【MLB】剛腕バーラン ..
[2ch|▼Menu]
728:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:47:02.25 tUEQqPjc0.net
[どんでん] 5点差で盗塁 [不文律]
URLリンク(riza.wp.xdomain.jp)
岡田監督が虎の5点差盗塁を厳しく批判
<阪神6−2オリックス>◇4日◇甲子園
 
阪神に完敗。オリックス岡田監督のコメント。
 
「完敗やんか、あんだけ打たれたら。こっちは打てへんし」。
「ファースト、5点差で走ってもうたな。アレ、大変なことなるよ」。
指摘したのは0−5の7回裏、1死一、三塁で
阪神の代走藤川俊が鳥谷の打席の際に“二盗”を敢行。
公式記録員も盗塁を記録しなかった。
「やってしまいましたな。こっちは負けを認めてるのに。
 大変なことをやってしまいました。
 明日も試合あるのに。教育やろな、教育」。
※「こっちは5点差で負けを認めているのにさらなる追加点を狙って盗塁した」という点がどんでんの怒りに触れてしまったようです。公式記録員も盗塁を記録しなかった点も何気にポイント。
 ↓ 翌日の試合
5点差なら優劣問わず
オリ岡田監督、城島の二進にまた怒った
「阪神4‐9オリックス」(5日、甲子園)
 
また怒らしてしもたなあ!!
あれがなければ、聖地で虎に快勝した岡田節も
“フフッ…普通よ”の決めセリフだったはずだったが。
試合後の甲子園通路に、
前夜に続きオリックス・岡田監督の怒声が響いた。
 
「また(阪神は)やってしもたなあ!!」
 
9‐4とオリックスが勝利目前の九回2死一塁。
だがここで、桜井の打席の2球目に、
一塁走者・城島がスタートし二塁を陥れたのだ。
三塁ベンチの岡田監督は苦笑いだったが、
実は相当にカチンときていたようだ。
前夜は、逆に阪神が5点リードの七回に、
一走・藤川俊が“二盗”(大差のため盗塁記録なし)。
これが大差の状況では盗塁を控える
『球界の紳士協定』に反するとして岡田監督は
 
「(阪神は)やってしまいましたなあ。これは大変よ」
 
と激怒していた。
こうした経緯があった中での城島の二盗について、岡田監督は
 「もう笑われるよ!!野球が変わってしもてるわ」。
 
遺恨を意識した挑発行為と受け止めたようだ。試合直後の会見でも
「(前夜の報復を)やり返すて、こっちは普通にやったやん。
 (初回に荒金に死球)当てたんは向こうや。うちは当ててないで!」
と不機嫌だった。
 
八回に中堅・藤川俊が、打球をバンザイ後逸したプレーに対しては
「野球の神様おんねんなあ」と皮肉った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2228日前に更新/222 KB
担当:undef