世界3大スポーツ大会の1つサッカーW杯のTV視聴者数は1大会累計260億人超で夏季五輪の約5倍! '14W杯の観客数は'16五輪の3倍近い約338万人 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:sったわ



801:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:14:41.78 SLQ6W+9X0.net
3大スポーツ大会
サッカーw杯
夏季五輪
冬季五輪
じゃないの?

802:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:48:40.92 QKbjHawy0.net
■野球は“世界”も捏造

FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)

IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)

加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%

ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。

女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8、ベスト4の国の先発投手が
ストライクが入らず、準決勝・準々決勝でコールドゲームが続出するありさま。

803:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:49:08.12 QKbjHawy0.net
各国Google検索数のサッカーと野球の比率
サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ
URLリンク(trends.google.co.jp)

804:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:49:28.98 QKbjHawy0.net
野球世界一ドミニカの経済的繁栄↓
URLリンク(344apz3bh6di1m0sag1etg3fxyz.wpengine.netdna-cdn.com)
URLリンク(www.spanishflytv.com)
URLリンク(discoveringjournalism.files.wordpress.com)
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

「野球は金持ちのスポーツ!」

805:名無しさん@恐縮です
18/06/15 20:51:50.24 QKbjHawy0.net
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。
野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。

◆ドイツ会員数2014(2003)
01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher T


806:urner-Bund 03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund … 07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund 08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung … 12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund 16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband 18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband 21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband 22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund 24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband 25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf 35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union 37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband 38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland … 46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband 48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf



807:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:03:56.37 kYOVZKyl0.net
>>1
3大スポーツ大会にラグビーW杯はないw
入るならスーパーボウルだろ
1試合で五輪と同格だし

808:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:04:16.51 ECELUQ++0.net
大谷の試合が500億人近くの人が観てる事を考えるとサッカーってしょぼいな

809:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:57:55.89 QKbjHawy0.net
◆地元で視聴率1%の大谷さんwwwwww

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
URLリンク(www.forbes.com)

115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:44:00.05
ロスすら熱狂してないw
Jで言えば神戸のティーラトンくらいのイメージで間違いなさそう
125 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:01:59.90
イニエスタ効果で神戸のSNSフォロワーが激増したらしいけど
エンゼルスは大谷効果あったん?
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね

810:名無しさん@恐縮です
18/06/15 21:58:28.87 QKbjHawy0.net
2014年のアメリカ
☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball
URLリンク(time.com)
☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
URLリンク(www.nytimes.com)
☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
URLリンク(online.wsj.com)
☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
URLリンク(www.businessweek.com)
☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
URLリンク(hardballtalk.nbcsports.com)

811:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:27:50.08 xt2j+ZOI0.net
ウルグアイエジプト
ガラガラ過ぎ酷い

812:名無しさん@恐縮です
18/06/15 22:31:34.19 nuVhRCj70.net
>>774
どこがガラガラだよw
バックに数百席空きがあるぐらいで、ゴール裏もびっしりじゃんw

813:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:23:27.62 QKbjHawy0.net
まあ1964年の東京オリンピックでも、サッカーのブラジル戦がガラッガラで
動員された高校生が時間ごとに入れ替わってたありさまだったからね
後進国はお勉強の期間が必要なんだよ

814:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:26:17.36 QKbjHawy0.net
客席はガラッガラ、地上波中継が皆無に等しく視聴率も出ないMLB
それに325億円wwwwww

【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継
しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。
「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。
錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。
だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。

815:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:27:20.48 QKbjHawy0.net
ほんの一か月前のことなんだなあ
現実の見えない焼き豚が、スクラップ大谷と凡才バカボン清宮というオワコンコンビで
ワールドカップなんか吹き飛ばせるニダ!とバカ丸出しの夢を見ていたのは

6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:48:00.15 ID 2pZOZeia0
大谷も清宮も大活躍でヘディング脳朝鮮サカ豚がいつも以上にファビョってるな(笑)
来月には球蹴り代表の公開大虐殺ショーが待ってるのに(笑)
6月はサカ豚が大量発狂死しそうだな(笑)
今から葬式の準備でもしとけよ(笑)

11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d62-A5aB [60.126.85.233])2018/05/11(金) 19:53:16.80 ID BHKI9LBG0
サッカーは不祥事だらけ ギレルメ、ハリル、トゥラン
野球は記録だらけ 大谷、清宮、内川、プホルス
今月のスポーツ界でした

