【漫画】「マカロニほ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:33:37.82 +jXRbMgy0.net
4スレに突入するとは・・・

3:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:34:29.36 dSKRsWHn0.net
畳に正座して漫画かいてそう

4:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:36:31.71 8Uyvwvsz0.net
おいおい、、。
こんな太古の電人ザボーガー漫画知ってる奴なんてとっくのとうに鬼籍に入ってるだろ?

5:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:40:26.46 XTREX4dA0.net
>>1
なにこの絵
きも…

6:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:43:48.37 u6DqT8XB0.net
高橋留美子オタ出入り禁止

7:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:44:01.88 PKjjSKfr0.net
あの油性マジックで描いた原稿は
展示されるのか?

8:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:46:10.83 QSpv4JGj0.net
★4ステキよぉ お客さん!

9:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:49:03.23 mjBstOTnO.net
>>2>>8
前スレまでの流れを軽く教えて下さらんか?

10:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:53:36.54 QSpv4JGj0.net
>>9
少年チャンピオン全盛期凄かったし江口寿史もどうのこうのトシちゃんかんげきーフルッフー

11:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:55:11.58 gPwraB4B0.net
月刊誌とはいえでんぢゃらすじーさんは17年も続いているのに…
子どもが喜ぶ笑いの間とかツボを抑えていればギャグでも持つんだよ
浦安もそうだし
なによりドリフのコントが偉大なマンネリで
そのマンネリのなかにぶっこむ時事性やアドリブがまた面白みを出すわけで
1〜2年で磨耗して新作がことごとくつまんないって言うのは
才能云々よりもたまたま当たってしまった一発芸人みたいなもんだろ
ズグダンズンブングンゲームのはんにゃや
エロ詩吟の天津木村みたいなもん

12:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:59:20.31 CM+PC77p0.net
>>11
>でんぢゃらすじーさん、浦安
そんな糞漫画をマコロニと並べるなよ、低脳(笑)

13:名無しさん@恐縮です
18/04/29 10:59:30.84 sw/bKGgV0.net
リアルタイムは小学生だったから、感覚で読めて
めちゃくちゃ面白かったが、大人になってから読むとほとんどわけが分からん

14:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:00:00.62 ihg5EqED0.net
>>9
【漫画】「マカロニほうれん荘」初の原画展開催! 会場BGMは鴨川つばめが選曲したロック 東京・中野で5月19日から6月3日 入場無料 ★3
スレリンク(mnewsplus板)

15:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:01:01.32 P7frQqZo0.net
★4 わかるっ!わかるわあ〜
みんなのその キ モ チ っ

16:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:02:22.32 DtPfPjBt0.net
キャー! \(^0^)/ 4スレ目よー!

17:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:02:36.61 xRk8fbVy0.net
行くぜオッさん!

18:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:05:07.55 RBZj6iC60.net
この2点は衝撃
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

19:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:05:34.72 TqFxoJQn0.net
マカロニだけの一発屋
マカロニ2は絵柄が変わりすぎて受け付けなかった

20:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:06:41.59 RBZj6iC60.net
>>18
もう1点 はこっちでした
URLリンク(i.pinimg.com)

21:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:09:41.96 xsQFiiEG0.net
五円玉が女の子、が謎だった小学生当時
女子でも好きな子多かったね

22:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:13:21.67 py2FKQeN0.net
いまだに賞賛され続けるって凄いことだ

23:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:16:18.17 HRT+fdzG0.net
最近流行ってんのか?原画展

24:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:19:57.83 GLIxY3jp0.net
鍵十字 日本海軍旗…
鴨川さん対してはそっとしてあげてください

25:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:21:19.99 IPKQExWD0.net
オッサンしかいない

26:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:22:02.22 gPwraB4B0.net
>>23
原画展関係者がイベント告知のために
ここでプロレスしてる気がする

27:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:23:00.76 4sVVRa5Q0.net
マカロニほうれん荘で4まで行くんだな。日本の高齢化スゲーわw

28:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:24:47.26 Q8njOpSn0.net
マカロニほうれん荘  鴨川つばめ
らんぽう         内崎まさとし
がきデカ         山上たつひこ
嗚呼花の応援団    どおくまん
天才バカボン      赤塚不二夫とフジオプロ
メッタメタガキ道講座  谷岡ヤスジ
がんばれタブチくん   いしいひさいち
進めパイレーツ     江口寿史
日の丸劇場       江口寿史
ストップひばりくん   江口寿史
寄らば斬るド       砂川しげひさ

29:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:25:00.39 +jXRbMgy0.net
>>19
一発屋じゃない
ドラネコロックも面白い

30:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:27:10.85 WWISJnLp0.net
>>4
ザボーガーは数年前、実写映画化されましたよ

31:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:30:05.02 RBZj6iC60.net
>>29
月刊はガキにとってインターバルが長すぎた

32:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:39:47.58 PZNLOqU/0.net
山口メンバーが無けりゃ40位まで行けそうだな

33:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:47:50.93 NaPD2w950.net
>>32
40位って何の指標なの
芸スポスレの勢いがってこと?
確かにこのスレでパート4まで行くのは珍しいな

34:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:52:54.15 atP4KQx80.net
>>19
ドラネコロックがあるだろが

35:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:54:47.98 S65EQWw10.net
>>1
トシちゃん欲しい

36:名無しさん@恐縮です
18/04/29 11:55:56.43 YQtvtjF80.net
>18
これをアシ無しで書くって半端ないよ 大麻つかってたかもしれんな
一時ひきこもって寝たきりだったって後遺症あったのかもな。

37:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:02:57.57 Xg/SpXf+0.net
>>7
URLリンク(i.pinimg.com)

38:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:11:12.90 uhpWB7+K0.net
アニメ化まだあ?

39:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:12:53.45 1elJxVZB0.net
トシちゃんかんげきー
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:16:29.47 qCbHT0d1O.net
たまにゃドラネコも貼ってくれ

41:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:17:45.35 Jx13a7fj0.net
>>39 この風船きんどーちゃんのマジ顔が当時えらくツボにハマって
死ぬほど笑ってたなぁ・・・懐かしい

42:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:22:35.00 Q+8qDsEj0.net
>>25
オバサンもいる

43:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:24:20.32 Nit2GrMG0.net
さすがに4はないと思ってたのにw
トシちゃんかんげきー

44:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:26:38.11 R8pGh6ChO.net
コミックベッピンに連載してた漫画は単行本になってないんだっけ?
雑誌自体もマイナーだが…

45:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:29:50.14 lQTpTjVUy
リアルタイム組だが
まさかこの漫画の原稿観れる機会が
来るとは思わなかった
伝説レベルの消えた漫画家だからなぁ

46:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:28:09.49 qgvqggW40.net
>>18
カッコいい絵だわ

47:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:33:21.20 w/40OuOf0.net
>>37
これはまだマシな方だな
本当にサインペンで書き殴ったやつは単行本にも収録されてない
「スイカの食べすぎどーなるの」「みずっぱら」が最後まで続くやつとかだ

48:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:35:13.71 KVjL3Hll0.net
>>5 ゆとり発見www
   この漫画が与えた影響をしらないアホw
   マツコデラックスのメイクを見てごらん。

49:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:38:38.83 Xg/SpXf+0.net
>>40
URLリンク(sho.la.coocan.jp)

50:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:46:52.80 5u2stLzS0.net
ギャグマンガが作家の脳を消耗するって話でよく挙げられる実例。
「敵の輸送船団を発見」
「あれは味方の水雷戦隊です!!」
ってのはなんかの歌詞にもなってたよね。

51:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:58:55.49 F7exrSyP0.net
              __
             .| ● |
               ̄ |   コミッション欲しいんだろうけど4まで立てるかや
              〆 ⌒ ヽ  もうループばかりになってきてるぞ書くけど
              i.   ^、,^ i
    ヾ        (6- (III)(III)  サッ
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ~~

