【芸能】渋谷すばる、 ..
[2ch|▼Menu]
414:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:32:35.39 sLSD5EsJ0.net
>>195
鳥貴族が大きくなったのは関ジャニデビュー後
ジュニア時代は収入がなく、新聞配達や親の居酒屋の帳簿つけのバイトをしていた
でもガイアだかカンブリア宮殿にでていた鳥貴族社長はナイスミドルだった

415:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:33:02.60 uClYgFq00.net
声が甲高いからなあ

416:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:34:19.72 wZhIByDf0.net
きちんと記者会見するとかメリジュリも学習してて草

417:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:34:44.42 6gzebT1g0.net
音取りがすんげー上手いな

418:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:35:26.09 xATOqSGm0.net
>>67
ツアーのDVD発売するときに、もう事務所に居ない人が出てたら色々問題あんだろが

419:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:40:43.18 kPfeW/g30.net
売れそうだし良くね?

420:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:42:30.83 CeAgrS510.net
勘違いとか言ってる人いるけど
いい年したおっさんがアイドルって普通は耐えられないって
でもそれ口に出したら終わりでしょw

421:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:46:53.79 CKbOCy+50.net
>>397
ショーケンはハチャメチャだけどかっこきいわ
悪い意味とか以前の問題
一緒にしないでくれ

422:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:48:08.84 /e9BP+Ec0.net
>>403
それ用に契約すればいいだけのこと

423:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:49:01.14 69PHlPln0.net
関ジャニは普通のアイドルよりキツかったよ
なんか歌とかエイトレンジャーだっけあんなのとか
ファンも低脳だし

424:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:52:00.12 uO9q8Wl40.net
留学先聞かれて思いっきりしどろもどろになってたし兎に角辞めたいだけだろうな

425:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:52:25.48 zl33Kbur0.net
>>379
ピッチが甘いからだよ
あとドヤ顔

426:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:53:54.97 j27ZypAp0.net
>>8
顔と裸はあってるけど、歌の内容が不一致。何をしたいのか良く分からないね。

427:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:58:57.12 xeYmku9V0.net
>>164
>>171
>>266
>>384
>>341
○ワンオクパクリ疑惑一覧○
ワンオク - 未完成交響曲
URLリンク(youtu.be)
Fact - A Fact Of Life
URLリンク(youtu.be)
ワンオク - Never Let This Go
URLリンク(youtu.be)
Last Winter - The Violent Things URLリンク(youtu.be)
ギターソロは
Sum41 - The Hell Song
URLリンク(youtu.be)
ワンオク - NO SCARED
URLリンク(youtu.be)


428:U Papa Rorch - To Be Loved https://youtu.be/REuLlW2ktMg ワンオク - 完全感覚Dreamer https://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI ギターリフはこれからパクってることがすでに判明している。パクり方がエグい You Me At Six - If I Were In Your Shoes https://www.youtube.com/watch?v=ZeD8VhacY5I ワンオク-アンサイズニア http://www.youtube.com/watch?v=WgjgACnHuWQ Sugarcult - LOS ANGELES https://www.youtube.com/watch?v=eWa7dDnZgjw 2分辺りから ワンオク-Let's take it someday https://youtu.be/qrPB5GuDNz0 ELLEGARDEN - モンスター https://youtu.be/hC0LJTWB83I



429:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:59:30.36 TmNFpPRR0.net
どうせせいぜい40くらいまでしかアイドルなんて出来ないだろうから
需要があるうちは惰性でやってりゃいいのに

430:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:00:09.66 xeYmku9V0.net
>>164
>>171
>>266
>>384
>>341
>>412
ワンオク - Memorise
URLリンク(youtu.be)
UselessID - Nightsstalker
URLリンク(youtu.be)

ワンオク - Good Good Bye
URLリンク(youtu.be)
Good Charlotte - We Believe
URLリンク(youtu.be)
ワンオク - We are
URLリンク(youtu.be)
the HIATUS - Insomnia
URLリンク(youtu.be)
ちなみにこの曲はBMTHみたいという声も多数
Bring Me The Horizon - Drown
URLリンク(youtu.be)
ワンオク - Bon Voyage
URLリンク(youtu.be)
Don Broco - You Wanna Know
URLリンク(youtu.be)
ワンオク - One Way Ticket
URLリンク(youtu.be)
Britney Spears - Everytime
URLリンク(youtu.be)

431:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:00:35.28 xeYmku9V0.net
>>414
>>164
>>171
>>266
>>384
>>341
STATE CHAMPSのライアンからゴミと言われるワンオク
URLリンク(youtu.be)

432:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:01:11.06 xeYmku9V0.net
>>415
>>414
>>164
>>171
>>266
>>384
>>341
ワンオク
ギターが穴に落ちても鳴り続ける演奏w
ギター必要ないレベルの同期演奏wwww
URLリンク(youtu.be)
リハ中と書いてるけどライブ本番です
URLリンク(mdpr.jp)

433:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:02:49.85 Sc0Q7H1i0.net
これは典型的なミッドライフクライシスだな

434:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:07:16.43 B47xN6jb0.net
この年で一年間休養はないだろう……
音楽の勉強したいなら一刻も早くしないといけないだろうに……

435:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:11:06.61 ZDaQd6QO0.net
特に人気もない奴らの事でメディアは勝手に盛り上がってるし
辞める経緯も訳がわからないしでもうな

436:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:11:13.08 PEgW29Sm0.net
草なぎの弔辞を見たかったのに、
村上の意味不明なコメントと
この脱退会見のせいで見られんかったわ

437:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:11:46.93 XkqcEaEX0.net
とにかく辞めたかったんだよな
わかるわかる

438:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:13:05.25 mvLasIyd0.net
>>394
この間のCDTVよっちゃんだった気がする

439:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:13:43.02 gK+/gGdq0.net
実際サラリーマンが会社辞めるときももっともらしい前向きな理由付けて辞めるよな
要はもう何もかも嫌なんだろw

440:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:15:49.91 hnPtvRMS0.net
最後に谷村新司の昴を歌ってほしい(´・ω・`)

441:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:16:58.13


442:tr0ulU5x0.net



443:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:16:59.93 AqnoW2C80.net
そこそこ貯蓄は出来たから、結婚したり子供持ったりしたいのかも

444:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:17:31.43 V3ZcVaeb0.net
目やばずぎ
プシコ?

445:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:18:10.05 lXCb485+0.net
>>394
浜崎のギターは今もずっとよっちゃんだよ
ただ浜崎のコンサートの規模が小さくなってホールツアーはダンサーだけにしてるみたい

446:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:21:00.86 BpW+hiD50.net
関ジャニファンてどこにいるん?ドームコンサートもやってるからファンはいるんだろうけど聞いたことない。
EXILEは近くにひとりふたりいたかな。
でもそんなに聞いたことない。
JKの周りでも聞いたことないってさ。

447:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:23:32.69 4McXpNh10.net
>>423
だろうね。
おまけに尊敬できる先輩(上司)もいないなら尚更辞めたいよな。
休暇(休職)なんてまだその会社に居続けたい人がとるもんだよね。

448:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:23:44.41 vhvdmETw0.net
今日から年末まで仕事ゼロだし飼い殺し状態にするのか
何もやらせて貰えないだろうな

449:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:26:10.85 yK+P0Z670.net
実際の才能はまだ未知数だが、アーティストになりたいんでしょう。
何時迄もおっさんアイドルは痛いもんな。

450:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:27:24.05 8pUKXfJt0.net
この先数年アイドルできても行き着く先はSMAPさんみたいなおかしな最後
それなら30代のうちに仕切り直したい気持ちはわかる

451:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:29:38.88 21uP4w4i0.net
顔見ても誰か分からんかったwwww

452:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:31:14.99 Oy4WICHs0.net
>>392
森田は別に勘違いしてグループ抜けようとかしてないよね?
とばっちりかわいそうじゃね

453:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:33:35.05 j9bZKwiBO.net
大した活躍してたわけでもないのに大物扱いか
犯罪者が出たみたいな深刻な演出してアホ臭い恥ずかしい会見だったな

454:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:35:09.27 8pUKXfJt0.net
こういう会見は20年応援してくれたファンに向けてのものだからね
特にファンでもない人が見ても大袈裟って思うだろうね

455:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:36:42.67 97j3RVJL0.net
大阪だからって道化師みたいなパフォーマンスし続けることに限界を感じたんじゃね

456:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:39:03.78 CKbOCy+50.net
>>435
他のジャニタレも別に勘違いしてグループ抜けようとかしてないのに名前挙げられてる
ついでに叩かれてるし
この程度でかわいそうとか耐久性ないね

457:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:40:38.44 dwRqz8tv0.net
会見のキャプとか、ないのか。。
やっぱ、ジャニだから?

458:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:47:31.64 9fUEfe4hO.net
恵まれた環境と収入をすててまで学びたいと思った人間見たらジャニーズ辞めても飯島ママの言いなりの操り人形の3人が何か情けなく見える

459:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:47:59.87 0hn3tgG/0.net
なんかずっと辞める事考えてたと言う割には「音楽の学校行ったり…語学勉強したりしたいです」って違和感だな
本気だったらとっくに独学で始めてない?
音楽の学校てwそこも具体性なし
誰々に師事していく予定ですとかならないの不思議
辞めたい辞めたいこぼしてたから二宮報道抑える為に「お前辞めさせたるわ。今ならいいよ」と言われて本人も慌ててやめた気がする

460:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:48:34.92 O8uIFavr0.net
せめて鮮やかに その身を終われよ

461:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:49:11.09 JJhiZ8Aw0.net
ジャニーズに尊敬する先輩は?



462:「たら辞めてません これ結構キツくないか



463:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:49:28.29 3j0TrTUn0.net
なんかやつれてたね薬物かな?

464:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:51:51.14 8pUKXfJt0.net
ジャニーズに50過ぎても所属してるタレントってみんな胡散臭いもんね
あんなになりたくないってことだよね…

465:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:53:26.75 v3viRtFS0.net
音楽だけのことで辞めるわけじゃなさそう。結婚もするんじゃない?昔からアイドル向きじゃなさそうだし

466:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:01:52.25 881ra9my0.net
元アイドルってどうしてもそっちのイメージで見られちゃうだろうから脱却するのは大変だろうな。
三浦大知や満島光あたりは上手くやってると思うけど。

467:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:03:40.54 GFUAe22C0.net
村上って子ふざけてたね
キョロキョロして半笑いだし
青い目薬でした!って寒い突っ込み入れてたけど場が読めない子なのかな
渋谷が謝ってる時に言葉に合わせてわざとらしくお辞儀したりして浮いていた

468:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:06:37.69 X2/8vpsX0.net
>>429
今の女子高生とか
・EXILE関連のファン…30%
・K-POP(BIGBANGとか)のファン…30%
・バンド系のファン…30%
・アニソン系アーティストのファン…5%
それを除いた5%の人間のうち3人に1人がジャニーズファン
そういう感じだろう…。ジャニーズ応援してる女子高生が多数派やったら
ヘイセイジャンプもキスマイもSexy Zoneももっとブレイクしてるって

469:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:06:52.14 kHb1Nf6b0.net
>>444
この辞める報道で初めて存在を知ったけど
なかなか見どころのあるキャラしてたんだなw

470:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:09:45.01 l756kJgL0.net
渋谷の歌い方癖があって耳障りで嫌いだった
演歌歌手みたい…とよく思ってた
海外で演歌歌手として活動したらどうかしら?

471:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:23:32.12 4ZzGi53V0.net
今後はすばる360に改名して地道に生きていってほしい

472:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:31:36.95 /ucCp6/30.net
 
 
 
ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
「 ごり押し or ステマ 」 「 タブー 」 それに 「 反日 」 という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ、怒りを買ったからだが、
その3大ガンが・・・

  寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン

  ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と カ ル ト 犬 作 公 明 ・ 創 価 

  ジ ャ ニ ー ズ
 
 

473:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:32:43.07 Md4gCoVU0.net
ジャニーズアイドルの最終的な姿がマッチさんだからな
そりゃあ辞めたくなるのは分かるが気づくのが10年遅かったな
30半ばで事務所辞めても実力派にはなれんだろ

474:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:35:28.12 kHb1Nf6b0.net
>>455
マッチって無様だよな…
それをジャニタレどもがサラリーマンよろしく
ヨイショしまくってる様子は醜悪そのもの

475:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:37:17.44 pb9xW2950.net
36で音楽追求とかいってるのも充分痛い
やっぱり幼少期から普通の生活してないと
人生おかしくなるんだなぁ

476:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:43:35.10 tBxpbQEg0.net
働き盛りの男が「そこでニコニコしてればいいよ。あとはスタッフが上手く売ってあげるから」
みたいな仕事じゃあ心にぽっかり穴が空くよなあ

477:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:56:23.18 Tiob5h8v0.net
>>435
森田は舞台やって自分がやり


478:たかったのはこれだと気付いた あの事務所は一応舞台関係の仕事には強いから今現在もジャニーズに残ってる



479:名無しさん@恐縮です
18/04/17 00:58:59.31 pPdPb5Zm0.net
ま〜え向っき、ま〜え向っき〜
こんなん見た人全員がテレビの前で気の毒で仕方なかっただろうからな

480:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:04:02.15 wTbfo/5P0.net
>>363
6人はそう言えば辞めること撤回してくれると思って言ってみたんじゃない

481:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:07:57.55 z+q01Oa70.net
>>444
渋谷にとって尊敬する人ってのは甲本ヒロトって人で
それが特別だから安易にジャニーズの先輩を尊敬してるとか言いたくなかったんだろうな

482:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:08:39.43 oI4muSq80.net
NHKのカバーズでこの人が歌うの初めてみて、ソロでもやってんだと知った。
ミュージシャン扱いしてもらって、おっさんアイドルすんの嫌になったのかな。

483:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:13:10.84 KlE5i2sA0.net
関ジャニ抜けた内っててっきりジャニーズもやめたと思ったが
ジャニーズに残ってるんだな
ミュージカルやってるみたいだけど、単独ライブまでしててびっくりしたわ

484:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:14:38.91 nX1YBwbx0.net
渋谷だって自我もない子供の時からアイドルやってて人気絶頂になって、アイドルデビューしてはみたものの、自我に目覚めた成人になっても脱退すればグループ活動だからみんなに迷惑がかかる
年を1つとるたび、悩んでたと思うよ

485:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:15:19.99 JvVvxKt80.net
映画出てソロで曲を出したあたりから勘違いしてるよね

486:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:18:08.26 8sPn09CZ0.net
SMAP解散があってからジャニーズで誰が辞めようと完全に空気だよな

487:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:20:24.65 usrsII1T0.net
はじめて顔を見たけど妖怪人間ベロみたいな人だった

488:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:32:24.29 BMNxbWGD0.net
後ろに屏風なかったらNEM流出の記者会見

489:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:35:58.65 XdxeFLyC0.net
SMAPの解散でよっぽど下手打ったのがやっと教訓になったようだな
わざわざ会見してTVでやるのは、ちゃんと当人の意思で会社は応援してますよ☆
を見せたいからやったんだと思う。
SMAPの森以降当人会見自体をしてないし
これはこれでまた利用されてるんだよな、関ジャニもさ

490:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:36:06.82 mmozBPsS0.net
音楽好きでやってるって感じなのは渋谷とギターの子だけであとはなんかやらされてるように見えてたわ
他の奴もまだかじる程度には音楽は好きなのかと思ったけど横山と村上は完全に音楽好きじゃないだろ知らんけど
特に横山なんかできる楽器もないのに無理矢理何か当て振られて一人だけ鼓笛隊だしリズム感がないのに必死でカスタネット叩く幼児みたいで見てられん

491:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:39:40.64 G838MX5I0.net
>>429福井でピンクのワゴンRに関ジャニステッカー貼ってる

492:名無しさん@恐縮です
18/04/17 01:46:49.91 X2/8vpsX0.net
>>457
36歳って
20歳ぐらいでデビューしたお笑い芸人や歌手なら中堅だし、俳優なら子供がいる設定の役をやるのが普通
だから変な焦りが出てきてこういう答え出したんじゃないかな?

