【芸能】八代英輝「報 ..
[2ch|▼Menu]
82:(。・_・。)ノ
18/04/23 19:30:33.69 7zAaakiU0.net
>>21
テレビ朝日の調査はテレビ朝日自身がやったのか?それとも第三者機関がやったのか?
これは大きな問題なんだよね
財務省側には財務省と顧問契約してる法律事務所の調査はおかしいって批判しておいて、まさかテレビ朝日は自社だけの調査ってことは無いと思うんだけどもw
(´・ω・`)

83:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:31:23.08 b1DEcsKy0.net
>>76
テレ朝の、あの記者会見を被害者面と認識する人間がいるのか?

84:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:31:24.20 WdQ+Yp7D0.net
改竄問題での報道からみれば
朝日トップの責任問題でしかるべきなんだろ
改竄は知らなくても任命したトップには責任があるってずっと報ステでやってたぞ

85:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:31:40.99 zC19cpDR0.net
まさに5ちゃんでみんな言ったこと
抗議もせずにいきなり報道というのはおかしい

86:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:32:11.55 pD5hyCBd0.net
>>79
十分に横並びやで
八代が今日これ言ったぐらいのもんや、デーブも言ってたかな?
どの番組も流れは一緒でテレ朝はほとんどスルーで財務省・麻生しか
扱ってないがな

87:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:33:17.78 S+3HUA9O0.net
っつうか、こういうバカ女記者のせいで、
本当にセクハラで嫌な目に遭っている女が、
ちゃんと言い出せなくなるだろうが。

88:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:34:13.49 /cxTgKtb0.net
そもそもハニトラだからな

89:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:34:23.80 B0PLVuzn0.net
報ステはこれを言わんとな

90:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:34:23.86 pD5hyCBd0.net
>>84
その報ステでテレ朝はギリギリセーフって宣言してたけどなw

91:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:34:30.57 6X7hjH3m0.net
>>79
横並びに報道してない

92:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:35:35.35 Low8v5Ro0.net
>>82
テレ朝の出演者である後藤謙次が、「ギリギリセーフ」って検証してたぞw

93:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:36:04.34 JVHlvpFc0.net
>>41
上司が直接セクハラを抗議して福田や麻生や財務省がセクハラの事実を認めて
謝罪していたとでも思うの?
上司の対応はまずかったが、直接相手方に抗議するなんてありえない行動だよ。

94:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:39:01.45 F+lJ+X7y0.net
報道する側が全く反省してないのは問題だよな
もっと言ってほしい

95:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:39:35.88 JVHlvpFc0.net
>>82
この短期間で第三者で調査できるはず無かろうが。
まずは被害者側の聴取をしセクハラが有ったとテレ朝は判断した。
講義する側なんだからそれで十分だよ。
財務省はそれに対し、福田や他の財務官僚から直ちに事情聴取し
セクハラの事実が有ったのか、あるいは見たり聞いたりした人がいないか確認すべきだ。
麻生の福田が反省しているから調査しない方針。と言うのは許されない。

96:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:40:30.56 pD5hyCBd0.net
>>93
謝罪するせん関係なしに上司としてまず相手がたに
こういう声が上がってるって抗議するんが当たり前
抗議せんなら担当替えなりしておけや
本当は上司がちゃんと上層部に話通して社として抗議せなあかんけどなw

97:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:40:34.32 615jYavM0.net
>>83
そりゃ居ますよー
とぼけちゃってw

98:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:41:29.32 B0PLVuzn0.net
全会話のテープ出して嫌がってる感じなら、福田がどんな弁解してもセクハラ野郎認定なんだけどな
あれだけでショック受けるほどのセクハラかどうか判断できんよ
しかもタイミング的に財務省が弱ってる時だしね
政治的な思惑があったという可能性は否定できない

99:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:42:14.74 njMfMadX0.net
事実確認してないことあーだこーだいうのがコメンテーターの仕事じゃないの?

100:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:42:20.06 JVHlvpFc0.net
>>72
八代は上司個人の判断を会社が判断しているとすり替えているようだな。

101:(。・_・。)ノ
18/04/23 19:43:04.92 7zAaakiU0.net
>>92
公平性が全く無い人の判断なんだよねw
>>95
そういうのはダブスタ
女性記者側の所が自分たちの有利になるように証拠や証言を改変してる可能性を考えないと

102:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:43:59.67 b1DEcsKy0.net
テレ朝は記者会見で
@セクハラ被害の申し出があったときの対応は拙く反省している
A記者が情報を第三者に渡したことは不適切
と言っているわけで

103:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:44:25.49 JVHlvpFc0.net
>>96
上層部に報告したのが新潮の記事が出た後だからな。
その後のテレ朝のセクハラの聞き取り調査と会見と財務省に対する抗議は迅速だよ。

104:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:45:20.61 xME+fWle0.net
>>100
お前、バカか?
脳ミソ足りんにも程があるぞ。
チンコ切って死ねよ。

105:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:45:43.26 pD5hyCBd0.net
>>100
上司個人の判断がまずいと本気で思ってたら
上司に処分が下ってないとあかんと思うんやけどね
ずっと放置してたんやでセクハラを
担当も変えずにね、これはパワハラやでw

106:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:47:13.74 Ou/DiAXF0.net
テレ朝は被害者面している場合じゃないよね
1年半も放置(というか意図的に続けさせた)んだから

107:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:47:56.56 sbHPTBtY0.net
夜中に男女が待ち合わせて、バーで会ったらそれはセクハラじゃないんだよ。
普通はデート、密会、不倫と言うのさ

108:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:47:57.95 JVHlvpFc0.net
>>101
まずは迅速な調査と抗議が必要だよ。
録音はオリジナルをテレ朝は聞いてセクハラが有ったと判断している。
抗議する前に常に第三者の調査を有するなんてセクハラの対応には無い。
どこら辺が具体的にダブスタなのかな?
セクハラ抗議で第三者の調査を有するとテレ朝は言ったのかな?
具体的にソースを挙げてどうぞ説明して下さい。

109:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:48:32.99 pD5hyCBd0.net
>>103
新潮の記事が出る前から新潮がこんな記事出しますってのは知ってるやろ
本気で危機管理考えてたらうちの記者じゃないだろうなって
あらかじめ調査始めるよ普通は
まあテレ朝始めマスコミは普通ちゃうけどなw

110:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:49:07.08 YD5Ii1xK0.net
被害者側ホームベースに滑り込みアウトだね。

111:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:49:37.84 wHUcWmtj0.net
>>25
社として知ったのは上司に相談したタイミングだ。
下からは上司に報連相=会社に報連相なのだから、上司個人の所為にして逃げようとすべきではない。

112:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:50:31.84 JVHlvpFc0.net
>>105
テレ朝としては上司の監督責任やセクハラ対応時の教育のまずさは確かにある。
パワハラの状態になっていたかどうかは定かではないが、上司がセクハラを受けても取材に行けと言った
情報でもあるのかな?
あるなら、ソース出してよ。

113:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:50:37.01 B7452jEI0.net
>>25
そうなんだ?!
女性が一年半一人で我慢して一対一で会い続けてたってことなの?報道しましょーって上司に言ったのはいつになるの?

114:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:51:12.07 yj7++6Ma0.net
他社もここをスルーしてるから気持ち悪いんだよな。
結託して生贄を叩く、いつものマスゴミですわ。

115:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:52:11.07 JVHlvpFc0.net
>>111
あるのは監督責任だよ。
福田がセクハラをしたからと言って財務省全体がセクハラをしたことにはならない。
上司が報告を怠ったからと言って会社全体が報告を怠ったことにはならない。
あなたの言い分は矛盾しているよ。

116:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:52:41.03 EFTVwD820.net
まじかよ、フジテレビ最低だな

117:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:52:43.44 qB62FCNh0.net
>>105
だから「準」加害者って表現してるわな
加害者なのは、福田ってだけ
お前等はなぜか加害者である福田はおざなりにして
「準」である方ばかりを責めてるからおかしいだよな

118:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:52:48.86 qB62FCNh0.net
福田は名誉毀損で新潮と裁判やるんだろ?
じゃあ女性記者もテレ朝なり福田なりを相手に裁判やれよ
ちゃんとジャッジ受けてどっちが正論か
音声のオリジナルも全部出して公の場で決めてもらえ

119:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:54:27.85 JVHlvpFc0.net
>>109
新潮の記事を事前に全てマスコミが確認して、自社では無いかどうか調査するのか?
早刷りが出るのが前日だから、事前調査開始しても半日早いだけだよ。

120:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:54:32.01 pD5hyCBd0.net
>>112
セクハラ受けてると報告を受けていながら
担当替えも抗議もしてない段階で
取材に行けと命令してるも同然
これはテレ朝が会見で述べてる内容
1年半もセクハラにあってたのに数回もサシで会食にも応じてたってなw

121:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:54:50.95 Ql6htG9P0.net
加害者側であるテレ朝が被害者ヅラして一方的に福田と麻生叩いてるから
一般人も「それはおかしい」ってキレてんじゃねw

122:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:55:12.76 MO3jyseb0.net
♀辛優子の足取り:<復習>
2016年末からデート、♂主計局長の頃からストーカー開始、杉原文枝は盗聴を続けてる事を認知
優子系セクハラが有ったと報告、一切特ダネ取れず
2018/4/4(水):切れた陽子、上司松原文枝に報道を申告、しかし説得不調
2019/4/5(木):更に切れた優子 新潮社にたれ込み、1.5年分の盗聴録音を修正(誰かは不明)
2018/4/12(木):「週刊新潮」発売
2018/4/16(月)テロ朝でのヒアリングで優子申し出ゲロ(報道局長はこの時点で認知)
2018/4/16(月)〜2018年4月18日(水):加工音声を自社TVで垂れ流す
2018年4月18日午前0時(水)テロ朝記者会見
経済部長杉原文枝は:盗聴を2016年末から認知していた。優子系セクハラも。
記者会見では2019/4/5(木)に始めて知ったと虚言
テロ朝は、盗聴媒体が何本あるのか 分かんねえ
テロ朝は、盗聴媒体のCOPYRIGHTSが誰にあるのかも 分かんねえ
次回の記者会見は 何時やんの 篠塚浩 取締役報道局長さんよ

123:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:55:39.88 0EY1udbg0.net
夜遅くにアルコールが入った男に女一人で取材って明らかにおかしいだろ
それで得た言葉を最もらしく関係者への取材で明らかになったとか書いてるんだろうな

124:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:56:16.26 pD5hyCBd0.net
>>117
福田はまだあくまでも「疑い」
テレ朝の放置によるパワハラは決定事項

125:(。・_・。)ノ
18/04/23 19:56:41.21 7zAaakiU0.net
>>108
財務省がセクハラ発言の有無について顧問契約してる法律事務所を使ってやるって発表したら、マスゴミや野党議員や評論家たちは一斉に批判したよ
財務省側にだって財務省側の調査は迅速に必要だろう?
なのに何でテレビ朝日側だけそんな特別扱いなの?
ダブスタって言われても仕方ないよね?

126:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:56:49.30 b6Mll4a00.net
八代は誰を何の為に弁護してるの?ただ長いものに巻かれてるのか官房機密費うまうまなんか

127:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:57:51.94 JVHlvpFc0.net
>>120
セクハラの相談は上司の所で止まっていたからな。
上司が報告や対応をしなかった不作為は問題だが、
取材に1人で行けと命令している事実は出てきていない。
あなたはテレ朝のパワハラが有ったと言うなら根拠を出すべきだよ。

128:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:58:16.76 GPlvOTjd0.net
>>1
相手を訴えるどころか抗議もせず、自分の会社にも訴えずにいきなり週刊誌に情報を売って相手の社会的抹殺を図る
異常すぎ

129:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:58:37.30 n7kANmWV0.net
>>38
だったら麻生は辞める必要は全く無いねwwww

130:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:58:59.81 dDPinnd/0.net
>>126
なかなかアタマ悪そうだな

131:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:59:26.22 GPlvOTjd0.net
>>127
テレ朝もこの記者も屑ってことには変わらない
福田がセクハラしてたかしてなかったかはこの際関係ない

132:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:59:54.05 8fG9XhcS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

133:名無しさん@恐縮です
18/04/23 19:59:57.57 pD5hyCBd0.net
>>127
だから嫌なら行かなけりゃいいだけの話
だけど記者は何回も行ったんやろ
なんで行ったん?

134:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:00:43.75 GPlvOTjd0.net
>>117
決定的な証拠もなく編集しまくった音声で一方的に断罪してまず社会的に抹殺する

こんなもん、報道でもなんでもないわ

135:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:01:04.06 b1DEcsKy0.net
>>121
@深く反省している
A不適切
被害者面?

136:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:01:30.32 GPlvOTjd0.net
>>135
テレ朝「ウチはギリギリセーフ」

137:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:01:33.41 JVHlvpFc0.net
>>125
テレ朝は内部調査を直ちにした。
麻生は、福田が反省しているから調査はしない方針を打ち出した。
その後、批判を受け被害者を調査する方針にした。
本来はセクハラが財務省内でも有名なのだから財務省の内部調査を直ちにすべき。
福田に対する調査も部下の矢野が行っており甚だ不十分だ。
財務省は加害者側で被害者を調査する権限や権利は無い。

138:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:02:16.89 qB62FCNh0.net
>>124
お前が悪いな
福田が「疑い」なのに、朝日はパワハラ決定事項
これはならないのさ
だったら、なぜ福田が疑いの段階なのに、朝日は決定事項だと言えることになるの?
朝日を決定事項ってことにするには、福田のセクハラが確定してないと
できないのさ
福田のセクハラがあったのに、やらなかった朝日がパワハラである
これは通ることがあっても
朝日がパワハラだって言ってる時点で、お前が問題をすり替えてるのが
証明されるんだよな
福田が疑いの段階だって言うのなら、朝日のパワハラも成立しないのさ
朝日のパワハラの成立には、福田のセクハラが不可欠だからね
これがわかってないあたりがお前は頭がくっそ悪いってことな
朝日のパワハラを責めてるってことは、お前等は福田のセクハラを疑惑ではなく
認めたことになるんやで??
女性記者が福田からセクハラされたかわからないってのに
なぜ、朝日だけがパワハラしたと言えるのさ????
福田がしたかわからないってなると、朝日においても
福田がしてるかわからないってことになるからね
要するに
朝日のパワハラというのは、福田のセクハラが決定されてからこそ
断定できることである
ここになるんだよね
福田からセクハラされたから、セクハラされてる福田に記者を行かせてる
朝日がパワハラなのであって
福田がセクハラしてないのなら、そこに行かせてる朝日はパワハラでも何でもないんやで
頭がくっそ悪かったな??お前等はな??

139:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:02:23.83 hf221NJJ0.net
少なくともテレ朝はなぜ対応できなかったのかの経緯、再発防止策、直属の上司及び報道局長社長の三者に対する処分を公表すべき
これをしないことにはこの問題で財務省及び政権を批判する資格はない

140:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:02:26.93 hSJ6diwO0.net
舞台から落っこちた人?

141:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:02:59.82 wHUcWmtj0.net
>>115
上司に相談するのは正当な手順だろ。
正当な手順を踏んでも動かなかった訳だし、なにより管理職で会社側の立場なのだから、会社として責任があるのは明白。
ついでに言うと、セクハラは個人的な動機に基づく行為だが、セクハラの相談の黙殺は個人的な動機かな?
会社としてネタをとるために黙殺したのではないのかな?
管理職が会社のためにと思って黙殺したなら、やはりそれは会社自体の体質と見做されても仕方ないし、会社として責任を負うべきだろ。

142:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:03:29.58 GPlvOTjd0.net
今日も一つセクハラのニュースがあったけど、まず被害者がしかるべき部署に訴えて調査が入ってセクハラの事実が立証されて、それを知った報道機関がやっと報道する
これが普通
この記者と新潮とテレ朝は明らかに異常

143:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:03:37.02 H0+XrW1W0.net
TBSはみのもんたのセクハラ疑惑の映像を公開しろ

144:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:03:38.28 b6Mll4a00.net
八代は最初籠池が政権よりなら三通の偽造問題ないと言ったり今度は酒井弁護士擁護したりあきらかに政権よりの弁護擁護が多過ぎ

145:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:04:11.43 pD5hyCBd0.net
>>137
一方の匿名の声だけで処分なんかできんやろ
だから被害者さんは協力してってお願いしただけやんw

146:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:04:14.84 sc1Llpzu0.net
被害者がするべきことは
1 上司に相談する 今回は上司は無視した
2 会社のセクハラ相談窓口に相談する 相談して無さそう
3 労働基準監督署に相談する どうせやってない
4 セクハラの度合いに応じては警察に相談することも可能 どうせやってない
週刊誌に売る事を公益通報だとしたアホコメンテーターがいたが
一方的な攻撃力が有りすぎて評価に値しない

147:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:04:43.76 JVHlvpFc0.net
>>133
取材が仕事なんだから嫌でも呼び出されれば行くし、
我慢して取材を続けていた。
セクハラと言うのは単発で無く何回も繰り返されることにより、
被害者が我慢の限界に来る。
その我慢の限界が来たのが1年半たった時と言うこと。
1年半もセクハラを続けたことは悪質であり、
1年半も我慢していたならこれからも我慢出来るだろうと言う理屈は成り立たない。

148:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:05:51.81 cjfMaz0l0.net
恵露骨に八代に意見求めないのが多くなってきたからな
本当に恵ってゴミすぎる

149:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:05.10 GPlvOTjd0.net
>>144
URLリンク(i.img)<)
田村智子議員(共産党国会議員)
「(鳥越候補の暴行事件は)一方のかたから聞いた話だけ。その方は実名も明かさない。
これで報道しているんですよ。何も事実確認していないんですよ。こういうのはネガティブキャンペーン」
田村智子  2016年7月21日 鳥越俊太郎候補の応援演説
「私ここに来る間、電車に乗りました。
中吊り広告見て、本当にハラワタが煮えくり返るほど怒っています!
50年前の出来事を!?
一方の方から聞いた話だけ!?
その方は実名も明かさない!これで報道してるんですよ!」
動画)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com) 

150:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:24.91 RM8WbTR80.net
>>147
取材される側は仕事ちゃうで

151:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:35.03 615jYavM0.net
>>147
なーんでセクハラしたこと確定で話が進むんでしょうか
テレ朝擁護派の皆さんは
やっぱお花畑の住人はひと味違うな

152:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:44.67 MO3jyseb0.net
辛陽子の上司は盗聴期間1.5年の経費処理を承認している(普通の会社なら)
当然、上司は日報をチェックし、疑問が有れば確認しているはず
2019/4/5(木)まで陽子系セクハラの報告を受けてないのなら、陽子にセクハラを受けてる意識が無かったって事になる。
さあ、これからは 国税と総務省の聞き取りに期待しようぜ

153:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:52.21 hbBArypR0.net
八代ってこの人も明らかに政権よりの人だよね
この人が安倍を批判するのはめったにない

154:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:06:59.81 Ty0xkmlK0.net
>>146
女性記者は福田のセクハラで心を痛めたとかトラウマになったとかそういうんではなくてこのセクハラの証拠で福田を追い詰めたいっていうだけなのでは
それなら週刊誌に売るっていうのが一番いい方法だとは思うけど
そもそもこうやって記事にされる可能性だって結構高いのに女性ああいうセクハラを続けまくるっていうのも事務次官トップのくせに馬鹿すぎるという

155:(。・_・。)ノ
18/04/23 20:07:04.65 7zAaakiU0.net
>>137
うーん、倒閣運動ありきのテレビ朝日の内部調査なんて全く信用性無いって、はっきり書かないとわからないかな?
貴方がそこまでアレとは思わないけども、世の中にはテレビ朝日側の発表を100%信じてる人たちは少ないよ

156:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:07:26.17 pD5hyCBd0.net
>>138
テレ朝がセクハラはあったと確信してると会見したやん
そう思ってるなら1年半も配置換えもせずに
取材を続けさせてたって決定事項からパワハラをテレ朝自ら
認めてるも同然w

157:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:07:30.56 Ty0xkmlK0.net
>>150
でも女性記者は呼び出されれば絶対に来るってわかってて自分で呼び出してるわけだから確信犯だよね

158:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:07:39.84 JVHlvpFc0.net
>>145
財務省内の調査や福田の声紋鑑定は如何したんだ?
未だに内部調査もしていないし、福田に担当弁護士が聴取したと言う話も無い。
現状は麻生、財務省、一部の自民党議員の一方的な被害者バッシングだよ。

159:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:08:04.93 RM8WbTR80.net
>>149
相変わらず野党はダブスタ&トリ頭やな

160:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:08:07.20 GPlvOTjd0.net
>>147
だから嫌ならプライベートで二人きりで会うのを断れば良かったろ
それをしなかったのは性的魅力で情報を引き出そうという意図があったから
あるいは会社のパワハラでそれを強制されていたから
福田が2人きりの酒の席でエッチな話をしたとしても普通はセクハラとは認定されない

161:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:08:10.67 qB62FCNh0.net
>>124
@福田がセクハラしていた。セクハラしていた福田の元に記者を送るのが朝日のパワハラ
こうなるわな
A福田がセクハラしてるかは疑惑。疑惑の元へ記者を送るのが朝日のパワハラ
こっちは通らないのさ
だって、セクハラしてない奴の元へ送ってたのなら朝日はパワハラではないやろ
朝日をパワハラだって言うには、「福田がセクハラをしてることが大前提」
朝日をパワハラだって言ってる奴等は
福田がセクハラの疑惑なのではなく、福田がセクハラしてることを間接的に
認めてることになるのさ
セクハラ疑惑も元へ送ってもならないんやで
セクハラしてる奴の元へ送るからパワハラ
こうなるからね
朝日のパワハラを決定づけるには、福田が疑惑ではなく
セクハラをしたと決定づける必要があるのさ
@福田がセクハラをした
Aだから、そこに送った朝日がパワハラである
ここになるからね
Aを通すには、@が決定されてないとおかしいのさ
@福田がセクハラしたかわからない(疑惑)
Aそこに送った朝日がパワハラである
これは通らないのさ
@が決定されてないからね?????@がわからないってのに
そこに送った奴がパワハラに該当するわけねーだろ
これで、朝日と福田は一緒に結ばれたな
朝日を悪いってするには、福田のセクハラを確定させないとけないことになったで
これで、お前等はどうでるんやろうな??
期待してるで
君等の福田へのアクロバティック擁護をな??
通らないやろ??通せないやろ?通せないようにしたからな
朝日を言わないか
福田のそれを認めて、朝日も責めるか
これしか手がないことになったで??君等は頭がくっそ悪いからな
こっちに議論で勝てると思うなよ

162:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:08:33.22 Ql6htG9P0.net
>>156
今のところ全音声聞いて「セクハラあった」と言ってるのテレ朝だけなんだよなあ
他の誰も聞いてない

163:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:08:37.15 sc1Llpzu0.net
>>154
まあ一対一で夜に呼び出して飲んでる奴は馬鹿だとは思うけど
相手先から警告もなしに即社会的に抹殺なんて怖い世の中だよ

164:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:09:45.66 a6Jb1zhw0.net
八代さんだけが正義

165:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:09:56.38 GPlvOTjd0.net
>>157
セクハラ親父だとしても二人きりで会う呼び出しに応じたのはこの女だけなんだからその言い訳は通じないな

166:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:10:05.77 Ql6htG9P0.net
公開された音声だけじゃツギハギだらけでしかも女性側の音声は全消し
これじゃセクハラあったかどうかわかりゃしない

167:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:10:21.55 JVHlvpFc0.net
>>156
テレ朝は社としてセクハラの事実を知って女性記者は取材に行かせていない。
あなたは、社としてセクハラの事実を知った後取材に行かせたと言うならソースを出してね。

168:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:10:47.32 b1DEcsKy0.net
>>155
あのね?馬鹿らし過ぎる テレ朝が倒閣のためにセクハラを使うのなら、最初に被害の訴えがあったときにしている
今回、報道をしたのは新潮、テレ朝は行ってみれば追認しただけ

169:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:11:14.83 hf221NJJ0.net
>>157
そういう意図だったのかたまたま仕事で知り合った好意を持つ女性を食事に誘ったのかの本当のところは福田にしかわからんし意図を論議してもしかたなくね?

170:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:11:15.65 qB62FCNh0.net
社会は被害者を擁護しますから
束になってかかってきてみ??全部なぎ倒してやるから
イージーやで
イージーな
まとめてかかってこいよ
1人だと相手にならないわな
女性記者についてやるわ

171:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:11:36.80 JVHlvpFc0.net
>>165
福田は男性、女性を含めて2人で会食に行くことはあると会見で答えている。
直ぐにばれるデマ飛ばすなよ。

172:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:12:21.04 MO3jyseb0.net
>>167
杉原文枝経済部長も陽子系セクハラを認知してなかったって云うの?
それとも篠塚報道局長???

173:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:12:22.46 Ql6htG9P0.net
まず誰が被害者か見定めてる段階じゃね?w

174:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:12:45.40 GPlvOTjd0.net
>>156
第三者に聞いてもらって判断してもらおうよというと
テレ朝「それは断る」

175:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:13:15.49 1nHlpCew0.net
>>150
厳しく批判することもあるぞ
ただひるおびという番組がTBSなんで制作陣もコメンテーターも反自民に偏ってるからな
この番組ではバランスとる発言が多い

176:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:13:24.85 dTnXiimA0.net
あ、安倍さんと仲良しの八代さんだ

177:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:13:42.75 GPlvOTjd0.net
>>171
二人っきりで酒も飲むのw

178:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:13:54.48 b1DEcsKy0.net
そもそも、この女性以外にも被害にあった人がいて、セクハラで有名だったのに、今更セクハラの有無を議論しよう
いうのは馬鹿らし過ぎる

179:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:14:37.06 qB62FCNh0.net
福田のセクハラが疑惑
こうなるってことは@は決定されてないからね
Aにおいても、朝日のパワハラ疑惑
こうなるだけやで
朝日のパワハラを決定づけるには、@が決定されないとおかしいのさ
福田のセクハラが確定しないことには
朝日のパワハラにおいても、疑惑となるってだけな
だって、セクハラしてる相手かどうかわからないんやろ???
くっそウケる
笑えるわな
Aの決定事項にするには、@を決定事項するしかないわな???
さぁー、お前等はどうでるよ????
手法は心理学リミックスやな
ヤマアラシのジレンマにしてやったで??????????
お前等に、この難問、ジレンマを打破できるかな??
できないやろ
このロジックは崩せないで
ほれ、崩してみ??って

180:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:00.52 Ql6htG9P0.net
いるいると言うだけで誰も出て来ねーねw

181:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:24.69 GPlvOTjd0.net
>>176
野党と仲良しの左寄りコメンテーターとは違って、八代はパヨクに「安倍友!」と認定されるだけで積極的に擁護はしてないぞ

182:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:45.21 dVbRktr20.net
>>133
君は嫌で行かなくて済む仕事なんだろうな
羨ましいよ

183:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:47.70 JVHlvpFc0.net
>>177
福田の会見の発言なら2人きりで酒を飲むこともある。ということなるな。
あなたは、この女性だけと断定したのだからその根拠を示すべき。

184:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:49.40 pD5hyCBd0.net
>>161
君オレが福田を擁護してるとでも思ってる?
福田はセクハラしてたらアウトなんは麻生の言う通り
ただ、まだ「疑い」やから人権も考えなあかんやろって麻生の言う通り
テレ朝はセクハラが本当ならセクハラ・パワハラのコンボでアウト
セクハラでないなら記者が訴えてたのにその調査も抗議もしてないし
配置変えもしてないからパワハラでアウト
テレ朝はどっちにしろアウト

185:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:15:50.90 qB62FCNh0.net
一蓮托生やな

186:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:01.91 wHUcWmtj0.net
>>167
おい、社として知ったタイミングは上司が相談されたタイミングが相当だっつってんだろ。
誤魔化そうとすんな、工作員。
普通ならセクハラの相談ルートとして上司への相談があるはずだ。
テレ朝はそうじゃなかったってのか?

187:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:04.94 Bpn8BC3W0.net
>>1
飯のタネというよりは、アベ倒閣のためだろ。目的のためなら手段を選ばず。
たぶん、テレ朝のウラの社是も、朝日新聞みたいに、アベ倒閣だよな。

188:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:08.28 hbBArypR0.net
>>175
田崎や八代なんて他の番組でも一貫して政権よりじゃないか

189:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:35.31 gSCSLZu70.net
八代が居るからひるおび見てるけど、居なかったら100%見ないわ。
呼んでくる専門家が偏ってるし、特に伊藤ってジジイが極左で酷すぎなんだよね。

190:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:36.85 KO9ItXfD0.net
女を送り込めば情報漏らしてくれると期待し
エロオヤジとわかりつつも送り込ませ続ける
ネタを録音して確保した後は
グラつく政権に更なる一押しになるととここで投下
    
ま、朝日記者に食いついたエロ次官の甘さも問題だな
これが中国女スパイで脅されたら情報漏らしてたのか?

191:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:16:56.71 PkAnHwQz0.net
>>126
この人は相撲協会と貴乃花の対立の時も当初は協会に擁護的だったが、後に貴乃花側に寝返った。
今回のセクハラ騒動でも第一報の時は次官を叩いていたが今はこの通り
どうも世論の動向とその後に出てくる情報で立ち位置を変える傾向にあるみたい
官房機密費でうまうまかは知らないが安倍さんに近い人であるみたい
URLリンク(pbs.twimg.com)

192:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:17:01.93 hf221NJJ0.net
>>179
テレ朝自身がセクハラの訴えがあったけど動かなかったって言ってるやん
そこから否定するの?

193:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:17:10.78 b6Mll4a00.net
うんこ擁護のネトウヨがなんといおうとセクハラパワハラ財務省自民のイメージ、ハニトラ一生言っとけうんこ

194:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:17:35.49 MO3jyseb0.net
>>172
こら>>167 逃げるなよ
逃げるなら 消えろ!

195:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:17:43.08 82uG3+uQ0.net
テレ朝女性記者は社内でも有名な「反安倍」一派 – 週刊現代デジタル
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

196:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:18:34.32 SXU94cW00.net
>>1
【テレ朝】
1、罪と罰
取材活動で得た(盗聴)情報を第三者に無断で渡したことは報道機関としてあるまじき行為。
一般的に「隠し録り」という取材手法や、他媒体に情報を提供する行為は通常の報道活動とは異なるもの。
2、罪と罰
労働契約法第5条・男女雇用機会均等法第11条における義務違反
会社が雇用している従業員から「お客から性的な嫌がらせをされている」とか「取引先の担当者からセクハラを受けている」などと
相談があった場合には、会社(雇い主)はそれを放置することは法律的に許されません。
仮に、会社(雇い主)が、その従業員から「お客」や「取引先の従業員」からセクハラを受けているという相談や報告があったにもかかわらず、
それを放置して何らの対処もとらなかった場合には、その会社(雇い主)は労働契約法第5条違反となります。
仮に労働者が「お客」や「取引先の社員」などからセクハラを受けている場合において、
会社(雇い主)が従業員からそのセクハラ被害の相談を受けた場合には、その会社(雇い主)はその「お客」や「取引先の社員」などが行っている
セクハラ行為を止めさせるよう必要な措置をとることが義務付けられることになります。
仮に、会社がこの法律に違反して、「お客」や「取引先の社員」などのセクハラを黙認したり放置した場合には、
会社(雇い主)がこの法律(男女雇用機会均等法第11条)に違反していることを原因としてセクハラの被害を受けているということになりますから、
その「お客」や「取引先の社員」などからセクハラの被害を受けている従業員は
勤務している会社(雇い主)に対して損害賠償の請求をすることも可能ということになります。
この場合、勤務している会社(雇い主)はセクハラの直接的な加害者ではありませんが、「セクハラを放置した」ということ自体が
法律違反となり損害賠償の対象となるのです。
3、罪と罰
不適切な配置転換
セクハラは相手の問題だけでない。報道機関側に残る「女を武器にネタ取ってこい」「相手側に女性を置いておけ」
との古い文化が未だ残っている byイソコ
4、罪と罰
長時間労働や過労死が問題視されてるなか、深夜(裁量労働制?)における取材を容認・黙認
マスコミの古い体質を働き方改革で構造的に粛正する必要あり。
5、疑惑
実際にセクハラとしての被害が本当にあったのか?本当に精神的に参っているのか?
セクハラを政治利用しただけなのではないか?政争の具にしていないか?
本当は上司と相談の上、次官の不適切な発言を断罪するために週刊誌に持ち込んだのではないか?
週刊誌なんかに持ち込まず会社として正式に財務省へ音声データを提出し抗議を行ない
セクハラを認めさせ、その上で、自社において大々的に報道すれば良かったのではないか?
音声データを全て公開するとセクハラ認定に不利な証言でも含まれているのか?
マスコミや記者クラブにこそ問題の本質があるのではないか?
いずれも報道姿勢が問われ、疑念は深まる一方である。

