【サッカー】<本田圭佑>「Jリーグ復帰説」浮上もサポーターが猛反対する切実理由 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:01:57.21 cTiO2bdD0.net
本田香川の記事スレは開く必要無いと思っても開いてしまう
どうせ罵り合ってるだけのクソスレになるのに

651:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:06:01.26 p7N4A3M90.net
>>611
>>614
ワンチャン程度ですかあ、、、。
無回転シュートっていうキャッチフレーズに騙された感は否めないけど、昔は格好よかったですよね、、、

652:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:06:38.53 Og3+uo9B0.net
>>642
なんでID違うんだ
プロも識者も、本当にどっちでもいいしどうでもいい
言いたい内容は変わらないし
アンチがそれで喜べるんなら良かったねとしかいいようがないよ。よかったでちゅね

653:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:07:30.07 ROn9CGF80.net
>>634
いくらなんでも高過ぎるのよ、スポンサー持ち込みじゃないとキツい
おっしゃる通り、お金の問題で根本的にJリーグはキツいわな
その上で、俺が応援してるクラブならポジションが無い
必要なのは死に物狂いで上下動するサイドか、プレスバックをしつつ15ゴールを期待できるFW

654:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:08:17.95 rKjiyNhf0.net
香川ならこんな記事は絶対に出ない

655:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:08:28.50 Bp8vblGT0.net
押し付けあっております(;¬_¬)

656:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:08:28.90 iuiHnqCM0.net
欲しがるのは京都、千葉、北九州

657:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:09:39.54 qDh8SSVJ0.net
FC東京やで

658:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:10:38.76 Bp8vblGT0.net
千葉は要らないので、京都はんどうぞ〜

659:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:10:47.09 hebu//js0.net
代表は失敗してもまた集めなおせばいいけどさ、Jクラブだと一度ぶち壊されたら元に戻すのに何年も掛かるんだぞ
何年かで済めばまだいいほうで、どれだけ時間を掛けても元に戻らないことさえある

660:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:11:18.86 IMt7kgip0.net
>>7
見てて面白い
但し無関係の場合

661:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:11:31.70 WKCixM0R0.net
ツエーゲンで、本田があの3ラインディフェンスを体現したらちょっと胸がアツくなるなw
サボってる選手はテレビ中継でもすぐにわかる

662:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:11:41.43 BwP4OGoe0.net
ポドルスキ並に高い
神戸、名古屋、大阪しかだせない

663:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:12:00.34 GIGcfSrE0.net
金が合えば獲るべきだろ
実力もあるし、集客、グッズの売り上げも期待できる
性格難有りは知らん
上手いことやれ

664:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:12:35.05 iBPcZpka0.net
>>654
そらそうよ
まだまだトップリーグのクラブから声が掛かるし
Jリーグ復帰は数年後だろな

665:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:13:11.20 1GfaUMe80.net
好き嫌いは別として、Jで見てみたいな。
いろいろな人が言っているキープ力とかが、Jでも生きるのかどうか。

666:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:13:24.94 Og3+uo9B0.net
>661
杖はエースに頼るようなサッカー構築したらこの先やって行けないし
考えるだけ無駄だろw

667:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:13:55.75 Bp8vblGT0.net
>>7
敵に居ると大歓迎。

668:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:18:10.85 bYoZBvoP0.net
仮にどこかのクラブが本田を取ったら本田が活躍できないっていう理由だけで
いろんなポジション試すという無駄試合が何試合もあるんだろうな
それとも一貫してトップ下で使って監督が解雇されるかのどちらか

669:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:19:08.19 7Q5t+KcI0.net
出目金だけならまだしも、出目金の後ろに問題ある人間がついている
そうなれば一度どっかのチームに入ったら、どれだけ結果が出なくても出目金を簡単に排除する事は出来ない
そしてそれをいい事に出目金は王様状態で好き勝手し放題
これだけのウンコ要素が揃っていれば、どこのサポも出目金不要論を唱えるだろ

670:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:19:58.22 mXdsMNMu0.net
浦和にこいよ
ベンチだけど

671:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:21:54.85 kM9y/0SF0.net
本田から強烈な猛脚魂を感じるな
是非遠藤と中盤でならんで思う存分自分達のサッカーをやってくれ
他サポとしては面白ければそれでいいし

672:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:23:24.01 rKjiyNhf0.net
>>664
代表で全然活躍してないにも拘らず、
香川はこんな記事は絶対に出ない

673:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:24:25.98 mpgzjsNe0.net
本田クラスになれば、ほとんどのクラブが年間予算とは別に金出すよ

674:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:25:52.09 aWjlLJHT0.net
戦術合うチームなら間違いなく活躍するよ
ただし本田はJに来ない

675:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:26:26.49 C/UM8R030.net
Jは前の選手はまだマシだけどボランチ、DF、GKのレベルがとんでもなく低い
権田がオーストリア3部のGKはJ1ならスタメンレベルって言うぐらいGKとかやばい
内田もブンデス2部のほうがレベル高いと言ってるし・・・・
J1のレベルは5大リーグの2部下位〜3部上位程度、欧州中堅2部レベルで間違いないだろ

676:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:27:24.41 bivaCK2O0.net
>>674
合うところある??動かないパスサッカー志向チームは今Jにはないぞ

677:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:27:33.92 rKjiyNhf0.net
>>664
ホンシンがいくらネットで香川を代表に入れるなと言っても、
香川の場合はこんな記事は絶対に出ない

678:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:27:48.53 0tPePYGq0.net
帰国するのはいいがᒍ1には来るな!

679:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:28:36.66 eMTboisq0.net
実力がはっきりしていいだろ
反対する意味がわからん

680:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:29:24.43 T3mkdO4H0.net
カガワガーカガワガー

681:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:29:31.98 o6AFUGxv0.net
本田が逝ったチームの監督はどちらにしろ解雇されるw

682:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:29:44.99 bivaCK2O0.net
>>675
ザルツブルクで10番だったクリスは時間をかけてようやく柏でモノになった。
それまでは栃木だったり甲府だったり。
お前のように局所事例だして論じたらこんな話まだまだ出てくるぞ

683:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:32:49.93 vvcj2S9q0.net
近所の奴は練習見放題か
ちょっと羨ましい

684:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:34:40.51 cTqkIq3W0.net
今でも家長の方が上だと思ってる。
というか同世代の俺から見て家長は特別

685:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:35:15.63 7VKBMH370.net
復帰しても結果出せなかったらめちゃくちゃ叩かれそうw

686:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:35:25.03 5zos1H+L0.net
本田が入ったチームは、高確率で降格するだろ?
確実にチームが弱くなる貧乏神だし・・・

687:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:36:32.75 g7lNyQMH0.net
>>45
こんなに人気ないのになんであんなに政治力あるの??

688:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:36:41.18 cTqkIq3W0.net
>>685
最低10G10アシスト、できるなら15Gくらいはしないと叩かれるだろうな。これまでの発言的に。

689:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:39:34.29 2ze+gTwV0.net
メディアでは大活躍
でもチームで入らないのでタダで持って行ってくださいってパターン

690:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:40:36.33 ROn9CGF80.net
>>679
サッカーを熱心に見る層には実力なんてハッキリしてるし、
自分の応援してるクラブに来たらコスパも含めて悲惨だから、嫌がらない理由がむしろ無い
特に優勝を目指してるクラブのファンにとっては、本田なんて280円でもいらない
他所のクラブに行って、外から眺めるだけなら歓迎だよ

691:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:40:52.38 mugwwsUr0.net
小原貴洋
ヤコブ病
HIV
クローン病(自覚症状なし)
膵臓癌
肝臓がん

になっているようです。

692:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:42:50.17 kvUdUy600.net
本田取ってもPSGのネイマールみたく俺様キャラでボールクレクレしまくって揉めるだけだろ

693:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:43:39.15 2AziBIfK0.net
自分がオーナーのホルンにでも行け
あ、運営費払わないから問題になってるんだっけ

694:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:43:46.09 mpgzjsNe0.net
>>690
新規のスポンサー収入が期待できるからコスパはそれほど悪くないよ
ただ、チームの形が既に出来上がってるチームだったら、今更要らないな

695:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:44:37.74 iBPcZpka0.net
>>672
代表がなんか関係ある?w
それに香川は去年ドルトムントと契約を更新したばかりだぞ

696:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:46:25.63 RuhcYSTk0.net
断言する
こいつが居るチームは間違いなく低迷するw

697:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:46:46.97 vv/Nvf1l0.net
本田さんはシャフタールって噂だけどな

698:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:50:21.08 DE2kfA900.net
産油国、インド、中国などで良いんじゃねえの?
金結構良いらしいし

699:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:51:06.52 UwpttDfr0.net
本田は四大では絶対に無理
本人も自覚しているから欧州どころかメキシコなんかに逃げていった

700:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:51:37.89 cCuyOTrG0.net
パチューカ()への移籍は
CWCの宣伝をしたかった日テレ
DAZNにやられて代わりのコンテンツが欲しかったスカパー
メキシコ直通便を運航したANA
と、スポンサーを集められる条件、セルフプロデュースに使えるネタが揃っていた
逆に言えばパチューカ()以外の可能性は無かった
Jであればアホなマスゴミが毎日のように取り上げてくれる宣伝効果が見込めそうだが
こいつの場合はクラブの宣伝よりセルフプロデュースの為のバカ発言しかせんからデメリットしか無い
実際にスポンサーも年々ショボくなってるし、4億の集金は無理だろ

701:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:52:11.97 bC3laYfy0.net
ここはJの色に染まっていないカマタマーレ讃岐に移籍してだなチームの改革してやれよ
とりあえずクラブハウスと練習場を自腹で建ててやれば誰も本田の悪口は言わないだろう

702:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:53:37.01 ROn9CGF80.net
>>694
CWCみたいな放映権ビジネスも出来ないのに、4億も5億も期待値のあるような選手ではありません
大半はカツカツのJリーグのシビアさを甘く見すぎ

703:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:55:05.51 6CofSAAB0.net
一応ミランの10番だったんだから
どうせすぐ4大からオファー来て移籍金稼ぐ
つもりだったんだろパチューカは
でもオファー0で給料は高いわで慌てて解雇したんじゃね

704:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:55:25.81 RPJwz+zg0.net
ホンシン「香川が癌、本田は必要」
カガシン「本田が癌、香川は必要」
現実「両方癌」

705:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:55:37.76 wMIT7GYh0.net
プライドの高い本田がJに行くとは思えないな

706:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:56:33.96 cFavnJ3c0.net
代表すら私物化するんだからJクラブとかすぐ乗っ取られるだろうなw
それで低迷したり降格したら即0円逃亡www

707:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:57:54.25 o4FY2T140.net
ところでサポーターの声というのは本当にあるのか?

708:名無しさん@恐縮です
18/04/24 12:58:38.04 HXsGp4Ph0.net
見たか?本田工作員よ
日本に戻ると噂が立つだけでこの嫌がられっぷりをw

709:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:00:00.77 BQc/Kup/0.net
>>672
代表で他に介護されながら数字出しただけだから要らんと言われるんだ。
まぁ、本人も勘違いしたくらいだし、電通あたりの頭デッカチが勘違いしたり、提灯記事に騙される人が出るのは仕方ないけどな。
ブラジルで選手引退してれば騙されたままの人も居たろうに。
「こんな筈じゃない。」と実力以外の力で代表やミランにすがりついた代償はデカかったな。

710:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:04:25.02 aywWDc5a0.net
>>707
つえーげん金沢

711:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:15.20 HMq/AZBc0.net
>>45
俺なんてフォロワー0だけどな

712:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:06.50 wioU2q1XO.net
単純に各チームのサポーターからアンケートとればいい
本田欲しいか?って
話題にはなるかもしれんがなあ…

713:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:44.14 Fmqm3S5Y0.net
アホのことをサポーターとかいって全体論であるかのように印象操作するのはやめてくれないか

714:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:52.15 XkL/M5tz0.net
ババ抜きみたいだな
どのクラブにジョーカー引かせるか

715:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:11.73 9OX3iN+q0.net
こいつ嫌われものだから人気ないだろ

716:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:13.98 OP0gW2Li0.net
口田圭佑なんていらねー
不満分子にしかならん

717:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:31.89 evHZeuew0.net
腐れみかん

718:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:39:15.33 6CofSAAB0.net
J1、2の監督が集まって
ドラフトみたいに当てたら本田に来てもらわなと行けないシステムにしようぜw

719:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:39:15.39 /wKefqfx0.net
あの本田がJに復帰する訳ないだろ

720:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:42:14.60 6CofSAAB0.net
世界のサッカークラブが震え上がる疫病神だからな

721:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:54:57.07 ud/FmvgM0.net
プライド捨ててJに復帰して、少しは国内サッカーに貢献しろ!

722:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:01.67 7nuA3hp80.net
>>721
久保くんの教育係がぴったり

723:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:58:37.18 iDPWmgSw0.net
>>722
久保くん「今のバルサには俺様が必要だ、異論は受けない」

724:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:04.47 xRFVhjDf0.net
復帰するわけねぇだろw
通用しないのバレるし

725:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:55.16 bDTEkF1I0.net
Jリーグみたいなアジアでも3番手4番手の位置づけの
低レベルのゴミみたいなリーグだったら今の本田でも
無双して1シーズン30ゴール30アシストくらいは余裕で可能なんじゃねーの?

726:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:05:42.32 Df370Feq0.net
>>725
余裕

727:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:06:42.83 THTQmZmi0.net
名古屋はやばい状態だから大歓迎だろ

728:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:07:59.80 X4K7kgRu0.net
>>219
一般層を捨ててJリーグは暗黒まっしぐらだからな
普通の人には楽しいCSをつまらんと言って潰させた
CSだからJリーグ程度が10%も視聴率取ったのに
普通の感覚を持たないアホーターのいいなりになって
これからもJリーグは衰退していく

729:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:10:07.17 X4K7kgRu0.net
>>307
彼らは知っている選手=名選手だからな
まあ大半はそうなんだが

730:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:29:51.98 FNIb7Wwb0.net
>>419
mだっけ?
あそこここ5年くらい機能してないや

731:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:38:44.77 0PedHTL80.net
Jリーグなんて低レベルなところに来るわけねえだろ

732:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:45:48.41 ROn9CGF80.net
>>731
その通り!
その低レベルなリーグで他の日本人アタッカーと比べられて、本田さんが凄い選手じゃないってのがライトファンにバレちゃうもんな
おまえはほんとよく本田さんを分かってる

733:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:49:07.40 3mqv/h9p0.net
>>731
サポも来てほしくないって言ってるし歓迎されもしないのにこないだろうな

734:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:49:41.79 8F2FuWGQ0.net
鳥栖に入れて朝日山トレーニングさせよう

735:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:57.11 3V49Z5Xq0.net
>>728
「外れ大物外国人を引いたら地の底にまで落ちる」みたいな組織にしたJリーグの構造的欠陥だな…
アメリカは降格制度無いからどんどん大物外国人を引っ張ってこれるんだろ。
それに客も喜んでサッカーの規模が順調に拡大してる
「所詮マイナースポーツに毛が生えた物」という認識がサッカー界に無いのが不思議

736:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:57.29 T3mkdO4H0.net
メ、メキシコリーグは高レベルだから・・・

737:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:05:06.84 fyF0VPhW0.net
チームを私物化する選手は扱いにくいのでどこの監督も煙たがるだろうね 人望も無さそうだし ナカタと同じで取り扱い注意物件

738:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:14.15 3V49Z5Xq0.net
「一つの小さなアメリカ」が出来る国である日本で、
何故か欧州ピラミッドの最底辺を目指したJリーグw

739:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:41.64 56DnuyBh0.net
ネット(2ch)

740:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:09:46.55 ECfpLutA0.net
URLリンク(twitter.com)

741:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:15:53.15 gju3+F5S0.net
街中の交差点でウェーイして感動をありがとうなんて馬鹿騒ぎしてる層に対して知名度あるだけ。
本人もJリーグで活躍出来なかったら、本田ブランドに傷つくし商売の足引っ張ることになるから
来ないでしょ。
コイツが戻ってきて今のメキシコでの成績ぐらい残して、仮だけど本田待望論があった場合、今まで散々
見下してきた国内組としてコイツがどういう勘違い発言するのかは見てみたいけどな

742:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:16:28.98 RElXZjwA0.net
■一部の会話でも一方的なセクハラじゃなかったことが判明してるようです■
テレ朝女性社員「じゃキスする記者に何かいい情報あげようとは思わない?」
URLリンク(or2.mobi)
記者も下心満載のエロ会話をしていたwwwwww

あちゃ www
セクハラの絶対条件である”不快感”を否定しちゃいました。
これにより、セクハラ状態では無い事が確定しちゃいましたよ。
セ ク ハ ラ 冤 罪 確 定 で す 。
これにより、女記者は犯罪容疑者ですね。
テレ朝さん、会見はよ

743:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:18:54.82 YxygYRTQ0.net
>>453
ロシアでそこそこはやれてたのはドーピングしてたからでしょ
あの程度の実力しかないのに大物面していられるのは、よっぽど裏で汚い事をしてきたから
政治力だけは凄いもんね

744:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:21:08.46 wC1UutCw0.net
是非神戸に。

745:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:22:22.60 WLKYVIOF0.net
>>741
サッカーなんていくらでも誤魔化せるだろ
本田が今までしてきたように

746:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:23:13.12 qNAJgvmV0.net
なにこの妄想記事

747:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:24:10.14 i5NVrYck0.net
>>744
じゅんいちダビッドソンとコラボが出来るな

748:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:24:50.18 gHCBV5fD0.net
サッカーヲタってなんなん
気持ち悪すぎ
野球ならメジャー帰りは大歓迎なのに
サッカーヲタは選手に対する尊敬の念も愛もないな

749:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:26:05.44 MfL1jWyt0.net
いくとしたら名古屋なのか?

750:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:27:01.71 NpLsH0cp0.net
>>704
こういうレスをするのはホンシンだけ
これ豆なw

751:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:30:06.72 fyF0VPhW0.net
>>748
野球ファンは寛容すぎるな  野村佐知代と結婚できる漢はノムさんしかいねーだろうし
あんなんよー嫁にする気になったな 昔の野球選手はモテまくりだったのになぜサッチー選んだのか不思議だな

752:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:31:16.26 r3O35KQo0.net
>>741
所属クラブで海外組 国内組と色分けされるのが現状だけど
清武と山口じゃ海外にいた期間も戻ってきた経緯も違う
その分類の仕方は古くなると思うわ

753:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:32:49.56 Cirnr3J60.net
次は絶対にMSLだと思う

754:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:35:37.30 CYgiqjHe0.net
>>748
内田篤人が鹿島に復帰した時はめちゃくちゃ歓迎されてた

755:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:37:48.04 slpC8odn0.net
こんなオランダ2部の実績しかない雑魚がJで通用する訳ないだろ

756:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:38:34.84 DIBbw72e0.net
>>1
◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇
◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
URLリンク(news.livedoor.com)
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
URLリンク(www.hochi.co.jp)
→ハリル監督、突然の解雇
→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
URLリンク(www.soccer-king.jp)
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
→乾「分かってくれる人(西野)が監督になってよかった」

◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)
日本代表
URLリンク(www.jfa.jp)

757:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:38:53.82 gLAL7BZu0.net
J復帰なら浦和か名古屋かガンバのどれかだろうな

758:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:43:10.73 nT1R857ZO.net
メキシコ皇帝なんだから、エアJじゃつまらんw
やっぱりエアKはレアルとかバルサ、アーセナルあたりじゃないと(笑)

759:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:49:12.13 QXfEwT7X0.net
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!