12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:53:18.74 ID 2pZOZeia0
開幕前ヘディング脳朝鮮サカ豚があれだけ馬鹿にしてた大谷も清宮も大活躍(笑)
日本人の活躍を不快に思うのは朝鮮人とサカ豚だけだ(笑)
あっだから朝鮮人とサカ豚の親和性が高いのか(笑)
日本には朝鮮人も球蹴りも必要無いんだよ
早く日本から出ていけ

22代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 20:00:27.53 ID 2pZOZeia0
清宮と大谷が大活躍してるんだよ(笑)
朝鮮人とヘディング脳サカ豚にとっては不愉快なんだろうけどな(笑)
日本に居場所がないマイノリティって惨めだな(笑)

816:名無しさん@恐縮です
18/06/15 23:35:17.09 aIzJPfrx0.net
 
○モスクワを代表する主なチーム一覧

CSKAモスクワ
 
ディナモ・モスクワ
 
ロコモティフ・モスクワ
 
スパルタク・モスクワ
 
FCモスクワ
 
トルペド・モスクワ
 
FCニカ・モスクワ
 
FCゼレノグラード・モスクワ
 
スポーツアカデミークラブ・モスクワ
ホテル・モスクワ
 
 
↑モスクワだけでたくさんチームがあるから分かりづらいのよね・・・

817:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:08:17.80 WN88JL6o0.net
ロシアはモスクワとペテルブルグ以外は少数民族の国だから
そんなとこでW杯とか無理やろ、チケット買う金ないで

818:名無しさん@恐縮です
18/06/16 02:09:45.90 J/0/J5qH0.net
▼サッカーの世界大会
イランVSモロッコ 62548人
URLリンク(i.imgur.com)
▼野球の世界大会
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

819:名無しさん@恐縮です
18/06/16 04:41:03.14 5/9fv0i90.net
オレが観てるものは世界中の貧困層が観てる!って興奮してるのか?サッカー朝鮮人
頭おかしいな。試合観て興奮してろサカチョン

820:名無しさん@恐縮です
18/06/16 04:47:58.36 J/0/J5qH0.net
>>782
やきうの強豪国は貧困国&教育水準が低い国ばかりじゃねーかw
んで、在チョン企業に支えてもらっている癖に何ってんだよw

821:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:22:22.51 /Z37nM1V0.net
>>771
また朝鮮人が息を吐くように大嘘ついてるな(笑)
ほんと未だにやきうんこりあ(笑)なんか見てるやつは朝鮮人だけ(笑)

822:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:22:27.27 GsB4ffXj0.net
>>782
何だろ?
脳が腐るとこんな考えになるんだ・・・
破滅的だな

823:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:24:57.19 /Z37nM1V0.net
>>782
やきうんこりあ(笑)セカイイチなった事もある
やきうんこりあ(笑)先進国の現


824:状(笑) > WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。 > 観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、 > 廃車寸前の車がガタガタと走る。 > 主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、 > そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。 http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html



825:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:27:09.92 /Z37nM1V0.net
>>782
お前の祖国の同胞の間ではやきうんこりあ(笑)が大人気(笑)

やきうんこりあ国力セカイイチ(笑)の韓国(笑)

【野球】KBOリーグ、韓国プロスポーツ初の観客800万人時代が目前に
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国では大人気の野球 ドラえもんとコラボ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<KBO韓国プロ野球>近年、若者の人気が急上昇!91試合で100万人突破!平均1万1288人…観客動員数が右肩上がりのワケ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球、観客動員好調 前年比23%増
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球は女性ファン増加 誘致競争中
スレリンク(mnewsplus板)

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】ラジオで韓国プロ野球情報コーナーがスタート
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】<韓国人選手の台頭>キューバ旋風の次は韓国旋風がメジャー上陸? 米紙「屈指のお買い得品」
スレリンク(mnewsplus板)

826:名無しさん@恐縮です
18/06/16 08:33:06.22 wCstIG+N0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
-----------------                       
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
URLリンク(www.youtube.com)

827:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:31:32.78 mJ/kKF5C0.net
>>782
とにかくやきうんこりあは犯罪者を出しすぎだろ
もういい加減にしてくれ

【野球】静岡死体遺棄事件 逮捕された名古屋市の容疑者は野球ブローカーだった
スレリンク(mnewsplus板)