197:(。・_・。)ノ
18/04/23 20:18:37.96 7zAaakiU0.net
>>168
そこがおかしいんだよね
一年半前の福田は主計局長であって、財務省事務次官ではないんだよ
主計局長のセクハラ発言と事務次官のセクハラ発言、どっちが政権に対するダメージが大きいかと考えると・・・
まあ、あくまでも推測だけどね

198:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:18:57.54 +gl12nDQ0.net
>>189
同意

199:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:19:51.62 GPlvOTjd0.net
野党・パヨク・地上波テレビ各局「財務省の事務次官がセクハラしたんだから安倍と麻生はヤメロ!」
無茶苦茶だわw

200:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:20:05.10 JVHlvpFc0.net
>>184
テレ朝がセクハラを社として上司から報告を受けたのは、
新潮が記事にした後から。
その後は当然女性は取材にも行ってないし、直ちに調査を開始し、
女性から聴取し録音を聴いてセクハラが有ったと判断し直ぐに財務省に社として抗議文を送った。
テレ朝の社としてのパワハラの事実は現時点では存在しない。

201:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:20:36.60 pbtRS+Lm0.net
ひるおびって八代のまともさで持ってる番組でもあんなw

202:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:20:44.05 WvI+nQJ40.net
テレ朝の主張がメチャクチャで笑うわw
2次被害の恐れがあるから報道はしませんでしたが
週刊誌には売りました
ただ業界では良くあることなので問題ありません

203:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:20:55.23 sbHPTBtY0.net
簡単に言えば、金正恩が接待に使わせた喜び組に手を出そうとしたヤツに向かって、
セクハラだと言ってるようなもんなんだよ。
自分の保身の為にな

204:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:20:58.02 b1DEcsKy0.net
>>189
八代ね、政権にゴマをすっているような人間が良いのかな?俺は左派だけどアホな左派はいくらでも批判する

205:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:21:09.01 GPlvOTjd0.net
>>197
公開されてる音声だけでも明恵夫人や安倍の名前を言わそうと必死だからな
なにが目的だったかは明らか

206:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:21:41.80 b1DEcsKy0.net
>>202
貴方が言っていることが滅茶苦茶で笑ってしまう

207:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:22:00.75 GPlvOTjd0.net
>>189
>>201
そうやってアホが見るからなかなか打ち切られないんだな

208:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:22:31.51 WvI+nQJ40.net
>>200
お前超絶ウソつきだな

209:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:22:44.59 xmA7NIo40.net
ホントにテレ朝としては知らなかったの?って疑問はあるし、
話が上に上がっていなかったなら、それはそれでどうなのって問題になる。
報道機関なんだから危機管理なんかは尚更しっかりしていなければいけないはずでは?
少なくとも正式に不備を認めて組織としての処分は必要になる案件でしょ。

210:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:23:17.38 b1DEcsKy0.net
>>197
事務次官まで待ったというのか?いずれにしても、テレ朝が報道したわけではない 新潮だ
新潮は朝日と敵対関係にあると言って良い媒体なのに

211:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:23:37.20 pD5hyCBd0.net
>>200
他の人も言うてるやろ
上司に相談してる段階で社が知ってたことになるの
上司が黙殺してたのは社の上層部が管理責任負ってもらわなあかんの

212:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:23:53.06 GPlvOTjd0.net
何度も会ってる女と夜更けに酒飲んでべろべろになってる状態でちょっとエッチな発言したら無断で録音された上に直接文句を言われる前に雑誌に売られて社会的に抹殺
どこの暗黒社会だよ

213:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:24:06.61 JVHlvpFc0.net
>>199
セクハラ容認、擁護、寛容派の麻生、福田、財務省の政権側とネトサポに対する
セクハラは許さないマスコミと野党と良識がある国民の戦いだよ。

214:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:24:35.46 MO3jyseb0.net
>>200
>>122>>152を読みナ ボケ

215:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:24:53.61 b1DEcsKy0.net
>>209
本当に上司が知らなかったかどうかは分からない、上司というのはさらに上の上司ね 知っていたかもしれない
いずれにしてもテレ朝は、
@対応が拙くて深く反省していると発表している

216:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:25:14.22 R1SLqGi20.net
まあいいじゃない色んな意見があるしマスコミの走狗低知能の色物テレビ芸者の戯言だしな

217:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:25:16.94 wHUcWmtj0.net
>>200
あんた、意図的に逃げてんな。
普通ならセクハラの相談ルートとして上司への相談というルートがあるはずだ。
つまり、社として知ったのは上司が相談されたタイミングになる。
それを覆すならそういうルートがないと主張しないとオカシイだろ。
ま、なきゃないで会社としてオカシイんだがなw

218:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:25:19.11 GPlvOTjd0.net
セクハラだとしてそれをいつ知ったのかどのように知ったのか、そしてどんな対処をしたのかもろくに発表せずに「ギリギリセーフ」
テレ朝なんて死んでしまえ

219:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:26:29.96 pdW+wMGT0.net
朝日はセーフじゃないし加害者側なんだよ。わかってんだろあのクズ共

220:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:26:35.86 l5YN1TLF0.net
経済部とはいえ、ジャーナリストなんだろ
テレビ局のADでも、プロデューサーに気に入られたい女子アナでもないじゃん

221:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:26:37.37 615jYavM0.net
テレ朝擁護派はマゾかなんかなの?w
完全負け戦なのに

222:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:26:52.40 GPlvOTjd0.net
ワイドショーで一日中こんな報道ばかりやってるテレビ局
それだけならまだしも、夕方や夜のニュースまでワイドショー化してる
もう報道機関として終わりだろ

223:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:27:15.80 TIxsJgOh0.net
こいつ批判しかしないな。
どうすれば良かったのか対案出せよ

224:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:27:18.33 +M+OQ1uv0.net
「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。
URLリンク(jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com)
URLリンク(ameblo.jp)
東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。
在家総代の奥さんです。
尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。
幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。
人命を何だと思っているのか?
教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。
URLリンク(togetter.com)
あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。
でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)

225:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:27:47.34 MO3jyseb0.net
今日のギリギリセーフ後藤謙次は 報道しない自由 かな?
まあ 報道機関の看板おろした ジャパネット朝日だから ナ

226:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:28:10.50 pdW+wMGT0.net
福田を叩くってことは自分を叩くのと同じなんだよ。わかってるから自分で自分をセーフとか気持ち悪い事言うんだろテレ朝のクズ共

227:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:28:39.19 JVHlvpFc0.net
>>211
そううだな。
何度も言ってるがテレ朝は社として上司の監督責任がある。
これは重いが、テレ朝がパワハラしたことにはならない。
仮にパワハラが有ったとするなら上司の被害者に対するパワハラだな。
テレ朝の社としてのパワハラでは無い。
福田がセクハラしたからと言って麻生や財務省側に監督責任はあるが、
セクハラを麻生や財務省がしたことにはならない。
監督責任をはき違えるな。

228:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:29:21.97 jiAmxVCK0.net
>>223
お前の対案は?

229:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:29:33.41 l5YN1TLF0.net
他社に匿名記事を書かすような奴(失礼アマか)が
権力の監視を自負する、記者なんか務まるのかよ

230:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:30:24.54 Low8v5Ro0.net
次官と女記者は、オフィシャルな場ではなく、個人的に会っているんだからセクハラとして論じるのは違和感がある。
発言はセクハラに該当するんだろうけど、嫌なら会わなかったり、帰れば良いだけ。

231:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:30:32.66 Ql6htG9P0.net
記事のチェックするために生音源は常時確認してたろーよw

232:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:30:49.06 8Z9OyNf50.net
>>1
マスゴミによる公務員へのリンチ
野党議員による公務員へのパワハラ
止めませんか?集団ヒステリー

233:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:31:06.47 Ty0xkmlK0.net
>>226
女性記者が福田の所に行くのを嫌がってんのに無理やり行かせたんだとしたらちょっとやりすぎかもしれないけどそうじゃないんだったら別にテレ朝は悪くないと思うけど

234:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:31:07.82 xmA7NIo40.net
>>215
へえ〜。
他企業に不祥事があると
お布施が足んねーぞと言わんばかりにバッシングして処分不可避な状況に追い込む癖に、
自社の不祥事はチョロっとお詫びして処分も無しで終わりなんだテレ朝は。
へえ〜。

235:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:31:13.33 RZiPiDAK0.net
報道機関が司法を通さずに社会的制裁を加えたって話だよね
弁護士が司法にゆだねず裁判を拒否
福田は誰にも守られず法にも裁かれることもなくセクハラおやじとして人生崩壊
これやばいよね
日本国民は法に守られてるはずだったのに

236:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:31:54.45 QoQsJnp00.net
自民党幹部 「こいつ、我が党に欲しい存在だな。次期衆院選の比例から出そう。」

237:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:32:07.81 3K5bzOcqO.net
セクハラ問題をあまり細かくすると、男の性能力の問題にも関わる可能性が出てくる、男は、女と身体の構造が違う、元々精力が強い人もいるが精神的なとこも多い、突き詰めると結果、女も困る事になるかも…

238:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:32:09.29 xvnPUC5n0.net
>>78
あいつら昔から取材対象やら素人相手にそれ(録画録音)やって
勝手に切り貼りして自分達に都合が良いように使ってたよな
悪質極まりないよなマスコミって

239:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:32:45.61 EAT331ud0.net
>>227
頑張れ社員

240:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:32:50.91 JVHlvpFc0.net
>>217
上司が会社のルールに従わず、対処をせずに会社に報告していないなら、
その上司の問題だ。
報告ルートを作っているならテレ朝のセクハラ報告時の仕組みは構築されている事になり、
テレ朝が何もセクハラ対策を取っていないと言う主張は退けられる。

241:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:33:01.13 GPlvOTjd0.net
>>235
テレ朝を筆頭に、マスゴミは私刑を認めたってことだからね
まあ、不倫とかで昔からやってたけど

242:名無しさん@恐縮です
18/04/23 20:33:38.77 pD5hyCBd0.net
>>227
テレ朝だけやなしにマスコミみんなやってることなんやがな
女を使って情報仕入れてこいってのは昔からずっと
これをやってる以上は常時セクハラ・パワハラになるんよ
現場のもんが声上げたらな
みんな自分の生活や功名心のために黙ってやってるけどなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2236日前に更新/298 KB
担当:undef