就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
URLリンク(web.gekisaka.jp)
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。

  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!

本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
URLリンク(www.dotup.org)
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」
> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・

  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )

URLリンク(thepage.jp)
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」
> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。

  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り

本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧
ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 

760:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:50:23.68 lvyUuFQV0.net
>>699
四大では二部でも無理だね
代表では政治力を発揮して、自分を外したハリルを解任させてトップ下に返り咲くらしいけど、本当にやれると思っているのかな?
マジでキチガイなのかな?

761:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:50:56.96 aItcC58F0.net
高知ファイティングドッグスなら大歓迎するとおもう

762:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:52:47.69 ljaD+Bm80.net
本田は最初からMLS狙いだよ
MLS行けなくてメキシコ行っただけだし

763:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:55:21.23 PGYwVmgC0.net
Jのサポで自分のとこに来るなら喜ぶんじゃねえの
ネームバリューのおかげで期待値だけは高いから

764:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:56:49.70 ycf9UQ620.net
本田がハリルにやったことこそリアルパワハラw

765:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:58:06.31 Eve94yK60.net
>>762
ですよね

766:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:58:45.00 I14kpdtQ0.net
>>763
東京は歓迎だよ

767:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:01:33.91 2ze+gTwV0.net
ババ抜きでパチューカが引いたのを次にどこが引くか

768:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:01:52.39 nr4YyfIl0.net
普通に復帰するならまだしも、本田の場合は電通が捏造までして
世界的なビッグスター本田がJリーグに帰って来てやった、みたいな上から目線の演出して持ち上げまくるから嫌なんだよ
ウザすぎる

769:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:02:25.96 kM9y/0SF0.net
>>763
ホントそうだよ
今すぐにでもガンバに来てほしい

770:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:03:06.43 34yhaFdJ0.net
メキシコの麻薬ドーピングサッカーから抜け出せるのか?

771:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:03:18.22 IIr72Am00.net
>>767
久保くんがいるところ

772:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:13:01.70 MfL1jWyt0.net
嫌いな奴は間違いなく多いけどこいつが来たら露出は増えるし盛り上がるのも間違いないから
よっぽど閉鎖的な感覚持ってる奴以外は来てほしいだろ
これを嫌がるのは新入部員なんかいらない、俺達3人とマネ1人で仲良く部活動やってくんだっていうああいうレベル

773:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:19:23.05 XUOKVGr70.net
とりあえず、広島に行ってくれよ
この独走状態に楔を打てるのは本田だけだろ

774:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:23:26.03 IvxGQw5A0.net
本田の力で都心にスタとクラブ作ってそこの選手+監督+オーナーやればいい
そしたらアンチから信者になってあげるわ

775:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:27:35.10 sPOL8b9I0.net
>>772
お前は勘違いしてる
話題にはなるだろうが盛り上がりはしないんだよ
嫌われてる奴を金を払って見に行ったりはしないからな
興行としては意味がないし、戦力としては使えない
遠くでタコ踊りしてるのを眺めるだけならともかく「来て欲しい」なんて思えるだけの価値がないんだよ

776:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:32:02.83 nT1R857ZO.net
まあホンダさんはJには来ないだろ?
バレちゃうからな(笑)
日本人選手不在の謎のリーグで皇帝に君臨してこそホンダさん(笑)
メキシコの次はアメリカかチャイナかな?

777:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:33:54.31 Dz0aIZae0.net
嫌われ方が本当に嫌われてて家族親族全員に介護を拒否られてるジジイみたい

778:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:35:12.25 DOnStBj40.net
>>16
ぜひ我が甲府に来てJ1連れて行って下さい

779:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:36:47.43 x6lpVhhA0.net
本田は31歳だからなあ
Jはまだまだ早いだろ
30代後半からだろ
Jは40代がいるんだから

780:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:37:14.79 SN3Kpo8m0.net
>>1
反発してる自称Jサポとこの記者はただ悪口を言いたいだけのウンコ
まだ何も起きてないし、チーム名すら挙がってない話

781:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:41:18.78 pCy6xcwv0.net
まあデメリットしか思い浮かばんからな

782:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:43:50.50 6HbEuqzE0.net
欲しいチームはたくさんあるだろうよ
いらないって言ってるのは今上手くいってるチームだけ

783:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:44:19.64 pKL9OfBy0.net
>>779
31歳くらいは中堅だからな
笑えないわ

784:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:45:08.33 m+0a3pwR0.net
マスコミは海外にいるからこそスター扱いするんだぞ
Jに来てもニワカの観客増は一時的な効果に終わる
俊輔や内田の今の報道量を見ればお察し

785:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:45:58.02 ZrStCoIv0.net
>>768
態度はビッグスター気取りで偉そうな口きくくせに、プレーはコントみたいなお笑いレベルだから
笑っちゃうんだよね

786:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:50:54.55 XUOKVGr70.net
>>782
そうやな、あるといいな
URLリンク(blog-imgs-95.fc2.com)
「うーん、結果的には俺が残っていたという見方はできると思うけど、俺のセオリーではあそこでマークを見ないなんてありえないから。
あの場面ではポーリが相手を見れておらず、俺の前と後ろに相手がいるような感じだった。
みんながボールウォッチャーになる中、俺がラインを見て上げることはできたかもしれないね。」

787:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:51:23.73 slpC8odn0.net
本田はJ2でも通用しないと思うがJ1で何が出来るのか楽しみではあるな

788:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:53:51.35 ZrStCoIv0.net
>>776
もうとっくにバレてるけど?
メキシコで復調して活躍してるって触れ込みで代表復帰したマリ、ウクライナ戦であのザマだし

789:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:55:20.20 xIszbGdq0.net
つまり
日本代表はJ2レベル、J1はJ3レベル
考え破綻しとるな

790:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:58:05.02 bYoZBvoP0.net
>>786
この場面に関していえば本田以外はラインが完璧すぎてよけい滑稽に見える
本田の手前のポーリは完璧にライン合わしてるのに何で人のせいにするのかね

791:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:59:01.67 No8mWNWpO.net
本田選手ってイタリアは経験したけどイングランド、ドイツ、スペインのクラブはまだ未経験なの?

792:名無しさん@恐縮です
18/04/24 16:59:16.12 J/0Cjm9b0.net
風間グランパスの救世主だな

793:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:01:22.62 slpC8odn0.net
>>773
それいいな
広島に行けば優勝争いが混沌として面白くなるしな

794:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:05:27.03 Axm0UZw20.net
実力バレされるのが嫌なだけ
出番ないのにミランに4年近くいたわけだしな
ブランドが大好きなんだよ

795:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:05:43.26 FRNaru8H0.net
>>269
かわんねーって馬鹿か単発で必死なクソ低脳w

796:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:11:02.23 a+dOEmS+0.net
ジョー本田シャビエルの3トップか
結構面白そうだな

797:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:13:16.01 qtM7sXRD0.net
>>788
ハリルの指示通りにプレーして失点の切っ掛けになった久保は気の毒だが
西野は指示を無視して中盤のスペースを埋めてた本田に高評価を与えてたんだな。

798:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:13:51.55 SWsw9eNV0.net
>>791
スペインは体験してるよ
たしかCSKA時代に膝の診察でわざわざバルセロナへ行ってたはず
たっぷりとサッカーの本場の空気を吸えたじゃないかな

799:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:21:58.79 6qvHkICL0.net
>>790
ボールホルダーにプレスが掛ってなくて
シュートを狙ってる選手はラインを見て飛び込める位置にいる
この状態で漫然とラインを上げると失点することになる
このシーンでは偶々本田だけが殘ってしまったが
結局はこのチームはこの戦術でこの後勝てなくなってどんどん順位を下げたよ

800:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:34:10.45 ROn9CGF80.net
>>799
うん、漫然とラインを上げてる中でね、個人のセオリー(笑)から一人ラインを上げない馬鹿がいるとね、もっと失点しやすくなるのね
おまえレベルの発狂信者を見ると、冗談抜きで気の毒になる
これな、本田のミスなんだ

801:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:40:48.55 .net
半島へ帰れ

802:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:41:59.08 DGhCNWFB0.net
>>801
本当にKリーグ行きとかありそうで笑う

803:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:44:25.83 qDh8SSVJ0.net
>>799
本田だけボールウォッチャーになって周りが見えてなかったな

804:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:44:48.19 EcBiY1yw0.net
本田「あんなうるさい自殺知らないです」
URLリンク(youtu.be)

805:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:45:31.16 IvxGQw5A0.net
本田は平均年俸高いリーグで通用しそうなところにいってるし、頭はかなり賢い
日本なんてどこのレベルだろうと活躍した選手をとりあげるんだからね
ちなみにメキシコは平均4000万以上で世界10位、Jは平均2000万ちょっと、ロシアも確かもっと上位だった

806:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:45:52.96 EcBiY1yw0.net
>>1
なんやネットの書き込みの話かい
どうでもええやんけ

807:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:47:07.26 vy2NE8Jq0.net
>>7
情弱な年寄りや女、子供はマスコミによって本田が人気者であると錯覚してます

808:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:47:14.73 QXfEwT7X0.net
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!

就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
URLリンク(web.gekisaka.jp)
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。

  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!