静岡・看護師遺棄 逮捕の男の父親「あんな子に育てた覚えはない…」野球スカウトでトラブルも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> その後、東三河地方の私立高校に進学。野球部に所属していました。
> 卒業後も愛知県内で少年野球チームの有望な選手を高校に
> スカウトするなどの活動をしていたという鈴木容疑者。

828:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:31:40.04 B0K0E0iM0.net
916 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/16(土) 10:14:05.74
やきうマスゴミが展開するネガキャンは、一部を拾って全体
の如く言いっ放すだけなので、その後事実を基にカウンター
食らうんだよな。
何の備えもない。
まあカウンターの概念がない、やきうらしいと言えばそれまでだが。

829:名無しさん@恐縮です
18/06/16 10:32:56.46 XCP4ncRI0.net
キリン お客様相談室
URLリンク(www.kirin.co.jp)
NEWS手越が17歳「野崎りな」、19歳「田口小夏」と未成年飲酒パーティー
キリンビール / KIRIN BEER
@Kirin_Brewery
キリンビールの公式アカウントです。フォローは20歳以上の方限定です。20歳未満の方の共有はご遠慮ください。※ストップ!未成年者飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(www.kirin.co.jp)

830:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:54:46.77 B0K0E0iM0.net
【サッカーW杯2018/大入り】モロッコvsイランの観客数は6万2548人!(6万4468人収容) ポルトガルvsスペインは4万3866人!(4万4287人収容)
スレリンク(mnewsplus板)

831:名無しさん@恐縮です
18/06/16 11:56:24.18 B0K0E0iM0.net
571 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 02:39:24.00 ID:J/0/J5qH0
▼サッカーの世界大会
イランVSモロッコ 62548人
URLリンク(i.imgur.com)

▼野球の世界大会 (日本開催)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 

832:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:46:06.16 hotxuWpi0.net
五輪より圧倒的に上なのか

833:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:47:52.94 OwEApbZ20.net
時差関係で東京五輪は不評になるのは間違いない

834:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:54:53.41 95hkr3gCO.net
>>794
開催国でもないのに異常に盛り上がる日本の方が特殊

835:名無しさん@恐縮です
18/06/16 12:57:21.93 Mpu+VYS80.net
ラグビーむりやりねじ込むなステマ臭いわw
世界陸上のほうが上だろ

836:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:05:44.75 2YITVdWv0.net
結構ガラガラじゃね?
あとやっぱ寒い国だから何となく全体的に暗い

837:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:05:47.14 YIcFymDB0.net
WBC(笑)

838:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:06:32.59 VIlYF8Dh0.net
>>1
けっこうガラガラの試合あっただろ
そんな盛り上がってんのか?

839:名無しさん@恐縮です
18/06/16 13:19:24.47 hotxuWpi0.net
>>800
キャパがデカイからカードによってはしょうがない

840:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:05:35.73 eNct2uB50.net
ロシアでやきうんこりあ(笑)のW豚Cやったところで
客は一人も来ないからな(笑)

● ロシアで野球存続の危機
URLリンク(www.japantopleague.jp)
> ロシアの野球協会副会長であるディミトリー・キセレフ氏はロイターの
> インタビューに対し、
> 「私は、ロシアで近いうちに、野球というスポーツが衰退してしまう
> ことを恐れている」と答えている。
> 同氏は、「ロシアではスポーツ関係の政府の助成金のほとんどは
> オリンピック種目につぎこまれる。
> その他のスポーツへの予算は微々たるものだ。
> 現に、ロシアの野球チームとソフトボールは今回北京オリンピックへの
> 出場権を獲得できなかったため、予算を大幅にカットされてしまった。
> 他の人気スポーツと違いロシアでは野球の人気は低く、企業などの
> スポンサーがつかないため国からの補助に頼るしかない。
> 野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られれば
> もう終わりだ」と語り、ロシアで野球が置かれている厳しい
> 現状について訴えた。

841:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:08:40.83 b6h+oSoy0.net
>>5
3大〇〇ってのはだいたいトップ2は文句なくてどさくさに紛れて自分の推したいもの3番目に入れるからな
世界3大美人が楊貴妃・クレオパトラともう一人がなぜか小野小町だったり

842:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:36:45.64 B0K0E0iM0.net
IOCの委員も「要らない」という態度を隠さないオワコン・野球

【野球/五輪】カラーロ委員長 野球が東京五輪1大会限りの復帰になるとの見方示す
スレリンク(mnewsplus板)