493:名無しさん@恐縮です
18/04/17 02:00:12.87 eMdC0tkq0.net
>>87
誰?

494:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:01:02.55 OWNUwrl80.net
続々と海外留学しだしそうやな

495:みんなの力で干しましょう!
18/04/17 04:03:13.22 rBh1o8Jm0.net
ミヤネをみんなの力で干しましょう!
番組スポンサーへの抗議、不買運動が効果的です!

496:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:15:39.32 bdvKHDVN0.net
>>429
一度誘われて


497:ライブ行ったことあるけどおばちゃんが多かったよ 自分の母親位の年齢



498:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:17:29.63 bdvKHDVN0.net
ってか一年休養の意味がわかんないんだけど
休養とか留学とかSMAP騒動の時も言ってなかったっけ

499:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:27:44.93 7JrB+6wA0.net
ミヤネがしゃしゃるよなあ
1対1で語り合うぐらいの仲ならわからんでもないが
本人からコメント取れねえなら黙ってろ

500:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:50:55.37 4VbTwWTr0.net
>>8
アイドルなんかやってられっか
俺はヒロトになりてーんだ感がハンパねーなw
でも声もよくないし歌もたいしてうまくはない

501:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:52:36.76 HzG8Xfv40.net
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室の不倫相手の西氏、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
西が京都の安室のマンションの直ぐ近くに引っ越して安室がべったりと西を独占してて、その間、東京にいる西の妻子の気持ちはどうなる?安室最低すぎる
西と安室はオフの日に2人でテーマパーク行ったのTwitterで激写されたりしてる
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い
負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
URLリンク(wjn.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
↓ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見
たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
URLリンク(www.excite.co.jp)
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ
安室、容姿が劣化が尋常じゃない件。地黒だからお婆さんみたい。あとハゲてきてる
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)
聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ。一年後は誰も安室の話なんてしてないよw
意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違う
安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart4
スレリンク(gaysaloon板)

502:名無しさん@恐縮です
18/04/17 05:40:11.47 uCsamltz0.net
>>203
どっちもアーティスト病だねぇ
・アイドルとしてはかなり歌上手い
・アイドル特有の盛り上げ曲とは違う曲を好みそっちだけやりたくなる
・コミュ障気味で周りが仲良くしようとしてもあまり輪に入ってこない
・バラエティーとかを低く見てる
・仕事の選り好みしたり歌以外の仕事に手抜き感が見えてくる
・ソロ歌手には歌唱力は及ばないので小手先のテクニック使い始める
・歌声には魅力が薄い

503:名無しさん@恐縮です
18/04/17 05:44:06.97 uCsamltz0.net
>>436
まあそれなりに大物だと思うよ関ジャニ∞は

504:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:06:27.34 3EDQyVCy0.net
ただの中年男の会社の同僚が、ギャグにしてて周りで受けてるっていうのが面白かった昨日。

505:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:07:32.74 pLpJiPEV0.net
おっさんアイドル別にいいと思うけどね
やりたくなければやめればいいだけ

506:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:18:21.02 2P+KPcni0.net
>>363
ツアーの参加可否をメンバーが決めて事務所がのむとでも?
事務所にこいつ外すからって言われたに決まってんじゃん
俺たちがちゃんとやっていける姿を見せたくてっていう美談に仕立てあげようとしたけど無理があった

507:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:30:52.00 La79FRg80.net
>>486
別によくね?
辞める側は何も文句言う権利ないし
関ジャニファンも納得してる


508:人多いよ



509:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:38:18.94 ze3EBB+N0.net
会見が初めてなのは事務所が許さなかっただけだろ

510:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:49:00.08 XTN2VkvA0.net
休養するほど仕事してないのに
バラエティとか出ても空気だし

511:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:52:59.56 Sq8halZN0.net
この騒ぎではじめて名前を聞いた
患者にエイ!と
は聞いた事あるけど

512:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:09:05.51 kcyFWABm0.net
>>293
菅野美穂を落としたあの人ですか?

513:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:26:50.07 HrJca0IV0.net
ジャニーズの活動が嫌になっただけ

514:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:39:56.44 jGzD8fNn0.net
ジャニタレであることが嫌だったんだろ
変で無駄なプライドもってそう

515:名無しさん@恐縮です
18/04/17 07:46:41.99 hsvQdJL00.net
>>482
関ジャニとももクロがアイドルとしてはかなり歌上手いとな?

516:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:12:09.23 RtaZblxR0.net
>>4
いや本当に泣けてくるだろ
実質解雇みたいなもんだろ
この年で無能が辞めて芸能界から消えるのは本人が自覚してるだろ
自分から脱退なんて言いださないだろ

517:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:12:20.07 fZSadUOy0.net
歌ヘタなのに

518:名無しさん@恐縮です
18/04/17 08:23:55.32 jGzD8fNn0.net
ジャニタレはいろいろと制約がある事で自身も守られてる部分があるけど
世間知らずがお金だけもって世に放たれると大抵騙されて堕ちる
この人もそうならないといいけどね

519:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:40:20.46 +S171CUP0.net
とにかく出て行きたい逃げたい
そう見えるのはおかしい?

