【サッカー】武藤「き ..
[2ch|▼Menu]
376:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:03.99 AvE9SJ690.net
ずっと引いて受けてたら持たないが
相手のリズムが最高にいい時間帯にはそうなることもある
が、本田さんはガーナ戦見ても分かる通り受ける時間帯にも蹴って来る選手放置だし
前からハメるにも受けて我慢する時にも
なんのためにそこにいるのか分からんことばっかやってる
目立つから標的になってるとかそういうこでなく
西野体制下においてピッチに立ったフィールドプレイヤーで一番評価低いわ
これがスタメン争いギリギリまで


377:」ってる感出てるのがもうおかしい



378:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:04.83 x6cTzJg20.net
>>81
長谷部も走らないから。
本田と同類だぞ。

379:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:06.58 9D/xDShG0.net
観光気分の急造チームに勝ったからって
やれた気になっちゃってるよ・・・
ガチのスイス相手にノルマ果たしてから吹けよ

380:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:06.87 2IzS1MpT0.net
>>308
グループ最強のコロンビアには、主力Aチームをぶち当てるに決まってるだろ
残りは消化試合だから、せこせこ勝ち点を拾おう

381:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:07.89 Ryn6hVJO0.net
大迫やんお前使えないわ

382:半角ゆとり小僧卍◯+☆
18/06/13 13:13:17.73 fyAPGo0q0.net
根回しして、監督追い出したのに、まさか自分がベンチになるとはな笑笑!
悪いことしたらいけないんやで笑笑!

383:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:19.66 3ct8cVsb0.net
>>356
外されても切り替えて水渡してた俊さんは凄い
試合には決して出てほしくなかったけど

384:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:20.73 Vv/hs3dp0.net
誰がどう見ても本田は日本の敵だからな
それを言えないのは日本サッカーなんてどうでも良いスポンサー忖度協会の犬だけ

385:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:20.90 FALD/wQ/0.net
本田外せって言える俺かっけーな奴多すぎ

386:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:22.19 J9c0cbzN0.net
昨日の試合って大迫のゴールってオンだったぽい画像あるけど
相手のゴールネット揺らしたけどオフサイド判定されたのもオンだったぽいの?
そうすると実際3-5くらいの試合だったんか?
だれか画像ある?

387:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:26.51 qLmCPZJX0.net
恩知らずの糞ガキだな

388:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:31.15 RhUkvm9YO.net
腐ったリンゴを叩き出せ!

389:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:32.73 f9eXZTiT0.net
>>1
難易度イージーの犯人探し。
ヒント、プロフェッショナルのもうひとつの言い方。
まあそりゃそうだよね。
試合ずっと観てれば誰でもわかる。

390:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:37.85 Mi3eKjcV0.net
>>366
電通・エイベックス・ヒュンダイあたりか

391:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:39.48 IHZbuSd00.net
本番前になってから選手の本音がポロポロと漏れ始めたな
やっぱり皆勝ちたいんだ

392:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:42.99 TUBSfMXP0.net
本田はベンチでパプリカかじっててくれ

393:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:44.27 DWYYOfZe0.net
本田って昔武藤に
「ブンデスは日本人が多いから行くな。
マイナーでも日本人が少ないリーグに行け。」
とか頓珍漢なアドバイス送ってたんだよな
バカだろこのメキシコリーガーw

394:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:51.83 335AjTCn0.net
>>295
プレスをかけないんじゃなくかけられないんだけどな
もう衰えすぎて

395:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:13:59.48 Mnb5TKNy0.net
>>1
大迫一人を批判するのはプロフェッショナルじゃない。

396:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:00.41 FUKvWC4a0.net
やっぱり代表は殺伐としてこそ日本代表だよな?な?

397:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:05.75 kBeuapxb0.net
本田「世界最高峰のワシに合わせろアホ!」

398:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:06.14 aFxlQ00p0.net
決して動じないケイスケホンダ

399:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:09.85 0M10Z8as0.net
トルシエ「走れ」
ジーコ「走れる体作りが必要だった」※URLリンク(www.zakzak.co.jp)
オシム「走れ」
岡田「走れ」
ザック「走れ」
アギーレ「走れ」
ハリル「走れ」
ケイスケホンダ「ケイスケホンダ」

400:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:15.83 RhUkvm9YO.net
>>380
あれは普通にオフサイドだよ

401:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:16.24 HWoo/dL70.net
>>369
三都主アレサンドロ

402:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:17.86 QrOoKZ3H0.net
本田がいないと観戦するのにストレスが減るのは事実

403:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:26.97 r++e1DMC0.net
昔から本田は武藤を無視してパス出さ無いから変だと思ってたが
やはり武藤は本田と仲が悪かったのか
本田の良く無いところはハーフナーの時もそうだけどイジメみたいな事するからな

404:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:27.89 H/G+5uMz0.net
香川の前半のロスト大会も見てられなかったけどな
ハーフタイムで声かけあって修正したんかなあ
だとしたらアンタッチャブルなお方よりは100倍マシだけど

405:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:32.93 1XL39nh70.net
すり替えて大迫批判にしてるのは、ただのアンチか完全にニワカw
大迫は昨日もあんな短時間でアシストもしてるし
判定がアフォでオフにされたけど本当はオンで、ちゃんとシュートも決めた
プレスもかけまくってボールも奪取してたしゲームも作ってた
やっぱり今の代表のFWじゃ大迫が頭一つ抜けてるわ

406:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:35.06 IO4JSryf0.net
香川が親善試合以外でA代表で活躍なんてしたこと今の一度もないから、まあ見とけ。予選リーグでは機能しない。

407:半角ゆとり小僧卍◯+☆
18/06/13 13:14:42.74 fyAPGo0q0.net
>>356
おい…まぢか。
なんで同じ過ちを繰り返すのか。
晩年汚しすぎだろ。争いは似た者同士でしか起きないってやつだな。

408:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:44.92 QQKIkYzD0.net
>>145
お客さん…

409:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:52.42 TdylrKhJ0.net
>>337
ノルマもあるだろうからそんな感じだろうな

410:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:52.85 g5c9GYuH0.net
でもまあ功労者ではあるからな
おつかれさんもういいよって
程度でいいかもしれない

411:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:53.55 piMJyDc10.net
>>379
日大で理事長辞めろって言ってる教職員組合みたいだな。
報復人事来るでw

412:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:54.60 83TwgoUg0.net
ブンデス経験者ばかりだと意思疎通が早いな
これでもっと熟練していけば面白いのにもう本番なのがな

413:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:14:59.32 nLWXSISy0.net
            ..ノ从从ヽ
           /彡彡ミミ\
         . / / ̄ ̄\..∧
         |(      ) .l  ミランではステイしまくって首になりましたが、何か…?
          V ./\ッ/ヽ V 
          (リ ヽ・∧・ノ リ)   
          (  |   . ) 
          .∧  (_)  /   代表ではステイしてもワイにはスポンサーマネーがついとるんやで
           .(     .)   
           人トェェェイノ     ノ7_,,, 、    ______
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ\__/  `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

414:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:03.70 PI4mq/d50.net
本田がロシア大会の自分の花道宣伝に使うということがバレて、
チーム内から不満が続出してきた感じやね
どうせ中田みたいに試合終了後にグラウンドに寝転ぶつもりだったんだろ
それをさせないために、武藤が鉄砲玉として威嚇射撃をした発言
選手の総意「俺たちのワールドカップで商売するな、圭介」

415:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:06.28 335AjTCn0.net
>>317
自分の人生も消極的な逃げの判断ばかりして生きて層ね

416:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:06.30 B/igF1oE0.net
もうやめて!本田のライフはゼロよ!

417:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:07.90 KW10HDts0.net
久しぶりにサッカーの試合を見た気がするわ
本田がいるとサッカーみたいな何かだからな

418:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:11.81 ozeUBwB/0.net
本田いらんのは確かだけどパラグアイに勝ったくらいで舞い上がりすぎかと

419:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:11.82 N9mN+dJM0.net
>>279



420:開いている以上運動量でカバーしなきゃならんのに動けなくなってたもんなあ まあ忖度理解しちゃうザッケローニだとそれでも本田使うけどw



421:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:16.93 ypM2po3R0.net
ケイスケホンダを公開処刑する武藤くんすこだ(´・ω・`)

422:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:20.12 refLnpuD0.net
ケイスケホンダがいれば6点ぐらいは取れてたよねこれ

423:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:23.19 Jac9rZq20.net
確か開幕24時間前までは予備登録と交換できるから
ホンダ宇佐美電撃アウトあるで

424:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:24.33 XHRcM0uz0.net
本番も相手はゆるゆるプレスしてくれる?

425:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:26.13 R24Un4i10.net
柴崎はイケメンで腹が出てない遠藤みたいになってたな

426:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:27.62 sXMIm/KL0.net
>>380
日本語でおk

427:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:35.41 NXsSDA3X0.net
>>4
KSK…つまりケースケ…!

428:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:37.23 eagKS/sT0.net
本田「大迫のことかぁ」

429:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:44.70 pGxsuepN0.net
>>395
スカンダラス!

430:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:45.38 cdfnuG8q0.net
>>400
アジアカップのカタール戦がある
あれだけは間違いなく香川
後は親善試合で2つくらいしか記憶にねえけどw

431:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:46.61 s5GZ0LHR0.net
それで、武藤はスイス戦どうだった?
ステイする考えを持つと言われる選手がいない時間に何かした?

432:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:47.54 Pft6RctS0.net
>>415
ロメロ乙

433:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:53.44 s51TEY9s0.net
俊さんは監督にクーデター起こしたりアホなビッグマウスや周りにまで害を撒き散らさないだけマシだったな
本田にも病気で動けないなら下がってたほうがいいっすよとか誰か言ってやれよ

434:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:54.62 22nYSgkq0.net
3戦目の最後に出してあげないとピッチで仰向けに寝転がれないからな

435:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:57.92 SVVe1gbs0.net
>>135
野球どころか、同年代の人間と比べてかなり異様な世界

436:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:15:59.79 FSaIQzAe0.net
ハリルに干されてた代表選手
1位 岡崎 武藤
3位 乾

437:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:01.35 CTNjRIrl0.net
スイス戦のスロー試合できついから下がろうといった奴がいるのかwww誰だよ

438:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:09.08 zw89oqpHO.net
そもそも
ガーナ戦もスイス戦もそこまで守備は悪くなかったけどな
枠内シュート2本という数字もそれを示している
どちらかというと奪ったあとの攻撃の問題だと思うけど
スイス、ガーナともに切り替え早くてスペース消されてたし
そんな単純に比較するのは難しいと思うなあ

439:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:29.32 ETTEmWXp0.net
香川、長友あたりが言うなら分かるけど武藤ごときが言うなって話

440:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:32.59 AvE9SJ690.net
ロスト自体は褒められたもんじゃないが
ファーストトラップで前向く意思がある選手とそうでない選手の差は大きい
端から背中向けるわ危険地帯に入っていくようなプレーもしないくせに
前向こうとしたり仕掛けていく選手以上にロスト数嵩むのは論外

441:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:37.12 bsRNsE6i0.net
まぁ明らかに本田だけ他の選手とスピードがあってないもんな
一昔前の本田はキープ力があったから遅くても良い溜めになってたんだけど今では見る影もないからな

442:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:39.23 ksbCaLHq0.net
下がるのは原口だな

443:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:48.36 UzjmqRBe0.net
本田はW杯2大会出て3ゴール2アシストだけど今後これ超えられる奴出てくんの?

444:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:49.70 BYq4VG


445:gp0.net



446:半角ゆとり小僧卍◯+☆
18/06/13 13:16:54.31 fyAPGo0q0.net
しかし何気に西野は優秀だよな。
みんな本田香川の共存を模索するが化学変化なんか一切起きないんだよな。
どちらかしか出さないってなかなか出来たことじゃないな。

447:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:56.12 +MF6LgQG0.net
>>349
他の選手が戻ってくるまでキープ出来る
落ち着かない時に落ち着かせられる

448:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:16:57.44 mYUL2Hye0.net
まとめ
本田、宇佐美と一緒に出場した選手
大迫
「あんなに走ったら体力が持たない(本田と宇佐美が走らないから大迫が三人分走ってる)」
原口
「本田とはワンテンポ遅く合わせた方がやりやすい」
香川と一緒に出場した選手
乾「香川とは本当にやりやすい」
武藤「乾、香川、岡崎、僕の4人で連動したプレスが出来た。走らないやつがいたらどうしようもない」
柴崎「香川はレベルが高い。パスを出したら反転して前を向ける選手」
長友「本田なんかはもっと走らないと。ベテランが走らないなら若手呼べって話になってくる」

うーん、完全に腫れ物扱いされてないかこれ

449:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:02.33 AGZpVlym0.net
6/13の夢。ほかにも何度も見たようですがね
ドッチボールをしてました。何度か価値上って決勝になるとピグのコロさん(準決勝かもしれない?)
いや今はココロさんが来て試合になりどうやら負けたらしいです。深層心理?狐?
ゴールドバーとか聞こえたような?あと焼かれたらしい!

450:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:03.09 VnqYOk0X0.net
>>344
思うよ、ファンが戻るし無能協会されずに済む。

451:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:11.61 R7uh2hZg0.net
本田そっ閉じ

452:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:16.42 x2lwtcYA0.net
>>376
また根回しするだけや!

453:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:19.37 5zLdR6I00.net
本田「宇佐美、お前ちゃんと走れよ」
宇佐美「」

454:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:22.76 PI4mq/d50.net
本田と宇佐美は腐ったミカン

455:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:24.02 +BRok6Yo0.net
>>433
前向くってのは怖いの?
サッカー知らんので教えてくれ。
パラグアイ戦で興味出始めた。

456:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:28.17 V6ijiahN0.net
電通さんの狙い通りW杯盛り上がってきたな!

457:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:28.75 rIcel5OQ0.net
本田「よし、俺の事じゃないな」

458:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:29.17 YbGKMjGZ0.net
そもそもスイス戦はコロンビア想定だから宇佐美はサイドベタ付きだった
比較にならん

459:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:29.73 0tv/4vcS0.net
>>423
ヨルダンキラー香川やぞ

460:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:31.73 1XL39nh70.net
>>380
大迫のは完全にオン
あれは判定がアフォ

461:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:33.86 o5nW80kG0.net
もしかしたら酒飲みながらまったり視聴できるようにゆっくりプレーしてるのかもしれない、あえてね

462:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:36.03 WVOK6ro40.net
>>408
これだな
>どうせ中田みたいに試合終了後にグラウンドに寝転ぶつもりだったんだろ
想像出来て、ワロタwww

463:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:37.76 s5GZ0LHR0.net
>>400
カザフスタン相手に活躍したぞ。
他はちょっと思い浮かばないけど。

464:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:45.26 22nYSgkq0.net
>>440
Bチームは楽しそうだなw

465:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:50.52 ONT1GYIn0.net
>だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、
本田でぃすられてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう

466:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:51.02 NtmY5WO20.net
これで本当に武藤が干されたら笑えるわ

467:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:54.27 R7uh2hZg0.net
本田宇佐美なんて日本で5本の指に入るお地蔵様

468:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:59.32 70RfhoVb0.net
>>123
病人なら大人しくしてろや

469:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:17:59.73 nI5+h1810.net
>>379
いえない人がかっこ悪いというフェーズ

470:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:02.41 a9belp9s0.net
大迫本田宇佐美じゃプレスかからねえわな

471:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:06.12 +MF6LgQG0.net
>>351
そのあたりクラブ遍歴が似ている方が統一感がやはりあるよね

472:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:08.03 O/vp0+gJ0.net
本田はコロンビアについて聞かれると、
「コロンビア? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないよね。だけど俺たち、負けないよ」と述べ、
初戦の抱負について
「えー俺たっ…… 俺たちが躍動する日本のサッカーを、みなさんに見せたいね」と述べた。

473:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:08.08 aF4Tgq/L0.net
>>372
山口があちこち走り回ってるのに長谷部までボールにつられて動いたら誰が真ん中守るんだよ
バランス考えろアホか

474:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:08.34 m9f40+GL0.net
本番でやっと香川が覚醒するんじゃないかと
思ってる、随分待たせてくれたけど
本番には間に合いそうだ

475:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:12.93 rITO64Dx0.net
いいぞ武藤もっとやれ

476:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:16.91 +BRok6Yo0.net
>>461
w

477:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:19.15 zKKQ5nCyO.net
誰って誰ですか?

478:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:22.64 eagKS/sT0.net
前のスイスが全力だしてたかと言われたらそうでもないけどな
本田ジャパンがボロクソに負けたから強く見えただけで

479:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:24.76 ROPezaKf0.net
みせてくれホンダ

480:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:26.05 BKNiYMaF0.net
>>56
宇佐美を中島
本田のところを中村憲剛で見たかったな。

481:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:26.95 y6hXO8lx0.net
ただ守っているだけだったな
それしか使い道がないが、実質パラグアイは二軍だから通用しただけで本番では使えないだろう
乾香川もな
どう組もうが本番は3連敗だから

482:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:28.01 t/A2AauU0.net
>>1
1人とは言ってないよな
誰と誰だ?

483:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:28.43 83TwgoUg0.net
>>431
怪我がなかった事だけが収穫と言われたほどやる気のなかったスイス戦で守備が悪くないとかアホですか

484:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:30.74 tEYeh4/f0.net
本田の頭の中はいかにかっこよく引退できるかだけ
こんなやつ連れくのすら迷惑なのに

485:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:31.34 I1KvRR+e0.net
H氏か…

486:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:35.44 yQDiPm7U0.net
とりあえず出しちゃイケないのは…宇佐美槙野川島かな。
他のメンツは組み合わせ次第な気はする。該当者は吉田長谷部長友香川とか。本田は1トップ限定ならまぁ…1回使ってみてダメなら交代か終盤に出すか。昨日の組み合わせだと終盤に出すかどうかか。
逆にあまり組み合わせに依存しないぽいのが岡崎大迫乾武藤柴崎とW酒井か。植田と昌子はセットならこのグループ。

487:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:38.63 0tv/4vcS0.net
>>431
スイスはともかくガーナは完全に崩壊してたよ前半は

488:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:39.46 xSAKxael0.net
これもう名指しで本田を批判してるのと変わらなくね?w

489:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:47.61 SrHsRKef0.net
本田はいい時期は確かにあったけどな
常に点を取っていた
でも逆に言えばほかの選手が得点できなかったって事だからな
ほかの選手の点を奪っていただけで総合力は落ちていたのかもしれない

490:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:53.67 ONT1GYIn0.net
次消されるのはむとぅ?

491:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:54.61 AIfZqEFA0.net
本田が癌とか言って全責任押し付けてチームがいい方向に向かってる
と思いこんで選手のコメント曲解してまでサッカーに注目してくれてるのだから
日本のサッカー文化の浅さが笑っちゃうほどよく分かるし
やはり本田は必要なメンバーだった。スケープゴートとして

492:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:5


493:8.36 ID:DWYYOfZe0.net



494:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:58.43 8oEHBhEg0.net
>>54
ほんとこれ
武藤頭わりぃんだね

495:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:58.77 nI5+h1810.net
第三野球部的な展開か
漫画化できるな
老害率いる一軍を倒して試合に出る

496:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:59.11 B99DBBIU0.net
武藤は、本田がやれずに逃げ出した欧州のトップリーグのブンデスで8得点している選手だよ
大口でもなんでもないよな

ブンデスでやれなかった宇佐美やメキシコに逃げるしかなかった本田が、やれないのは実力通りだよ

497:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:18:59.12 SGIlwUfc0.net
本田と宇佐美
本田は1000歩譲って過去の経験とラッキーミドル狙いで選ばれる理由もあるが
宇佐美には忖度以外の選考理由が全くない。これほど怪しい代表選手がいたのかな

498:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:01.47 m/6TR8Gd0.net
(*^▽^*)
ロートルジャパンの 「癌」を排除したら  生き生きしていた

499:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:17.22 mVhlCyck0.net
スイス戦で守備がどうのこうの言って中途半端な位置で棒立ちしてた
あの本田さんですね。

500:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:17.28 VpN/wqm+0.net
おれは本田は演技してるって思ってる
自分が外されて監督クビにするように仕向けて復帰して世間から叩かれて
それでもビッグマウスで煽って更に親善試合でダメで更に叩かれて
それでもまだ負けれると煽って自分が外れて勝利して本田なんていらないと思わせて
コロンビア戦でスタメンになり日本中からブーイングうけてハットトリックの大活躍で
3−4で日本負けてケイスケホンダ健在をアピールする

501:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:19.42 mYUL2Hye0.net
諦めてた香川中心サッカーが見れるとは思わなかったな
なんかW杯も楽しみになってきた

502:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:23.34 6Vbvue6Y0.net
宇佐美は五輪でも本番スタメン外されて、タフな試合じゃ使えないっての、もう何度も立証済みだってのに
ほんと無駄な奴呼んだよ

503:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:23.35 QrOoKZ3H0.net
>>412
そんな奴いないだろう
やっと見られるサッカーになったからW杯が楽しめるかも?程度だよ

504:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:23.45 QrOoKZ3H0.net
>>412
そんな奴いないだろう
やっと見られるサッカーになったからW杯が楽しめるかも?程度だよ

505:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:30.21 o5nW80kG0.net
>>474
本田と宇佐美

506:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:30.84 hVlrAfGo0.net
いい雰囲気になったな

507:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:32.39 wjxzaN300.net
>>90
迷わず古い荷物を捨て

508:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:34.48 rITO64Dx0.net
>>11
武藤は違う
知り合いのガチそうかが推していない

509:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:35.06 9y7PB27o0.net
本田と宇佐美じゃ相手ボールの時に前から守備に行けない
2列目は運動量豊富な人が務めるべきだと思う
本田と宇佐美がワールドクラスの決定力を持ってるなら別だけど・・・

510:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:40.02 rivIFE5+0.net
右武藤とかアギーレの時から試してみたいって声が多かったけど聖域だったんだよね

511:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:41.16 0M10Z8as0.net
本田は以前、何かのインタビュー記事で走らない宣言したからな。
意地でも走らないぞ。あいつ。
走っても遅いけどね。
しかも前に走れって言ってんのに降りて来るんだもん。
なんやあいつw

512:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:51.30 WVOK6ro40.net
>>440
わかりやすいまとめだなw

513:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:54.22 kAB2K7yp0.net
見てる方も楽しかったわ

514:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:56.43 aVkDGjRP0.net
>>350
スイス戦


515:見たか? 武藤の悲しい一人プレスをw



516:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:56.55 2UDqRQwI0.net
>>219


517:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:00.29 q+j3hwnF0.net
>>60>>186
これ
ちょっとプレスかけて縦に出したら全部ハリルってハリル派にとっちゃ世の中の戦術
ハリルかそうでないかの二択しかないのかと。ありゃどっちかというとザック、アギーレに近かった

518:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:00.32 ONT1GYIn0.net
>>1
>乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、
岡ちゃんww 

519:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:02.33 vN43iIQO0.net
これからエゴを出していく本田に震えて眠れ

520:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:04.52 Bg26SVl60.net
>>110
URLリンク(image.news.livedoor.com)

521:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:04.63 CchK8GbBO.net
スイスとパラグアイはレベルもプレッシャーも違うけど両方ダメだった宇佐美は糞ってことか

522:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:09.26 /K2WwPPH0.net
>>1
宇佐美、大島、本田は明らかに要らないな。
久保、浅野、井手口を代わりに入れてたらよかった。
功労者だしな。
あとのメンバーはそれでいいでしょうが。

523:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:10.90 0tv/4vcS0.net
>>438
香川本田の共存無理なのはそもそもハリルの時で
嫌なほどわかってるやろ

524:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:11.84 HWoo/dL70.net
>>397
自分は一匹狼風を装いながらも柿谷みたいに媚を売ってこない選手、例えば柴崎コウ・ムトゥ・ハリルには冷たいのかな?と思わせる雰囲気が確かにある。最近一番のお気に入りはNHKだろうね。

525:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:12.22 qKcZ0MXe0.net
2010年の時のホンダは確かにワールドクラスだったが、もう8年も前の話なんだよなあ…

526:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:17.67 aVPFBRqB0.net
オンダやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:25.43 gO/xYfcQ0.net
そんな奴
誰田圭佑

528:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:30.04 yQDiPm7U0.net
>>344
大迫が負傷したら代わりに出すしかないな。あとは後半で負けてる時にでも。

529:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:30.04 s5GZ0LHR0.net
スイス戦、武藤何かした?
これが答えだろ。

530:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:33.06 SrHsRKef0.net
よくわからないけど50m走とかロスト回数とか総移動距離とか数字がはっきり出てるはずだからな
数字は嘘つかないってやつ
論理的にいくしかない

531:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:34.05 CM6YRmno0.net
誰の事か分かったかもしれん

532:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:37.63 cdfnuG8q0.net
>>451
そうだっけか
ヨルダンといえば日本が負けた挙句、香川がユニ取られて首切りパフォやられたのしか記憶にないわ
すげえ不快だった

533:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:38.52 tBSfovXS0.net
>>505
大迫「30分で死ぬ」

534:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:41.15 MlxcRWMu0.net
チームがバラバラじゃねーか!

535:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:42.23 r++e1DMC0.net
チラホラ大迫のこと言及してる奴も居るけど
俺は試合見てないから解らんが大迫も本田みたいなプレーしてたんか

536:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:42.38 N5abH9jE0.net
露骨にディスってきたなw

537:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:50.35 1XL39nh70.net
>>418
柴崎が良かったら必ず遠藤の名前出してくる奴いるけど
柴崎と遠藤は全然プレースタイル違うから
それは本人が何度も言って否定してる
柴崎が手本にしてたのは鹿島の小笠原と本山

538:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:50.77 IM2wYR+10.net
昨日のスタメンに吉田、長友、ゴリを入れたメンバーでいいんじゃない?
いい流れを変える必要はない。

539:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:56.65 INmPVv9L0.net
本田(÷)

540:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:57.11 Ix/CPZ2m


541:0.net



542:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:57.60 WVOK6ro40.net
>>502
しかも本田さんはよく転ぶよな
この前なんか走りながら2回も転んでてワロタわw

543:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:20:59.15 F7xg6PJz0.net
>>485
お前より、遥かに高学歴の慶應ボーイやで武藤(^。^)y-.。o○

544:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:04.62 aA8t72eQ0.net
>>486
協会の言いなりになっていた西野が勝ちにこだわり、本田、長谷部を切り捨てた采配をふるう
ドラマチックやん

545:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:08.83 /WskgIZO0.net
>>399
岡崎よりは短時間しか走れないんだから、大迫は岡崎の控え

546:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:12.89 22nYSgkq0.net
>>524
Bチームはまとまてるよ

547:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:13.99 0tv/4vcS0.net
>>507
アギーレはもっと自由にポジション取りさせるけどな
コンパクトにはするけど
だから本田とあったのもある
昨日のは自由さはないよ
むしろ規律重視

548:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:15.21 fRKZYVGt0.net
きつくなかったからだろ

549:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:15.67 OdZM5ofz0.net
ただの接待忖度試合になにいってんだよwwwwww
現実は甘くねーぞ
現実逃避は本番終わってからにしろ

550:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:17.10 ee07RirS0.net
乾と香川が主力になれば
期待出来るってのがわかったのに
本番では、本田使うんですよね?
西野さん。知ってますよ

551:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:17.27 ozeUBwB/0.net
>>494
コロンビア余裕だろとか言ってるの結構いたぞ

552:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:17.56 R24Un4i10.net
昨日は元セレッソとアントラーズと海外組がうまく融合して良い感じになってたんだと思う
GKは3人とも全員不安だな。一番不安なのは川島だが

553:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:18.05 5giBzdyb0.net
ブンデス2部二人とメキシコリーグ使って弱いって当たり前でしかない
プレミア、リーガ、ブンデス1部ならそりゃそこそこ戦えるんだよ

554:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:22.96 Xv9xC6qd0.net
ハリルが武藤を呼ばないのが分かるわ。本番直前でいらんことを言い過ぎやろ。

555:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:24.13 t/A2AauU0.net
>>12
本田、追放って笑
縦読み

556:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:26.00 nI5+h1810.net
>>530
宇宙の歴史を一周してるよね

557:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:30.33 cHDL06wc0.net
本田は勿論だが宇佐美もいらない事がハッキリした。
宇佐美がボールもつとテンポが悪くなる。

558:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:33.90 pUpQhM5B0.net
コロンビア戦スイス戦のメンバーでボロ負けしてカスケイスケに引導渡して次の試合からパラグアイ戦メンバーで善戦して予選敗退すればいい
このドタバタやスポンサー忖度で予選突破なんて前例作ったらダメだしそれでいい
ケイスケのような人畜は日本アスリート史上最悪な売国詐欺師として永久に語り継がれればいい
ケイスケを晒し首にするための大会だ

559:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:38.30 83TwgoUg0.net
>>434
その一昔前の本田でもチームの足を引っ張ってたよ
今ほど目立たないだけで
だからこれだけのメンバーがいるのに日本は低迷したし
CSKAもミランも本田がいない時の方が強い
CSKAですら本田が怪我であまりいない時に優勝し
また本田がミランに移籍直後から10連勝して4位から逆転優勝した

560:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:42.99 SmJx4ZMt0.net
福西「あ?」

561:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:55.07 x2lwtcYA0.net
>>478
本田の次に絶対に出しちゃいかんのは
川島だ


562:ネ 判断も悪いし 動きも遅い 何よりDFへのコーチングが糞



563:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:55.44 /DMs9NbX0.net
>>483
スケープゴートじゃなく反面教師な
スケープゴートだとタコスケがまるで活躍してることになる

564:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:58.15 q6qU2mxJ0.net
若手主体のやる気のない雑魚相手に勝ってえらいみんな饒舌になってるが、コロンビア戦後も同じように喋ってくれよ

565:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:21:59.55 XFxNqOsP0.net
組織的にプレスをかけようとしない本田
すぐラインを下げたがる長谷部、吉田、槙野
この辺への嫌味かな

566:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:01.69 nt27ydBF0.net
これはH氏がいる時の香川に対しても言っている気がする

567:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:03.52 Q/BnJwpZ0.net
>>277
今日は俺のボールにタッチしとけ

568:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:03.55 jpkn7Ciy0.net
リオ五輪組ってコロンビアに2−2の勝負してたんだよな。
その試合で点取った浅野中島らリオメンバーが
政治力で多数外されちゃったの本当に勿体無い。

569:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:06.35 rITO64Dx0.net
>>123
普通なら激しい運動はしてはいけないので
引退するんやで

570:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:08.86 XOPtRQqD0.net
>>426
今から思えば、中田も中村も引き際をわきまえてた、偉い選手だった

571:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:09.76 CrOHP+iL0.net
本田のおかげでチームがまとまりつつあるな
やっぱり必要だったんだな

572:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:14.06 w6Bh3hC/0.net
ポッと出の雑魚が本田さんディスってるってまじ?

573:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:14.79 WWirjZD/0.net
本田さん、後輩からシビアなダメ出し

574:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:27.14 hmETlRGU0.net
>>5
わろたw

575:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:31.83 leOHt4pR0.net
ホンダからステイという名の新車が出たと聞いて

576:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:32.42 mYUL2Hye0.net
走らない選手って露骨に走らないよな
本田も宇佐美もプレッシャーかけれるとこでノロノロしてるし

577:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:33.27 0tv/4vcS0.net
>>522
それも含めての嫌味だけどなw
予選レベルで点とってるのがヨルダン多いので香川w

578:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:35.69 R7uh2hZg0.net
チェルシーの買収後に似てる
個より組み合わせを優先して補強したの

579:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:39.38 HPguxeYr0.net
>>1
フォード、自動運転車によるオンデマンド・デリバリーサービスをテスト中
URLリンク(jp.techcrunch.com)

580:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:42.22 gH1PwjL50.net
「 あ え て ね 」

581:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:46.12 zKKQ5nCyO.net
>>412
パラグアイに勝ったくらいで、とか言えちゃうほど日本て強かったのかw

582:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:48.38 Oklecztf0.net
>>344
アデイショナルタイム残り2分で投入して皆ニッコリ

583:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:48.43 o5nW80kG0.net
宇佐美は乾のポジショニング見てなかったのかな
めっちゃ下がってたけど

584:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:49.46 k7rztKRI0.net
昨日の戦い方ってベルギー戦と変わらなくね?
ハリルのままで良かったよな

585:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:49.82 AvE9SJ690.net
スイスの右
そこをどう封じるかを見ていた人は
やはりケイスケホンダがダントツで評価低くなる
道連れにしたがってるようだが
それは無理

586:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:50.30 2APhMrAt0.net
みんな暗に引導を渡してるんだよ

587:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:53.23 nI5+h1810.net
あれだろオシムがやったスター選手を全部出して負けて次は理想の選手たちにする
わざとスポンサー受けする選手で試したんだよ
絶対ないけど

588:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:55.91 WVOK6ro40.net
>>495
同意
みんな冷静に見てるよな

589:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:56.22 yRbq31H70.net
>>12
本田追放

590:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:22:59.32 qKcZ0MXe0.net
協会は香川さえ使ってくれたら大満足やと思うぞ

591:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:01.90 m5obg73x0.net
本田理事長の解任マダー?

592:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:02.53 CUMBStPu0.net
>>505
あの時は武藤無理に追わなくても良かった。連動しないプレスはいらん。武藤はプレスが体にしみこんどるんやろな。

593:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:05.78 I3tXKJoQ0.net
ブンデス一部で得点を重ねている選手の言う事だから説得力あるな

594:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:09.83 WM8Ll27L0.net
>>152(^。^)y-.。o○

年寄りは不要!

595:大川☆万券
18/06/13 13:23:10.08 2XNntNhg0.net
ちょっと勘違いしとる。
そして武藤は殆ど活躍してない。
あの試合でこのコメントは返って心配になる。まさかこのスタメンをコロンビア戦でそのまま使うとは思えないが、使ったら相当なアホだよ。
どの道スタメンに乾や柴崎が入ってもコロンビア戦は厳しいと思う。
まあ引き分け狙いでこの面子スタメンならある意味ありかも知れない。
しかしたぶん引き分けも厳しいよ。

596:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:10.48 E45DaKzQ0.net
本田とホンシンにとってはつらいフェーズが続くね

597:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:14.39 rjHjXurU0.net
インタビューで何々君ってバカなんだなw

598:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:18.75 iteM29Yl0.net
カズみたいに今外してチームから離脱させることはできないの?

599:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:26.96 ikBhrSW60.net
本田さんナメんなコラ
昨日のポジショニングは見事だったじゃねえか

600:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:29.61 dI98Co/S0.net
使えないヤツを前の試合で晒しものにして、分かったなお前ら今回の本番は使える
こいつらで行くからって言う、旧ユーゴ代表監督時代のオシムと同じ西野の深淵深謀
と信じたいなーオレは、

601:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:30.26 aVkDGjRP0.net
>>430
誰だろうか

602:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:31.74 mDIgG5Lf0.net
本番ではシュートの機会も少ない。
二度も決定的なシュートチャンスを逃す香川に何を期待するのか。
香川を敵が囲めばバックパスしかできないよ。
香川の囲いをはずした武藤こそヒーロー。

603:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:32.51 OdZM5ofz0.net
>>546
つか宇佐美如きがネイマールの真似してもしょうが無いっていつになったら気付くのかw
普通はバイエルン首になったとき気付くもんだろwww

604:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:32.90 XcVID9/k0.net
>>552
こういう奴ってどういう立ち位置なんだ
コロンビア戦とか負けて元々だろ

605:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:37.81 R7uh2hZg0.net
>>572
相手の枚数が揃ってる中で
真ん中を崩すなんてハリルではない

606:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:41.41 bce3m5Ch0.net
>>1
25才の小僧が先輩を君やちゃんで呼んでるのは不愉快だな
一気にこいつが嫌いになったわ
おまえらだって5才年下の後輩から会社で君付けで呼ばれたらカチンとくるだろ?
俺ならその場でボコボコにして土下座させるわ

607:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:45.03 HWoo/dL70.net
>>422
スラマッパギー!

608:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:53.00 m9E8EEbO0.net
おいおいフェーズさんに対して失礼だろうそれは

609:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:56.55 CFHauarz0.net
>>587
ケイスケホンダさん、昨日どこにいたの?

610:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:00.40


611: ID:jpkn7Ciy0.net



612:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:00.53 0tv/4vcS0.net
>>585
ユース出身は普通そうなので

613:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:02.80 xv4iRGod0.net
強い相手には何も出来ず
昨日たまたま弱い相手に上手くいったからって浮かれすぎ
武藤はどうせ控えなんだからいきがるな

614:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:08.61 niotllJo0.net
マジメな話すると
本田はユダヤ陰謀論を唱えだしてるから
さすがの電通も切ったんだと思う
電通中田からの電通本田でゴリ押ししてきたけど
これは無理
ユダヤ陰謀論をガチで言い出したひとはいまだにみたことない
講演会みたいなので言ってる人にはあったけど
これはやばいとおもった
マルコポーロ事件しらないんだろうな
本田さんは
サッカーやってるだけのアホなのになんかちょっと本読んだぐらいで
世界の仕組みがわかるわけないんだって
球蹴りやってヘディング脳でアホなんだから
大麻やってアイキャンフライした窪塚ってひとのユダヤ陰謀論唱えて消えたし
本田も消えるよ
おれは陰謀論系好きでファイブアイズとかWASPとかユダヤ関連は結構見てるけど
まだ本田さんみたいなぶっとんだ結論には至ってない
世界は奥が深くて断言するほどの自信がもてないんだ
大麻やってるかヘディング脳じゃないとそこまで踏み込めないだとおもう

615:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:12.00 uYlapVRV0.net
プロの世界ましてや国を代表して闘ってるんだからチームメイトのことでも言いたいことは言っていい
昨日の
  岡崎
乾 香川 武藤の△は見ていて面白かったし、柴崎の縦パスが良かったわ

616:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:12.39 vjEYG7Ke0.net
そしてコロンビア戦で普通にスタメン出場の本田だが外れるのは香川か乾か武藤
勝ち負けや結果より大切な物があるんだから仕方ない
スタジアムは毎回満員でグッズは飛ぶように売れマスコミは擦り寄り視聴率は高値安定
応援してるファン全てが元凶
スタジアムは毎回ガラガラでグッズは売れないマスコミには相手にされない視聴率はガタガタ
こうなれば協会も選手も重い腰を上げて真剣にやるのに。。。
弱さの元凶は応援してるファン

617:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:15.33 mYUL2Hye0.net
>>584
いや、むしろもう諦めて楽な時期なろ
洗脳から解けるいい機会

618:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:16.78 VXF3ekgz0.net
>>76
どこが
うまさだ
口だけはいっちょ前に一流だが

619:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:22.22 GEkonbj80.net
本田先発時の勝率との差がまた広がったな

620:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:27.03 6/QTI0YY0.net
しかしコロンビア戦のピッチに立ってるのは本田圭佑であった 
そして、3戦無得点で選手は帰国(本田圭佑以外)するのであった

621:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:31.06 1C4cwj+60.net
オシムは一貫して本田を判断が遅いって言ってたっけ

622:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:33.54 s5GZ0LHR0.net
「今日は全員出来た」
相手は五輪世代の観光客。

623:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:37.58 8oEHBhEg0.net
>>532
そんな事わかってるよ。相手のレベル考えてもの言った方が良いでしょ。

624:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:39.04 OdZM5ofz0.net
まぁ相手が世代交代したばっかりでも
脳筋サッカー脳の本田長谷部長友川島はいらないよな

625:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:44.07 Oqo8Cp/O0.net
今ごろ田嶋に鬼


626:電話してそうケイスケホンダ



627:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:44.73 38qd7BWL0.net
KSK「シンジ 言われとるでw」

628:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:45.43 7gZl3Tyw0.net
普通に超接待試合だからな
さすがにホルホルはできんよ
本田は置いといても

629:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:48.70 Janijce50.net
>>46
チームメイトはメッシが動かない方が
パスしやすいだろ。
パスしたら自動でシュート決めてくれるんだから

630:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:49.11 B99DBBIU0.net
香川は、プレッシャーがかいとトップ選手、ガツガツいく岡崎や、DF一人じゃ対応難しい乾や武藤と使うなら、香川のマークも緩くなるしな
本番は、昨日のメンバーで前はやればいいわ
交代は原口と大迫な

本田、宇佐美は、ペットボトル担当や

631:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:52.26 WVOK6ro40.net
>>558
カッコいいスポーツマンは、自分の引き際もよく知ってるよな
相撲だと千代の富士とかね

632:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:24:57.06 9KAePeHy0.net
さすが武藤
おまえと香川と乾が日本を救う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

333日前に更新/200 KB
担当:undef