【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】五輪・野球復活は東京1回限り。野球が盛んではない国での開催が決まれば、野球など見向きもされない
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<東京五輪>世界的に見れば、野球・ソフトは視聴率が取れない…組織委のホンネ「野球・ソフトを当選させてくれ」★2
スレリンク(mnewsplus板)

【東京五輪】<野球>IOCに嫌われる理由…国際的に認知度が低い、たった6チームで争う…過去に正式種目から外された“前科持ち”★2
スレリンク(mnewsplus板)

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
スレリンク(mnewsplus板)

843:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:37:10.20 B0K0E0iM0.net
東京五輪の野球は「空き時間の余興」

【IOC用語の基礎知識】
■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済
■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)
■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用
↑ここまでIOCが費用負担
ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー
↓ここから開催都市が費用を自己負担
■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
    ↑
 ★野球はコレw

「空き時間の余興」なんだから、こんなメダルに価値なんかない
当然、他のまともな競技のメダルの価値を下げることもない
価値を下げているとしたら、それは本物の金メダルと余興の金メッキメダルを
同じもののように見せかける詐欺報道を垂れ流す野球マスゴミが戦犯だということ

844:名無しさん@恐縮です
18/06/16 17:39:22.03 B0K0E0iM0.net
■オリンピックの野球の歴史
1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外  
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(アデイショナル・イベント)

セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。
もう


845:野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない お荷物だと認めるしかないだろう



846:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:47:58.20 c52cFt5A0.net
日本以外の試合でも視聴率取れて盛り上がれるのがサッカーだな
五輪競技の殆どは日本人じゃなきゃ見ないんだから

847:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:51:16.33 hTSjYlS30.net
>>807
五輪競技も日本人が出ていなくても見る人は多いと思うが
そもそも日本人が出る競技しか放送されない
つか競技数が多すぎて日本人が出てても予選落ちするようなマイナー競技は放送されなかったりする

848:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:53:25.87 AczkDyy+0.net


決勝の視聴者数
1位 WC           9億2000万人
2位 Euro Cup       2億7000万
3位 CL            1億9000万
**** ここまでサッカー
4位 五輪 100M     1億6000万
5位 Cricket WC      1億5000万
6位 Super Boul       1億2000万

URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん@恐縮です
18/06/16 19:55:11.86 AczkDyy+0.net
アメリカの若年層の過半数がサッカーに関心
一方、高齢層は10%台に留まる
ニールセンの国際世論調査
URLリンク(www.bloomberg.com)

850:名無しさん@恐縮です
18/06/16 20:30:02.23 AczkDyy+0.net
アメリカの若年層の過半数がサッカーに関心
一方、高齢層は10%台に留まる
ニールセンの国際世論調査
URLリンク(www.bloomberg.com)

851:名無しさん@恐縮です
18/06/16 21:30:20.20 lFRIDDEV0.net
WBCとか恥ずかしくなってくるな

852:名無しさん@恐縮です
18/06/16 21:36:16.12 Dul/DKrj0.net
>>812
世界的には気付かれてないだろw
存在も知らなそう

853:名無しさん@恐縮です
18/06/16 21:55:33.64 tqMtCFNA0.net
日本代表絡みのニュースがうんざりだったけど始まったらやっぱり面白いな
弱小国同士でも楽しい

854:名無しさん@恐縮です
18/06/16 21:58:26.74 W0uGgTub0.net
【サッカー】開催目前に迫ったW杯ロシア大会 サッカーは世界一の人気スポーツで、2014年W杯ブラジル大会の視聴者数は全世界で延べ300億人
スレリンク(mnewsplus板)

855:名無しさん@恐縮です
18/06/16 22:54:38.32 KC/d/rCd0.net
W杯はサッカー1種目しかないから飽きるんだよね

856:名無しさん@恐縮です
18/06/16 23:52:30.16 Q5NxxPkW0.net
>>816
お前だけ飽きても地球上の70億の人類は飽きないからこうなっただけ

【サッカー】開催目前に迫ったW杯ロシア大会 サッカーは世界一の人気スポーツで、2014年W杯ブラジル大会の視聴者数は全世界で延べ300億人
スレリンク(mnewsplus板)

