【芸能】織田裕二 鈴 ..
[2ch|▼Menu]
840:名無しさん@恐縮です
18/06/12 20:41:48.13 zPetwwaK0.net
織田裕二と鈴木保奈美が月9で27年ぶり共演!?「話題になると思ってるの?」と冷たい声続出
URLリンク(www.cyzo.com)

841:名無しさん@恐縮です
18/06/12 20:44:57.43 QfRP6k4I0.net
>>437
昔はコメディー色の強い役もやってたんだけどなー
どうしてこうなった

842:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:06:35.53 M7QWSKgQ0.net
織田普通に芝居上手い人なんだけど
でもなんか髪型とかいつも一緒だから何役やっても新鮮味がないw

843:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:17:22.08 yKZdRAHa0.net
>>15
怖いよなあ。険がある

844:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:20:54.14 I5iQiOrE0.net
>>835
今井さん亡くなったしなぁ
そういえば子役の子って結構有名な俳優になっていない?

845:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:21:41.13 JFKI7F2W0.net
チカン
セックスしよ

846:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:23:09.44 OUgnWOHH0.net
ジジババになってしまってるやんけ

847:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:29:19.02 OUgnWOHH0.net
>>844
森廉のほうっすか?

848:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:35:46.42 N7YLAoUV0.net
あぶない刑事物語 101回目の露天風呂詩
舘ひろし 浅野温子 木の実ナナ 鈴木保奈美
柴田恭兵 武田鉄矢 賀来千香子 古谷一行
ケチくせえ日テレがやるとしたらね

849:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:36:37.26 nDU9Bv/c0.net
>>797
反町って割と話題作に出てるけど単独主演で視聴率取ったのってGTOだけなんだな

850:名無しさん@恐縮です
18/06/12 21:37:06.61 ZbqtBB9d0.net
>>841
つIQ246

851:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:00:38.43 +RY6QBK60.net
織田裕二 菅野美穂 真木よう子 谷原章介 伊藤淳史 鈴木保奈美

852:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:05:38.25 yYyiMClK0.net
>>838 あすなろって、1993年秋放送

853:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:07:14.24 BOWYKE1/0.net
>>849
オーバータイムは?
平均視聴率 20.1%

854:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:07:53.24 RV1yNA6o0.net
ハーヴィーが織田裕二でジェシカが鈴木保奈美とは酷すぎw
ハーヴィーはハーバード卒高身長イケメンのプレイボーイだぞ。トムフォードのスーツ姿が格好いいから訴訟のスーツとスーツが掛かってSUITSなんだよ。
ジェシカもハーバード卒高身長の気品あるレイディ。
マイク、レイチェル、ドナ、ルイスは誰なんだよ。
何をどうしてもゴミにしかならない。

855:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:09:41.12 yYyiMClK0.net
>>852 途中送信したすまそ
アイドル雑誌myojoでは、あすなろ放送の約半年前にキムタクが恋人にしたい男1位になっていたらしい。
フジやTBSのドラマに出演、テレ東で主演もしたりしてた

856:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:11:54.24 1BU9agIB0.net
『太陽と海の教室』という地獄もあったがな

857:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:15:53.26 bNoRgFjJ0.net
スーツって見た目が大事なのにくたびれたおじさんおばさんでリメイクしてどうすんだ

858:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:17:23.58 Rclw9TYB0.net
東京ラブストーリーのエンディングが切ない

859:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:19:15.69 d7DdNisK0.net
>>58
堀北真希

860:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:21:26.68 sUoitesK0.net
東海テレビ制作ドラマレベル俳優だろ今の織田や鈴木なんて

861:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:23:39.66 qvzyYVpZ0.net
>>6
スーツって好きなドラマなのに
何やってくれてんねん

862:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:27:06.65 x7/BzMhR0.net
ハーヴィーやるなら誰がいいかな
北村一輝か竹野内豊か加藤雅也か伊藤英明か

863:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:28:05.04 xs6nKMN20.net
> 鈴木さんは、織田さんの働く法律事務所の所長役
無理がありすぎ
またもやキャスティングありきのドラマかよ
オリジナルが大成功してるだけにね・・・
マイクの役はジャニタレかな?w

864:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:31:32.53 3DQ/nH2n0.net
織田って結婚して子供いたのか、ずっとガチホモだと思ってた

865:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:33:55.11 t8EcUgc30.net
ドナは中谷美紀で!

866:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:35:31.38 Yf2I6CnT0.net
>>860
フジより東海テレビの方がマシなドラマを作ることもあるので

867:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:42:32.78 qj/Xrl2H0.net
>>864
だからそれは織田を欲しかった大手事務所のデマ記事
そんなしょうもないでっち上げしかないんだから
織田ってクリーンだったんだろうな

868:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:44:41.40 7ZxxM86h0.net
矢田亜希子と共演してたよくわからない月9があった気がする

869:名無しさん@恐縮です
18/06/12 22:54:44.79 rHiuujw00.net
>>862
んー…難しいね、はまる人いないな
誰か完ぺきなキャスティングしてー
100歩譲って鈴木保奈美は認めるから

870:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:04:55.05 iQWELwld0.net
反日小細工しないなら まあやって

871:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:08:40.23 u/sDRGl90.net
>>862
北村一輝←濃すぎ
竹野内豊←棒すぎ
加藤雅也←主演には弱い
伊藤英明←弱そう

872:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:25:22.43 PgQYrT2e0.net
主演女優とプロデューサーができてるドラマなんか出るなと
緒形拳が激怒したんだっけ

873:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:30:08.33 ukRnj15K0.net
そもそもなんで織田とリカは別れたのかが分からなかった

874:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:30:54.17 n8cWXbMx0.net
月9歴代視聴率ランキングTOP10
1位:HERO(第1期)木村拓哉 平均視聴率34.3%
2位:ラブジェネレーション 木村拓哉 松たか子 平均視聴率30.8%
3位:ロングバケーション 木村拓哉 山口智子 平均視聴率29.6%
4位:ひとつ屋根の下 江口洋介 平均視聴率28.4%
5位:あすなろ白書 筒井道隆 石田ひかり 平均視聴率27.0%
6位:ひとつ屋根の下2 江口洋介 平均視聴率27.0%
7位:素顔のままで 中森明菜 安田成美 平均視聴率26.4%
7位:やまとなでしこ 松嶋菜々子 平均視聴率26.4%
9位:教師びんびん物語II 田原俊彦 平均視聴率26.0%
10位:プライド 木村拓哉 平均視聴率25.1%

875:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:30:59.40 AG7Gdo0Y0.net
もはや過去の栄光にすがることしかできねーのかウジは

876:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:32:23.73 ukRnj15K0.net
>>271
若手っても織田の相手ならあんまり若くても違和感

877:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:33:20.07 RUQy5HgO0.net
踊る大捜査線の映画版ってなんであんなに悲惨なことになっちゃったの?
ドラマの特に最後のほうとかめちゃくちゃ良かったのに
同じスタッフが作ったとは思えない

878:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:35:15.95 kylA0Or/0.net
ドナ役の人はおっぱいプルんプルんさせて歩いて欲しい

879:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:51:03.26 fGVmVyxj0.net
>>87
30%は監督以下が俺らイケてると調子に乗っちまったせい
20%は監督以下が必要以上に深津絵里萌えになっちまったせい
20%碌でもない脚本
20%はしょうもないゲスト
10%はスリーアミーゴスなどの固定化されたキャラ立て

880:名無しさん@恐縮です
18/06/12 23:58:29.23 NsPg66zg0.net
>>879
だいたい合ってる気がするが、監督以下→監督だと思う
本広の趣味全開

881:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:04:15.00 pjpFYrQ/0.net
>>849
単独主演というかトップクレでの話じゃない?
反町の代表作なら
「バージンロード」 21.4%「ビーチボーイズ」23.7%「GTO」28.4%になると思うけど
「Over Time」20.1% こんな駄作誰も知らないでしょw
織田さんの代表作「東京ラブストーリー」もトップクレじゃないのに代表作じゃない?
その他で代表作なら「振り返れば奴がいる」16.8%「お金がない」20.5%「踊る大捜査線」18.2%
までになるし「振り返れば奴がいる」とかもろW主演だよ
単独主演限定なら「お金がない」「踊る大捜査線」になる
「ラストクリスマス」21.6% こんな駄作誰も知らないでしょw
「GTO」28.4%このレベルしか視聴率取ってない扱いになるなら視聴率取ってない人だらけだよ
何この無意味な議論?
逆に山田の「白夜行」みたいに低視聴率でも充分すぎる代表作になる物もある

882:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:04:16.39 k9cu0MmNO.net
とんねるず嫁の出稼ぎ

883:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:14:14.81 IN0f8NxZ0.net
>>873
鈴木が振ったんだっけ
なんか織田と有森也実が浮気してたような気がするからそれが尾を引いているのかも

884:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:19:41.50 14QRXw+3O.net
ルイスはフットボールアワーの岩尾で

885:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:20:50.07 yr0Nu6Cv0.net
>>702
仲村トオルは専修大松戸高校。当時偏差値61。
織田裕二は桐蔭学園高校。当時偏差値67。

886:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:23:35.50 yr0Nu6Cv0.net
>>862
棒だけと、仲村トオル。
存在感だけはある。
ただ、無口過ぎて織田裕二と絶対合わない

887:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:24:36.45 Ze+qK+k50.net
ジェシカは誰?

888:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:25:56.89 yr0Nu6Cv0.net
>>854
ハーヴィーが、29歳のクリスマスの頃の仲村トオル。あくまでもイメージ。

889:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:43:05.38 5sYKsbiL0.net
>>874
ひとつ屋根の下と明菜のドラマしか見てないわ

890:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:47:01.76 8lzLm7ui0.net
致命的に織田は色気が全くないんだよな
スーツは似合うと思うけど

891:名無しさん@恐縮です
18/06/13 00:55:53.23 E+a/twwf0.net
携帯電話が無くてドラマが生まれる。
そんな時代だったろうか。

892:名無しさん@恐縮です
18/06/13 01:10:01.28 MkPomR6J0.net
織田さんとクドカンはまた組んで欲しい。
ロケットのやつとても残念やったわ。

893:名無しさん@恐縮です
18/06/13 01:12:25.53 r/cKzT8bO.net
>>883
当時の友人がハマっていたから流れで原作読んだけど、とんでもない女だったのを記憶w
元々、彼氏のいる有森に気があるのを知りながら保奈美は織田を誘惑
そのくせ他の男にも色目使う保奈美、事もあろうに有森の彼氏とも寝る
当然しっちゃかめっちゃかになるが、そんな中保奈美の妊娠発覚
そして織田の前から消えて物語終了。誰の子かも、産んだか堕ろしたかも不明
読んだ俺、ポカーンw
そんなのがドラマになると聞き、見る気になれず世間では人気になるも、そのままスルー
後に保奈美は原作と大違いな健気なキャラになってたと知るw

894:名無しさん@恐縮です
18/06/13 01:24:31.60 kIFWpWEd0.net
唐沢あたりがちょくちょく助演に回り始めてるし
織田もそろそろそういう路線に切り替えた方がいいんじゃないか

895:名無しさん@恐縮です
18/06/13 01:36:09.27 nFxnMp8o0.net
>>568
緒方直人

896:名無しさん@恐縮です
18/06/13 02:43:21.14 1xhK/1cH0.net
>>894
唐沢がハーヴィなら合いそう

897:名無しさん@恐縮です
18/06/13 02:58:12.25 N3bgSZTC0.net
50歳て主役やるにもテレ朝の刑事ものかなんかだよね
そういう系の貫禄があるのかどうかしらんけど

898:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:15:54.47 Y9ZYwoZP0.net
>>806
年齢だよ
若いと主役もあり得るけど、年取ると当たり前のように脇役ばかりになる
年取った主役のドラマなんて求心力がないだろ?
若手が主役のとき、父親役から上司役から色んな役が出来る方が年取った役者は有利になるよ

899:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:21:01.92 Y9ZYwoZP0.net
>>841
似たような役ばかり若いときにやったからだよ
もっと色々な役やっとけば年取った時有利だったのに
せめて父親役位出来るようにしとかないと、ますますじり貧になるよ

900:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:25:11.65 M5rNXrAz0.net
あすなろ白書の掛井の母ちゃんが年取った赤名リカのイメージって原作者がゆってた

901:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:28:55.31 Y9ZYwoZP0.net
>>894
唐沢はいい具合に年取ったよね
時代劇もそこそこ出来るし、上司とかもそこそこ出来て役者として幅が拡がった
バラエティでも好感触だしてるし
織田も年考えてそういう路線マジで考えた方がいい
今までのやり方に固執すると本当に先細りになると思う

902:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:33:51.58 Y9ZYwoZP0.net
>>897
五十代だと主役やるには年齢的に段々キツくなる
上司役だと貫禄だせないと話にならないし
父親役だと情をだせないと話にならん
五十代だとそこそこ時代劇も出来るようになっとくとそちらでも活躍出来る
現代劇の主役だけに拘ると演技の幅が広がらない
それに織田は気づくべき時だよ

903:名無しさん@恐縮です
18/06/13 03:39:07.37 B9c0R1qZ0.net
織田は高倉健みたいなもんで存在感強すぎて主役が食われちゃうから脇は無理
どこまでいっても主役キャラなんだよ
唐沢みたいな雑魚と一緒にしないでくれ

904:名無しさん@恐縮です
18/06/13 04:53:21.61 vr+HWRbK0.net
織田が最後に当てたの何だ?
最近コケ続きの印象しかないが

905:名無しさん@恐縮です
18/06/13 05:07:56.69 /CpSFMqM0.net
>>899
映画で父親役やってるの見たよ
意外に良かった

906:名無しさん@恐縮です
18/06/13 06:14:55.69 IkgXdpUg0.net
おい、何やってんだ 為

907:名無しさん@恐縮です
18/06/13 06:18:50.96 cfg2d2f40.net
韓国のをリメイクじゃないんか
テレ東でやってたけどつまらなそうだった

908:名無しさん@恐縮です
18/06/13 07:10:12.38 MKG0qo+90.net
木村拓哉も45歳で貫禄ないから、BG見て年相応の渋井役とか無理と思った。
名優上川隆也には全く及ばずといったところ。
今の日本の俳優で40代から50代でイケメンかつ貫禄ある役者は、
佐藤浩市、中井貴一、高橋克典、上川隆也、仲村トオル、内野聖陽だけ。
遠藤憲一、松重豊、香川照之あたりもやはりちょっと違う。
木村拓哉、福山雅治、織田裕二、唐沢寿明あたりは貫禄なさすぎ。
竹之内豊、大沢たかお、反町隆志あたりは元モデルが抜けきれない大根役者。
まぁ風間トオルよりはまし
吉田栄作も良い俳優にはなったが、もう主演やるような見た目じゃない。
若いころに日焼けし過ぎて劣化し過ぎた。

909:名無しさん@恐縮です
18/06/13 07:14:22.42 Cmo3ibOC0.net
設定だけ見るとキムタクのアレに似てる

910:名無しさん@恐縮です
18/06/13 07:23:37.72 /rV0qRB/0.net
ラブストーリーは突然に2018、エグザイル

911:名無しさん@恐縮です
18/06/13 07:36:49.24 BqSFbW6i0.net
SUITSの日本語吹き替え版見たらええやん

912:名無しさん@恐縮です
18/06/13 07:39:13.84 Ot9On8wP0.net
>>1
このドラマ嫌いだったなー
話題の為に渋々見たけど、リカのキャラがどうしても受け付けなかった
それにそもそもこのドラマの空気感も大嫌いだったな

913:名無しさん@恐縮です
18/06/13 09:24:09.93 hN24/mAI0.net
>>901
唐沢寿明は若い頃、「神谷玄治郎捕物控」で若手同心役を好演してたし、時代劇経験はあるわな。

914:名無しさん@恐縮です
18/06/13 09:31:43.09 VNLGE0Ns0.net
唐沢寿明は前に新聞のインタビューで
自分には織田裕二君みたいに華があるわけでもないと自ら答えてたから

915:名無しさん@恐縮です
18/06/13 09:44:15.11 8znSXSn80.net
携帯も普及してない時代だからあれだろ
雨の電話ボックスでうなだれるシーンや
待ち合わせでのすれ違いでケンカになったり
言い忘れた事を言うために懸命に追いかけたりする場面が出てくるドラマだろ?
ダサっw

916:名無しさん@恐縮です
18/06/13 09:51:28.73 VNLGE0Ns0.net
現代でも携帯忘れたり、充電切れたり、鳴ってるの気が付かなかったりで
同じようなことやってるだけどな

917:名無しさん@恐縮です
18/06/13 10:26:47.19 424iURn+0.net
>>781
川越ラブストーリーだとさらに

918:名無しさん@恐縮です
18/06/13 10:37:43.54 9Z9JU58K0.net
ハーヴィー:織田裕二→沢村一樹
ジェシカ:鈴木保奈美→鈴木京香
マイク:永山絢斗
ルイス:高嶋政伸
ドナ:戸田菜穂
レイチェル:木村文乃
これなら見たい
異論は認める

