【野球】日ハムBPアクセス道路、原始林へ影響懸念 環境保護団体が北広島市へ指摘 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
18/06/11 23:58:19.29 37T0j2QI0.net
>>243
国の特別天然記念物を一都道府県民の意思で用途変更できるのかい

251:名無しさん@恐縮です
18/06/12 00:09:36.97 YNGJoOdS0.net
「環境アセスメントやればいいだけ」って軽々しく言う奴がいるけど、アセス案件は配慮書・方法書・準備書・評価書・報告書の手続きが必要で凄い時間掛かる
段階毎に不備が見つかって計画が止まるのも茶飯事

252:名無しさん@恐縮です
18/06/12 00:10:49.73 1wOcvT6B0.net
>>244
いやだからできないって話
上にも書いたけど熊本の藤崎台みたいに何十年もその場所に立ってたのに
天然記念物の保護の観点から壊さなきゃならないって話もあるくらいだから

253:名無しさん@恐縮です
18/06/12 00:17:36.09 Ozk1/7r00.net
>>245
恐ろしいことに環境アセスメントが一年程度で終わるとかとんでもない計画なんだよね。
どう考えたって10年単位で時間がかかるような場所なのに。

254:名無しさん@恐縮です
18/06/12 00:31:25.54 FwjaPKfc0.net
景気向上w

255:名無しさん@恐縮です
18/06/12 02:21:28.61 K0JtMaPg0.net
何か勘違いしてるが、あくまでも天然記念物地区への影響なので、隣接してても許可は下りる
同じ北海道の釧路湿原がいい例。バスで観光ツアーやって展望台から眺めてる

256:名無しさん@恐縮です
18/06/12 02:27:02.37 1deXXseG0.net
>>249
道路を通す場所は天然記念物じゃなくて、だから天然記念物となってるところとの間に干渉帯を設けて欲しいって話なのよね、今回のは。
で、市もそれは計画しているし予算も計上することになった。

257:名無しさん@恐縮です
18/06/12 02:27:26.58 1deXXseG0.net
誤字訂正、緩衝帯な

258:名無しさん@恐縮です
18/06/12 02:28:42.31 IEjQDLAW0.net
>>249
アホ
富士スバルラインで周囲の木々が枯れた事例あるから、森林に隣接した道路の許可はまず出ない。

259:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:43:46.24 0/SxTVW60.net
>>252
だから原始林隣接にはならんて
環境アセスも独自にやるだけで、本来法令的にはやらなくてもいいレベルだったはず

260:名無しさん@恐縮です
18/06/12 08:56:55.68 UvyN7kSc0.net
>>253
アセスメントがいらなかったのは北広島運動公園であって今回問題になっている道路は必要だ。

261:名無しさん@恐縮です
18/06/12 09:12:08.36 3YLragNc0.net
団体の黒幕は札幌市!

262:名無しさん@恐縮です
18/06/12 10:00:46.95 5ZSHXaK30.net
>>7
ほんとそれ

263:名無しさん@恐縮です
18/06/12 13:24:07.89 SBZQmbSQ0.net
またこの手のプロ市民が出てきた

264:名無しさん@恐縮です
18/06/12 14:20:46.16 K0JtMaPg0.net
>>252
で、枯れて富士スバルラインは封鎖されたのかね?
天然記念物地区の隣接してても、道路を認可出来ない理由が無い
ましてや、近くを通すってだけで認可おりないなんて出来ません

265:名無しさん@恐縮です
18/06/12 14:32:40.47 JN/7ndMr0.net
環境団体の認識では、緩衝地帯を設ければ大丈夫だってさ
原始林をぶち抜くわけではないんだし、調査などをしっかりとすれば、特には問題にならんってことだろ

266:名無しさん@恐縮です
18/06/12 14:33:58.39 +YMZMlMQ0.net
>>258
野幌原始林の付近に建設される予定のバイパスもマイカー規制するわけか
URLリンク(subaruline.jp)

267:名無しさん@恐縮です
18/06/12 14:40:14.57 YICgajmE0.net
ならやめた

268:名無しさん@恐縮です
18/06/12 14:56:08.54 unGMQej50.net
なかなか良い折衷案じゃないか
マイカー規制
これなら特別天然記念物付近での渋滞アイドリングによる環境への悪影響も軽減されるしバイパス合流先の市道拡張コストも抑えてられる

269:名無しさん@恐縮です
18/06/12 16:15:17.19 UvyN7kSc0.net
>>259
んな訳ないだろ低脳

270:名無しさん@恐縮です
18/06/12 16:57:07.95 1deXXseG0.net
>>262
シャトルバス専用道路と言うのはある意味アリかも知れないが

271:名無しさん@恐縮です
18/06/12 17:28:41.23 Z0mVf+p60.net
.>>263
記事読めや低脳

272:名無しさん@恐縮です
18/06/12 17:34:12.11 joA3C2+b0.net
>>11
頭悪いでしょお前?www

273:名無しさん@恐縮です
18/06/12 17:38:19.32 4GGK0LB10.net
>>264
一般市民はどうするんだよw

274:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1878日前に更新/70 KB
担当:undef