52:名無しさん@恐縮です
18/04/29 12:59:40.62 JysccJWx0.net
これか
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:00:43.93 dOWLC1rP0.net
>>49
渚ちゃん!
懐かしいなあ

54:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:01:26.08 dOWLC1rP0.net
渚ちゃん!!
懐かしいなあ

55:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:02:40.77 dOWLC1rP0.net
ダブったごめん

56:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:03:28.18 F7exrSyP0.net
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  文庫化の鴻上のあとがき
   |/  '\,,/` |  もう一回貼っとくわよーやーねー
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ 
   l  ( ー'`ー'ー' ) l 
   \__`ー一'_ノ 
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

57:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:04:45.12 UxNV2i6z0.net
>>11
月刊でしかも少女漫画だが
ちゃおの「こっちむいてみいこ」は20年以上続いてるぞ
絵がかわいいわけでもなく、話が面白いわけでもないのに

58:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:07:04.50 zm12SYaI0.net
スーパーマリオくんはもう30年くらいやってないか?
あれもギャグは古典だけど、子供の笑いのツボって普遍なのかもしれないな

59:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:08:49.62 iMNP2dAG0.net
>>52
真似した真似したw

60:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:13:10.80 Nit2GrMG0.net
>>48
影響はあるみたいだよな
ちょっとググっただけで結構ブログとかに書いてる人も居るみたいだから
2,3年前のもあったし

61:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:24:46.28 fFyzGf160.net
>>37
これ単行本未収録のヤツか

62:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:25:26.95 gPwraB4B0.net
>>58
沢田ユキオを出すなら
テレビマガジンやボンボンに連載していた
レッツゴーしゅんちゃんにも触れて欲しい
アレももその時々のCMネタしかやってないから
漫画としてはほぼほぼクソだが
どの時期にどのCMが話題になっていたかという資料性はある

63:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:30:30.02 qf45qEU/0.net
なに、このおっさんホイホイのスレタイ
まぁ行くけどな

64:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:30:35.10 fFyzGf160.net
>>52
俺がマカロニを知った頃には既に連載終わってたから、当然これも未読だわ・・・
悔し過ぎる

65:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:31:58.03 qCbHT0d1O.net
>>49
くおぉ…懐かしい

66:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:33:47.80 qf45qEU/0.net
マンドレイクは、ふらいんぐういっちでは、断じて無い!
マカロニほうれん荘だ!

67:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:34:35.56 atP4KQx80.net
泉谷しげる

68:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:36:00.75 fFyzGf160.net
マンドラゴラとは何なのかをマカロニで知ったくち

69:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:41:35.47 YQtvtjF80.net
江口寿史くらいのポジションにいてもおかしくない人だったよね

70:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:44:17.35 AGsUutut0.net
>>18>>20
これでクリアファイルとか作ってくれんかな

71:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:44:30.24 VDm5/rbn0.net
>>62
CM社長チョー太くんもね

72:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:54:44.37 uhpWB7+K0.net
ポプテピピックのスタッフで作れるだろ
早くしろ

73:名無しさん@恐縮です
18/04/29 13:59:33.88 WvZEZSmU0.net
>>26
プロレスしてたら、もっと速いスピードでスレッドが消化される気がする。
昔なつかしの人らがボチボチ集まってレスしてるんじゃないの?
40年くらい経っても当時の思い出が湧き上がってくるんだよ。
それくらい衝撃的で強烈な漫画だった。マカロニは。

74:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:05:34.61 LEk8V2Ww0.net
>>70
あの変なキーホルダーよりよほどかいいな

75:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:06:39.18 ih24uf9P0.net
エポックの漫画ゲームで遊んでました

76:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:12:08.92 mex6YOS00.net
田村しんとか今何してるんだろう

77:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:14:56.63 1gkk4oD90.net
成功したときが若すぎて身の守り方がわかんなかったんだろうな
この人よりもっとぶっ壊れた吾妻ひでおもかなり若くして成功してたよね
秋田もそういう操りやすいのに目を付けて使いつぶしてたんだろうし
三日天下で終わったのも当然か

78:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:26:34.08 gy7xRikf0.net
もうサイコーw
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:28:53.74 AGsUutut0.net
>>77
まだ61歳な事に驚愕

80:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:30:13.16 gy7xRikf0.net
>>47
これだな。
もうリズムやキレが失われてる。
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:32:18.06 RfZxt4Ej0.net
>>42
マジで!!

82:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:34:06.26 RfZxt4Ej0.net
>>52
あ〜、やってみたい。

83:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:41:27.13 gy7xRikf0.net
冴えない店主の駄菓子屋をキャバレーにする回が面白かった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:50:46.19 nHDvtxbs0.net
>>36
麻薬はやってないけどピロンって眠気覚しのアンプルは使ってた。
週5日間寝ないで描いてたんだと。

85:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:55:08.32 4iDYbnid0.net
>>49
RAINBOWの「RISING」は名盤よね

86:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:57:47.45 1+xDhrIX0.net
>>80
いや、これも案外面白い

87:名無しさん@恐縮です
18/04/29 14:59:51.75 iMNP2dAG0.net
>>69
あの人も漫画家廃業後の代表作が30年前のファミレスメニューくらいしかないのでそれほどいいポジションでもないだろ

88:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:05:15.96 VxV2tQ8t0.net
山上たつひこと鴨川つばめは今読んでもセンスがぶっ飛んでる

89:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:05:50.08 w/40OuOf0.net
>>86
面白さを感じるかは人それぞれだから別にいいけど、この話は本当に踊ってただけでヤマなしオチなしイミなしで
俺みたいに他のマンガも読むならまだいいがマカロニだけのために買った人は怒っても無理ない

90:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:09:05.41 mJI6OkyB0.net
まだやってたんだなぁ。
さすがに、最後の1ページ1コマの狂った落書きは、
アップ出来きねーだろうな。
あれはトラウマになる。

91:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:09:59.41 uhpWB7+K0.net
>>77
吾妻は壊れてるかもだけど
ある程度のレベルを維持して描き続けてるやん

92:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:11:19.41 uhpWB7+K0.net
>>83
給食を強奪する話が1番すきだわ

93:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:12:16.43 PsJlOBFa0.net
なんでこんなに伸びてるの

94:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:17:26.06 9h4FS+zs0.net
見たことなかった

95:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:19:03.16 DaxYhIqu0.net
>>8
超久々にキンドーさん言葉を聞いてワラタ

96:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:20:05.51 VDfVd7kT0.net
マカロニ知らん奴は書き込みしなきゃいいのに

97:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:21:23.58 /sJ20X+n0.net
パイレーツとひばりくんは知ってたけど
こっちは双璧みたいに言われながら
誰も持ってなかったのかな?当時読んでなかった

98:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:22:50.98 GucIrSYg0.net
>>95
違う
熊先生

99:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:26:35.84 F7exrSyP0.net
チラリとZZが出てるのも嬉しいけど初期にハリーハウゼンの一つ目が出てるのがたまりませんわん

100:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:28:17.33 9u74RKYL0.net
赤木春恵を見るときんどーさん思い出す

101:名無しさん@恐縮です
18/04/29 15:37:00.55 NaPD2w950.net
>>37
ギャンブラー自己中心派の片山まさゆきってここからパクってたのか
画風が全く一緒じゃんw

102:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:02:59.99 e6rLNK1s0.net
>>87
江口寿史も昨日から金沢で個展が始まった
今日は抽選で当選した女性二十人をモデルに江口がスケッチをするらしい
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

103:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:06:13.07 mOpnb8Rc0.net
絶頂期は涙流して笑ってたねこれ

104:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:09:56.66 3ZgchVp50.net
>>102
江口はいくつになっても女好きだな

105:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:21:02.40 yxvcT/f00.net
>>52
なんだ馬之助
ちょこちょこ出てたときは普通に面白かったけど
トシちゃんきんどーさんとトリオみたいにされると異物感というか違和感はんぱなかった思い出
これみたいに2人でやっても問題ないネタの時は特に

106:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:24:55.07 EzmLwlQ60.net
やーねぇ

107:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:27:04.99 mOpnb8Rc0.net
>>100
おれは五時に夢中の中瀬さんの笑い方がキンドウさんとだぶる

108:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:29:27.19 1JFGh8+80.net
>>52
これリアルタイムで読んだなー
内容は流石に『・・・』て感想にしかならんかった
てかもちっとちゃんとした絵柄の記憶だったけど、こんなに酷かったか

109:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:32:39.77 1JFGh8+80.net
>>78
この展開良いよね
何が可笑しいのか分からんけど笑える

110:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:33:59.96 mOpnb8Rc0.net
今でも4巻までマカロニは実家にある
何年かごとに読み返すとやっぱり面白くて「トシちゃん感激ー!」してたけど
50過ぎて読み返したらさっぱり受け付けなくなってしまっていた
俺の中の大切な感性が失われたようでとても切なくなったよ
マカロニでまた笑えるようになりたいわ、やーねー(キンドウさん風)

111:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:34:18.35 pQ/Mqw010.net
当時すごかったんだろうなあ
他の漫画が作ってる空気ありきだから
今見てもわからんのだろう

112:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:35:47.05 atP4KQx80.net
>>102
江川達也も素人の女の子を描いてたな
ヌードだったけど

113:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:40:30.82 BPQRRTKnO.net
七味とうがらし先生

114:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:42:01.01 0pdOFW2f0.net
トントントンッ!って感じで物凄くテンポよく読んでたって印象
作者が音楽好き、ロック好きってのもあるのか、展開のスピーディーなリズム感が心地よかったんだよね
だからギャグそのものよりも、そのテンポの早さで笑ってたような印象が残ってるなあ

115:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:44:08.57 2ljbrGkh0.net
前スレの醜い高橋留美子下げがきませんように
頭の悪い老害がスレの質をさげるなんてやめてくれよ

116:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:44:43.99 t5kmV89X0.net
>>102
そっかーこの人でも地方巡業で凌いでるんだな、演歌歌手並みのど根性やね

117:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:46:25.87 kJWhWGyg0.net
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

URLリンク(gossip1.net)
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

118:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:46:27.83 puzVqJDo0.net
レタッチの仕事やると原画簡単に見れる
手塚治虫の原画来たときはさすがに驚いたがそんなレベルらしい

119:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:47:01.76 kJWhWGyg0.net
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
スレリンク(newsplus板)

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる

.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


120:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:48:03.56 kJWhWGyg0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


121:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:50:17.37 YAow74NF0.net
>>77
当時はまんがは子供のモノで、青年誌もなく漫画家は使い捨てと思っていた時代?
今なら週刊誌で育て年齢があがったら青年誌に移行させることも出来る

122:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:50:32.20 kJWhWGyg0.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


123:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:51:24.89 rmqKeiAX0.net
その時代のものを今の基準でどうこう言っても仕方ない
それくらい割り切った漫画なんだろう

124:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:57:52.93 9UPFfq0y0.net
ヤッパこれ
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん@恐縮です
18/04/29 16:59:38.87 Z2TZlfHW0.net
>>102
えー!描いてもらえる人うらやましい!
>>116
金沢21世紀美術館ってすごく大きな美術館だよ
漫画家ってだいたい小さなギャラリーで、大きくてもせいぜいパルコギャラリーでしかできないのに
あんな大きな美術館で個展できるってすごいよ

126:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:03:34.28 66WjfhAG0.net
クイーンとの出会いは、、、、

