【テレビ】“ものまね ..
[2ch|▼Menu]
442:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:15:32.78 NqtQoj+r0.net
>>35
あったあった(笑)
郷ひろみのオートバイとか、トシちゃんの蚊とかwwww

443:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:17:31.44 NqtQoj+r0.net
>>45>>49
初めて松村見たのこの番組だったな
あの時の破壊力ときたらもう…

444:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:21:19.68 4o3lMkYZ0.net
>>419
今ではできない下ネタだねw

445:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:21:41.67 4o3lMkYZ0.net
>>18
うまくまとめてる

446:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:22:34.94 NqtQoj+r0.net
>>96
あれがクソつまらんし、素人モノマネも20年前を最後に終わったんだよな

447:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:23:17.81 NqtQoj+r0.net
>>103
福田はないわ

448:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:25:07.24 NqtQoj+r0.net
>>120
生田


449:悦子か あのババァも性格悪かったんだよな。昔地井武男が実名でdisってた



450:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:25:45.38 NqtQoj+r0.net
>>119
アグネスチャンからの桜田淳子の振りとか絶妙だった

451:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:28:05.92 NqtQoj+r0.net
>>126
ノブ&ぶっキーだ!
ブッチャーブラザーズと勘違い(笑)
青木隆治は概ね同意見。なのにゴリ押し臭が嫌で拒絶反応出た。

452:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:37:46.84 NqtQoj+r0.net
>>263
別格

453:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:45:56.56 NqtQoj+r0.net
>>368
服部じゃなくて野比のママじゃなかった?

454:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:46:14.13 RK/VsLWC0.net
>>420
大人じゃなくて発想は完全に中学生の童貞

455:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:46:30.94 NqtQoj+r0.net
>>371
ミラクルひかる

456:名無しさん@恐縮です
18/06/14 22:48:49.32 zRzfeTe90.net
>>24
ホリ
ミラクルひかる
神無月
ノブ&フッキー

457:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:12:52.91 NqtQoj+r0.net
>>388
俺もその記憶。
みねふじことのびたまこがだんだんと同じ声になってた

458:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:17:18.64 NqtQoj+r0.net
>>420
どこでもマ●コ

459:名無しさん@恐縮です
18/06/14 23:39:40.60 nXs9ZK3l0.net
>>45
ロボコップの人懐かしい

460:名無しさん@恐縮です
18/06/15 00:14:39.64 NNyU4sS10.net
>>388 >>440
俺は「ルパンのお母さん」で笑いを取ったところまで覚えてる。
ひょっとしたら似たネタで別々に出演したか、あるいは出演者は同じで原田が「一緒やないかい」と「ルパンのお母さん」の2回ツッコミを入れたかで、
どちらも本当にあったんじゃないかな。
細かいこと言うと声優一緒なのは峰不二子とバカボンのママだけで、ケン一のお母さんとのび太のママはどちらも別の人だけど、
モノマネ聞く側にとってはどっちでも構わないな。

461:名無しさん@恐縮です
18/06/15 00:41:39.40 yGCFDTEz0.net
俺は美川憲一を知らなかったのに、コロッケの美川のものまね観て大爆笑してたからなw
似てる似てない関係無く面白かったわ。
で、美川憲一ご本人が登場して笑い転げたけど、
美川本人がコロッケに似せてきている気がしたw

462:名無しさん@恐縮です
18/06/15 01:35:34.73 vEH9Qadq0.net
そういえば昔は生演奏じゃなかったっけ?
指揮者の人も笑いながら指揮してた記憶がある

463:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:33:17.08 9hnwFiT20.net
>>45
エロテープの真似をする坊主頭の高校生達
今なにかと話題の横井庄一の真似する太めの人

464:名無しさん@恐縮です
18/06/15 03:45:31.59 fezMD+300.net
芸能人のモノマネのほうは、
採点のときにわざとらしく神妙な顔したり、勝ったら涙流したり(松井尚美とか)、
年下が先輩に勝ち抜けたら申し訳なさそーな顔で各方面に頭下げたり
そういうのが大っ嫌いでした