本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
URLリンク(www.dotup.org)
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」
> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・

  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )

URLリンク(thepage.jp)
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」
> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。

  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り

本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧
ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 

809:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:50:53.60 8TVmIVmr0.net
欲しい所はあるだろうけど
値段の折り合いが付くかな

810:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:53:38.23 9juTo/bx0.net
本田獲るなら、クラブの年間予算とは別枠で金は出すだろう
本田のプライドの問題でしょ

811:名無しさん@恐縮です
18/04/24 17:57:55.31 4PqvFOZY0.net
もう代表も引退なんだしそろそろ日本に帰って来てくれ

812:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:02:13.85 1qlNvAz90.net
残念ながら、福田と進優子の間にはセクハラの事実は無い事が法律上確定している。
これは進優子の言動と行動が証明しており、どんな事が有っても動くことはない。
今有る問題は進優子の冤罪と音声編集したテレ朝及び新潮の冤罪幇助と一方的にセクハラ断罪した野党のme tooさん達の能失問題である。

813:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:04:20.14 DE2kfA900.net
MLSでいいだろ

814:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:06:34.41 YDGW1JQj0.net
ピッチ中央で大の字になって引退するよ

815:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:14:40.26 PHXoKKQb0.net
>>814
それはごもっともだけど、俺の考えは違った
皆さんの心の中のリトル本田は、ここで代表を引退するような本田なのかな、と
どこかで東京五輪を率いて優勝する本田を望んでいるんやないかな、と
ロシアだけやなく、カタールW杯の本田を見たいって本当の気持ちを隠してへんかな、と
皆さんの心の中のリトル本田への願いは、ほんまにそれでええんかな?
あり得へんなんて、あり得へん
可能性は、俺が決める

816:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:14:46.21 FTTaUosI0.net
>>7
人気はないが知名度は1番
人気と知名度両方あるのは長友と長谷部だな

817:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:21:33.65 Cxpbordb0.net
Jリーグのレベルがクッソ低いのがバレるから戻ってくるのはやめてやれ

818:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:25:54.06 WhVKNuDy0.net
タイやカンボジアリーグならワンチャンあるかないかだな

819:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:29:24.75 bLDRu2eX0.net
人気なんか無いよ 本流ゴリ押し

820:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:34:07.33 zARa3xP+O.net
金に見あうだけの集客力あるかね

821:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:35:54.01 9juTo/bx0.net
>>820
わからん
中田がいた頃のベルマーレもガラガラだったしな

822:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:37:14.49 mfXDDxiu0.net
本田と香川なら香川の方が欲しいかな

823:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:38:23.51 3oxUPVJF0.net
リーガMXのビッグクラブからオファーが無いってことが一番客観的な評価だと思うが
憎まれッ子のクラブアメリカから引き抜きがあれば本物だ
しかし、モンテレイ、ティグレス、チーバスさえ無い

824:名無しさん@恐縮です
18/04/24 18:47:10.48 ud/FmvgM0.net
>>805
結局レベルの高いところにリスクを冒して挑戦するというより、金が大事ってことか
守銭奴だな

825:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:01:05.21 o/Tqwz5T0.net
本田からすればサッカーは知名度を上げて詐欺ビジネスを円滑に進める為の手段でしかない
もうサッカー芸人として今より成り上がるのは無理だし、Jなんて来たら口だけさが目立ってしまうのが目に見えてるから引退するだろ
経営者()だの教育者()だのそっち方面で成り上がりたいだろうしね
数年後に不正経理で捕まるか、資金繰りに困って自己破産すると思う

826:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:01:56.05 zPMZsakP0.net
実績は勲章には程遠いオランダ2部とロシアしかないんだが
バイクのHONDAと苗字が被ってるだけで、ヨーロッパでは大人気

827:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:10:47.46 knhulPCv0.net
本田△は国民的人気があるからね
アンチがネットでハードワークしてるだけで

828:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:17:33.37 jBTtI3g70.net
>>827
それは感じる
代表騒動とか見ると
ああ結局ネット民は無力なんだなと

829:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:19:12.98 Bp8vblGT0.net
代表戦でチャントも歌って貰えない選手が大人気wwww

830:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:20:11.71 PGYwVmgC0.net
J2はプレス厳しいからまずはJ3で慣らした方がいいんじゃね?

831:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:20:50.32 oyAmyoWC0.net
そりゃそうだわ

832:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:24:49.11 qTOXMHeH0.net
本田がやってるzozoタウンスクールが大赤字で破産して欲しいわ

833:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:31:40.68 3swmx+gP0.net
ハリルは本田らを使うにしても使わないにしてももうちょいメンバーを固定させて戦うべきだったんじゃないかな
毎回メンバーとフォーメーションが違うイメージあったしミーハーな日本人にはイライラするんだと思う、
まあそれでもつよいなら問題なかったんだろうが

834:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:32:33.86 HXsGp4Ph0.net
だって誰が使えるか試してたんだもの

835:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:39:22.43 IlCJzR5W0.net
榊がいる栃木SCに来れば馴染める

836:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:45:01.37 IWOpBDdK0.net
>>85 が便所飯でワロタwwwww

837:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:45:47.20 5Nu/CTA00.net
えー、メキシコで楽しくやってるのに帰って来るの
来んなよ

838:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:48:55.77 35Tnd1bb0.net
今度はJの監督を追い出すのかな

839:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:51:20.13 y1FeIcy20.net
でんでん圭祐