520:名無しさん@恐縮です
18/04/17 09:42:16.58 cPbtST0hO.net
>>482
歌…上手いか?

521:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:19:15.38 EGHUgMh+0.net
>>499
素人よりは流石に上だろう。

522:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:27:36.28 rOFi9aLk0.net
>>494
すばるとももクロ緑だけならアイドルとしてはまあまあうまいんじゃね
もちろん歌だけ見たら名前も知らんアイドルとかジャニーズJr.とかでうまい奴はいっぱいいるだろうけど

523:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:32:39.83 BjVchQNCO.net
遊んで金貰えるのを辞めるのは凄いなあ

524:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:32:53.46 lDOz236A0.net
【謎のケガ】
山口達也
梅宮辰夫
安田君→NEW!

525:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:50:22.65 sQrGNbyTO.net
ミュージックステーションとかだって半分バラエティーみたいな感じなのにね

526:名無しさん@恐縮です
18/04/17 10:54:09.67 0VwSdVOt0.net
すでにおっさん過ぎてアイドル顔じゃ無いね

527:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:21:20.09 3GUJxlm20.net
>>501
上手いんじゃなくて、2人とも上手いオーラを出すのが上手いね
緑はピッチ感が良いからまだそれでも良いんだけど渋谷はピッチ感悪すぎてヤバい

528:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:22:38.78 35YjhadH0.net
>>423
そんとそれ。
オレも経験あるからよーくわかる。
こいつのはもうなにがなんでも辞めたい時のやつ。

529:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:28:01.11 Rb99ham90.net
まさか鬱じゃないだろうな
たまにある忙しすぎて鬱になるというパターン

530:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:30:35.97 aW4LYMf10.net
拗らせてるなあと思った
あと村上は嫌いだったが会見見て印象変わったわ
あいつが一番大人

531:名無しさん@恐縮です
18/04/17 11:30:45.51 RGjXfdi30.net
赤西仁はある程度、夢のビジョンをもってやめたと思うけど
すばるは漠然としすぎてる気がするな?
元俳優の小橋賢児は仕事が嫌になってたから、とりあえず休養して留学したらしいね。
途中色々苦労あったらしいが今はフェスやイベントのプロデューサ


532:[業で成功 すばるも何かで上手くいくといいけどね。



533:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:01:00.98 EGHUgMh+0.net
>>423
それ。
尊敬できる先輩がいたら辞めてませんの一連のやりとりは彼の憤りの現れだな。そうとう鬱憤が溜まってるっぽい。

534:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:12:28.04 mhk2L+bb0.net
フライデーにリークしたのはだれだろうねー
怖いねーー

535:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:20:21.20 bRVLPdSM0.net
>>498
そう見えたよ
辞めると決めたから表向きの理由は何でもいいから
早く辞めさせてというパターンだよな
同僚で何が何でも辞めたくて
続けてきた稽古事の師範になりたいから地元に戻りたいってのあったわ

536:名無しさん@恐縮です
18/04/17 15:44:34.95 fUll7pbZ0.net
渋谷にある映画館かと思ったよ。

537:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:06:59.59 Hyf9rNx00.net
ジャニーズ辞めて成功したのってワンオクくらい?
渋谷にそんな実力あると思えないなあ
40近いし辞めるの遅すぎ
無職でナマポコースかな

538:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:07:23.95 sQrGNbyTO.net
彼の鬱憤は音楽やらして貰えないことかね?

539:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:42:38.51 M/8gWxrG0.net
すぐワンオク出してくるのってワンオクもジャニーズも知らない人なんだろうね、全然違うのに

540:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:45:54.24 0PYpvroL0.net


541:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:52:23.22 0PYpvroL0.net
大手のレコ社からデビューできたとしても売れなきゃダメだから。
デビューできても続けられなくて、やめちゃう人が多いのが現実。

542:名無しさん@恐縮です
18/04/17 17:11:55.36 dHMiqfVv0.net
>>513
だよね
赤西みたいなLAとか綾部みたいにNYCとか漠然とでもいいから決まってるならともかく、
「語学も兼ねた音楽留学なので英語圏ですかねー」はもうただやめて日本から暫く距離おきたいだけに見える
英語圏っつっても全然違うし、音楽ならもっと限られてるのに

543:名無しさん@恐縮です
18/04/17 18:11:46.02 akHp7Fut0.net
>>444
昔、堂本剛のこと尊敬してるっ言ってたなぁ

544:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:19:43.86 TYoXehTP0.net
>>498
+抑うつ状態ね
自分も前職辞める時はあれこれ理由並べ立てたけど目が泳いでたと思う

545:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:28:01.37 lOldVRDs0.net
>>507
それで辞めて後悔とか絶対無いよな
辞めたくて辞めるんだからw
それわかってないやつ多すぎてビックリだよ

546:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:29:28.33 7f/PpbVm0.net
>>100
田口って結婚してないよね?
わけわからん

547:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:53:45.57 L55q7hQE0.net
>>524
結婚したらファンがいなくなるから内縁の妻状態なんだろ
恋人の羊水そろそろやばそうだけど

548:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:55:54.23 CLyXtBgs0.net
コメント数から見て世間はジャニーズに興味なしなのがわかる

549:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:56:01.48 +xO3dhhy0.net
>>524
結婚してようがしてまいが報告義務はないんだからどうでもいい

550:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:25:27.42 WM2O61/I0.net
田口の流れに似てるよね。結婚のために辞めるのかと思いきや結婚せず、そこそこ退所まで猶予あり
田口の時って何かのもみ消し案件とかあったっけか?やたらスッキリした顔してたのは覚えてるけど
不祥事等じゃなければ案外渋谷も早めにメジャーデビューまでは用意されてんのかもね。その後の売り上げは知らんが

551:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:29:23.58 R1AncA100.net
かなり精神的に弱いから挫折した時に薬に手を出しそう
海外で音楽業界だと手に入りやすそうだし

552:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:35:45.88 whi77BVx0.net
…逆に?

553:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:44:52.92 4WX0WJFi0.net
田口はカツーンで変ないじられ方して半分イジメみたいな感じだったし嫌だったんだろうけど
渋谷は残ったほうが生きやすそうなのになー

554:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:48:33.04 /kmYnGq30.net
>>521
剛は安田を可愛がってたからね

555:名無しさん@恐縮です
18/04/17 21:53:31.78 /kmYnGq30.net
>>516
音楽やらせてもらってたよ
かなり優遇されてた

556:みんなの力で干しましょう!
18/04/17 23:02:13.83 rBh1o8Jm0.net
ミヤネをみんなの力で干しましょう!
番組スポンサーへの抗議、不買運動が効果的です!

557:名無しさん@恐縮です
18/04/17 23:03:32.71 ljh/L7C30.net
NSKDも辞めたいんだろうなあ。
続けたいのは村上だけ。

558:名無しさん@恐縮です
18/04/17 23:10:33.53 2/jDeJAh0.net
>>44
自宅で転んだんだよ言わせんな

559:名無しさん@恐縮です
18/04/17 23:14:16.09 7mUwgLvT0.net
>>516
関ジャニを続けることが嫌だったんじゃない?
宴会芸みたいなノリのコミックソングを40代、50代になっても歌い続けるなんて無理だし
将来俳優かバラしか選択肢がないならやめようと思ったのでは

560:名無しさん@恐縮です
18/04/17 23:22:38.14 IwdMBumT0.net
俺もうじき40なんだけど、こんなこと続けていていいのかな???
突然の賢人モード

561:名無しさん@恐縮です
18/04/18 00:13:58.81 X3u+V2Ww0.net
さらば昴よ

562:名無しさん@恐縮です
18/04/18 00:22:22.54 9/GI8T0B0.net
>>517
ワンオクって、森昌子の息子がジャニーズ辞めていったからかな

563:名無しさん@恐縮です
18/04/18 00:32:01.52 k0PY8vl+0.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)

564:名無しさん@恐縮です
18/04/18 00:45:32.33 KtCwSspo0.net
>>535
会見でも村上だけ感あった

565:名無しさん@恐縮です
18/04/18 01:05:59.33 ICuPgtwh0.net
>>540
でももう15年も前で短期間の事だしな
正直馬鹿の一つ覚えって感じでウザい
話に出す奴はそれしか言える事ないんだろ

566:名無しさん@恐縮です
18/04/18 01:15:52.15 KtCwSspo0.net
>>543
ほんとお腹いっぱい
そもそも親のコネでジャニ入ったものの
素行悪いし不細工だしであっという間にクビになった

567:名無しさん@恐縮です
18/04/18 01:51:13.89 9/GI8T0B0.net
>>543
なるほど 渋谷すばるは、ハイロウズ好きだって言っていたしね まぁ歌だけじゃないんだろうけど

568:名無しさん@恐縮です
18/04/18 01:52:33.76 FugxEjmj0.net
>>544
ほんこれだ

569:名無しさん@恐縮です
18/04/18 01:56:49.36 FugxEjmj0.net
関ジャニ好きじゃないけど渋谷いなくなったらグループはどんな感じでやっていくんだろ
他のグループとの違いって渋谷いたことで大きかったような

570:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:03:06.34 9/GI8T0B0.net
>>547
皆も考えちゃうだろうね、これっていう曲が無いし 嵐もだけどさ

571:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:06:32.52 kavmlxs60.net
この人の歌、音はずれてないか?😏

572:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:09:47.79 NsS0aMOA0.net
>>18
だな
全国イオンモールツアーもそこそこ盛況らしいしな

573:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:10:35.02 8ljB1FJk0.net
ジャニだから稼げてモテたのに   アホだな

574:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:12:55.89 Lr/PsoZ90.net
36じゃ遅すぎる
本格的に音楽や


575:閧スいなら10年前にジャニ辞めてないと この歳までアイドルなんてやってたらそろそろ役者一本に絞るような年齢だろ



576:名無しさん@恐縮です
18/04/18 02:16:08.97 9NqG0HeP0.net
>>549
ずれずれだよ

577:ナンパ師
18/04/18 02:28:44.25 4PkDlWYf0.net
歌、上手いけどしゃくり過ぎ!