465:名無しさん@恐縮です
18/06/15 04:25:56.00 37XpLb/40.net
9点9点8点9点9点9点9点9点9点10点
最低点の8点は淡谷のりこ、どんな内容でも10点をつけるのは「あのね」が口癖の衣装部の人

466:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:08:11.41 sjAQQOch0.net
狭いモノマネ界隈内だけで男女関係が成立してたり泥沼化してるの聞いて、気色悪くて番組見なくなった
モノマネ女同士でコージーの取り合いとか馬鹿かと
端から見たら本当に狭い世界なのに、その中でマウント取ってるのが番組見てても気持ち過ぎたわ

467:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:09:42.14 fezMD+300.net
淡谷のり子の判決に呆れつつも半分は同意してた
「そんなのモノマネじゃねーよ」

468:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:19:47.90 oVM5Unxq0.net
>>444 コロッケには足向けて寝れないとか言ってるくらいだし



470:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:22:15.42 5dKBjIJS0.net
ピンクの電話が着ぐるみで出てきてもうオチがついてるのに、そこからただ歌ってるだけでつまらないのに編集で数秒ごとに笑い声を足してるのに寒気がした

471:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:25:04.83 4CKEe0Gr0.net
>>69
ww

472:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:26:04.20 srNJLVfr0.net
>>447
なんだかんだ森昌子は芸達者だったな

473:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:26:21.60 fezMD+300.net
>>452
ダチョウ倶楽部とかも無茶ぶりさせられたたな・・・
森元レオとドリカム中村を見出したことでなんとかごまかしていたが

474:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:27:07.74 e1AiR/OC0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

475:名無しさん@恐縮です
18/06/15 05:32:17.00 z/2K6b8T0.net
何歳なの?
相当じじいだろ?

476:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:14:43.69 SNZ6sH5s0.net
ものまねって要は宴会芸だよね、それをテレビで見せるってどうよと子供ながらに思ってた

477:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:22:30.82 6uqXa0yQ0.net
清水アキラとコロッケはやりすぎで子供ながらに少し引いてた
ビジーフォーはようわからん外人ばっかでどれも同じに見えた
クリカンのもしもシリーズがいちばんまともだった

478:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:23:42.75 UZndP7dE0.net
コロッケのアレはモノマネ芸というより面白い顔で笑わせる原始的なやつ
ヒカキンのご先祖みたいなもんだ

479:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:34:23.06 5usEIV3y0.net
やっぱ清水アキラだろw
くだらなさが最高w
ヨコハメタテハメは死ぬほど笑ったわw

480:名無しさん@恐縮です
18/06/15 06:55:11.43 nMcvhMLW0.net
ビジーフォーのご本人登場でアース・ウィンド&ファイヤーが出てきた時は感動したなぁ

481:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:03:32.11 l3K1n8DL0.net
ベジータだ!

482:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:19:54.81 MlJmbHme0.net
>>444
最近の千昌夫は完全にコロッケに寄せてる

483:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:25:19.04 FoF7qRzI0.net
コロッケがなんか謹慎食らって解散みたいにならなかったっけ?

484:名無しさん@恐縮です
18/06/15 07:43:51.10 CVscarMs0.net
布施辰徳が出てきた時の四天王の崩壊ぶりが凄かった
だが布施辰徳もネタに流れ出して頭打ちに
そこにやってきたホリ原口ミラクルですよ
「似てるし面白い」の波にロートルがあっさりのまれていった

485:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:04:36.10 TWIpk2KY0.net
>>53
桜田淳子はカメちゃんとか呼ばれた女かな?あれ子供の頃兄弟で真似したわw

486:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:18:42.09 NEhpl6wv0.net
分裂の理由は四天王のあいつが
後輩共演者をイビりまくったからだろ

487:名無しさん@恐縮です
18/06/15 08:48:13.04 1+cxCUyR0.net
清水アキラ
ごきひろしさんのモノマネ


488:ナ、ヨコハメタテハメ 10点10点10点10点6点10点10点10点10点10点



489:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:28:55.42 sAEyMURi0.net
審査員はおすぎとピーコ、鈴木邦彦、藤村俊二、生田悦子、淡谷のり子、
野口五郎、浅田美代子、定岡正二、針すなお、大矢明彦、保沢紀あたりの
印象が強い。
他に森本レオ、きよ彦、志茂田景樹あたりもやってたかな。

490:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:30:10.45 Tq44kR4W0.net
>>470
衣装の保沢さんとサンコンがセットだった

491:名無しさん@恐縮です
18/06/15 09:41:04.02 qqCW+CZd0.net
生田悦子は必ず松居直美の点数を対戦相手より多く出してた

492:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:09:35.28 jZXM3NKa0.net
コロッケはやたら清水のモノマネでゲラゲラ笑ってた記憶がw

493:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:33:46.36 csdQgofP0.net
栗田バーで見かけたけどチンピラみたいな取り巻き連れて完全に輩だったよ

494:名無しさん@恐縮です
18/06/15 10:40:10.83 +BI4cjgE0.net
ノブアンドフッキーのピンから兄弟が最高

495:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:02:44.01 czcRiAZD0.net
コロッケの工藤静香は笑った

496:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:10:10.27 zFcTIOl80.net
ちょいちょいコスプレしただけの芸人がネタやるのっているの?

497:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:20:01.68 sAEyMURi0.net
>>472
生田のあれ、露骨やったよなぁ。
清水アキラにも同様だった覚えが。>>477
>>477
ガチのモノマネ芸人だけだと番組的に厳しいんだろうね。
ある程度、顔が売れてるタレントとかも入れておかないと。
ものまねブームだった頃から当時のアイドル(CoCoとかリボンとか)、
グラビアタレント(CCガールズとか)、さらにはジャニーズ(忍者)
なんかも出てたくらいやし。

498:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:25:32.48 KKViDFEY0.net
グッチは浅草でコロッケも売ればいいのに

499:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:27:31.03 M7ST3+Wi0.net
>>445
生演奏だったね。

500:名無しさん@恐縮です
18/06/15 11:33:08.00 M7ST3+Wi0.net
最近ちょくちょくテレビに出てきたさんまの再現VTRでサンマ焼くしてる人も素人モノマネ出身だよな。
その頃サンマ司会してたけど、あまりの似すぎに本人は引っくり返ってた

501:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:04:09.56 iuFBHkFR0.net
>>477
CCガールズの優勝だけは解せない

502:名無しさん@恐縮です
18/06/15 12:22:10.73 jr6iLqB60.net
>>34
キムプロデューサーの件に触れられんかね?
どーせ適当な美談にするんだろうけど

503:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:57:41.10 Js86HGKu0.net
>>472
寄せ鍋トリオ

504:名無しさん@恐縮です
18/06/15 13:58:38.12 uUUugCtt0.net
ほいけんたってどれが地声なのか分からない

505:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:16:58.56 iqcJsZqt0.net
>>466
布施辰徳とかなんの才能もないだろ
既に他の誰かがクソほどやってる大昔の手垢付きまくってるモノマネを平然とやって正統派ヅラ
正直年寄りの宴会芸レベル
でも実力者のように持ち上げられてトーナメントでは勝ち残っていくというね
ビジー・フォーみたいなもんだよ

506:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:21:28.16 iqcJsZqt0.net
>>481
ほいけんたな
昨日のさんまの特番でも原口あきまさがさんま役で出てきときに実況が「ほいけんただろ!」の合唱だった
ほいけんたを見たあとでは原口のさんまは子供だましにしか見えないんだよな

507:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:32:13.63 zFcTIOl80.net
ほいけんたも減量してもっと寄せればいいの

508:名無しさん@恐縮です
18/06/15 14:59:27.65 TOE4Lmac0.net
>>487
それだ!
あの登場はインパクト凄かった。
普段のサンマ出来てる点、サンマが出演している番組に良く出てる時点でサンマも認めてるんだろうな

509:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:00:04.94 TOE4Lmac0.net
>>488
横に丸くなってるよね。
昔の痩せてた頃はまんまさんまだった。

510:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:01:15.29 TOE4Lmac0.net
>>486
全く以て同感

511:名無しさん@恐縮です
18/06/15 15:48:52.18 qqCW+CZd0.net
鈴木末吉覚えてるやついるかな

512:名無しさん@恐縮です
18/06/15 17:19:43.67 Eu+Kcr/H0.net
2年位前、栗かんが「今の!藤井フミヤさんの真似で、」ってやってたね
今のフミヤって言われてもね〜97年位で止まってるわ

513:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:08:29.68 5dKBjIJS0.net
>>492
猪木のモノマネの元祖

514:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:24:32.00 R6+cJtdP0.net
>>492
ハンダース?

515:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:42:15.93 C99JERq80.net
>>368
全部おもしろいよ。
一つ目、ひとことで終わらすのも
二つ目、またひとことで終わらすのも
三つ目、ママ→ママ→不二子w
4つ目、またバカボン♪

516:名無しさん@恐縮です
18/06/15 19:45:56.84 C99JERq80.net
素人だと、イラン人が好きだったな。森シンジンのマネとかやって、実は本人のこと知らないやつ

517:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:39:45.71 iuFBHkFR0.net
>>379
ケンイチ氏のママは違う人

518:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:43:10.67 i7s94QT10.net
>>479
グ「あの店美味しいよね!毎日並んででも行っちゃうよね!」
自分(グッチ)経営の店ですた。
こいつの作るグッチ発案とか云うオリジナル料理もすべて怪しく思えて来た
元ネタありきのパクリの噂も聞くしな
所詮物真似かよ全部!しかも似て無いし(笑)

519:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:50:25.20 tzuW6ZyW0.net
>>466
結局生き残ったのはコロッケとクリカン

520:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:14:41.12 as0zi5iG0.net
>>493
ミラクルひかるか今の渡辺真知子のかもめが翔んだ日やったからな
今の藤井フミヤは郷ひろみが入っててたいして似てなかったな

521:164
18/06/15 21:15:50.12 YCSa36GQ0.net
>>176
そもそもブックオフのCM以外で芸能活動してるのを見たことがない
俺はものまね王座をほとんど見たことがないので
その中でだけ活躍してる芸能人だとばっかり勝手に思い込んでた

522:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:48:05.14 QVqp9hjG0.net
>>502
のぶろうは関西ローカルでもちょいちょいレギュラー持ってた。
一時期、M字に生え際きてたのに今は上手いこと隠してるね。

523:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:53:20.77 unhGtrNi0.net
>>487
さんまのモノマネ役がほいけんたに片寄らないようにスタッフが気を遣ってるんだろうな
原口の方がさんまのモノマネを世に出した先輩でさんまの評価も高いから

524:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:55:55.11 gGAhuF5C0.net
素人ものまねにほぼ毎回の様に出てた、ジュークボックス男とレイパー佐藤(佐藤文則)がメチャクチャ面白かった
本家よりもこっちの方が楽しく見れたよ

525:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:00:31.03 APWMJ5g80.net
声や形態模写で笑いをとってるうちは良かったけどね
オーバーアクションや衣装や小道具使うようになったら
あ、これモノマネじゃなくて「宴会芸」だって気がついて見るのやめた

526:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:07:33.56 54W3wxw50.net
日テレ派閥とかフジ派閥とかほんとくだらないわ

527:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:09:31.54 AKVsU9WK0.net
演じ始めに客が「おー!」って言うのが気持ち悪くて見なかった、所詮モノマネなのにな

528:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:14:43.52 2D4dEush0.net
ビジーフォーの物真似は元ネタがわからないからつまらない


529:ニ言うが ノブ&フッキーのジプシーキングスがなぜ決勝が霞むぐらいあんなに受けたのかを説明出来る奴はいないだろうな



530:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:15:58.84 12QDMtAe0.net
クリカンはなにをやってもルパンにしか聞こえないけどルパンで一生食うに困らないから別にいいよね

531:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:16:10.57 RLAeXMD70.net
清水アキラの顔にテープ張って春日八郎の物まねやった時は
顔がそっくり過ぎて大笑いした記憶がある。

532:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:18:21.52 sIrAZFk30.net
今一番面白いものまねは椿鬼奴がやる「全く声の出てない森進一」

533:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:19:44.83 qpZlgT3FO.net
当時から華の無い地味なのが四天王という呼び名には違和感があった

534:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:20:53.53 XuHmwDXN0.net
プロデューサーのパワハラが原因

535:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:21:05.13 /45aLe7x0.net
清水アキラは顔テープ芸だけで家族養っていたのに息子が不祥事起こして芸能界追放は残念。

536:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:22:37.36 O2oV10iT0.net
>>24
君島

537:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:23:04.57 5np9aysh0.net
ビジーフォーの外タレモノマネは至高

538:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:26:44.97 UmBhNynV0.net
あのねのねがレパートリーのメモを見ながら素人にものまねをふるコーナーが好き

539:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:27:47.77 YfWty7sD0.net
グッチ裕三が性格悪いのはガチ
栗田も悪そうだが

540:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:29:46.96 8vlY0nOL0.net
まともな人間は…モト冬樹だけ

541:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:31:48.82 MNl/K0070.net
岩本恭生がテープ芸やって、それ見た清水アキラが「パクられた」と激怒、フジ追放って流れもさ
水曜日のダウンタウンでセミプロの家具屋さんの証言見ると
「あぁ、もうテープやっていいんだな」と岩本が思っても仕方ないよな

542:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:33:05.52 gGAhuF5C0.net
>>511
トニー谷のモノマネも
本物か?って思うくらい容姿がそっくりだった

543:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:37:23.46 2kuU/GosO.net
>>505
あと桜田淳子

544:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:41:31.34 QVqp9hjG0.net
>>506
清水あきらのことかな?

545:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:43:53.25 QVqp9hjG0.net
>>505
末期に出てたデブの女子高生萌えた。
甲子園のサイレンしてた子

546:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:45:40.40 Mtz6UlS30.net
五反田で栗田に悪態つかれてキレた事あるわ。

547:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:49:23.85 MNl/K0070.net
千葉テレビのカラオケ番組での栗田の振る舞いがひどすぎて笑う

548:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:51:16.30 /45aLe7x0.net
ときどき無名芸人が優勝するのが好きだったけどね
わたる哲平が優勝したときに仲間が大喜びしてたのはマジで感動した
星奈々の回も面白かった。のちに不倫問題で注目されたけどね。

549:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:55:06.78 ogV61Iw50.net
バックダンサーが出てきたら本人登場

550:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:58:33.95 /gGUBXnm0.net
コロッケはロボマイケルを完成させたら全米でスターになれる

551:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:00:22.32 /gGUBXnm0.net
>>523
緑亀?

552:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:06:27.22 Dokxe3XE0.net
>>368
これ覚えてる。おっとりした感じで何回も繰り返すから、変な間ができるというか、ツボにはまってくるんだよね。司会者の振り方の間がまた上手かった。

553:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:06:48.01 9iAqDukp0.net
>>13
ハゲは許してやれよ

554:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:08:45.28 zVri8DFM0.net
鼻テープはもう引退させてやれよ・・・ (´・ω・`) 出しちゃだめだ
 

555:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:


556:11:09.02 ID:zVri8DFM0.net



557:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:13:05.55 as0zi5iG0.net
佐藤文則ものまね
URLリンク(youtu.be)

558:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:13:24.10 MGnmsJdy0.net
>>154
水戸納豆の女の子何してるんだろうな?
もうとっくにおばちゃんかおばあちゃんだろうけどw

559:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:18:27.74 skM0AXr+O.net
もうコロッケしか愛せない

560:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:20:22.34 GjNmKUNw0.net
ルパンのモノマネは家具屋の社長さんになった人の方が似てたし好きだった

561:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:24:30.33 as0zi5iG0.net
桜田淳子の亀ちゃん、ジュークボックスの人、柏原芳恵のまねの人
URLリンク(youtu.be)

562:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:31:36.99 v8wluLb20.net
>>502
TBS噂の東京マガジンの古参レギュラー
>>512
奴さんと言えばRGとのバービーボーイズ

563:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:32:31.89 XdzziY+o0.net
こんなスレが伸びるあたり高齢化が進んでるんですねぇ

564:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:36:10.64 skM0AXr+O.net
>>541
奴さんがマイクにむかってはしりだす「ハァーハン!ウーウッ!」脳内再生されたwww

565:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:44:06.19 chvrfGUg0.net
アラフォーなんだが、転職考えてて業界的に若い職場で
浮くのは避けられない情勢だから何かモノマネでもして受け入れてもらいたいんだが
若者にウケルものまねって何かありますか?

566:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:44:39.51 sXBdjyvM0.net
関根・松村・清水ミチコみたいにモノマネ以外にも活動の幅を広げる人とモノマネで終わる人の違いは何なんだろう

567:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:45:54.36 anG3Wqsz0.net
細川たかしの救急車聞きたい

568:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:47:46.12 12QvPa450.net
コロッケが日テレに移籍してフジのモノマネって衰退したよな

569:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:49:27.57 t2uwIGsH0.net
>>2
サザエさん観終わったあと、ああ今日ものまねかーって消してた。不機嫌な淡谷のり子くらいしか記憶にない

570:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:51:46.15 fezMD+300.net
>>540
夏ぅんは心の鍵ぃうぉん♪
なんでこんなに面白いのかwww

571:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:58:33.96 HYe1aVmM0.net
ものまね四天王の不仲説とかまったくどうでもいいわ
分裂っていうけど言うほどこの人達つるんでたんだっけ?

572:名無しさん@恐縮です
18/06/16 00:45:09.00 CK2J+Oec0.net
ビジーフォーの洋楽モノマネで「おーーーー」っていうのに乗れないっていう

573:名無しさん@恐縮です
18/06/16 01:39:30.19 wQ6yFL6F0.net
下ネタのロボコップでゲラゲラ笑ったわ、今なら放送できないな。

574:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:02:51.25 MZlZgCxw0.net
>>546
トシちゃんの蚊も聞きたい(笑)

575:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:16:56.09 E+UTqSG20.net
>>242
いや、したり顔のコメントといえば元ヤクルトの大矢明彦だろ
>>503
上手く隠すどころか生放送でヅラがばれてしまったわけだが

576:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:27:04.91 E+UTqSG20.net
>>470
峰岸徹も

577:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:39:43.88 wCstIG+N0.net
>>540
この頃の素人は面白いなあ
今日びの芸人より遥かに面白いわ(´・ω・`)

578:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:50:04.76 MZlZgCxw0.net
>>556
甲子園のJK嫁に欲しいわ

579:名無しさん@恐縮です
18/06/16 03:04:08.91 KUjSC7UY0.net
親が一時期お笑い系の舞台ショーにハマったんだが、色々観た中で清水アキラが一番面白い!と清水アキラにハマりにハマったな
ショーを観に行


580:ュ度に清水アキラのグッズをお土産に買って帰ってくれたが 「いや清水アキラのグッズをどこで使えと..」 と、全く嬉しくなかったわw



581:名無しさん@恐縮です
18/06/16 04:51:14.67 ZFhZOWOL0.net
>>469
6点「そういうのはネ、あたし、キライ」

582:名無しさん@恐縮です
18/06/16 07:10:02.11 NVkZoOR+0.net
>>91
その時代も既に過ぎてるように見える。
モノマネと称してその対象を思いっきり腐すような悪意の表現が笑いになったのは
対象となる人がお高くとまっていて世間的にも敬意や崇拝の念で見られてる場合だけ。
いわゆる大スターっていう形。
それを崩してヤンヤヤンヤとなっていたのが昭和と平成の境目辺りがピークだった笑い。
いまはアイドルやタレント稼業の人たちが最初からそういう高みに立たず、
寧ろ視聴者と同じ高さの目線、或いはそれ以下の目線に立って「どうぞいじってくださいまし」
と下手に出ている状況だから、芸人が揶揄しようにもどうにもならない。
細川たかしのヘアスタイルの真似してる芸人いるけど、別に盛り上がらない。
細川たかし自身が割と平然とそれに乗っかって迎合しちゃうもんだから、インパクトも何もない。

583:名無しさん@恐縮です
18/06/16 07:31:00.49 NVkZoOR+0.net
>>545
関根・清水ミチコについては、モノマネ番組に出るより前から
他の活動で脚光を浴びていたような。

584:名無しさん@恐縮です
18/06/16 07:47:27.40 2/+ipULk0.net
>>263
天龍もやってなかったっけ?

585:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:01:04.47 k8lgFOpb0.net
番組プロデューサーと揉めたんだろ
悪評高いやつと

586:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:11:19.71 eSy1afQ50.net
平尾昌晃が片耳だけヘッドフォンあてて聴いている姿が生理的に受け付けない。
あとモノマネ中にホンモノが裏から出てくると今田とかがサプライズのように驚いたりするところも嫌。

587:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:59:09.55 me01ogt/0.net
>>564
ご本人登場は「普段バラエティでは見られない格の大御所」だから成立する
恐縮する出演者一同
散々、失礼なネタやった後でビビるモノマネ芸人
それを許す大物芸能人の度量
これをパックで楽しむ予定調和

588:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:01:23.15 aIxj2euA0.net
ぶっちゃけホリとか原口とか出て完全に世代交代終了って感じだったな
クオリティが違いすぎて

589:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:12:22.21 wX/9aYBZ0.net
素人だけの物まね番組やってくんないかな
見たいわ

590:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:17:43.56 VlU2B2260.net
あんま観たことないけど、松村大げさだなとずっと思ってたんだが
昨今の相撲騒動で貴乃花の物まねは似ていると気付いた

591:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:22:32.12 I5gMxE6+0.net
>>520
禿げなきゃいけないんか(´;ω;`)

592:名無しさん@恐縮です
18/06/16 09:50:22.66 reThXyxR0.net
そもそもこいつら似てんの? 芸があるのはコロッケだけじゃないの?

593:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:11:03.74 uS8qFVSA0.net
>>566
松村が出てきてから完全にモノマネの世代が変わったな。ホリ等は完全にその世代

594:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:14:50.28 reThXyxR0.net
>>566>>571
いまのモノマネは、ただ似てるだけじゃなく、ネタとしてもシッカリしてて、過去のモノマネタレントなんかより二重にクオリティ高いしな
似てる上に面白いって、以前ならコロッケしかできてなかった


595:



596:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:26:30.41 LAXvc9Vp0.net
>>560
平成以降はモノマネされた側がモノマネ寄せるパターンが確立されてるな

597:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:31:41.45 Ofe7IJWP0.net
>(前列左から)コロッケ、グッチ裕三、清水アキラ (後列左から)モト冬樹、栗田貫一
5人いるのに四天王

598:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:28:03.79 wX/9aYBZ0.net
>>570
うん、すごいのコロッケだけ
特に栗カンもう出ないで
下手すぎるのに持ち上げなきゃいけない空気になるのが見ててシラケる

599:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:29:53.76 q8kKGizL0.net
もしも細川たかしが救急車のサイレンだったら
テレッテテッテッテッ

600:名無しさん@恐縮です
18/06/16 14:05:45.05 ifei1vkS0.net
吹越満はロボコップで出てなかったっけ?

601:名無しさん@恐縮です
18/06/17 03:48:14.47 WEfIpVnN0.net
ものまね四天王以前は田代&桑野コンビが最強だったんだな
ウィキで調べたら3回も優勝してるし

602:名無しさん@恐縮です
18/06/17 03:55:30.74 lpwlCCSP0.net
ビジーフォーは元ネタがわからんし

603:名無しさん@恐縮です
18/06/17 04:02:16.57 N80SwpOO0.net
>>18
ビジーフォーのモノマネて結構メジャーどころだけど
当時はテレビやラジオくらいしかタダで聴けなかったから
洋楽自体がマイナーだったんだよ

604:名無しさん@恐縮です
18/06/17 04:10:57.09 HgweuJfS0.net
松村は素人で初登場した時点で別格だったからなあ。

605:名無しさん@恐縮です
18/06/17 04:37:52.25 5JUQmYTo0.net
コロッケが初優勝したときは「いま本当にお金がなかいから嬉しい」って涙ぐんでたな

606:名無しさん@恐縮です
18/06/17 06:13:20.61 lewNU0w00.net
五木ひろしがテレビで歌ってるのを見るとコロッケはよく研究しているんだなというのが分かる
コージーや原口は似ているんだけどあまり面白味は感じない
松村は面白いな

607:名無しさん@恐縮です
18/06/17 06:21:39.58 fAz3CLnr0.net
クリカンの全部クリカン本人の地声で多数の芸能人の歌や面白コントをするショー。

