【アメフト】危機管理 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:27:57.96 1A9cdUzW0.net
にげと

3:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:29:14.17 15R4NzVz0.net
危機管理のプロってw

4:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:29:34.75 MJ78epUg0.net
雪印は寝てないんだよがクリティカルヒットして潰れたの?

5:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:30:42.07 N6Tbv95d0.net
会見前からおもしろいwwwwwwwww

6:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:30:42.33 pzyMCn3A0.net
日大危機管理学部では最高の教材を用意しています。
皆さんの受験お待ちしております。

7:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:30:43.53 sT1lOW8+0.net
広報がすごいよな
あんなに無能な広報は
まともな企業じゃ見れない

8:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:30:50.17 SGaoZfAt0.net
こいつが一番悪いだろう
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:30:56.11 vaOtO+pl0.net
日大危機管理の生きた教科書

10:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:31:16.97 xSkJJwlK0.net
危機管理って危機が起きないように組織を管理することじゃねえの?
危機が起きたら頭真っ白になる連中多そう。

11:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:31:41.05 O6v2GcsH0.net
それにしても、フジに出てる安藤優子という女、これほど無能なキャスターもめずらしいな!
なんでこんなの出してるんやろ??

12:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:31:42.69 N6Tbv95d0.net
なんだ、今のババァはww

13:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:31:55.06 tjMDL1yW0.net
>>4
船場吉兆の耳打ちは

14:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:31:55.42 sQ3OTnoz0.net
危機管理学部の指導陣は警察OBか。
じゃあ自分が不祥事起こした時の謝罪や対応は苦手なのも納得だわw

15:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:32:21.28 6Q05GI6d0.net
炎上を鎮火にしにきたと思ったらガソリンぶっかけてる感じ

16:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:32:51.83 ZUX0/NrE0.net
来年、日大130周年だっけ?
歴史に残ったな

17:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:32:52.53 VAw7e0bN0.net
危  機  管  理  学  部

18:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:32:54.66 asvZli3u0.net
日大関係者全員クズなんだよなw

19:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:33:26.48 KI3ZIzBk0.net
内田が私が指示した。すまんかった。
被害届も私だけにしてください
って最初からやっとけば。

20:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:33:53.34 asvZli3u0.net
クズ大学で学生は何を学んでるのでしょうかw

21:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:34:54.92 J1e7AO6l0.net
危機管理の学部があるらしいねこの大学。

22:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:34:56.56 a6mhd51x0.net
学生が暴走 → 監督ガー、 監督ガー、 監督ガー、会見でディスる。
だから今日は「監督記念日」。
 → 日体大にクレーム殺到・・・。
日体大に 危機管理のプロが一言。

23:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:35:39.64 IJlYUZco0.net
1か月もしたらみんな忘れてる

24:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:35:56.76 jHlHwkDz0.net
>>18
クズの見本w 

25:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:36:10.60 gBEkRkdX0.net
もはや教科書に載せるべき事案だよ

26:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:36:47.81 FZ60WRlA0.net
普通は別に存亡に関わんねえはずだが、これをきっかけに受験生やその父母にまで
理事長のお相撲さんがヤクザとずぶずぶつうのが広まっちゃうから存亡の危機だわな。
てか経営のサイドとはいえ実質上のトップがお相撲さんで二番目つかその舎弟が
アメフト脳筋暴力野郎つうのは、大学つうもんのイメージと違いすぎるわいなw

27:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:36:49.36 vq9P5JsZ0.net
学長も理事長の手駒やろ

28:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:37:56.31 r+y1IFk30.net
世界一の危機管理のプロならここにいるぞ
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)

29:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:38:02.90 g5QPpx/R0.net
危機管理学部は実践で学べるから入学を進める

30:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:39:41.60 uI7mqkTQ0.net
内田、井上、逮捕もあり得る
プロの捜査(警察・検察)が本気になったら、どの程度か思い知ることになるだろう
相手は、プロだ、政治家、学者、反社会勢力の幹部等を相手に聞き取りしてきている
お前ら、赤子の手をひねるくらいのことだよ
悪いことは言わないから、早々に真実を話せよ
嘘ついて、のらりくらりしていたら、検察は本気でやってくるよ
相手もお前らを黒にしないと、仕事をしたことにならないからな

31:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:40:18.47 785E3Rnd0.net
自己責任社会だから
組織はどうなってもいい、自分が大事

32:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:40:51.82 4i3+F7Le0.net
巨額の使途不明を出して紛糾した50年前の古田体制の体質からなにも変わってないな。
元相撲部監督が牛耳る大学なんて、どう考えてもまともじゃないだろ。
ここの学部


33:長は裏口入学でポケットに金がいくらでも入ってくるらしいが、こんな大学に 税金投入している文科省も問題だぞ。 官僚OBが大学に天下りばっかりしている、癒着の構図だな。



34:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:41:59.10 X2/4QPWO0.net
今回の件は、日大のみならず、日本の大学の歴史上、稀に見る汚点として残るだろう!

35:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:42:08.02 ipjSFWZZ0.net
>>10
この場合の危機管理は危機が起きた時に最小限の被害で済むように事態の収拾を図ることも含む
危機管理という面で見たらこの間の日大の会見は炎上している危機を最小限に納めるどころか
自らガソリン被って炎上に突っ込んで火だるまになって日大全体に延焼させたようなもんだから
そら危機管理の観点からしたら出来不出来の前に常識外れすぎて言葉も出ない感じだと思う

36:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:42:16.02 smiCGamr0.net
【速報】<日大悪質タックル問題>日大学長の緊急会見始まる
URLリンク(rno.jp)

37:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:42:25.61 EqdqBWnR0.net
>>7
広報を目的としてじゃなく自分の都合に合わせた誘導ができる
広報として雇われただけなんで、ある意味優秀っちゃ優秀
世間的にはアホすぎるんやけどスポンサーに忠実なね

38:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:42:34.33 It0W+nRy0.net
文科省と大手マスコミにとって、大切な天下り先だ。
司会やってたあの人は共同通信OB。
文科省とマスコミが日大を守るだろう。

39:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:43:41.97 Kjd1dxc70.net
伝説記者会見といえばどれ?
号泣議員?仙波吉兆?

40:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:43:53.33 /4jeI8c40.net
>>23
でも事が起こってから20日くらい既に経ってるけど、
数日に一回は燃料投下されてみんなすぐ忘れるどころかどんどん燃え広がってるからなw
ここまで行ったらもうセンスプや山口メンバー並みに歴史に刻まれるわw

41:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:46:20.99 SL1ESjTU0.net
>>36
ガソリン撒いて自ら丸焦げになってる場所に天下る奴いないよ

42:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:47:15.62 EqdqBWnR0.net
>>38
その辺は専門家をちゃんと雇いもせずに墓穴掘った
日大は自分とこで専門家育てようとしていながら
そういう専門家全く利用せずに墓穴掘った
ある意味こっちの方が伝説になるやろなw

43:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:49:00.02 NLVh3VPu0.net
宮川君は”潰す”を覚えた

44:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:49:00.08 xSkJJwlK0.net
>>34
なるほどそうなのか。
危機管理学のどの部分を採用するとこんな結果になるのかここの教授に聞いてみたいわ。
頭の古い教授ばかりだからYouTubeやTwitterで情報が拡散し世論が形成される状況に学問が追いついてないんだろうな。

45:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:52:04.13 u2+0B7Xg0.net
学生達はいい加減怒って行動起こせよ
お客様気分でやってたら店潰れちゃうよw

46:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:52:51.52 zlg0gOlU0.net
危機管理の自称プロだけどなんか質問ある?

47:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:53:00.87 GbLvfWRv0.net
>>3
企業の本当の目的は永続企業となって存続すること。
存続の為に経営者がいる。
だから営業も経理も永続できないと意味がない。
危機管理に専門がいるのはもはや常識だ。

48:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:


49:53:41.01 ID:u2+0B7Xg0.net



50:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:53:53.57 GbLvfWRv0.net
>>6
すごい宣伝になったよな。
受験生が増えるとは思えないが。
まともな教員ならなんのかんの理由を作って逃げ出すレベル。

51:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:55:01.22 pFphZm190.net
あの会見以降、強になってもいまだに
日大本体、体育会と殆ど関係無いような日芸の教授が
関学・マスコミ中傷の下品ツイート連発してたり
日大OBOGの狂った擁護発言、もう取り返しがつかない

52:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:55:21.66 scA78Eom0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
URLリンク(zsghk.maskatiya.com)

53:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:55:30.07 SL1ESjTU0.net
試合直後にでも内田が関学に「乱暴すぎた。すまんかった」と頭下げればそこで終わった
威張りちらすしか能がないおっさんがふんぞり返ってたばかりにこのざま

54:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:56:03.99 GbLvfWRv0.net
>>33
日本の大学を超えて、日本の組織全体、企業や公的団体のテキストにも必ず乗る。
多分ここまでの間違った対応を大きな組織がした例はないから世界的に使われる事例になる。

55:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:56:07.69 Drh1ufKy0.net
理事長のマスコミの取材に対する姿勢の画像リンク
貼れないように手が回ってる件

56:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:56:21.81 Aj6R9W1D0.net
ワシは寝てないんだ社長
ささやきババア
反省中に一人だけドヤ顔のキムタコ

57:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:56:26.33 79kTp9OG0.net
お前日大するなよ
あいつはいつも日大している
あの人は日大さえしなければいい人なのに
俺また日大しちゃったよ

58:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:56:43.51 SL1ESjTU0.net
>>48
滑り止めに使う受験生は激減するだろうな
推薦もどこまで来てくれるかもはや未知数

59:名無しさん@恐縮です
18/05/25 15:57:26.68 1WvBz/Ba0.net
日本ラグビー協会に通報しておきました
人種差別、ヘイト発言をした早稲田大学ラグビー部が全く処分されていないのは協会が機能していないと言わざるを得ません
このような異常な低レベルのチームを放置することは日本の恥部であり、世界的に糾弾する必要があると考えました

早大ラグビー部「五流大学!くろんぼ!」帝京にヤジ
スレリンク(ovalball板)
 最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。
「五流大学!」スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。
 最低だ。早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、品格が五流
以下であることだけは確実だ。
 さらに、試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に
対して、「くろんぼ!」。
 これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。
 君たちは幼稚園児か!いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児
は、こんなバカなことは言わない。
 そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ
(後藤監督は早々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田
のコーチはその帝京のキャプテンを「あいさつ


60:ネどいらない」と追い払ったという。  なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求 めても無駄である。  帝京関係者から「早稲田ってそういうチームなんですね」と言われるこの屈辱。 「あなたはあんなチームの関係者なんですね」 「あなたがいつも『すばらしい』と言っている後藤監督率いるチームにしては、品格 に欠けますね」そう言われたも同然だ。



61:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:00:02.85 ZzR9I88b0.net
>>18
能力実力実績など大したことないのに
学内政治を勝ち抜いてきたクズのエリート様たちやぞw

62:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:00:17.50 miSfxy3A0.net
フェニックスが焼き鳥へ!!!

63:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:00:51.93 +e8AiBKa0.net
謝罪する気も対応策も中身もない、ピントのズレた学長の会見でトドメだろ
これで附属校含めて入学させたい保護者が激減したに違いない
誰かまともな上層部はおらんのかw
マジで教育機関として崩壊するぞ

64:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:01:17.75 EHZRFtHp0.net
>>23
トンボ鉛筆はいまだに言われてるぞ

65:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:01:57.96 EHZRFtHp0.net
>>38
山一証券

66:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:01:58.25 8n7xQFot0.net
自分のところの危機管理学部で、やってはいけない事例として後世まで語り継いでいくんだろうね
内田も歴史に名前を残せて本望だろうな

67:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:02:51.87 3hW4Sfdv0.net
日大危機管理学部ってどうよ?
73 名前:名無しなのに合格 :2018/05/25(金) 13:43:24.32 ID:llYlS50q
この状況下で明後日、受験生を対象とした「危機管理学部」のオープンスクールがあるらしいww
74 名前:名無しなのに合格 :2018/05/25(金) 14:24:44.74 ID:TSxDs34k
>>73
冷やかしで行くやつがいそうだな

68:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:02:57.29 pjhbC9KfO.net
ささやき会見とかネタみたいでおもしろかったけどな。

69:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:04:11.87 bit/2btt0.net
大塚学長(心の中)
田中理事長や内田常務理事が怖くて仕方ありません。
私の運命もあの方たちが握ってるんですよ。

70:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:05:52.62 6Q05GI6d0.net
>>53
5ちゃんはコピペ荒らしを防ぐために短時間で同じURLが3回以上貼られるとそのURLが貼れなくなるだけだよ

71:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:06:04.18 3hW4Sfdv0.net
ささやき会見
船場吉兆(廃業済)のは何が悪いか本人は分かってないし見てて腹が立つ
くいだおれの女将のはそのパロディだからまだ笑える

72:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:07:08.49 FROF6OFX0.net
>警察庁OBを指導陣に迎えた危機管理学部
最悪の布陣だろ
上から目線、謝る、非を認めることのできない連中を揃えて馬鹿の極みだなwww

73:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:07:58.89 3hW4Sfdv0.net
日大も記者会見の前例をちゃんと理解していれば、ここまで炎上しなかったのに
日大の危機管理はどうなっているんだ?

74:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:09:57.44 0W05Dl100.net
>>51
有り得ない。
あの手の輩は、そんなことするぐらいなら
死んだほうがましだと思ってるだろ

75:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:11:48.00 ldvjtRq50.net
ねむい
というか
ねてたわw

76:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:12:00.47 riE/0p+00.net
記者会見するにしてもノープランすぎるんだよ。
明日の関学の会見内容次第では日大本当に崩壊するぞ・・・・・

77:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:13:46.50 7TNZyLWE0.net
>>71
あり得ないわな
あの爺は関学に対するリスペクトなんか全くないからな

78:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:15:02.57 3QJP+a/Z0.net
受験者数はあんま変わらんだろうなあ
むしろライバルが減れば幸いと思って受験する奴が多くなるかもしれない

79:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:15:05.88 otZ4kqjv0.net
素人でも、やってはいけない事を連発していたのは分かったもんな

80:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:17:19.94 i/aN6xMx0.net
この人らの言う危機管理ってマスゴミ管理だよね

81:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:18:03.47 WtPiJ5rZO.net
>>69
専門分野限定なら有能なんだろうけど、今回みたいな専門外に同じノリでやっちゃだめだなw

82:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:20:26.85 Zx77K7uy0.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

83:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:21:43.66 TMmNBow50.net
危機管理学部の存在を皮肉られるけど、たぶん学部はタッチしてないだろ。
初動において事務局も助力要請が頭になく学部スタッフも対岸の火事。
大学組織は義理人情ぬきにそんなもんで、内部の協力とか団結の風土はとぼしいよ。

84:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:22:58.89 ny1IG2Uv0.net
時代に取り残された老害連中とその老害に洗脳された連中が日本社会を牛耳ってるからおかしな事がこれからも起こるよね
今回なんてその典型だし
司会をしてた老人も一昔前なら通用してたんだろうけど

85:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:26:40.17 lWbhT+9a0.net
ポン大を出た
ポンスケ監督ということか。
理事長もポンスケだよな。

86:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:35:12.62 WtPiJ5rZO.net
>>81
今は、数年もあれば常識が常識でなくなるスピードの世界だから着いていけなくなる人いるのは仕方ないが、それが責任ある立場にいるのが困るな。
大抵そういうのが上司で、その更に上位が流れ分かってると相反する指示が出て困る。

87:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:39:28.08 Zk7uW4lg0.net
単に天下り先用に作ったのかな
危機管理学部
しかし冗談みたいな学部名増えたなぁ
キラキラネームかよ

88:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:40:37.10 APlpDRaq0.net
何もかも関学を甘く見過ぎだ日大陣営の痛恨のミスだろ
阪神タイガースに粘着して吸血鬼レベルのストーキングで美味しい思いしてる狂気の在阪メディア、その中心部には関学OBがてんこ盛り。
京大アメフト部出身でアメフトのことなら俺に聞け的にワクワクしてるABC朝日放送の花形キャスター、極め付けはヤられたQBのオヤヂが維新の議員て、あり得ん役満やろw
内田さんこれからは人潰す時、相手のバックボーンもキッチリ調べてからになさっては如何?

89:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:40:39.33 h4MVHN+x0.net
>>78
他殺を自殺と見せかける危機管理とか、署内の数千万円をなくしてもお咎め無しにできる危機管理を教えて欲しい。

90:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:40:54.82 icxTxVmrO.net
>>75
滑り止めとして重宝されてきた大学だぞ
止まっても意味無くなるなら誰が受けるっていうのよ

91:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:41:10.76 Rb6Vs+tr0.net
>『(日大)ブランドは落ちない』と日大が記者と1対1で応酬した。

これは日大広報が正しい
昔から 日大=バカ なんだから、ブランドなんてそもそも無い

92:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:42:45.97 1hM+9oce0.net
ニッコマレベルが逃げても大東亜レベルがいっぱい受けるからなんも問題ないよな

93:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:43:14.69 XjTkWWTZ0.net
ババア乱入とか日大お笑い劇


94:場面白すぎるわw 危機管理どこいったw



95:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:43:40.60 Fr41C3xa0.net
あの広報は大学創設者の一族とかの縁故採用だろう
まともな社会経験はないと見た。農業くらいしか産業のない田舎の町内会レベル

96:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:45:06.00 1hM+9oce0.net
>>91
共同通信の元記者やぞ

97:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:46:10.33 L1jIGsTUO.net
これはさすがに危機管理学部とやらの学生の風評被害が懸念されるわ
一応学生いるんでしょ?

98:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:46:47.41 8JlY2nVz0.net
監督コーチの指示と、選手の受け取り方に違いがあってこういう事が起きてしまったが、これは
監督コーチの責任であり、両者とも交代。
最初からこうすればよかっただけ。
できる限り被害を少なくしようと小細工して、結局は被害が大きくなり、時間がかかった分だけ信用を
なくす。
こういう対処というのは、世間が求めている以上のことを早急にしないと世間は納得しないものだよ。

99:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:47:53.49 Fr41C3xa0.net
>>92
まじで!?
年取って耄碌してるんか・・・

100:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:49:32.70 WtPiJ5rZO.net
>>88
付属高校までなら良いのに、大学になるとね。
アメフト部は壊滅的、広報担当と上層部の評価は下がるが、大学の特に学生としての評価は下がらんなw

101:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:53:57.80 WtPiJ5rZO.net
>>94
最初から言うなら、暴走1回だけにさせて即交代にして試合終了直後に監督+選手で相手に謝罪すればよかったんだぞ。

102:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:56:38.46 +d42l+HM0.net
少子化とともに今回のイメージ低下で日大は消滅するだろうな
あと5年もつか

103:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:57:35.32 FA1NQYmY0.net
反面教師とするためにポン大潰そうぜ
まぁ大学病院くらいは残して

104:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:57:37.71 QKnvTXvd0.net
日大危機管理学部は独自の危機管理であり、卒業した学生は
スーパーのガードマンや道路工事の警備員や公園の管理人や暴力団の構成員など
各分野で活躍中である

105:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:59:03.00 yZAv6Yu2O.net
>>95
元々高圧的な物言いの方らしい。
まあ一度上り詰めてから転職した方ってね。頭下げなくていい立場から頭下げなきゃいけない立場になるからね。出来ない人は老害呼ばわりされるよね。

106:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:59:07.44 NLf9smwj0.net
日大の危機管理やガバナンスってのは
権力をつかって暴力や恫喝で抑え込むことだから。
でもそういうのは内部で収まってる問題には強いけど、
完全にオープンになっちゃった問題には全くの無力。

107:名無しさん@恐縮です
18/05/25 16:59:39.76 /njEWs8W0.net
>>3
お前の時代遅れっぷりも日大ばりの甚だしさだな笑

108:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:00:07.27 SL1ESjTU0.net
>>75
それずっと必死でやってるけど楽しい?

109:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:01:37.65 yZAv6Yu2O.net
>>102
設立経緯が怪しいしね。
理事長の黒い交際が海外メディアに報じられてから警察OBの天下り先として作られた学部っぽいし。
なんかそちらの影響力を期待して作られた感じするよね。

110:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:02:52.38 sKt64puC0.net
>>18
日大側は内田や理事長守る事しか頭にないのが見ててすぐ分かるってのがな
本当下手くそすぎる
いまやってる学長の会見も理事長から差し向けられたものだろ

111:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:03:33.94 WtPiJ5rZO.net
>>101
現場で活躍してた時は有能でも、数年上の立場になったら色々忘れて勘


112:違いするだろうしな。 大先輩に楯突く身の程知らずが、くらいの考えだったかもしれない。



113:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:03:54.69 8M7zLXrg0.net
芸能界でもツブシってあるよね
渋谷系のかわいい系は、アソコにつぶされた

114:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:07:50.16 t4hC0DDj0.net
>>8
テロップが芸人のネタ風なんだがwwww

115:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:08:49.69 7zIRljR+0.net
「いや、ウチは機器管理でして…」

116:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:11:27.43 eOH3Deud0.net
輪姦公認大学でも潰れずにやっていけるぐらいだから
存亡なんかに関わるわけないだろ
大袈裟に騒いで面白がり過ぎ

117:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:13:11.13 SGAJBicz0.net
※日大の危機管理学部は田中理事長の肝いりで、亀井静香が警察官僚OBを天下らせて作られた、警察官予備校&理事長親衛隊です。

URLリンク(keiten.net)

118:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:13:23.16 V4DhvOfl0.net
危機管理部の教授は蚊帳の外なんだと思う

119:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:14:16.81 4TzSqGm+0.net
トンボ佐藤の発言も危機管理の教材にされているんだっけな?

120:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:20:06.61 03XkJeui0.net
のこのこ学長が出てきたけど、内田監督より立場が下なんだってね。
わざとガス抜き会見やってるとしか思えないw

121:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:20:24.37 9d8iWYQX0.net
>>3
おいおい、日大には危機管理学部があるんだぜw

122:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:21:08.41 sxKBwDO90.net
山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏のツーショット
URLリンク(urashakai.blogspot.jp)

123:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:23:14.19 HOLb5DnS0.net
田中理事長を出せよww

124:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:24:19.22 RqcIT9UM0.net
むしろ、徐々に理事長を出さざるを得なくなってきた感じだから
狙いと逆の意味で素晴らしい対応だったのかもしれない。

125:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:25:21.94 y+LdBpHo0.net
日大の危機管理学部入ってもうた
学生の目が死んでる

126:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:25:38.82 XM28W1Ls0.net
日大を守る危機管理じゃなくて内田を守る危機管理らしいぞ

127:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:26:10.54 Nk5XM2rI0.net
>>16
幕だね。。。。最低でも名前変えないと。。。。

128:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:26:22.26 IcjRTPpW0.net
危機管理学部の教授にテレンスリーがいるって本当?

129:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:26:38.49 89JzsgPN0.net
広報部職員急募
若干名

130:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:27:00.54 0E21CO+70.net
司会 「同じ質問ばかりなんで打ち切ります」
記者 「世間が見ているんですよ!」
司会 「見ても見なくてもいいです」
司会 「もうやめて下さい。1時間半経っています」
記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」
司会 「落ちません!」
記者一同「ワハハハ!」
ところで、木村一八?のおでこが腫れ上がってるのは監督にどつかれたの!?

131:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:27:31.01 NLf9smwj0.net
「あと何年このポジションにいるかわかりませんが
」とか言っちゃう学長だからなw
お飾りって自分でいうなよって話。

132:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:27:52.66 UIo0O4sD0.net
>>61
あれはその後の名謝罪文もセットだからな

133:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:28:10.13 Nk5XM2rI0.net
>>73
関学、作戦立てやすすぎ。。。。。。稀に見る、完全勝利だろうなぁ。。。。

134:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:28:23.59 xPNrFvyn0.net
鳩山は秘書を何人も友愛したし、相撲協会はマスコミ全てを味方にした。
日大と山口組は、やろうとしたことに対して前者ほどの力がなかった。

135:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:29:41.65 YUud5TMg0.net
>>1
そりゃそうだろうな
第三者委員会が入るのは確定してるわけで
これで、第三者委員会の調査結果と
監督&コーチの会見、学長の会見
ここの主張とまるで違う結果なら、大問題になるからな
お前等は第三者委員会に対して
宮川選手の聴取と他の部員の聴取
ここを重く考えるのように、要求しとけよ
その聴取さえあれば、これはひっくりかえるからな
指示した事実はあった
こうなった日には、監督、コーチ、広報、学長は、THEENDだからな

136:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:32:17.56 7GXRuz2n0.net
実は一番、危機管理学部が青くなっていたりして。
トップが助言を聞かなくて。

137:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:32:57.57 NLf9smwj0.net
>>130
今日の学長の会見では
事件が起こった原因は「加害学生と指導者の認識の乖離と加害学生の不安定な精神」って従来通りの認識を前提としてしゃべってたけど。

138:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:33:01.01 evDoDsro0.net
危機管理学部の学生が気の毒で…w

139:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:33:38.47 Qp4Hjthn0.net
>>130
しかし「第三者委員会」の構成も権限も不明

140:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:33:47.31 pMnoKMg60.net
>>128
関学何もしなくても日大が勝手に負けまくってますやん

141:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:34:44.88 NLf9smwj0.net
>>131
ただの天下りのゴミばっかだから何も考えてないだろ。
あくまでマスコミや警察へのにらみ、恫喝としてそろえてるだけだから。

142:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:35:00.74 temq5JGf0.net
F大待ったなし

143:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:35:06.04 8JlY2nVz0.net
>>97
今は例の件が起きた後の危機管理についての話だろ。

144:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:40:07.60 FBnPrQa80.net
死にかけの自称危機管理評論家佐々淳行が


145:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:41:16.15 raJLmtNu0.net
>>1
日大危機管理学部
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)

こんな学部あるのに、全然、駄目じゃんwww

146:名無しさん@恐縮です
18/05/25 17:43:08.70 caC/Utp/0.net
世間にバレた時点で内田に対して大学から追放するくらいの厳しい処分をしなきゃいけなかったんだけど
あいつ自身が偉い奴なので誰もそうすることが出来なかったのが敗因

147:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:21:19.74 QRuRDOkE0.net
>>15
日大加油!

148:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:26:11.60 73BWWwah0.net
日大の危機管理学部なんて何の役にも立たない
どの学部でも日大出身で使える人材なんかいねーだろ

149:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:27:39.55 QRuRDOkE0.net
反面教師しかいない危機管理学部

150:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:28:55.79 IADdTjjx0.net
今日危機管理学部は所属学生に何話したの?

151:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:32:34.93 sMQoM/Po0.net
日大は楽しい大学なのは分かった

152:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:37:19.52 q0HOolRQ0.net
すでに受験生を始め日大系列の学校に行ってる子供の親が日大以外に行かせると続々宣言してるから手遅れw
親からすれば平然と嘘を吐き生徒に責任を擦り付ける権力を握ってるサイコパスが子供の将来を左右する大学になんて行かせたいわけ無いからなw

153:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:41:38.31 Unu0upbA0.net
>>109
横山弁護士・・・
この改憲は日大の改憲ではなく悪の巣窟理事会の改憲
日大のは今日やった学長のが「教育機関日大」としてのもの

154:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:42:50.28 SL1ESjTU0.net
>>147
自分の子になんかあった時に対処gdgdで責任押し付けられるの見えてるもんな

155:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:46:06.29 GnBEp6qW0.net
警察は日大に手を出せないって本気で信じてるっぽいね
まあ、どうなるかは、これからだな
まだまだ、始まったばかりだから

156:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:49:20.52 alKapxMf0.net
日大の危機管理学部は危機を揉み消すことを講義してるのかな?

157:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:51:20.23 0E21CO+70.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★今後の予想★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★


★監督は常務理事を解職される

★宮川選手は監督に強要されたため罪は問われない

★宮川選手は日大を退学する、日大アメフト部は廃部

★宮川選手は関学にスカウトされる

★宮川選手は関学に入学する

★宮川選手は関学で大活躍する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


158:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:52:41.56 GnBEp6qW0.net
人間としてやってはいけないことを平気でできるメンタルなんだから
しようがないじゃないですか

159:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:56:31.77 69bNx6IiO.net
「やってはいけない」とは、また違うだろう。
「やったら退場なりペナルティを受ける」が正解。

160:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:57:20.08 G5SycnuB0.net
>>131
> 実は一番、危機管理学部が青くなっていたりして。
> トップが助言を聞かなくて。
きっと相談もされてないんじゃなかろうか?
能力ある人を抱えていても、使わなきゃ、助言に従わなきゃ何の役にもたてない

161:名無しさん@恐縮です
18/05/25 18:58:56.98 MgM+wSF70.net
江戸っ子ばばあも怒るわなそら

162:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:04:36.60 wE8B7Yfj0.net
>>133
日大を志望した時点で
危機管理を学ぶ資格がない

163:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:05:27.44 ObFL6cAL0.net
日大はもうヤバイやろ

164:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:06:40.19 xWWS9qeT0.net
日本にある危機管理学部
日大と加計グループ2校の合わせて3校だけっていうのがツボに入るww

165:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:06:43.37 fASJhIsl0.net
日大と学生を守る意味での危機管理としては最悪
内田監督と理事長を守る意味での危機管理としては完璧
今日ワイドショーに出てた専門家が言ってた

166:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:10:28.62 A5M5V3Bc0.net
>1
何が危機管理のプロだよ
田中危機管理広報事務所社長の田中とかいうパチもんの言うことをありがたく聞いているんじゃねぇよ
学歴、経歴、業績、本当の危機管理のプロとはこういう人たちだよ
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)

167:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:14:55.64 b1NehDcu0.net
>>7
時事通信やら共同通信にゴミのようにいるよ
朝日新聞にも腐るほどいそうw

168:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:17:23.03 p31WWkYq0.net
日大サッカー部の長期的な京王線への集団キセルのときだって
どうにかなったし、そこはどうだろうな

169:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:17:44.24 IoDZhBxJ0.net
<日大悪質タックル問題>日大学長会見・女性乱入ハプニング詳細
URLリンク(rno.jp)

170:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:18:49.68 oBP5WDMy0.net
日大は、どう行動すべきだったのだろうか
バカの後知恵的に考えて

171:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:18:52.35 FxXbpLot0.net
マジで「落ちません」が大学存亡に関わるかもね

172:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:19:28.31 kNl9sLeV0.net
受験生そのものより親が日大受験をさせない可能性はあるな

173:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:20:33.60 a//6+C4t0.net
理事長が出てきたら裏社会がどうのとか更に面白い、いや大変なことになるし

174:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:21:20.35 5gots4Ol0.net
学長
学生はコミュ障ボッチでかまってちゃん
年が離れた人間とは
コミュニケーションも満足に取れない
やる気がない3年生
監督も苦労してた
皆さんの会社にもいるでしょう
へへへふふふほほほ
声明文は読んでない
私は責任者
でもなにも知らない分からない

175:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:26:33.30 wnOkPsov0.net
麻生なら内田の気持ちをわかってくれるよきっと
現時点で週刊誌に報じられているような、
いわゆる危険なタックルを意図的にしたと認定するまでには
至っていないということです。
当事者である宮川くんからの話だけでは
聴取としては一方的なものになりかねませんし、
そもそも危険なタックル罪なんてものがあるんですか?
ありませんよね、と私は申し上げているのです

176:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:31:02.11 SsfNRp+v0.net
映画「ボルケーノ」で初めて「危機管理」という言葉を知ったおれとしては、何でもかんでも「危機管理」っていうのには抵抗がある
「危機」とかもっと切迫した場面で使ってもらいたい
広報のアレは笑うしかないが

177:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:33:06.34 rLIgENuJ0.net
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | 日大がやられたようだな…      │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は日東駒専の中でも最弱 …   │
┌─└────v─┬────┘
| ネットごときに負けるとは  │
| Fラン界の面汚しよ       │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ○○         ○○       ○○

178:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:39:16.64 M/DnUJ6T0.net
>>64
多分、模擬講義やる教授(官僚OB)が今度のことを笑いにして、また炎上

179:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:43:25.40 5kdtAfFF0.net
>>17
実技演習課題が火消しとか

180:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:44:41.64 7QcFqN/h0.net
駄目な素材としては最高の物だからな
THE・反面教師

