【海賊版アニメサイト ..
[2ch|▼Menu]
400:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:18.58 MWk2bVzC0.net
>>372
まあぶっちゃけ原作を凌駕するアニメはほとんどないしな

401:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:33.50 a7bGXtUw0.net
まぁCM付きでもダメだよなw

402:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:34.39 mSsHIEGe0.net
諸悪の根源 安倍ゲリゾー

403:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:45.08 yDim6vVj0.net
貧乏人はアニメ見るなってのかよ!
DVDやBDいちいち買えるかボケエ!

404:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:50.49 d/6xqnzk0.net
いらないNHKを先にブロックしろよ

405:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:02:55.20 xQFMXvIW0.net
>>385
病院行こうな
今寒気したわ気持ち悪くて

406:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:03:13.43 a+UBnmqG0.net
漫画は買わなきゃ見れないけどアニメは無料で放送してる(NHKは受信料を払ってる)
この違いをわかってない無知な馬鹿が多いなw

407:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:03:36.47 sTzmiPip0.net
前はアニチューブでアニメ見てたけどHuluネトフリdアニメに入ったらいつでも見れるから逆にアニメ見なくなっちゃった。

408:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:03:46.18 eLJ41DjM0.net
>>380
ジョジョなんてニコニコとかでも配信してたろ

409:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:04.90 A45ri1H70.net
貧乏人が騒いでるだけのスレ

410:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:07.69 hDmtQ4Fg0.net
>>393
じゃ、無料で放送されたスターウォーズやトイ・ストーリーシリーズも無料で配信しろって事?

411:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:14.31 bZalUFBM0.net
anitubeが消えても他あるし見るやつは探してみそうだけどな
まあマンガ村みたいに別で復活みたいなことはないだろうな

412:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:15.81 MWk2bVzC0.net
>>382
それなw
abemaで地上波同時最速やれよ、っていつも思うわ

413:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:15.97 5NJrmncS0.net
>>374
マジな話、どこの誰ともわからんやつから無料でスマホもらったら使いますか?
使わないよね
あなたは人間ですか?とかのチェックがあるサイトとか、危険だからね
Javaアプレットとか実行されたらどうするの?って思う

414:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:04:24.03 Nm66R4uw0.net
>>393
漫画は大昔から立ち読みという文化がある。

415:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:03.90 52Dtrz110.net
>>380
dアニメで全話見れるよ
1部から4部まで

416:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:04.50 SXShr1Qt0.net
>>365
東京とかだと無料で見られるのに田舎だと有料でしか見られない、という不満はよく聞くね
東京の人もどこかでコストを負担してるんだろうけど

417:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:06.83 xFVl1Fxy0.net
今、内閣支持率が落ちてるだろ?
俺 を 支 持 し な け れ ば  こ う な る よ ?
という警告そのもの
自民党青年部に加入すれば
今後もアニメは安泰です

418:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:13.04 /Kq1ZXAy0.net
CM入りで全国無料で同時に見れるアプリあれば良いだけなのにな
なんで東京は無料で、田舎者は有料で見なきゃならんねん

419:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:18.57 xQFMXvIW0.net
>>400
どこともわからんやつからきもいレスされた人間の気持ち考えろよ
病院行こうなマジで

420:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:22.90 uhkg5bUP0.net
携帯アプリのAnitubeは普通につながるけど?

421:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:26.47 nooq0S6u0.net
>>380
アニメに関しては金払うならいくらでもストリーミングサービスあるだろ

422:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:27.69 qbZLsS+j0.net
>>286
dアニメストアか、サンクス
いま覗いて見たけど月額400円なら確かに使える
でもアップされてるのは放映中の半分か三分の一くらいじゃね?
ほんとに「ほぼ網羅」?
3~4ヶ月利用して課金なしが出来ればぶつ切り利用できるな

423:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:33.03 5NJrmncS0.net
>>386
そうだっけ
日本だとディズニーチャンネルだから気づかんかった

424:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:05:44.16 bZalUFBM0.net
これで若い世代の安倍政権の支持率下がったら流石に笑う

425:名無し募集中。。。
18/04/16 18:06:35.51 9xqTR2s00.net
中国人「ジャップざまぁwww政府のネット遮断に対抗する海賊サイトの視聴の仕方を教えてやろうか?ww」

ネトウヨ「安倍将軍の政策は民主主義と人民のための政策ニダ!」

これがアベノミクスだ!

426:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:06:37.11 HLgsYvtZ0.net
日本の若いアニメーターとか、ほとんどがanitube使って見てるほど貧乏らしいからな
これで大好きなアニメを有料サイトで思う存分見れるぐらい給料上げてもらえるさ

427:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:07:03.83 5NJrmncS0.net
>>406
知ったかぶり指摘されて顔真っ赤な20レスですかw

428:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:07:24.92 IRDc09X50.net
>>4
これが釣りじゃないってのがもうね

429:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:07:50.84 hDmtQ4Fg0.net
>>410
いやいや、日本でもカートゥーンネットワークだよ
NHKで多少放送されたけど
プレミアムじゃなくて無印だからHDじゃないのが辛い

430:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:07:57.12 E3bGJFSR0.net
昔だけど、利用したことあります・・・
で、自分がやった時の気持ちとしては、もし無料で見れなかったら
有料サイトに金払ってでも見てたかといわれると多分見るのを諦めてたと思う
多分だけど、無料サイトが全滅したとしても、現場サイドの資金状況は特に良くもならないが
悪くもならんと思う 絶対に払わない人は最後は見るのを諦める、というか、只でも見れる
他の個人が趣味でやってるコンテンツとかで満足するようになるはず

431:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:08:03.57 xQFMXvIW0.net
>>414
はい?
まだ妄想レスしちゃった事を認められねーの?
病院行こうなマジで
ホントキモい

432:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:08:14.15 a+UBnmqG0.net
>>397
映画の初公開は有料だろすでに劇場公開が終わった後だし
アニメ放送と比べるのはおかしい

433:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:08:47.64 hDmtQ4Fg0.net
今どきブラウザでwebページ見ただけで、いろんなもん仕込むことはほぼ不可能だよ

434:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:09:01.23 5NJrmncS0.net
>>413
それは事実ではないし、アニメーターは別に貧乏じゃない
貧乏なのは売れないアニメーター
特にフリーの
アンパンマンさんとかガンダムさんは高級取りよ

435:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:09:34.97 hDmtQ4Fg0.net
>>419
初公開かそうじゃないかなんて関係ないですよ
放送局はコンテンツを買ってるわけです
それが映画だろうが地上波アニメだろうが

436:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:09:35.96 5NJrmncS0.net
>>416
そうだったっけ?
重ね重ね失礼

437:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:10:04.80 AvTKXqMx0.net
それなら、「出演者が何らかの犯罪犯した」からとか「社会的に不適合」だからの
理由で再放送や販売されていない番組を再放送してくれ〜

438:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:10:09.14 p298OAiT0.net
>>370
あ〜アレね。4話目からくんずほぐれつが始まるやつね。

439:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:10:21.64 337hg46y0.net
>>16
無料のノベルティグッズいっぱい貰ってヤフオクで売ってすまんな

440:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:10:26.52 f7ip7dwK0.net
あにちゅーぶ消えても某アプリから見れるから問題ない

441:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:10:48.19 5NJrmncS0.net
>>419
アニメにも映画あるんですが、それは

442:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:11:01.62 xZYAaLRH0.net
アニオタがブヒブヒ騒いでんのか

443:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:11:30.21 MWk2bVzC0.net
>>411
今のいままで低所得者層で安倍を支持してる奴がいるのが不思議でしょうがなかったよw
「アベノミクスで景気が良くなって低所得者層もそのおこぼれに預かれる」なんて本気で信じてたのか?とw

444:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:11:43.38 yDim6vVj0.net
国民を非正規だ何だでどんどん貧しくしておいて貧乏人がせめて漫画やアニメ見る手段の必要悪のサイトまで
潰しやがって、どうしろってんだよ!

445:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:11:47.58 DYv8Uo7P0.net
まあ、アニメDVD等の売上には全く関与しないと思うけどな
動画サイトの動画とか、クソみたいな画質のばっかでしょ
ああいうの見てる人は、最新話が見たいだけで、
テレビ録画するの面倒だから、そこで見てるだけ
どうしても見たいなら録画するだけだと思うよ

446:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:11:48.06 F00r5M8r0.net
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自称フツメンの勘違い不細工がキモヲタをバカにする時間がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

447:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:06.68 ODc0KQmw0.net
>>415
どうやら本物キッズの書き込みが増えるんだよこの手の話は
大きなお友達も混ざっているけども
ともかくどうしょうもない書き込みは増えちゃうみたいだな

448:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:13.03 SXShr1Qt0.net
>>417
規制を推進する人たちも、規制すれば売上が伸びるとは考えてないんじゃないかな
でも野放しにするわけにはいかない。現状では違法なんだから

449:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:16.78 nooq0S6u0.net
>>409
大体毎クール9割程対応してるイメージ
プレーヤーも優秀で倍速再生にも対応
初月無料体験出来るから試してみるのが吉

450:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:18.36 5NJrmncS0.net
>>429
鳴いてるのはアニオタですらない乞食ですな

451:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:30.00 a2GG4OEu0.net
関東住みでBSもあるからほとんどのアニメ普通にテレビで観れるけど録画しても家でゆっくり観る時間ないからAnitubeじゃないけどこういうサイトは重宝してたんだけどな
ストリーミングは不安定だったりオフラインで観れなかったりするのでブラウザでDLして好きな時にスマホで観てたわ
まぁ無くなるってんならしょうがないね

452:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:37.07 659JIEOn0.net
イスラム国に告ぐ
ーーーーーーーー
イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街(居スラム)=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国