この漫画だった

127:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:07:25.34 gPwraB4B0.net
>>114
子どもってリズム芸好きだろ
>>11でいったずくだんずんぶんぐんゲームとか
8.6秒バズーカとか
オリラジの武勇伝とか
オリラジメガネのあやまんJAPANへの合いの手とか
ですよ。の「Yo,Yo,デスヨ。あ〜い、とぅいまて〜ん」ですら人気あったし
きんどーちゃんは赤木春恵押しの声が多いが
突然キレる芸風も含めて小梅太夫もいいと思ってる

128:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:10:51.86 Dd0/Llmr0.net
マカロニは嫌いだったが
後年、僕の真矢とかいう2回くらいで終わったのが印象に残ってる

129:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:17:18.31 YAow74NF0.net
マカロニとガキデカでは女の子もだいぶ違ってた
カラフルでポップな前者とナマナマしい感じの後者
ガキデカはおっさんの描く女の子

130:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:20:30.97 mOpnb8Rc0.net
>>126
喫茶店に来た話だっけ?あれも面白かったな。

131:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:23:19.03 /yLdm0UV0.net
キンドウさんじゃないわよ、あたしはきんどーちゃん

132:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:26:35.23 +LTSZ/E30.net
>>125
うん知ってる
大きい美術館だから収蔵品展示だけじゃなく
館企画の大規模な展示もやるし
シアタースペースや
地元の美術同好会や新聞社のイベントなどに貸し出すスペースがあることも
これは地元新聞社によるGW向け企画展だよね

133:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:27:59.80 atP4KQx80.net
ガキデカのジュンちゃんは風吹ジュンがモデルだけど樹氷のCMに出てたバロン吉元の茜ちゃんも風吹ジュンがモデルだな

134:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:29:18.00 QHfy0t6V0.net
これ以後のあらゆるギャグマンガに影響与えたろ。
江口寿史ギャグとしてはパクリまくってたな。

135:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:29:59.44 LD5Hdqsj0.net
50代以上しか知らんと思う
読んだことないもん

136:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:29:59.45 /XKQIhgS0.net
リアルタイムで読んでたがクスリとも笑えた記憶がない

137:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:33:41.78 1JFGh8+80.net
朝焼けの青春 が終わった後のライブを見たい
ドカン! ドカン! ドカン! てやつ

138:名無しさん@恐縮です
18/04/29 17:34:34.56 atP4KQx80.net
クスリとも笑えなかったギャグ漫画を読んでたのか

139:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:13:13.24 XCWmqrXY0.net
リズムネタみたいなの絶対糞つまらないよな
結構悪い影響も作ってしまった
とにかく自分はオカマのおっさんの女言葉が苦痛で受け付けないわ
そういう人もいる

140:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:16:31.47 i3H5Girl0.net
>>136
ある意味、実験的漫画だったから、致し方ない。

141:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:27:41.46 3kb+WUol0.net
後続はこの人が耕して咲かせた所から種貰ってる様な感じだもんな

142:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:28:16.00 WT6NBTUT0.net
>>68
自分も!

143:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:30:13.09 iMNP2dAG0.net
どんなマンガでもつまらないと思うヒトはいるもんだしなぁ、
特に当時の少年漫画は今よりも何でもアリだったからなぁ

144:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:47:52.54 JqwA7I7Q0.net
>>125
今本人的に一番いい状態かもね
プジョーやホンダの仕事やって描き溜めたイラストで大きな美術館で個展までできて
週刊漫画みたいに追い込まれず自分のペースでそこそこ大きな仕事してる

145:名無しさん@恐縮です
18/04/29 18:52:57.81 WugczhmB0.net
すげえな、まだ伸びるのか・・・この人が亡くなったら半月くらいスレ続く
んじゃないか?w

146:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:03:50.65 gWQL8YnD0.net
いい加減にしてください!

147:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:04:34.11 NW3eRw+p0.net
マカロニほうれん荘って、俺が新選組の全てを知った漫画だわ

148:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:20:55.14 gy7xRikf0.net
凡人は菩薩の手の意味をこんな風に解釈できない。
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:30:52.08 RfZxt4Ej0.net
>>148
しかし

150:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:38:42.42 YQtvtjF80.net
馬之助はピン芸人で一発屋的な使い方ならいいがマカロニのトリオになったのはおかしい
マカロニ2の失敗の原因の一つ 
3人目は無個性 好青年のそうじの いい加減にしなさいがオチで良し

151:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:47:35.56 +jXRbMgy0.net
この頃はマンガに乳首描いてもよかったんだよな
おおらかな時代だった

152:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:50:07.64 goRsG6kQ0.net
僕は国立大学法人山形大学の人間だけど、今の世の中近藤さんやとしちゃんみたいな中年が多くて、今や特に衝撃を感じない

153:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:55:08.56 iMNP2dAG0.net
>>152
5年ぶりぐらいに見たなその文句w

154:名無しさん@恐縮です
18/04/29 19:55:18.85 P7frQqZo0.net
上で貼ってくれてるの見ても
おおむね3コマでオトしてんだよな
こんなペースで1週の連載が展開する
リズム系ってより、マンザイとか
ダウンタウンとか今ならサンドウィッチマンかな
細かいピッチでギャグ入れてくるからダレないんだよな
その代わり密度を濃くせざるを得ないから負担は大きい
そういやドラネコロック
ヤンキー漫画の始祖でいいんじゃね?

155:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:00:24.62 9UPFfq0y0.net
>>149
かかし

156:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:03:05.96 YQtvtjF80.net
ツービートじゃないのか やすきよとか

157:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:05:10.90 NSv9JCle0.net
90年以降、30年くらい漫画にブランクがあるが
その間で面白いギャグマンガって何があったの?
マカロニとがきデカとタメ張れるくらいの。
GW暇だから読んでみたい。
浦安とかいうのだけはちょろっと読んだことあるが、まるで感じなかった。
俺はギャグに年齢や時代とかは、それほど関係ないと思ってる。

158:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:11:13.29 U5Xkacb80.net
>>154
> リズム系ってより、マンザイとか
単行本に挟んであった当時の地方紙の切り抜き
書いた人はのちの文化庁長官
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:14:21.66 rmuUkknI0.net
原画は誰が持っていたんだろう?

160:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:17:02.85 UmiQ62J20.net
>>151
18禁漫画は今の方が万倍凄まじいけどな

161:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:17:34.26 QeJKo3PP0.net
マカロニ2の衆道湯に行きたかった

162:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:18:22.44 /5lo3KoF0.net
>>159秋田書店かね?

163:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:20:42.11 goRsG6kQ0.net
>>157
漫⭐画太郎さんの漫画
あれは突き抜けてた

164:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:24:29.51 wE+xMwRR0.net
色々貼ってある画像を見て分かったこと
・全く面白くない
・原画を見にいくほど絵に価値はない
・5ちゃんねるは幼稚なオッサンしかいない

165:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:25:02.25 UmiQ62J20.net
>>163
内容は突き抜けてたけど絵がどうしても無理正視に堪えない
絵も洗練されてた江口鴨川の足元にも及ばない

166:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:42:42.18 Usch8V660.net
>>157
稲中かなあ
ガキの時みたいに笑った漫画はこれくらい

167:名無しさん@恐縮です
18/04/29 20:47:53.34 uhpWB7+K0.net
>>127
そういや
包丁いーーぽん
頭に刺ーしてーが書換えられてたな

168:名無しさん@恐縮です
18/04/29 21:05:23.88 BXzbV5mt0.net
小学校低学年だったけどむちゃくちゃ好きだった
訳わからないのにやたら惹きつけられた

169:名無しさん@恐縮です
18/04/29 21:11:09.77 yxvcT/f00.net
>>158
河合隼雄かよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2235日前に更新/72 KB
担当:undef