578:名無しさん@恐縮です
18/04/18 06:48:19.14 QPVzZDkc0.net
>>552
役者だけが正しい道なのか?
渋谷は同じような考えで音楽選んだだけで

579:名無しさん@恐縮です
18/04/18 08:01:44.59 KtCwSspo0.net
>>555
音楽は表向きなのでは?
好きな女と結婚したり子供持ちたいのかと思ってる

580:名無しさん@恐縮です
18/04/18 08:08:08.15 TUCMC8AmO.net
ジャニーズ初って言葉大好きたね

581:名無しさん@恐縮です
18/04/18 08:19:54.96 3/6YiUA90.net
マッチ並みにダサいコミックソンググループから抜けたいならわかるが、ジャニーズまで辞めなくてもいいのに

582:名無しさん@恐縮です
18/04/18 08:20:37.86 xfcdszPM0.net
>>535
NSKDもやめて役者専業にしたいだろうね

583:名無しさん@恐縮です
18/04/18 08:48:42.10 KIilWFHo0.net
錦戸は携帯窃盗事件のときにジャニーズにもみ消してもらってるから一生社畜

584:名無しさん@恐縮です
18/04/18 09:21:52.07 lswvLgEs0.net
渋谷は関ジャニ結成前
ジャニさんが歌声に惚れて
アメリカに留学させようとチケット準備していた
出発直前911テロがあり断念
今回の留学ウンヌンはそれを元に作ったフィクションです
12月末まで虐め抜かれて潰されて来年にはすっかり元々居なかった人
ファンに感謝の意を伝えることなど許されない

585:名無しさん@恐縮です
18/04/18 09:24:17.02 tnunS4yS0.net
>>133
ペラペラしゃべってる時点で・・・・
ほんと嫌なオッサンだな

586:名無しさん@恐縮です
18/04/18 09:59:21.25 T8KfPx8l0.net
>>528
デビューはできるかもな?その後が問題だけど。だいたい2年〜3年の契約だから、結果残せなかったらそれで契約終了。
インディーズでやるにしても売れなきゃ稼ぎにはならない。

587:名無しさん@恐縮です
18/04/18 10:16:37.37 gZDd21iA0.net
デビュー前から自分の中でこれじゃない感があったみたいだし関ジャニもドームツアーできるまで売れたしもういいかなって思ったんでしょ
一部ヲタはついていくだろうから死にはしないだろうし好きにすればいいよ

588:名無しさん@恐縮です
18/04/18 10:41:07.00 T8KfPx8l0.net
井上緑(りょく)みたいにギター一本で日本語でやったらどうだろ?
本当に魅力があっていい歌ならファンがつくよね。

589:名無しさん@恐縮です
18/04/18 11:30:34.96 +Xndi6gG0.net
ジャニーズと共演はなくなるわけだ

590:名無しさん@恐縮です
18/04/18 11:34:03.75 bwEtmXcB0.net
アイドルみたいな仕事したくないのに1年の期限付きでまた戻ってあの生活がって思うといやだろ
やめたいんだから

591:名無しさん@恐縮です
18/04/18 11:40:32.85 45NhZ2dI0.net
休養で知らない間に消えるよりいいかもね

592:名無しさん@恐縮です
18/04/18 12:45:51.29 CHyIkdDL0.net
>>90
横山君は涙もろい性格なんです。

593:名無しさん@恐縮です
18/04/18 13:44:39.56 sQUUO/9+0.net
>>523
それ
辞めない方が金稼げるのなんて言われなくても自分が一番分かってるけど
とにかく辞めたいんだよな
辞めた時の解放感たるや辞めて後悔なんて何年たっても全くしなかった
辞めてなかったら病んでただろうから

594:名無しさん@恐縮です
18/04/18 16:17:07.33 tgQo9mdS0.net
>>207
こっちってお前は文化人か音楽業界人なのかよw
アイドルにそういうやつ多いのと最初からやるなは同意
だけどこいつは昔からアイドル仕事での態度悪くて音楽やりたいみたいな奴だから突然否定タイプとは違う
むしろ転向遅すぎタイプ

595:名無しさん@恐縮です
18/04/18 16:50:18.91 lyi2ROap0.net
>>571
>だけどこいつは昔からアイドル仕事での態度悪くて音楽やりたいみたいな奴だから突然否定タイプとは違う
態度悪い=昔から音楽やりたいみたいな奴
そんな解釈はおかしいだろw昔からアイドル嫌でも態度いい奴だっているし
態度悪いのは音楽関係なく人間性の問題

596:名無しさん@恐縮です
18/04/18 17:20:18.65 xywG7g2gA
我はゆく〜青白き頬のままで〜我はゆく〜

さらば〜すばるよ〜

597:名無しさん@恐縮です
18/04/18 17:52:00.76 80RKG01L0.net
>>535
NSKD、自分の好きなジャンルの歌だけちゃんと歌って嫌いな歌は手抜きらしいね
首を絞められたニワトリみたいな歌声のくせに生意気だっつーのw

598:名無しさん@恐縮です
18/04/18 17:53:56.80 80RKG01L0.net
仲がいいふりしてても
村上とかに「お前みたいな芸人崩れとは違うんや!」と喧嘩しまくってそう
横山には音痴!と言ってそう
言ってなくても思ってるわなw