453:j=ISLAND =ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして 性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子) =黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界(8。最後のフロンティア。地獄以上の地獄=天獄=そっち)。 お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに 戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言) ( 全世界(そっち)の者全員は、自己責任で今やっている有り得ん悪事(サイレントテロ。( 有り得ん方へ突き進んで行くだけで後戻り出来ないフロンティア精神(前進全霊by皇太子&原辰徳) のまんまだったに戻り固定して、日本であるaサハラ砂漠しかない世界(そっち)に居たまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治して、有限の電力である集団ストーカー の道具の力そのもののまんまだったに全世界の者全員(そっち)が先祖返りして戻り固定してからである ))の罪で、本当の重度の精神異常者である事が証明された通り、野球なんて作ってもいけないのである ) 気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。)) 【日本(8)であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文。思いつきそうになるだけでも発動)】 X 海    賊       版       ア ニメサイト ○ 力aaee祖OOUe苦UU8aae祖OOUaa=滅ee砂aaee徒OOU ←が日本語(そっち)という呪文(世界ごときではない他所には無関係) X A nitu     be  が   つ  な  がらない状態に閉鎖か? ○ aa=地ee融UUUU腐UUe力aae通UU納aa力aae裸aa納aaee死eee世OOUUU田aaee =塀eeee砂aa力aa8aa照ee納aa



454:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:12:40.25 Fseh7WdV0.net
まぁ、このサイトの配信してるアニメも全部
そのうちAmazon primeとかで見れるようになるから
月400円で
それくらい諦めて払えよ

455:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:13:35.48 IZD/wEpW0.net
まじか

456:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:13:41.66 337hg46y0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
このエラーてトレントサイトが落ちてるときによく出るな
その後ドメイン変えて復活するが

457:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:02.86 kWLutwl10.net
>>1
Dアニメストア使いの俺は、大勝利

458:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:07.61 5NJrmncS0.net
>>435
いまやアマゾンやNetflixがアニメのスポンサーだからね
有料配信以外で見れると死活問題

459:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:29.02 biZr4Y+y0.net
あららすげぇ
今後プロバイダーが遮断するかどうかの話だったのに
その前で終っていたオチか

460:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:46.52 J3npSEGR0.net
これは、酷い
田舎に住んでいると、都会の4ぶんの1くらいしか放送されない
悲しいわ

461:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:49.56 HTRL9Jcz0.net
>>390
放送中のなら録画しなさい

462:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:14:56.57 a+UBnmqG0.net
>>422
>放送局はコンテンツを買ってるわけです
アニメのビジネスモデルを知らない無知なんだな(深夜アニメとそれ以外は全く違うビジネスモデル)
放送が終わった後も見られるのは問題だけど

463:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:15:00.31 kWLutwl10.net
>>365
少女コゼットが見れるのは嬉しかった>Dアニメストア

464:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:15:16.15 qglNC6oP0.net
地上波無料のやつはもう全部Amazonのアニメで見れるようにしとけよw
Amazonくらいならみんなはいれるだろw

465:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:15:21.05 xX3nh4jl0.net
やっとだな。楽園は終わりですよ

466:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:15:27.04 0Eqe0L+I0.net
>>403
私的サービスの地域格差は仕方ないよね
文句があるなら東京に住むか、地元のテレビ局に頼むかするしかない
でもそんなことしなくても数百円から数千円で見られるからね
アベマやギャオみたいな無料で利用できるサイトもあるし
最速じゃなきゃとか乞食が文句言ってんじゃねーってのw

467:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:15:45.05 MWk2bVzC0.net
Amazon primeもうちょっと値上げしてもいいから、動画も音楽も品数をもっと増やして欲しいわ
他のサービスだとさらに一つ一つが中途半端で複数契約しなきゃならないのが面倒でならん

468:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:16:00.64 5NJrmncS0.net
>>448
枠を買ってるにしろ、角川さんとかのCMカットされちゃ駄目でしょ

469:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:16:05.18 EOERBjcv0.net
anitubeと同レベルの有料サイトあったら教えてくれよ
加入するから

470:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:16:11.68 xX3nh4jl0.net
アマゾンもいつサービス変更やら終わりがくるかわからんからな

471:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:17:28.54 f7ip7dwK0.net
>>455
同レベルの無料アプリならある

472:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:17:41.27 hDmtQ4Fg0.net
>>456
本で、買ったものが見られなくなった例、確かあったよね

473:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:17:44.00 5NJrmncS0.net
>>455
あんな低画質のサイトはないねえ

474:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:17:48.79 Tek3ORb00.net
またひとつアニメに触れる機会を失った
アニメ業界からするとこれで事態が好転するのかはたまた自分たちの首を絞める結果になるのか
これから先も規制は厳しくなるだろうね( ´∀`)

475:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:18:00.41 qglNC6oP0.net
>>455
今回の漫画のやつといいほんとそれだよねw
それと同じレベルのサイトを有料でいいから早く作ってほしいね
スポーツはDAZNがやってくれてるし、音楽だって聴き放題あるのに

476:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:18:29.06 jDHn7l2W0.net
>>380
どこまで情弱なんだよ
恥ずかしくないのか

477:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:18:54.10 K0LRXUqo0.net
アニヲタざまwww

478:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:19:05.05 H2DNxUAC0.net
日本人の見るインターネットを管理する利権団体を作りたい人たちが海賊版サイトを理由にしてるのかなぁ…

