【登山】登山家・栗城 ..
[2ch|▼Menu]
670:名無しさん@恐縮です
18/05/26 13:35:46.72 ennW9IR60.net
誰しもが「そりゃあできるならやってみたい」というレベルの夢があると思う
それを凡人界の人が諦めずに言い続けて
周りに笑われ続けても隠さず、畳まず、行動し続けて
失敗して、挫折して、揺れて、弱気になって、焦って
それでもまた愚直に挑戦してる不格好な姿は
天才やスターがキラキラしている姿よりも、
キラキラしているように見えるし、勇気をもらえる
凡人だって叶うわけない大きい夢言ったっていいじゃないか
それに見合う能力もなく、スターみたいな努力ができてなくたっていいじゃないか
失敗して、浮いちゃって、周りに失笑されて、気になっちゃって、耐えれるメンタルがなくたっていいじゃないか
「好きなことをとことんやるだけ」って簡単に言うけど
周りの視線や評価が気になって、自分に自信なくて
直ぐにうまくいくもんじゃないから焦るし、「やっぱ無理かな」なんて何回も思う
諦めちゃった方が楽なのもわかっちゃいるけど
でもやっぱりなんか諦められない、心のどこかに引っかかる思いが残ってて
そんな凡人の悩みや想いなんて世間ではどーでも良いことで
そんなやるせない想いの味方に思える人、それが栗城君
登頂もならなかったし、8回目という焦りもあっただろうし
他にも色々な要素があって、結果死んじゃったけど…
「やっぱり無謀だったんだよ、言った通りだ」「身の程を知れ」
と好き勝手に言われても仕方がない結果になってしまったけど
凡人がブレイクスルーするのにはそれぐらいのリスク掛けてでも挑戦しなきゃいけない時があるだろう
9本の指を失っても懲りずにチャレンジする凡人、それを外野からヤジるだけの凡人
どっちがカッコいいかなんてのは明確だ
「自分の山を登る」
この彼の残した言葉と共にこれからも生きていきます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2219日前に更新/256 KB
担当:undef