599:名無しさん@恐縮です
18/04/18 18:13:57.85 OM0FH7np0.net
>>572
あーわかるわかる。そもそもアイドル・アイドル的人気ってなんでそんなに煙たがられるのかね
逆に音楽にしろ絵にしろさ、多くの人が好きって言ってくれなきゃ
どんなにいい物作ってようが自称音楽家・自称絵描きでしかないわけじゃん
「音楽で売れたい、今は自身のキャラクター等が先行して売れてしまってる」としても
そこでキャラクターを捨てれば音楽で売れんのかって言ったらまた別の話で。寧ろ現時点でキャラクターを超せないレベルの音楽なわけじゃん
例えば北野武さんは、ビート武って芸人の肩書きを捨てずとも映画監督として評価を得たわけじゃん
そして北野武の映画の背景には芸人での経験が活きてるわけじゃんと思う
アイドルだってさ、別に恥じることはないと思うんだよね。黄色い声=低俗ってのがそもそも僻みな部分もあるし
じゃあ誰に評価されたらカッコイイのよって。誰々に評価されるカッコイイ何かって、結局ベクトル違うだけでモテたいためのファッション音楽となにも変わらないじゃん

600:名無しさん@恐縮です
18/04/18 20:14:22.30 C0r0iPgo0.net
アイドルを恥じるなっていっても、何かあるとやっぱりアイドルごときに何ができる。お前らは事務所にヌクヌク守られて売れ筋の曲あてがわれて歌ってるだけのくせに、独立したってすぐに落ちぶれるさって嘲笑されるんだから
やっぱり嫌なんじゃない

601:名無しさん@恐縮です
18/04/18 20:53:06.91 FVX4QqcR0.net
>>577
じゃあアイドル以外はみんな何か出来てるのか?という話になるんだけどな
本業の奴らだってピンからキリまでいて、中にはアイドルより歌オンチ芝居ヘタ喋り応用きかないアドリブきかない
こんなのザラにいる
結局はアイドルという名称だけで偏見持ち見下してる人が多いってことだよね

602:名無しさん@恐縮です
18/04/19 00:15:39.30 ZAoNLjkF0.net
>>576
アイドルにしてもNEWS辺りの仕事なら我慢できるだろうが、
エイトレンジャーのダサい着ぐるみみたいなモノ着てコントとか更には映画とか、
食いだおれ人形のような衣装着せられたりとか嫌になるやろ
あっという間に40歳になるのに、あんな路線なんてよ

603:名無しさん@恐縮です
18/04/19 00:38:31.99 N0tsQWwa0.net
ジャニーズでも最近は生田斗真みたいな俳優一本みたいなタレントが出てるけど、歌一本で食えるようなアーティスト部門はほぼ未開発だよね
他の事務所が抱えるアーティストとの棲み分けなのかな

604:名無しさん@恐縮です
18/04/19 00:55:42.15 GZbfJc450.net
>>580
長瀬や堂本や手越なら食っていけそうではある
けどドラマ映画業界以上に音楽業界はCD売れない時代で嘆いてるからなぁ
DL数なら凄い人もいるけど単価安いし
俳優一本で仕事は出来ても今の時代に音楽一本で食ってこうという選択肢するのは無謀すぎるし現実的じゃない

605:みんなの力で干しましょう!
18/04/19 01:23:02.42 S+NlJV3u0.net
ミヤネをみんなの力で干しましょう!
番組スポンサーへの抗議、不買運動が効果的です!

606:名無しさん@恐縮です
18/04/19 01:37:19.29 a8JrV30o0.net
田中聖みたいにワンオクに憧れてバンドやって大失敗する流れ

607:名無しさん@恐縮です
18/04/19 07:21:49.96 4lxtFbma0.net
>>583
田中は途中まで「大成功していない」だけで「大失敗」ではなかったはず
例のアレがあって大失敗だけどな
もう絶対売れないじゃん
弟のほうが収入あるだろな
ジャニ時代のtakaより100倍は人気あったのに人生わからんもんだ
大袈裟な数字ではない
田中大人気というよりtakaに全然人気がなかったw

608:名無しさん@恐縮です
18/04/19 07:24:20.73 4lxtFbma0.net
渋谷は良くて赤西くらい、実際は田中くらいになるのかな
takaは無理
歌がオマケと化している田口は別枠w

609:名無しさん@恐縮です
18/04/19 09:49:02.65 UeXG3loH0.net
>>572
書き方わるかった
「"この人は"アイドル仕事での態度も悪い&音楽志向がつよい」ってこと
態度悪い=音楽志向と解釈してるんじゃなくて両方の要素がこいつにあるって意味だ
あと勿論全員に言ってる訳じゃない

610:名無しさん@恐縮です
18/04/19 10:20:36.44 VXevcC0I0.net
>>585
赤西仁ぐらいにはなれないと思う。コンスタントに続きそうな感じだしね。
田口は音楽は数年後には止めてるでしょ。
ワンオクは別次元だよね。受けすぎ、売れすぎ


611:名無しさん@恐縮です
18/04/19 15:53:41.12 JHctDcRF0.net
takaは不細工の七光りと思春期に叩かれまくった経験がプラスに働いた気がする
もう一度這い上がって見返してやるみたいな、初期の歌とか聴いてるとそんな感じ
今でもソロで歌う時はフラッシュバックして前が見えなくなるらしいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/160 KB
担当:undef