って誰かが言ってたけどたぶんそうなんだろうな
まずはこう言う分りやすい違法サイトから攻撃して潰してブロックして行って
最終的に適当な理由付けて上級の気に入らないサイトや都合の悪


479:いサイトも徹底的に潰して 全部ブロックして上級に都合の良いサイトだけ見させて言論弾圧、世論操作



480:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:19:09.12 xQFMXvIW0.net
>>459
やっぱまだ常駐してたんか
きっしょマジで
妄想レスしちゃった事をちゃんと認めて病院行こうな

481:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:19:17.91 5NJrmncS0.net
>>458
どうせ紙の本も円盤も地震が来たり火事になったら終わりなんよ
昨今アマゾンがサービスやめるより、震災に合う確率のほうが高いよ

482:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:20:06.01 Nf2a9KIV0.net
消すと増える法則あるけどどうなるんだろうね今回は

483:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:20:06.09 0Eqe0L+I0.net
>>455
もしあったとしても高いだの文句言って加入する気なんて無い癖にw

484:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:20:07.46 bb5TG/NS0.net
放送中アニメがネット配信されるやつではdアニメが一番いいの?
ネットフリックスとか外資のやつはオリジナルが多いイメージで使えなさそう

485:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:20:45.30 5NJrmncS0.net
>>461
DAZNレベルでいいならどこにでもあるじゃん
DAZNがすべてのスポーツを網羅?
笑えるわw

486:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:21:11.53 E3bGJFSR0.net
>>435
私も規制に反対してるわけではないです
でも反対してる人らは、いまだに「只じゃなきゃ見てやらないぞ、それでいいのか」
みたいな訳のわからん切れ方してるもんで・・・
現状お金出してない人が離れても現場に落ちるお金に何の変化もないはずだから
規制してもいいんじゃないのか、と思ってます
それよりスポンサーの動向のほうが影響大でしょうね
自分が出資した作品が無料でバラまかれてると聞いたら、政府にロビー活動してでも
規制させようと動くでしょうし、実際そうなってるからこういう動きが出てんじゃないかと

487:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:21:17.50 DMNA4hjn0.net
>>468
dアニメストア一択だよ
月432円でバックナンバーも見れるから

488:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:21:33.32 SXShr1Qt0.net
>>453
自分も全く同じ意見だ。いくつも契約してると管理が面倒だから、一括で見られるようなシステムを作って欲しい
そんなことができるなら既にどこかがやってるだろうけど

489:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:22:16.23 5NJrmncS0.net
>>465
よう知ったかぶりニートw

490:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:22:28.79 MWk2bVzC0.net
>>461
それそれ
漫画村とかanitubeという人が集まるいい見本があるのに、有料サービスですらそれに見劣るっていうのがダメだよな
そこらへんは業界の努力不足だよねぇ

491:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:22:35.94 yDim6vVj0.net
そのうち違法サイトブロッキング実行委員会とかロクでもない団体作って警察OBとか天下りさせて
どんどんブロッキングしていくつもりなんだろうな。

492:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:22:43.65 hDmtQ4Fg0.net
>>460
それが首を絞める結果になるかどうかはしらんが
首を絞める結果になるのなら、アニメ制作側が同じような仕組み作ればいいのよ
漫画村?もそうだが、もうコンテンツに金払うのは物好きだけって事に気づいてそっち方向に行くべきだと思うけどね
ブツを手にするやつは多少減るだろうがすぐに下げ止まるし、ブツを手にするやつは無料で読めたってブツを手にするよ
そのブツのバリエーション広げるべき
豪華装丁本とかさ
アニメとかも豪華装丁設定資料集とかで儲けたほうが良いよ

493:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:22:48.35 eK+fFWQH0.net
今の時代Abemaかニコ生で見れるのだからいらんわな
10年前ならまだ重宝されたんだろうが

494:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:18.33 xQFMXvIW0.net
>>474
また妄想しちゃったな
病院行こうな
妄想とかホント普通に病気だろ

495:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:21.50 1uBGJbNE0.net
>>46
お前は一回ヤッた女はいつ犯してもいいと思ってんの?

496:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:36


497:.02 ID:E3bGJFSR0.net



498:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:39.75 xX3nh4jl0.net
たしかにな……津波や地震がなかったら、ここに書き込んでいるやつが数人増えてたかもしらん

499:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:58.71 0Eqe0L+I0.net
結局わがまま放題言って乞食したいだけなんだろw

500:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:24:42.91 qglNC6oP0.net
>>475
だよねー
まとめてほしいわほんと

501:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:24:43.45 GoC68ERB0.net
鯖落ちか閉鎖なのか良くわかんねえな

502:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:25:19.63 44ro2NL30.net
もうアニメはパソコン版はバンダイチャンネル・モバイル版はDアニメストアを国有化して
全国民に開放するべき。料金は携帯のユニバーサルサービスのシステムを利用して
1世帯あたり月10円位を徴収しそれをアニメ制作会社に分配する。

503:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:25:34.09 0Eqe0L+I0.net
>>475
有料サービスですらじゃねーだろw乞食がw
違法サイトは権利関係ぶっちぎっているから成立しているだけなんだよ

504:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:25:45.06 eUvWeizS0.net
こんな怖い政権を支持してるやつは、
頭がおかしい。

505:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:02.48 dpspIYrX0.net
アニメの違法配信なんて他にいくらでもあるだろww
ヲタがAnitubeしか知らんとか、そんなわけないよな?w

506:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:05.57 5NJrmncS0.net
>>473
すべてが一括で見れるサービスなんてない
音楽配信だって配信先によってない曲というのはある
電子書籍だってAmazonだけは永井豪は買えない
物理の店だって流通が違えば商品は違う
全部揃えるなんてことはそもそも不可能

507:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:13.37 R3b+oZOK0.net
>>135
俺たちの戦いはこれからも続く

508:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:14.40 a2GG4OEu0.net
>>472
旋風の用心棒が無かったから加入見送った
まだまだだよあれ

509:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:23.08 /BzKp84z0.net
違法アップロードサイトなら閉鎖でざまぁだわ

510:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:26.62 ExMF6ydi0.net
国が代わりのサイト作って管理すれば良いじゃん!国立図書館みたいな感じで!

511:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:26:55.45 8hVq5TrF0.net
なんか段々中国ぽくなってきたな

512:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:27:05.94 Fug5GB8Z0.net
youtubeってサイトもなかなかしぶといよな

513:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:27:11.74 wCqAsykz0.net
ポルトガル語学習教材だったのに

514:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:27:15.52 0Eqe0L+I0.net
>>476
そしたら最高だな
ぜひそうなってほしい
その為なら天下りぜんぜんOKだわw

515:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:27:36.13 eUvWeizS0.net
>>464
すでにヘイトスピーチ法を成立させてるからね。
この政権。
移民反対とか、普通の人は
なかなか言えなくなるよ。

516:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:27:37.88 zHfIqNlz0.net
ネット検閲?
ムダだとは思うけど、その姿勢には賛成だ
遮断しているサイト名は好評してね〜

517:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:28:11.86 5NJrmncS0.net
>>477
別に映画産業がいまだに成り立ってるんだから、問題ないでしょ
むしろ今は動画配信のコンテンツ不足なんだから、有料配信にシフトするチャンスでしかない

518:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:28:14.17 CP/UDX3t0.net
政府の権限

519:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:28:18.72 KYCYLs8O0.net
P2Pがへったのは人が広告付きの動画サイトやストリーミングサイトに流れただけって言われたけどまたP2Pに戻るのかね。
ビジネスで不便さを強要して回転率上げたのはマックだっけか、ほんと廻してる側も発想に進歩が無いなw

520:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:28:37.6


521:7 ID:a2GG4OEu0.net



522:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:29:15.82 E3bGJFSR0.net
>>497
また斬新ないい訳をw
ポルトガル語素材ってだけならつべにも山ほどあるでしょうに
アニメじゃないといけない理由はないでしょ 語学学習なら

523:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:29:23.27 J0wG7TxW0.net
>>490
違法だとそれが出来るってのも面白い所ではある

524:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:29:54.91 VMH6Djko0.net
串刺したらアクセスできたからブロッキングだね

525:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:29:59.82 VF/0fOyv0.net
習近平、ウラジーミル・プーチン、アル=アサド、安倍晋三
法を無視する極悪無法者ども

526:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:30:19.24 6T4uD7sq0.net
>>475
頭悪すぎるだろ
無料は著作権料払ってないからこそタイトル豊富で、有料サイトは著作権料支払わなきゃならんからタイトル少ないのは当然だろう
有料サイトが違法サイト並みにタイトル豊富にしたらお前ごときじゃ月額料金払えない利用料になるだけ
そんなもの誰も加入しない

527:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:31:06.62 5NJrmncS0.net
>>503
P2PはDL違法化された以上リスク高すぎると思うけどね
ネットワーク解析するソフトがあるので、いまや全く暗号化されてないってことだけは言っておく

528:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:31:19.60 UKKmpFA30.net
いつやるのか調べるのがめんどい

529:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:31:26.54 4QlfPTQu0.net
こりゃ、シンゾーが風の中の昴のNHK番組に出る日も近いなっ!

530:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:32:30.35 0Eqe0L+I0.net
>>417
そういう流れに持っていきたいよな
今だって合法で無料なコンテンツはたくさんあるのだから
正規にお金を払っているユーザーの為にも乞食丸儲けにしてはいけない

531:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:32:58.24 1JaBku1W0.net
ブラジル人がアニメ見れなくなるじゃん

532:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:32:58.93 RaKWc7ip0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画;
(車両ナンバー入り)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

533:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:33:12.46 Oyxkdm7n0.net
春エヴァの後半の夏エヴァの前半だけの部分とか
円盤になってないのはもう見る事無理か

534:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:33:16.30 +oAOM/B20.net
414 名前:名無しさん@恐縮です[↑] 投稿日:2018/04/16(月) 18:07:03.83[夕] ID:5NJrmncS0[PC]
>>406
知ったかぶり指摘されて顔真っ赤な20レスですかw
対象スレ: 【海賊版アニメサイト】「Anitube」がつながらない状態に 閉鎖か?
キーワード: 5NJrmncS0
抽出レス数:54

535:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:33:22.81 Xehk1ykB0.net
見逃すのは視聴者の責任だが、そもそも放送してないちいきの人は一回は見る権利あると思う
本当は制作がオフィシャルに一回のみネット配信すべき
放送地域は無料で見れて放送地域外は円盤買うか有料で見ろなんて不公平

536:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:33:26.34 1mKyfKmV0.net
ここ最近のnewsで知った人でのアクセス集中でしょ

537:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:33:38.18 J6fVc5+u0.net
田舎もん終わったのう
犯罪者どもが

538:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:34:56.45 jme+abBZ0.net
ふつーに見れるけど…どこの話してんの???

539:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:35:03.63 MWk2bVzC0.net
>>509
音楽では出来てるのになに言ってんだかw

540:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:35:34.70 0Eqe0L+I0.net
>>518
あのね、そんな


541:フ放送局やアニメ制作者側の勝手なんですよ 公的サービスじゃないんだから 何をもって不公平なのか意味不明w



542:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:36:06.14 FnbJtsoF0.net
>>1
無料で便利だけで英語の字幕がウザいw

543:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:36:26.46 AlQdT1jh0.net
>>475
こういうバカのせいで漫画やアニメ業界が儲からずに廃れていく
そんなことがまかり通ったらどこで儲けるんだよ(笑)

544:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:37:33.72 lnA399kP0.net
>>4
お前は一度勉強し直した方がいい

545:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:38:09.29 w+IAxiIh0.net
おまえら、違法サイトを守る!って話になったら急に通信の自由とか普段絶対口にしないような
原則論めいた事平気で口にするよなw

546:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:38:50.10 0l1690nI0.net
>>509
AT-Xの料金程度にしたら
dアニメならほぼ全てを網羅できそうだけどね
さすがにネトフリ独占アニメはどうにもならんけど

547:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:39:21.38 wDnJxAYD0.net
>>480
それ思うよ。たまにしたくなる

548:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:40:36.92 Xehk1ykB0.net
>>523
そう、勝手
その勝手によって金銭面でユーザーに差がでてる

549:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:41:01.52 c4gYH2Qq0.net
メインはゲームだからな自分
アニメは無料だから面白そうなやつをついでにみてただけで
そういうサイトが根絶されれば
ニコニコ動画の無料動画くらいしかアニメとは縁がなくなるなあ
アニメをみてた時間がゲームに回るだけ
金払ってまでみねーよw たとえ10円でもな

550:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:41:55.16 VMH6Djko0.net
流石に憲法違反ではないなww

551:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:42:41.31 I+BBVssF0.net
やっぱアニメ見たきゃDVD買えって事だな
確かにantubeでDVDの売り上げに影響してるなら

552:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:42:50.65 /uyR5axB0.net
立法も司法も無視してISPも居ない一部の識者のみの会議でブロッキング決めて
児童ポルノに限って適用した緊急避難を汎用乱用し国民全体のネットのアクセス歴を政府が監視し
憲法に記される通信の秘密を害する事を国民の目を盗み一部議事録非公開でやって決議してまう連中は既に国民の敵だろ
検閲というのは検閲されている事すら知ることが出来ないような状況を言うんだよ

553:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:44:30.18 0Eqe0L+I0.net
>>530
しょうがねえだろ
東京はおしゃれなお店がたくさんあるけど
うちの村には一つもねえとか言ったってよ
文句があるなら東京に引っ越せよw

554:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:45:00.64 KkaNJjW80.net
以外に速かったな。ただの鯖落ちかもしれんが

555:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:45:15.04 xk8xj4ds0.net
>>13
XVIDEOなんて7〜8年見てないぞ
ロクな動画ないし画質も悪いし情弱すぎるだろ
これだからAV初心者は駄目なんだよ

556:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:45:17.31 2dNdN5zj0.net
>>490
永井豪がKindleに無いのって改善の余地全くないの?
Kindleに親でも殺されて絶対配信しないとか?

557:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:45:50.19 0Eqe0L+I0.net
>>531
じゃそれでいいじゃんw
ゲームやってなよ

558:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:45:54.31 /ALd2L740.net
まだサザエさん100話も見てないのに・・・・

559:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:46:01.30 zjyFWw2Q0.net
アニメみたけれゃhuluやNetflixに大量にあるのにそれじゃいかんのか
月五百円〜千円程度だぞ

560:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:52:50.06 Y3dQZbwpq
アニメ見放題でいくらなら払える?

561:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:47:03.07 VMH6Djko0.net
左よりだったサブカル関連が一気に安倍支持に変わ


562:るのでは? これで野党が反対を唱えたらもう完璧じゃね



563:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:47:48.05 eXG+lZ7g0.net
今、これらの違法サイトの広告主に電凸しているメディアがいくつかあって、
出稿取り下げが進んでいるようだから、いずれ資金枯渇して閉鎖に追い込まれるよ。

564:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:47:49.26 UKi1nZIV0.net
>>1
これで内閣支持率下がったらオタのせい。

565:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:48:48.30 DRVwJ/kb0.net
Amazonでみてるけどもう少し
作品増やして欲しい

566:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:48:51.18 +SOnfind0.net
もう自民はだめだな
次は共産か民主党にするわ

反日朝鮮売国自民よりははるかにまし

567:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:49:11.89 pRatSd0l0.net
日本からのアクセス不可とサイト閉鎖じゃ大分違うぞ
アクセス不可にしてもサイト側が弾いてるのか、政府の要請でプロバイダ側がやyてるのか知らんけど

568:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:49:22.32 0Eiyw0vk0.net
まあオタは間違いなく自民は嫌うだろうな

569:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:49:36.84 Xehk1ykB0.net
>>535
飛躍しすぎ
要は、こうしたサイトは「オフィシャルの代わりに」「一回限り」で流すのはむしろ制作からお礼言われてもいいくらい
ずっと置いてたら当然違法だが

570:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:49:43.04 J0wG7TxW0.net
ガキの頃は地方だとおもちゃのCMでネタバレされる結構あったな

571:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:49:44.86 X0o693lO0.net
>>541
まぁ貧乏姉妹物語もなかったからね、そこらには

572:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:02.06 WAtLwJdv0.net
そこまでアニメ好きじゃないから気になった作品とか昔のよく覚えてないのを見るだけだったな
別に見れなくなっても「あーぁ」としか感想がなかった

573:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:20.29 KhD5mWw90.net
遮断のプロセスがよくわからないことの怖さに無自覚なのが多いな

574:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:27.16 WyySHjjL0.net
最近、広告がしょぼくなってきてたから、長くないだろうなあと思ってたわ。
でも漫画村と違って、代わりのサイトがいくつかあるからなあ。

575:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:30.25 BqveK43I0.net
漫画村はどうでもいいけどこっちは困る

576:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:31.12 s1X6ovEk0.net
>>534
パヨク乙
安倍ちゃんになんとか責任転嫁したいんだろうがそうはい神崎
今回に限っては全面的に安倍ちゃんが正しい
無法状態のネットはもっとどんどん規制すべき

577:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:35.02 0Eqe0L+I0.net
>>538
親殺されたとか意味不明w
永井豪はeBookJapanと独占配信契約しているだけ
商売だから当然そういうのもあるだろ

578:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:50:37.65 VKP2z5PB0.net
>>28
無料を有り難がる奴は円盤は買わないし視聴率にも貢献しないんだから影響ないだろ

579:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:51:03.53 nhzBza+10.net
地方民が最新アニメみれないのはエムキャスとかいうゴミサービスのせい
あれの存在意義がわからん

580:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:51:32.54 JLGXlYXi0.net
タイミングがクソ笑う
公式文書改ざんや政治家の忖度からのこれ!
マジで法治国家として薄れてきたわ
お前ら政党批判だけではなく日本国の批判したほうがいいぞ

581:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:51:49.69 BRRLElvkO.net
アニメは放送中のと再放送のだけでも録画見きれないのに違法動画にまで手を出す奴の気がしれない

582:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:51:57.09 dVLs7UJg0.net
誰か教えてくれ
YouTubeも違法動画の宝庫なのになんで批判されないの?
違法だけじゃないからなのか?
あと、なんでMADも批判されないの?
生粋の違法動画サイト


583:セけ叩かれる風潮に、20キロのスピードオーバーはいいけど 80キロのスピードオーバーは駄目みたいな身勝手理屈な連中ばかりってこと?



584:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:52:04.41 nk+nIrk+0.net
これどういう仕組みで遮断してるの
日本国内のプロバイダーから接続すると遮断されるけれど
他の国からなら接続できるのか

585:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:52:34.34 0Eqe0L+I0.net
>>544
違法サイトの潰し方がわかったよなw
お前らが嫌いなタレントや番組潰す為にスポンサー電凸するのと同じだわなw

586:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:52:42.85 JLGXlYXi0.net
>>554
だな
法整備からの規制が法治国家として当たり前なのに
いきなり規制だもん

587:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:53:08.24 VKP2z5PB0.net
>>518
期限つきでツベに上げる公式は増えてきた印象

588:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:54:41.99 0Eqe0L+I0.net
>>550
お前こそ飛躍してんだろ
地域格差から何で違法アップロード認めなきゃいけねーんだよw

589:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:55:45.77 0Eiyw0vk0.net
>>554
問題はそこよな 政府の気分次第で閉鎖されたらたまわんわ

590:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:56:09.21 0Eqe0L+I0.net
>>550
しかもそれを制作側がありがたいと思ってねーからこういう事態になってるわけでw

591:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:56:56.94 VPeiKMmE0.net
ブロックされたと聞いて初めて
漫画村?漫画タウン?アクセスしてみた
ブロックされるとこうなるのか

592:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:57:00.69 8ZmLHARV0.net
>>563
youtubeのアニメって全編丸ごとは上がってないだろ
anitubeは全編が全話上がってる

593:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:57:43.22 ZcaScOmX0.net
>>1
え、Anitube」って海賊版アニメサイトだったの?

594:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:57:46.21 eLJ41DjM0.net
>>564
べつに遮断とかじゃなくふつうに落ちてるだけだろ

595:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:57:51.60 J0wG7TxW0.net
ネタバレ問題や旬て所はあるから時差って部分は頑張って欲しいね

596:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:58:55.68 OpxHvKDx0.net
やれやれもっとやれ

597:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:59:07.23 pRatSd0l0.net
>>544
政府がやろうとしてるプロバイダに要請してアクセスできなくするとかバカの極みだよね
根本的解決にならないし、自分の著作物パクられてもdmcaできないじゃん
スポンサー凸なり罰金システムなり金儲けをするっていう大元の動機を断てばいい

598:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:59:11.98 VPeiKMmE0.net
>>548
漫画村からの流れだしプロバイダじゃないのかなぁ

599:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:59:23.26 Xehk1ykB0.net
>>570
だから今は常時垂れ流しだから違法
俺が言ってるのは決まった時間に一回きり
つまり制作と地方局が放送地域外に無料で枠作れたようなもん
win-winじゃないか正に

600:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:59:27.14 OjRdGbww0.net
>>475
だよな
anitubeも漫画村も最高
無能公式の言い訳は要らない

601:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:59:46.24 dVLs7UJg0.net
>>572
アニメに限らず全編丸ごとなんて普通にありますけど・・
もっとも、音声や画面など小細工してるのが多いけど

602:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:00:13.84 yNht1kwa0.net
どうせ次のanitubeが生まれるだろ・・・
イタチごっこだよ
こういう騒動も数年置きに起きるもんだ
キッズは騒ぎすぎだ

603:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:00:38.49 6NYzRbhX0.net
アニメサイトは全部ブロックしていいよ
健全な海外エロ動画サイトが残っていれば問題ない

604:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:01:10.35 JewNzZaM0.net
なんだ日本アニメ見れないや、韓国や中華アニメ見るか→
結果として日本アニメの存在感は薄れて衰退
こうなったら逆効果だと思う

605:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:01:14.22 VKP2z5PB0.net
>>563
権利者の申告があれば削除するシステムがある
不適切(暴力、アダルトなど)をはじくAIが稼働しててアップ主に警告するシステムがある



606:浄機能があるからだよ



607:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:01:47.47 25iFZx1w0.net
最近は大抵のアニメが公式に1週間無料配信やるのが当たり前なんだがここ見てるとそれすら知らない人が結構いるんだな

608:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:02:37.72 H2JSc4TA0.net
自由がいいよね(´・ω・`)
金だして見たい人は金出せばいいし払いたくない人は払わなくていい(´・ω・`)
規制じゃなくて選択肢を与えてくれれば十分なんだよ(´・ω・`)

609:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:02:55.41 0Eqe0L+I0.net
>>571
ブロックではないと思う
広告主の掲載取りやめが相次いで収入が激減して
自主的にサイト閉鎖だと思われる

610:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:03:43.57 8ZmLHARV0.net
>>581
いや「アニメに限らず」じゃなくアニメの話してんだよ。スレタイ読めよ
youtubeでは30分丸ごと上がってる動画なんてほとんどない

611:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:04:52.34 0FzwyRer0.net
>>1
Dアニメストア使いの俺

612:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:05:11.22 mb7iUe1O0.net
ブロックなのかな?
逃げたのかね?

613:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:05:17.15 yDim6vVj0.net
つか観らんないのはブロックされてる日本人だけだろ?
日本人絶対殺すマンかよ安倍!

614:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:05:53.56 dVLs7UJg0.net
>>585
あれだけ消されない違法動画があるのに自浄機能とか笑わせないでください

615:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:06:03.42 4LnIB7Pm0.net
アマゾンや楽天の動画、使えない。
いくら払えば満足に見せる気なんだろか。

616:(φωφ) へ(のへの)
18/04/16 19:06:52.04 xZRPBliF0.net
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?
【 幸 福 の 科 学 】 
職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
URLリンク(togetter.com)
「元職員の妻」の証言です。
'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。
やってることは、ただの金集め。
しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。
信じられないと思いますが、真実です。
私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。
彼女は、ハッキリ言いました。
「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」
と。

617:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:06:53.99 eLJ41DjM0.net
URLリンク(downforeveryoneorjustme.com)
↑お前が繋がらないだけなのかそれとも落ちてるのか確認するサービス

618:(φωφ) へ(のへの)
18/04/16 19:07:27.84 xZRPBliF0.net
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?
【 幸 福 の 科 学 】 
職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
URLリンク(togetter.com)
「元職員の妻」の証言です。
'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。
やってることは、ただの金集め。
しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。
信じられないと思いますが、真実です。
私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。
彼女は、ハッキリ言いました。
「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」
と。

619:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:07:32.24 mb7iUe1O0.net
>>596
じゃ逃げたのか
根性ないな

620:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:07:33.13 dfuRQiFe0.net
露骨に画質音質糞だからこれぐらいのクオリティで見るだけならタダにして別の収益方法考えりゃいいのに
というか高画質のサイトは即抹殺されるからその理由で見逃されてたのかと思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2237日前に更新/239 KB
担当:undef