【サッカー】武藤「き ..
[2ch|▼Menu]
232:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:34:38.62 0tv/4vcS0.net
ホンダッダ
クソダッタw

233:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:34:45.90 xsZb35Wu0.net
>>116
いつの時代のサッカー感だよ

234:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:34:46.24 OOVP8eLf0.net
なんかよくわからんが、サブ中心で行くって言ってなかったか?
サブだったら勝ったのか?

235:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:11.03 I7kHFMFe0.net
>>189
武藤はむしろ理論で考えるタイプだから、言わなきゃいけないことは言いそうだろ
選手全員の走行距離とかデータ見てるよ。こういうタイプは。何が足りないか分析してる

236:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:11.33 5hBwxzqy0.net
>>175
ホームゲームでもっとユルユルだったガーナ戦で
何も出来ずに惨敗したケイスケホンダジャパンの悪口はやめなよw

237:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:21.36 tDMkob/K0.net
わろた
【サッカー】本田圭佑 孤高の存在どころかチームのムードメーカーに
スレリンク(mnewsplus板)

238:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:23.86 XD/9W6pX0.net
>>212
昨日は実質
セレッソ+鹿島
だった

239:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:30.59 lfshkDW90.net
>>222
本田の中のサッカー勘だろ

240:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:32.46 0dr/HIsj0.net
>>218
長谷部に嫌われたら本田ブランド完全崩壊だね

241:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:33.25 +5WFwQzP0.net
結局の所香川がやりやすい環境を整えるだけで良かったんだよね

242:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:49.86 ncNohlab0.net
>>223
点がとれるようになった

243:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:49.88 KYndrgbq0.net
>>173
どこの派閥にも入らないから任せやすいとか?

244:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:35:50.43 rdB9aRzO0.net
でかいこといってもいいだろ
本田がよくいってるじゃないか

245:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:36:01.49 yhfBYjiY0.net
武藤の代表初ゴール
本田にパス出さずに自分で決めに行った時からこうなると思ってたわw

246:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:36:08.01 yLeEIT0P0.net
結局がちの試合では何もできなかった連中でしかないからな
この試合で吠えてもな

247:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:36:51.93 BqBmz7JA0.net
本田はフェーズしてないでフェードアウトしてくれ

248:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:03.35 0dr/HIsj0.net
本田が、ワールドカップ中に投資詐欺で逮捕されたらレジェンドになるのに

249:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:30.63 JojYrPiO0.net
まあ、いてもいなくても良くて一分二敗だろ。
なら、全試合出て、ホンダのせいで負けたと
なったほうがいいわ。
中途半端にカリスマ化されると困る。

250:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:32.26 V5MOLqTJ0.net
>>230
ハードワークした結果
決定力に関しては、酷かったけどなw
あとは、相手も積極的に体格使ったプレスを仕掛けてきたときにどうなるか

251:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:32.45 ncNohlab0.net
本田だって今ちゃんにかなり言ってたからな
因果応報だ仕方ない

252:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:36.37 fCvtCYg+0.net
>>229
そりゃ本田を脅かす存在をフリーズアウトするのが


253:長谷部だからな 本田がいないと敗退行為でも平気でやるし



254:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:36.77 iHLVjZVE0.net
バセドー病患者が試合に出てるのが異常だった

255:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:41.65 tDMkob/K0.net
>>173 >>232
ただの日和見主義者だったんだろうか
ザックのときも、本田らの反発について
ザックから「選手の総意か?」と聞かれて
「そうではない」と答えて、だったらお前(キャプテン)はどう思うんだよ と

256:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:46.99 N7PyoM6F0.net
くっそわろたwwwww
本田のことだろうこれwwwww
ムトゥwwww

257:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:47.43 2Swj65J80.net
コロンビア戦何だかんだ守備的に入らないといけないんだから同じことしようとしてる時点で頭悪いんだよ

258:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:51.45 oUI1c3jA0.net
本田

259:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:55.49 5hBwxzqy0.net
>>189
別にケイスケホンダは王様じゃないからな
空気を読む()必要なんか無いんだわ

260:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:37:58.16 6HsDitia0.net
>>189
忖度して空気読むような余裕ないだろ。それだけ日本代表は切羽詰まってるし、主力組のサッカーに不満があるということ内部で意見いってもうけいれられるとは限らんからな。結局Bチームが結果だして身をもって正解を示した

261:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:03.13 U/ZzSVKI0.net
誰だよきついとかステイとかでゆっくり進めようとする奴
何が never too late だよ

262:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:07.76 IKtoZkzn0.net
ケイスケホンダは周りの反面教師になる事が出来た それだけでも、、

263:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:08.14 0tv/4vcS0.net
無様な負け犬クソ野郎はケイスケw
ホンダ・ケイスケw

264:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:17.96 +5WFwQzP0.net
>>235
どうせAチームも何も出来ないよw

265:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:25.10 oUI1c3jA0.net
宇佐美

266:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:40.93 B99DBBIU0.net
ガーナなんて、17人で日本に観光にきて時差ボケのまま試合したのに、本田ジャパンは惨めに負けたしな
中立地の欧州でやったのだから、ガーナ戦のが緩いよな
パラグアイのゴラッソとか、あんなんロナウドやメッシだって滅多に決まらないわw

267:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:38:59.71 5hBwxzqy0.net
>>208
都並の解説は分かりやすかったなw

268:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:39:30.15 0dr/HIsj0.net
>>241
つまり本田と長谷部が消えるべきってことか

269:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:39:36.16 MYmEl0lc0.net
中村俊輔を老害扱いしてたら
8年後自分も老害になった本田と長谷部

270:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:39:42.32 M/BjsGr80.net
>>232
長谷部は本田の足の指をフェラすることでキャプテンに居座ってレギュラーになっている人間だからな

271:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:40:01.48 6OJhpopF0.net
まあ昨日の結果からしてこれで行くやろな・・・
     大迫(岡崎)
乾    香川    武藤
  不確定  不確定(山口)
長友          酒井
  槙野(昌子) 吉田  
      
     東口(川島、中村にもわんちゃんあり)

272:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:40:16.57 2Swj65J80.net
本番香川乾なんてどうせ高い位置でボールなんておさまらんし空気になるのがわかりきってるのがな
AチームもBチームもほんとビジョンが見えない

273:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:40:18.89 gs0EhQzd0.net
乾と本田は一歳しか違わないからやはり年齢関係ない。

274:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:40:41.01 TJC0S+Sb0.net
昨日の先発陣にもう少しプレー時間があったらなぁ(´・ω・`)

275:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:40:58.00 ncNohlab0.net
言わないとダメだろな
見ないふりをするわけにはいかないし
忖度したら強くなれない
けしてそれを武藤は笑ってバカにしてるわけではないし本田に心当たりがあるなら反省して改善しようと思うだろう

276:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:00.87 O1EUPAzw0.net
そもそも本田って他のチームメイトとコミュニケーション取れてんの?
いろんな選手がツイッターやらで写真アップしてるけど、本田だけいつも写ってないんだよなぁ
肖像権みたいな問題であえて写らないようにしてんのか?

277:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:09.33 PcVAW96j0.net
本田宇佐美原口の代わりに若手連れて行けなかったのが悔やまれる

278:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:15.23 5hBwxzqy0.net
>>235
ガーナ戦で何も出来なかったケイスケホンダがなんだって?

279:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:24.15 kqralWoh0.net
>>205
チョンモメン必死やなあ

280:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:48.84 22YKAGeC0.net
と言うかね宇佐美は気持ちさえなんとかなれば攻撃に関しては生きる場面はあるんだよ
元々出来る力はあ十分ある失敗したっていいんだ取られたら取り返せ何度もチャレンジすればいい
ただ本田さんは別もう力自体が無いんだから

281:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:53.79 abZRODx00.net
(カガワ)シンジ「動け、動け、動け!動け、動いてよ!今動かなきゃ、何にもならないんだ! 」

282:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:10.19 EiO9cyts0.net
武藤こそハリルが好きそうな選手なのに
まったく見向きもしなかったよね、意味がわからん

283:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:17.13 M/BjsGr80.net
>>260
コロンビア戦はAでいって負けたらBでいくって見通しが出来ただけは収穫
後怪我の大島の代わりも出来た

284:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:24.25 O1EUPAzw0.net
>>259
中盤は柴崎でええんちゃうか?

285:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:31.40 XD/9W6pX0.net
>>259
GKが全員糞なんだけど
どうなってんのかな

286:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:33.87 TS1EpvTu0.net
何ホンダ批判してるんだよ?干されるぞw

287:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:37.18 eZLLj+Mn0.net
>>270
え、結構呼ばれてたよね?

288:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:46.12 H9zGmTHt0.net
>>259
柴崎抜いてるのは意味わからん
ここの三試合で、常に合格レベル以上やれてるの柴崎だけだろ

289:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:51.37 BGxcxgVg0.net
本田はもともと嫌いだったけど、
長谷部も嫌いになったわ。

この2人、代表から追放して、21人でW杯に行って欲しい。
それなら応援する。

290:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:06.30 Ujk+YpFz0.net
>>208
ガンバの時から長谷川健太に言われてたのに、いまだに守備あれかよ

291:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:07.28 GyEUc69m0.net
思いっきり本田の発言に喧嘩売ってる
本田が田嶋と電通に電話してクビにするなこれ
武藤は明日にも帰国してるだろう

292:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:11.32 ZVu63UuJ0.net
ケイスケHONDAのことだな

293:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:15.74 yYqpdjKh0.net
ワールドカップで安定的な強さを誇るドイツ
そのリーグで活躍する四人
答え出てるがな

294:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:24.00 B99DBBIU0.net
バルセロナが負けたら優勝なくなる試合で、先制点と追加点をぶちこんだ乾が、何も出来ないなら、そりゃ、日本に何か期待できる人なんかいないよw
日本なんか弱いのだから、相手より走ることぐらいしか自分等の努力でできることはないよ
走らない本田、宇佐美をはずしたのは正解やな

295:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:39.09 ncNohlab0.net
>>270
点がとれそうに思えなかったらしい
たしかにあたってはいる
だがそれは大迫も同じだからなあ

296:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:53.07 eWA+39uI0.net
左に関しては宇佐美が悪いというより、乾がオフの動き良すぎるわ
多分原口出しても中島出しても大きく見劣りする

297:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:43:53.67 o1rKY3Gp0.net
まあ、本田の政治力を甘く見ないことだな。
このままだと、武藤はもとより、西野も陰の力によって社会的地位を失うことになかもしれん。

298:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:00.56 5hBwxzqy0.net
>>260
都合が悪くなったら全滅論とかダサ過ぎアホンシンwwwwwwww

299:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:14.37 LT0WgqMH0.net
宇佐美は本戦までに結果出せず序列下がると予想してたけどそのとおりになりそうだなあ

300:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:15.71 JuJjvD1K0.net
走らない守備しないコブダイ宇佐美
こいつと出目金は消えろや

301:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:17.68 Xd1UPstP0.net
>誰か1人でも疑問を持っている選手がいるとうまくいかない
まさにその通り。武藤はやらない奴は出るなと言ってる

302:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:20.86 905Dvpjj0.net
ムトウドは良い選手だが、ハリルがかなり嫌ってたよなw
なぜだろうか?

303:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:24.25 tDMkob/K0.net
>>278
ドイツで2部とはいえ調子いい風に伝えられてたから
もう少し守備でも良くなってるかと期待したんだけどねえ

304:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:28.97 PAZgsucZ0.net
キツイから下がろう=宇佐美
ステイしよう=本田

305:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:30.35 UYNCMu8f0.net
本田は出るよ
スポンサーに怒られるから
すぐに交代されるけど

306:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:36.20 EiO9cyts0.net
>>275
wikiで見る限り
2016-17で代表出場3試合とかだぞ

307:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:40.37 H3m0Z8ZC0.net
棒立ちのスーパースターのことね(*^^*)

308:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:45.03 0tv/4vcS0.net
ザッコダケイスケオワコンバースデー

309:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:45.95 O1EUPAzw0.net
武藤ってタッパあってガチムチっぽいのにポストプレーはできへんのか?

310:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:53.65 2Swj65J80.net
元から全滅なのにわかってない馬鹿がいるとは

311:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:44:55.09 VFK2F0vu0.net
先発が大迫か岡崎かで戦い方が全然違う
これは大きいよ

312:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:06.18 gs0EhQzd0.net
>>285
報道姿勢が擁護した方が得から叩いた方が得にフェーズが変わりつつあるから
タブー崩壊の兆し。

313:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:08.90 ncNohlab0.net
>>290
クラブでは点をとっていたのにな

314:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:13.23 eZLLj+Mn0.net
>>294
わりと長いこと毛がしとらんかったっけ?

315:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:15.81 2Swj65J80.net
何に期待してんだろうこの馬鹿

316:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:24.66 qi7dqWa70.net
本田は1分でも出場すればスポンサーからボーナス出るのか?
3戦目のロスタイムで投入してやれよ
恥晒しでも拒否しないだろ

317:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:26.24 Ujk+YpFz0.net
>>255
スイス戦の本田もディスってたな都並

318:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:43.28 WeQHieTq0.net
>>5
長友のそれは本人の作戦らしいじゃん。
活躍した選手に飛び付くことで自分も活躍したかのように錯覚させるとか。

319:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:47.87 PAZgsucZ0.net
>>297
あって来れば出来る

320:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:50.69 EUGYzJJg0.net
ステイウィズミー

321:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:45:55.34 6OJhpopF0.net
>>272,276
いや普通に考えたらどう考えても柴崎だが、なんか西野のことだから長谷部聖域に近い感じで考えてるんじゃないかと思って・・・
まあ柴崎は当然スタメン当確だとは思うが。

322:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:46:06.66 abZRODx00.net
昨日の試合見てると、3連敗が2敗1分になるかもしれないね

323:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:46:15.16 eZLLj+Mn0.net
もともと左サイドをタカシと争ってたはず

324:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:46:18.81 +5WFwQzP0.net
>>284
乾はゴミが居なかったからコーチングしやすかったんだろうな

325:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:46:35.77 EiO9cyts0.net
>>302
怪我の時期はあった。
でも復帰してからもなかなか呼ばなかったし
少なくても重用されてる方じゃない

326:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:46:49.76 XD/9W6pX0.net
>>305 名波も本田ディスってた まーわかるけど



328:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:11.53 8obHBi+50.net
笑た。誰かさんディスられまくり。

329:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:17.68 2Swj65J80.net
初戦Bよりで何人かいじる感じで入るだろうけど
負けたときどうするかのビジョンが西野にはないだろうな

330:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:24.44 JuJjvD1K0.net
アホンシン目玉飛び出てるぞ

331:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:34.10 RVi40UBu0.net
誰とは敢えて言わないが
ってな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:56.83 5hBwxzqy0.net
>>284
乾はスペインでもきちんと結果を出してるからな
宇佐美や原口と比べるのは失礼というものだわ

333:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:47:59.73 XD/9W6pX0.net
>>315
秋田も本田ディスってたがハゲだからノーカン

334:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:48:08.80 Di6Lgqxh0.net
>>290
度重なる怪我だろ

335:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:48:26.65 dw0BeAMh0.net
色々言いたくなるのは分かるが今のメンバーでの総力戦なんだから仲良いフリ位しろ

336:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:48:45.41 8obHBi+50.net
けいすけほんだは当たり前に外すとして流石に西野も宇佐美を先発はやめるだろ。西野にとっては宇佐美は可愛い子供だろうけどさ。

337:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:48:46.34 0tv/4vcS0.net
マケイヌ・ケイスケ

338:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:48:53.49 abZRODx00.net
ほら、本田が出ないだけで全部解決したろ?

339:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:01.34 ygeg8B/F0.net
あいうぉんちゅ

340:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:01.77 c9gnhiGP0.net
できれば岡崎と大迫では守備がどのくらい違うか見ておきたかったな
大迫はハードワークやろうと思えばできるのかね

341:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:05.98 +AYhdpli0.net
馬車馬のように走って走ってプレスしてって
なんか強制労働みたいだな。ほんとうにやってて楽しいのかね。
サッカーって本当はそんなもんじゃない気がする。
一瞬のインスピレーション創造性や仲間との美しい連携とかそういうのがサッカーなんだよね。
必死に走ってるだけならマラソンみてるほうがいいし。
その点メッシとかネイマールとかクリロナは魅せてる。あれがサッカーだよ。
走らなくていい、それよりも無駄にパワーを使わずに貯めておいて
一瞬の爆発をみせてほしい。それで散るなら本望だろ。

342:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:07.44 +5WFwQzP0.net
>>310
w杯を「無様に全敗しろ」と思いながら見なくて済む様になったのは収穫だね

343:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:14.70 0tv/4vcS0.net
カテナイケイスケ

344:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:14.89 JdKiUEv/0.net
もっと早く
このサッカーやって欲しかったね
早くやってれば期待感も上がって
WCも盛り上がったけど
ちょっと遅すぎたね

345:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:22.98 3NrS03gr0.net
>>292
これやな

346:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:32.48 n8ejS0YZ0.net
>>325
何が解決したんだよ
馬鹿なの?

347:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:32.91 Om/AfSie0.net
>>322
いや、マスコミ向けの発言と見せかけた西野への抗議だから。

348:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:45.97 Sxd8WaKy0.net
※誰か一人いるとうまくいかない

349:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:49:59.59 +EVlK7wQ0.net
>>325
長谷部が出ないことも重要だろ

350:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:05.29 Xd1UPstP0.net
>>316
なんかのテレビで西野は2戦終わった時点で最悪勝ち点1でも良いと言ってたw
なんでも勝ち点4のチームの半分がベスト16に行ってるんだとw

351:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:06.84 RVi40UBu0.net
>>2
ボケ、17じゃなく19なb
9歳奴は同じ玉転がしでも下投げ男子ボーリングでも見て尻穴もついでにボーリングしてろってレベル

352:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:09.05 HYOrPmpd0.net
ハリルだから切られたのではなく
無能だから切られた現実を受け止め切


353:黷ネい信者がいることについて



354:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:11.43 zkD/ioB30.net
>>5
本田さんのボッチ感
バカ騒ぎしている隅っこで苦笑いしている所がお前らそっくりwwwwwwwwwwwwww

355:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:12.33 n8ejS0YZ0.net
うまくいっても勝てない
まずこれ

356:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:19.64 9y7PB27o0.net
宇佐美と本田が先発なら左サイドの長友の所狙われるよ
長友の負担が大きい
右は原口が頑張って守備もするだろうけど

357:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:21.34 0tv/4vcS0.net
ステイホンダマケルゼケイスケ

358:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:27.06 XD/9W6pX0.net
>>327
それな
大迫もうちょっと早く出して
合うかみてみたかった

359:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:35.88 qQwPMVn+0.net
>>322
今のうちに言っておかないとって感じ
ロシアで言えないんじゃね・・
みんな急に正直になってるよ
なんでかな?

360:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:37.51 cdh3xnI+0.net
>>1
岡崎→大迫、遠藤→酒井宏樹 に替えてW杯コロンビア戦先発メンバーやね!

361:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:40.37 8obHBi+50.net
>>310
うむ。正直パラグアイは後半手を抜いていたからな。。

362:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:40.48 Uly1uFzMO.net
無糖は身体張ってたよな
クロスを早く上げすぎでもう少しドリブル仕掛けてほしい場面はあったが良かったよ
本番初戦のスタメンは昨日のメンバーで頼むわ西野

363:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:50:59.91 6HsDitia0.net
武藤は頻繁に怪我してたから呼びにくいというのもあった気がするな。
ブンデスでは怪我明けでも出れば活躍はしてた気がするが、

364:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:05.90 Q7IEwevq0.net
ハリル好みの前線より余程プレスが機能してたのは笑うわ

365:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:12.68 JdKiUEv/0.net
しょうがない4年後のWCに期待しよう

366:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:20.78 EiO9cyts0.net
>>327
大迫も結構走る方だし、岡崎と比べれば見劣りするとしても
昨日みたいにジョーカーで出せば効くだろうし、何より半端ないトラップもあるしね

367:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:20.93 tDMkob/K0.net
>>328
楽しみたいなら、他所でやれ と

368:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:29.94 5hBwxzqy0.net
>>291
いやいやw2部の奴に期待するなよwww
1部で結果を出してる奴が他にいるんだからなwwww

369:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:45.48 7d+Gh5sv0.net
>>328
お前は80年代サッカーのビデオでも見てろw

