw

690:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:35:59.20 Lg1/hBKw0.net
>>656
別に過去の本田否定する意図はないよ
今の本田はもう衰えたってだけ
使うなら大迫の控えで後半数分
そこで奮起してほしい

691:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:03.90 pGTM8mCe0.net
これでもさぁ、しれっとコロンビア戦に
本田が先発で出てきたら、それこそピエロだろ。
まさに異様、異常事態じゃねえの?
本人耐えられるの?
ハリル更迭、代表私物化が決定的になって本田のセカンドキャリア終わるだろ。

692:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:18.03 caop8JEf0.net
あえてベンチ

693:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:36:32.22 pM0Pc0Hu0.net
>>672
ハリルはそれをちゃんと今風の5レーンでハーフスペース使ってやってたのにw

694:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:04.23 4wcb+6eA0.net
>>572
大迫のチームも2部落ちしましたし
実質2部程度の力のチームです

695:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:13.09 3rCaZ3+t0.net
メキシコいって絶望的に運動量減ったからな
まだミランにいた頃の方が動いてた

696:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:26.25 Htleayq20.net
>>407
怪我したときに毛があると処置が遅れるからサッカー選手に限らずアスリートは頭以外を脱毛してる人多いよ。

697:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:41.06 e2cRIITE0.net
これでコロンビア戦に本田スタメン起用されたら殆どのファンが陰謀論を信じて収まりつかなくなるよ
ボロ負けしたら協会と日本のW杯が終わりスポンサーと電通に矛先が向く
電通サッカー部って揶揄されてるけどマーケティング能力あるならさすがに危機感あるでしょ

698:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:37:41.10 hlCiK0vF0.net
まじで焦ってるだろケースケ
今までは香川に責任押し付けて偉そうにしてきたが
直前でケースケ本人だけが癌だったのがバレちゃった

699:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:38:53.50 AynIr6Q10.net
>>526
これが本田のやり方だぞw
これが通じなかったのがミラン最後の年のモンテッラの時だけ

700:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:39:28.02 T3ZyAWgU0.net
一番最悪なのは最初のコロンビアでベンチにして負けて、残りの2戦を先発させること

701:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:39:28.09 pM0Pc0Hu0.net
>>683
インザーギの時も騙されたの最初だけやでw

702:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:08.39 BhcALyxu0.net
本田の決定力を活かせない
監督や他の選手が無農だとは思えんのか?

703:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:15.40 7c78iE830.net
香川には乾がいる
本田には田島がいる

704:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:49.91 6JLST1mB0.net
>>681
電通のマーケティングなんて独禁法無視した超法規的な市場独占状態で押し売りするだけだからまともなマーケティング能力なんて無いだろ
W杯本番で普通に本田ゴリ押ししても全く驚かない

705:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:55.01 tHZFiKE50.net
メキシコで王様プレーで


706:結果出しちゃったから走ることは忘れた 戦友の長友にすら名指しで言われるぐらいだしw



707:名無しさん@恐縮です
18/06/14 08:40:58.43 pUqdWES10.net
このまま本田Aチームと香川Bチームで紅白戦やって
それぞれで連携をふかめていけばいい
特にBチームはプレッシングサッカーを磨き上げて
Aチームはプレッシングを受けた際のビルドアップの練習
コロンビア戦はBチーム中心で戦って惨敗したら
次のセネガル戦でAチームの出番
勝ったらそのままBチームがでて最終戦でAチーム
これでいけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/217 KB
担当:undef