..
[2ch|▼Menu]
404:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:18:38.30 2n2fGreQ0.net
リーガルハイの時も弁護士は怒ってたのかなw?

405:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:18:54.22 Pse3NNTn0.net
でも有りだと思うわ。西部警察とかムチャクチャだったぞw
ああ言うドラマ復権して欲しい。

406:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:19:32.12 ubMWvdm80.net
>>28
そうだよねぇ
こんなの野暮だわ

407:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:20:33.47 +oaS8ku9O.net
フジの番組だからな
視聴者側も捏造と歪曲のフィクションと割り切って見ろよW

408:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:20:38.48 OTAkLkpS0.net
>>392
ふーん。そういうものなのか。どうなんだろ。焼かれるのかなぁ

409:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:20:44.12 RF3WCTpU0.net
自死行為ってなんだよ
どんどんヘンテコな日本語だ出来てくるな

410:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:20:56.88 aRoGaPbT0.net
山本高広「恋をした夜は~」

411:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:21:14.07 7ustYWg10.net
リアリティなさすぎてつまんなかった
アニメでやってろよって感じ

412:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:21:30.04 At7gWJUk0.net
重量軽減のためって・・・。
100トンのトランクケースじゃあるまいし
数十キロくらい捨てたくらい影響ないわな。

413:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:21:33.97 pVG/S+0w0.net
さすがにこれはなぁ
ドラマやんけとしかw
そりゃアレルギーある人にアレルゲン食わせて笑い話にするとか
そういう方向のドラマだとダメだろとは思うけど
荒唐無稽な詐欺師の話なら別にええんちゃうの

414:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:23:18.01 Gep0JASd0.net
まあ日本のドラマがつまらない一因ではあるな

415:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:23:36.94 nJNEwOa50.net
この手の批判はドラマに付きものだね
医療ドラマとか特に多い

416:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:23:38.11 /rUVlKry0.net
だったらドラマで殺人もダメ
真似するだろ

417:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:24:05.58 4gLlIjep0.net
実在しない空港からジェット機飛ばしたら空自がすっ飛んでくるだろうし、そもそもどうやってジェット機持っていったんだよ

418:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:24:47.77 ubMWvdm80.net
>>361
三上博史じゃなかった?

419:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:25:18.18 /rrYbN1W0.net
ドラマにマジレス(´・ω・`)

420:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:26:11.34 v5Cd9BiW0.net
それもこれも全て「アベが悪い!」

421:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:26:45.93 mSa0ozG/0.net
まれに想像を絶するくらいのバカはいるからね

422:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:26:51.93 ER8rVrzl0.net
学芸会ドラマだからしょうがないよ

423:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:27:40.16 RiaBjFKh0.net
江口は役者 台本に従ってるだけ

424:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:27:43.74 hkMHSp5J0.net
毎回ドラマに登場する職業の関係者らが実際はこんなんじゃない!の記事でるけど
ドラマをドラマとして楽しめないやつ大杉漣

425:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:27:56.59 s36qHwnH0.net
昔GTOで反町が滑走路に立ちふさがって飛行機を止めてたけど、あれも現実にはほぼ確実に命を落とす危険な行為だという。コメディドラマゆえに現実にそぐわない場面は許容されがちだが、命に係わる描写については細心の注意が求められるようだ。

426:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:28:15.22 Tt+R/SUj0.net
>>273
あそこまで突っ切るともう何も言えずに笑うしかない

427:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:28:16.80 U6fck1aH0.net
無知な馬鹿が脚本するからこうなる。
取材しろ

428:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:28:28.04 tbJ7kiT80.net
これ女が脚本書いてたら「これだから女の描く本は〜」とか言われてたな

429:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:28:39.51 uClYgFq00.net
リアリテイ大雑把でも面白ければどうでもいいけどデートを期待して観たからがっかりしちゃった。

430:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:29:08.02 OTAkLkpS0.net
>>404
重量軽減は詐欺でトランクを捨てるための方便だから、本当にそう思ってるわけじゃないぞ
あと、緊急時は正常な判断が鈍るからトランクを捨てさせるのは悪い作戦ではない
>>392
う〜ん。出口(機体)とエンジン(翼)は離れているし、高さも違うから焼かれないと思うけどなぁ

431:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:29:26.89 t3HjblQo0.net
>>361
三上博史だな。

432:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:29:38.16 xe7KWegQ0.net
>>190
今時のDQN中学生ならテレビでゲツクなんてみないだろう

433:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:30:16.98 JTXUSNEb0.net
昭和のバカドラマじゃないんだからリアリティがあって面白くないと通用しないよ

434:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:31:13.57 Gep0JASd0.net
ドラマだからといってもある程度のリアリティは必要だからな
海外の映画に出てくる間違いだらけの日本シーンとか萎えちゃうだろ
最低限満たしてほしい基準てのがあるわけよ

435:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:31:24.17 f3wDlI2i0.net
つっこんだら負け
みたいなドラマのくせに
ちょっとシリアスも挟んでるから
古沢は逆に叩かれるよな
三谷とか福田ぐらいふざけてるんなら誰も文句言わない

436:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:31:36.86 jXr7rzQm0.net
>>422
あと身も蓋もないこと言えば墜落するような緊急事態が発生したら大抵はものの数分で墜ちることが大半
その時は強烈なGがかかったり、きりもみ状態だから訓練されてない客なんてまともに動けない
だから


437:パラシュート用意してても格納スペースから出して装着して安全にドアを開いて飛び出すという工程は現実的ではないかと そんなの落ち着いて用意できる状態なら普通に最寄りの空港へ緊急着陸できそう



438:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:32:19.52 um2TQZhn0.net
アメドラだってかなり無茶してるけど
こんなくだらん苦情たくさん来たりしてるんだろうかw

439:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:32:55.93 f3wDlI2i0.net
古沢は才能枯渇するまでが早かったな
今は野木亜紀子ぐらいしか
勢いあるのいないな

440:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:35:36.32 OTAkLkpS0.net
>>428
パラシュートは作戦として3人分用意していたわけで
きみ、この番組を見てないよね?

441:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:36:11.25 V9uZzwhu0.net
>>1
関係者もフィクション

442:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:36:18.96 iAUEsSKN0.net
トゥルーライズでシュワちゃん生身で飛び降りてたぞ

443:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:38:46.14 fxFuSV4g0.net
アメリカの映画とかでもあるじゃん

444:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:39:47.25 iKSpgZxm0.net
ノンフィクションと現実を同じと考えるとか馬鹿なのかな?

445:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:39:47.30 K91H+NnZ0.net
フィクションならtsunami luckyも許せよ

446:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:41:44.01 vbwvrxOR0.net
嫁と娘が観てたから何となく俺も観てたが今日の放送でも思いっきり星野リゾート(だと思われる)を悪者に仕立てあげてたな
あれクレーム来るんじゃね?

447:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:42:47.84 LZL4p+PK0.net
フィクションでもダメだな
フィクションって言うなら全体をもっとフィクションに寄せないと
こんな所だけフィクションで逃げるのは都合良すぎ

448:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:43:42.18 LZL4p+PK0.net
リアリティーとフィクションをごちゃ混ぜにしたらダメ

449:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:43:51.89 qy0tp0G70.net
上空でドアを開けたら大変なことになるってのはど素人でもわかるが、
別にこのドラマにそこまでのリアリティーは誰も求めてないだろう
わざわざ航空専門家の意見を聞くまでもないわ

450:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:44:17.30 8vE50MFq0.net
コメディードラマごときになんでそんなに必死なの??

451:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:44:23.11 f9vhWcYN0.net
見てないけどすげー下らないドラマだってことは分かる

452:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:46:06.60 LZL4p+PK0.net
>>440
子供が見てるでしょーが!(半ギレ)

453:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:46:32.99 /yNsdqzx0.net
職業ドラマならわからんでもないけど、そうじゃないならいいんじゃないの

454:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:46:44.24 8XdNUuhD0.net
すげえガバガバなj脚本なんだな

455:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:47:31.88 PqqmZq+e0.net
架空の空港を作って騙されるのも
小型機でもない旅客機チャーターして飛ばすのも
全くあり得ないコメディドラマなのに。

456:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:48:08.50 mCfxDq6q0.net
見ちゃダメ!なレベル

457:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:48:27.61 OUBCsou50.net
そんな事言いだしたら、20億持ち出すのも外為法でだめだろ
真似するやつが出てくるよw

458:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:49:29.22 zD90xbio0.net
俳優叩いても仕方なかろう
台本通り演じてるだけなのに

459:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:49:42.24 z391NRi50.net
馬鹿向けのドラマにマジレスしちゃだめ

460:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:49:47.39 XjB08m120.net
魔法のホウキで空飛ぶのも相当危険ですしね

461:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:50:03.60 H5cuc1Jd0.net
昔のドラマで鈴木保奈美が花嫁姿でヘリコプターから飛び降りたのは衝撃だったな

462:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:50:34.30 xX2zFc1J0.net
何でもありのドラマにしたいなら中途半端にリアル感出しちゃ駄目だろ

463:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:50:48.72 LZL4p+PK0.net
火災現場に戻る演出とかもいい加減止めべき

464:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:51:14.48 s1OYFQDX0.net
> 20億円もの現金を日本から密輸出しようと



465:関は本気で怒っていいぞw



466:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:51:56.11 LZL4p+PK0.net
煙が全く無い火災現場が許されるのは信長だけ

467:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:52:19.80 zPG0yD6d0.net
これ、韓国だったかでタキシングしてる時、変な興味にかられた乗客が
非常用ハッチ開いて大騒ぎになったことがあったんじゃなかったっけ?
関係者なら、そういうのを恐れて怒るのも無理はない気がする そういうことやるバカいるし
離陸直後でもハッチのレバー回すことくらいはできそうだから
そしてもしいったんシューター開いたら、着陸もできなくなる

468:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:52:35.54 JP3BAbem0.net
脚本も演技も最悪のクソドラマだった

469:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:53:33.33 kzbEnaro0.net
これってハリルが少林サッカーをみて「スカンダラス」と怒るような感じなのか

470:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:54:20.01 g8aO8I2a0.net
よく映画とかであるけど上空から飛び降り流ときドアあいてるけどあれは地上からドア開けっ放しだから大丈夫なのか

471:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:54:22.81 V/9NyZSJ0.net
海猿から成長してないな

472:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:56:36.84 LL6NWtbK0.net
二話の最後で長澤まさみ大笑いするけど
笑うと舌がUの字になる特異体質なんだなw

473:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:56:37.12 4dPg58mU0.net
バカじゃねえの?フィクションだろ

474:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:56:58.72 wMdM/prK0.net
トランクケースが頑丈でワロタわ

475:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:57:35.77 zPG0yD6d0.net
>>460
戦争映画とかでやってる空挺部隊の降下は、ちゃんと息のできる高度まで降りてからハッチを空ける
高度一万メートルとかで外に放り出されたら、酸素不足と低体温賞であっという間に死ぬ

476:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:57:41.91 Pse3NNTn0.net
ネタが詐欺だからなぁ。ある程度リアリティが無いとキツいわな。
物理現象無視するのはちょっとな・・

477:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:57:47.21 LTD8OSU20.net
>>54
むしろそっちの方がおかしいな。やるなら燃料放出の方が現実的だし。
そもそも、機長を無視して勝手にやる方が問題。

478:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:57:53.09 rKtQHuQt0.net
ドラマみてたら現実としておかしなシーン発見したのが
「航空関係者が激怒!」になって
お前らが真に受けると

479:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:59:01.70 +sPbyMhn0.net
NHK最低だわ
スクランブル化しろ

480:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:59:09.74 uraiVVwP0.net
ドラマに社会的影響はない いちいちクレーム出すな!!
目くじらたてるほど視聴率もたいしたことはない 創作は創作で楽しめばいいだけ

481:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:59:12.68 RBt2vfea0.net
三谷幸喜作品なんか絶対見られないな
ありえない出来事のオンパレードだし

482:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:01:30.34 NDuG/7V40.net
くだらなくていいよ

483:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:03:14.06 LTD8OSU20.net
フィクションだと開き直るのなら、長澤が操縦して着陸させるのもありなんじゃね?

484:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:04:06.11 u7wZiDij0.net
ニサスで
事件の概要を事務所の黒板で
犯人の写真貼ったり
相関図の矢印書いたりするアレ
あんなこと実際の刑事はやったことないってさ
1時間経って他から移動して来た人にもわかるように
22時前後に必ず黒板の前に刑事が集まって
これまでの復習をする

485:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:05:17.42 xIAjZcFU0.net
>>438
いや全体的にフィクション丸出しなんだけど
嘘の空港作ったりしてるし

486:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:05:30.72 FuGvYtbg0.net
ルパン三世死の翼アルバトロスの真似

487:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:05:36.12 3F/MV9h60.net
テレビ放送したら 


488:譁ハの中に人が住んでると思う人がいるから放送するなと言い出しそう



489:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:05:53.39 M/akNivb0.net
ジャップのドラマ・映画・とサッカーは後進国レベル
本当に恥ずかしい

490:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:07:06.28 h/6OHqqE0.net
フジテレビなんて誰も見てないから大丈夫

491:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:07:09.74 rN9ReD7q0.net
こんな指摘ばかりしてるから
犯罪者が車奪ってもシートベルトしてる間抜けなシーンとかが溢れちゃうんだよ

492:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:07:21.91 XXT0bZCq0.net
いくらフィクションでもそれはあり得ないっていう設定はある
それがわからない奴は単に無知

493:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:08:26.29 u7wZiDij0.net
アレだよね

トレンディドラマでヒロインの彼氏を奪い取ったら
実生活で脅迫電話や嫌がらせが殺到して
海外に移住しちゃった女優いたよね
もう架空と現実がめちゃくちゃな奴らって
いつの時代もいるのな

494:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:09:02.43 lEGLgjJf0.net
二話面白かったぞ
東出がいつも騙されるパターン

495:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:10:10.38 W8zTRV180.net
フィクションにしても馬鹿すぎて笑っちゃうんだよね
子供だましにもならない

496:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:10:54.23 W8zTRV180.net
>>481
それそれ
そこら辺の感覚ずれてる奴が作るドラマはやっぱりつまらない

497:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:11:37.02 kGNqTcZ90.net
コナンでキッドが普通に扉開けてハングライダーで飛んで行ったが無理なの?

498:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:11:39.70 bXTAnI4F0.net
宮崎アニメ全否定だな

499:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:12:00.22 BvnG1V0v0.net
ミハルはそこでは飛ばなかったよ

500:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:12:07.05 E3qpTepv0.net
ダイハード見たことないんかこいつらはw

501:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:12:45.16 4py18IeS0.net
おまんこ航空も嘘だったの???

502:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:12:50.90 5NJrmncS0.net
神は細部に宿るはわかるんだが、コメディだからな

503:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:13:08.11 4PlrVT+F0.net
リアルタイムで観てて
飛行機のドア開けちゃダメな件知ってたけど
スルーして観てた
リーガルハイの脚本家だから
そこはわかってあげないとね

504:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:14:26.40 qRO0emAJ0.net
あー>>3さんやっちゃたね
フォースの暗黒面を侮るとか
ご冥福・・・

505:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:14:37.68 6Jf9RWnA0.net
キムタクのグッドラックにも同じこと言ったのかな

506:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:14:46.12 vJJeWvz50.net
また朝鮮ウジテレビか
どっちみち嫌だから見ないからどうでもいい

507:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:15:07.16 qRO0emAJ0.net
>>493
誤爆すまん

508:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:15:16.19 OzeM8/px0.net
ダイハード2のジェット燃料引火は、、、

509:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:15:33.15 qRO0emAJ0.net
あー>>4さんやっちゃたね
フォースの暗黒面を侮るとか
ご冥福・・・

510:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:16:02.27 Ot7UHIUS0.net
つまんないドラマだった
今日も見たけどもう見るのやめる
主演女優のバカ笑いもうるさくてイラっとくる

511:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:16:55.53 xIAjZcFU0.net
>>481
そういう奴はドキュメンタリーだけ見てればいいと思う
たぶんドラマというか作品を見るのに向いてない

512:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:17:34.26 HqhsSVAd0.net
コングが落とされる

513:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:18:06.20 P6T4sLkj0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またドラマにマジレスしてる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

514:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:18:10.58 QkesMaFz0.net
>>487
運動神経のよさと、筋肉の量が半端ないからな。
例えばラピュタとかめちゃくちゃ。

515:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:18:24.82 xIAjZcFU0.net
「飛行石は現実には存在しません」と注意書きしなきゃいけなくなるね

516:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:19:18.42 44p+Wh8x0.net
>>475
リアリティーの無い嘘の空港ならいいけど
リアリティーのある嘘の空港なら意味無い

517:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:19:27.29 voVwgET/0.net
>>352
ここまで探してやっと見つけたわ
だよな、俺もそう思ってた

518:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:20:01.29 5vgPTflm0.net
擁護レスが多いことに驚くわ
フィクションですって出せば何でも許されるのかよ
津波ラッキーやJAP18を叩いてたやつらはどこいった

519:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:20:04.24 rN9ReD7q0.net
あとクロロフォルムのお約束に文句言うバカも消えて欲しい

520:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:22:18.10 IHt0q3Gr0.net
それで怒るなら、キャビンアテンダントが裏金を運んでるのも怒った方がいいんじゃない

521:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:23:16.06 nModvUki0.net
フィクションにしてもこだわりなさすぎだろ
関係者に一言聞いたらわかる事をやっちゃうのはさすがに恥ずかしい

522:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:24:07.81 s12B5gM70.net
ハイジャック犯人が飛行中にドア開けて逃げていったって事件が実際にあったわけだけど

523:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:24:15.56 bXTAnI4F0.net
>>507
正直言ってここに書き込んでる9割はこんな話題どーでもいいと思ってるよ。暇だから見てるだけでww
実際こんな話題を重大視する奴がいたら頭おかしい。
で、どーでもいいことについて激怒している航空関係者とやらを弄ろうという気になる。

524:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:25:09.09 Vs8IH8TQ0.net
リーアムニーソン主演のテロリストと戦う飛行機映画程度には
リアリティ持たせてほしかった

525:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:25:30.42 lmulSonS0.net
飛行中のドア開けるの絶対にありえないっていうけどコナンの映画であったよ

526:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:26:29.23 /cu3viwF0.net
アメリカ大統領だってジェームスボンドだってロープ1本で飛んでる飛行機から飛行機へ乗り移るんだぜw
フィクションに目くじら立てるなよ

527:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:27:03.80 nXniXqB40.net
せやかてフィクションやで

528:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:27:24.33 ++3gvwgM0.net
>なお江口がパラシュート降下するシーンも、現実にはほぼ確実に命を落とす危険な行為だという。
なんで?

529:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:28:18.88 x0WZzIZ60.net
フィクションかつコメディにツッコミは野暮だよ

530:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:28:38.57 /cu3viwF0.net
>>517
エンジンに吸い込まれる可能性大

531:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:11.30 zPG0yD6d0.net
中韓とかなら、平気で開けちゃう奴いるからね 戦闘機の非常用脱出レバー引いて、お空に飛び出した馬鹿もいたし
日本でも新幹線の非常用停止ボタン押したり、ひどいのだと運転してみたかったとか言ってコックピットに入っちゃった奴もいたくらいだからね

532:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:20.70 16Elh+vE0.net
24でテロリストが逃げてたろ

533:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:24.46 UeFrp6Y80.net
あそこまであり得ない事を次々にするなら勇者ヨシヒコみたいにすべきでは
あれじゃラインが酷い

534:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:29.01 ClE9hZwD0.net
> 金田麻有
あぁ・・・

535:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:45.25 wLb1HTh60.net
だからフィクションですって出てるやん。こんな馬鹿な事言ってたらドラマ作れなくなるぞ。

536:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:49.64 BDD7spqq0.net
>>2
イチローより先に背面キャッチを披露したやつな

537:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:30:10.45 qglNC6oP0.net
江口ってアナルガバガバなんでしょ?

538:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:30:22.32 xGRkD+rW0.net
>>496
どういう誤爆wwwwww

539:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:30:30.23 7MYmxYWk0.net
救命病棟はよやれ

540:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:31:57.94 xGRkD+rW0.net
このドラマで一番気になったのは
長澤のオッパイが縮んだ事

541:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:31:58.01 zfqPvIJ60.net
ドジでのろまな亀でも知ってる事なのに。

542:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:31:58.42 q7qecN/1O.net
あんなアニメみたいな無茶苦茶なドラマに本気で怒る


543:なんて大丈夫か?



544:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:32:05.01 EwaNfodO0.net
見てないけどリアルさを前面に押し出すドラマじゃないんでしょ?
ドリフ的に見ればいいじゃん

545:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:32:13.93 1f12SHMo0.net
関係者に聞かなくても分かるだろ
コメディにリアルを持ち込んだらスピード感も欠けるしつまらん

546:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:33:28.14 HheMsPD70.net
フィクションにごちゃごちゃ言う無粋なやつうぜー

547:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:33:57.69 xIAjZcFU0.net
>>505
え?

548:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:34:18.86 gpcIDWO30.net
バカなクレーマーのせいでTVショーがつまらなくなったことを理解しろバカクレーマー共

549:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:35:35.30 PqqmZq+e0.net
>>505
観てないだろ?

550:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:35:35.99 xIAjZcFU0.net
>>531
だよなw
「あー!!ここリアリティが無い!ボク気づいたよ!はいクソドラマ決定!こんなドラマ見てるやつ皆俺より下!ママ!ボク偉いでしょ!!」

ww

551:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:37:34.46 5EetWjmu0.net
ネタにマジレス

552:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:37:56.72 zPG0yD6d0.net
事実は小説よりも奇なり 
本当にそういう考えられないバカなことする奴がいるんだよ
それが問題 ついこの間も万年筆でCA脅して摘み出された奴いるし
ちなみに私も新幹線で非常停止ボタンのせいで待たされた経験あります
犯人はどうなるかと面白がってやってみた小学生でした

553:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:38:35.69 PcWD8MD70.net
まーなんかの突端的な事態で真似するアホな人は無きにしも非ずだからな〜。すぐパニくるやつとか。

554:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:38:42.12 LTD8OSU20.net
>>475
たぶん、こういうレベルの人間が脚本書いているのだと思う。
いや、あんたは素人だからそれでもいいんだけど。悪い例の引き合いに出しちゃってすまんね。

555:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:39:13.07 uClYgFq00.net
>>515
スティーブンセガールは乗り移るの失敗した。

556:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:39:54.18 j9bZKwiBO.net
フィリピンをバカにしてたほうが気になったわ

557:新幹線は窓が開けられないから飛行機にした。
18/04/16 23:39:59.54 y1rnxUkB0.net
煙草吸った時や、蒸し暑い時、新幹線は窓が開けられない、
以前車掌と窓を開けろ開けないで殴り合いになったことがある、
その点、飛行機はスッチーにチップを少し渡すだけで窓を開けてくれる。
だから近頃は大阪に行くにも飛行機にしている。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

558:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:40:49.88 /yoEgZiW0.net
1話は色々アレな出来だったけど、2話はよかった
とりあえず平均二桁は行くんじゃないかな?

559:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:40:59.10 eA+N8+2+0.net
>>526
明日会社で聞いてみろ

560:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:41:21.77 SsL+5nwl0.net
こんなんに有り得ない!擁護してるやつは〜っとかキレてるやつって
生きてくのしんどそうだな

561:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:42:06.66 Un+0kOiw0.net
>旅客機では飛行中にドアを開けることは自死行為であり、
自殺行為という慣用句さえ使っちゃいけない風潮なのか?

562:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:43:17.40 xIAjZcFU0.net
>>542
リーガルハイとか知らない人?
ドヤ顔で出した対案が>>467の時点でアレだけど
悪い例の引き合いに出しちゃってすまんね

563:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:43:20.97 JkUDVNqz0.net
江口洋介の行為じゃなくて長澤まさみじゃねーか

564:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:43:43.48 3rSlIi3m0.net
ルパンとかジブリ系もダメですね

565:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:44:02.65 Je7fl6zO0.net
コメディでリアリテイを追求するドラマじゃないだからいいだろ。見てたら、こりゃねえわと思ったけどさ。

566:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:45:12.22 ng7E7aSZ0.net
アホが真似して


567:いちいち気にしてたら なにも作れないよな



568:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:45:34.71 esHQ3aaU0.net
>>553
でも、ありえないだろって気持ちが先行するか、それを感じさせないかの差は結構大きいと思うよ

569:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:46:27.96 zPG0yD6d0.net
これ見てみろって 明日は我が身かもしれないぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

570:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:47:18.41 xIAjZcFU0.net
見てない奴がアサ芸の切り取りだけ見てまるっと叩き記事の方向性に影響されて偉そうに叩く、の図
こういうやつが簡単に詐欺に遭うんだろうな

571:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:48:13.05 IyMDr55o0.net
コメディのノリで江口洋介がお金回収しようと
トランクケースあけたら爆弾が仕込んであって爆発して
まっ黒焦げで頭チリチリになった江口洋介が
出てくるぐらいやれば許せる

572:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:48:47.94 jYOwMauT0.net
フィクションですよ

573:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:49:00.03 bOK7R5K70.net
漫画にマジレス
かっこ悪いです

574:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:49:33.88 DK0xi8AS0.net
コメディドラマを自負しているのなら
お笑い芸人出せよな

575:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:51:08.44 u5w+oTv/0.net
せめてヘリコプターにしとくべきだったね

576:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:51:29.37 K7mC5Vtq0.net
>>54 >>467
いうならドラマ見てから言え
機長含めスタッフ全員買収してるって設定なんだから燃料云々とか全く意味がない
それで経費使いすぎて二十億奪っても残ったのは小銭だけなんだからw

577:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:52:18.68 44p+Wh8x0.net
>>537
もちろん

578:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:53:55.72 K7mC5Vtq0.net
>>558
クソつまんねえよw

579:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:55:17.30 eoddFOY00.net
>>563
小銭残すレベルで、20億円内に抑えたのはなかなかだw
19億9999万9千数百云十円w

580:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:55:56.96 K7mC5Vtq0.net
>>562
ヘリコプターに二十億の現金と江口とその取り巻き数人載せられるか?

581:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:56:06.26 xIAjZcFU0.net
>>563
そもそも記事の結びが「飛行中のドア開けたりあんなパラシュート降下の仕方を真似されたらどうするんだ!」だもんな
こんな無理やりなまとめ方してる記事が世の中に存在する方がありえないわw

582:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:56:51.65 LlmfiJhC0.net
この抗議はフィクションです

583:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:57:06.63 R6cRsZYA0.net
ドラマだってわかってるの?
漫画にリアル求める馬鹿大人みたい

584:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:58:22.69 eoddFOY00.net
バードストライクの後に
江口ストライクで墜落して
1話完結でもよかったw

585:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:58:24.79 YCfGg34F0.net
製作側も糞だが、そんなの真似するバカはいないしいたら周りが取り抑える

586:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:00:30.01 Ah9Uq98X0.net
まだ観てないけど、お客様ウクライナの映画は如何ですか?ってシーンあった?

587:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:02:04.88 E8fExM4g0.net
ドラマの演出です
特別な訓練を受けた俳優が行っています
と字幕を入れるべきだったなw

588:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:04:48.69 3a0VM2XG0.net
でもルパン三世には文句は言わないんだろ

589:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:05:37.63 B69hPivy0.net
ダイハードとかブルースウィリスかにも激怒すべきじゃないかw

590:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:05:44.74 amEECdU10.net
>>54
多分元ネタはナウシカだな

591:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:05:56.30 n635qwcM0.net
ラジオの時間

592:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:06:20.51 4e1/JDHQO.net
バラエティ番組でコックピットのガラス取れて機長の上半身が機外に出ちゃった事故紹介見たから危なさは知ってるがドラマにマジレスすんなよ>>1はw
だから日本は世界に通用するコメディ映画もドラマも未熟?

593:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:09:06.31 lfPF8h7b0.net
海外のアクション映画なんかほとんどがこんなもんで、もっと現実離れしてるだろ。

594:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:09:33.95 vfNDCLOD0.net
ドラマだからって頭悪い脚本でも受け入れるから程度の低い作品が量産される
まぁドラマなんかアホ向けのコンテンツだからいいんだろうが

595:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:09:45.99 AZ6i/oDm0.net
華麗なるペテン師たちのパクリ

596:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:11:04.95 zaq6crVD0.net
俺もアレ気圧は?って思って
ああ実際飛んでないけど、飛んでるように見せてるパターンか とか思ってたら本当に飛んでる設定だったw
まあ創作モンにあんまケチつけてもねw

597:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:12:35.05 NK+IKPkU0.net
旧太田街道沿いホテルシルク

598:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:18:02.23 WZ8AOe0b0.net
スティーブンセガ〜ル!!

599:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:24:25.41 nZc47vxmO.net
いちゃもんどころか
ちゃんと最後まで視聴してもらって
フジにとってはありがたい話だな

600:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:09.19 /ucCp6/30.net
 
 
 
閻魔大王の左右に立つ、パジ ・ チョゴリ ( 朝鮮の民族衣装 )を着た朝鮮人が、
日本人を拷問にかける!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

謹 賀 新 年 に 、

朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が

日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???

地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や っ キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
 
 

601:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:19.80 /ucCp6/30.net
 
 
 
正 月 特 番 で 、

霊 峰 ・ 富 士 山 を 穢 れ 太 極 旗 色 で 染 め る

反 日 キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )

URLリンク(www.fujitv.co.jp)
 
 

602:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:29.08 8TMkcsR50.net
ドラマと現実は違うのだしわざわざいちゃもんつけなくてもw

603:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:31.31 /ucCp6/30.net
 
 
 
蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! ( 怒り )

URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
 
 

604:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:42.25 /ucCp6/30.net
 
 
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、
「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、
まるで馴染みがなく一聞イミフな用語 「 ノミナー 」 に、
強引に変更!

女子アナに対しては、
チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、
ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
 
 

605:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:28:53.46 /ucCp6/30.net
 
 
 
狂惨党員が脚本を書き、
しばき隊やリテラ


606:が絶賛する反日糞ドラマ! 【パヨク速報】 しばき隊がフジテレビ月9「民衆の敵」を大絶賛  http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509344620/ 公式HPや初回放映冒頭でいきなり 「 日本死ね 」 連呼! ( 怒り ) 日本の敵のキムチ蛆とバカサヨチョンこそ死ね!!  怒り怒り怒り    



607:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:29:04.91 guEHfNt90.net
詐欺よりドッキリみたい

608:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:30:28.45 2iKTA5qT0.net
本当面倒くせぇ時代だなおい

609:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:36:31.53 DjsdqwWUO.net
ドラマにマジに反論する奴ってすげえ頭悪いよな
じゃあ相棒やドクターXはリアルなのかって話

610:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:40:24.56 t/k6Mztj0.net
>>496
なんとなく通じるぞw

611:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:47:58.96 DjlEy+PR0.net
>>580
飛んでる飛行機の上で戦ったりするからな。

612:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:48:47.67 B69hPivy0.net
フジとしては、ステマ記事として、書かせてるんだろうなw
長澤がちょ〜カワイイ・・・ とかって記事でステマやると
すぐステマだと叩かれるから、ちょっと方向性を変えてみたんだろうけどw
結局叩かれてるなw
ま、少しでも話題になりゃ成功なのかw

613:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:49:07.97 r3Ez5g7/0.net
単純にリアリティーなさすぎてシラけた
二話目も一話と同じ仕掛けだし長澤の演技も学芸会
天才らしいエピソードも盛り込まないし全体的にレベル低いね

614:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:53:11.73 Ta++bOxQ0.net
東出が空気悪くしすぎ 降板してくれ

615:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:56:08.67 BNKxrWc00.net
>>1
銀行強盗にシートベルト着用求める馬鹿発見

616:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:57:09.45 i6E9t0Ts0.net
>>208
CSIでミキサー車のドラム内から撃って弾は目標を破壊したけどバズーカ砲の後ろから吹き出す炎で自分が黒こげになるシーンがあった
あれはありなんじゃろか
低空でドアが開けられたとして脱出シュートは展開しちゃうのかな、あれはドア毎に待機状態と無効状態が設定可能なのかしら
飛んでる時は待機(armed)になってる奴のことね

617:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:01:51.28 VPyNForM0.net
江口さんなら、牙突で空も飛べるから(震え)

618:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:06:48.81 IsLQ7yxP0.net
>>234
スターウォーズは知らんが
逆襲のシャアでも、女の子のパイロットが
生身で宇宙遊泳しとったな

619:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:08:44.87 1ICvlUGX0.net
ドラマドラマ

620:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:12:02.43 Jw5iwacw0.net
関係者激怒とか言って関係者なんてどこにもいないんだろ?
話題作りのクソネタ

621:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:12:24.81 Gbasd2fy0.net
とりあえず今日はもう見なかった

622:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:13:28.81 Rfs6DUl8O.net
スーパーマンが地球の自転を逆回転させたら、時間が戻った。
そんなシーンを見て、「無いわ〜〜」と思った5歳の俺。

623:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:21:41.38 ljoREEcc0.net
リアルに描くとマネされるからアホみたいなトリックにしてるんだよ

624:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:27:23.38 Rfs6DUl8O.net
>>609
なるほど

625:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:32:37.81 BJ+ff71S0.net
>>20
中村倫也でリメイクして欲しい

626:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:37:30.63 5DniUXe/0.net
稀にバカがいるから暫く飛行機乗らない

627:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:47:19.18 BAxPxfpv0.net
一話目は再放送で見たけどテンションが高いだけでメチャクチャ過ぎて面白くなかったな
ノリ的にはリーガルハイとかの系統なんだろうけど

628:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:48:33.96 /+egK3m00.net
>>293
連れを起こさないでやってくれ
死ぬほど疲れてる

629:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:54:37.25 T1WyxkeM0.net
江口気持ちわりいんじゃゴキブリ!
毎日テレビでてくんじゃねえボケ!
顔きめえぞ垂れ目一重胴長禿!

630:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:55:19.33 hmBw9QVY0.net
テレ東でやってたのは面白かったけど

631:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:57:54.45 jfIvc68w0.net
適当な記事書いてんな
大学出て仕事はこれかよw

632:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:05:51.09 2SMRsV310.net
>>4
実際にそういう仕事をしている人がいるからそれは無理
実際にある仕事が雑だったり糞みたいな人間や仕事の描かれ方した
ら風評被害が出る
日本以外でもこういう批判はどこでもある

633:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:07:51.17 UEAOIYyA0.net
テレビの人間にそんなこと言っても無駄

634:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:08:45.27 bVka9qMd0.net
べつにいいんだよ、素人が気づかなければ
ただ空港の偽装だけは絶対に無理w

635:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:09:19.33 NOek5hn70.net
江口洋介売れてんなー

636:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:09:59.37 9nb302aR0.net
宇宙でヘルメット開くカミーユ

637:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:14:13.80 NOek5hn70.net
>>616
これは知らないがそれ見てた
杉本哲太始め、良い役者出てて話も面白かったわ

638:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:16:28.05 q3yjToBr0.net
B級映画みたいに長澤が飛んでいって3年後とかそんな展開なら面白いのにな

639:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:17:34.33 STgYQdxW0.net
ドラマじゃん
そんなにマジにならなくても

640:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:21:29.35 iq9wGn2c0.net
>>2
ヒャハッ!

641:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:27:22.95 t/k6Mztj0.net
いくらフィクションでもちゃんとすべきところはちゃんとしろやフジテレビ

642:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:28:06.33 I2YVHnmS0.net
ハリウッド映画を見たことがないのか
アクション映画なら飛行シーンで100%ハッチ開くし
飛行中のセスナ機や列車の上で殴り合い
なんならパラシュートなしで飛び降りてる
ジブリ映画も謎の昆虫型飛行機やホウキにまたがり
飛翔するなど
安全性を疑問視するシーン満載だが
そっちは無視か

643:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:29:20.98 pAiD+Lb40.net
長澤まさみがかわいいだけのドラマ
江口洋介はこの役合ってない
ボクちゃん役が棒
脚本がゴミ

644:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:38:29.86 a+uLV3nS0.net
にしても2話連続で向こう側の人間も全員グルでした
ってオチは普通につまんないな

645:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:40:03.17 Ly+Ya7rJO.net
>>628
トム・クルーズなら何でもありだね

646:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:40:24.48 KSkB/hZd0.net
安定の金田麻有

647:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:44:42.68 Ubdm1blV0.net
家に帰ると森高がいる生活

648:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:59:02.22 KoIcWjYx0.net
飛んでる飛行機のドアを開けるシーンって、
大金かけて細部の考証までやりつくしてるはずのハリウッド作品でも観たことある気がする

649:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:04:04.81 wAG0G7HK0.net
このドラマのタイトルのJPってジャパンの意味で、日本が先行して作ってあとでコレア作って月9で放送する韓流目的のフジの野心作だからな。嘘みたいなホントの話

650:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:09:14.92 YjePho3qs
俳優は全然悪くないのだが、何かどっちでも良くなるんだよね。

651:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:24:26.87 +mJSdzyV0.net
江口マジかよ凄絶な空中静止牙突サイコ


652:ーだな!



653:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:30:04.06 kOgZaCqu0.net
あれの真似をして飛行機のドア開けるアホはいないからほっといてやれよ

654:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:30:59.67 Ly+Ya7rJO.net
正直、江口って演技下手だよね

655:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:36:26.95 kKOk+CKv0.net
この世の果ての三上博史激怒

656:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:41:42.20 aqgbFY2W0.net
それがドラマだ

657:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:49:46.73 r9W/oA6z0.net
本職あるあるはよく聞くな
きちんと専門職のアドバイザーいるはずなのに
兄貴が警察官なんだがたまに酒飲むと
あの刑事ドラマのあのシーンはあり得ないとか言ってる

658:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:52:54.78 ILMo0ktu0.net
>>620
空港もだけど飛行機飛ばすのも無理ある
自衛隊出動するんじゃ

659:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:57:15.91 edRT6RDa0.net
大ハードのなんとか禿にまず言ってやれよ

660:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:01:48.86 AzsjGji20.net
一話だけ見たけど、正直最初から最後まで話が無茶苦茶で、
突っ込みを入れる気にもなれないレベル(´・ω・`)

661:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:50:57.30 I1QMP1gdO.net
第一話が封印作品になるとか笑えるわ

662:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:51:43.60 txLQbwAL0.net
コンエアーとかエアフォースワンとか
あり得ないシーンだらけだろ

663:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:51:49.20 Yo/pk/Mw0.net
ワタクシは航空関係者!とアピりたいだけ。
先週の放送後、早速元CAの女がしたり顔で聞いてもないのに説明してたがあんまり覚えてない。
抱いたけど

664:名無しさん@恐縮です
18/04/17 05:07:50.11 jTUnPl9x0.net
あり得なさ過ぎて
あのシーンは引いたわ

665:名無しさん@恐縮です
18/04/17 05:42:55.21 XE+ysDAq0.net
ドラマじゃん

666:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:03:18.32 UfzkLsS70.net
>>1
グダグダ文句言うやつはドラマとか見ずにドキュメンタリーだけ見とけやアホが

667:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:04:00.60 UfzkLsS70.net
>>618
だからドラマ見るなって言ってんだよ

668:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:13:59.60 Kvrn5YpR0.net
>>50
長澤まさみじゃなかったら面白かったかも

669:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:18:18.94 Ejof93uq0.net
トムクルーズがしがみついて離陸するやつはガチなのかね

670:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:20:02.60 qf5deC520.net
劇場版相棒もジャンボからパラシュートで降下してなかったっけ

671:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:24:46.08 qb8Y9leI0.net
視聴率なんぼなん?
誰も話題にしてないとちゃうの

672:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:31:37.30 2JJWcQa30.net
鳥取砂丘って狭いんだけど本当フジって馬鹿しかいないな

673:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:33:21.24 +L3l/x/50.net
医者のドラマではこんなありえない、または許されない話はしょっちゅうあるけどな。

674:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:33:45.28 sXLGjeoh0.net
007のジョーズみたいな感じ?

675:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:34:36.83 PJViZQ270.net
2話目も面白いね
女将とリゾート社長のどっちが善で悪か
わからなくなるエンディングの描き方は
リーガルハイそのものだね
エンディングの曲も似てるw

676:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:34:40.33 vsKhp8u90.net
東出は絶望的に俳優にはむかない

677:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:48:12.87 fpixrpdL0.net
>>2
wonda

678:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:50:04.69 26dc1ZS80.net
頭悪そうなドラマだなあw
誰だよ脚本家

679:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:57:05.21 dpZqe0hL0.net
本作は頭悪い内容で今んところ面白くないけど、同じ脚本家が以前月9でやったデートは傑作だった。地に足ついた話の方がいい。

680:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:58:05.84 fpixrpdL0.net
>>244
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

681:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:59:00.20 UJKj1r6A0.net
>>628
ハリウッド映画の場合には
安全性や合


682:理性を「あえて」無視することで 面白くなってるからOK 月9の場合には 「あえて」無視しているのか 「アホで」気づかないのか わからないレベルな上に つまらないから叩かれる



683:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:02:04.38 rUyM55wg0.net
ドラマなんだから大袈裟でいいんだよ
ふつうなドラマなんて退屈で観たくないわ

684:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:02:47.99 +UImHrQu0.net
まぁリアルに描いてしまうと真似するバカが出てくるから
そのうちオレオレ詐欺を題材にするんじゃね?

685:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:03:48.87 DjlEy+PR0.net
>>20
森川美穂が可愛かったなあ。

686:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:13:04.65 TLBgADIM0.net
何かと話題になってるから見てみたけど面白かったぞ
LAコンフィデンシャル

687:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:17:14.28 qqXxssuT0.net
>>1
>『飛行中の旅客機から荷物を落とせるんだ!』と間違った情報を視聴者に植え付けかねません。
それでどんな弊害があるんよ

688:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:19:55.80 9lxqDGPN0.net
>>4
>>9
フィクションって論理的におかしいものを許容するものではないと思うが
スターウォーズとかは最初からそういう設定だけどこのドラマは現実世界を舞台にしたものでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1447日前に更新/161 KB
担当:undef