857:名無しさん@恐縮です
18/06/17 10:40:13.05 iJO5rg9f0.net
今日の「サンデーモーニング」、スポーツコーナーのゲストは20年前に
TBSが誇っていた金田喜稔さん
「3バックと言うと一般の人は4バックより守りが薄くなるようなイメージで
発信されますけど、守る時は両サイドが下がって実質5バックになります
しかし攻撃が1枚足りなくなるし、今の日本は槇野吉田二人で中盤守るのに
慣れてるから、コロンビア戦は4バックで行くんじゃないかと思います」
という小学生レベルのフォーメーション解説に、レギュラーの張本は
「私は素人だけどサッカーがものすごい好きだからあ、3バックの方が
攻撃的でいいんじゃないかと思っちゃったんだよね」
だし、シュートの際に香川が裏に走って相手守備陣を引き付けてるのを
司会の関口は「それは計算してるんですか?計算づくなんですか?」と
バカみたいなことを訊き、「当然してます」と言われると(当たり前だ)
「ホオ〜〜〜」と驚嘆する小学生以下のマヌケぶり
「こういう攻撃で時間が取れたら、左サイドに相手を寄せておいてから
サイドチェンジするといったことができるし、ディフェンスする時間が
省ける訳です」という話になると、ニコニコ聞いているサカ好きの唐橋アナ
以外は入り込めない
ほんとマスコミは、オフトが来日する90年台前半以前の段階なんだよなあ
ゲームで言えばプレステが発売される以前の時代の感覚なんだろうね

858:名無しさん@恐縮です
18/06/17 10:41:43.56 Nd6m0+Jq0.net
自動車レース版のW杯が見たい。

859:名無しさん@恐縮です
18/06/17 12:38:58.94 +TsjUJpb0.net
世界3大スポーツイベント
夏季オリンピック、FIFAワールドカップ この2つは鉄板
あと1つがラグビーワールドカップ、世界陸上、F1と意見が分かれるところみたい。
日本としてはWBCを入れたいだろうけど。

860:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:30:54.67 a94LbEwb0.net
>>820
冗談でしょ?
マイナーしか出てないよね?

861:名無しさん@恐縮です
18/06/17 13:53:59.55 4DoKLOuW0.net
>>809
野球はもうクリケットに擦り寄って寄生する作戦しか無理だろな

862:名無しさん@恐縮です
18/06/17 15:56:53.08 zcr9sWCN0.net
>>820
欧州目線やね
アメリカが選ぶ三大スポーツイベントだったら スーパーボウル ワールドシリーズ NBAファイナル と言ったところかな 次点でマスターズ インディ500くらい?

863:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:19:49.13 S6o4SmZV0.net
>>820
こんなアホ丸出しの物が入るわけ無いだろ(笑)

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
スレリンク(mnewsplus板)

【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
スレリンク(mnewsplus板)

864:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:24:26.24 S6o4SmZV0.net
>>821
MLBのオッサンが出ててもやきうんこりあ(笑)なんかセカイの誰もルールすら知らない(笑)

アホのやきうんコリアン豚老人の妄想願望(笑)
「ハリウッドのやきうんこりあ(笑)映画をセカイ中が見てるんだから
欧州でもやきうんこりあ(笑)のルールくらい知ってるに決まってるだろ(笑)」
これが現実(笑)
ハリウッドのやきうんこりあ(笑)映画が配給されるのは米国国内と日本と韓国くらい(笑)
ホームランはありえない?意外にも厳しい、世界における野球映画の活躍状況
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 野球映画のハードルは、単純に、野球が出てくること。
> 国民的に野球が愛されている国は非常に限られており、
> ヨーロッパでは野球というだけで、多くの人はその映画に興味を失う。

> こんな状況の中で、まだ野球の映画を作りたければ、何よりもまず、
> バジェットを低く抑えなければならない。
> 「42」は4000万ドルで製作され、1億ドル近く売り上げたのだから、
> まさに成功例。
> 最初から海外をほとんど見切り、ドジャースの
> ジャッキー・ロビンソン・デーに合わせて公開日を設定し、
> L.A.のメディアにたっぷり取り上げられたのも、
> 賢いマーケティング


865:だった。 > 黒人で初めてメジャーリーグ入りをしたジャッキー・ロビンソンの > 苦悩を描くこの映画は、4月に北米公開され、9500万ドルを売り > 上げるスマッシュヒットとなった。 > 野球映画としては、「プリティ・リーグ」に次いで史上2番目 > という快挙だ。 > だが、日本を含まない海外の興行収入は、なんとたったの > 4万9897ドル。 > 片手で足りる程度の国でしか公開されなかったというのもあるが、 > それにしても低い。



866:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:26:22.22 S6o4SmZV0.net
>>823
わーるどしりーず(笑)とか圏外(笑)

