【テレビ】"さん ..
[2ch|▼Menu]
230:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:19:06.05 64mYmWAy0.net
既得権益の塊そのもの地域だろ
そいつらは何も偉くなく先人のおかげなのに
偉ぶってる

231:通りすがりの一言主
18/04/17 08:20:55.63 2drvio4d0.net
>>224
ちげえよw
>>167が言ってるように昔のキャバクラみたいなもん。

232:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:21:54.57 CySzif650.net
玉座がある所が首都。だから今も京都が首都。明治天皇は東京に行幸に行くと言われた。つまり、旅行に行くと。だから正式に遷都宣言したことはない。これが事実。

233:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:22:00.68 SlDrOchE0.net
関西でガチで車のマナーが悪いのは京都
あわや事故って怖い目に合うのはだいたい京都を走ってるときだもん
どう見ても法定速度守ってないし煽り運転平気でやってくるし割り込み上等の譲り合い精神なしだし
それとも大阪ナンバーの俺の車見て嫌がらせしようと考えてるんかね

234:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:23:42.08 k1TawEq40.net
>>219
TV向けの説明なのかと思ったけど
ぐぐったら実家の実態のある「料亭」がでてきたから
それの通りなら発現は撤回しようw

235:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:24:39.19 Fh6pMQoP0.net
>>1
この前、TDRのロケみても、TDRの紹介より自分優先だからな
うるさいし

236:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:24:54.75 CySzif650.net
だから、前に誰かが書いてるだろが。花街と遊郭は違うのよ。

237:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:25:27.34 ew09Ut0D0.net
料亭が置屋って、
まず、お座敷があって、お客さんが遊びに来るとこがお茶屋さん。
で、そのお茶屋さんに芸子さんや舞妓さんやらを出張させるとこが置屋。
人材派遣業やな。
で、お茶屋さんにお料理を配達するとこが、お料理屋さん、祇園とかでは仕出しだけで商売してはったりする。
それが京都の仕組み。
料亭は置屋さんじゃない。
300年続いてる料亭ってことは、お茶屋さんか、仕出しの料理屋さんなはず。

238:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:25:28.78 UfzkLsS70.net
さんまはん、あんたほんまおもろおますなあ
※お前の話はまったく笑えないという意

239:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:26:06.42 4J75999c0.net
>>219
東京だとそのなかの場所を貸す待合が料亭と名乗るようになったからややこしい
これは戦後にGHQに「待合が売春の温床になっている」と睨まれたから
いや料理を提供する店なんですよという言い逃れのためだったとか聞いたが

240:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:26:23.32 Kx1C/adO0.net
田畑さんは凄い良い所の娘さんなのにヌードになったんだ(´・ω・`)

241:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:26:56.34 VBZlNjz40.net
>>72
名古屋のおすすめの住居エリアと反対にヤバいエリアってそれぞれどこなの?

242:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:28:23.47 VBZlNjz40.net
>>233
うわあ…京都らしい。神奈川県民の俺ドン引き。

243:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:29:49.61 MzkGoELc0.net
>>235
売れっ子芸妓の娘さんだぞ

244:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:29:57.79 CIJg66320.net
田畑はNHKのスタジオパークからこんにちはで
生放送で卵焼き作って
なんか失敗して
「いや!違うんですよ!練習の時と温度が違うみたいで!!あ〜〜〜〜板さんに怒られる〜〜〜〜」
とか言ってた記憶が
そら料亭の厨房の銅製の卵焼き用フライパンと
NHKのスタジオの簡易コンロとテフロン加工の普通のフライパンじゃ全然違うな!
って以前の問題だった

245:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:30:24.95 P+pXC6jl0.net
いいとこの子???

246:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:30:58.36 e4v+Rfdf0.net
>>235
とりあえず
1発くらいヌイとくのが礼儀かもな

247:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:31:04.59 KfEFj


248:uGm0.net



249:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:37:02.28 eIP79CMQ0.net
またテレビの話にマジレスか

250:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:37:18.13 bw41tQrX0.net
京都の言葉でない訛ったというが舞妓はんが使うのは〜どすえとか現代の京都人でも絶対言わない言葉だろ
それを難癖つけられたら出禁にしたい気持ちもわかる
が、本当はさんまに常連になられたら若い芸人とか大勢引き連れて暴れて花街の雰囲気ぶち壊しにされそうだから出禁にしたんじゃないの

251:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:38:51.56 q17MfwTP0.net
>>12
愛知ってなんか変な人を国会議員に再選させたよな
投票者も立候補者も頭おかしい

252:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:39:03.93 XSOfGiXc0.net
京都のことばではない訛った舞妓
京の土人でないから、簡単にメッキしてびしっと隠せないんだろうな

253:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:39:37.72 bz3+T52z0.net
舞妓とか、汚らしい売春婦やん。ちんぽをくわえて着物を買ってもらってる下民。

254:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:41:23.86 bCPQowrV0.net
大学で京都に来て住んでたけどあいつらストレートに物を言わないからな
大学でそれなりに友達を作ったけど京都の人とはそこまで親しくなってないな
あいつら本当に面倒だし

255:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:42:45.32 ha5QFe7+0.net
>>244
その花街言葉を使わず、地方の訛りそのまんまだったから酷いと言ったんじゃないの?
花街言葉も話せないのに舞子デビューさせる方がプロ意識に欠けてると思うわ

256:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:45:21.37 UfzkLsS70.net
>>237
まあ嫌やわ神奈川のお人。京都のおなごは素直な子ばかりどすえ
※京都の女は田舎者なんて相手にしないという意

257:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:45:42.64 3cMyxSEV0.net
おまえらには一生縁のない地域なんだから無視すりゃいいのに
敵意ムキだしだなw

258:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:46:22.31 CySzif650.net
私のコトを、ウチ。っていうんやけど、ウチなあ。て他府県の人が真似て言うだけでも、めちゃくちゃ違和感あるねん。サンマは奈良県やけど、この違和感は半端ない。つい誰でも言うてしまうわ。悪気はないねん。

259:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:46:33.66 JBjndH040.net
>>7
有名人なだけに行方不明になったりするといろいろまずいからな

260:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:47:05.82 ha5QFe7+0.net
>>232
大阪の飛田新地とかと勘違いしてる人多いんじゃないかな
あそこは料亭と言う名の置屋で最悪の売春施設だからね
風俗の求人募集でも料亭で出す
20年ほどまえは15分7千円本番って感じ
今は知らない

261:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:47:55.54 VBZlNjz40.net
>>250
東男に京女そのもの…

262:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:50:21.78 E2cjcocn0.net
>>58
サッカー好きは中韓嫌いなイメージ

263:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:52:47.41 iUtBHP1u0.net
>>248
友達ができないのを相手のせいにしてるようじゃ本当の友達なんてできないだろうね

264:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:56:42.96 n8XXlGxo0.net
最後の最後に包丁使いすぎて手が痛い云々とかぶっこんでシーンとなってたわ
即座にフライパンふりすぎて手が痛いとかも言って誤魔化してあげていたけど、
やっぱカボチャ包丁で切ろうとして手首切って救急車のあたりがタブーなんだろうな

265:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:59:37.80 CySzif650.net
違和感のないネイティブな京都弁が聞けるのは旅館の京都生まれの仲居さん。何の違和感もアクもない。

266:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:59:40.


267:75 ID:DJjBzgk00.net



268:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:02:11.05 8Pq2kXHX0.net
【カルト幸福の科学】植福(布施)ノルマで信者を自殺に追い込む教団
URLリンク(klro.gger.jp)
東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。
在家総代の奥さんです。
尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。
幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。
人命を何だと思っているのか?
教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。
URLリンク(togetter.com)
あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。
(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。
でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
URLリンク(o.8ch.net)

269:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:04:10.56 KSX2nDDP0.net
だから田端がリストカッターのドブスになんだよな。

270:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:06:55.50 g1/KZJ930.net
京都で老舗っていったら、江戸時代は無しにしなきゃ。

271:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:07:07.86 KSX2nDDP0.net
そもそも郭言葉って田舎者の訛りを隠すために作られた言葉なんだよな。
置屋の教育が至らないから言われたのに、客に逆ギレして出禁とか。話が逆だよな。

272:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:08:09.97 OczhWCJ70.net
>>63
ガイジはよ自殺

273:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:09:05.21 iUtBHP1u0.net
>>259
俵屋の仲居さんとかかな

274:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:09:14.46 XTGN6wUs0.net
かぼちゃに触れないということはやっぱりそういうことなのか

275:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:09:14.87 vXslptMg0.net
>>63
クソガイジw

276:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:11:31.43 5U1Jm/l40.net
あとでセックスできるの知らないやつばかり

277:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:14:07.89 KSd1rZNP0.net
今の京都は外国人観光客だらけで、とても観光で行く気にはなれん
右向いても左向いても中国語聞こえてくるし

278:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:14:39.83 W/s7C3xr0.net
西京極在住の俺様から言えば、さんまが出禁になるのは当然。ちゃんと京都のルールを守ってもらわにゃー(´・ω・`)

279:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:16:13.11 CySzif650.net
見受け覚悟やとできる。舞妓は舞を舞う。芸者は芸を売る。体は売らない。

280:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:18:17.85 UfzkLsS70.net
神奈川のお義母はんが作りはったこの郷土料理、ほんまおいしおすなあ
※BAA、こんなクソまずい田舎料理を私に食わすんじゃねえよ、という意

281:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:19:34.47 KSX2nDDP0.net
京都人は闇の住人だからな

282:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:21:31.20 l1ZNueqz0.net
>>72
いや、名古屋の方がよっぽど地獄

283:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:21:58.47 kK5xcLag0.net
大学京都だったけど地元の京都人はクソブスしかいなかった
大阪もだけど

284:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:22:33.64 RqyhyR5p0.net
最近の流れだと、「男が舞妓になれないなんて差別だ!」とかなりそう

285:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:23:03.50 ha5QFe7+0.net
>>270
ほんとえげつない人出だよ



286:ぼ中国韓国かな そして欧米人からみたらそれら全部日本人に見えてるんじややいかな 京都気持ち悪い場所になったもんだ



287:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:24:09.08 1WX9+3Og0.net
舞妓さん「そだなや〜、おら、京都生まれだべや〜、嘘じゃねえべ。」

288:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:24:48.94 D7og9qf+0.net
祇園なんて頼まれても行きたくないのに出禁て

289:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:30:51.23 MzkGoELc0.net
娼婦に付加価値つけて高く売るために発達した芸事ってあるよ
バレエを娘に習わせてる人の気が知れん

290:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:30:53.94 fdIYw+kG0.net
>>260
なにを言ってんだ?

291:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:31:55.66 wlf9GrXP0.net
全国から売られてくる舞妓が訛りを隠すために統一したしゃべり方が花街言葉

292:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:34:33.65 Rb99ham90.net
さんまはキャバクラのほうが似合ってる

293:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:34:45.55 ea375Oh50.net
舞妓が昔のキャバクラ嬢だとすると、あと何百年かするとキャバクラ嬢も
日本の伝統文化だと外人からチヤホヤされるのか、胸熱だわ

294:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:37:01.14 lKnuwBWD0.net
京都に来たことも無い人がいっぱいいるみたいですねー
京都は良いとこですえ

295:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:37:40.80 J/wVRrQ70.net
田畑智子、老舗のお嬢様とかいってるけど
第三者に家族の話をするときに「お父さん」「おばあちゃん」って言ってなかったか

296:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:39:21.59 J/wVRrQ70.net
>>260
吉原を引き合いに出すのなら、祇園じゃなくて島原の方がふさわしいと思う

297:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:41:05.06 WMhAjzCc0.net
>>3で結論が出てるな
祇園だの京都の連中は自分が老害だと気付いた方がいい

298:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:41:49.66 pWQZFE9b0.net
出禁って出ちゃダメなの?

299:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:42:23.52 ToKohg9L0.net
>>288
生駒かな

300:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:42:25.74 PWrz7BPm0.net
田畑という人は部落民なの?

301:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:42:38.60 yY1zmxrV0.net
メンドくささが無くなったら
奈良になってしまうがな
あれはあれで笑ってやればいい
まともに受けるから思う壺なんや

302:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:43:24.26 APk4mAnq0.net
そんなええとこの子がヌードになったり、カボチャで手切ったりするのか。

303:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:43:51.42 Rb99ham90.net
京都の面倒な業界は基本分業制だからな
料理も芸姑さんもデリバリー

304:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:44:10.56 rG5YJ0w50.net
関東人には
実に
興味深いスレ

305:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:45:14.09 yY1zmxrV0.net
>>294
京都の子らは自分のためなら
エゲツないこと平気でやりますえ
媚びを売る、肌を晒す
朝飯前どす

306:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:45:34.33 06sXLnB+0.net
さんまが言ってることにマジレスすんな

307:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:47:33.24 351rcpQx0.net
知り合いに老舗の4代目がいて経営が厳しくてお座敷遊びどころじゃないのに、行かないと悪い噂を立てられ余計立ち行かなくなるからと無理して祇園に通ってる。

308:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:47:33.26 WJW/8PnB0.net
大阪には新地、滋賀と兵庫にはソープがあるけど
京都ってそういうところあるの?

309:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:48:21.03 lII7jOrZ0.net
このスレ読むと本当にめんどくさい所なんだなとわかる
めんどくさい奴が多いと言うべきか

310:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:49:08.67 dCRUV4Pg0.net













311:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:50:27.69 XoXNtPAK0.net
>>11
祇園に鐘は無いからね
祇園ではないとは思ってたわ

312:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:50:37.74 hH8VWdRc0.net
芸子遊びのつまらな


313:ウは異常



314:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:51:26.50 B70oHv6X0.net
それでおっぱい出してんだ

315:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:55:28.61 o0Y/xYb40.net
そんなしきたりにうるさいお婆ちゃんなら田畑の母親も娘の自殺未遂をさらっとカボチャのせいにするわな。
いまいちやる気のない俳優が敵う相手じゃなかった。
300年も続いてるのも怖すぎる。サイトある?

316:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:56:44.70 0bWJkYB80.net
>>67
なんで伏見城が現存してないか知らんのか

317:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:57:32.76 /ucCp6/30.net
 
 
 
日テレらTV局こそが、芸能プロ顔負けの巨悪ブラック!

URLリンク(tigermask.sakur)●a.ne.jp/souron2_index.html  ( 元東映幹部HP )
> 日本テレビの番組 「 スター誕生 」 でデビューのきっかけをつかんだ山口百恵は、
> 芸能活動で得たギャラの50パーセントを生涯日本テレビに上納する契約だった。
> さらに半額から50パーセントを所属事務所ホリプロが取った。
> 山口に渡されるのは、元の25パーセントということになる。
> 山口はこの呪縛から逃れるために芸能界から引退した。
 
 

318:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:57:44.39 /ucCp6/30.net
 
 
 
歴史を捏造して性奴隷像を世界中で建てまくり、
竹島や仏像を盗み、
軍艦島を世界遺産登録したら 「 地獄島の少年鉱員虐殺 」 と第2の性奴隷慰安婦工作をし、
平昌五輪では主催国なのに政治を持ち込んで独島や東海を表記、執拗に挑発しときながら、
「 そ知らぬ顔 」 して日本市場に売り込む糞怒厚がましい

  姦 酷 を 、
  や ら せ ま で 使 っ て ご り 押 し す る
  日 テ レ 死 ね !! ( 怒り )

日テレZIPで卑劣なPやらせが発覚!
放送内容 「 今、女子中高生の間で韓国のガールズグループ TWICE が大人気 」
当日現場で、事前にTWICEファンだけ募っていた!!
スレリンク(mnewsplus板)
 
 

319:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:58:46.64 5zyrw5pX0.net
浅草にもまだ舞妓さんいるよね

320:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:03:09.10 U4RLQwT70.net
>>300
昔はあったが今はない

321:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:09:02.09 oVvsOSdH0.net
舞妓って9割が地方出身って聞くけど
そんな訛り野放しにしてるとこほんとにあんのかな
しつけがなってないわ

322:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:12:10.23 7IVCqZH00.net
>「笑っていいとも!」で「この間、祇園行ったらひどいで、今の舞妓さんたち」としゃべってしまったという。
これを聞いて「何てひどいことを言うんだ!」と怒ったのが田畑の祖母。田畑の実家は京都・祇園で300年続く老舗料亭で、祖母も偉い立場にある人であり、さんまを出入り禁止にしたという。

さんま・フジテレビ「嫌なら見るなwwwwファ〜wwwww」

323:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:13:36.92 hWF97L4x0.net
>>12
どっちもねっちょりしてる
京都は大阪や滋賀が近いから逃げ場あるけど名古屋は逃げ場ない

324:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:13:47.96 n9N5mFR60.net
>>313
田畑智子って最悪の家柄だなwww

325:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:15:54.42 qrxHLJX40.net
超高級処女売春婦が舞妓さん
水揚げしたらただの売春婦

326:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:18:14.38 pUGkC3pp0.net
>>46
おマムコにピンポン球入れてひねり出してどこまで飛ぶか?とかは芸になりますか?

327:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:19:07.09 px+/+xCY0.net
ケツの穴のちいせいババァだな

328:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:22:40.86 4Le1iVlP0.net
>>316
太夫とか白拍子と勘違いしてる?

329:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:23:58.07 Cij+CwM50.net
さんまの発言のどこが酷いのか分からない

330:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:26:34.82 l6flhJwq0.net
反日死ね

331:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:28:03.34 xAb0EvPh0.net
老舗のキャバクラってこと?

332:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:28:24.98 PUyjegwd0.net
舞妓みたいなのにクソ高い金を払えるってすごいよな

333:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:29:40.76 QgmCDCKU0.net
京都人の紳助が間に入ってやれば良かったのに

334:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:32:38.97 oVvsOSdH0.net
>>323
なんだかんだで何百年単位の歴史をそのまま背負ってるしな
金持ちは現世で簡単にできることをコンプリートしたら、
あとは歴史上で有名な人物も同じ遊びをしたっていう追体験に付加価値求める人多い
そして祇園自体に色々財界人着てるのでコネづくりとか
文化面のゴルフみたいな感じだ

335:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:35:35.53 svWunYPL0.net
>>97
ラスト2コマで読む価値のある漫画になったわ
落ちは大事だな

336:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:36:34.33 aQaJq+b70.net
>>3
でも観光では愛されてるんだよな。住むのを好んでいる人たちもいるし。
京都なんて2回ぐらいしか行ったことないけど。

337:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:36:53.85 QpZrHfq/0.net
>>45
そのうち出て行く人にはそれなりに優しく接するよな。

338:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:37:37.49 +nIU88cP0.net
>>66
嫌な客だな

339:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:43:56.46 i9TaK4NL0.net
厭味ったらしい京都を養護するのは京都人だけ

340:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:47:38.89 pUGkC3pp0.net
京都人の話し方のイメージ=安田美沙子
実際の京都人の話し方=千原せいじ、島田紳助、木村祐一
関東の人は勘違いしてるけど大阪弁と京都弁に差はほぼない
花街言葉(どすぇ〜等)は各地方の訛りを隠すための特殊言葉

341:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:48:47.03 bXgsjzyr0.net
>>76
元来、しょうぎが指をつめてた

342:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:48:54.92 8SDk+Q1t0.net
>>3
名古屋の方がもっとめんどくさいぞ

343:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:50:51.17 XyaEHjif0.net
>>12
名古屋はさらに見栄っぱりだから余計面倒

344:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:51:34.86 FPwf6MXy0.net
めっちゃ京都らしい町家とかならわかるけど
あんだけ現代のアパートやマンションが乱立する現代の京都でも
京都らしさって保たれてんの?
10代住まなきゃ〜とか

345:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:07:20.20 S47rwRhr0.net
事実なんだから受け入れろよ、狂都民

346:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:09:09.76 xMFaxf5qO.net
>>325
体にお触りや膣にソウニュは出来るんやろか

347:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:09:10.09 1BnFqUiq0.net
>>1
今の若者は馬鹿ばかりだなww笑う
>「田畑智子、いいところの子なんだ」といった反応
どうして芸者の置屋の女将が良い家なんだよ
歌舞伎にしろ相撲にしろ芸者にしろ
下賤の職業・家柄ってこともすっかり薄れたのか

348:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:10:39.16 51FVvyEI0.net
>>7
それガセって本人が言ってた

349:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:11:17.48 lMHWzunz0.net
地元の人は舞妓になりたいとも思わないし
田舎の子が憧れて


350:ネるものだからなあ



351:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:11:26.69 1BnFqUiq0.net
>>24
吉原のようなもの
江戸時代は東の吉原、西の祇園と言われてた

352:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:12:17.57 ffSp9HNW0.net
>>3
たしかにいけずではある

353:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:13:20.06 i9TaK4NL0.net
>>333
京都の面倒臭さは桁が違う

354:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:13:38.32 DZjxeyy30.net
>>334
メディアの影響を強く受けるタイプの人かな?

355:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:13:52.93 i9TaK4NL0.net
>>340
京都も十分田舎だよ

356:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:13:58.20 oVvsOSdH0.net
>>337
近所のカフェの店員を落とすとかと同じレベルでしょ
その女の子がOKならカフェでもおさわりも挿入もできるかも知らんけど、それと同じ
基本は客がイケメンだとか、金持ちだとか
女が抱かれてもいいと思う理由がなきゃautoなのは変わらず
見た目が若くて今風の姉ちゃんか、変な格好の舞妓かだけの違い

357:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:16:26.71 Wd9WOAp20.net
車の運転は本当に酷えわ
色々と譲ってくれなさすぎで泣きそうになった
こっちがウインカー出して車線変更しようとすると加速して車間詰めるのは何でよ
他県だからか?

358:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:22:27.72 IALjZAsUX
舞妓として金取ってるなら言葉の教育くらいしとけよ

359:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:19:00.79 rYOXItI70.net
>>347
入り込むタイミングが悪いんじゃない?
観光シーズンとか他県のナンバー多いけどそもそも京都観光に車で来る人てアホちゃうかと思う
何しにきたのか知らんけど

360:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:19:13.06 1BnFqUiq0.net
>>319
半玉・舞子⇒芸子
『童謡かごめかごめ』【遊女の系譜・(O.ヘンリー)】

361:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:19:45.68 oVvsOSdH0.net
>>347
ウィンカーなんか車線変更と同時に出して有無を言わさず入りこめよ
今から入りますよーなんて宣言するどんくさい車に前行かれたくないってのはある

362:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:20:23.49 BANF5kjQ0.net
舞妓Haaaaanより舞妓はレディって映画みたらいいよ

363:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:21:20.78 OBAnGOmh0.net
日本一イジメの多い県だからな京都
全国平均の1千人当たりのいじめ認知件数は、23・9件で前年度より7・4件増加。認知件数が最も多かったのは京都府の96・8件、最も少なかったのは香川県の5・0件だった
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:21:48.02 VLI0mO/YO.net
京都人の年寄りの面倒臭さは生粋の京都人じゃないと分かると「は〜ん?」って態度になるところ
何十年住んでいても、年寄りにとっては生まれが他県だと余所者

365:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:21:49.69 ZWjCm4GQ0.net
この程度で出禁ってどんだけ京都は器小さいんだよ

366:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:22:05.55 3wYiP20I0.net
>>351
犯罪自慢かよ

367:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:22:30.15 rYOXItI70.net
>>353
日本一正直ということだな

368:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:24:02.03 XvQhniyg0.net
舞妓なんて妓生みたいなもんだし
妓なんて同じ漢字を使ってるということは
そういうことだ

369:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:24:02.18 BHFxyOOL0.net
笑っていいとも見てたけど訛りじゃなくてこっちに怒ったんだろ
さんま「麒麟児みたいな子が来たからごっつぁんですとか言うのかと思ったらコンバンハ と言うので舞妓さんだと分かってガックリ来た」

370:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:24:32.02 SeVy8fBM0.net
>>3
北朝鮮のようにトンキンマンセーで情報統制


371:されてるホルホルトンキンの方が嫌だ



372:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:26:34.66 Vuji158H0.net
京都人の冷たさというか
愛嬌のなさというか
あれはなんなんだろうな
関西旅行いってあちこちまわって
観光地はぶっちぎりで京都が一番だったけど
ぶっちぎりで人は悪かった

373:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:26:40.20 oVvsOSdH0.net
>>360
全国の情報番組でデパ地下のセールの情報とか流してて
あほかと思うな

374:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:26:43.60 OiLe5eBQ0.net
がっかりおっぱいの人?

375:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:27:41.26 FpJWcuVi0.net
>>68
キャバクラじゃないのか?

376:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:28:27.32 7CunjrHE0.net
関西人にも嫌われる京都人wwwwww

377:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:28:31.85 gaeirRjT0.net
原爆落とすべきはここだったな

378:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:29:49.56 Wd9WOAp20.net
ナンバー変えっかな
マジで今までで一番生活するのキツイわ京都は
ババ引いたわ

379:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:30:55.91 FOmY9D/L0.net
>>338
料亭と芸者の置屋って全然別物だが知らんの?

380:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:34:58.54 QNPmBHGf0.net
>>341
×東の吉原、西の祇園
○東の吉原、西の島原
どちらも「遊郭」があるところで、芸者がいる置屋とはまた性質が違っていた

381:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:35:36.89 vfF+Ta000.net
さんまはうるさ過ぎ

382:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:36:06.22 4J75999c0.net
明治のころに芸者だったのが大正のころカフェーの女給になった
それが戦後にバー・クラブのホステスになりそれが今はキャバクラになった
本質的には酒の席で酌をしたり楽しい雰囲気にするのが仕事だろうね

383:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:38:02.29 CIJg66320.net
舞子はどっちかっていうと出張コンパニオンみたいな感じ

384:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:40:27.51 iShjaq7X0.net
>>2
新大久保は?

385:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:44:13.78 bDAwttcJ0.net
>>370
自分も思った
訛り公言したから出禁ってのは表向きの理由で、こっちがホントの理由なんじゃないの

386:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:45:48.45 vM5PgdzH0.net
俺んちに来ても上げないぞ
おまえら上げるの?

387:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:59:37.99 LvkLNCKC0.net
>>362
東京の店を近所ですぐ行ける場所のように扱ってるの違和感あるわあ

388:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:02:04.09 IEySm1BT0.net
>>24
高級クラブ

389:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:05:02.99 Ktgot8zu0.net
さんまは先斗町の方が好きだろ?w

390:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:05:55.40 3nedhyJE0.net
お笑い芸人って見栄で遊ばないから、祇園切られても不自由はしない。
その点役者やその他有名人は、祇園NGは痛いだろな。

391:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:06:06.68 zHOf34ZI0.net
>>370
うるさいのが商売や!w

392:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:06:52.40 JE8VV8UT0.net
>>1
62歳かw
いつまでTVに出るつもりなんだろうね

393:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:07:22.10 Huaqj2Xd0.net
宮川町とか先斗町に行けばいいじゃない

394:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:15:35.66 /XjS+yUF0.net
>>281
踊り、ダンス系はほとんどそうだろ。

395:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:15:37.03 dGT42Aa10.net
なぜさんまにまでダブルクォートをつけたのか

396:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:25:35.02 F89DjaUq0.net
>>281
意味が分からん
バレエを習わしている家庭は平均的に上位レベルの家庭だろう

397:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:26:37.77 CySzif650.net
祇園はもう空き家があったら外人が買ってるわ。

398:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:27:45.84 dQXg4dUQ0.net
本当「さんまはん、さわがしすぎていやどす。」

399:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:27:56.33 sjGBk9W20.net
>>9
人が多すぎなんだよ

400:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:30:17.19 HnPpO4x50.net
一限さんお断りで、しかも気にいらない客はぶぶ


401:ミけで追い出すという、文化の閉塞地ですね



402:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:30:57.22 I3bIL7zN0.net
舞妓さんとか花魁の言葉って
地方から来るの前提でそこだけの方言って感じじゃなかったっけ?
だからあれは京言葉じゃない

403:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:31:49.78 d8E8r4No0.net
>>3
主が不在でおかしくなっちゃったんだな

404:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:32:49.11 FjeDZqC40.net
何故か全国では大阪人が嫌われてるけど陰湿さでは京都の方がヤバいんだよな
大阪は良くも悪くもよそ者受け入れるし

405:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:36:50.53 R+wMPz310.net
>>1
本当の事言ったら出禁って
流石部○京都

406:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:37:04.46 sjGBk9W20.net
土産物屋のおばちゃんが学生に切れてるの二回くらい見かけたわ。人も多すぎるしもう行かね。奈良で仏像見たほうがいい。

407:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:37:56.67 32UEpHE20.net
そもそも京都の女の99%が漫画やアニメやドラマやオセロみたいに
おいでやす〜とか〜どすとか変な京都弁言わないから
あれ使ってるのは商売人だけだから
だからネイティブはいねえんだよ
そういう意味ではさんまが正しい
ちゃんとバイトに京都弁を練習させておくべきだった

408:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:38:25.94 BrY7az/90.net
>>46
昔は花街にはだいたい遊郭があったんだよな。
だから現代において、花街が観光地になってるのはちょっと不思議というか、違和感。

409:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:40:59.03 mJ2A6qyc0.net
舞妓さんは支度金と称した金で
身売りして京都に来る
もちろん強制ではないので違法ではないが
京都人の舞妓はほぼいない
まあ完全に水商売の世界
金があれば自由に連れ出すこともできる

410:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:41:01.03 FX2v8fRU0.net
>>103
もう少し勉強しような

411:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:41:47.09 W0rQcAEJ0.net
パンプキン

412:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:43:58.64 mJ2A6qyc0.net
>>366
京都に住んでるけど
マジでそう思うことがある
それくらい京都の人間は腐ってる

413:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:44:13.30 NHtcM9Uz0.net
芸妓屋の娘でいいところの子って

414:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:45:37.02 NHtcM9Uz0.net
祇園こそ日本の恥文化だろ

415:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:46:52.98 t8CyIfYF0.net
祇園の店なんて俺みたいな庶民は一生足を踏み入れる機会無いんだろなあ

416:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:54:37.56 Jlom68HG0.net
>>333
そんなことないだろ
エエよ!って聞くことの方が多いよ

417:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:57:45.93 2+khCqJ40.net
この前京都に行ったけど、住む住まない以前に観光業以外で仕事なさそうだなと思った

418:名無しさん@恐縮です
18/04/17 12:59:05.27 LkhvSATt0.net
>>396
しかし芸妓と遊女は全くの別物
というのが建前なので

419:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:00:58.09 LkhvSATt0.net
>>385
昔はスポンサーありきの踊り子だったからその事をいってるんでしょうね
確かに事実だろうけどいまや身を助くためではなくお嬢ちゃんの習い事というほうが圧倒的なんだから時代錯誤だよね

420:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:05:03.03 QNPmBHGf0.net
>>406
一応別物
芸者=キャバ嬢
遊女=風俗嬢
くらいの感じ
キャバの中に客と寝る人間はいるが、本来の仕事はそうじゃなくあくまで接客
逆に、風俗嬢は言わずもがな

421:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:05:41.67 yGjOh9xG0.net
これは絶対嘘だわ。
祇園は社会的地位のある人を絶対に出禁などしない。
冗談で言っているだけ。
あの世界は肩書が全て。

422:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:06:56.89 Ze++0sGc0.net
>>256 ネトウヨ思考の奴らがサッカーに乗っかって代表を利用してるだけだな クラブに韓国人なんてゴロゴロいるし普通のサポはそんなことにはならない



424:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:07:37.01 LkhvSATt0.net
>>408
うんわかってるよでも…
今の芸者さんは自由恋愛だから大昔みたいに泣く泣く水揚げなんてないけどね

425:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:07:56.51 4J75999c0.net
>>408
芸者は色を売らずに芸を売るというのがもちろん表看板としてある一方で
不見転芸者という言葉があるくらいだからそれ専門の芸者もいただろうね
土地によって時代によって変りはあるだろうけど

426:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:08:30.52 fzBJsFK40.net
芸妓舞妓なんてホステスだろ
芸事だなんだ言ったところで祇園なんて結局は女が金持ちに飼ってもらうショーケースでしかない
芸事するのに酒の場に出て酌する意味ねーわ
下心持った酔っ払いを一喝する上品紳士の上顧客ってキャラが祇園舞台にしたドラマには必ず出てくるけど、
実際にいるそういうオッさんも結局は下心持ちだし、女飼ってるという金持ちの下品なステータス得たくて祇園通ってるだけ。

427:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:08:40.10 /MRxWxJj0.net
なんだ、度を超えてうるさいから出禁にしたのかと思ったw

428:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:10:01.07 LkhvSATt0.net
>>413
おっしゃる通り
結局お客さんも芸なんて興味がないわからない人が多い
社用で来てる人なんてどんな名手が踊ってても退屈そうにしてて悲しい

429:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:12:54.05 BrY7az/90.net
花街が日本国内にどのくらいあったかは知らんが、
昔は娯楽がなかったから、日本中の地方の小さな町にも遊郭はあったんだよね。
そういう時代風俗は慰安婦の理解に必須。

430:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:12:56.32 MXpd1GJs0.net
>>408
生まれた時から職業が定められてる昔の時代は
職業の中で序列があるから
花魁クラスの高級遊女と下級遊女は全く違うでしょ。

431:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:13:55.07 KsjeJkaH0.net
>>103
「中国人観光客が荒らしてる」って意味だ、
マナー悪すぎんだよ奴らは。

432:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:15:14.47 BrY7az/90.net
>>415
昔なら、あの芸をお客さんは喜んだんだろうけど、今の時代には普通の人にはちょっと厳しい気がする。
ああいうのを楽しめるのは、金持ちの60過ぎた旦那になってからかね?

433:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:15:23.14 MXpd1GJs0.net
>>416
遊郭は幕府が指定した場所だけ。
だから地方の人は都会の遊郭にあこがれた。

434:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:15:54.13 Nu1kLkU30.net
もっと、ヤバいことやったから。かと思った。
言ってる事としては、正しいよね。
 

435:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:16:59.46 BrY7az/90.net
>>420
じゃあ、地方の小さな町にも遊郭跡がたくさん残ってるのは、明治時代以降にできたものなのかな?

436:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:20:46.05 eOR0uZUx0.net
おっぱい揉んでいい?
手、縛っていい?

437:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:29:29.00 j9xm/QV/0.net
有名だけど京都は気候が酷い
夏はジメジメ暑苦しいし冬は底冷え

438:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:32:18.99 LkhvSATt0.net
>>419
若くても好きならわかる人はいるだろうけど
そもそも和ものの芸事を好きになる機会も知る機会ですら激減してるだろうしなあ
女性だって昔なら下町の子だってちょっと日舞習ったり当たり前にしてたものが
今や関わりのない人には完全に別世界のものだしねえ

439:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:33:34.85 CBp04dWo0.net
>>97
町人の子孫が選民思想てちゃんちゃらおかしいw

440:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:34:09.41 yNIMLxoL0.net
>>389それ、よく書く奴がいるけど、きちんと理解して書いてくれ
そもそも、ぶぶ漬けは出さない
「ぶぶ漬けでも、どうどすえ」(もう、お帰りになる時間ですよ)
「あー、いや、ぼちぼち帰るわ」
つまり、建前として帰る時間を教えられたのではなく、客が帰る時間だと気づいた、というやり取り
「京都に行ったら、お茶漬け出されたら帰れ
って意味だろ?」
お茶漬けは出ません、そういう事ではないのですよ

441:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:36:51.70 LkhvSATt0.net
>>427
それ最近見た再放送番組で狂言の茂山さんが言ってたw
京都でぶぶ漬けどうどすと言われて実物出たの見たことないです幻ですわーて

442:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:37:42.99 omnK+OAO0.net
こういう話を蒸し返すのがさんまの糞なところ
たけしと変わらん

443:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:40:50.38 bwJLvb090.net
京都の商店主の集まりなんてすごいんだよ
笑顔で役を押し付け会うんだから
よそ者は100年経ってもよそ者

444:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:44:08.85 sNb5eyzt0.net
田畑をコレでいいところの子とか
逆やん

445:名無しさん@恐縮です
18/04/17 13:54:41.79 76dJSzgI0.net
>>222
幸福の科学ニュース
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)

446:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:16:22.12 KjEaWzZg0.net
京都は今となってはただの観光地だもんね

447:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:18:09.63 qKku7KP10.net
横浜どすっていうやつかな

448:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:19:38.66 +mm7gc5B0.net
>>433
京都は昔から観光地だが今でも祇園の花街は一見さんお断り
さんまも芸能界のコネで祇園のお座敷へ行ったと思われる
祇園の舞妓が地方出身者だなんて昔からだけどな
「〜どすえ」なんて方言を出さないための廓言葉であって
京都の地元の人は使わないし

449:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:20:52.98 l1PuFW6D0.net
ぶぶ漬け云々は、ある意味、文化としての発展というか
コミュニケーションの発達の形なんだろうな(形式や作法が出来上がるようなもんか)
直接「帰って」と言うのはヤボだし、客に対しても失礼なんで
分かるように別な言葉で合図を出して、客はそれを察して
じゃあそろそろ、、と言って帰るのが作法みたいなもんなんかな
それ(ぶぶ漬けの意味)を察して帰らない客は「ヤボ」であり
京都式の礼儀や作法も知らぬ田舎モノということになるんかな
まあ自分は田舎モノなんでよく分からんけど

450:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:21:19.73 0iHY6zwF0.net
>>24
ヤレないよ?w

451:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:22:34.44 IJoTDGJQ0.net
ほんとにぶぶ漬け出てきたら、食べないと失礼なんだろうな

452:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:27:19.67 wlf9GrXP0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(t.co)
京都精華大のマリ出身学長の記事、自宅でパーティーしてたら近所の人に
「いつも楽しそうにしてはってうらやましおす」って言われて
次のパーティーに誘ったら警察を呼ばれた逸話、インターナショナルキョウトだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


453:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:28:33.30 7yJzQGi70.net
そもそも「舞妓」の


454:ビジュアルでちんこ立てるの現代人じゃ無理だろ 麻呂眉風船ブスがもてはやされた時代だってあったわけで 時代によって嗜好が変わってくるんだから、それに合わせなきゃ 現代で汎用性有るのはやっぱJK制服だな



455:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:30:31.95 Gow9PGov0.net
舞妓ってまだ10代の子を酒の席で働かせるのがOKされてるって
矛盾してるよね
親が反対しない家庭ってどうなってんだろうね

456:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:35:35.03 l1PuFW6D0.net
さんまは、過去に京都弁と博多弁の女は色っぽいと絶賛してたな
色んな女と付き合ってきて
この2つの方言が一番さんまの心に響いたようだ(たぶんエロい意味で)
「堪忍しとくれやす〜」だったかな?
明石家さんまのお気に入りのワードは
明石家電視台の京都の回がめっちゃオモロい
公開収録でさんまが舞台で京都弁の女が
いかに色っぽいかを熱弁してた、寸劇を交えてw
昔テレビで見たんんで内容うろ覚えだが

457:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:39:42.87 APk4mAnq0.net
>>397
嘘松をどや顔で恥ずかしいなー

458:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:41:53.33 +mm7gc5B0.net
>>440
つ「売春防止法」
今は祇園へ行っても舞奴とやれません
未成年とやれば淫行罪も成立します
舞奴は電灯のない時代に夜の接待を行うため
顔が分かるようにあの化粧法になった
ちなみに舞奴は今でも地毛で髪を結うため普段から着物で生活しているけど
芸奴はかつらのため普段は普通の女性と変わらず洋服を着ている

459:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:42:35.76 6xxgSYBw0.net
大阪に行けば、そうどすが、そうだす。に変わる。

460:名無し募集中。。。
18/04/17 14:43:20.14 lwcGM1yo0.net
さんまは遺産を残さないで使いきると宣言してんだからかなりの上客なのに出禁なわけない 
見栄っ張りだからガンガン金使うでしょ 金はともかく芸能界のコネで回りの人間も金持ちばっかだし

461:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:44:49.93 eCZqY9eU0.net
田畑智子、顔きもいな

462:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:45:03.24 v1hNbcO50.net
>>436
京都はぶぶ漬けだけじゃなくて例えば飲食店なら熱いお茶お持ちしますか〜とか
冷たいお水いかがですか〜とかいうのも帰れの合図だよ

463:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:46:05.28 fkXtgz7i0.net
>>11
ずっと日本だと思ってました

464:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:51:31.54 Hags6ZyK0.net
>>11
それは普通に知ってると思うぞw

465:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:52:58.16 1va3hRgY0.net
津軽弁とか熊本弁の舞妓だと
もう日本語じゃないからな。

466:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:56:39.88 frASrFYc0.net
結婚式やったとき芸妓さんに来て踊ってもらったな

467:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:56:46.26 PpwX8bLf0.net
この記事の信憑性は知らんけど
舞妓や芸子はあの独特の言葉遣いも含めてのパッケージだから
できてないって言われて店側が客に怒っちゃイカンわな

468:名無しさん@恐縮です
18/04/17 14:57:17.48 dEu2y4ry0.net
職は違えど舞妓さん芸妓さんの言葉は遊女のありんすみたいなもんだからなあ
他所から連れて来た女の子のお国言葉を隠してそれっぽく見せるという

469:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:05:17.70 SIw4mcv70.net
不思議なのが京都のチョンと大阪兵庫のチョンは振る舞いが違うのなwww
 

470:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:10:30.41 1va3hRgY0.net
2017/10/13(金) 17:18:19.18ID:CAP_USER9
 この中国式白タクは、中国の


471:ニ者が運営する インターネットサイトやスマートフォンのアプリに 登録した在日中国人が、日本国内では無許可のまま、 自家用車で有償で客を輸送するシステム。 訪日客の増加に伴い、関空や成田空港など 日本各地の空港で横行、今年6月には中国籍の男2人 が道路運送法違反容疑で沖縄県警に再逮捕された。



472:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:23:29.88 2Qo/Zs7LO.net
プライドだけは糞高い祇園w、さんまの言ってる事は100%真実な訳で真実を暴露されて怒る方が基地外としか思えん
中身が無いくせに古い事だけが格式高いと勝手に決め込んでるバカな奴らはテメェらの商売がただの高級文化風俗店だって事を忘れてやがる、客を下に観るんじゃねーよ風俗店店長さんよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1450日前に更新/148 KB
担当:undef