608:名無しさん@恐縮です
18/06/17 06:25:04.62 NLi8Br4l0.net
>>45
ロボコップの人と、
歌に無理矢理、芸能人?名をねじ込む人が
やたらと記憶残ってる

609:名無しさん@恐縮です
18/06/17 06:30:19.70 r4jusXNk0.net
世間では、栗田貫一=ルパンの声の人
ぐらいの認識しかないと思う

610:名無しさん@恐縮です
18/06/17 06:35:21.97 ofTuHIMa0.net
とんねるずのものまね選手権の方が新鮮で毎回おもろかった
また復活させてほしい

611:名無しさん@恐縮です
18/06/17 08:10:38.87 goAJvUWo0.net
ダチョウ倶楽部がよくやってた審査員のモノマネ(森本レオ・定岡正二など)が面白かったな
みんな苦笑しながらも10点付けちゃうんだよな

612:名無しさん@恐縮です
18/06/17 08:13:13.41 uT9Sl60U0.net
この頃のものまね好きで映像持ってるけど、
これ以前のものまね王座決定戦の映像欲しいんだよね
森昌子、ちあきなおみ、五木ひろしなどが優勝した頃のやつ
YouTubeでちょっと見れるけど

613:名無しさん@恐縮です
18/06/17 08:58:14.03 MkMFqxib0.net
最近は物真似見ても、元ネタがわからないのが多いから今一つ面白くない

614:名無しさん@恐縮です
18/06/17 09:03:56.99 2lBhtvrY0.net
ビジーフォーで元ネタ分かったのはグッチの井上揚水と冬木の田村正和。
余談だが、グッチのお陰で内田裕也知った

615:名無しさん@恐縮です
18/06/17 09:04:33.01 2lBhtvrY0.net
>>581
コージーもインパクト凄かった

616:名無しさん@恐縮です
18/06/17 09:25:46.69 nBPxzC5R0.net
>>584
これなんだよな
最初に出てきた時から思ってたけど、この人そもそもモノマネ向いていない人だと思う

617:名無しさん@恐縮です
18/06/17 10:09:12.42 Dn


618:4eEfdU0.net



619:名無しさん@恐縮です
18/06/17 10:25:01.78 YVQHWGxd0.net
>>264
キュビズム、ワロタ
全盛期でもフォーヴィズムだったけどなw

620:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:18:27.71 6SdLzw1o0.net
コロッケの、つべで見た
恐竜の森進一が卵から孵った動画は
死ぬかと思うほどワラタ

621:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:22:39.24 dlRJI0Yg0.net
でもオリジナルって最近だとガリベンズ矢野あたりか?
ここらへんの評価ってどうなん?

622:名無しさん@恐縮です
18/06/17 14:44:05.41 RhFyw9gH0.net
>>596
水玉模様の卵だった記憶

623:名無しさん@恐縮です
18/06/17 16:09:39.31 QnTuRHKe0.net
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ビジー・フォーのものまね
.  ノ/  />    誰だかわからないのに笑うなよ
  ノ ̄ゝ

624:名無しさん@恐縮です
18/06/17 19:30:19.42 VQrh+43S0.net
ビジーフォーで唯一笑ったのは周兄弟のモノマネ(富徳本人も審査員で出てた)

625:名無しさん@恐縮です
18/06/17 20:00:37.00 NWg/yC8v0.net
>>5
お前コロッケだろ

626:名無しさん@恐縮です
18/06/17 20:13:30.54 yZ4usRvs0.net
清水アキラのを聴いてから本家村田英雄先生を聴いたらホントに「♪将棋の駒、ニィィィ〜↑↑」って歌っててクソ笑ったことがあるw
清水アキラも実は耳いいんだよな

627:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:56:31.08 T79FTI0X0.net
>>42
だってその社長があらゆるモノマネの先駆者だもの

628:名無しさん@恐縮です
18/06/18 02:31:09.69 xjX5DP200.net
今売れてる、モノマネされる側の歌手にアクが無いから似ていたところで何も面白くないんだよな
だからって田原トシちゃんの真似とかされても30代以下の人にはピンとこないし

629:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

882日前に更新/145 KB
担当:undef