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.1 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.0 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 47.9 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.8 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 48.1 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
2014 *8.2 46.4 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト2位の視聴率 !
2015 *8.7 49.7 ワールドシリーズ4年連続1桁低視聴率!歴代ワースト5位の視聴率 !
2016 12.9 49.0 ワールドシリーズ7戦決着108年ぶりカブス優勝でもスーパーボウルの遥か下!
2017 10.6 45.3 ワールドシリーズ7戦決着ワースト3位の視聴率 !
2018 **.* 43.1 

867:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:26:55.07 S6o4SmZV0.net
地球はサッカーの惑星(笑)

こんなに多くが見てるとは…「スポーツの決勝戦・観戦人数ランキング」に驚きの声
1位:FIFAワールドカップの決勝(サッカー)
2位:ユーロ決勝(サッカー)
3位:チャンピオンズリーグ決勝(サッカー)
4位:夏季オリンピックの100m決勝
5位:クリケット・ワールドカップ決勝
6位:NFLスーパー・ボウル
7位:F1ブラジル・グランプリ
8位:ウィンブルドン・テニス
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(labaq.com)

868:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:27:54.96 S6o4SmZV0.net
>>824
これも追加(笑)

【野球】WBCで米国が決勝進出も、米国内では記事の扱いも小さく、盛り上がりは今一つ…盛り上がるどころか、ヤ軍期待のホープ負傷で怒りの声
スレリンク(mnewsplus板)

869:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:28:11.48 EosTEMe30.net
>>820
夏季オリンピックだって一番人気はサッカーだもんなあ
FIFAに頭下げて年代別でもいいからやってもらってる状態だし

870:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:28:22.31 W+cmUiRD0.net
>>20
ただ日本ほど熱がはいらない

871:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:30:00.45 YhVrOd5V0.net
人数とか別に「熱量」で言えば甲子園の方が上だがな
なんでもかんでも数字で図れると思ったら大間違い

872:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:30:52.46 NggOkMIr0.net
サッカー楽しいよね
みんな夢中になるの分かる

873:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:35:31.06 mmHTMa3J0.net
ワールドカップ260億人>>>>>夏季五輪5.2億>>>>>>>夏季五輪に土下座して追加してもらったお遊戯(笑)

874:名無しさん@恐縮です
18/06/17 18:40:43.18 ZTjHwyOn0.net
甲子園って高校の部活だろw

875:名無しさん@恐縮です
18/06/17 22:30:32.12 S6o4SmZV0.net
>>831
カンプ・ノウの9万人の半分以下の珍カス老人しか集まらないしょぼい犯珍(笑)
一応セカイランク2位のピロリーグなのにな(笑)
でもセカイランク2位なのに日本以外の国には一切テレビに映らないんだよな(笑)
しょぼい兵庫ローカルのおっサンテレビとかしか映らないんだよ(笑)
セカイの誰にも需要がないから(笑)

【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
スレリンク(mnewsplus板)

876:名無しさん@恐縮です
18/06/17 22:33:20.75 S6o4SmZV0.net
>>831
ほんと日本の恥だな(笑)
セカイの何処にも全く需要が無いゴミカス不人気レジャー(笑)

【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
スレリンク(poverty板)

877:名無しさん@恐縮です
18/06/17 22:46:30.30 L+T61b5w0.net
甲子園なんかに夢中になるのって
昭和のジジイとオラの村の高校が注目されるっぺ!とか言って
はしゃいでる田舎者だけだろw

878:名無しさん@恐縮です
18/06/17 22:53:08.13 9nqm9/At0.net
>7
三大スポーツイベントと言えば五輪、W杯、
そしてF1って手元のギネスブックには書いてあるんだがwww

879:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:22:37.50 zcr9sWCN0.net
>>838
オセアニア目線だとラグビーは入るだろうね

880:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:26:21.47 oTyGaPDK0.net
>>7
少なくとも見た感じに関しては、日本人が想像するよりも遥かに盛り上がってるよ
普通にスタジアム満員でみんな思い思いのユニ着たり好きな国の国旗を振ったりフェイスペインティングしたりして楽しんでる
ただそれを2019年に日本の観客が引き継げるかどうかってのが、はなはだ疑問・・・
ちゃんと盛り上がるのか心配で仕方ない
おれラグビー関係者じゃないけど日本人として心配

881:名無しさん@恐縮です
18/06/17 23:45:13.46 iHC5WKKP0.net
URLリンク(www.youtube.com)

882:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/324 KB
担当:undef