【映画】是枝監督『万引き家族』今年邦画実写No.1スタート 『そして父になる』超えへ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:50:50.90 GAw1O4JB0.net
見たことを絶対後悔するゴミ

401:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:50:53.86 JrBo7hZJ0.net
シネマ4天王
溝口 是枝さん ゴダール 山田洋次様

402:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:52:26.51 HFxnjmqZ0.net
>>386
原作者は好きなので、そっち読もうと思う

403:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:56:17.55 R8iLPrjw0.net
邦画ってつまんねえなあ
こういう左翼映画か、そうでなければ死人が期間限定で生き返るか
記憶がすぐなくなるか、女子高生がタイムリープするかばっかり
面白いのはアニメばっかり

404:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:02:56.30 /a4V6dJj0.net
>>390
アニ豚さん落ち着いて

405:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:04:40.48 NGvvblen0.net
AKBのPV撮ったことある是枝、中島、堤、福田は秋元別働隊でパヨクだからな
日本人ならAKB断ってハロプロのPVメインにしてる河瀬をもっと応援するべき

406:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:05:38.10 gdsLuaPz0.net
宇予くんが発狂してて笑える

407:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:05:54.14 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

408:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:07:16.40 sStSUqsj0.net
デッドプールの方が面白かった

409:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:09:26.71 TyUhafgs0.net
ネトウヨが無料で宣伝してくれる映画

410:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:10:57.32 sStSUqsj0.net
デッドプールの方が面白かった

411:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:11:50.25 GU+er67M0.net
>>1
>>205
カンヌ国際映画祭はフランス政府が開催してるんだよパヨクくん
1つお勉強になって良かったね

412:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:12:14.30 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

413:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:12:17.41 xqAd/mv/0.net
助成金返せ

414:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:12:50.80 TyUhafgs0.net
洋画ではデップー2が面白い
邦画では何が良かった?

415:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:13:39.85 TyUhafgs0.net
>>400
助成金でパルムドール取れたんだから
文化庁も後押しした甲斐があった

416:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:14:08.57 TyUhafgs0.net
>>399
見てくれてありがとう と是枝

417:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:15:41.77 HaUTuiZa0.net
>>1
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

418:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:16:03.31 hz2iT8to0.net
助成金もらっておいて公権力とは距離を置くと挨拶もしない
人としてどうかと思う監督さん
しかも助成金足らないから増やせとか無茶をいうパヨ

419:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:18:16.23 TyUhafgs0.net
映画監督って人としてどうかって方が
力量あるんだよな
クロサワとか庵野とか

420:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:18:39.05 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

421:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:20:23.96 dkPGVVBD0.net



422:テレビで是枝映画の連続放送やってるけど 「誰も知らない」は何で地上波ゴールデンで放送しないの 虐待なんて今に一番ふさわしいテーマやん



423:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:20:39.51 TyUhafgs0.net
心に刺さったんだね

424:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:20:46.18 JADVizAA0.net
銀魂2に抜かれそう

425:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:21:24.80 r0CEkIQ10.net
デートには誘いにくいタイトルやろw

426:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:22:11.03 TyUhafgs0.net
パルムドールとったやつ
で誘え

427:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:23:11.59 V0SHGuk20.net
今年の流行語大賞は万引きだねw

428:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:24:05.07 hz2iT8to0.net
フランス政府の主催する賞は貰う公権力おじさん

429:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:26:36.58 TyUhafgs0.net
フランスの権威に日本政府がおもねるのは
どうかねえ

430:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:26:56.19 KohN70oy0.net
>>390
実録物は面白いぞ
冷たい熱帯魚、凶悪とか

431:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:27:21.12 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

432:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:28:03.31 TyUhafgs0.net
心に刺さったんだね

433:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:28:06.53 aALGQk9V0.net
>>1
何一つとして見たいと思う作品がない

434:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:30:43.83 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

435:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:32:23.93 TyUhafgs0.net
金払って見たのかよw

436:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:34:00.44 jlvq8b/E0.net
>>6
是枝は思想はアレだけど、
作品テーマの目の付け所も上手いと思うし、普通に才能を感じる監督だと思うよ
頑張って欲しいわ

437:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:36:07.50 sIYcL/bv0.net
邦画の終わり方はいつもモヤモヤ感があるから見ない

438:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:36:16.42 TyUhafgs0.net
パルムドールって聞いて
よくわからず見に行った
是枝素人が↓

439:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:37:07.95 rmhaCfZT0.net
邦画はリアリズムか知らんけど絵が暗くて汚い
もっと別世界へ連れていってくれる
目の覚めるようなのが観たい
昔のシネスコープ?あの時代の映画好き

440:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:39:40.75 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

441:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:41:36.94 VFpksxih0.net
>>423
無理せずにコナンでも見とけよ

442:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:43:13.36 sIYcL/bv0.net
>>427
万引き家族見ない

443:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:43:42.70 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

444:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:44:43.84 sIYcL/bv0.net
万引き家族見ないと言うとものすごく批判されるから
なんか気持ち悪い。

445:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:46:09.60 RUH/bgp/0.net
海街diaryについては是枝監督に
「これ本当に撮りたかった映画ですか?」って聞きたい

446:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:46:34.80 GOGayNEJ0.net
パルムドールとマスコミが必死に盛り上げてみても
アベンジャーズにすら完敗しそうな勢いだからな
日本ですら
本当邦画実写は終わっている
サヨクが蔓延している業界のオワコンぶりは異常

447:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:46:58.63 Hy2j5PEq0.net
>>102
原作漫画も良いよ

448:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:48:18.31 GOGayNEJ0.net
必死こいてマスコミが大宣伝しても
その辺の洋画に日本での興行成績でも完敗する邦画実写
惨めすぎるわ

449:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:48:42.24 RCMHzzpG0.net
コナン行ってる日本人って生きてて恥ずかしくないの?是枝さんの芸術作品を堪能しなよ?

450:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:49:13.19 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

451:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:49:36.89 GOGayNEJ0.net
是枝がいくら自画自賛して見ても
実際は今年の映画興行成績の年間TOP10も無理だからな
その辺の量産型洋画に完敗する

452:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:49:59.55 sIYcL/bv0.net
海街ダイアリー見たけど、全然内容を覚えていない
女優4人が出演していたことしか覚えていない

453:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:50:06.43 L/i8CbzK0.net
安倍ゲリゾー「加計疑惑の話題逸らしのため国民栄誉賞を授けたい!」

454:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:50:30.94 GOGayNEJ0.net
>>435
日本のサヨクのオナニー映画とか見る価値なし
邦画実写なんて見るなら寝た方がマシ

455:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:50:43.77 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

456:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:51:03.62 BE/G


457:X4Di0.net



458:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:52:20.63 GOGayNEJ0.net
洋画は今年既に映画館で20回くらい見ているが
万引き家族なんて見る気しねえわ
邦画実写なんてくだらないし
洋画の3分の1のチケット代でも見ねえわ
予算は数十分の1以下だし

459:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:52:43.57 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

460:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:53:00.98 iRvpDhwZ0.net
まあいずれテレビでやったら見るわ
海猿ダイアリーもやったしいずれやるだろ

461:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:53:17.88 GOGayNEJ0.net
Netflixとかで良質なアメドラとか見放題の時代に
誰が万引き家族みたいな辛気臭い作品や邦画実写なんて見るねん
テレビに流されやすい老人たちが見ているだけやな

462:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:54:01.55 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

463:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:54:02.58 GOGayNEJ0.net
ドラえもんやコナン君に負けて嫉妬全開くらいなのが
万引き家族には合っているよ

464:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:55:43.99 GOGayNEJ0.net
ラ・ラ・ランドは映画館で3回見たが
万引き家族とか見る気0
辛気臭い邦画実写が洋画と同じチケット代とかふざけているだろ
邦画実写は100円でいいよ、チケット代
それでも万引き家族とか見ねえけど

465:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:55:58.00 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

466:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:56:12.89 GOGayNEJ0.net
日本映画界はアニメだけ作ってりゃ良い(笑)

467:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:57:40.92 k5REnjf80.net
映画の内容は知らんが万引きがいい事みたいに思うアホが居そうで嫌なタイトルだな

468:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:58:39.15 dONyX7OHO.net
>>384
獲ってないけど、だから何?
「売れる」のも重要な事よ。
ラブライブ(28億円)より売れそうなの?

469:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:59:05.31 Hy2j5PEq0.net
あらすじ読んだだけで泣きそうになってしまった
浅田次郎並みにあざといな是枝は

470:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:59:45.33 CEACKqQ10.net
マァ、配給はアニメで儲けて邦画実写で吐き出してる感じやからねぇ
邦画実写で30億期待できるのは今年初

471:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:01:26.84 oLh0mzNw0.net
是枝くんには「三度目の殺人」で裏切られたので今回もレンタルまで余裕で待てる。
どうせたいした作品じゃない。

472:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:01:32.10 Uqz79USD0.net
ふだん映画見る習慣ないと???ってなるよ。

473:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:02:25.72 HaUTuiZa0.net
家族で万引きして擬装家族がきききりんの死でまたバラバラになるだけ。
オチも盛り上がりもなくつまらん映画

474:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:02:58.06 qdh98Lag0.net
興行的にはまったく成功する要素のない映画だね

475:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:03:41.86 sJUJB5DT0.net
これをきっかけに万引きブームがおこるかな

476:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:04:07.33 Uqz79USD0.net
感動的な音楽流れてクライマックスで号泣!
問題解決してよかったよかったみたいなのを
良い映画だと思ってるなら全くオススメできない。

477:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:06:14.27 wB/ErnbO0.net
>>328
松岡茉優の下着姿のシーンが一分ぐらいだったかな

478:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:06:37.89 sUAxjxGb0.net
アニメはしょせんアニメ
アニメなんて真剣に評価してるのは日本ぐらい
世界では実写のような評価を得られるアニメ作品はほとんどない
今でも評価されてるアニメなんてファンタジアぐらいか
日本アニメ最高峰宮崎(笑)がベルリン買えたのがせいぜいで
君の名はみたいな幼稚なものはバカバカしくて海外では誰も見ない

479:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:12:01.93 Dwp9T9/T0.net
>>28
祝意では金が貰えないし、授賞式が面倒
助成金で映画作って儲けたから、もうええ

480:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:14:49.29 +IbUx+Xh0.net
>>463
そんな考えなのは化石のじいさんばあさんくらい
映画が崇高なものなんて思ってる時点で化石
そもそもプロットの時点でアニメにすら負けてる

481:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:15:05.24 JqqPYbY8


482:O.net



483:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:16:03.97 HaXV0plU0.net
>>8
もうザキヤマはお腹いっぱい

484:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:16:08.27 +IbUx+Xh0.net
そもそもこの映画に行ってるのは
賞を取ったという話題性で行ってるだけのミーハーが大半
別にそれは悪いことじゃない

485:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:17:21.99 r0CEkIQ10.net
スーパー泣かせの万引きを推奨する映画に困ったもんだな

486:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:18:01.80 Bhyfy3du0.net
万人受けする映画じゃないよなぁ。かなり人を選ぶ。

487:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:18:23.42 GOGayNEJ0.net
>>463
邦画実写って海外興行成績でもアニメ映画以下やで
この万引き家族も海外興行成績でもコナンくん以下やろねwwwwww

488:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:18:47.71 syKq4oQ50.net
>>463
何で実写>>>アニメにしたがるんだ? どっちも作品には違いないじゃん。まあ、オレはここ40年の日本の実写映画は、
全部クソだと思ってるけどな。これもクソだ。

489:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:19:25.01 GY9naVVb0.net
■世界では実写のような評価を得られるアニメ作品はほとんどない
これはある意味当たっている
今敏は海外で
「ワザワザそんなに緻密に描くなら何故実写で撮らないのか」と
同じ事何度も質問され辟易していた
アニメを見下している上にその意識さえ無いのだ

490:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:20:42.09 +IbUx+Xh0.net
>>472
日本の実写はアニメより幼稚なものか、オナニーしかないから仕方ない
監督のオナニーがショーになるレベルには到底辿り着いてないね
海外だと少し変わってくるが
発想が貧困なんだよ日本の監督は

491:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:21:26.56 syKq4oQ50.net
>>449
オレは100円も払いたくないから、実写の日本映画は絶対に見ない事にしてる。実写の
日本映画に、1円も金を使いたくない。

492:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:21:54.60 /pN97KTV0.net
そして父になるが超つまんなかったから、これはパス!
才能っていうよりはこの監督、釣り師っぽいんだよね
衝撃!!○○の驚愕の事実に涙が止まらない!!って記事と同レベル
この監督のこと才能あるとか言ってるやつはYouTubeの文字だけスクロールするデマ記事も有難がって読んでるんだろうな

493:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:21:58.33 SgV3MqM00.net
オーバードライブってどのオーバードライブだ
まさか自転車じゃないよな

494:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:22:36.65 +IbUx+Xh0.net
>>474
そんな海外の歴代12位がアナ雪という現実
今さんの時代とは違うんだよ
しかしあの監督は実写撮ってもいい作品作りそうだが

495:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:25:29.63 CEACKqQ10.net
>>463
邦画で海外で興行期待できるのはアニメしかないからなぁ
未だに邦画実写で海外の興行収入で一番儲けたのが20年以上前のshall we dance
正直、邦画実写は興行収入的にはゴミ扱い

496:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:25:33.83 QQMH5i530.net
是枝にとっての助成金は万引きみたいなもんってこと?
盗ったものだから公権力に反抗してるつもりか

497:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:27:44.49 CEACKqQ10.net
国から金もらって映画作って「公権力と距離を保つ」と豪語し称賛の嵐だった是枝裕和監督の残念感
公権力と距離を保つ。
国からの祝意を辞退。
きゃー素晴らしい!是枝裕和監督!
のはずがなななななななんと!!!!!
文化庁の助成金をもらっていた。
ださい。
っていうか公権力とずぶずぶじゃん。
祝意は辞退するけど国から金はもらう。
映画がかつて国益や国策と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つなら平時においても公権力と潔く距離を保つのが正しい振る舞い
などとかっこいいこといってたはずが!
公権力とずぶずぶ。
公権力から金もらって映画作ってます。
なんだこの残念感。
いや別に文化庁の助成金もらって映画つくるのはいいと思うよ。
でもそうならさ、公権力と距離を保つだの、祝意は辞退するなど言わなきゃいいし本気でそういう信念持って映画つくってるなら、文化庁の助成金なんかもらわなきゃいいのに、金だけもらって公権力とは距離を保つってどれだけ身勝手で都合のいい解釈なんだろう。

498:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:27:53.48 qT5WYB0u0.net
>>405
今時助成金なしで撮ってる映画ってあるか?
あとたかだか2千万円興行を考えたら税金(消費税)で充分返金できてるで
助成金が助成金が助成金がー!て映画なんの解っていない人ほど大事のように言うよな

499:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:29:31.70 cxpgas8y0.net
是枝裕和監督『万引き家族』
→助成金2千万円で、カンヌ最高賞受賞。
 日本映画を世界に広める、日本のソフトパワー向上に貢献
一方、安倍首相肝いりクールジャパンの映画企画開発会社ANEW
→映画撮影ゼロで18億円赤字、税金が幹部達の高給に消える
URLリンク(www.excite.co.jp)
>その大半が自分たちへの高額ボーナスや、
>都内やLAの一等地の家賃などに消え、
>決算公告をみると映画開発資産への投資すらろくに行っていませんでした

500:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:30:00.30 CYEfC71d0.net
>>20
是枝作品向いてないだけだと思うよ

501:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:30:03.16 C3oU44mD0.net
>>482
普通の企業は助成金なんてなしに税金を納めています

502:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:30:13.01 GOGayNEJ0.net
万引き家族見るくらいならハン・ソロ見るわ
洋画大作の超駄作でも邦画実写より面白いし

503:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:30:37.22 C3oU44mD0.net
>>484
便利な言葉だな

504:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:31:19.66 qT5WYB0u0.net
>>449
アカデミーとカンヌをごっちゃにして語るひど
映画音痴なのなww
去年のカンヌの最高賞は見たの?

505:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:31:26.76 GOGayNEJ0.net
お高く止まっているだけで日本でも興行成績を残せない邦画実写wwwwwww

506:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:31:31.92 CEACKqQ10.net
>>482
そんなに自信あるなら公権力から距離置きたい是枝先生なら公権力に助成金申請しなきゃいいじゃん

507:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:32:23.14 CYEfC71d0.net
「そして、父になる」は福山使ったせいで魅力半減した作品だと思うから
あれと比較は違うよ。「誰も知らない」を超える作品って言った方がわかりやすい

508:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:32:26.58 Q5Ih9Yew0.net
タダ券貰っても行かんわ(´・ω・`)

509:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:32:28.73 C3oU44mD0.net
カンヌといえば
華氏911
色々笑っちゃう

510:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:33:17.11 CYEfC71d0.net
>>487
だってどんなに大きな賞とっても映画は向き不向きあるでしょ?
アクション好きな人とかラブストーリーがいい人とか、万人全てにウケる映画なんて
それこそ存在しないよ

511:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:33:34.78 +rw0lqkF0.net
ネトウヨってつくづくアニメ好きねえ

512:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:33:37.85 cxpgas8y0.net
>>485
そこで映画一本も撮影してないのに赤字18億円、
22億円の公金がもくずと化した官製映画会社ですよ。



513:安倍首相肝いりクールジャパンの官製映画会社ANEW →映画撮影ゼロで18億円赤字、22億の公金が幹部達の高給に消える https://www.excite.co.jp/News/column_g/20170909/Litera_3443.html >その大半が自分たちへの高額ボーナスや、 >都内やLAの一等地の家賃などに消え、 >決算公告をみると映画開発資産への投資すらろくに行っていませんでした



514:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:34:14.45 C3oU44mD0.net
アカデミーノミネート作品のヘルプにすら及ばない作品ばかりでしょカンヌって

515:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:34:27.28 YPjCwzW10.net
是枝の映画て綺麗に完結するんじゃなく
結局は何もスッキリしないままで
あとは皆様のご想像にお任せします的な終わり方ばっかなんだよな

516:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:34:40.94 qT5WYB0u0.net
>>485
今アニメも実写も助成金なしで作ってるものなどないぞ?
普通の企業?日本のアニメ映画も実写映画も普通じゃないとでも?

517:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:35:04.65 sPMic6tO0.net
リリーフランキーとか樹木希林の糞演技を見る気しない

518:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:35:29.45 C3oU44mD0.net
>>494
だったら嫌いという意見にいちいち反論する必要のない
たいした映画じゃないのに

519:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:35:47.36 AQhmilRp0.net
この人の映像てジメジメしてるし好きではない

520:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:36:07.00 koI/UR+80.net
アカデミーが派手な映画しか受賞しないとでも思ってるんだろうか

521:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:36:09.62 CYEfC71d0.net
>>501
大した映画じゃなかったらパルムドールもらえないからwwwwww

522:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:36:39.61 mbUyICJLO.net
万引きという題名が悪い

523:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:36:45.22 cz6QBibk0.net
【パヨク画報】韓国人アイドルグループ東方神起があからさまな差別的ヘイト⇒ パヨク見て見ぬ振りへ
スレリンク(news板)

524:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:38:49.22 qT5WYB0u0.net
>>496
だよねぇ
万引き家族の助成金はたかだが2千万
それがカンヌとった上に興行の消費税額は余裕で2千万円を越えて税金収めてくれる
むしろ
優秀だよな

525:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:38:55.29 C3oU44mD0.net
>>504
賞とったら大したことあるのか
単純だな
映画なんてそれこそ好みだし全ての作品が賞に出してるわけでもないのに
ましてやカンヌなんて色が決まった映画祭なんて

526:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:39:15.72 +ww7JKFH0.net
左翼監督に用はない

527:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:39:54.10 JqqPYbY8O.net
>>476誰もしらないの頃からだろ

528:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:40:59.09 C3oU44mD0.net
そもそも日本語理解できない審査員が日本映画をどういう基準で判定してるんだか

529:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:41:09.27 GOGayNEJ0.net
そんな凄いなら米アカデミー賞の外国映画賞くらい受賞してご覧よ
エンタメの権威はアメリカだけだよ

530:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:42:22.17 CEACKqQ10.net
>>499
是枝と違ってアニメにしても実写監督にしても礼節はわきまえてる
クソ是枝と違ってガキじゃないんだから

531:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:43:00.37 cxpgas8y0.net
>>507
安倍ちゃんがすぐに祝意出さなかったのは、
安倍首相肝いりクールジャパンの官製映画会社ANEWが22億円の公金つぎ込んで
大コケしたのを突っ込まれたくないからじゃね?
とすら思うわw
バカ会社作るくらいなら、その22億円を既存の映画会社に助成金って形でばらまいといたほうが
よっぽど効果ありってことが今回判明したわけだから
まじでクールジャパン戦略反省してほしいよ

532:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:43:10.55 GOGayNEJ0.net
>>491
邦画実写みたいな駄作で何超えたとか言われても分からんよ
洋画に例えろよ
邦画実写なんて駄作しかないんだからさ

533:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:43:34.71 O5p04yq50.net
是枝の映画見て面白いと思ったことない
先日地上波であってた海街diaryとかクソだろ

534:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:43:56.31 C3oU44mD0.net
たいしたことない映画の信者は
映画じゃないところで戦ってるのが丸わかり
もっと作品を語りなさいよ

535:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:44:12.30 GOGayNEJ0.net
自国市場でも洋画にタコ殴りにされて
日本のゲームの実写化でも無視される邦画業界
そんな糞業界でイキっている是枝とか小物にしか見えないぜ

536:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:45:05.78 JqqPYbY8O.net
誰もしらないは駄作

537:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:45:16.49 qT5WYB0u0.net
>>512
エンタメ=映画ではないだろう
映画音痴が無理して語らないほうがいい
アカデミーとカンヌをごっちゃにしてさっきからずっとレスっている時点で浅すぎる

538:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:47:52.79 4CxrP1nN0.net
>>520
商業映画がエンタメじゃないとしたら観客は何の対価として金銭を払ってるんだ?
逆に制作者は何の対価として金銭を取ってるんだ?

539:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:47:54.18 C3oU44mD0.net
>>520
いやいや君だよカンヌに幻想抱いている残念さんは
アイアムール!

540:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:48:30.03 qT5WYB0u0.net
とりあえず作品みずに
気に入らないから文句つけたくてろくに映画も見ないのにキーキー言ってる人が楽しい
気に入らないからキーキー言っている
感情論丸出しで面白い

541:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:50:25.75 JqqPYbY8O.net
是枝のオナニー美化作品ってのはわかりきってる
そして信者だかファンが盛り上げる
いつものパターン

542:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:50:39.89 C3oU44mD0.net
自称映画通発狂してるだけ
映画は楽しめればなんでもいいのよ

543:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:51:00.31 4CxrP1nN0.net
パルム・ドールの過去受賞作を見てみれば映画史的な影響は、ほぼ皆無なのが解る。
まだグランプリの方がマシじゃないか?
オールドボーイとか面白かったしね。

544:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:51:04.71 REyNW2Nk0.net
【リアル】佐賀北署:盗んだのは圧力鍋など 盗品で生計?「万引き家族」4人逮捕-2018/06/08
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

545:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:51:34.73 C3oU44mD0.net
>>526
オールドボーイならアカデミーもいけそうだな

546:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:52:07.99 C3oU44mD0.net
風と共に去りぬのような作品がカンヌから生まれたでしょうか

547:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:53:20.93 JqqPYbY8O.net
映画は楽しめれば〜なら是枝はあてはまらないだろ
美化といったら娯楽がないと誰も見ないから〜とわけわからんいいわけしてくるのがいるが

548:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:55:37.76 4CxrP1nN0.net
>>528
よくあの糞ツマラン原作に目を付け劇的なドラマに仕立て上げたと感心したわw
韓国映画はあまり好きではないがオールドボーイが傑作なのは認めざるを得ない。
タランティーノが激賞したのも頷ける。

549:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:56:37.01 O5p04yq50.net
邦画興行収入ランキング
1 千と千尋の神隠し
2 君の名は。
3 ハウルと動く城
4 もののけ姫
5 踊る大捜査線 THE MOVE2 ※実写映画1位
6 崖の上のポニョ
7 風立ちぬ
8 南極物語
9 踊る大捜査線 THE MOVE
10 子猫物語
11 借りぐらしのアリエッティ
12 天と地と
13 永遠の0
14 ROOKIES
15 世界の中心で愛を叫ぶ

是枝って結局万人から支持されない
マニアックな映画しか作れないって事だろ

550:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:56:38.40 UaJrdDIA0.net
>>526
wikiで受賞作見たけどさ
ここの大多数の人間でも理解できそうなパルプフィクションがあるじゃん
タクシードライバー、地獄の黙示録あたりも認めないの?

551:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:57:04.15 C3oU44mD0.net
>>531
タラちゃん個人的には大好きだけど、世間的には微妙な監督だと思ってる
そのタラちゃん審査員だもんな

552:せんずり親父
18/06/12 10:57:55.32 RnEmU+Pr0.net
同級生にリアル万引き兄弟いたからこんな映画見る気せんわ
弟が店員引き寄せてる間に兄がレジから金盗む連携プレーは
見事だった。是枝にアドバイスしてやったのにな

553:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:58:21.76 4CxrP1nN0.net
>>533
21世紀の話しようぜ。

554:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:58:25.13 C3oU44mD0.net
>>533
パルプフィクションはいい映画かな?
監督の大ファンだが素晴らしい映画なんて思ったこともない
局地的にどハマりするヲタク映画レベル

555:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:59:26.91 F+u3KO6V0.net
税金万引き監督

556:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:00:23.31 4CxrP1nN0.net
>>534
"ドラマ"の何たるかを識ってるからこそ"復讐"に拘る。
表現がゴチャゴチャしてるが"判ってる監督"だと思うね俺は。

557:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:01:15.74 O5p04yq50.net
パルムドール受賞作でもいい映画はあるよ
影武者、楢山節考とか何度見ても名作だし
地獄の黙示録は最高のエンタメ映画

558:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:02:14.65 UaJrdDIA0.net
>>536
はあ?
自分で映画史と書いておいてそれかよw

559:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:03:44.57 O5p04yq50.net
タランティーノ映画はイングロリアス・バスターズが最高傑作
次点がジャンゴ
まぁ個人的にクリストフ・ヴァルツが好きなだけだけど

560:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:03:47.30 4CxrP1nN0.net
>>541
だから「21世紀の話しようぜ」と言ってるだろ。
21世紀に入ってからの受賞作で何かあんのか?

561:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:04:29.02 GOGayNEJ0.net
ここの大多数の人とか見下す馬鹿がいるが
アメリカの某大学の大学院まで出ている俺より学歴あるサヨクがいるのか?

562:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:05:22.27 O5p04yq50.net
映画とはエンタメの象徴であり頂点だろ
これを大前提に話さないと話が噛み合うわけない
映画はエンタメじゃねーとか中二病丸出しの奴は
ドキュメンタリーや記録映画だけ見てろよ

563:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:05:36.55 C3oU44mD0.net
星新一先生の言葉が刺さるな
「あなたねぇ、文学賞をとるか、本を売るか、どちらかにして下さい。」

564:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:06:26.03 GOGayNEJ0.net
サヨクの作る映画は本当つまらん
映画はエンタメ
面白くない映画はゴミクズ
労力の無駄

565:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:06:34.75 4CxrP1nN0.net
>>545
完全同意。
常識だろう。

566:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:06:37.45 C3oU44mD0.net
>>545
日曜の昼にやってるドキュメンタリーの映画化みたいなのは寒いよね

567:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:07:45.34 GOGayNEJ0.net
邦画実写とか送りバントしてイキっているような連中ばかりだからな
野球場に来て誰が送りバントみたいねんてっていう

568:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:08:09.20 UaJrdDIA0.net
>>543
だからじゃねえよ
映画史の話で21世紀限定って馬鹿か?
パルムドールを貶めたいだけでした、ごめんなさいと書けば教えてやるよw

569:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:09:01.36 GOGayNEJ0.net
糞つまんねえ映画で終わっているフランス映画界で評価されるよりも
世界で3億ドル稼ぐ映画を作ってみろよ
困難から逃げている糞野郎ばかりか?日本の映画界は

570:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:09:27.39 C3oU44mD0.net
散々書き込みして申し訳ないが
今から万引き観てくる
感想は終わった後に

571:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:09:47.66 GOGayNEJ0.net
>>551
興行成績を稼げない映画は糞だ
映画は商業活動であり、優れた映画とはハリウッド映画のことだ

572:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:09:57.64 gBxNmv+w0.net
祝意はいらんぞ。
補助金はちょうだいね。

573:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:10:23.53 C3oU44mD0.net
賞の価値は時代とともに変化します

574:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:10:30.30 cxHz++fW0.net
なんとなく雰囲気だけで結末もあいまいな映画の予感

575:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:12:02.81 GuDFg+N+0.net
誰も知らないは子供たちが良かった

576:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:12:11.07 4CxrP1nN0.net
>>551
映画史的に重要なのはアカデミー賞。
タクシードライバー(ノミネート)、パルプフィクション(脚本賞)
地獄の黙示録(撮影、音響)。
カンヌとかどうでもいいの。

577:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:13:18.12 UaJrdDIA0.net
>>559
だからさあ

馬鹿は黙ってろ

578:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:13:43.05 O5p04yq50.net
>>559
同意
カンヌよりもオスカー

579:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:13:58.14 GOGayNEJ0.net
邦画実写界は口だけ大将ばかりだからな
まずは興行成績100億稼げるようになってからデカイ口叩けよ
アメリカじゃ2億ドル稼いでも大ヒットじゃないって時代なのに
名探偵コナンくんに勝てない日本の映画人が世間を語る前に映画を勉強しなおせよ

580:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:14:28.90 C3oU44mD0.net
誰もが熱狂するエンタメ映画を作ることは実はとても難しい
エンタメを軽視してはダメ

581:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:18:09.89 O5p04yq50.net
とりあえず
最低でも踊る大捜査線を超える興行収入上げないと
日本の映画監督はでかいツラしちゃいかんよ

582:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:19:57.61 C3oU44mD0.net
ちょ万引ききたが劇場の9割がじじばばwww

583:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:20:03.25 4CxrP1nN0.net
アニメを除けば、こないだのメークアップで受賞した辻一弘とか
音楽賞とった坂本龍一の方が遥かに上なわけよ。
カンヌの映画史的な影響力は嗜好品におけるモンドセレクションよりは上だろうが
まあそんな大したことないわけ。

584:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:22:33.17 vlRWurQb0.net
邦画実写No.1って実写って付けてるのは
もうコナンには勝てない事分かってるんだねwww

585:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:22:34.87 JrBo7hZJ0.net
>>388
>シネマ4天王
>溝口 是枝さん ゴダール 山田洋次様
流石だ。相当のシネフィルと見た。

586:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:22:35.22 C3oU44mD0.net
じいさんばあさんって映画好きなんだなw

587:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:29:25.18 syKq4oQ50.net
>>560
日本映画がオスカーをとれないから、カンヌの金玉賞でホルホルしてるだけだろ。

588:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:31:34.51 TyUhafgs0.net
>>567
PG12だからな
コナンも一度くらいPG12とかR15
作って勝負すればいい

589:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:32:20.52 7GPDdpRG0.net
↓のヤクザ業をしている連中の中に更に万引き特権がある連中がいる。
S友が有名。店が脅されているのか?ウィンウィンなのか?は不明だが、
万引きし放題の場を与えていた。
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
簡単にいうと↓の地域外で犯罪して↓の地域内に逃げて
スケープゴートを立ててもらい、アリバイ偽証してもらい、
噂のウの字もあがらないようにしていたから、地元では捕まらなかった
ていう事。目撃者がいないってのも犯行現場もそういう地域だったのだろう。
430名無しさん@1周年2017/08/29(火) 09:53:05.54ID:********
どうせこういう犯罪者たちは↓のようなヤクザ業は貼ってある地域にやってくるよ。
自分の犯罪を地域が別の赤の他人がやった事にしてくれるよ。
まあ↓のヤクザ業の恩恵にあやかっていた犯罪者の可能性は高いでしょう。
↓のようなヤクザ業が張っていて、↓の場合だと
足立区草加三郷松戸旧浦和戸田川口北区が一帯一路
539 名無しさん@1周年  2017/05/04(木) 03:02:40.23 ID:*********
ヤクザによる事実無根の中傷流布業が無くならない理由。
身代りスケープゴートによってヤクザ業の副産物が発生する仕組み。
こういう容疑者はどうせまた↓のような地域でウワサのウの字も上がらないようにして、
暖かく迎えられ、ヤクザによる職や生保不正受給の世話をしてもらえるんだろうよ。
735 名無しさん@1周年  2016/11/09(土) 03:20:47.15 ID:d*****q
ヤクザは減ってもヤクザ業をしている悪質悪意は増えている。
あの沖電気のOBがヤクザ業のパイプをしているくらい増えている。
こういう集団犯罪者たちが潜伏して犯罪生活を謳歌できる地域が
日本中にはある。その候補地の一つが さいたま市南区の根岸や辻などの周辺。
その理由は以下のように本物犯罪者たちにとって、都合の良い
スケープゴートの操作が業としてされている。
世の中には悪質な悪意を引き受けて実行する業がある。
ヤクザの副業の一つ。無論、ヤクザ以外でもこの業を
犯っている団体はある。
表向きは復讐報復業。恨み晴らし業。
実態は逆恨み業。嫌がらせ屋。つまり依頼主が被害者ではなく、
実は悪意に満ちた加害者。
その手法の一つが事実無根の誹謗中傷流布。
「マスダ」なる人物がこの業のヤクザのパイプ、斡旋等をしている。
この業のスケープゴート効果により、周辺で起きる性犯罪や窃盗など
の犯人が捕まることはない。近隣の戸田では「ササキ」「ワタナベ」
なる人物が悪質悪意のパイプ役斡旋役をしている。
警察まで知ってか知らずか、このヤクザの副業に参加している。
あの不倫の上、殺人をした警官が参加していた。
最近、犯人が判明した島根女子大生殺害事件のように、
地域やら自治会やら、会社員だから(無職ではないから)
普通だから、頭が良いから、知っていたのに黙っている友人
など、本物犯罪者たちを地域ぐるみで守る。
マンションも含めると浦和、戸田、川口、赤羽周辺に多くの犯罪加害御殿がある。
ヤクザの副業といっても、渋谷のアディダスやオレオレ詐欺の振り子など、
ヤクザだけではこの副業はできない。
だから「マスダ」のような警察や自治会等を騙して
悪意に参加させる層がいる地域には
本物の犯罪者(特に集団犯罪者や未解決未発覚事件の犯罪者たち)
が潜伏というより安心して人生謳歌している。
そういう地域には気を付けよう。

590:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:32:37.14 syKq4oQ50.net
>>540
どっちもアホみたいな映画じゃん。特に楢山節考は、最後にババァだかが転がり落ちていくところで、
大笑いしそうになったわ。

591:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:34:09.14 syKq4oQ50.net
>>571
コナンはそんな事しなくていいよ。普通に面白い作品を作れてるからね。万引きみたいに
奇をてらう必要がないんだよ。

592:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:34:09.76 RCMHzzpG0.net
その昔、松本人志?とかいうアホ監督がいたんだけど、大コケして一瞬で消えていったのは思い出すだけで笑えるね

593:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:34:33.03 kPXZRXG6O.net
苦しい生活なら犯罪万引きは仕方ないよね!大きな心で許してあげよう!万引き犯罪仕方ないよ!犯罪推奨映画なんか評価できるかよ胸くそ悪い犯罪は犯罪だ!マスコミも持ち上げてクズクソバカしかいない!

594:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:35:03.65 sJUJB5DT0.net
君の名は。のほうが面白いな
もっと君の名は。っぽい万引き家族だったら観客動員も凄かったのに

595:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:35:42.01 +rw0lqkF0.net
>>576
もっそ早口で言ってそう笑

596:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:36:22.72 LbSHhv0s0.net
左翼監督とは知らなかった

597:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:36:50.28 qezlE35zO.net
補助金万引き家族

598:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:36:52.40 4CxrP1nN0.net
直近で実写作品としてアカデミー賞に絡んだのは2009年の外国映画賞の「おくり


599:ムと」か。 「おくりびと」は良かった。 アカデミーはカンヌと違って外さんね。



600:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:37:23.97 0ENdi52I0.net
福山使わなくて良かったな、君よ憤怒のリメイクもコケたしな。

601:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:38:38.24 syKq4oQ50.net
>>281
ああ、あの燃やすだけの死人に化粧をして、金をボッタくる業者の話だな。

602:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:38:55.66 sIYcL/bv0.net
カンヌとかベルリンとか途中で眠くなっちゃうような作品が多い

603:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:40:02.96 xbNKEntb0.net
衝撃のラスト!w

604:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:40:09.55 lMlFAGzo0.net
松岡茉優の水着にだけ価値が見出だせる作品。

605:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:41:28.42 sZi+j7xU0.net
>>586
安藤…

606:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:44:00.24 DeUZe5WpO.net
すっかり万引き監督になっちまったな

607:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:48:03.50 TyUhafgs0.net
>>574
つーか小中学生向けのアニメだろ
大人が「コナンが興収1位だぞ!」
って威張るのは、ちょっとな

608:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:50:37.19 4CxrP1nN0.net
>>587
安藤は「百円の恋」の方が魅力的に撮れてるし凄さも判りやすい。
この映画での小津的カットの一人芝居が評価されてるが
脚本が曖昧なせいで安藤の無駄遣いな感が否めない。
ジャズで謂えば気の利いたアドリブが浮かばなくてグダグダなソロになっちゃいました、的なw

609:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:52:23.98 syKq4oQ50.net
>>589
何で? 面白いモノに大人も子供も関係がないぞ。そう感じるのは実写>>>>アニメって
神経があるからだろ。

610:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:53:54.25 TyUhafgs0.net
じゃあコナンもPG12にして
子ども排除で作ってみ

611:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:54:44.76 Osf4Xgiv0.net
また安倍サポバカウヨ惨敗かよwww
さっさと百田ハゲ先生にジャニタレ使ったバカウヨ映画撮ってもらえよwww

612:名無しさん@恐縮です
18/06/12 11:57:53.74 L829jGwm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

613:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:05:50.01 yhNVuKkK0.net
実写とアニメを区別してナンバーワンと宣伝してる時点で萎える

614:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:10:53.84 q4p0g9p40.net
ポケモン「どうせ邦画No1はおれたちだから」

615:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:15:27.35 i6uTXNcL0.net
>>586
いや、風俗店でセーラー服はだけて
ブラ丸出し、M時開脚でパンツ丸出しで
無表情でおなり続けるシーンもなかなかだろ?

616:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:17:55.26 qxZ/LBCO0.net
>>597
何それ
絶対観に行くわ(≧▽≦)

617:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:18:09.32 Y990fo0A0.net
補助金万引き極左翼監督

618:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:24:24.27 dBemH1v/0.net
たけしざまあw

619:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:25:57.59 qxZ/LBCO0.net
ララランドよりかはオモロそうだな
淋しい熱帯魚よりかは劣るだろうけど

620:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:26:25.61 qxZ/LBCO0.net
淋しい熱帯魚じゃなかった冷たい熱帯魚だったwwww

621:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:28:24.02 HAXmpESG0.net
>>590
お前に読み取る能力がないだけ
分かりやすくないと理解できない、その程度の脳みそと感性だよ

622:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:34:19.93 fWvOMh7X0.net
調子に乗って
蛆がドラマ化する未来が見えた!!

623:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:41:34.43 syKq4oQ50.net
>>603
映画はエンタメなんだから、分かりやすい方がいいじゃん。監督のオナニーに金を払って見たくないな。

624:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:48:50.43 Ta61+Xgs0.net
日本人って権威主義丸出しでウケるw
パルムドールとってなければ


625:ゥないんだろw



626:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:49:07.01 2gtt27R00.net
>>605
派手なアクションこそ映画だって人もいれば、三大映画祭で評価されるような映画をじっくり味わって楽しむ人もいる
お前に後者になれと勧めてるわけじゃないぞ。自分の考えを他人に押し付けるなと言ってるだけ

627:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:50:49.56 qxZ/LBCO0.net
>>606
まあ色んな賞獲って無かったら
ララランドも糞映画と自称映画通は言ってるだろうしなあww

628:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:53:08.92 syKq4oQ50.net
>>607
お前も自分の考えを押し付けてるじゃん。オナニー映画を見て、自分が偉くなった気分になってるのか?
素直に面白い映画の方がいいわな。

629:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:53:17.96 4cuixnMe0.net
なんかこう、想像上の設定だとリアリティーなくて、
どういう見方すればいいのかわからないな
要するに中途半端なんだよな
リアリティー追求するのは難しいし
かといってフィクションを追求するのも難しい
要するにどっちもできないから、中途半端になってるんだけど、
それが逆に他にあまりない空気感を出してて
それが賞につながった

630:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:54:50.76 JkjQbJYf0.net
>>606
日本だけじゃないけどな
そもそも映画祭は事前に映画を宣伝して買い付けさせる為のコンペなんだよ

631:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:55:32.92 SZrKdAai0.net
「万引き経験者は、万引き割引が有ります。」
これマジ?
すいません、嘘です。

632:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:55:58.42 2gtt27R00.net
>>609
押し付けてないだろw
前者がバカで、後者が偉いなんて一言も言ってない
どっちもいていい
「面白い」の基準も人ぞれぞれなの!

633:名無しさん@恐縮です
18/06/12 12:56:51.21 WuIOIeDX0.net
家族で万引きしてるやつは本当に金がないの?

634:名無しさん@恐縮です
18/06/12 13:00:52.83 tbjqg0aI0.net
金払って見てない人間に発言権はない
これはどの映画でも同じ
なんでこいつこのスレにいるんだろうな
475 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 10:21:26.56 ID:syKq4oQ50
>>449
オレは100円も払いたくないから、実写の日本映画は絶対に見ない事にしてる。実写の
日本映画に、1円も金を使いたくない。

635:名無しさん@恐縮です
18/06/12 13:00:56.78 syKq4oQ50.net
>>613
高尚な人は、他人のオナニーで興奮しないといけないから大変だねww

636:名無しさん@恐縮です
18/06/12 13:03:22.56 tbjqg0aI0.net
勉強が分からないことには引け目を感じるのに
芸術が分からないことは得意げにアピールするやつ何なのって思うけど
これが日本人の垢抜けなさなのかな、と思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/258 KB
担当:undef