370:あ
18/06/13 16:51:46.85 wfgB6Lmp0.net
本田 宇佐美 川島が
いなければ勝つ可能性は高まる
今のうちに徹底的にバッシングしとけ
本番出てきちまうぞ

371:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:48.64 eB78YeE20.net
>>4
すき

372:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:51:51.86 8obHBi+50.net
>>342
サイドの前の人選は武藤と原口で前半頑張って守備してもらしかないよ。まともに試合するには。

373:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:03.16 HYOrPmpd0.net
武藤「きついから下がろう、ステイしようというデメキンが誰か一人いると上手くいかないが、今日は全員できた」
そうハッキリ言って欲しかった

374:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:05.44 5MpD0ZHS0.net
本田は試合に出ないだけでネガティブな空気が代表を包み込んでた状態から
ポジティブな空気に変えた
これは本当に大きいよ
試合に出るだけが貢献するという事じゃないんだね

375:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:11.74 siqU9vNq0.net
オレはホンダからスバルに乗り換えたよ。

376:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:17.31 67zo/J0d0.net
>>1
これを発言できなかった状況の中で戦ったハリルが不憫だわ

377:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:28.24 9oZLIQ2u0.net
武藤は2試合とも出てたから、1試合目と2試合目じゃまるっきり違ったんだろうなww

378:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:33.26 UAdsnk7U0.net
まるで他の試合の時にそういうのがいたみたいな言い方だな

379:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:44.14 5AW4WSjU0.net
コロンビア戦は本田スタメンで、サブ組の


380:キ存と本田に引導を渡して欲しい。 残り2戦はサブ組で勝機を賭けて頑張ってくれ、頼む。 コロンビアにコテンパンにヤられたら、流石の地蔵も引退するでしょ。



381:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:46.37 tDMkob/K0.net
>>354
メンバーに入ったくらいだから、もうちょっとできると期待するだろ?

382:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:52:57.01 mpMYBUnr0.net
>>277
Jリーグは観客ガラガラだの、しょせん球蹴りだの
土人スポーツだの、経済破綻国のスポーツだの言いながら
結局、ワールドカップだけは見るんだろ?w
ニュース結果だけでも。。

383:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:53:13.11 5zgW+cZs0.net
本田\(^o^)/オワタ

384:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:53:14.55 Iv+mjsq20.net
誰のこと言ってるんだろうね

385:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:53:17.59 3NrS03gr0.net
>>291
2部の首位だから守備より攻撃の場面が多いしそれで誤魔化せただけ

386:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:53:48.17 OX0C5bVT0.net
>>277
長谷部はなんかしたっけ ?

387:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:53:58.11 AWpt6U/M0.net
俺たちのサッカーじゃない俺たちのサッカー

388:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:22.52 xeHBIEV40.net
いやあ武藤の発言はホンマにケイスケホンダやなぁ。

389:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:22.72 HcfDRpen0.net
確率論じゃん


シュート数が増えれば点が増える

390:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:27.10 eGwEdeMT0.net
>>370
原口もだよな

391:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:28.10 o87wdKbA0.net
しかしまあ武藤にしてみれば良かったな
ハリルのままだったらメンバー入ってなかったろ

392:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:35.40 udsC7tsXO.net
リトルホンダにきいてみろ。

393:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:38.59 tDMkob/K0.net
>>370
原口には移籍話が出るのに宇佐美には出ないってのは その辺りが理由なのかねえ

394:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:42.60 6HsDitia0.net
本田だけ下げた場合はまだ、俺たちのサッカーやる可能性は高かった。
全とっかえのBだからこそ俺たちのサッカーをやめられた

395:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:54.70 j66tQYk60.net
>>13
慶応電通ボーイは
本田でも消せないのかね

396:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:54:55.43 HwgoW0ca0.net
誰のことやろなぁ

397:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:01.53 Uo/C5M910.net
ところが、驚いたことに、W杯初戦ではトップ下に本田の姿があった....

398:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:04.93 siqU9vNq0.net
誰のことか分からないからJAFに電話して聞いてみるわ。

399:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:08.64 5hBwxzqy0.net
>>322
走らず守備もしないというチームの邪魔になる奴は
ずっとベンチに座らせておくべきだろ
風通しの悪い所に生える毒ケイスケホンダは不要なんだわ

400:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:12.96 5MpD0ZHS0.net
宇佐美は原口の影響でかなり守備頑張るようになったはずが
結局はあれ
しかも途中出場でスタミナあるはずなのにあれ

401:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:19.60 Sr96jHyW0.net
これ
岡崎香川武藤のプレスのおかげ
4年間で岡崎をもっとワントップで使うべきだったな
大迫にあのプレスができるならスタメンは大迫しかいないと思うけど

402:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:43.42 YM2dEgLX0.net
この練習試合でまんまBチームでいったら本当の馬鹿だと思う西野は

403:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:55:54.00 eGwEdeMT0.net
>>379
本田の犬長谷部がいない事が重要だったな

404:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:56:17.37 Zk7jQR4e0.net
西野がうまいのは本田を2試合連続でスタメン起用して
全く使えないのを世間に知らしめたこと
これだと文句も言えないだろうお偉いさんも

405:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:56:26.31 Ir1x/r6w0.net
何も出来なかったスイス戦のスタメンで負けたら悔いが残る
実力の世界だから相手が違うにせよ結果を出したほうを使わないとね

406:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:56:28.67 SsIIRlr40.net
コロンビア戦の前線はこれでいいだろ

407:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:56:40.17 mYMSBgCA0.net
ほんとうにプレスが効いてたと思ってるニワカってサッカー素人なのかな

408:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:09.93 8TwTs4OF0.net
【きついから下がろう、ステイしよう」というのがプロフェッショナルという事なのか??

409:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:12.94 Om/AfSie0.net
>>385
これまで守備をしてこなかったから守備のポジション取りがわかってないんだよ。
たまにボール奪ったりもするけどアリバイ工作的なのが見え見えだ。

410:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:14.75 giJqX0Ag0.net
本田さんdisってんのか?

411:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:35.19 Me3+Y6Jd0.net
スイス戦とパラグアイ戦を見直して見たけど、柴崎の能力をうまく活用できたかどうかが大きいな。
スイス戦でも柴崎は途中出場してるけど、後ろが怖がって柴崎の所に出せなくなってた。
それと大島と長谷部だと、横に並んでしまって攻撃に厚みが出ない。

412:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:42.45 EiO9cyts0.net
>>385
基本的に守備が消極的というか
抜かれるの怖がって間合いとるから下がりすぎるんだよね
抜かれても追いかけて挟めばいいのに、楽にボールもたせてどうすんだよと

413:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:45.83 eWA+39uI0.net
>>292
左でそれやらずに済むの、乾だけだから実質的に乾ジャパンやわ
原口も運動量で誤魔化すけど下がるタイプだし

414:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:57:55.40 5hBwxzqy0.net
>>347
パラグアイを手を抜いて逆転負けするような無能集団だと愚弄する気か!?

415:あ
18/06/13 16:57:59.93 wfgB6Lmp0.net
イタリアACミランのサポーターは
本当にサッカーをよく分かってたんだな
本田は他選手に負担をかけるクズだと
メキシコなんかに都落ちしたのも当然の結果だ

416:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:14.74 sNBFOHbj0.net
本田使わんにしても、勘違いしてハイプレスはやめてくれ。
ファンが浮かれるのはいいが、選手が浮かれてるなら出すな。

417:あ
18/06/13 16:58:20.50 H0vVyQOm0.net
昨日のパラグアイは実質アジアレベルなのにファンはともかく選手がホルホルしすぎとは情け無いわ

418:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:27.55 abZRODx00.net
昨日だけでいうと、乾を徹底的に潰されたら終わりじゃないのか?

419:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:38.28 H9zGmTHt0.net
>>379
その結果、スピードパスサッカーに近いプレーが出来たのが皮肉だな
基本引き気味になるだろうから素早いパスを前に入れて、はたいてチャンスメイクてのは、強敵に取れる戦術の中ではかなり有効だ

420:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:40.25 ArVaIlgf0.net
ケイスケ!ステイ!

421:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:52.08 Zk7jQR4e0.net
スイス戦はベテランばかり
パラグアイ戦は若手とベテランが融合したバランスがいいチーム

422:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:58:59.90 ncNohlab0.net
>>387
でもスタメンはメキシコとブンデス2部やで
昨日のメンバーの方がビッグクラブ、、、

423:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:13.24 cpliWpgI0.net
マテイ!

424:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:13.76 Uo/C5M910.net
>>403
本田は一人で潰れてる。

425:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:22.26 daPCbLTs0.net
>>393
プロフェッショナルとはケイスケホンダに置換できる。
置換して読むと、
ステイするのがケイスケホンダなのは当然やろ?お前も文句ないやろ。
もう一度置換すると
ステイするのがプロフェッショナルなのは当然。
証明終了

426:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:27.38 nF6YcojW0.net
>>392
ほんとうは漢字でこう書くんだぞ→本当
まだ習ってないか?

427:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:30.61 T0VSFCq20.net
ケイスケホンダってアギーレからのキャプテン任命拒否したくせに
よく偉そうにリーダー気取りで威張れるよな頭沸いてんじゃねえか

428:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:59:53.66 DeQUTdsw0.net
>>403
コロンビアなら普通に止められるでしょシュートも楽には打たせてくれないし

429:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:00:07.24 lpcmC0gU0.net
>>386
あほかw
使ってたらw杯でれてねーわ

430:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:00:22.15 abZRODx00.net
>>409
そりゃそうだが

431:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:00:22.73 JdKiUEv/0.net
面白いのが一番
昨日は面白かったな

432:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:00:37.21 5hBwxzqy0.net
>>385
宇佐美はポジショニングが致命的なほどに悪い
だから余計な体力を消費して中途半端な存在になっている

433:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:01:31.79 BGxcxgVg0.net
本田 「俺と同じタイプのメッシも走らないけどね。」

434:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:01:35.88 mndQSOve0.net
>>412
責任ある立場はいやがるンダヨ
CFも拒否しているじゃん

435:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:02:06.09 JdKiUEv/0.net
遠藤は使えないな
何で代表に要るんだろう

436:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:02:10.08 UAdsnk7U0.net
武藤さんベンチ決定だなこれは

437:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:02:11.95 /TD9MV/p0.net
どうせコロンビア戦Bで負けたら全体的に引き気味にさせられたとか言い訳すんだろな
どっちでやっても負けは見えてる

438:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:02:51.86 S/8Oark10.net
長友ほんとこいつ社会人やってたら出世してただろうなw
ほんと勝ち馬に乗るのが上手いw

439:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:03.00 opFUO76K0.net
KHwww

440:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:05.52 OuazCWFC0.net
パラグアイの1点目はフラッシュパスだな
凄すぎ

441:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:12.51 mVhlCyck0.net
パラグアイが酷かったのは事実
ミス多すぎ

442:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:14.41 HYOrPmpd0.net
本田って本当に信者以外から
薄汚いゴミのように嫌われているんだね
それがハリル解任以後よーく分かったよ

443:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:28.28 VFK2F0vu0.net
>>420
どこでもできる守備の控えの控え
出番が来ないことを祈るのが仕事

444:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:03:38.27 Om/AfSie0.net
>>420
SBとボランチ兼用

445:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:05.86 5hBwxzqy0.net
>>407
普通の監督なら1部リーグで結果を出してるBチームのメンバーをスタメンにする罠
まぁケイスケホンダが実質的な監督だから本番も連敗中のAチームで行きそうだけどw

446:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:19.60 +Qr3DEmq0.net
井手口が評価されて使われてたのと変わらんな昨日の試合は

447:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:26.48 JdKiUEv/0.net
乾も前半は遠藤と一緒だったけど
後半力発揮出来たね

448:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:37.86 PNWouf230.net
>>328
んなサッカーできないから苦労してんだろ

449:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:43.80 5AW4WSjU0.net
キャプテンの長谷部がみんなをとりまとめていれば、こんな発言はでてこないよな〜。
多分、長谷部を含めてチームの全員が、長谷部がキャプテンなのを忘れてると思う。

450:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:54.02 T4MVMS4B0.net
遠藤がパスもトラップもできなくて武藤が可哀そうだったな

451:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:56.91 LW+oeZOE0.net
宇佐美って誰?

452:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:04:59.21 EiO9cyts0.net
>>420
むしろ遠藤よかったけど?
SBとDHで負傷者が出たとしても安心だわ

453:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:05:04.48 cEQxkTLr0.net
まず柴崎をどうやって介護できるか
あれを自由にさせるわけがない

454:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:05:15.87 c9gnhiGP0.net
昨日のメンバーに長友を入れちゃうとセットプレーでの高さ不足が顕著になってしまう
だから大迫が使えるかどうかは重要なんだよね
正直ゴートクのままでもいいと思うんだけどね、乾との相性もよかったし

455:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:05:16.80 erNLGgdQ0.net
>>21
>だれかがきついから下がろう.とか
>そういう考えを持ったり
武藤いいね  尊敬するわ
 
 
 

456:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:05:52.28 n3dhQggh0.net
弱小国が立ち向かおうと思ったら必須なんだけど
誰かさんがいることでそれさえもできなかったということでね

457:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:06:10.82 +5WFwQzP0.net
>>430
西野がBを使えば岡


458:ちゃん超え出来るな、協会内での出世を選ぶだろうけどw



459:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:06:57.09 V5MOLqTJ0.net
>>442
現場に戻るみたいだよ

460:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:07:03.56 MFYQAXrZ0.net
今まで代表で何もできなかった乾に期待してるお前らの情けなさ

461:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:07:19.89 nLvUSpvT0.net
>>420前回の伊野波みたいな立ち位置

462:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:07:24.46 cEQxkTLr0.net
コロンビアはパラグアイに負けたことあるからな
これで全力で潰しに来るから楽しみね

463:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:07:56.92 DeQUTdsw0.net
前からプレスハマらんだろうな後ろで取れないし

464:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:08:01.07 vbZ49SZq0.net
本田は走らない、宇佐美はすぐに下がる
香川と岡崎は相性いいよね
問題は大迫と香川の相性

465:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:08:11.90 8s2+LWSI0.net
>>328
まじか 複数のフリーランで相手のディフェンスを混乱に陥れた上で糸引くようなラインのシュートとか 濡れるぜ

466:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:08:28.32 L8i7hkOA0.net
つーかこれ
AチームとBチームでこれからちゃんと戦術のすり寄せ出来るのか?
吉田や長谷部はライン上げる気もハイプレスする気もないだろ
西野はどっちにつく気なんだよ

467:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:08:32.40 w2iYaAvx0.net
>>1
本田言われてるぞ

468:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:08:33.58 T4MVMS4B0.net
>>439
長友は頻繁にオーバーラップするから
他の選手の守備の負担増えるんだよなあ

469:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:09:04.10 6c2mvXqd0.net
>>448
本来は香川と大迫の方が合うはずなんだよ
大迫がポストプレーできればの話をだけど

470:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:09:07.83 Ir1x/r6w0.net
スイス戦のスタメンだと関西学院大相手でもゴールできるか怪しいよね

471:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:09:14.91 Q7IEwevq0.net
こんな涼しいW杯で弱小国が走りまくらなくてどうするってもんよ

472:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:09:15.75 FyM64xJN0.net
ピッチを徘徊するゾンビですね?

473:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:09:45.24 V8FUJVMb0.net
サッカーファンに朗報
手越君が未成年飲酒問題でW杯リポーターから降板の可能性大

474:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:10:01.17 H9zGmTHt0.net
初のリーガスタメン日本人
ブンデス二桁得点
プレミア優勝スタメン
こういう奴らに期待しないで使わないならほか誰使うん?
こいつらより上の奴らなんかいないのに?

475:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:10:35.10 +5WFwQzP0.net
>>450
折衷案で本田長谷部をB混ぜそう

476:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:10:45.01 CuI0XQiu0.net
武藤のワントップもありじゃないかと思うんだけど。
右に原口ね。
FWは途中交代するだろうから後半途中から大迫投入。

477:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:10:47.35 mVhlCyck0.net
ブラジルとかコロンビアレベルだとハイプレスの回避方法は
普通にやるからなぁ。
スペース消してガチムチで守るしか方法無いんだけどね。本当は

478:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:11:01.86 wkS7WKR+0.net
とりあえず宇佐美がいらないのは確か
三戦で何の爪痕も残せなかった

479:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:11:13.73 MFYQAXrZ0.net
>>458
何を期待すんだよw
馬鹿

480:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:11:38.43 9iILLCGo0.net
自軍の批評も良いけど
相手の対策を練ろや
コロンビア
基本4-2-3-1、時に4-4-2
FW
ーーーーーーーファルカオーーーーーーーー
MF
カルドナーーーーハメスーーークアドラード
ーーーサンチェスーーーアリアスーーーーー
DF
ディアスームリージョーサンチェスーアリアス
ーーーーーーーーオスピナーーーーーーーー

481:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:11:39.14 kzIrqoxP0.net
コロンビア戦負けでやっぱり本田は必要でしょ?ってなってまたスタメンに返り咲くのが最悪だわ
なんとかして引き分けろや

482:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:12:44.93 abZRODx00.net
コロンビア戦で本田使ってほしくないけど
西野が使うか使わないで賭けるなら、使う方に賭けるわ。

483:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:08.49 lfZQNjbD0.net
でも長友入れないとまともにセンタリングあげられるやついないけどな
昨日はそれが一番の問題だった
センタリングの精度が良ければもっと点入れられたかもしれない

484:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:09.25 HWK+eC6j0.net
>>4
逆からは初めて見た

485:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:12.42 T4MVMS4B0.net
>>459
右に本田
山口の代わりに長谷部かねえ

486:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:15.37 g5c9GYuH0.net
結局ブラジルの惨敗もこいつのせいだったんだろうな

487:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:25.64 I77MTDxR0.net
まさか、自分が全力でアディダス忖度を応援することになるとは思わなかったw
本腰入れたアディダスなら、協会だろうが監督だろうが、バッティングする他の忖度選手だろうが捻り潰すのは簡単だろ
マジで役に立てよ 汚名挽回のチャンスだし、うまくいけば白けた連中がユニ買って数字に貢献してくれるぞ
日本を代表してるんだから、日本人に応援される選手をスタメンに揃えるのが当たり前だし、勝ってなんぼだからな
要介護のカタツムリをスタメンに置いて戦える程に日本は強くない

488:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:33.91 a0k/RaZX0.net
柴崎は不可欠
あいつ抜きのスタメンとか
もはや考えられないレベル

489:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:19.60 HYOrPmpd0.net
俺は先発落ちするとみる
しかし、西野の抵抗はここまでで
途中で入れざるを得ず
貴重な交代枠を無駄に一つ潰すと思うね

490:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:28.98 jsXJ1v1Z0.net
高地で試合してきた本田がきついとかいうわけないやろ

491:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:43.82 oq1mvkSi0.net
ケイスケホンダやな

492:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:51.67 p963II850.net
>>461
コロンビアは中盤やDFは多少粗がありそう
プレスされたら無理せず縦に蹴ってくるんじゃない?

493:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:54.46 mVhlCyck0.net
>>462
それを言うなら武藤も原口も岡崎もってなる。
FWなんだから点取らないと。とか言われたらそれまでだ。
おっと中央で守備も攻撃も不参加の彼だけはガチだ

494:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:14:58.01 +5WFwQzP0.net
>>469
はい!オワタw

495:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:08.37 DeQUTdsw0.net
>>458
初のリーガスタメンって嘘から入るなよ

496:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:08.88 F0D8sV500.net
>>465
その可能性は高いよ
ちびっ子たちが相手の当たりに耐えられず何も出来ない→キープできる本田が必要

497:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:24.88 5hBwxzqy0.net
>>431
えっ?適当ミドルしか武器がないクルトゥラルの幽霊がなんだって!?

498:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:30.01 oPv1bcKD0.net
パラグアイも強かったよ
ガツガツきてたしね
ただ前線のプレッシングが素晴らしかったから相手の攻撃の幅がかなり狭まったんだよ
手を抜いたわけじゃない

499:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:42.53 7d+Gh5sv0.net
本田はフルパンキで頼む
2点差以上で負けてたら忖度で出してあげてもいいけど

500:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:15:44.71 oq1mvkSi0.net
>>127
その言葉、ジョブズのパクリやけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/243 KB
担当:undef