【フィギュアスケート】<ルール変更案>同一種類の4回転ジャンプは1度に制限! at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:03:07.94 CsQEfljM0.net
また日本潰しか

51:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:03:29.99 Ba1I8W9U0.net
Q1 浅田真央はトリプルアクセルが代名詞?
A1 浅田真央のトリプルアクセルの公式戦成功率はわずか28.75%で全然武器ではない(ソース:URLリンク(i.imgur.com))。
  もしトリプルアクセルを完璧に飛び、残り5種類のジャンプも飛べていたら大きなアドバンテージになったが、
  浅田真央はルッツとサルコウを飛べないため、トリプルアクセルが4回に1度成功しても全くアドバンテージにならなかった。

Q2 浅田真央はトリプルアクセルが必殺技かのような報道されているが?
A2 フィギュアスケートには6種類のジャンプがあり、同じ種類のジャンプは最大2回までしか飛ぶことができない、というルールがある。
  つまり、得意のジャンプが1つあっても他の5つのジャンプが不得意では勝負にならないということ。
  日本のメディアはこの点をほとんど報道せず、トリプルアクセルが成功すれば勝てる、トリプルアクセルを成功させたので勝った、
  などと安易な必殺技信奉に走り、成功率28.75%のジャンプを必殺技だと視聴者に誤解を植えつけるような報道を続けていただけ。

Q3 浅田真央がバンクーバー五輪でトリプルアクセル2回にこだわったのはなぜ?
A3 前述のように浅田真央はルッツとサルコウが飛べなかったため、バンクーバー五輪ではこの2つのジャンプをプログラムから外した。
  残るジャンプはアクセル、フリップ、ループ、トウループであり、この4種類のジャンプを組み合わせて戦わなければならないため、
  成功率の低いトリプルアクセルを2回飛ぶ博打に頼らざるを得なくなっただけの話。

Q4 浅田真央がバンクーバー五輪後、トリプルアクセル2回を止めて1回にしたのはなぜ?
A4 浅田真央はバンクーバー五輪後、プログラムから外した苦手なルッツとサルコウをプログラムに入れるようになった。
  このため成功率の低いトリプルアクセルを2回飛ぶ博打から開放され、1回に集中することに変更した。
  ただし、A1で答えたようにトリプルアクセルを完璧に飛び、残り5種類のジャンプも飛べないとトリプルアクセルはアドバンテージにはならない。

Q5 キム・ヨナは八百長らしいが?
A5 キム・ヨナを八百長だと叩いているのは日本の一部のマオタとネトウヨだけ。
  マオタとネトウヨは捏造コピペと恣意的画像コピペを繰り返したが、
  世界的スケーターであるハミルトン、ビット、ヤマグチ、ヤグディン、クワン、スルツカヤもキム・ヨナを大絶賛しているし、
  国内スケーターでも荒川静香、安藤美姫、羽生結弦はマオタやネトウヨに屈せずキム・ヨナを賞賛している。

Q6 浅田真央はソチ五輪フリーで女子史上初の6種類8トリプルを成功させたらしいが?
A6 成功させてない。
  ソチ五輪の浅田真央は回転不足もあって4種5トリプルであり、女子史上初の6種類8トリプルは2016年に紀平梨花が達成した。
  この件に関してお抱え記者は「浅田真央が成功させた」と現在でもたびたびウソを垂れ流し、今回の引退報道のときでさえウソを捻じ込んでいた。
  ソチ五輪シーズンに浅田真央と電通は流行語大賞狙いで“エイトトリプル”をキャッチフレーズに使ったため後戻りできなくなったんだろう。

Q7 浅田真央はなぜ引退した?
A7 レベルについていけないから引退した。
  現在の女子シングルはバンクーバー五輪のキム・ヨナと同等の技術レベルを兼ね備えた選手がウヨウヨいるような状態であり、
  浅田真央が全盛期の演技をしたとしても宮原知子、三原舞依、坂本花織、樋口新葉、本田真凜にはまったく歯が立たず、国内でさえ勝ち抜くことはできない。
  しかも浅田真央は2016全日本で12位になったためシード権を失い、全日本に出場するためには地方大会から始めなければならなくなった。
  当然、地方大会にも浅田真央を打ち負かすことができる選手がいるため、商品価値が大暴落する前に引退を決意したものと思われる。

52:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:03:48.93 Z1xIPIOh0.net
ジャッジ20人ぐらいにして上下5人を切ってバラツキを減らせよ

53:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:05:09.09 /he71MSm0.net
>>45
デーオタ婆さんなすり付けやめろよ

54:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:07:05.04 IQAQtvMe0.net
羽生はもう姉さん勝てないだろ
ブランド価値が落ちる前に引退したほうが良い

55:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:07:31.43 RzqBCLB10.net
え?コンビネーションでも使えないの???

56:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:08:42.84 WbdVX2Vr0.net
>>55
コンビネーションで使えるならニュースになってないでしょ
単独4回転祭りの予感
コンビネーションは3Aか3ルッツだな

57:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:11:58.11 PCAVFeVb0.net
またツマンナイことを

58:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:13:28.14 Y8FR5o9r0.net
フィギュア関連スレには
必ず発狂ハッケヨイBBAが
コピペ嵐で四股踏みにくるねw

59:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:14:16.21 7UsN4rD20.net
GOEの幅が10点もあるのがミソだよね
完全に羽生よりのルールになったと思う

60:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:15:28.28 HApQq2FX0.net
技術点が伸びすぎだから演技構成点と並ぶように天井制限しまーす
女子は若い選手のレベル高すぎて試合操作しきれないから年齢制限引き上げまーす
ショート廃止してげいじゅつせいをひょうかするアーティスティックプログラムを新設しまーす
折角選手の努力によってちょっとはスポーツらしくなってきたってのに
また御遊戯扱い一直線を望むカスISU

61:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:16:39.40 aweIMxY70.net
アメリカ様有利仕様
フィギュアは案外アメリカでは人気なんです

62:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:17:47.04 T4Y5g0ER0.net
>>56
4-3見れなくなるの最悪だな

63:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:23:47.85 cQXMPT7y0.net
5回転祭り来る?

64:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:23:51.30 3qGPp2VY0.net
やってみて点数に偏りが出ればまたルール改定になるんじゃない?

65:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:24:46.68 tInAx3sV0.net
>>13
有利じゃないだろ
フリーで4回転ルッツ2回入れてるのが大きなアドバンテージだったのに

66:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:24:48.89 1jXMucIr0.net
>>45
羽生ババアのがウザイわ

67:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:25:04.08 3GI86pxy0.net
ネイサン事件です

68:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:25:53.72 +Laiead50.net
フィギュアスケートは全員に同じ技を実施させるべきだろ
別の音楽で全然違うことをやってるのに、どうやって公平性を保ってるんだろう
ピアノコンクールとかだって、全員に同じ曲を演奏させてるぞ

69:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:26:45.55 wcH4Hx4O0.net
>>52
確かにジャッジのバラ付きには問題あるよな

70:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:27:45.84 FGaUwlMg0.net
これは羽生君ピンチだな
昌磨君にも厳しい というか圧倒的にネイサンに有利なルール改正
しかし多種ジャンプを飛べるほうが凄いのは事実なんだよな

71:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:28:08.84 eckdcnMi0.net
>>1
羽生潰し

72:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:28:11.00 wXez9bl+0.net
GOE10段階の方が気になるわー

73:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:29:54.19 WbdVX2Vr0.net
男子はフリーの時間自体が4分30秒から4分に短縮
ジャンプの構成も8個→7個に減るってのもあるから
羽生だったら4Lo 4S 4T 3A+3T 3A+2T 3Lz+1Lo+3S 3Lz
とかか?4Lzも毎回入れてくるのか?
ネイサンだと4Lz 4F 4Lo 4S 4T 3A 3Lz のどれにセカンドつけてどれ3連続にするのか
4回転1種1回までだと2回跳べる3回転はセカンド3Tにして3ルッツも2回にして3A抜いてくるのか
つーか連続はいまのままなのかどうかは謎

74:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:30:28.39 wXez9bl+0.net
>>70
宇野はジャンプひとつひとつの精度を上げていかないとよりやばいことになるかも
がんばってほしい

75:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:31:09.35 OYiGmZa60.net
オーサーのクリケットチームは
ロビー活動で出来栄え点大幅アップするに決定wマジでそうする
出来栄え点は0.5がけにしろ
インチキするな

76:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:31:16.78 Y9zbaWX+0.net
この変更案が否決されますように

77:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:31:51.34 FGaUwlMg0.net
羽生君本人は燃えてそうだけどね
4ルッツも入れたプログラムは彼の規定路線だろう

78:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:32:18.78 FyzQl+XQ0.net
なんで羽生不利みたいな記事になってるんだろ
むしろ結構有利だよね

79:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:32:29.49 eckdcnMi0.net
>>30
フェルナンデスはこの間引退したよね

80:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:33:31.71 0xvFQ2wu0.net
フリーなのにルールでガッチガチだな

81:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:33:46.17 Y9zbaWX+0.net
>>79
引退したのはPちゃんで、ハビはまだ引退してないんじゃないの?

82:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:33:53.55 I4VBu5Zr0.net
くだらない競技
ルール改正ばっかり
ショーはショーとしてやれよ

83:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:34:33.41 tFviSJR50.net
3A2回跳べるのは羽生に有利だね

84:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:34:58.97 tInAx3sV0.net
>>79
オリンピックはもう出ないと言ってただけ
ヨーロッパ選手権だけ出るんじゃない?
まだ勝てるでしょ

85:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:36:23.98 FstNpcAh0.net
女子の年齢制限のほうが問題だよ
今実施されたら
樋口真凜白岩さんザギトワツルスカヤ韓国人1人が引っ掛かるらしい

86:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:37:05.67 3YvIAaIW0.net
芸術と技術のフィギュアスケートは終わったな
絵画で言えばこの絵の具は一回までしか使えないと言ってるようなもん

87:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:38:38.04 tInAx3sV0.net
>>85
ジュニアワールド4連覇してやっとシニアデビューとか足踏みさせすぎだよな

88:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:39:58.06 p5P2HGwM0.net
いつもの日本選手潰しで草

89:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:40:44.92 tInAx3sV0.net
>>88
羽生はむしろ有利だって

90:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:42:16.03 nwTGiSm30.net
>>1
まだ元記事を読んでないが、前半跳ばずにタラタラ滑って加点される後半にバンバン跳ぶのを何とかする改正は無いのかね

91:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:43:21.51 WbdVX2Vr0.net
>>90
そういう案も何案か出てるけど
採用されるのか、採用されたとしたらどの案になるのかはわからん

92:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:43:26.56 iYKfMhRZ0.net
これむしろネイサン不利だろ
GOE10段階なら減点し放題だし
逆にクリケットの羽生は加点し放題

93:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:47:14.26 Y9zbaWX+0.net
>>82
あなたの書き込みが正論だわ

94:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:47:50.25 T4Y5g0ER0.net
スケートファンは豪快で華麗な4-3が見たいんだよ
その目を潰す改悪は許されない

95:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:48:45.38 Vsaxz3fJ0.net
浅田真央元選手の悪口いう日本人はいない

96:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:48:49.04 WojqO2MN0.net
日本人潰しww

97:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:49:16.76 nwTGiSm30.net
>>91
そっちはまだなんだ
あのやり方は五輪開催中から問題視する報道があったから、四回転ジャンプ云々より先に改正すると思ってたよ

98:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:50:46.17 y/etK4Wq0.net
GOEの幅増やすってやりたい放題になるな…

99:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:50:51.77 SwSDM1sY0.net
>>44
ジャンプが綺麗で3A得意な羽生には有利では?
寧ろ何故か四回転は飛べるのに
3Aがイマイチで雑ジャンプなあたりが打撃を食らう

100:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:54:14.67 2XRBQI9d0.net
羽生選手は一応2年前に一試合に3種は飛んでたわけだ
ルッツもいれたなら4種にはなるけどたぶん安定無理だろう
五輪は失敗できないから2種にはなったわけで
構成はあげている
GOEは高さと幅をいれたらいいのに
今はなんちゃっての低さも同じになりやすい

101:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:55:15.34 2XRBQI9d0.net
>>98
高さ何センチ以上いくら幅何センチ以上いくらにするとすっきり

102:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:56:41.30 0XPNAGG/0.net
まぁ技術をあらそうなら色々飛べるほうに点数つけるべきだな

103:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:57:22.27 /m4cfPyt0.net
次のルールはアメリカ国籍のネイサン仕様か

104:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:57:38.32 SwSDM1sY0.net
>>96
チャイナ系潰しだよ
ネイサン、ジョウ、ボーヤン
宇野も入るか…

105:名無しさん@恐縮です
18/05/17 07:59:21.84 2XRBQI9d0.net
まあ女子も4回転いれるなら4S飛びまくるとか少なくなるなら
>>92
羽生選手はむしろ下げられてたよ
どうみても高さあるだろてのに
むしろマイナス幅がでかいのはあれだなと

106:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:01:39.27 ghBMA+CI0.net
ネイサンはジャンプの種類の多いが、
一つ一つのジャンプの完成度は羽生の方が上
ショートではネイサンとの差がさらに開く。
フリーではトリプルアクセルや3回転のジャンプの完成度も重要。
以外にネイサン苦戦するかも。

107:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:05:24.70 2XRBQI9d0.net
>>86
でも同じのなんどもとかさ
後半は固めうちもさ
GOEがきちんと高さや幅とタノわけて加点とか
偽物どんづまり放置とかはなんとかしてほしいけどね
アイスダンスもすでにホールドが少なくなり
ツイヅルは好きだけどペアに近くなってるいうか

108:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:11:16.85 ad9vjxyR0.net
ネイサンって中国系?
なんで米なんだややこしい

109:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:13:55.76 2XRBQI9d0.net
>>78
いや怪我明け3種とんではいない
GOEはどれか満たせば何点より高さがプラス1幅プラス1入りの難しさプラス1としてほしいものだ

110:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:14:35.18 bZbryXGT0.net
これは誰が有利になって、誰が不利になるの?

111:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:17:43.23 WbdVX2Vr0.net
>>108
パトリック・チャン 陳偉群(カナダ)
ネイサン・チェン 陳巍(アメリカ)
ヴィンセント・ゾウ 周知方(アメリカ)
ボーヤン・ジン 金博洋(中国)

112:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:17:54.28 2XRBQI9d0.net
>>108
珍しく中国系じゃない名前みたいかね

113:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:18:38.20 dQXMRb4u0.net
羽生様向けのルールだな
ここまでして羽生の引退を引き留めたいのかねえ
そして金蔓にされる羽生ヲタたちよ

114:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:20:04.66 00M6KhHM0.net
>>4
美しさの出来ばえで評価されるルールだから四回転の負担減らして点取りできるんじゃないのか
正直羽生より宇野が不安だからジャンプ見てくれる海外コーチに付いてほしい
純正メイドインジャパンでトップクラスの結果出してる存在は貴重だがそんな呑気なことも言っていられない

115:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:20:56.02 00M6KhHM0.net
あとチェンは大学とショーで来シーズン試合は休み

116:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:21:28.49 1jXMucIr0.net
てか男子は上位がアジアだらけだしな
ナンデス引退したらますます表彰台はアジア男だらけに
昔は美形な白人が上位を閉めてたから尚更今の状況はどうにかしたいんだろう

117:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:22:03.15 00M6KhHM0.net
>>29
宮原は3回転が実質2回転なのに今までがラッキーすぎたわ

118:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:22:58.35 00M6KhHM0.net
>>50
坂本や三原はラッキーじゃん

119:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:23:28.60 tifzztG/0.net
>>21
それな

120:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:23:36.45 2XRBQI9d0.net
>>110
トップはあまり
ステップなしのジャンプに加点つけたりしなきゃいい
回転不足の指摘含めてまともにできりジャンプをきれいに決めるにしていくか
とにかく詰まりなんかきにすんな的にするのか理念の問題だな

121:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:24:10.71 00M6KhHM0.net
>>68
衣装と髪型も規定しよう

122:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:24:20.80 WWD91wuY0.net
基準があってないような出来栄え点で全てが決まるようになるのか
いまだに回転不足の判定も機械導入しないで適当なのに

123:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:24:35.97 GAdOppqY0.net
>>4
選手の体の為じゃね?

124:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:25:51.15 yPTx8tQCO.net
これはいい改正案だな

125:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:26:27.18 vW+L0zqp0.net
ネイサンはそれでも羽生いたら大事なところで転けるから

126:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:26:27.24 00M6KhHM0.net
>>85
ここまでしたら女子はジュニアのほうが客はいるようになりそう
一番ジャンプ飛べる楽しい時期はJCだし

127:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:26:48.06 2XRBQI9d0.net
>>113
怪我あけで3種は飛んでない
GOEの基準が高さプラス1幅プラス1入りプラス1出プラス1とわけてやらないと羽生有利かは分かりにくい

128:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:26:48.80 GAdOppqY0.net
>>68
同じ技の中から選べるというだけだよ

129:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:28:06.11 00M6KhHM0.net
>>116
人種どうこうもあるがケガしまくりだしな

130:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:28:30.41 SSdvDLfD0.net
>>108
ネイサンもヴィンセントも両親が
中国生まれアメリカ移民
ネイサンが父親が医者で
ヴィンセント両親が
シリコンバレーで働くIT技術者

131:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:28:33.20 GAdOppqY0.net
>>122
エラー判定もだね

132:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:28:54.57 tifzztG/0.net
>>51
既に引退したスケーターに関してそんな熱量で書き込み出来るなんてどんだけ好きなんだw

133:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:29:09.66 yPTx8tQCO.net
>>23
3回転も1回にすると3-3が跳べなくなるから女子のレベルがトリノに戻るよ

134:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:29:27.22 m0gLiSlp0.net
>>4
チェンは本番に弱いからなにしても無理

135:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:29:33.72 gwg/2w7y0.net
>>125
こういうのが気持ち悪いんだよなあ

136:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:29:55.24 jq+BUzBk0.net
羽生くんのスケートは異次元に美しい

137:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:30:03.11 00M6KhHM0.net
今の男子もすごいがたまにはランビエールみたいなの見たくなる
現役時代は自分もガキだったからヤグプルのあとに回ってばかりのやつがトップでつまんねーと思ってた

138:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:31:16.05 K+y/PRZT0.net
>>5
いくらでもあるだろ
小さいしょぼいジャンプと大きく美しく工夫のあるジャンプでは差がついて当然だ

139:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:32:15.51 tifzztG/0.net
ネイサン、種類飛べるけど出来栄えはそんな良くないんじゃ?
出来栄えで評価される羽生の方が有利なんじゃない?

140:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:32:39.19 2XRBQI9d0.net
>>126
紀平さんの試合みにいった?
ジャンプはやはり面白いけどやはり大人がほしくなるなにかがある
ジュニアで青田買いならそれはそれでいいのかもしれない
ただあげても様子見で1才変えてみるとかかね

141:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:33:09.88 pqZBLk0U0.net
10点の幅って回転の足りてるジャンプに10点の幅があるん?

142:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:33:10.59 tifzztG/0.net
>>79
オリンピックは最後って事だったような

143:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:33:19.14 XFQikdiN0.net
4回転より 羽生のトリプルアクセルのほうがきれいで絵になるね
普通の滑りもなんか別格に綺麗

144:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:33:48.30 00M6KhHM0.net
女子はロシア無双は変わらないとしてカナダがより有利になるんちゃう

145:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:34:36.30 ViF+/ZQd0.net
羽生は4Loと4Lzも跳べる
羽生の言う「跳べない」ってのは4Sや4Tと同じようには跳べないってことだから

146:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:34:36.69 I4VBu5Zr0.net
同じ曲と同じプログラムで、っていうのは賛成だなー

147:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:35:28.36 2XRBQI9d0.net
>>137
まあね
結局ヤグディンこわれちゃったし
プルシェンコは手術だらけで
ランビとかみるとほっとしたもんだw

148:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:35:31.23 VaYgQKPa0.net
もうルールをコロコロ変えるのやめろや

149:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:35:32.28 OLdKuhNY0.net
>>45
マジで羽生ババア氏んで
フィギュア界の癌

150:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:35:45.15 00M6KhHM0.net
羽生はジャンプが完璧だし前後のつなぎが異次元過ぎる
どんなトレーニングしてるんだろう

151:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:36:15.40 SwSDM1sY0.net
>>79
欧州選手権には出るよという話し
クリケットも完全脱退じゃなくて
試合の前にスペインから集中して通う方式になった

152:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:06.25 oZkZ1rXh0.net
11段階の方が問題だろww
こんなん印象で点数変わりすぎじゃん

153:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:33.74 189egkeJ0.net
トリプルルッツも満足に跳べない(エッジエラー)羽生に有利だ
審判と食事会をしているクリケットの大勝利でしょよ

154:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:38.35 u5r7qq/p0.net
羽生がSEIMEIの中で魅せた ハイドロがかっこ良かった
ジャンプよりこういうの好き

155:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:39.94 yQy0tBoS0.net
出来栄え点

忖度が増えると
ゴミ競技

156:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:44.16 00M6KhHM0.net
>>140
どっちも見たい

157:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:37:51.31 6VGBepnL0.net
羽生オワタ

158:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:39:20.13 wNFIJPzJ0.net
羽生くんこれ3連覇あるかな?
つくづくついてる男

159:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:40:08.28 AtakcjbY0.net
ルール改正じゃなくてジャッジに忖度採点をさせない事からだろ

160:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:40:59.55 2XRBQI9d0.net
>>144
坂本さんのストレスフリーなジャンプなら
ある意味カナダには勝ってる
真凛ちゃんとか宮原さんあたりは微妙
あとメドベも

161:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:41:22.72 2xVQIBsz0.net
>>152
加減点3点そのままで0.5点刻みにすればいいのに

162:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:41:43.90 K+y/PRZT0.net
こんな改正したら4-3が見れなくなるんだがふざけてんの?
あれこそ男子フィギュアの醍醐味なのにさ
せめて「2回跳べるクワドは1種だけ」とかにしろ

163:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:41:52.02 wNFIJPzJ0.net
メドベにとってはどうかなー?
加点の幅ができるとフリップも単独っぽい連続ジャンプもあまり加点伸びなそう

164:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:43:26.80 tiuCm1GpO.net
4 4 4 4
3A+3T+3Lo 3Lz+3Lo 3A+2T
4 4 4
3A+3T+3Lo 3Lz+3Lo 3F+2T 3A
4 4 4
3A+3T 3Lz+3T 3Lo+1+3F 3A

165:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:43:37.16 wNFIJPzJ0.net
>>162
4-3で構成くんどいてしくったら3回転に連続つけるんじゃない?
織田くんはできないけど羽生くんはできるだろうね

166:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:44:24.71 wNFIJPzJ0.net
>>163
フルッツだった

167:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:44:31.25 2XRBQI9d0.net
>>155
できばえはどの競技も差はつくぞ
美しいシュートなんていらん入ればいい
入ったら美しいもまた面白いスポーツだけどw
>>158
怪我ありだから

168:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:45:20.14 wNFIJPzJ0.net
>>167
4年後じゃん

169:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:45:27.30 4cPYPHsD0.net
競技止めてコンクールにすればいいのに

170:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:47:08.56 hiKgY8ou0.net
「ルールが変わろうと僕はそのルールで勝つだけです。何でも来いって感じですね」って答えた羽生結弦、控えめに言ってかっこよすぎね?

171:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:48:33.07 WbdVX2Vr0.net
>>165
4回転にセカンドトリプル付ける旨み無しだし
3回転は2回跳べるわけだから後半の3回転にセカンドトリプルつけるでしょ
下手に4回転にセカンドつけると3回転の高得点のジャンプが2回跳べなくなったりするし

172:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:48:41.58 djFy60qi0.net
今のルールだと体のでかいアメリカやヨーロッパが不利だから仕方ない
欧米で人気でないと興行が成り立たないからなあ

173:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:48:53.29 K+y/PRZT0.net
GOE7段階は賛成
今の点差だと減点すべきところでプラマイになるからちゃんと減点してんのかわからなかった
これからはショート単独のステップ抜かしたりアテンション付いたら-3付けてくれ
そんで加点項目もきっちり5項目に整理すれば何を満たしたのかわかりやすいだろ

174:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:49:04.68 HWXXG+D00.net
基本羽生は3種クワドで勝負してきたろ
それに4A加えてくるのかな
結構なリスクだと思うけど

175:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:49:12.14 eawJSp1J0.net
ジャンプの制限はまあいいにしても
出来栄えに幅広げすぎるのは反対
今だってかなりグレーなのにますますおかしくなる
AIとかで誰もが同じ条件で判定されるなら別だけど

176:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:50:24.83 BJaUFIdp0.net
アメリカ様のために朝から試合

アメリカ様ジャッジは羽生をビンセント以下の点数にジャッジ
ネイサンよりより9点低い

アメリカ様のために4回転ルール改定←←今これ

177:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:51:22.26 MAhjpjCD0.net
どうせ尻で滑ろうが勝たせたいやつに点やるんだからどうでもいいべ

178:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:51:34.21 Y8GaCzYyO.net
フィギュアこそ加点なしの減点方式にすればいいのに

179:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:51:49.00 +mMQcBd10.net
確かシニアの年齢制限も17歳からになるんでしょ?
年齢制限を設けるのは良いことだよね
特に女子に言えるけど、14歳とか15歳しか勝てないスポーツなんてどんどん価値が下がるからね

180:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:55:07.23 I4VBu5Zr0.net
図形書くやつに戻せばいいのに
興行要素は必要だけど、あまりにも全振りすぎよな

181:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:56:47.80 ViF+/ZQd0.net
1、高さと幅が充分
2、非常に良い踏切と着氷
3、無駄な力が入ってない
この3つをクリアしてないと4以上は貰えない
4、ジャンプ前の特殊なステップ
5、空中での特別な姿勢
6、要素が音楽と合っている
1つで+4、2つ以上で+5

182:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:58:41.88 mnlLDGlx0.net
ネイサン・チェンがかなり有利になるルール変更だな

183:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:58:57.57 Rqpo1NFa0.net
2ちゃんで「公平な採点をしろ」と文句言ってるスケオタがジャッジをやたら
すごく公平になるのかね

184:名無しさん@恐縮です
18/05/17 08:59:40.89 ViF+/ZQd0.net
羽生の4S、4T、3Aは+5が貰える可能性大
宇野やネイサンは逆に厳しい

185:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:01:59.52 7zwZBoF50.net
これはネイサンとボーヤンが有利だね

186:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:02:13.45 jGv87GL50.net
羽生に有利にするあからさまな改定

187:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:02:36.49 4UN1ZRXu0.net
出来栄え点は羽生が有利だろう
±3では羽生を採点仕切れないから

188:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:04:18.06 DbICfwkW0.net
今更男子のフリーで3lz2tとか観なきゃいけないんだろうか?
宇野が五輪で3S3Tやったときも萎えたけどクワドコンボ無しの男子ってマジでしょぼい
技術の後退にも程があるだろ
本当はすごいコンボが跳べるのに試合では跳べないって選手にとってもつまらんだろうな

189:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:04:31.38 yuLi7SQd0.net
そろそろクリーンなルッツを観てみたい

190:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:06:22.45 lERsXFmd0.net
ザヤック祭りが今から楽しみです

191:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:07:24.57 h+Rx4k0L0.net
真凜北京金メダル決定記念かきこ

192:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:09:22.12 BJaUFIdp0.net
アメリカ様のために朝から試合

アメリカ様ジャッジは羽生をビンセント以下の点数にジャッジ
ネイサンより9点低い


アメリカ様のために4回転ルール改定←←今これ

193:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:09:34.79 xO8eqM8R0.net
串カツのソース2度付け禁止みたい

194:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:11:39.78 WB3iFOQJ0.net
4回転一種しかない選手は不利
多種類4回転跳べるネイサンが有利か
3回転のGEOがどの程度もらえるかによるが、羽生はまた4lzも入れようとして無理してしまうのでは?

195:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:12:09.35 V0WbFVpR0.net
コンビネーションを別ジャンプと認めないということ?

196:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:14:11.49 Fd1n/lHm0.net
>>131
メドベの五輪でのLzエラー見逃しをオーサー指摘してたよな
あれちゃんと減点してたらオズモンド下回ってたかも試練

197:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:15:06.24 4UN1ZRXu0.net
今時4回転1種しか飛べない選手なんてハナからお呼びじゃないだろ

198:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:16:31.85 EEJqzTV20.net
採点競技は糞

199:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:16:40.11 F0T3JxD40.net
羽生は5回転飛べばいい

200:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:16:45.29 6vG/628E0.net
確かロシアの女子に4回転飛べる子出てきたよな
その子が1番痛手だろうな

201:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:17:14.37 DmR8XSF+0.net
串カツの店で井川慶は常連になって、井川慶専用ソースがあって、
二度三度とたっぷりつけて串カツ食ってたらしい。

202:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:17:53.89 AA1+SL/Z0.net
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

203:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:17:54.29 RVVHi8nI0.net
まあ、たくさんの種類を跳べる選手の方が高く評価されるべきだから
正統な改善だな

204:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:18:55.51 ltS6bAyJ0.net
>>5
高さと回転の確実さとしっかりした着氷
軸がぶれてないか体が斜めになってないか
飛んだときに腕をどうしてたか(上にあげると評価上がる)
飛ぶ前の流れ着氷後の流れ
いろいろあると思うけど

205:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:20:11.53 Ph6pi4EH0.net
コンボはファーストジャンプによって配点変えればいいのにって意見は頑なにスルーされてるよね

206:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:20:42.24 ltS6bAyJ0.net
>>20
宇野は細かいところまだ惜しいんだよね

207:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:20:50.36 jdcHqGb90.net
羽生王子に有利?
やったああああああああ

208:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:20:59.36 DbICfwkW0.net
クワド複数種類跳べてもジョウの演技は全然ワクワクしないわ
ルール改正のせいでボーヤンの3lz3tが見れなくなったら男子フィギュア界の損失

209:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:21:45.54 J/oz5iz+0.net
まあいくら変更しようが
羽生が一番だ
羽生のスケーティングは既に芸術の域に達してる
ネイサンはジャンプ含めて汚い
これから良くなるかも知れんけど
見る人が見ればわかる

210:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:23:29.42 Fd1n/lHm0.net
>>144
コストルナヤの3Aは+5貰える質だからシニアに上がれば発狂点連発は確実
トルソワはクワド基礎点減もあって結構厳しいかな

211:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:23:51.56 p6x20LSN0.net
羽生結弦のスケートは魂揺さぶられるくらい感動した
美しいスケートをずっと見たいな

212:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:24:02.18 ltS6bAyJ0.net
>>16
毎度思うんだけどスピンのスピードは遅いよね
あれの評価はどうなんだろ?

213:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:24:58.63 tPPSVaK50.net
これじゃいろんな四回転できるように練習して怪我する選手が続出するんじゃないの?
飛びまくるのを禁止したいのかと思ってたのに

214:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:25:22.75 WPzL5yTy0.net
羽生の笑い方気持ち悪いから引きずり下ろしてくれてかまわない

215:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:26:21.52 Fd1n/lHm0.net
ネイサン 5種跳べる
羽生 GOE多く稼げる
どっちにも配慮した改正とも言えるんじゃないの

216:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:29:08.31 WbdVX2Vr0.net
>>208
ボーヤンの3Lz+3Tは見られるっしょ多分
4z+3Tはやらんくなると思うが

217:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:29:59.04 Ph6pi4EH0.net
>>215
そうだね
美しいジャンプも難しいジャンプもどちらも進化だからね

218:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:30:40.06 fbG3td120.net
コンビネーションジャンプで一回転入れることあるけどあれって美しくなくね?
見栄え悪いからやめてほしい

219:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:30:58.04 75/ySl2/0.net
>>212
レベルは取れてるしGOEもしっかり出とるで

220:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:31:48.00 7zwZBoF50.net
一番不利益被るのが今まで2種のみで表彰台上がってたフェルナンデス
まだ現役続けるのかは知らんけど

221:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:32:09.92 DbICfwkW0.net
>>216
ごめん間違えたw
4lz3tって言いたかった
やっぱやらなくなるかなぁ
こんな改悪されたらガッカリだわ

222:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:33:43.79 LXXZo3510.net
倒れるか倒れないか、みたいな
博打みたいなものになってるから
四回転は1回だけ、じゃないのか

223:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:35:44.97 tvcgJ1UW0.net
初期の浅田真央の重力を感じさせない垂直にふんわり跳ぶ
女性的なジャンプも評価点にしてほしかったわ
幅のあるジャンプは勿論凄いけどね

224:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:35:51.02 ltS6bAyJ0.net
>>68
そんなん体操もそうじゃんw

225:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:36:44.71 ltS6bAyJ0.net
>>219
スピードはそこまで重視ではないのかなるほど

226:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:36:51.75 tFviSJR50.net
>>200
トゥルソワは4s4t1回ずつしかプログラムに入れてないから影響ないよ

227:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:37:41.01 Xb7O80+70.net
>>116
顔面基礎点でも導入しろw

228:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:37:45.44 K+y/PRZT0.net
>>212
羽生のスピンが遅く見える?
かなり早いだろ
もしかして最後のクロスフットスピンが普通の高速スピンより遅いとか
そういう初歩的なこと言ってる?

229:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:39:11.86 yPTx8tQCO.net
>>208
ショートで見れるだろ

230:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:40:34.83 K+y/PRZT0.net
羽生のスピンは難しい入りや難しいポジション取りながらギュルギュル回るって印象だけど
遅いと感じる人もいるのかよ

231:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:40:40.16 jta3ArnF0.net
>>204
それら不十分ならマイナスすればいいだけの話では?

232:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:40:43.12 LL1IsCmT0.net
>>215
いや4種だから
一つの試合でネイサンはまだ4種やってない
羽生さんも最大3種

233:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:41:12.39 yPTx8tQCO.net
>>223
あれは女性的じゃなく子供のジャンプ
だからすぐにあんなにふんわりジャンプは跳べなくなった

234:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:43:11.31 BJaUFIdp0.net
●GPSから日本アメリカジャッジは
各国が羽生に高得点な中
羽生にだけ辛く、ネイサンには異様に高めに入れる
URLリンク(pbs.twimg.com)
●平昌はアメリカ様のために早朝から試合

●平昌でもアメリカ様ジャッジは
1位羽生をビンセント(6位のアメリカ選手)以下の点数にジャッジ


●アメリカ様のために4回転ルール改定 ←←今これ

235:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:44:01.42 BJaUFIdp0.net
>>1
●GPSから日本アメリカジャッジは
各国が羽生に高得点な中
羽生にだけ辛く、ネイサンには異様に高めに入れる
URLリンク(pbs.twimg.com)
●平昌はアメリカ様のために早朝から試合

●平昌でもアメリカ様ジャッジは
1位羽生をビンセント(6位のアメリカ選手)以下の点数にジャッジ


●アメリカ様のために4回転ルール改定 ←←今これ

236:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:44:22.24 vj1L4L8q0.net
あまり騒がれないが今回の改定で一番被害を受けるのが田中刑事

237:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:44:51.72 LL1IsCmT0.net
>>223
初期はね
ノックターンのイメージしてしまうわw

238:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:45:55.13 K+y/PRZT0.net
>>223
いくらふんわり跳べても着氷流れず詰まってたら意味ないよ
ジャンプ評価の視点が間違ってる
あなたのは真央専用アイだね

239:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:46:13.78 djFy60qi0.net
出来栄え点って人気選手やロビー活動した選手に付ける忖度採点だろ

240:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:48:18.13 6c2GiFb50.net
3回転はそのままで4回転だけ制限かけるのオカシイだろ
今より4回転が減るのが目に見えててただ低レベルでつまらなくなるだけ

241:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:51:54.52 MgxT0g+L0.net
>>218
あれは踏み足を変更するためやから仕方ないやろ

242:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:52:28.55 uGyS8PFN0.net
>>146
想像してみて
そんなん見てる方が飽きて客が入らなくなるよ

243:名無しさん@恐縮です
18/05/17 09:59:23.01 ViF+/ZQd0.net
>>218
あれ入れないとトゥループかループしか跳べない

244:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:00:55.98 8XnMXY3n0.net
ほんと欠陥スポーツだな

245:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:01:31.83 4JvB/Dq/0.net
>>238
インパクトには必要だろ
できばえ点
どうみてもただ飛べばいいもどうかと思うし

246:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:06:23.33 4JvB/Dq/0.net
>>240
確かに三回転も種類多くのほうがいいわな
セカンドは数にいれないなら問題は少なくなるかね

247:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:07:03.78 4JvB/Dq/0.net
>>241
足首がえらいことになるしねw

248:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:09:40.40 Ad99rH6r0.net
>>114
宇野は側にママがいないとダメな印象あるし弟が高校生のうちは海外とか無理じゃない?
少なくとも後2年は今のコーチのままだと思う

249:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:11:31.07 wLnuR0+o0.net
一方羽生は5回転を飛んだ

250:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:17:15.41 qm8OiWbD0.net
>>5
羽生が跳べば、どんなジャンプも
+5www

251:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:18:11.21 E27PPHGs0.net
ジャイアメリカ「オレらの放映権料とスポンサーで五輪は成り立ってるのじゃ 文句あっか」

252:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:18:15.57 xdtasmK00.net
採点競技はどこか空しい・・・。

253:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:19:14.68 Pb4eYKJt0.net
フィギュアは興味なくなっちゃったな

254:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:21:32.73 VjTGYxp50.net
>>21
最近はどのジャッジがどんな点つけたか
公表されるだけでもまだマシになったよなあ

255:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:21:53.54 4JvB/Dq/0.net
とりあえずGOEあげるなら高さの基準とかしっかりしてほしい
要件みたせばいいのわりには男子ではSPでステップしないで飛んでる連中見逃しすぎだw
ロシアはタノになっちゃったし
普通に高さと幅といりと出をきちんとした加点でやってあげればいいのに

256:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:28:04.72 tf+s8ghp0.net
複数の種類飛べる選手なんてごく限られてるからなあ
ネイサン以外に得してる選手いるんかこれ

257:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:28:10.49 MPiLHDOA0.net
>>240
3回転まで制限しちゃったら4回転跳べるトップ選手は良いけど
5種類しかないんだから跳べない選手は2回転になっちゃうぞ

258:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:28:31.89 R3kC3GXj0.net
>>43
それは羽生にかなり有利

259:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:29:41.91 MPiLHDOA0.net
>>257
アクセル入れたら6種類か

260:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:34:28.61 h5C6T5Ko0.net
無理にギリギリで4回転跳ぶより高く余裕を持って3回転や3回転半跳ぶ方が綺麗に見えるんだがな
その辺を加味した採点にできんもんかね?

261:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:34:37.97 NsE2HTTs0.net
アメリカ野郎有利になるな

262:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:35:31.54 NsE2HTTs0.net
>>260
Goeは±3から5に変更になる

263:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:36:32.94 uqkFBYuN0.net
>>1
なんとかクワド合戦に食らいついてきた中堅層が1番ダメージ喰らうね

264:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:37:04.86 ViF+/ZQd0.net
>>260
今度の新ルールそれでしょ
汚いクワドより綺麗なトリプル

265:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:38:27.02 JFPZVZZf0.net
アメリカは最近フィギュアがぱっとしないからいろいろ有利にしようと今から働きかけてくる
冬季は昔から欧米の権力凄い
日本人が勝つとなるとすぐルールを変えてくる
これからスピードスケートや女子ジャンプもやられそう

266:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:38:35.02 uqkFBYuN0.net
>>262
華麗な3tが不完全なURの4tより上みたいな感じになるのかな

267:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:40:03.83 JFPZVZZf0.net
次は北京だしなんとしても羽生の三連覇は阻止したいだろうな
ネイサン・チェンは中華系?

268:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:40:18.81 LaajDsvQ0.net
羽生は4回転安定して跳べる種類が少ないからそういう意味では3回転をたくさん入れることになって不利だな
4Lz ほとんど毎回回転不足で着氷 練習でも回転不足で降りてきたことが怪我の原因になった
3Lz 苦手 確率は 50%〜60%
3F エッジが不正 今シーズンもエッジ違反をとられている正確に跳べないジャンプ
4Lo 抜けることが多く不安定
4S これも抜けることが多い
4T 羽生の4Sは4Tとほぼ同じ跳び方をしている 

269:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:43:58.48 cchUa6Wb0.net
>>145
修造「(4Lz)いつ出そうかと取っておいた?」
羽生「誰が見ても間違いなく加点3がつくジャンプを跳びたいと思ってる。その段階にやっと4Lzが近づいてきた」
確かに前日練習の4Lzはきれいに決まっていた
4Loを世界初で決めたのが21歳
19歳、徐々に成功率が上がっていたが実戦投入するつもりはないと話す
20歳、4Lo+3Aを非公式の場で披露
4Tと4Sは15歳で習得
4Sはソチシーズンあたりまで温存
どのジャンプも基本イーグルを入れるし、質の高さにこだわる

270:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:47:16.43 oCaNlqLQ0.net
>>21
だよねえ
1本のジャンプやコンビネーションスピンで出来栄え点が最低から最高まで10点もの差がついてしまうのはちょっと
今まで以上にジャッジの勝たせたい選手が勝てるようになるね

271:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:49:56.32 T4Y5g0ER0.net
>>244
欠陥スポーツは野球

272:名無しさん@恐縮です
18/05/17 10:50:08.76 woOCrBsE0.net
マスコミが集団ストーカー、テクノロジー犯罪を一切報道しない理由はマスコミそのものが集団ストーカー、
テクノロジー犯罪を仕掛けている米1%の持ち物であり、他人様の作ったフェイクニュースを我が国の
真実の報道のように見ているのが日本の愚衆たちです。
ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば集団ストーカーでいじめに遭いキレさせられ精神病院に拘束され殺された人、向精
神薬を服用して自殺した方、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、ちろん国家犯罪による犠牲者で
す。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪い人たちで、抹殺された可能性
があると思います。こういった人達はマスコミはほとんど取り上げません。とにかくこの国は、或いはこの
国を操っているマフィアは昔から体制側にとって都合が悪い人間や役に立たない人間を大量に抹殺しています。
「自殺の9割は他殺である」2万体の死体を検死した監察医の最後の提言  単行本 上野正彦 (著)
我々集団ストーカー被害者は長年国家権力によるいやがらせに遭い国家権力の悪辣非道な正体を知っています。
この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。
今までテレビというものが権力者にとってどれだけ国民騙しのツールになってきたか知るべきだ。
日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。
精神科医療はサギ商法
「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください
飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用 と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2219日前に更新/100 KB
担当:undef