919:名無しさん@恐縮です
18/06/13 11:19:01.52 m1o0tCjX0.net
織田さんは「あいつがトラブル」の現場で萩原健一と熱く意見ぶつかってたと
南野陽子も証言してるしな。
新ドラマ、ゲストに南野、ショーケン、柳葉、織田が嫌ってそうな陣だしてほしい。

920:名無しさん@恐縮です
18/06/13 11:33:05.34 cQftR1zr0.net
>>918
悪くない

921:名無しさん@恐縮です
18/06/13 11:34:03.68 0blKRmOo0.net
ハーヴィーとジェシカが元恋人とか、
やけぼっくいに火が付くとか言った大改悪やらかすんでしょ?

922:名無しさん@恐縮です
18/06/13 11:34:58.81 m1o0tCjX0.net
織田さんと共演した女優らのその後が不遇すぎて笑えるし。
中山美穂、南野陽子、仙道敦子、浅野温子、長谷川京子
北川景子、矢田亜希子、千堂あきほ、上野樹理

923:名無しさん@恐縮です
18/06/13 11:36:08.39 m1o0tCjX0.net
柴咲コウも大枚はたいた黒田康作に出て二度と共演しねえと言ってたようだしw

924:名無しさん@恐縮です
18/06/13 12:04:32.86 VNLGE0Ns0.net
>>923
逆だろ
県庁の星がきっかけで黒田で再共演のチャンスをもらったけど
思いのほか大したことなかったから切られた
織田裕二に演技レベルが高くて安心して芝居ができると言われた年下女優は
深津絵里くらい

925:名無しさん@恐縮です
18/06/13 12:22:40.71 xMv6MCOn0.net
と・う・ら・ぶ❤

926:名無しさん@恐縮です
18/06/13 12:46:45.31 m7jWwAJE0.net
カンチ、セクースしよ
をカットしないで原作通り言わせたのはGJだった

927:名無しさん@恐縮です
18/06/13 12:47:08.38 X9IdQkKv0.net
リーガルハイみたいだな

928:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:19:19.65 A5DSRSIp0.net
>>923
柴咲のことは、週刊誌に出た話の時系列が合わんよ
ドラマ撮影直後に映画の撮影が始まってんだし、嫌ったから降板とかあるはずがない

929:名無しさん@恐縮です
18/06/13 13:23:16.63 bNb1x0Y40.net
中谷美紀が今やっているドラマについて、「前回の舞台でルヴォーさんにに言われたんですけど、
演者同士で勝手に演出をするなと。私も演出家に従って芝居をするようにしています」って話てた。
一昨年に織田さんと共演したときに、織田さんがいっぱい口出ししたんだろうなと想像した。
ルヴォーさんは世界的に有名な舞台演出家ね。

930:名無しさん@恐縮です
18/06/13 14:09:50.39 TM6M0CUu0.net
オマイラのルイス好きは異様
ダサ坊に自身を投影すんなや

931:名無しさん@恐縮です
18/06/13 14:26:39.42 0blKRmOo0.net
>>930
この間のレイチェルの結婚式の時も
ルイスを探してたくらいには

932:名無しさん@恐縮です
18/06/13 14:41:43.06 xdvbuyN50.net
>>929
いくらなんでも短絡的w

933:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:04:05.85 Fwcr4yb80.net
ウジテレビ好きだな、お前らw

【サッカー】フジテレビ 試合前に「勝つのはパラグアイ」と誤投稿 削除して謝罪
スレリンク(mnewsplus板)
【Mr.サンデー】新幹線3人殺傷、フジTV 「容疑者を刺激して、最悪の事態を招いた」説に批判殺到 「あまりに心ない報道」★3
スレリンク(mnewsplus板)

934:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:23:55.48 Lmfh3sKl0.net
>>610
お前有名なバカだよな
死ね

935:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:27:55.52 Lmfh3sKl0.net
これは見るの辛いなぁ
日本でやるドラマじゃない
普通の弁護士物にしたほうがいい

936:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:29:02.94 Lmfh3sKl0.net
無理無理

937:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:29:39.07 IN0f8NxZ0.net
>>893
うろ覚えだけどドラマも突然鈴木が織田の前から消えてたような気がする
その後鈴木から手紙がきて正式に別れ話→ラブストーリーは突然にが流れてEND
こんな感じで終わって俺もポカーンとした記憶w

938:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:31:50.32 RGXi0mlf0.net
>>924
偉そう!

939:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:38:37.61 2hhGQjfp0.net
弁護士モノなら、スーツよりボストンリーガルの方が俺は好き

940:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:38:42.54 xdvbuyN50.net
>>924
何寝言言ってんの

941:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:40:36.45 ZYsk4aJw0.net
ドナは深津絵里が良いと思うけどなぁ。
二重とそばかすの感じと細身でワンピース着こなしそう。
あと自信家で仕事バリバリ出来るのに生意気な口も許せて、ルイスへの優しさと友情も築けそうな所も。
ただ背とおっぱいが足りない。

942:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:45:59.82 lnfqeHH10.net
旦那の稼ぎが減ったから、鈴木保奈美はドラマに出て共稼ぎか

943:名無しさん@恐縮です
18/06/13 15:48:03.16 E0JMhQxd0.net
リメイクとかやめてくれ

944:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:01:05.24 ZYsk4aJw0.net
>>929
相当織田裕二に何か演技指導されたんだろうな。
織田裕二なんかが指導できる相手じゃないのに。

945:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:17:31.16 0blKRmOo0.net
スーツリメイクじゃなく、織田と保奈美の競演にフォーカスあたってる時点で
フジクオリティの糞リメイクなのは確実だな

946:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:41:18.78 ZOwHEW3j0.net
>>890
お前はモテナイだろ
織田は色気あるぞ

947:名無しさん@恐縮です
18/06/13 16:42:51.86 ZOwHEW3j0.net
>>898
織田のドラマは初回に視聴率はいいんだよ
脚本がつまらないんだろ

948:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:13:42.44 bSPYa2Am0.net
ハーヴィーとジェシカ主演で再構成するとマイクの天才設定は削られそう。

949:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:19:15.64 cQftR1zr0.net
どうせこの二人に色々あったりなかったりをやるんだろうから、それなら鈴木保奈美ドナでジェシカには山村紅葉でも置いときゃいいのに

950:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:46:20.14 Mk8QH+h60.net
俺の大好きなドラマのリメイクって止めてくれよ。織田裕二がハーヴィー・スペクター?ねぇよなぁ

951:名無しさん@恐縮です
18/06/13 17:51:53.45 7Oep2aMO0.net
東京ラブシネマか

952:名無しさん@恐縮です
18/06/13 18:49:47.97 J7/PwldW0.net
ホントだったらオッサンオバハンホイホイだな

953:名無しさん@恐縮です
18/06/13 18:50:44.70 ofgYH3lm0.net
「織田は7月クールの連ドラ『ハゲタカ』(テレビ朝日系)の
主演候補の1人だったんです。
同ドラマは先日、綾野剛主演、ヒロイン役は沢尻エリカといった形で
情報解禁されましたが、
もともとは内野聖陽&上戸彩のタッグで予定されていて、
主演に関しては内野だけでなく織田の名前も上がっていた。
結局、大幅な変更を経て綾野と沢尻に落ち着いたものの、
織田としても明らかに“泥舟”の月9よりも、
こちらに出たかったのではないでしょうか」(芸能プロ関係者)

954:名無しさん@恐縮です
18/06/13 19:03:02.77 JjrPdSqC0.net
>>14
薄っぺらい?重厚なリアリティーあるドラマだけが面白いとか無いから。

955:名無しさん@恐縮です
18/06/13 19:09:35.89 bNb1x0Y40.net
ベテランなら夏ドラ主演よりかは秋ドラの方を選ぶでしょ

956:名無しさん@恐縮です
18/06/13 19:28:11.17 bxvhihkp0.net
カ〜ンチFAXはよ

957:名無しさん@恐縮です
18/06/13 19:40:50.64 2AhY/3aD0.net
>>918
おお高嶋政伸忘れてたわ
ルイス高嶋政伸良いな

958:名無しさん@恐縮です
18/06/13 20:02:40.19 1EN5s1aY0.net
太陽となんとかの教室っていうノリノリな路線で始まったドラマが
途中からえらい暗い雰囲気になったのはなんだったんだろう
始まる前は凄い番宣だったのに、途中から全然話題にならなくなったよな

959:名無しさん@恐縮です
18/06/13 20:08:47.99 m1o0tCjX0.net
「頼むからテレ朝だけには出ないでくれ」と
織田サイドにフジの上層部は以前から言ってた。

960:名無しさん@恐縮です
18/06/13 20:37:42.45 6IdmvBBy0.net
ハゲタカの古家って脚本家と織田裕二は
黒田康作とかいうコケドラマで一緒にやってんだね
どっちにしろ相性良くなさそう

961:名無しさん@恐縮です
18/06/13 20:40:22.02 j44NisG+0.net
か〜んち
セクロスしよっ!

