【大相撲】日本相撲協会、28日に臨時理事会 女人禁制の「伝統」議論 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:40:04.70 HtS1du4/0.net
『議論しました』っていう、パフォーマンスだな。

151:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:42:47.45 kyGIht3u0.net
>>119
男性政治家は上がれます、女性政治家は立ち入り禁止、土俵下で挨拶して下さい、でいいだろ。
土俵上の挨拶やスピーチはセレモニーとしての意義があるのだし、わざわざ女側の単なる感情論に配慮する必要性も無い。

152:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:43:28.87 0SWvQWXx0.net
女は社会に出すべからず

153:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:44:39.26 4a61Fgxp0.net
パフォーマンスでもいいのよ
議論したけど変えませんでおっけー
合理的説明が難しい伝統的、教義的なもの
外部の意見でホイホイ変えるべきじゃない
協会が駄目と言ったから駄目、で良いよ

154:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:46:57.10 kyGIht3u0.net
>>114
無くして当然なのは、お前みたいなフェミのヘッポコ伝統論の方ね。

155:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:48:39.43 kyGIht3u0.net
>>153
そう言う事。
こういう伝統にでももへちまも無いの。

156:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:49:05.33 +aU+2ojf0.net
暴力、リンチ、八百長、賭博、大麻や犯罪犯す力士やセクハラホモ行司と言った人間のゴミ屑は土俵に上がれるが
女性は土俵に上がれない伝統を持つ公益法人日本相撲興行協会
小汚い金稼ぎの為だけの興行の相撲と本当の伝統文化の相撲を分けるべきだろ。

157:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:49:10.57 v6umlgVa0.net
>>17
女相撲もいいよね。
俺は舞夏星さんより今さん派。

158:名無しさん@恐縮です
18/04/24 08:51:22.88 4a61Fgxp0.net
>>156
本当も嘘もないよ
相撲の伝統を守るのが公益性なんだから

159:名無しさん@恐縮です
18/04/24 09:41:28.93 bM7vwR5t0.net
>>158
相撲の伝統とやらが曖昧だよね
男子相撲とでも言えば?

160:名無しさん@恐縮です
18/04/24 09:44:03.80 LBf3ch+20.net
洋式蹴鞠協会との腐敗組織ツートップ
RoRoコンビを超える得点力だな

161:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:10:07.00 zX82cGVb0.net
女性の領地を増やしちゃ駄目だよ
コンビニのミニストップなんて
エロ本禁止で半ば女性の領地だから

162:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:12:02.35 AtpzTIqu0.net
伝統なんだろ、お前らもしかして捻じ曲げる気か?
貴乃花をあんだけ叩くだけ叩いて隠れ蓑にして
伝統捻じ曲げるとか何様なんだよ

163:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:12:59.65 OAkHCEWdO.net
中卒同士が議論してなんとかなるの?

164:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:17:56.73 eu3LUlBj0.net
そういう段取り組んで女人禁制は絶対ですと言いたいわけか
自己満足でしかない

165:名無しさん@恐縮です
18/04/24 11:40:37.50 KLgxd3bu0.net
>>163
てか理事会の面子のうち、大卒は境川が日大、春日野は明大卒なんだが
中卒で角界入りする人って小中学校のころからスカウトされているんよ
八角理事長・芝田山親方は十勝の柔道関係者が期待をかけていた存在
あとは家が貧しくて、進学できないとかやってた競技で食えないとかそんな理由
今はスポーツで身を立てる方法が増えたし、日本も裕福になれたから
中卒たたき上げが希少種になってきている


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2240日前に更新/45 KB
担当:undef