【サッカー】<再来日 ..
[2ch|▼Menu]
106:名無しさん@恐縮です
18/04/23 23:51:23.84 ghVrXzsg0.net
>>104
まああればいってほしいな
逆に言わなければなかったでいいんじゃねーの
ハリルようごの本田吾川本田香川うぜーわw
二人はそれぞれ立場ちがうしさ
ハリルがいわなければスポンサーがらみはないで建設的な議論をしてほしいね

107:名無しさん@恐縮です
18/04/23 23:53:52.37 wLe3qXX60.net
>>105
どんどん日本サッカーのフィジカル基準が下がっているけどね

108:名無しさん@恐縮です
18/04/23 23:58:55.39 Qi5WKkmr0.net
>>106
こんな時期に解任するという非常識な行動の動機が、代理店やスポンサーの意向を酌まないことぐらいしか考えられない。
電通が逆上して、実利を捨てて解任に走ったという要素は意外とあるかも。

109:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:03:12.77 kwldGqZc0.net
>>105
「フィジカルありき」なんだから10年じゃ足りないだろ。
帰化人だらけとか、ハーフの代表滅茶苦茶多くなるとかの状態なら、
それなりにハリルのやりたいこと出来るようになるかもな。
もっとも、その状態ならハリルじゃなくても(じゃない方が)、
良いサッカーするかもしれんけど。

110:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:04:19.41 AU6vmEGS0.net
5月中旬まではハリルネタで紛糾するな
もうW杯はほとんど盛り上がらないだろ

111:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:05:06.31 AU6vmEGS0.net
>>103
対戦国のメディアは解説に欲しいだろうね

112:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:10:25.88 k/UFJj9A0.net
誰だよ田嶋に投票したやつ 
こんな無能でいいのか 

113:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:31:58.23 hFrJ9EcP0.net
>>108
時期的なものは
3月の親善のあとに協会が選手にヒアリングしたから
長谷部含めて 解任希望
ハリルは中盤の指導ができないんで
長谷部に丸投げ
長谷部いなきゃ戦えない ハリルのチームは

114:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:33:29.93 D1Dy7t7Y0.net
>>47
だな!
自分もそれが一番知りたいわ

115:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:33:46.81 mUu29lv4O.net
>>106
無かった証拠にするのは無理だろね

116:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:39:02.56 D1Dy7t7Y0.net
WCより会見の方が楽しみ

117:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:41:28.98 hFrJ9EcP0.net
>>115
推定無罪だろ基本は
水掛け論しても時間の無駄
あと今回にかぎっては
仮にスポンサーのおかげでハリル解任なら
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーい歓迎だよスポンサー
これがサッカーファン

118:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:43:34.86 mUu29lv4O.net
>>117
でも無くならないんだよねこういうの
出た以上永遠につきまとう

119:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:44:56.78 hFrJ9EcP0.net
まあハリルようごしてるやつらは
本田怪我しろ とか 3戦全敗しろとか
耳を疑うことを平気でいう
まあ朝鮮人なんだろう
朝鮮人のあげくにサッカーに興味すらないような書き込みもある
今回の一連の件で 俺の朝鮮人への憎しみは本当に大きくなった
2chもいい加減とりしまれよ

120:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:46:03.16 MXPrJgQQ0.net
戦績を伴わす事が出来なかったからどんな暴露や恨み節を展開しても
同情は集めれても味方は居ない件

121:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:48:08.57 mUu29lv4O.net
まあ無駄だと思うなら無視してなよ

122:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:48:21.50 KYKWHOUh0.net
松居一代と同じメンタルだろ
何か伝説を作って欲しい

123:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:48:24.85 +LCxQXPl0.net
>>119
俺から言わせれば未だに本田とかいってる奴は日本弱体化させたい朝鮮人の思惑なんじゃないかと思ってるから
結論の朝鮮への憎しみが大きいところだけは同じだがな

124:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:49:06.10 KPN/BuMu0.net
アルジェリア代表での成果も実際それほど高い評価になってないんだよな
その後の仕事がトルコの中堅クラブの監督だったってところ見ても。
ハリルとしてはこんなアフリカやアジアのドサ回りなんてそろそろ抜け出したいんだろうから
かなり焦ってはいるんだろう

125:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:51:14.84 PnmPl2fQ0.net
あのハゲ通訳、すごい経歴の持ち主だったらしいな

126:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:51:15.84 YXknkc8f0.net
スポンサーの圧力で報道されないんじゃねw

127:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:51:30.36 ToFTtpjb0.net
>>119
ハリル信者って必死に擁護しているけど、実際にハリルのような人格の
上司の下では1週間持たないと思うw

128:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:51:47.45 hFrJ9EcP0.net
まあどうして朝鮮人が今回ハリルようごなのかはあれなんだけど
単純に日本を弱体化させたからか
ディスカウントジャパンの一環なのか
政治的イシューから目をそらせたいのか
まあお前ら朝鮮人がハリルようごなのはバレバレだ
調子にのんじゃねーぞ

129:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:53:26.75 m+0a3pwR0.net
たかがデイリー…と思っていたら
記名入りの意外と中身のあるちゃんとした文章だった

130:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:53:29.27 hFrJ9EcP0.net
>未だに本田とかいってる奴
本田は身長があって左足キッカー で 大舞台に強いイメージがあるんで
監督が置きたがるのはわかる
まあサッカーに興味ないやつにこういうこといってもしゃーないんだけどなw

131:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:53:39.00 ToFTtpjb0.net
>>126
むしろハリルのキチガイぶりを晒した方が良いのにね

132:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:54:36.80 3Ct4Gc3O0.net
結局日本をなめてるだけだろ
だいたいハリルが監督になって何一つ結果出せたか?
練習試合ですらヨーロッパ勢に勝てなかったしアジア勢にすら負けまくり
ザッケローニの頃はベルギーやオランダなどヨーロッパ勢にも勝ててたしアジア勢になんか負けたことはほとんどなかったからな
今の日本はブラジル並みに強いと言われてたろ
ハリルを良いなんて言ってるヤツらはどこを評価してるわけ?ww

133:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:56:21.89 PnmPl2fQ0.net
>>126
電通御用が必死こいてアクロバティック解説してくれるよ

134:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:56:44.28 mUu29lv4O.net
>>132
ザッケローニの頃からくそ弱いし予選は勝ち抜いたんだから本大会もやらせてやれよどうせ勝てないし
ってところだな

135:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:56:48.71 /sXptfFE0.net
ハリル監督よりも絶対強い!
電通蹴球部!!
監督 西野氏
クラブ会長 田嶋氏
クラブ幹部 岩上氏 (元電通)
広告担当 ハリル氏

136:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:57:40.09 3Ct4Gc3O0.net
強いと言われてた日本でもワールドカップで一勝すら出来なかった
ハリルが監督で日本が今回のワールドカップで勝てるはずなかったしそもそもハリル自身が今の日本じゃワールドカップ一勝すら出来ないって言ってたよな?
そんな勝てない発言してる奴を監督にしとくのがおかしいだろ

137:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:57:58.13 tcSZvqba0.net
これほど真剣に日本代表に向き合ってくれた人はいないよ
それをこんな仕打ちとはね

138:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:58:36.52 hFrJ9EcP0.net
ハリルようごの特徴まとめ
・本田怪我しろ とか平気でいう
・3戦全敗しろ とか平気でいう
・じゃっぷとか嬉々としていう
・サッカーの戦術面は語らない
・アジア相手の勝率とか喜ぶ
・「親善なんで内容も結果もなくていい」とかアホみたいなことを平気でいう
・人種差別だとかハリルもいわねーなみたいなことをいう
・慰謝料という言葉が好き

139:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:59:07.53 3Ct4Gc3O0.net
>>134
弱いのはわかってるわ
ただハリルの時よりは数倍強かったよ
アジアでも1番にワールドカップ決めたし

140:名無しさん@恐縮です
18/04/24 00:59:22.87 czmx3Jgy0.net
江戸のお白洲で全てを暴露しますだ!
カムイ伝みたいな展開
さすが中世ジャップランド

141:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:00:04.27 jLABKh160.net
「協会批判」を「ハリル擁護」に変換する
工作員が跋扈するスレはここかw

142:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:00:24.90 mUu29lv4O.net
>>139
たいして変わらないよ
もう弱いんだから予選突破したらやらせてやれよみんなワールドカップに参加したいんだし

143:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:00:51.72 3Ct4Gc3O0.net
>>137
結果が共わわなきゃなんの意味もないし日本中で上手い奴は気に入らないとかで外すわ話しにならない

144:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:02:32.59 3Ct4Gc3O0.net
>>142
いや変わるよ
ベルギーやオランダに勝ててたからまだ面白さはあった
ハリルの日本代表だと全く勝てる気すらしなかった
練習試合であんな弱いとこにすら負けてたろ

145:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:02:33.05 m+0a3pwR0.net
ID:3Ct4Gc3O0
親善試合の結果を鵜呑みにして恥かいた経験はないのか?

146:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:03:38.19 /sXptfFE0.net
勝敗よりも環境を整えたい
勝ち負けにこだわらない
ハリル監督でいくつもりでした
現状チームがバラバラ、崩壊してるということは全くない
そんな勝つ気ある西野監督の
電通蹴球部 始動!!

147:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:03:49.29 mUu29lv4O.net
>>144
無かったからひたすら勝てないだけだったから価値ないから

148:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:03:53.80 3Ct4Gc3O0.net
>>145
おまえ黙れよ
かずまのちんぽでもくわえてろ
練習試合でも勝ててれば少しは希望は見えるだろ

149:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:04:10.64 PnmPl2fQ0.net
ワールドカップ直前に選手や戦術を試すな?
ワールドカップ直前に意味不明な実験をしているのが誰かわかっていないのかな?

150:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:04:25.34 mUu29lv4O.net
>>148
いや別に

151:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:04:31.61 hFrJ9EcP0.net
これも追加
・ハリルはゴミ 協会は糞 が両立することがわからない 無視する

152:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:04:32.56 +LCxQXPl0.net
結果求めるって新しいこと始めて3年で結果が出ないからって本大会2ヶ月前にクビないだろ
そういうところが日本サッカーのクソなところだよ

153:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:06:00.80 Zd+uf2aU0.net
ハリルを見て実直とか、頭おかしいのか

154:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:06:16.95 /sXptfFE0.net
昇格して1ヶ月でこの騒動を引き起こした
副会長 岩上氏 にも大きな責任がある
田嶋会長とともに辞任するべきだ

155:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:07:41.12 lsvWGZI/0.net
>>141
ああ、電通がハリルの会見をなんだかんだで恐れているのがわかるスレだね。
しかし不思議なのはここの工作員の書き込みにはおよそ知性が感じられないということ。
電通のバイトも程度が低いということか、あるいは電通というより学会員なのかな・・・
学会も会見を恐れているのかな?

156:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:08:14.14 PnmPl2fQ0.net
ワールドカップ直前に選手や戦術を試すな?
ワールドカップ直前に意味不明な実験をしてるのは電通でしょ?

157:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:10:04.55 MGQhUzqN0.net
>>153
まぁ実直と言えば実直なんだろ。
寝技裏ワザ使うような政治に長けた人柄なら解任もされなかっただろう。

158:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:10:30.44 nYUzjPEa0.net
>>155
本田のバックだからしゃーない

159:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:14:22.97 hFrJ9EcP0.net
俺のことか?
俺は電通は独占禁止法違反なんで分割すべきだと思うよ
これも追加するか
・レッテルはりがすき 何かと電通のせいにする

160:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:16:39.38 m+0a3pwR0.net
協会を擁護する火消しレスは単発IDだからすぐわかる
しかしスレもあちこちあって火の手が多すぎて、人手が足りていない
ほんの15分前のIDでも、もう再レスはしてこないと思うよ

161:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:16:44.84 hFrJ9EcP0.net
だからwさっきもいったけど
仮に電通がハリル解任に動いたとしたら
それはサッカーファンは 歓迎なのよ
ハリルようごしてるやつらは ハリルの糞さがわかってないんだよな
まあサッカーに興味ないからしゃーないんだけどさw

162:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:18:13.15 PnmPl2fQ0.net
>>160
単発だし
あいつらちょっと電通協会批判側のレスの雰囲気マネしてくるぞ

163:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:19:05.21 hFrJ9EcP0.net
>協会を擁護
なんて誰もしてないだろw
>・ハリルはゴミ 協会は糞 が両立することがわからない 無視する
ハリルようごってコメみないでオウムオウムなんだもんw

164:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:20:06.06 mUu29lv4O.net
解任してもなにも改善されないんだからわざわざ揉めるようなことをする意味ないだろ
これがわからないってマジでなんなんだ?

165:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:21:00.57 hFrJ9EcP0.net
>・ハリルはゴミ 協会は糞
つーか これが結論でいいんだろ?w
なんでハリル批判したら協会ようごになるんだよ その非論理性が朝鮮人というかw

166:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:21:10.06 MGQhUzqN0.net
>>161
解任するにしてもタイミングってもんがあるだろ。
お前のスタンスも単なるアンチじゃん。

167:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:21:44.67 /Va3/HI/0.net
ハリルについてはニュートラルな立ち位置で好き放題言ってる元サッカー選手たちも
このタイミングで切るべきではなかった
もっと早くやるべきだった
秘策があるなら見たかった
で満場一致してるからね
つまり、タイミングは悪いけど、ハリルサッカーは切られても仕方ないと見てる
戦術的な話も交えて
それとは別にスポンサーとか本田香川とかいらねー話でごまかされすぎなんだよな
今一番に見なきゃいけないのは、何故西野?説明責任あるだろ?そもそも何ができるか?なのに

168:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:22:43.05 +LCxQXPl0.net
W杯後の監督がもう決まってるけど急すぎるので間を埋めるために西野か?とも思ったけど
それを考えるとより一層なぜ今切るのかがわからない

169:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:24:08.02 hFrJ9EcP0.net
>解任してもなにも改善されないんだからわざわざ揉めるようなことをする意味ないだろ
これもハリルようごの特徴だな
西野はマイアミで関塚はロンドンで それぞれ奇跡というか前評判をくつがえしてきた
ハリルと西野じゃGL突破の確率が全然違う
ハリル5% 西野30%

170:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:24:57.32 lsvWGZI/0.net
>>161
ハリル解任を「サッカーファン」が一概に歓迎していないからこそ、一連のスレが盛り上がっているんだろうよ?
控えめに見積もってもハリル解任そのこと自体への評価は割れている。
ところで、本田について言えば、ハリルもウクライナ戦で結果を出して欲しかったんだと思うぞ。
メキシコでやってるようなゴールに向かって勝負するプレイを。
それが何なんだ、ボールを持ったらフラフラ真横に移動するだけで・・・。

171:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:25:44.95 PnmPl2fQ0.net
ワールドカップ直前に選手や戦術を試すな?
ワールドカップ直前に意味不明な実験しているのって電通でしょ

172:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:25:45.52 mUu29lv4O.net
>>169
いや両方0だから
だって突破しないしその%なに?

173:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:26:05.84 hFrJ9EcP0.net
>このタイミングで切るべきではなかった
はあああああ?????
戸田なんて今でもきらないよりかはいいとかいってるよ
っていうか
ほとんどのやつがそうじゃねーの

174:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:27:04.42 /Va3/HI/0.net
突破確率1%を2%にするためであっても
サッカー協会、Jリーグ発足の理念からしたらその判断は間違ってないんだよな
ただ説明責任を果たしてないってだけで

175:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:27:18.58 +LCxQXPl0.net
この混乱で一番やりにくくなったのって選手だからな
俺みたいな輩に無駄に叩かれ疑念を抱かれ本音をぶつけられてかわいそうだろ?
ちゃんと俺たちのサッカーやらせてやれなくしてるのは切った張本人だからな

176:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:27:26.32 mUu29lv4O.net
>>173
なにがいいの?良くなるって何が?良くなるってグループリーグ突破しかないよ?突破するの?しないよね?

177:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:27:44.42 NWw6MdxZ0.net
交代枠6の花サッカーの結果が重要なんだよ。
これはニッポンサッカーファンの傾向として顕著なもの。
だからなんていうかな、区別が全くないいろいろ。
マイアミの奇跡っていうから話を聞いてみたらきっちり予選リーグ敗退してるしな。

178:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:28:05.33 PnmPl2fQ0.net
根拠もなく%云々言う奴ってすごい馬鹿っぽいよね
まあ、電通わんわんは総じて馬鹿そのものなんだけどさ

179:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:28:44.69 hFrJ9EcP0.net
>控えめに見積もってもハリル解任そのこと自体への評価は割れている。
あほw
サッカーファンの間じゃわれてねーよw
9割は解任に賛成だよ
マスコミが「この時期はおかしい」でキャンペーンはったから
まあ実際 「遅い」んだけど
それに一般のやつがつられてるだけ
俺は2年前から たとえ 大会前日でもハリルは解任すべきといっていたし
サッカーファンならその理由もわかるはず

180:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:29:00.40 /sXptfFE0.net
>>165
そうだよな!
田嶋会長と岩上副会長は糞だよな!

181:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:31:07.95 MGQhUzqN0.net
>>175
本田や香川がそんなこと気にすると思うか?
俺たちのサッカーやるための造反じゃん。

182:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:31:55.71 hFrJ9EcP0.net
>>176
ハリルが絶望的なのは
中盤の守備が構築できねーんだよ
ひたすらマンツーでくから
このへんは戸田もいっている
つーかハリルようごってサッカーに興味ないから
わかんねーんだよなwこのへんのとこが
ようはサッカーファンからするとハリル解任でOKなのに
世論的にグダグダなのはこのへんが理由

183:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:32:02.12 mUu29lv4O.net
もう良くなるもなにも無いんだよ

184:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:34:22.24 ToFTtpjb0.net
>>138
別スレで分かったハリル支持層w
・就業経験有り(または就業中)、M1とM2、知見の考察と再利用が出来る層 → ハリル不支持
・ニート(就業経験無し)、在日(焼き豚)、団塊(高齢者)、体育会系、根性バカ(馬鹿正直) → ハリル支持
  就業経験が無いから雇用契約書の実物を見たこと無いし、解雇条件の存在すら知らずwwww
  そしてハリル支持の連中はもれなく「ジャップ」や「ネトウヨ」を連呼。

185:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:35:56.86 0/4mZwZA0.net
ハリル擁護派もハリルのサッカーは素晴らしかったから首にするのはおかしい!
って奴はほとんどみないな
協会、スポンサー、電通、本田、香川など前回の主力、俺たちのサッカー
↑これらが嫌いなTHEネット民って感じの奴らが
急に神輿に担ぎ上げただけ感がすごい

186:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:37:05.03 hFrJ9EcP0.net
>>183
それが違うんだよ
w杯ってのは守備がグダグダだと3戦全敗が必死
ハリルは守備構築できない
ところが西野と森保はできる
これがすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでかいんだよ
これが普段サッカー見てないやつにはわからない

187:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:37:07.30 mUu29lv4O.net
>>182
出来ないのは今の代表でしょ?で?西野なら出来るの?出来ないでしょ?
もうグチグチ出来ないこと並べても意味ないよ

188:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:37:09.34 dSc79uYo0.net
韓国に1試合で4失点で負けておいて
ハリル「韓国の方が日本より強かったのは知っていた。」
自己弁護だからな酷いわ
あそこで何か有意義なことでもあればいいが収穫ゼロ
岡田の時は遠藤と憲剛が言ってたけど、
あの時期は、本番から逆算してちょうど体力をマックスに落とし込んでいた時期で
(高地対策のため低酸素マスクを就寝時に選手全員に装着、専門家を既に帯同させて専門家指導のもとこの時期に体力を谷に持っていく必要があった。)
チーム内部はガタガタしてなかった。岡田さんを信用していたし、
これは凄いなと思ったけど岡田さんが僕らの盾になってくれて一身に批判を引き受けてくれてたのもあるけど、
外野が騒いでただけで僕らは淡々と準備してたと。
これはby遠藤@大阪ローカルtv
あの辺で、俊輔や、小笠原、小野を必要かそうでないか最終判断してたりもあったのでハリルみたいに今更新人宇賀神テストやら3年前に済ませるようなこと毎度繰り返してたようなのとは違う
有意義な負けだった
要らないベテランがはっきりした

189:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:37:55.48 mUu29lv4O.net
>>186
じゃあ突破するんだな?

190:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:41:11.44 hFrJ9EcP0.net
>>187
そもそもさ
ハリル養護してるやつって
コーチに森保が入ったことも森保が4年で3度リーグ制覇したこともしらないだろ?w
もうね なんでそういうサッカーに興味ないやつが
必死こいてコピペまで作るのかwww

191:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:43:33.45 hFrJ9EcP0.net
>>189
俺は30%とみてる
30%ってのは天気予報なら傘をもってでる確率でそうバカにしたものでもない
ところがハリルは5% 傘は持たないだろ?
全然違うんだよw

192:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:43:44.05 mUu29lv4O.net
>>190
なにがそもそもかさっぱりわからないが今の代表は守れないよ監督変えてもなにも変わらない守れない選手は守れないよ
もう無駄なんだよ出来ないことは出来ないよ

193:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:50:05.90 /sXptfFE0.net
結果が出なかったらヤバい!!
電通蹴球部
監督 西野氏
クラブ会長 田嶋氏
クラブ幹部 岩上氏
広告担当 ハリル氏

194:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:50:16.42 hFrJ9EcP0.net
これも追加しとくか
・サッカーにおける監督の大きさをわかってない

195:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:50:52.80 Tr7Tv+W50.net
>>164
>解任してもなにも改善されないんだからわざわざ揉めるようなことをする意味ないだろ
いや、ハリルのままなら本田は最終メンバー入りは出来ないから、
本田にとっては、どうしてもハリルを首にする必要があったんだよ
諸悪の根元は電通本田だから

196:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:51:09.73 0/4mZwZA0.net
>>192
さすがに新体制でまだ一試合もしてないうちから判断など出来ないだろう
選手が同じでも監督が変わったら全く別のチームみたいに強くなることもあるのがサッカーだ
まぁ西野体制にそこまでの力量があるかどうかは知らんが

197:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:51:19.90 hFrJ9EcP0.net
ハリルようごの特徴まとめ
・本田怪我しろ とか平気でいう
・3戦全敗しろ とか平気でいう
・じゃっぷとか嬉々としていう
・サッカーの戦術面は語らない
・アジア相手の勝率とか喜ぶ
・「親善なんで内容も結果もなくていい」とかアホみたいなことを平気でいう
・人種差別だとかハリルもいわねーなみたいなことをいう
・慰謝料という言葉が好き
・ハリルはゴミ 協会は糞 が両立することがわからない 無視する
・レッテルはりがすき 何かと電通のせいにする
・サッカーにおける監督の大きさをわかってない
はいおやすみw がんばれ日本!

198:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:51:42.28 KPN/BuMu0.net
>>194
W杯の結果に関わらず契約切る今のやり方じゃなおのことどうしようもないな

199:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:53:19.12 /sXptfFE0.net
昇格して1ヶ月でこの大きな解任騒動
副会長 岩上氏 にも大きな責任がある
田嶋会長は言わずもがな

200:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:54:25.08 YEIsXB9F0.net
ハリル擁護してる奴って白人だからだろ?w
これが日本人ならまずこんな擁護論は起きない
要するに
頭が悪い(。>д<)

201:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:54:42.87 /0pN9I710.net
ハリルの乱(^^♪

202:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:55:16.49 mUu29lv4O.net
持論だけで守備の構築って相手のプレーを限定させる事だと思うんだよな
だから相手が点をとりにくい形あるいは味方が守りやすい形を作るのが戦術の構築つまりこの状況なら安定して守れるというベースがいるけどベースが見えないんだよだから守れないと思うんだよ

203:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:55:52.88 DtTrbFSH0.net
実直()wwww

204:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:56:10.54 C7Va1RQx0.net
ハリキルホジッチ

205:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:56:55.87 1+KhNT74O.net
サッカーに興味なくて詳しくない自分みたいな層は、
ならもっと早く解任しとけよって意見が一番多いんじゃないかな。
正直、闇とやらもよく分かんないし。
まあ代表チームの監督はその国の人間のほうがいいってのは分かる。

206:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:57:37.82 jzpEQbbO0.net
>>174
Jリーグ発足した川淵が無茶苦茶って考えは無いのか?

207:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:57:59.59 mUu29lv4O.net
サッカーは監督で大きく変わることもある
そういう一般論じゃなくてなにが問題か考えなよ

208:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:58:30.07 ToFTtpjb0.net
>>203
元記事読んだら分かるとおもうけど、中身はSageの記述もあって結構中立だよ。
・「プライド」という言葉…「驕(おご)り」「うぬぼれ」というネガティブなイメージを伴うワードも並んでいた
・むしろ、言い訳という言葉に集約され、イメージの低下が待っているだろうとも思う。
・「この場ではサッカーの話はしないぞ」と自ら言ったにもかかわらず、2分後には日本サッカーの話をしていた。
・「二言」だったはずの会見。ハリルは千倍以上の言葉を発していた。

209:名無しさん@恐縮です
18/04/24 01:58:32.53 jzpEQbbO0.net
>>112
金で買ったんだよ

210:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:00:30.00 /sXptfFE0.net
工作員
同じIDで連投する役だったのに
おやすみ宣言してID変更
ハリル監督の新しい呼び方を流行らすことで批判を増やす

サッカー詳しくないフリしてサラッと協会擁護
岩上副会長!こいつらどうにかしろよ!

211:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:01:08.71 ilFKK+wv0.net
陰謀論を信じにくいのは公務員、信じやすいのは無職!?


公務員が陰謀論を信じないのは、実際に政治を動かす人たちから近い場所にいるからでしょうか。
一方、無職は62.4%と全体の平均値よりも高い水準で陰謀論を信奉しているようです。
公務員と無職のあいだでは、その数値に15%近い開きがあります。
こうした調査結果を見ると、政治から遠い場所にいそうな人ほど陰謀論を信じ、近い立場にいる公務員のような人ほど陰謀論を信じていない、という見方をする人が出てきそうですね。

212:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:03:33.53 /sXptfFE0.net
電通蹴球部 がんばれ!
監督 西野氏
クラブ会長 田嶋氏
クラブ幹部 岩上氏 (元電通)
広告担当 ハリル氏

213:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:05:42.73 Tr7Tv+W50.net
あーだこーだ言ってるけど、もっと単純な話だよ
ラストチャンスのウクライナ戦で何も通用しなかった本田が、自分が切られる前に先手を打ってハリルを首にするために動いた
電通やスポンサーや協会幹部を動かせる本田の政治力を舐めちゃいかんよ

214:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:08:25.99 PnmPl2fQ0.net
ハリル氏は「軍曹」にあらず。周囲の人々が語る知られざる素顔と、解任理由への違和感
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は選手たちとの間のコミュニケーションや信頼関係で問題を抱えるような人間なのだろうか。
今月9日、電撃的に日本代表監督を解任されたボスニア人指揮官をよく知る周囲の人々の証言を紐解くと、彼が本来見せてきた素顔が浮かび上がってきた。(取材・文:小川由紀子【フランス】)
URLリンク(www.footballchannel.jp)

215:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:10:08.40 PnmPl2fQ0.net
協会とそのシンパはハリルへの人格攻撃を繰り返してるけど
知人友人の証言見る限り人格に問題があるようにはとても思えないんだよね
と言うか立派な人物にしか見えないけどね

216:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:14:45.93 AhSNxx1K0.net
>>215
ハリル就任後全試合対戦相手
チュニジア
ウズベキスタン
イラク
シンガポール
北朝鮮
韓国
中国
カンボジア
アフガニスタン
シリア
イラン
シンガポール
カンボジア
アフガニスタン
シリア
ブルガリア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
UAE
タイ
イラク
オーストラリア
オマーン
サウジアラビア
UAE
タイ
シリア
イラク
オーストラリア
サウジアラビア
ニュージーランド
ハイチ
1●3 ブラジル
0●1 ベルギー
北朝鮮
中国
1●4 韓国
1△1 マリ
1●2 ウクライナ
弱小としかやってない
ハリル信者で勝率比較してるやついるが対戦国無視でデータ出してるからな
比較対象となるのはW杯出場国
ブラジルは完敗
ベルギーは確か若手2.5軍に敗戦
韓国なんかに1-4
マリウクライナに関してはW杯不出場国なのにこの結果
解任は遅すぎたくらい
アジア予選UAE戦直後に解任しておくべきだったわあ
人格も成績も内容も悪いから
歴代最悪予選初戦負けとか最低

217:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:15:03.79 kW8CRMp30.net
ハリル擁護派は手の内を隠してたってのよく言うけど
ザックジャパンは左で崩して右でしとめるってのは全く隠すことなく相手も200%わかってたのにアジアでは圧勝だっただろ
イタリアオランダやベルギーにも本番のコロンビアにも攻撃は通用してた
そもそもW杯本番に向けて手の内を隠すこと自体意味がないんだよ

218:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:15:43.70 AhSNxx1K0.net
>>217
手の内無しだよ

219:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:16:14.57 2r8iNeKX0.net
ハリルにプランB有りません
選手からの人望もありませんって周りのスタッフとテグがちゃんと見ていたのを報告して解任
いくら田嶋がボケ野郎だからってハリルのクソ無能がおkになるわけではない

カンブリア宮殿で川口が
「岡田さんに呼ばれて、お前主導して選手らだけでミィーティング開いてくれないか?」
って言われて全部岡田さんに手のひらで起こってた南アフリカW杯の快挙だったんだなあと感心した
川口呼んだ意図もそこにあったのかとか、高地対策もちゃんと低酸素マスクを就寝時に着用させてたりとか
今は長友が体幹体幹と本まで出したりしてるが、岡田が
2009ごろから体幹の必要性とアメリカから講師を合宿に呼んで帯同させて骨盤周りの重要性をとなえてたのを見る限り、岡田の尽力の賜物だったわけで
ハリルなんか行き当たりバッタリに新戦力呼んでは捨て呼んでは捨てを繰り返すだけでなんの知恵もかんじない

反町を完全にあ代表組が馬鹿にしてたし
ザックは親愛の情はあったけど甘やかされて暴走してたし
岡田はそういうの上手いよ
エメやウィルでさえ飼い慣らしてたし
多くの暴走タイプの扱いマジ上手い
しかもメディアとかの圧力に負けずカズもばっさり切れるからな
後藤健生が
>成功の理由の1つは、もちろんコンディショニングの成功。日本代表は、見事に開幕戦に最高のコンディションで臨むことができた。

>コンディションだけではなく、ロングボールの正確性や、走る時間帯と走らない時間帯を見極めて戦い方を切り替えることなど、高地での戦い方もしっかり身に着けていた。事前準備の良さは、32チーム中でトップクラスだった。

>そして、阿部をアンカーに置いた新システムも完全に機能。
>しっかりした守備で相手の攻撃を止め、カウンターで活路を見出す戦い方(ゲーム戦術)で、カメルーンとデンマークから勝利をもぎ取ったのだ。

>最終ラインの前にアンカーを置く形を本格的に準備したのは大会直前だった。だ

>が、しかし、じつはこの形はこれまでにも何度か試みられていたことを忘れてはならない。

>昨年の11月に南アフリカと戦ったときに、岡田監督は突然のように稲本潤一をアンカーに置くシステムを採用している。

>また、2010年に入ってからは東アジア選手権などで試合の途中から稲本をアンカーとして入れる選手交代が行われ、チームを立て直すことに成功していた。

>南アフリカのときは、「MFのメンバーが足りなかった」という理由だったし、東アジア選手権ではあくまでも試合途中からの変更だったが、このときに、岡田監督は「このシステムが(少し準備に時間を割けば)十分に機能する」と自信を持ったのではないか。

ハリルはプランBないのばれて
選手に造反されたから無理

220:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:18:20.53 PnmPl2fQ0.net
ハリル氏は「軍曹」にあらず。周囲の人々が語る知られざる素顔と、解任理由への違和感
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は選手たちとの間のコミュニケーションや信頼関係で問題を抱えるような人間なのだろうか。
今月9日、電撃的に日本代表監督を解任されたボスニア人指揮官をよく知る周囲の人々の証言を紐解くと、彼が本来見せてきた素顔が浮かび上がってきた。(取材・文:小川由紀子【フランス】)
URLリンク(www.footballchannel.jp)

221:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:18:45.43 PnmPl2fQ0.net
協会とそのシンパはハリルへの人格攻撃を繰り返してるけど
知人友人の証言見る限り人格に問題があるようにはとても思えないんだよね
と言うか立派な人物にしか見えないけどね 

222:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:19:28.88 Tgg8mJ2a0.net
陰謀論を信じにくいのは公務員、信じやすいのは無職!?


公務員が陰謀論を信じないのは、実際に政治を動かす人たちから近い場所にいるからでしょうか。
一方、無職は62.4%と全体の平均値よりも高い水準で陰謀論を信奉しているようです。
公務員と無職のあいだでは、その数値に15%近い開きがあります。
こうした調査結果を見ると、政治から遠い場所にいそうな人ほど陰謀論を信じ、近い立場にいる公務員のような人ほど陰謀論を信じていない、という見方をする人が出てきそうですね。

223:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:20:03.45 PnmPl2fQ0.net
つべに上がってる動画とか見た感じ
アルジェリア代表とも仲良さそうにしてたし

224:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:21:54.84 /sXptfFE0.net
記者からケーキもらって泣く人だからな
田嶋会長、岩上副会長は何をもって解任させたのか…

225:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:22:26.52 KBxjV1030.net
>>223
シティに移ってプレミア体験した新入りマフレズらにマンツー守備造反されたんだよ
長谷部の反乱と同じく
コートジボワールでも解任
解任病なんだよこいつは

226:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:22:27.37 CDunY2hx0.net
サッカーは女々しいな(´・ω・`)

227:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:24:17.51 ENhp4hoy0.net
解雇する前段階に苦言を呈するとかしなかったわけ?
それで聞き入れてくれなくて解雇というなら分かるんだけど

228:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:27:36.89 ZUykUUzD0.net
>>195
本田のコメントが「遅すぎるということはない」だもんな。
黒幕だって自白しちゃってるしw
ハリルが実直な人なのは確かでしょ。
電通スポンサーに言われるまま本田を呼んで本番で使わないという手もあったのに
ハリルにとっては
代表レベルじゃないスポンサー枠の本田を呼ぶこと自体が無意味であり得ない選択だったんだよ。

229:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:29:07.12 WCVS6yDC0.net
「幸福の科学・大川隆法」の愛人たち
【幸福の科学】教団の幹部でもあるRさんの推定年収は三千万円、Oさんも二千五百万円以上だという。
URLリンク(togetter.com)

Oさんこそ本命(千手真理子)。
〇八年、彼女を連れてソウルに行ったときには、同じフロアに泊まらせようとしていました。
Oさんは今、大川姓を名乗り、”千手観音”として祈願の対象になっています。
きょう子氏によると、教団の幹部でもあるRさん(転法輪蘭)の推定年収は三千万円、
Oさんも二千五百万円以上だという。

230:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:33:01.23 kEwAePZ70.net
>>16 ロシアW杯のGLで3戦全敗してから1年くらい経ってから気付くかもしれない。

231:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:33:15.28 4XZWxuS60.net
実直な人柄なら金崎晒しモノにしたりしねーよ

232:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:33:48.72 3Ct4Gc3O0.net
ハリルが何を考えてるかわかってる
日本にわざわざきて話に来るのはみんなに伝えるためだとか言ってるが実は自分のことを考えてんだろ
共感してもらいハリルを戻せみたいな流れにもってこうとしてんじゃね
それ以外わざわざくる理由ないだろw

233:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:35:03.65 J/6coyCi0.net
>>22
盗まない、嘘をつかない
そういう普通の道徳観念もプライドなんだよ
矜持とでもいえばいいのか

234:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:35:58.88 kW8CRMp30.net
>>225
そういやマフレズも言ってたよな
「ハリルはいい人だがW杯での戦術は最後まで選手たちは全く理解できなかった」

235:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:36:03.44 VbWgRy6p0.net
広告代理店やスポンサーが無関係だと思う奴はちょっとは考えようぜ
・協会はスポンサーから大きな利益を得る
・日本代表の試合をスポンサードするのは当然視聴率目当て
・個人でスポンサードされている選手は露出が多く視聴率を持つ
・代理店は視聴率を売る仕事
この辺は誰が見ても事実だろ
この状況で企業が代理店へ、代理店が協会へ、起用に注文をつけない、もしくは協会が注文をはねのける
と考えるのはちょっと無理がある
なんつうか、普通の事じゃね?
それについて賛成反対を考えるべきで、あるわけないって考えるのは金と切り離されたスポーツという
幻想に浸りたくて現実から目をそらしてるように感じる
そういうことは一切ないとか言っちゃう協会も現実離れしすぎ

236:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:37:35.49 J/6coyCi0.net
>>33
全くその通りで
ちゃんとモノ考えて発言してんのか謎
犬飼の評価が正しいなら思慮深い人物ではなさそうだが
プライドは全くなさそうだな

237:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:38:01.59 /sXptfFE0.net
つまり
電通蹴球部!
監督 西野氏
クラブ会長 田嶋氏
クラブ幹部 岩上氏 (元電通)
広告担当 ハリル氏

238:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:40:33.54 cU5qeSYC0.net
自分が今のままではワールドカップ一つすら勝てないって言って投げ出したんだろww
なんなんこのおっさんw
監督なら仮にそう思っててもこれは絶対口に出しちゃいけない言葉だ

239:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:41:08.52 a6ueshUZ0.net
プライド高そうなハリルの解任の仕方としては協会はやり方を完全に間違えたな。
このグチャグチャを田嶋じゃ収縮出来ない、騒ぎは大きくなるだけだね。阿保。

240:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:43:00.41 cU5qeSYC0.net
解雇とかこんなん普通だろ
実力主義のスポーツ
日本はどこまでお人好しだよ
どんどんなめられるだけ

241:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:43:13.22 k/UFJj9A0.net
>>237
岡田が逃げて電通が偉くなってるんだもんなw 

242:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:43:44.70 /sXptfFE0.net
つまりつまり!
電通蹴球部!
監督 西野氏
クラブ会長 田嶋氏
クラブ幹部 岩上氏 (元電通)
広告担当 ハリル氏

243:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:48:08.13 ZUykUUzD0.net
>>214
そりゃ本田の言いなりにならなかったってだけの解任劇だからな。
一般人にとっては違和感があって当たり前だよ。
日本サッカー界で仕事したい人達は電通本田にそんたくしてハリル解任を肯定してるけど。

244:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:50:25.47 BtD8e+ekO.net
もはや3戦全敗は覚悟したが、
ロシアW杯で1点も取れなかった世界唯一のチーム
まであり得るのかな

245:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:51:35.62 J/6coyCi0.net
>>239
田嶋にプライドないから
プライドある人物に対応できないんじゃないか

246:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:56:59.75 30KZ/s5m0.net
日本サッカー界絶対に許してはいけないリスト
風見鶏糞ったれ田嶋
電通からの刺客岩上
操り人形西野
詐欺師本田圭佑
ベロチャ男
増毛犬
心整っていないチンピラ長谷部

247:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:58:49.36 VbWgRy6p0.net
じゃあ、企業や代理店は罪ばかりかというとそういうわけでもない
日本サッカーを盛り上げてサッカーの裾野を広げてきたという功が間違いなくある
高校サッカーレベルの向上なんて目を見張るものだし
ただ、やっぱり企業の経済性に主導権があるようだと次のステップにはいけない
サッカーを単なるスポーツではなく文化レベルに根付かせないとどうしても次にいけない
文化レベルで根付いてる国ってのは格差や政治、民族の誇りをサッカーで体現してきてる
トルシエも起用について圧力を感じたと言っていたし
サッカー界でリスペクトを受ける指導者をこの日本へ招き続ければいつかはこうなった
ハリルの解任騒動は起きるべくして起きた問題
ある意味日本サッカーが次のステップへ行くためには必要な試練
だから、ハリルの生涯や考えにスポットライトが当たって
今回の騒動で何が問題だったのか考えること今後にとって凄く良いことになるはず

248:名無しさん@恐縮です
18/04/24 02:59:05.26 J/6coyCi0.net
>>244
守備面も相当やばいだろ
ゴリが怪我だし長谷部乱れてる
それに加え選手がやりやすい優しいパスサッカーするらしい
ゆるいパスを奪われあっという間に失点のシーンが眼に浮かぶ
グループリーグは得失点差も大事だから相手も容赦ない
どんだけ点入れられるのかな

249:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:02:41.78 5iaSSPdi0.net
>>1
3年もかけてあんな縦ポンデュエル()笑笑サッカーでどうやってW杯戦うつもりだったんだ?
しかも武藤と岡崎を代表から外して杉本1TOPにトップ下が柴崎ってアホなのかな
戦術なし、選手を見る眼もなし、チームを纏める能力もなし、性格は女々しい
こんな奴に4億とか金ドブですわ

250:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:05:19.03 lsvWGZI/0.net
>>247
まだしも(代表の)博報堂時代には協会にも代理店にも良識があったのだと思う。代理店がだけでなく、世界がなのかもしれんが。
電通の手法はあまりにも強引過ぎる、しかもコンテンツとしてのサッカーの魅力を創ろうとしているように感じられない。
今回の件は断罪されるべきだよ。

251:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:13:47.17 4u/W1ZCH0.net
ハリルの人間的な性格はどうでもいい
代表監督としていい仕事をしてくれなかった
だからクビになった
それだけだ

252:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:27:48.57 nYcoFvTw0.net
最終予選一位通過してるのにいい仕事しなかったとか言われてもねえ…

253:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:30:15.97 Pwo6roXe0.net
勝って更に視聴率を取れるのがいい仕事
勝っても視聴率悪いのは駄目

254:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:38:19.82 O9gu8TeY0.net
オーストラリア戦がピークだったな
そこから下がる一方で、上がり目なんか1ミリも見えてこなかった

255:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:41:26.29 Pwo6roXe0.net
4打数1安打で全米熱狂と報道される人もいるのに
なぜサッカーに対してだけ活躍、結果のハードルがこんだけ高いのか?

256:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:41:39.16 cU5qeSYC0.net
しかしハリルって日本が全然強くなってないしむしろ弱くなってんのになんであんな自信あるんだ?
目的は金か?

257:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:43:41.06 Pwo6roXe0.net
何十年も右肩上がりで成長してる中堅国の代表チームってどこよ?

258:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:45:29.66 Pwo6roXe0.net
代表サッカーは本来なら代表バスケと同じくらいの立ち位置が妥当
現状での代表サッカーの扱いや金回りは十分過ぎるくらい恵まれている

259:名無しさん@恐縮です
18/04/24 03:48:46.42 ZEmotzgz0.net
サイレント・マジョリティーとノイジー・マイノリティーも知らないバカが騒いでいるな。
声高に批判してるから、多数派だと勘違いするんだよ。
ハリルは解任されて当然なので、あえて投稿する意義もそれほどないし。

260:名無しさん@恐縮です
18/04/24 04:02:20.82 QmrGcUv40.net
親善試合のマリとウクライナに勝てなかったから電撃的に解任されたみたいな報道みたけど
エース本田が6ヶ月ぶりに代表復帰!やはり頼れるのはこの男!とかさんざん宣伝して煽ったのに、試合も視聴率も惨敗w
電通的にはその責任をハリルだけに追わせて本田に集まる批判からを目を反らしたかったってのもあるんだろうな
しかしやり過ぎて全てが裏目に出るのが電通らしいわ
本田って手柄だけ独り占めして都合が悪いと逃げるだけの卑怯者ってイメージが定着しちゃったよね

261:名無しさん@恐縮です
18/04/24 04:22:11.75 FwAJ1TYj0.net
だってこのゴミは自分のプライドだけを守りに来たんだろたいしたこと言わないだろw

262:名無しさん@恐縮です
18/04/24 05:20:42.10 QkWPheX+0.net
南北首脳会談と同じ日にするみたいやけど、ハリルの会見無視されてもたりせえへん?

263:名無しさん@恐縮です
18/04/24 05:47:44.91 +LCxQXPl0.net
まあ別に日本サッカーの今後なんて本当にどうでもいいし誰が出ようがどんなサッカーをしようが一切興味ない
ハリルホジッチが何をいうのかさえ聞き届ければ俺はそれで満足で以下日本サッカーとは関わらない
安心しろよ

264:名無しさん@恐縮です
18/04/24 05:48:14.67 KF2HmArJ0.net
一回ぐらい風俗には行ったのかな

265:名無しさん@恐縮です
18/04/24 05:49:28.97 hievODv/0.net
すべて私の不徳のいたすところくらい言ってくれれば評価する

266:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:18:05.81 UP0Ts4Ks0.net
>>192
サッカーは分からないし
試合も見れない

267:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:18:59.05 zvBwgvDH0.net
東欧の朝鮮人だからな、旧ユーゴ人
反省と謝罪と賠償ずっと言い続けるぞ

268:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:19:30.19 UP0Ts4Ks0.net
>>189
そういう視点でしか見られない人はサッカーは語らない方がいい

269:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:21:25.48 UP0Ts4Ks0.net
>>164
マリ戦翌日の選手コメントでわかる通り既に揉めてた
揉めに揉めてた
長谷部は解任近いこと知っていたと思う

270:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:23:41.19 UP0Ts4Ks0.net
>>215
その割にはよく解任されて
その時の選手とも喧嘩別れになってますね

271:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:26:29.67 UP0Ts4Ks0.net
>>225
マフレズは二部所属なのにハリルが代表に引き上げてくれた恩人なのにな
よっぽどの事だろう

272:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:36:08.86 gAo3mS680.net
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

協会は電通、アディダス、創価学会、キリン、朝日新聞の影響下にある
アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
香川と個人契約しているキリン

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である
創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である

香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
URLリンク(www.hochi.co.jp)

香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
URLリンク(news.livedoor.com)
スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
URLリンク(www.google.co.jp)
香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
URLリンク(www.google.co.jp)

273:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:36:45.40 KS8yXims0.net
>>269
マリ戦のメンバーってテストだよね?
当落線上のメンバーが勘違いして「監督の戦術は無理」って言うのって
自分は無能ですって言ってるようなものじゃね?

274:名無しさん@恐縮です
18/04/24 07:38:24.86 KS8yXims0.net
>>262
されるよ
テレビ局はモリカケ、セクハラ、北朝鮮、メジャー大谷ばかり
なでしこ優勝も殆ど報道されなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2254日前に更新/104 KB
担当:undef