962:名無しさん@恐縮です
18/06/13 21:04:56.79 p2GhnQwX0.net
相変わらず織田さんヲタは痛いっすなぁ

963:名無しさん@恐縮です
18/06/13 22:41:44.52 yxfBXOVR0.net
>>331
Hey!Say!JUMP・中島裕翔らしい

964:名無しさん@恐縮です
18/06/13 23:06:55.35 sBqZMraS0.net
織田裕二も父親役やれば良いのにな
パパはフジテレビのニュースキャスターってタイトルで

965:名無しさん@恐縮です
18/06/13 23:08:12.38 vY4VEysu0.net
>>964
やって大コケしたよ

966:名無しさん@恐縮です
18/06/13 23:12:43.08 DZhsapf/0.net
>>963
じゃあドナは吉田羊にしよう

967:名無しさん@恐縮です
18/06/13 23:21:28.63 TLHM4HHn0.net
URLリンク(yaplog.jp)

968:名無しさん@恐縮です
18/06/14 00:17:31.19 a9+43XzK0.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

969:名無しさん@恐縮です
18/06/14 00:21:18.80 LtjpSbnt0.net
カンチョーしよ!

970:名無しさん@恐縮です
18/06/14 00:31:33.42 5EDhDF5Z0.net
カンチとリカ再現するなら、たまに出てくる性格きっつくて迷惑かける元カノの役が近いのでは。
所長とハーヴィー恋愛要素ゼロだし、所長は美人で肝っ玉座った女傑だから鈴木保奈美て感じじゃない。

971:名無しさん@恐縮です
18/06/14 01:26:33.08 HjUbHHuu0.net
>>908
木村と福山雅治は貫禄ないとっちゃん坊やてのはわかるが
織田裕二と唐沢寿明は別にそうはおもわんがな
江口洋介や大沢たかおとかと同じように織田裕二や唐沢寿明もいい歳の取り方してるよ
二人とも2010年代になって当たり作がないだけ
結婚した途端に役者としての評価下がる福山雅治のが悲惨だろ?
織田や唐沢は結婚が原因でスランプになった訳じゃない、脚本に恵まれないだけ

972:名無しさん@恐縮です
18/06/14 01:47:09.32 Xvf+36gB0.net
唐沢は全然老けないけど
織田裕二は肌色汚いし劣化ひどい

973:名無しさん@恐縮です
18/06/14 01:56:14.94 uHr6n/720.net
元ネタのドラマ全く知らないので、結構楽しみ
IQでかっこいい役をディーンにやらせて織田は「若い子と結婚したら犯罪」とか言われる年齢の変人役だったし
うまく性格俳優に方向転換してくれないかと期待してる

974:名無しさん@恐縮です
18/06/14 02:00:51.22 Zgq6+o+X0.net
旦那が仕事ほされかけてるから、自分が働くしかない状態の鈴木保奈美…

975:名無しさん@恐縮です
18/06/14 10:18:48.59 jjXG4yHd0.net
>>974
金ならとっくにもー腐るほどあるだろ
バカじゃねえかな

976:名無しさん@恐縮です
18/06/14 10:21:05.55 GCxyd+gh0.net
マイク役が平成ジャンプの中島裕翔で、他のキャストが新木優子と今田美桜とやららしいが
この二人がドナとレイチェル?
1ミリも期待できないな。

977:名無しさん@恐縮です
18/06/14 10:28:46.13 aMlmXbap0.net
おきにきた感じだな月9も
7月とこれは平均で10ぱーくらいはとらないとな
2桁完走は難しいとしても

978:名無しさん@恐縮です
18/06/14 10:57:12.71 llzTv5TF0.net
ハゲタカは出なくてよかったよ。
あんなの前作超えられるわけ無いじゃん