181:名無しさん@恐縮です
18/05/25 19:57:37.01 xEOwaz6r0.net
潰れても誰も困らんわ、こんな大学w
むしろ対戦相手が喜ぶわ

182:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:02:20.94 XC6vTFC30.net
ついでにボクシング部も潰してくれ

183:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:07:52.17 YUud5TMg0.net
>>165
いや、ここの場合には危機管理となっているが
何を守っているのか??ここがポイントな
>>1、ここでは日大の危機管理がなってないってなってるが
守ってるのは、日大ではなく
内田ってことになるやろ??
日大の危機管理なのではなく、内田の危機管理であり
内田を逃がすために、日大や宮川は犠牲になっても構わない
こうしてるのが日大な??日大よりも優先順位が上になってるのが内田
ここに、日大の危機管理の無さ。ここが出てしまっているのさ
「日大を守る」こうなると、内田は逮捕されようが、コーチが逮捕されようが、切り捨ててしまえばよかったのさ
内田やコーチはアメフト部を辞任
日大は二人の指示を認めた上で、内田には理事長??か知らないが
謹慎ではなく、そこも辞めさせる
内田とコーチを処分した上で
他の監督をつけ、再発防止
そこをしっかりやること、そして日大においては他の部においても
そういうことがないか、全体でやっていくことを公表
これで、世間は黙ったのさ
日大がや


184:チてるのは、内田守りと そこにおいて、日大も守っていこう 逮捕者が出たら困る 監督や部 ってなるから、守り切れないだけな 監督が指示してるが認めると刑事罰がつき そうなるから、守ってるだけなのさ そこに無理が生じており、終わり手まで読むと 絶対にバレることだからな >裁判で争えば 宮川の主張と、他の部員の主張 あとは、被害者の嘆願書や、第三者委員 こうなると、いずれ指示したことはバレるし 警察においては、2人を主犯だとし、逮捕する意思があるのなら 二人が否認しても、実行犯の供述と他の部員の供述 ここで起訴は可能だからね いずれバレる嘘だってことになるわな 誰も知らないようなところで、嘘をついており 裁判においても水掛け論になるようなことではないからな そうなると、日大の危機のピークは今ではないのさ 今度、裁判や第三者委員会の結論 ここで、さらなる危機があり、ピークを迎えることになるだろうね 危機管理の本を読むと結論がかわるかもしれないけどな ここは勉強不足だから、持論に近い意見になるけどね



185:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:08:23.16 iSgZQXuJ0.net
【ここまでの登場人物一覧】
被害者QB
宮川泰介
宮川の父
内田正人(日大アメフト部前監督・日大常務理事)
井上奨(日大アメフト部コーチ)
鳥内秀晃(関西学院大アメフト部監督)
奥野康俊市議(被害者父)
米倉久邦(司会・日大広報部)
日大教職員組合
大塚吉兵衛(日大学長)
江戸っ子ババア
日大アメフット部父母会 会長&副会長
【登場予定】
日大現役アメフト部員
【未定】
田中英壽(日大理事長)

186:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:09:53.25 tVIsvRL90.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ゴミ大閉校はよ、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

187:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:13:17.53 6/+ZlwKq0.net
>アメフト以外のスポーツでも、日大は汚いと言われかねない状況だ
そら箱根駅伝でも人力車夫を選手の替え玉に使った大学ですからw

188:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:15:35.04 YUud5TMg0.net
さらには
現時点において、日大の宮川選手
その他の選手
ここには、内田とコーチが嘘をついた
これはバレてるからね
さらには、学長までがそう嘘を言い出した
ここになるからね
日大アメフト部員からしたら、コーチ、監督、広報、学長
ここの信用はないわな
さらには、波及するからね
日大アメフト部の友達が、日大にはいるし、他の大学にもいる
そうなると、日大の生徒自体が
監督、コーチ、広報、学長
こいつらは、嘘つきだ!!!!!!
こうなるからね
求心力はなくなり、生徒はみな日大を信じられない状態
ここに陥っていくのさ
それを止めるには、さっきのコメントの内容しかなかったのだが
こいつらは、内田を守る
そこにおいて、危機管理をやってしまったから
内田を守るのと引き換えに、日大生の信頼
ここを失ったことになるわな
お前等ねらーにおいては、日大生を煽ることによって
学長から処分することが可能になったわけで
日大生が信用できない
大学の生徒達が信用できないような奴が、学長をやってていいの?
ここの日大の声の高まりを期待できることになるわな
日大の大半の生徒が動いた時には、学長すら辞任しないといけないことになるのさ
そりゃ、嘘の会見をしたから、自業自


189:得だってことになるわな 日大生は、本当のことを知ってるんやで??? 世間を騙そうとやって、世間の一部は騙せても 肝心の、学長が管理する学生たち、ここはみな心が離れたわな こんなが学長をお前等は信用できるの??? 日大生に聞いてみ???? お前等の大学のトップは、こうやって社会に嘘を言う奴やで????? お前等はその大学の生徒でいいの??? 学長をやめさせるべきってなるやろ??



190:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:16:27.73 D0gZz3sx0.net
>>141
日大内のヒエラルキーで偉い奴がその日大内の地位を磐石にするために
学生なんぞいくらでも替えはいると鉄砲玉にしたって話しだからな
元々が学内の政治闘争が大本にあってそこしか見てないから
内田を追放なんて考えていない
これだけ大騒ぎになってる今ですら考えてないだろうし

191:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:16:42.94 vfcnbWnO0.net
学長が謝罪して一件落着としたい日大が甘すぎる
世間は内田を病院から出せと言ってる

192:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:16:54.83 gR76B79xO.net
>>165
試合後関学に全力土下座
体制はまったく変わらんかっただろうから全力で炎上してて体質を変えるチャンスがきてる今の方が長い目で見りゃ正解だとは思うが
重大事故が起きる前ではあるし

193:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:17:17.45 F8eDhK8U0.net
内田は日大のガン細胞だな
早く切り取らなきゃ

194:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:18:32.89 vJ/MFdDg0.net
わざとやってもこれほどの馬鹿はしない

195:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:18:40.46 +wltekfF0.net
暴力犯罪を示唆してから隠蔽してトカゲの尻尾切り
打ち所間違って相手が死ななくてよかったな

196:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:20:28.13 8M21+Xui0.net
>>39
俺なんて当初はスルーしてたのに、事後対応が前代未聞の酷さだから興味持っちまったよ。

197:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:21:00.16 SL1ESjTU0.net
>>167
価値の落ちるものに投資する馬鹿はおらん
受験なんて大学のブランド価値を買う作業だしな

198:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:23:11.30 IIInEhZX0.net
謝るんじゃなくてさっさと監督の罪を認めろ
遅れれは遅れるほど大学存続の危機になる
アメフト部は当然廃部だ

199:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:25:08.41 QjF43rTb0.net
>>75
入学したら恥ずかしい大学ランキング、
日大がブッチギリでトップだぞ。
誰が受けに来るかよwwwwwww

200:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:27:42.50 mlnxcNLT0.net
てか、警察OBを入れて危機感理学部を作ったけど、警察の危機管理と今回のはちょっとベクトルが違うだろ
警察的な危機管理は、武力を用いたり警備的な危機管理だろう。広報などの情報戦略的なものではないよな

201:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:28:28.68 8M21+Xui0.net
>>71
もちろんそうだな。
だからこそ、「ちょっとお前引っ込んでろ、これはうちの仕事だ」といって表に出さないために広報が存在する。
にもかかわらずそこに出てきたのが同系統のアホというのが前代未聞。
存在意義分かってねーだろってw

202:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:31:47.35 PIV1dyip0.net
>日大は警察庁OBを指導陣に迎えた危機管理学部を抱え、
日大「おかしいなー。警察庁OBの指示通り危機対応したんだけどなー」
これが真相の悪寒

203:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:31:52.43 s+cUowur0.net
元々が、誰からもアホ大学と思われている
これは、場合によっては結構強みになるんだな

204:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:32:05.78 q1kGFsKR0.net
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首透けのハプニング
URLリンク(blogranking.fc2.com)


205:hp?id=1034168



206:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:42:27.43 xfwRiCn30.net
コミュ障の俺でももうちょっと上手にやれる自信がある。すくなくとも誠実さは見せられるかと

207:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:50:55.99 8M21+Xui0.net
>>95
元共同通信だからこそ、だろ。
一度、自分の地位や組織の看板で仕事する立場になった人間はなかなか元には戻れない。
また、天下りで必要なのは元の所との繋がりであって、お前そのものではないって事を理解できない、
というより頭で分かっても意地でも認めない人間が大半。
もうプライドが高くなってしまってるからね。
だから邪魔にならないように普通はお飾りにするもんなんだが。

208:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:55:38.87 Rv/XPsrx0.net
雪印会見並のレジェンド改憲

209:名無しさん@恐縮です
18/05/25 20:58:25.24 Gh4YBQ3gO.net
雪印の偽装とか船場吉兆とか、過去に記者会見で失敗した企業のケースは山とあるだろうに、随分稚拙な失敗をしたもんだよね。
学校やアメフト関係者の中で天皇扱いを受けてた証拠だわ。井の中の蛙。

210:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:00:59.23 xfwRiCn30.net
会見に詰めかけたのは若手記者ばかりだから、現役時代の気分が抜けなかったんだろうな
そもそも、再就職といっても、普段ならなにもせずに済む名誉職みたいなもんだから

211:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:01:46.18 gVs9aYFd0.net
理事長が会見の場に出てきて、記者の後ろに山口組の組員が50人陣取ってすれば記者も大人しくなるだろ

212:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:08:02.76 G0sqU0ej0.net
>>200
雪印のこっちだって寝ていないんだ、は
会見じゃなくて、移動途中に報道陣に囲まれ、
その時に発したものじゃなかったっけ?
エレベーター前で言ってたような

213:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:08:24.99 ss/WmG7I0.net
こういう危機管理とかリスクコントロールとかクレーム処理とかの仕事興味あるんだけど、こういうコンサル的なのって自分で勝手に立ち上げてやれるもんなの?

214:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:10:36.61 8u86G5/U0.net
最低最悪の記者会見
URLリンク(brog.keiten.net)

215:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:11:54.62 QmJZHI5I0.net
他から真相はっきりしないとお前のとことは試合しないと言われてるのわかってないとしか思えない

216:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:12:08.07 yfkhD3J+0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.日本で生まれ育ったコリアンハーフのソヨンちゃん。最近性欲に目覚めてオナニーでは物足りなくなったので思い切ってAVデビュー!! ソヨン
URLリンク(goo.gl)

217:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:20:22.45 lw94QANS0.net
日大ってOBに警察官多いらしいな
だとするとこの体質はイコール警察の体質と言えるのが怖い

218:名無しさん@恐縮です
18/05/25 21:33:17.64 viQ10Z7w0.net
日大アメフト部と試合する時は、360度、保護者がビデオカメラ設置。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1521日前に更新/73 KB
担当:undef