840:名無しさん@恐縮です
18/04/24 19:55:48.43 2ohLM/dB0.net
本人は浦和に入りたがってるんだろ
だったらスポンサー企業が浦和に5億払って
浦和は本田に出来高制で4億で契約すれば
浦和は絶対儲けられるじゃん

841:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:01:09.21 qKlja2CI0.net
チームメイトにマルチ商法かけそうで怖い

842:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:01:28.88 DbaGH1eL0.net
ガンバ帰ってこいや。ジュニアユース時代おったんやろ
遠藤の劣化がひどいんじゃ

843:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:17:10.17 azYLEEXj0.net
どこに行っても批判の対象、本国でもしかり
若いうちはその反発で頑張れるがそろそろ辛くなってくるかもな

844:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:21:36.10 1j9bXatT0.net
サポじゃなくアンチだろ

845:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:21:59.20 vdzvVZq/0.net
>>844
それな

846:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:36:21.71 KN48MsPp0.net
>>842
ボランチならもう少し出来そうだよね

847:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:40:27.54 KPN/BuMu0.net
>>846
ボランチなんてようせんで?(´・ω・`)

848:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:51:36.71 HXsGp4Ph0.net
>>842
そのジュニアユースで走らないで他人を走らせてばかりなので要らないって評価だったんだが

849:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:54:07.83 vtKRVDWo0.net
FC東京だろ
東京五輪を考えたら

850:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:55:24.47 wdqi5aQk0.net
>>833
それやると研究されて本番で勝てなくなる

851:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:55:51.53 JY9E/Ccj0.net
Jはレベルの割に昇格降格争いが激しすぎる気がする
名門チームでもうっかりJ2落ちると翌年はすんなり昇格なんか出来ないし

852:名無しさん@恐縮です
18/04/24 20:57:16.19 KlVGjxOh0.net
本田って海外にいても全然地本の文化や人々と馴染んでないよね
いつも足元より遠くを見てるんだよな

853:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:00:49.23 FhS9s3JB0.net
本田はJには戻ってこないよ。
本田が一番恐れてる展開は、Jリーグで通用しなかったらどうしようだから、
Jリーグに戻ってくるくらいならKリーグに行ってそこで引退する。

854:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:12:20.07 TwoTFe2j0.net
>>1
Jに来たら本当の実力がばれちゃうからないよ
多分本命はMLS
その就職の為にW杯を利用するんだろう

855:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:15:10.93 KPN/BuMu0.net
>>854
MLSはサラリーの問題があってむしろ難しいと思う

856:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:20:04.24 jnlgldpc0.net
>>851
名門と言われてるチームは大体1年で復活してる
長々とJ2で燻ってるのは千葉とヴェルディだけ

857:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:21:31.66 M4WdGE5l0.net
>>7
ないよ
ハードワークするのは5ちゃんの中だけ
金ないから金を落とさないタイプの人たちがファン層

858:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:25:23.09 cY+klX5q0.net
>>855
サラリーは外国人なら大丈夫
実力がないだけ

859:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:26:48.69 2fbx85nh0.net
>>857
それがまた無職臭半端ないやつしかいないんだよな
本田ファンって
陰謀論しかしねーし

860:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:27:18.77 BrNAP9bn0.net
海外のマイナーリーグでやってろよw

861:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:28:56.26 WtMW6YMH0.net
>>860
キモいファンが辺境リーグをやたら持ち上げるまでセット

862:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:30:33.16 LgbFK8y80.net
>>861
ある意味うまいんだよね本田
ヨーロッパの他のリーグとか二部だと実力がバレバレだけもメヒコなら一般人はわからんだろうしw
そこで活躍したらドヤ顔でリンクを貼るw

863:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:31:27.66 BGBZdvXu0.net
本田が活躍できるほど低レベルリーグってのがバレたくないのを
本田が嫌われているせいにしてるだけ

864:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:33:09.05 jnlgldpc0.net
Jリーグのサポーターって選手個人目当てのニワカを嫌がるからね

865:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:38:50.82 Q3jfwqpG0.net
メキシコリーグって、ハメスとか
レバンドフスキみたいな
ビッグネームはいるの?
レベル高いんでしょ?
例えば誰?

866:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:42:56.24 nXTYQ0uh0.net
>>826
ヨーロッパで人気が全く無いからノーオファーでタコス送りとなったわけだが。。。

867:名無しさん@恐縮です
18/04/24 21:58:14.40 LwGY1XAt0.net
ほんと香川のマイナスイメージになる記事って出ないよな

868:名無しさん@恐縮です
18/04/24 22:01:18.03 mnzUihjn0.net
>>867
出まくってるだろw

869:名無しさん@恐縮です
18/04/24 22:01:40.43 LwGY1XAt0.net
>>868
例えば?

870:名無しさん@恐縮です
18/04/24 22:05:12.00 uvIcQO/H0.net
落ち目の名古屋を救ってやれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2247日前に更新/255 KB
担当:undef