979:名無しさん@恐縮です
18/06/14 11:50:37.20 B068Vw4m0.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

980:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:07:20.25 jmrZdrXa0.net
>>976
何、その糞キャスティングw
スーツの初期は実質マイクが主演だし、低視聴率時には織田がジャニタレの風除けにされるのかw

981:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:23:14.86 1tneI++i0.net
長年の織田ファンだけど、最近はどうも作品と本人のキャラが合ってない気がする。
毎年楽しみにしていた音楽活動もファンの知らない間にいつの間にかやめてしまって…。
今回の作品も「東ラブ」の話題ありきで、嫌な予感しかしない。

982:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:37:33.09 Ysm2agF80.net
鈴木保奈美がここまで落ちるとはな。
石橋がもっと番組持ってたら女優復帰なんてしなかったろ。

983:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:53:44.12 jjXG4yHd0.net
>>982
どっちかてえと
石橋と家で一緒の時間がずっと長くあってもなんだから、仕事でもすっかって感じじゃないかね
一般の人間と一緒にしちゃダメだろ

984:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:55:17.29 jjXG4yHd0.net
>>981
踊る大捜査線でも お金がない でもここ20年30年、
主演が歌も担当していてうまく行ってるのって意外と少ないもんな
最近は星野源があったくらいかね

985:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:55:38.09 1tneI++i0.net
鈴木保奈美、綺麗なんだけど
顔に険が出てきてちょっと残念だと思う。

986:名無しさん@恐縮です
18/06/14 12:58:19.63 fVsVqQdr0.net
イメージできんし、無理

987:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:00:38.29 1tneI++i0.net
>>984
何かと笑いのネタにされてるけど、意外と上手いし
ドラマ主題歌以外でも良い曲が多かった。ライブも楽しかったんだよ。
急に終了してしまって、ファンとしては寂しい限りだけど
星野源くんにはドラマと歌でずっと頑張って欲しいと思うよ。

988:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:02:13.39 lzjxbM8D0.net
IQ246のメイキンを見て、これはスタッフとしては付き合いたくない俳優だなと思ったよ。
台本をアドリブで変えるし、撮ったカットは自分で気に入るまで何度でもとりなおさせる。
共演者も休憩していると突然に劇中のセリフで話しかけられて、その場で強制的にリハーサルだって。
織田さんの仕事が減っているのはそういう自己中と、主演だけという縛りが理由。

989:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:08:08.48 1tneI++i0.net
>>988
かつてはそういう強引さも一部で評価されていたけれど
やはりそろそろ周囲の人達と協調しながら作品を作って欲しいとファンは思うよ。
年齢的にも、様々な意見を取り入れる寛容さが培われてくる頃のはず。

990:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:08:55.47 2B/jKLpY0.net
>>976
それが本当ならオワタな。スーツが逆ドラゴンボールにされるのか。

991:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:10:08.43 R9+LyaoH0.net
続編以外は見たくない

992:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:13:36.90 pIpcKzGg0.net
>>36
いなかった。
刀らぶの後追い臭さを感じる。

993:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:13:39.84 saOn1Eqs0.net
>>982
すでに干しぶどう乳首さらすほど落ちてたろ
というか昔からブスだと思ってた

994:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:21:25.95 zSUl33iQ0.net
>>988
メイキング見たけど
共演者がセリフ練習に付き合わされる以外はウソじゃんか

995:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:25:11.69 lzjxbM8D0.net
>>994
放送前に番宣で流されたビデオで見たんだぞ

996:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:26:23.78 1tneI++i0.net
他の作品でも、その手の話はよく耳にするよ。嘘ではない。

997:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:27:55.23 1H6EB2950.net
あれ?
秋に予定されてたキムタクの月9の話は流れたの?

998:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:28:51.77 zSUl33iQ0.net
>>995
自分も見たわ
あくまで今の織田裕二は監督とのディスカッションを重ねるタイプになってる

999:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:33:30.78 DzpGz64Y0.net
>>988
何でまだ主演だけにこだわるのかね
そんな俳優もう織田さんくらいじゃない
それがまた古臭いイメージで損してると思うけど
助演も主演もやる方が自分の為にも良さそうだけど

1000:名無しさん@恐縮です
18/06/14 13:39:18.22 Dbd1WQsN0.net
巨大ネズミ誰がやるの?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 31分 50秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2195日前に更新/215 KB
担当:undef